外貨運用総合スレッド(PART4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :03/04/13 02:58
経済が停滞してる時安い値段で株をAさんが買うとします
その後経済が成長しその分上がった株価をAさんがBさんに売るとします
しかしその後経済が下降しだしてその分下がった株をBさんがAさんが昔買った値段で
Cさんに売るとします。AさんはBさんに売らずBさんが売ったタイミングと同じ時にCさんに
売ってたら資産変わりませんでしたがBさんが間にいたのでBさんの資産がAさんに移動しました
これでも株がゼロサムではないと思いますか?
まあ税金や手数料があるのでそのことを考慮すればゼロサムではないですが
953崖っぷち勝負! ◆JO7z1SpkO2 :03/04/13 03:00
あと、もうひとつレスさせてください。

ゼロサムっていうのは総和がゼロっていうことですよね。
で、プラスサムっていうのは総和がプラスってことです。
すると、中長期で成長する以上、総和はプラスってことになるので、
株式投資はプラスサムってことになると思います。
954 :03/04/13 03:00
マーケット全体で考えないでA−Bで考えていては株式もゼロサムになるわな・・
しかしそれが間違い・・
955 :03/04/13 03:02
>>953
あなたの言っていることは正しい
同様の法則を為替に当てはめるとゼロサムになる
956 :03/04/13 03:12
>>938
Aさんが50年前に買った株をBさんに経済が成長した分高く売ります
その50年後再び経済力がAさんが買った時に戻り株価もAさんが買った
時と同じになったとしてBさんの孫がAさんの孫にBさんの買った株を売るとします
ゼロサムですねその50年後またAさんの曾孫が儲けることになるかもしれませんが
957 :03/04/13 03:13
微分する。それが個人投資家
958   :03/04/13 03:16
>>956
細かい理論はわからんがとりあえず株はゼロサムではないのが通説だよ
昔学校で習った限りではな
959 :03/04/13 03:17
>>953
では総和でプラスの時に買っていた株が
総和でマイナスになった時に売ったらマイナスサムですか?
いいえ違います総和でプラスの時に買った人が総和でマイナスになって損しただけです
プラスサムだったのがマイナスサムになっただけで相対的にはゼロサムですね
960 :03/04/13 03:18
>>958
ですから税金や手数料を考えればそうなりますね
961 :03/04/13 03:18
とりあえず過去の歴史で中長期では総和がマイナスになったことはないので
その理論は非現実的なのでは?
962 :03/04/13 03:19
>>960
そしたら為替なんてもっとゼロサムじゃなくなるやん
税金株より高いんだから・・・
963横槍人:03/04/13 03:22
>>ALL
だから為替はソータイ取引ナンヤて!!
そんなん難しく考えんなャ
964 :03/04/13 03:34
為替来月あたりからやろうと思います
いろいろありがとうございました
とりあえず30万円くらいから初めて株と平行してやってみて
良かったら為替メインにします。
965 :03/04/13 03:35
俺あんまかねないんで10万くらいかな〜
966 :03/04/13 03:36
2万じゃだめっすかね?
967 :03/04/13 03:37
 2万じゃ無理だろ
即効ストップロスかかっちゃうよ
1銭さがただけで
968 :03/04/13 03:51
>>938
>>953
株がゼロサムじゃないと言ってる人達の
共通点が経済は長期的には100%成長するというのが前提で
株はゼロサムじゃないと言ってることに気がつきましたが
それは株がゼロサムじゃないという説明にはなっていませんよ
100%経済が成長するもんだとはいえないわけですから経済成長がどうのは
株がゼロサムかそうでないかの話の上では無意味と言わざる得ないわけです
それではこの辺にしてスレ違いの議論をしてしまい失礼しました
969 :03/04/13 03:53
>>968
もっと単純に考えれば良いんじゃない?
株の場合会社がつぶれれば株を所有している人みんな損するけど
為替の場合はそれがないってこととは違うのかなぁ?
970 :03/04/13 03:54
すごいなこのスレ
全盛期の平日の欧米株スレ並みに活発だ
971 :03/04/13 03:55
>>969
全然違います。すいません。
972 :03/04/13 03:59
>>968
だから経済の成長なんて関係ないんやて
為替は相対取引だからゼロサムなんやて
973 :03/04/13 04:02
>>972
いや別に為替の話はしてないです
為替も株もゼロサムですよって話です
だからスレ違いで失礼しましたってことです
すいません
974 :03/04/13 04:03
株はゼロサムやないやろ
そうだという根拠はあるんやろか?
975 :03/04/13 04:04
10万とか30万なんて一晩で損したりする額だが
そんなはした金で為替いじくってもリターンはたかが知れてるよ
976 :03/04/13 04:06
>>974
また最初からですか?
もう勘弁してください
>>968
を読んでも理解できないならもうどうにもなりません
すいません
977 :03/04/13 04:06
>>975
そうそう、10万ドル単位ぐらいで取引しなきゃ意味なし。
978 :03/04/13 04:06
次スレ作っときますた

【$】外貨運用総合スレッド(PART5)【¥】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1050174306/
979  :03/04/13 04:21
専門的に言うと株式市場はゼロサムではありません

ゼロサムゲームでは期待値は手数料に依存するということがいえます
期待値とは投資に対して平均でどのくらいのリターンが期待できるか、
です。例えばギャンブルでは(競馬であれば馬券を買って)賭けたお金
の合計から胴元(日本の競馬ならJRA)が場代を差し引いて、
残りから当り券に払い戻しをします。100円の馬券を買った場合、
そのうちの25%は場代とすると、残り75%を全員で分けることになります。
つまり期待値はこの場合0.75ということになります。

つまり株式市場はゼロサムゲームではないということがいえます
なぜなら競馬のようなギャンブルでは全員の勝ち負けの合計に場代を
足すと常にゼロです。これをゼロサム(サム(合計)が0(ゼロ)
だからゼロサムです)と言います。ゼロサムの世界では参加者全員の
勝ち負けの合計は常に胴元のコスト分マイナスです。

投資の世界は少し違います。例えば株式投資はゼロサムでは
ありません。企業の成長が株価に反映されることによって手数料を
差し引いても期待値が100%以上になることもありえるのです。
例えば、20年前にソニーの株を買った人、10年前にセブン-イレブン
の株を買った人…今、どうなっているか想像してみてください。多く
の人が利益を手にしました。ビジネスが発展すれば、株を買っている
投資家全員が利益(それも、莫大な!)を得ることができるのです
(もちろん逆のケースもありえますが…)。

投資の中でも為替はちょっと異色です。なぜなら相対取引という性質上
全員の勝ち負けの合計に場代を足すと常にゼロということがいえるからです。
980 :03/04/13 04:23
>>977
そんなことはないでしょ
2万ドルくらいで1日1万くらい稼げば
同じ資金で株いじくるよりよっぽど良いと思うよ
と今日開眼させられました
981 :03/04/13 04:30
今の経済は50年前よりプラスだが

ベクトルはマイナスに移行しつつある
982 :03/04/13 04:33
>投資の世界は少し違います。例えば株式投資はゼロサムでは
>ありません。企業の成長が株価に反映されることによって手数料を
>差し引いても期待値が100%以上になることもありえるのです。
>例えば、20年前にソニーの株を買った人、10年前にセブン-イレブン
>の株を買った人…今、どうなっているか想像してみてください。多く
>の人が利益を手にしました。ビジネスが発展すれば、株を買っている
>投資家全員が利益(それも、莫大な!)を得ることができるのです
>(もちろん逆のケースもありえますが…)。
>>979
それでは20年前にソニーの株を買った人10年前にセブン-イレブンの株を買った人が
2000年に利食いして売った株を買った人は利益今現在利益出てますか?
出ていません。資産が移動しましたね。よって20年前10年前に買った人
との間ではゼロサムなわけです
誰かが自分のかった値段より高い値段でかってくれるから利食うえるわけです
983 :03/04/13 04:38
>>979

頭よさそうだと読んでいたが
実は盗作だな

一応これで株はゼロサムでないということが言えそうだが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/425098/ref%3Ded%5Fcp%5F4%5F2%5Fb/250-6534285-1759459
984 :03/04/13 04:44
http://allabout.co.jp/finance/stock/closeup/CU20010624/
相場の波を予測して利益を狙うという行為において、
全員が成功することはあり得ないのです。ですから相場の対象と
なっているものが、本質的に上昇するようなもの以外ではゼロサムゲームになります。

株でも相場の波で儲けようとすればこれに近くなりますが、
対象が成長していく可能性のある企業ですので、
相場の波を超越した長期投資においては、多くの人が儲かる可能性があるのです。
985 :03/04/13 04:46
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1300/01010.html

 次に株式投資とバクチが一番異なるところは、「ゼロサムゲームではない」と言うところです。
 賭事はだいたい、買った人と負けた人の損得を合計すると「ゼロ」になります。
勝負に買った人が、負けて人からお金をせしめます。
株式投資(株券の購入)の場合は、その会社が利益を上げれば株主も
利益を上げられるし、会社が倒産すれば紙屑になります。
しかしだからといって、全株主の損得を合計しても「ゼロ」にはなり
ません。株主同士が「この会社は儲かる、この会社は潰れる」と勝負
をし合っているのではないからです。あくまでも、その会社に資金を
提供している、この認識が大事です。そして、その会社の利益を配当金
などで分けて貰っているのです。
986 :03/04/13 04:48

http://all.toyokeizai.co.jp/luther/03.html
それに引き替え長期投資は、多くの人が儲けられる可能性が高い。「株はゼロサムゲームだ」なんてとんでもない間違いをしている人がいますが、
短期でしか見ていないから間違うのです。
987 :03/04/13 04:56
20年前から持ってた人が全員儲かったから
ゼロサムじゃないという説明には無理があるわけですよ
ソニーも分割前に3万ちょっとで今の所はここ20年間では高値なわけです
20年前に買った人が3万で売りそれを買った人は20年前に買った
人より高い金を出して買っているわけですその両者の間ではゼロサムなわけです
株式である以上20年前の値段戻る可能性が100%ないとは
言い切れないので株は確率上ゼロサムという事になるわけです
20年前に日本株買った人はバブルの頃ほとんど儲けていましたが
その株をバブルの頃利食いしてそれを買っていまだに持ってる人は
20年前の株価に戻ってしまっている人も多いのではないですか?
これでも株がゼロサムではないと考えますか?
戻ってしまいこの時点
988 :03/04/13 04:57
んー
折れ的にはゼロサムであろうとどうでも良いんだけど
とりあえず為替が熱いということがわかりマスタ
989 :03/04/13 04:59
>>987
>>985はともかくそのほかは専門家が言っているわけだから
そろそろ間違いを認めてみては?
990 :03/04/13 05:06
>>989
すいません。配当について考えていませんでした。
私の言ってるゼロサムは配当なしが前提のゼロサムでしたね
配当がある以上ゼロサムではないですね
スレ違いの議論をしてしまいすいませんでした
991991:03/04/13 05:07
パピコン
992 :03/04/13 05:08
為替も株も手数料が無ければゼロサムだよ!!!
993993:03/04/13 05:11
目のつけどころがシャープ
994      :03/04/13 05:12
んだんだ
995995:03/04/13 05:13
タウンズ3色
996 :03/04/13 05:13
996
997 :03/04/13 05:18
997
998997:03/04/13 05:18
ゼリー大好き
999999:03/04/13 05:18
キャプテン号リーチ
1000 :03/04/13 05:19
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。