【うんこ?】8307UFJ【トヨタ銀行誕生?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこ
どうしてもウンコなんです。。
2 :02/11/14 14:27
ぶりっ
3 :02/11/14 14:28
ども
4 :02/11/14 14:29
          ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
    /ノ~    i  |      ::| i::      i    :|  ヽ  /
   (     i   |      :| iヽ:      '、     |   ヽ |
5青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/11/14 14:29
1,おつかれー
過去スレ一覧消えたね。もういらないのか。
6 :02/11/14 14:30
実力行使されちゃった
7 :02/11/14 14:30
着々と買いが減ってますな
8 :02/11/14 14:31
買いが徐々になくなってきたぞ。 
9 :02/11/14 14:31
  _、      
( ,_ノ` )      
  [ ̄]'E 
    ̄
  _、_ ゲホッ!ゲホゲホゲーーーーーホッッッ!
( ; Д`) ..;:・;'∴       
10 :02/11/14 14:31
>>5
もうUFJ持ってないの?
11 :02/11/14 14:31
1700枚
12 :02/11/14 14:31
あと2000
13  :02/11/14 14:31
>>5
つないでおけばよし。

【11月】8307UFJ【14日】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1037239036/
14 :02/11/14 14:31
奥田恐るべし
15  :02/11/14 14:31
逃げてーーーーーーーーーーーーーー

みんな逃げてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
16 :02/11/14 14:32
重い
17 :02/11/14 14:32
いつの間にか、買いは1600枚まで減っていた
18潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/14 14:32
よしゃ1000ゲト成功
すっかりうんこが定着してしまった悪寒・・・
19 :02/11/14 14:32
記念カキコ(w
20 :02/11/14 14:32
あっという間に1600になったよ・・・
21(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :02/11/14 14:32
( ´D`)ノ潜伏先生!セガ&CSKの経験がなんとなく生きてます!
      でも一度目のS安買い逃したのは痛恨過ぎます!
22 :02/11/14 14:32
1000枚切りました
23 :02/11/14 14:32
コンヤガオクダ
24 :02/11/14 14:32
買いいたなくなるーーー
25 :02/11/14 14:32
残り500枚
26 :02/11/14 14:32
買い板消滅
27 :02/11/14 14:32
ああ…
28 :02/11/14 14:32
パニックするならUFJ
29 :02/11/14 14:32
S安キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
30  :02/11/14 14:32
ストップ安売り気配キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
31  :02/11/14 14:32
シボンヌ
32 :02/11/14 14:32
張り付いたぞー!
33 :02/11/14 14:32
urikehai
34 :02/11/14 14:32
ティムコ拓ぺったんこ ω
35 :02/11/14 14:32
貼り付いたーーーーーーー
36 :02/11/14 14:32
  _、      
( ,_ノ` )      
  [ ̄]'E 
    ̄
  _、_ ゲホッ!ゲホゲホゲーーーーーホッッッ!
( ; Д`) ..;:・;'∴       


37 :02/11/14 14:32
きえたーーーーーーーーーーーー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 :02/11/14 14:32
微力ながら15枚追撃
39 :02/11/14 14:33
登場!!
40 :02/11/14 14:33
はぁっ!!はぁうううううっ!!
41 :02/11/14 14:33
悲惨過ぎる〜!
42 :02/11/14 14:33
貼りつきました
43 :02/11/14 14:33
消えた…
44 :02/11/14 14:33
特売りがついた
45 :02/11/14 14:33
特売日にまとめ買いするのも良いんじゃないか
46 :02/11/14 14:33
腹イテェ!!!
47 :02/11/14 14:33
みずほも売られ始めた
48 :02/11/14 14:33
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
49  :02/11/14 14:33
誰か、花輪の用意!
50 :02/11/14 14:33
次は、みずほだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
51 :02/11/14 14:33
50円額面換算で112円か・・・
倒確だな
52潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/14 14:33
>>21
これは買ってはいけないパターンでふ
違いを見分ける野生の嗅覚を身につけましょう
53 :02/11/14 14:33

前スレ>>999のAA可愛い♪
54 :02/11/14 14:33
おいおい、まさか4大グループの破綻はないといままで信じてきたが
今日はさすがに不安になってきたよ。
俺が預けてある全財産の6万円、大丈夫なんだろうな

55 :02/11/14 14:33
(-_-)ウツダシノウ
56(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :02/11/14 14:33
もうちょっと早くこれが来てればさー
だめぽもつれてきてくれたのにさー

ブーブー
57 :02/11/14 14:33
112000円、売り2700枚。
58 :02/11/14 14:33
これが現実か・・・
59 :02/11/14 14:33
あいやー
60 :02/11/14 14:34
前場で買ったという事実を葬りたい
61 :02/11/14 14:34
特売がどんどん増えていくー
62 :02/11/14 14:34
    *  *  *
  *         *
 *     Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 *  祝ストップ安!   *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ    Λ_Λ
    ( ___)  (・ ∀・ )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
63 :02/11/14 14:34
つぎはだめぽか!!
64 :02/11/14 14:34
まだ、みずほなら125に1156枚も買い板あるな
65 :02/11/14 14:34
もう売れないだーよ
66 :02/11/14 14:34
張り付いたな・・・
お・わ・っ・た・・
67 :02/11/14 14:34
おまえら安心しろ

引けで1枚買ってやる(w
68 :02/11/14 14:34




    奥田死刑。



69 :02/11/14 14:34
売りが3000枚に・・・
70(^O^)/:02/11/14 14:34
もうにどとうれないよーだ
71  :02/11/14 14:34
明日からは株価5桁相場か??
72 :02/11/14 14:34
あややややや
73 :02/11/14 14:34
74 :02/11/14 14:35
みずほ 124 −18
75 :02/11/14 14:34
だめぽも来るぞーーーーーー
76 :02/11/14 14:35
明日10万割れ見れそうだね
77 :02/11/14 14:35
後、25分がんばってくれ
にほんのためだ
78(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :02/11/14 14:35
だめぽやばい・・・

S安122、翌日連続でも102・・・
79 :02/11/14 14:35
これ以上下がることはないし、もう安心だね。
80 :02/11/14 14:35




    奥田逮捕。



81 :02/11/14 14:35
まさかおとといの段階で今日11万台が見れるとは。
82 :02/11/14 14:35
恋のからくり 夢芝居
台詞ひとつ 忘れもしない
誰のすじがき 花舞台
行く先の 影は見えない
男と女 あやつりつられ
細い絆の 糸引き ひかれ
けいこ不足を 幕は待たない
恋はいつでも 初舞台
83 :02/11/14 14:35
>つぎはだめぽか!!


  _、      
( ,_ノ` )      
  [ ̄]'E 
    ̄
  _、_ ゲホッ!ゲホゲホゲーーーーーホッッッ!
( ; Д`) ..;:・;'∴       


84 :02/11/14 14:35
明日もしストップ安なら幾ら?
85 :02/11/14 14:35
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
86脳ぽじ:02/11/14 14:35
だめぽもロックオン!?
87 :02/11/14 14:35
♪おまたせしました次の駅は
88ザマーミロ、ぺッ!:02/11/14 14:36
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < UFJ寄り売りで大勝利だ この野郎!!
 (〇 〜  〇 |  \________________
 /       |
 |     |_/ 
89 :02/11/14 14:36
隊長、撃沈に成功しました!
よし、全機だめぼに、集中せよ。
90 :02/11/14 14:36
このスレ重いーーーー
91 :02/11/14 14:36
3000枚か
92(^O^)/:02/11/14 14:36
もっとそらうっておけばよかっただーよー
93 :02/11/14 14:36
カタストロフィ
94 :02/11/14 14:36
うんこもだめぽもSですか。
95 :02/11/14 14:36
みずほも間も無くSがつく。それまで待て。
国有化議論はそれからだ。
96潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/14 14:36
ヤパーリ10マソ割れから真の勝負が始まるかな・・・
買い方は捨身、売り方も捨身
97 :02/11/14 14:36
みずほも後を追ってきたね
あと3分か
98(^O^)/ :02/11/14 14:36
cisちゃん後悔でちんちーたたず
99 :02/11/14 14:36
だめぽキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
100 :02/11/14 14:36
目先の空売り連中や狼狽売りの連中も多いと思うから
そんなに悲観しなくても良いんでないかい??
101 :02/11/14 14:37

           ___
         |    | 
         | U. |
         | F  |
         | J  |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、  
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙   
     ‖  `i二二二!´ ‖      
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌         
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|   
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|     
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\ 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄     
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |    
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |   
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ    
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_     
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 
102 :02/11/14 14:37
S安の銀行はあれを暗示してるわけですね
103(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :02/11/14 14:37
あと25分
104 :02/11/14 14:37
比例は配分ですか
105 :02/11/14 14:37
いまおれたちは、歴史的なセリクラを目の当たりにしている。
106 :02/11/14 14:37
後世の人は「奥田恐慌」と呼ぶだろう
107 :02/11/14 14:37
キターーーーーーーーーーーーーーー
108 :02/11/14 14:37
スレタイいまいち・・・
109 :02/11/14 14:37
相場は明日もある


のか?
110 :02/11/14 14:38

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´━━━!!!
111 :02/11/14 14:38
特売りキタ━━━━━(゜∀゜)(。Α。 )( 。Α。)( ゜∀゜)━━━━━!!!!
112 :02/11/14 14:38
だめぽ、巻き添え食らってるだけです。
113 :02/11/14 14:38
売りが3000枚を超えますた











終わった
114 :02/11/14 14:38
3ヶ月で3分の一って、ものすごいバクチですね。
銀行さん。
115 :02/11/14 14:38
>>102
cisの後追い自殺?
116 :02/11/14 14:38
>101
見事!
117 :02/11/14 14:38
買い方さん、ここからが本当の地獄なんだよ
118  :02/11/14 14:39
>>104
現状買い板ないので比例配分つかないよ
119 :02/11/14 14:39
年末ジャンボくじ373枚買う人>>>>>>UFJ1枚買う人
120 :02/11/14 14:39
買ってみる?
121 :02/11/14 14:39
いやー、これ引けで意外に買い入ってるよ。
122 :02/11/14 14:39
  _、      
( ,_ノ` )      
  [ ̄]'E 
    ̄
  _、_ ゲホッ!ゲホゲホゲーーーーーホッッッ!
( ; Д`) ..;:・;'∴       


123(^O^)/:02/11/14 14:39

     ∧∧
    (^O^)  < すとっぷ すとっぷ らんらんらんー
   ⊂  つ
    (つ ノ
     (ノ
1242ch株板業務連絡:02/11/14 14:39
本物のセリ蔵は明日以降にお待ちしております。
125 :02/11/14 14:39
一挙に2100枚に
126 :02/11/14 14:40
誰だ?
127 :02/11/14 14:40
売りが減ったな、アホルダー覚悟か。
128脳ぽじ:02/11/14 14:40
うんこS外れるかも
129 :02/11/14 14:40
午前中慌てて投げた奴、ラッキーなのかそれとも...
130 :02/11/14 14:40
smbcストップ来る━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131 :02/11/14 14:40
今日がセリクラだーーーーーーーーーー

買え、買え、買いまくれーーーーーーーーーーーーー!!!
132 :02/11/14 14:41
だから口で何を言ってももうダメなんだよー
具体的に先へ進めないと。。。
いろいろ出てくる発言は単なる触媒でしかないよ。
133 :02/11/14 14:41
セクハラクライマクリ
134 :02/11/14 14:41
いつの間にか逝っちゃってたのね。
135 :02/11/14 14:41
136 :02/11/14 14:41
今日が最終売買日だーーーーーーーーーー

売れ、売れ、売りまくれーーーーーーーーーーーーー!!!
137 :02/11/14 14:41
>>117
そのとうり
毎日、毎日S安で、投げ売りもできない
株価だけが、切り下がってゆく。
前にどこかで見たようなー
138 :02/11/14 14:42
ん、やばいぞこの展開は・・・とりあえず一端買い戻せ。
139 :02/11/14 14:42
そろそろ、買うか!
140 :02/11/14 14:42
なんでみんな奥田奥田言ってるの?
141 :02/11/14 14:42
>>137
ピカ通?湯に黒?
142 :02/11/14 14:43
>>131
俺は112000で仕込んだぞ!!
ある意味勇者か???w
143 :02/11/14 14:43
奥田というよりは英国か
144 :02/11/14 14:43
145 :02/11/14 14:43
一気に4000枚
146 :02/11/14 14:43
4000枚超えた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
147 :02/11/14 14:43
>>140
「おくだ」に「と」を入れればいいんだよ。





お得だ  鬱。
148青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/11/14 14:43
>>137
他人事ながら悲惨。発行済み株式数の多い銀行でそんな目に遭うとは。
149 :02/11/14 14:43
売り板増えた!
150買い板は:02/11/14 14:43
買い板は売り玉の買戻しだぞ。
釣られて買うな!
極めて危険!
151 :02/11/14 14:43
みなさんこんにちわ。
どうやら下げ止まったようですね。ゲラ
152 :02/11/14 14:43
ニケーイ、新安値更新。 8336.48
153(^O^)/:02/11/14 14:44

                      ∧__∧   //~⊇ 紙くずまんせー
                      ( ^O^ )  ./ /
                       /.    ^ヽ-’ ./
                 ⊆ヽ_ノ|     |`ー-'        ⊂ー‐-、
  こくゆうかー ∩      `ー ―|    |              `ヽ |
     ∩_∩  //         /     l⌒lヽ       ∧__∧ ||
    ( ^O^).//         / /"`ー|__/-’      (^O^ ) |.| 1円やりぃー
     (二二二_/        く (        と`ー、,/     `'.ノ
      ヽ    ヽ二つ     ヽ |        `ー、__ノ、    )
  ___|___|_______ _|.|________(  x   )
  \           \     (  l      \.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\            \     ̄       \            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154 :02/11/14 14:45
あれれずいぶん売りが増えたね
155 :02/11/14 14:45
行員どーしてんだろ?
156 :02/11/14 14:45
この4千が空売ってた香具師のうんち?
157 :02/11/14 14:45
タイム紙の記事張ってくれた奴ありがとう
痛かったが投げれた。
158 :02/11/14 14:45
>>141
ピカ
ヤホーのトピは、おもしろいよ
159 :02/11/14 14:46
売り板
4000枚を超えたよ
160 :02/11/14 14:46
5000くるぞ!
161 :02/11/14 14:46
だめぽもキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
162 :02/11/14 14:46
来たなタイタニックの終わりのようだ。
もう、損など関係なく、自分たちで膨らみ上げた株価の重みに
潰れそうだな(w アホルダ氏ね!
163 :02/11/14 14:46
更新ボタンをクリックするたび〜
164  :02/11/14 14:46
奥田にものが挟まったような発言
165売り専 ◆f1UNKOZwA2 :02/11/14 14:46
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 早く潰れろ ぷっ! 
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
166 :02/11/14 14:46
なんてこった...
167 :02/11/14 14:46
だめぽまで。
ゴメンネ
168 :02/11/14 14:46
おまいら支店行って実況してください。
169 :02/11/14 14:46
4500をこえますた 
170どへ:02/11/14 14:47
今日だけで5億損しました。。。
171 :02/11/14 14:47
(゚∀゚)アヒャッ!
172買い板は:02/11/14 14:47
買い板は売り玉の買戻しだぞ。
釣られて買うな!
極めて危険!
173 :02/11/14 14:47
みずほがストップしたから
この次ははどこだろ
174 :02/11/14 14:47
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < アホルダー樹海逝きか?
 (〇 〜  〇 |  \________________
 /       |
 |     |_/ 
175 :02/11/14 14:47
>>170
悲惨だな
頑張れとしか言いようがない
176 :02/11/14 14:47
SM11l超えた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
177 :02/11/14 14:47
SMBCもあとわずか。
178お前ら:02/11/14 14:47




奥田血祭りにしろ!!!!!



179買い方:02/11/14 14:48
電話が鳴り止みません

助けて−ーーーーー−ーーーーー−ーーーーー
180 :02/11/14 14:48
CNBCでこの話題やってくれるの次何時?
181 :02/11/14 14:48
今日だけで12万損しました・・・
182(^O^)/:02/11/14 14:48
     ∧∧
    (^O^)  < すとっぷ すとっぷ らんらんらんー
   ⊂  つ
    (つ ノ
     (ノ
183樹海行き:02/11/14 14:48
まじで樹海にいきたくなりますた
184 :02/11/14 14:48
先物8300キタ━━━━(Д゚(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
185売り専 ◆f1UNKOZwA2 :02/11/14 14:48
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 次は取り付け祭りか?  ぷっ! 
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
186 :02/11/14 14:48
え?4行ともSかい?
187 :02/11/14 14:49
   ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (・∀・;) < 仲良しにゃーん
  .[888888]  \___________
 /::::::(S)::::::ヽ
 |:::::::|=|:::::::|
/::::::/∧ヽ:::::ヽ
/::::::/_)(_\:::\
188 :02/11/14 14:49
>>186
3行です
189名前いれたチョ:02/11/14 14:49
>>165
俺、フケ専
190 :02/11/14 14:49
奥田、謝罪会見か?
191 :02/11/14 14:49
いつの間にやら4861枚
192CP100%:02/11/14 14:49
ま〜だ買わない♪

うひひひひひ〜〜〜〜〜〜〜!!!
193売り方の:02/11/14 14:49
売り方のシナリオどおりじゃないか!
今日のNステと23は悲惨だぞ。預金者パニック決定。
買い煽った奴、腹切れ!
194 :02/11/14 14:50
あの特ってマークなに?
195 :02/11/14 14:50
記者会見した方がいいだろうね。
196 :02/11/14 14:50
正直、5000枚持ってみたい
197 :02/11/14 14:50
預金、下ろしたほうがいい?
198 :02/11/14 14:50
ユーエフ―ジェー! ユーエフ―ジェー! ユーエフ―ジェー! ユーエフ―ジェー!




皆さん!一緒に!  ハイッ!
199クイズ日本人の疑問、:02/11/14 14:51
Q:日本があぼんしようとしている時になぜNHKは、
  とんちんかんな番組を放映しているのですか?
200 :02/11/14 14:51
外貨預金って保護されないんだよね。
解約間に合うかな・・・
201 :02/11/14 14:51
>>197
預金は保護ざれますから
202 :02/11/14 14:51
奥田の土下座みたい
203 :02/11/14 14:51
あららら、5000枚越えちゃった。
204 :02/11/14 14:51
5ちぇん。。。
205 :02/11/14 14:51

株価が下がるとさらに奥田発言に信憑性が増してくる罠
206樹海行き:02/11/14 14:51
20%を一日で失うとは、
デイトレ初めて以来の損失。もうだめぽ。
207 :02/11/14 14:52
5300枚を突破!
208 :02/11/14 14:52
奥田氏の発言の信憑性がマーケットによって証明されました。
209太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/14 14:52
本物の世界恐慌の始まりですか?
210 :02/11/14 14:52
>>201
これまで通り、ATMとかネットで好きなように取引できるとは思えないが。
211 :02/11/14 14:52
>>193
この国では、買い煽りの風説は捕まらないんだよ。
212 :02/11/14 14:52
5000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
213馬鹿者!!:02/11/14 14:52
今日買う奴が真の勇者!!









   大損するけど。
214(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :02/11/14 14:52
SMBCお前もか?!
215 :02/11/14 14:53
出来高が少ないな。まだまだ下がる。
216 :02/11/14 14:53
みずほ必死(藁
217 :02/11/14 14:53

             |  _   |
_________|  ll□  |_________
\ ξ⊂\        ̄ ̄ ̄ ̄      ノ⊃__   /
  \ ̄\ \    The END     /丶__ξ' /
   \  \ /\ _________/ヽ,/   /
      ̄ ̄\  \  |||      | /  /  ̄ ̄
         \ "⌒~ ̄^;^ ̄~⌒、,/
           λ__、__!、 :: ,!_,_丿
            \_,,ξξξノ
                `r ξξξ
             /彡ξξ_|
                し_」/__丿
              |\/_,/|
                   | / 丿||
               |~~~||||
                   | |||||
               | |||||
                   ||||||
                 |||||
218売り専 ◆f1UNKOZwA2 :02/11/14 14:53
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < だいぶ前にぎんちゃんは買うなよって、警告したのになー。 ぷりぶりっ! 
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
219 :02/11/14 14:53
奥田発言は、ただのきっかけでしょ
こうなることは、みんな分かってたのに
220 :02/11/14 14:53
特売りキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
221 :02/11/14 14:54
奥田がちょっと口すべらせただけで、一気に前面安じゃ。
222植物 ◆PLANT/2jNc :02/11/14 14:54
ククク・・・死を背負ってアクセル踏み込んだ者だけが
生き残ったようだな・・・
ククク・・・それでいい・・それでいいんだ・・
ここは売りで正解っ・・・!
徹底した売りっ・・・!
223 :02/11/14 14:54
誰か5000枚買う勇者はいないのか?
224 :02/11/14 14:54
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      【 ◎】><】  < いらなくなった〜うんこ株券などございませんか〜
    -------------、\_____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |
  /    .∧// ∧ ∧|| |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) || |≡||≡≡||≡
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |_≡||≡≡||≡
.lO|--- |O゜.|金融局 |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|______| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--'  `ー'
225 :02/11/14 14:54
明日以降
追証の投げや
現物の投げ、信用の投げが
寄付きから出てくるな
226 :02/11/14 14:54
>>196
半年後5000円で買えるかも(w
227 :02/11/14 14:54
正直一株買うのもこえーよ
228 :02/11/14 14:55
【特売とは】
牛丼の特盛と一緒で、買い手が無く売りが特盛
229 :02/11/14 14:55
             +
        +         +     +
    +
         /△\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ジンセイカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )
        (∪ ∪     (つ アホルダの魂
.     +   ) /      ( ヽノ〜       +
        ν′       し(_)
230 :02/11/14 14:55
だめぽキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
231 :02/11/14 14:55
特売りキタ━━━━━(゜∀゜)(。Α。 )( 。Α。)( ゜∀゜)━━━━━!!!!
232 :02/11/14 14:55
なぜ、何故に糖蜜まで?
ウンコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
233 :02/11/14 14:55
今日は特売日ですか?
234The勇者:02/11/14 14:55
>>213
今日買った勇者ですw
235 :02/11/14 14:56
5555だった
236 :02/11/14 14:56
つゆだく売り
237 :02/11/14 14:56
三井住友でヘッジするか
238売り方シナリオ記入者:02/11/14 14:56
いまから売っても明日の寄り付きで儲かるぜ。

買い煽ってた奴!
今が絶好のチャンスじゃねぇか!
全力で買いやがれ!
239 :02/11/14 14:56
へたれは金を失い、勇者は命を失う・・・か。(w
240 :02/11/14 14:56
国際業務から撤退を表明したらいいんじゃない?
そうすれば8%にこだわる必要は無いでしょ。
第一株価100円の銀行なんて世界は相手にしてくれるのか?
241 :02/11/14 14:56
だめぽも消えたか
242 :02/11/14 14:56
へたれは金を失い、勇者は命を失う・・・か。(w
243 :02/11/14 14:56
次はSMBCだ!!!!!
244 :02/11/14 14:56
へたれは金を失い、勇者は命を失う・・・か。(w
245 :02/11/14 14:56
寄り付き買い戻したあたいは買い方よりブルー
246 :02/11/14 14:56
みずほも特売!
247 :02/11/14 14:57
みずほ 悪あがき中 ぷ
248 :02/11/14 14:57
だめぽはS安でモミモミ。
249 :02/11/14 14:57
あの「特」ってマークはなに?
250 :02/11/14 14:58
>>249
お得
251売り方シナリオ記入者:02/11/14 14:58
「特」は特別気配。
ストップの印だと思って差し支えない
252 :02/11/14 14:58
>>251
ありがd!
253 :02/11/14 14:58
「特殊な人専用」・・・っていみだす。
254樹海:02/11/14 14:58
みっつ みずぽもストップだ。

みずぽ もみもみも〜みもみ。
みずぽ もみもみも〜みもみ。
255 :02/11/14 14:58
                 ┌─┐
                 |大|
                 |安|
                 │売│
                 │り│
                 │だ|
                 │よ|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
256 :02/11/14 14:58
うぉ!
円安、強烈。
257 :02/11/14 14:59
100円均一
258 :02/11/14 14:59
しかし、失言でこんなことになるとは・・・
なんか仕組まれてるにおいがしないか?
259 :02/11/14 14:59
特注バイブ
260  :02/11/14 14:59
理由なんてない、外資系ヘッジファンドが銀行を潰す
261真相出たぞ:02/11/14 14:59
http://www.asahi.com/business/update/1114/019.html

「奥田会長が銀行国有化発言」英紙報道に経団連が抗議

 14日の東京株式市場は朝方から、大手銀行株が軒並み値を下げた。市場では奥田碩・日本経団連会長が4大銀行のう
ち、1行が来月にも国有化される可能性があると語ったと、英紙タイムズが報じたことが材料視された。

 日本経団連は同日、英紙タイムズが報じたことに対し、「発言の事実は一切ない。抗議するとともに、記事の訂正を求め
る」というコメントを発表した。

 経団連によると、奥田会長は13日、タイムズ、フィナンシャル・タイムズ、BBC放送など英国メディア5社と会見し、「4大
銀行のうち、2社は強固だが、2社は脆弱(ぜいじゃく)だ」と発言したが、4大銀行の国有化の可能性には言及していないと
いう。しかし、別のところで、国際決済銀行(BIS)の基準を達成できない銀行の国有化はあり得るとも発言しており、「誤解
を招いたかもしれない」(経団連)という。
262 :02/11/14 15:00
UFJ(8307) 2002年11月14日(木)14時47分 更新

ウリ 野村6029 DLJ5484 アーク4858 ドイツ4795 
カイ DLJ5737 アーク4392 ET4596 松井4305 
263 :02/11/14 15:00
出勤前にS安の値段で指してたヤシ、帰ってきたらビクーリするだろうな。(w
10マソ切ったら買おうかな。
264 :02/11/14 15:00
買え!!!!!!!!!!!!!
265売り方シナリオ記入者:02/11/14 15:00
今こそ政治力が問われるのだが、

 小泉は無策
 竹中は放置
 塩爺は独り言を呟く

のみで明日も暴落だろうな
266 :02/11/14 15:01
ドイツは欧州年金の現物売りか?
267 :02/11/14 15:02
明日はだれが発言しますか?
268 :02/11/14 15:02
漏れ今回みたいの初めて体験なんだけど、
明日の寄付ってどうなるの?
269売り方シナリオ記入者:02/11/14 15:02
>266
投信の切り崩しもありうるな
いずれにせよ現物w
270  :02/11/14 15:02
>>261
んなものハゲタカファンドの術中に落ちたに決まっている
271 :02/11/14 15:02
>>262
個人買い・・・・・・・・
272 :02/11/14 15:03
小泉がひとこと国有化はないと言えばおさまるけど
まあ、まずないだろうな
273フーズネットの亡霊:02/11/14 15:03
呪ってやるーーーーーーーーーー!!
274 :02/11/14 15:04
>>268
明日の気配による
275 :02/11/14 15:04
明日ザラ場みれねーや
Quik Stremer 録画できるソフトねーかな
276 :02/11/14 15:04
korya10masowareruwana.
277 :02/11/14 15:04
野村・ドイツの売り越しに
ETと松井の買い越しだな
278 :02/11/14 15:04
ET 松井とはこれまた
279 :02/11/14 15:04
明日のストップ安が3000高になったじゃないかくそっ
280 :02/11/14 15:04
こんなことなら経済をマキコにやらせた方が面白かったw
281 :02/11/14 15:04
格言

「野村の買いには逆らうな、野村の売りにも逆らうな」
282売り方シナリオ記入者:02/11/14 15:04
もう苛めないから、買い方出てこいよ。
景気のいいコメント聞かせてくれ。

場中じゃないから腹切れなんて言わないし。
283268:02/11/14 15:05
今日の時点で売り気配5千もあるよ。
284 :02/11/14 15:05
塩爺は旧正田邸問題に全力を挙げて取り組んでます。
285 :02/11/14 15:05
藤和でじわじわ来て
奥田で加速

あと一押しで、あぼーん。
286 :02/11/14 15:05
ネットのゴミ投資家が買い支えていたんだな
287 :02/11/14 15:05
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <恨むならオクダを恨め トヨタ車不買運動!!
 (〇 〜  〇 |  \________________
 /       |
 |     |_/ |
288 :02/11/14 15:05
おい現物のホルダー達、つなぎは入れたかー?
289 :02/11/14 15:05
何で腹きらなあかんねん
290 :02/11/14 15:06
>>282
株券は送られてくるのかなぁと。
291 :02/11/14 15:06
1年で979円から112円か・・・UFJよ見事な攻撃だ・・・
292 :02/11/14 15:06
明日は金曜日
293売り方シナリオ記入者:02/11/14 15:06
>289
前スレでいろいろあったんだよ。
売り方の警告無視して買い煽ってたら、
数分後にストップ安ってな。
294 :02/11/14 15:07
demo,okuda hatsugen dakega genin nara,
asu wa modosu to omoware...
295 :02/11/14 15:07
あとは、11月のダイエー売上前年比大幅減キボーン
296 :02/11/14 15:07
国有化は金曜日
297勝ち組みずほ:02/11/14 15:07
だめぽ以下の糞銀行、逝ってよし!!
298 :02/11/14 15:08
UFJから資金移動すますた。
299 :02/11/14 15:08
UFJが30マンだったとき
さんざん損したけど、今から思えばよかった。
あの時痛い目にあっていなければ、
今日買っていたと思う…
300 :02/11/14 15:08
もう良いよ...高い授業料だったって諦めたから。

誰も恨まないよ。
301 :02/11/14 15:08
Sに張付く前に30枚売ったけど、60枚にしとけばよかった。
2枚@720のアホルダーだけどこれでもう何時でも逝ってくれていいよ。

あ、確定損を来年度にしたいから今月中はイヤーン。
逝っちゃてから上場廃止まで1月位だったよな?
302 :02/11/14 15:09
相変わらずタイミングいいよな。
この前は新BIS基準、今回は奥田の発言。

どう考えても嵌められてるんだが。新BIS基準なんてやったらアメリカの銀行
だって困るんじゃねえの?
303 :02/11/14 15:10
明日は確実に暴騰する
304 :02/11/14 15:10
なんだおまえら授業料かよ。安心しますた。
305 :02/11/14 15:10
さあ今日もS高だ
306あほるだ〜:02/11/14 15:10
まあここが死ぬ時は一人じゃ死なないだろうな。

巻き添えでどこが逝くか楽しみにしてるよ。

もうそのくらいの楽しみしかないよ、ひひひひっ
307 :02/11/14 15:11
売り残りの数が多すぎる。最近の買いはほとんど個人だったから
パニック売りもかなりの威力になるぞ。
308 :02/11/14 15:11
もう気休め書くなよ。

明日もS安に決まってるじゃん。
309 :02/11/14 15:11
国有化って、即倒産なのか?減資くらいじゃねーの?
310 :02/11/14 15:11
ダイエー、大京、藤和だけは絶対に潰せ。
やつらが生き延びてここが死ぬってのだけは許さん。
311 :02/11/14 15:12
木 112000
金 92000
土 国有化
312 :02/11/14 15:12
俺の妄想では明日の終値はプラスだ!
313 :02/11/14 15:12
明日間違っても100を割ったら、
外資による恐ろしい機械的処分売りが待っています。
314 :02/11/14 15:12
ザラ場見てない人はかわいそうだったのか、ラッキーだったのか
すべては明日わかる。
315 :02/11/14 15:12
>>302
だよな。実際、ここかみずほが潰れたらすぐに取消すよ。
マジ許せん。
316 :02/11/14 15:12
私の計算でも、明日は銀行あがるわよ。
317買い方はもう:02/11/14 15:12
318 :02/11/14 15:12
投げとけよ、まだ少しは価値が残ってる…。
319 :02/11/14 15:13
ここが死ねばトヨタも無事じゃすまんさ。

御本尊は良くても下請がかなり死ぬ。
回りまわってトヨタもダメになるよ。
320 :02/11/14 15:13
せめてせめてせめて、窓口腰掛男探しOLのボーナスだけでもカットしろ!
あいつら親元から通ってて、給料なんてみんな小遣いなんだからよ!
321 :02/11/14 15:12
追証の強制換金売りってそろそろかい?
322青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/11/14 15:13
>>310
UFJのあおりでダイエー死んだら嫌だなぁ。
323 :02/11/14 15:13
どういう計算でっか?
324 :02/11/14 15:13
今夜、材料が出なかったら新だと思え。
325 :02/11/14 15:13
決戦は金曜日
326 :02/11/14 15:13
山一の発表も確か土曜日の明け方だったよな・・・
327 :02/11/14 15:14
株主は夜も眠れず毎日悲惨ですが行員は冬のボーナス前なので
楽しみで眠れないのではないでしょうか?
328  :02/11/14 15:14
ダイエーはすぐ潰せるな・・・・不動産関係は死人がでそうじゃん。
329 :02/11/14 15:14
実は短期の空売り入れたから14:00以降PKOが来ないかとハラハラしていた。
もちろん112000で買い戻して5@330000アホルダーです。
330 :02/11/14 15:13
山一の発表も確か土曜日の明け方だったよな・・・
331 :02/11/14 15:14
>>322 って」当たり前じゃん。ココ死ねば誰がダイエー残すんだよ?
332 :02/11/14 15:14
明日はさらなる修羅場だが、戦士たちよがんばってくれ。
333 :02/11/14 15:15
OLするなら東電にかぎるな
334 :02/11/14 15:15
債務超過じゃなければ長銀とは違うが金融庁も裁量でやっているからな
今まで粉飾認めてていきなりダメと来る
民間も官僚も政治かも自分の都合のいいことしかしない
まったく、変わってないね

売っててよかったよ
335 :02/11/14 15:15
とりあえずここが死ねばかなりの連鎖倒産が起こるぞ。
336 :02/11/14 15:15
こんなに株が下がって投資した株主は大損抱えても。

銀行員はボーナスもらって、社会ステータス的適度な優越感を持ち。

損した多くの株主たちが払っているであろう税金から、高い収入を

いただいて。行員同士で結婚したりして、小奇麗な生活エンジョイしてます。

337 :02/11/14 15:16
寺西よ。。。
まさか大胆なリストラ案をださない
ってことは無いよな
338 :02/11/14 15:16
もしかして、明日100円割れするんじゃない?
339 :02/11/14 15:17
マジで年末は中高年の自殺者が増えそうだな
ま、小泉に言わせれれば構造改革が進んでいるんだろうけど
340 :02/11/14 15:17
やっべーな。トヨタ空売りしといた方がいいかな。
341 :02/11/14 15:17
みずほは、旧興銀閥の人脈で潰せません、UFJは所詮関西と東海の、
ローカル会社ですから、生贄にはぴったりです。
342安心しろ:02/11/14 15:18
明日は朝から本店前で実況してやるよ
名古屋の錦3丁目が本店だ
343 :02/11/14 15:17
12月 14 〜 9
 1月 16 〜 10  
344 :02/11/14 15:18
>>340
まぁ、儲かることはあっても、大やけどの心配はなかろう
345 :02/11/14 15:18
UFJと聞くとパッとしないけど、
三和銀行&東海銀行が国有化と聞くと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
346 :02/11/14 15:19
東海って今、一番まともな地域だぞ、経済的に。
そこをUFJ潰して、連鎖的に潰したら
日本全体が大変な事になる。
他人事じゃないゾ
347 :02/11/14 15:19
こんな糞銀行の中間管理職が1000万円を
税金注入でもらうことはゆるされまい
348 :02/11/14 15:19
明日は歴史に残る名古屋パニックが見られます。
349 :02/11/14 15:19
雰囲気がマジヤバイですな
350 :02/11/14 15:19
興銀は潰されるのいやだから、合併選んだだけじゃん。
351 :02/11/14 15:20
とりあえず重役のやつらは全員クビ。話はそれからだ。
352 :02/11/14 15:20
だめぽ&うんこがメインのところも吊れ安してる?
353 :02/11/14 15:20
>>346
あんまり銀行べったりの土地柄でもないぞ。
354 :02/11/14 15:20
三和銀行は良かったのにねぇ。惜しい人を亡くしました。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 15:21
取り付け騒ぎが起こりかねない。
今日中に預金全部おろしとこう。
356 :02/11/14 15:21
名古屋撃ち
357 :02/11/14 15:21
名古屋は無借金経営派な香具師が多いぜ。
カゴメとかな。
358 :02/11/14 15:21
>>353 大手は残っても細かいのはかなり逝くぞ。
359 :02/11/14 15:21
100円割れたらマジで取り付け騒ぎ起こるだろ。
360青騎士 ◆Nh7we0LJ3E :02/11/14 15:22
外貨定期を解約しようとおもったら、中途解約できないって言われた。
泣き。
361 :02/11/14 15:22
>>352
しまくりだよ、岩井が39円つけてたし。
でもニチメンは底堅いんだよなー。
362 :02/11/14 15:22
小泉、金融危機は起こさせないんじゃなかったのか?
363 :02/11/14 15:21
364 :02/11/14 15:22
みなさん山一は11月の3連休でしたよ
12月の前に綺麗にしたいもんなんですよ
お忘れなく
365 :02/11/14 15:22
取り付けってほど大騒ぎにならなくても、
窓口やATMはかなり混みそうな気がする。
早めに下ろせるお金だけでも下ろすが吉。
366やっとかめ:02/11/14 15:22
な・ご・や はえーえーよーー♪
367 :02/11/14 15:23
えびふりゃ きしめん 八方みそ
368 :02/11/14 15:23
え?なにこれ。
うfjがお父さんなの?
369 :02/11/14 15:23
今日は面白いレスが多いね。
みんな、ユーモアのセンスあるよ。
370 :02/11/14 15:23
だぎゃあ
371 :02/11/14 15:23
明日はPKOですか?
372 :02/11/14 15:23
きょうはS安だったんですか?
373 :02/11/14 15:23
ここの株手掛けてない奴でもここが逝くと
タダではすまないと思う。
波及効果は計り知れないぞ。
374 :02/11/14 15:23
名古屋章必死だな(藁
375 :02/11/14 15:24
プロはすでに預金を糖蜜に移動させている。
376 :02/11/14 15:24
ホルダーじゃなくても
悪寒がします・・・。
まじ、やばいよ
377 :02/11/14 15:24
山一潰れたときは朝6時のヌース見てぶっ飛んだ。
お前らもこっち、来い・・・いひいひいひ
378 :02/11/14 15:24
これだから名古屋人は・・・
379 :02/11/14 15:24


本来他人の生き血(公的資金)を吸い、それにもかかわらず平均以上の年収
を与え、甘やかしたつけが銀行員の能力・危機感を薄めています。
そして、税金をたっぷり懐に入れた行員たちは今日もOLとズッコンバッコン。
街で見たホームレスには生意気にも生唾履きかけるような目で、見下すのです。
まだにゴミ以下。
380 :02/11/14 15:24
>>367
八丁みぞ
381 :02/11/14 15:24
三和か。痛恨の判断ミスだな。
つーか、とっとと主導権握って
他行出身者をリストラ巣りゃ-良かったのにな。
382:02/11/14 15:25
あぼんしても、入れてる金は帰ってくるだろ。
それとも面倒なことになる?
383 :02/11/14 15:26
国有化目前の銀行にPKOが入るのかどうか。それが問題だ。
384 :02/11/14 15:25
UFJよりみずぽが先かと思ったけど・・・。
あんなダイエー支援なんかするからじゃ!!
385 :02/11/14 15:26
政府もダイエーの為に100億だしたりして時間つくったけど、
はやかったなぁ。正月こせねーなぁ。
386 :02/11/14 15:26
PKO入ってもたいして上がらないと思うけんど...
387 :02/11/14 15:26
>>382
預金凍結の期間とか長引いたら面倒だぞ。
給料振込口座やクレジットカードの引き落としに
使ってると・・・

考えただけで鬱
388 :02/11/14 15:27
>>382
すぐには全額引き出せなくなるんじゃなかった?
389 :02/11/14 15:28
<東証>UFJがストップ安で比例配分――5600株の売り残す
日付 時刻:2002/11/14 15:13 文字数:171

【NQN】(大引け、コード8307)後場中ごろから売り気配となり、
大引けでストップ安(前日比2万円安)の11万2000円で比例配分
となった。

比例配分では1436株の売買が成立したが、
成り行きで4011株、11万2000円の指し値で1597株
の合計5608株の売り注文が残った。
390 :02/11/14 15:28
ちょっと時間がかかるんだと思ってた
391 :02/11/14 15:28
まだ諦めるな!みずほにはまだ石原爆弾が残っている!
あるいは今夜あたりに爆弾落としてくれれば奇跡の
再逆転もありうる。
392イライライライライラ:02/11/14 15:28
おまいら、金融庁と本店までの東京駅からの道のり、具体的に
「おしえろ」。
393 :02/11/14 15:28
あぼんすれば、保護されるけど、
すぐにはおろせない。
なお、定期預金1000万以上は、保護されません。
394 :02/11/14 15:28
UFJは俺のメインバンク
395前スレより:02/11/14 15:28
690 名前: [] 投稿日:02/11/14 13:42
株主より預金者の狼狽がこわいよ〜

710 名前: [] 投稿日:02/11/14 13:45
>>690 するどい。
株価暴落で(個人投資家ではなく)預金者を怖がらせる。
取り付け騒ぎを起こし、更に株価は暴落。これぞプロの手口。
株価だけに一喜一憂している個人投資家を嵌め込むコンボだな。

726 名前: [sage] 投稿日:02/11/14 13:48
>>710
取り付け騒ぎは怖いけどおばちゃんたちは10万=100円ってのわかってないんじゃない?

741 名前:710[] 投稿日:02/11/14 13:49
>>726
大丈夫。
今日のニュースステーションとNEWS23で丁寧に解説してくれます。
預金者を煽りまくりますよー。WBSなんかみている場合じゃありません。

742 名前: [] 投稿日:02/11/14 13:49
トヨタ銀行が誕生すれば日本爆騰、ヘッジファンド爆死なんだけどな。

765 名前: [] 投稿日:02/11/14 13:53
みんなトヨタを信じ過ぎです。トヨタは車以外苦手。
 半導体(ケーラム)、住宅(ホーム)
 ネット(ガズー)、損保(千代田)
と全てふるいません。
ですので、それを理解している奥田は経営資産を自動車から移そうとしません。


このころは、まだ買い方にも余裕がありますた。
しかし、数十分後、ストップ安に突入しますた。
396 :02/11/14 15:29
名寄せとかいろいろ手間かかるから、
1週間ぐらい凍結されるらしい。
でも、システムがきちんと整備してないと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
397 :02/11/14 15:28
とりあえず10万われでよろしいか
398いよいよ:02/11/14 15:29
カウントダウンに入ったようだな。
399 :02/11/14 15:29
明日あたり、窓口込みそうだな
400 :02/11/14 15:29
96年当時、三和はビッグバンでも生き残るって言われていたのにね。
時代の変化やね。
401 :02/11/14 15:29
国有化されたら即あぼんの会社のリストどっかにない?
402 :02/11/14 15:30
>>384
藤和不動産モナー
403売国奴:02/11/14 15:30
オレのメインバンクは新生
404f:02/11/14 15:30

韓国の全てが分かります
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/


2000年の国勢調査 在日韓国人数
長崎県 1,183  鳥取県 1,323  愛媛県 1,337  富山県 1,387 山形県 1,578人 
福島県 1,766  山梨県 1,927 大分県 2,017 石川県 2,209  新潟県 2,221人 
栃木県 2,693  群馬県 2,790 和歌山県 2,942 宮城県 3,654  福井県 3,739人 
長野県 4,058 北海道 4,740  茨城県 4,818  奈良県 4,861  静岡県 5,846人
三重県 6,253  岐阜県 6,332  滋賀県 6,366  岡山県 6,442 山口県 9,306人 
広島県 10,815 千葉県 14,338 埼玉県 14,621 福岡県 18,254  神奈川県 28,437人 
京都府 35,034 愛知県 40,654 兵庫県 55,744 東京都 76,383 大阪府 133,941 人
..
405 :02/11/14 15:30
国有化はきまったということでよろしいか(推測)
406 :02/11/14 15:30
特別な大口でもない限り、普通の庶民なんて
自分の口座のある銀行の株価なんて知らないよ。
407 :02/11/14 15:31
なんかもう・・どうにでもなれってカンジ
408(’’)¥:02/11/14 15:31
売りで儲けられるとは
日本も終わりだな
409 :02/11/14 15:31
あっと二万、

あっとにまんっ♪

UFJのいいとこ、見てみたいっ〜
UFJのいいとこ、あっ、そ〜〜〜れ〜♪、みてみたいっ

あっ、いっきいっきいっきいっきいっきいっき♪
410 :02/11/14 15:31
普通預金1000万以上は保護されますが、

定期預金1000万以上は、保護されません!
411:02/11/14 15:31
うーーん。ちょっと面倒なのかな。
みずほには頑張って欲しいな。UFJはまあどーでもいいや。
412前スレより:02/11/14 15:31
>>406
>大丈夫。
>今日のニュースステーションとNEWS23で丁寧に解説してくれます。
>預金者を煽りまくりますよー。WBSなんかみている場合じゃありません。
413( ' ' ) \:02/11/14 15:32
うFJは、お父さんがきまったとして
つぎはどこだ みず○か
414 :02/11/14 15:32
なんかもう‥はやく氏ねってカンジ
415 :02/11/14 15:32
一般庶民の預金など大した額じゃないだろう。
問題は大口預金者&企業の預金。
ただそれでも一斉に引き出すと潰れる潰れないの問題ではなく、
銀行の現金そのものは底をつく。
銀行の金庫には預金額の10分の1しか現金はない。
あとは信用でもってる世界。
416金融危機宣言:02/11/14 15:33
をすれば、当然預金封鎖になり凍結になる。
その場合は経済にかなりのダメージが出て、最悪の場合、
恐慌まで行くことも十分ありうる。
いわれている小泉恐慌の始まりだ!!
417  :02/11/14 15:33
日銀からUFJにジュラルミンケースが
たくさん運ばれる予感・・
418 :02/11/14 15:33
100円割れたらニュースに出るだろ。そこで取り付け騒ぎに発展する。
419 :02/11/14 15:34
色即是空
420 :02/11/14 15:34
ゆっこたんもUFJのことを。。。
421 :02/11/14 15:34
やっちゃった!!奥田君
422 :02/11/14 15:34
UFJが逝ってみずほが生き残れるなんて事ありえんよな?
423 :02/11/14 15:34
読売銀行だろ・・・。
424 :02/11/14 15:34
報道規制がどこまで敷ききれるか、勝負だな。
425結崎ひよの:02/11/14 15:35
ひよひよの、お役立ち情報ー!ぽんぽこぴ〜のぴ〜ひゃらぴ〜♪

「男の子は落ちるとこまで落ちたほうカコイイんですよ!!」

なんて先日言っちゃったもんだから、株価まで一気に落ちちゃって♪
あ、でもでも、今日の値下がりはあたしのせいじゃないんですよー鳴海さんとホルダーさん
全部、エラいおじさんたちのせいなんですからねー

明日は普通なら、ここで買い戻しで値上がり、なんてのがセオリーなんでしょうけどー
上がる材料がぜんぜんないから、結局100円になっちゃったりしてー♪
週末なのに早くも大波乱の悪寒!!ものすごいドラマが始まるかもです!!
買えばいいのか、売ればいいのか、もうわけわかんなくなっちゃいますよっ!
以上、ひよひよ劇場でしたー!
426 :02/11/14 15:35
UFJ行員

上と下だけ、現金で、中身、藁半紙の札束

作ってる悪寒。
427 :02/11/14 15:35
まだ明日なら間に合うかな
428 :02/11/14 15:34
せめて新札に切り替える時期に潰れれば国も便利なのにな
429 :02/11/14 15:35
奥田まじで許せんよな。こいつのせいでもう潰れたも同然だよ
430UFJ:02/11/14 15:36
訴えてやるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
431潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/14 15:36
ビッグマネーの再放送早く見たいね・・・
明日は明日の風が吹くー。 乙ーよ。
432 :02/11/14 15:36
銀行混むから、当面の生活費とかは今日中に下ろしておいて損はないぞ。
どうせ利息なんてあってないようなもんだろ。
433 :02/11/14 15:36
100円先に割れたほうが国有化。みずほ断然有利。
434 :02/11/14 15:36
武村さんがむかしやったなぁ。
435 :02/11/14 15:37
祭りは明日ですか?
436 :02/11/14 15:37
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002111401.html

みずほとUFJ首脳、国会で袋だたきだ
参考人招致で民主党が手ぐすね
437 :02/11/14 15:37
今日竹中がはっきり否定しなかったら
もうチャンスはないね。
438 :02/11/14 15:37
なごや祭
439 :02/11/14 15:37
奥田を出汁に使った香具師がわるい
440 :02/11/14 15:37
441 :02/11/14 15:38
金に汚い名古屋人は怖いよ〜。
442 :02/11/14 15:38
祭りも参加したいが預金が先だな
443  :02/11/14 15:38
この水準でS安ってかなりインパクトあると思うが
444  :02/11/14 15:38
ペイオフ延期だから大丈夫だよ
445 :02/11/14 15:38
100円割れが怖くてSで投げちゃったよ。
100円割れたら懲りずに参戦。
446おそらく:02/11/14 15:39
メデイアは前回のアサヒの時もしらを切ったから、今回も
見てみぬ振りで通すだろうと思う。
そのことがどんどん事態を悪化させていく。
447 :02/11/14 15:39
大株主のリストラ提案を突っぱねてたから、潰れてとーぜん。

泥水でもすすってろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
448 :02/11/14 15:39
名古屋人よ、祭の火を点けよ!
預金は当面、たんすでOK。
449 :02/11/14 15:39
1927年3月、大蔵大臣の議会での失言がとんでもない事態を引き起こします。

片岡大蔵大臣が、野党の激しいヤジに興奮し「渡辺銀行が危なくなっている」
と口を滑らせます。この発言が引き金になって、大手商社「鈴木商店」が倒産。
鈴木商店に莫大な貸し付けをしていた台湾銀行が休業に追い込まれます。
こうして金融不安が日本全体に拡大し、1月から5月の間に37の銀行が休業に
追い込まれ、そのうち28行が倒産しました。昭和恐慌です。

4月、昭和恐慌の処理に失敗した若槻内閣が総辞職し、軍国主義路線の政友会・
田中義一内閣が誕生します。田中内閣は金融危機が一段落すると、それまでの
協調外交路線をかなぐり捨て、中国への武力行使を始めました。
1930年には、台湾で高山族の大きな反乱が起こりました。「霧社事件」です。
日本側は一般人を含め130人あまりの死者を出し、報復として、霧社の高山族
1000人あまりを殺害、高山族も200人が自決して抗議の意思を示しました。
450 :02/11/14 15:38
100円割れが怖くてSで投げちゃったよ。
100円割れたら懲りずに参戦。
451 :02/11/14 15:39
まさに一昔前のあさひじゃん
452 :02/11/14 15:39
俺は銀行はあさひ、証券はコスモだが、不安感がないのは麻痺してるせい?
ちなみにりそなの株価は58円、北海道銀行92円
ここの株は、おととい、@137で投げたけどね。
453 :02/11/14 15:39
100円割れたら最後、過去の例から見ても急落だよ。
454 :02/11/14 15:40
>>445
100円割ったら機関や外資に見切られて、しばらく下げつづけるよ。
455 :02/11/14 15:41
なんかやけに重いぞ
456  :02/11/14 15:41
明日の寄りは10マソ割れ?
457 :02/11/14 15:42
UFJの知り合いがムカツクので
つぶれちゃってください!!!
458 :02/11/14 15:41
ダイエー、藤和とかに金融支援している場合か(゚Д゚)ゴルァ
459おそらく:02/11/14 15:41
取り付けがまもなく始まる!!
金にうるさい中京人は競って窓口に走るだろう。
むしろそれは当然のことかも知れない。
苦労して貯めた金が下ろせなくなれば激怒するのは当然だし、
当たり前のことだ。早いもん勝ちかも知れない。
460 :02/11/14 15:42
こりゃあ、明日は会社行ってる場合じゃなさそうだな。
461 :02/11/14 15:42
今の時代は、政治家より財界人の発言の方が
効くな。うん。
462 :02/11/14 15:42
マスコミが放置してる点は、チェチェン紛争とおなじ
463 :02/11/14 15:42
国有化後にトヨタが買い取ったら笑えるなぁ
464 :02/11/14 15:43
営業時間が7時までならとっくに取り付けが起きてる
465 :02/11/14 15:43
とりあえず、軍国化しかないだろ。マジで。
軍国化軍備増強(仮想敵国は適当にあるだろ)で、莫大な公共投資
で突っ走るしかない!
466 :02/11/14 15:43
UFJが取り付けか・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
467 :02/11/14 15:44
NHKも相撲とかやってる場合じゃないぞ
468 :02/11/14 15:44
UFJの最大のポイント。「過去に公的資金注入を受けた銀行に義務付けられた経営健全化計画を守らず、金融庁の業務改善命
令を受けた。血税を銀行に入れる際の約束を守らない」

 「厚顔無恥というか、身内の役員退職慰労金はしっかりと払う。モラルハザードの極みで、まずこの点を追及する。再生プログラムでは、
中小企業対策やガバナンス(企業統治)も重要な柱」

 過去に公的資金注入を受けた銀行は、経営健全化計画を国に提出。中小企業向けの融資について一定の目標を設け、達成しなくては
いけない。

 UFJは平成14年3月期に、中小企業向け融資を前期実績より500億円増やさなくてはいけなかったが、増えるどころか前期比2兆50
00億円減の大幅減少となった。

 さすがの金融庁も「弱者いじめ」の貸し渋りに業を煮やし、目標達成の具体計画を11月15日までに提出するように業務改善命令を出し
た。

 財務状態が底をついているのに、同3月期に退職役員に支払った慰労金の平均額は、4400万円にものぼる。

 「血税と身内への大アマ感覚は、今の大手銀の腐り切った状況を象徴している」(民主党関係者)との結論になる。

 今回は参考人招致されていないが、旧あさひ銀行(現りそなグループ)も中小企業向け融資を前期実績より大きく減らし、UFJとともに業
務改善命令を受けている。
469 :02/11/14 15:44
各地のATMで密かに進行してたりしてな。
470 :02/11/14 15:45
7連続下げの後のS安だっけ?とどめの一撃と考えていいってこと?
471 :02/11/14 15:45
みずほとUFJ首脳、国会で袋だたきだ
参考人招致で民主党が手ぐすね

野党側はみずほとUFJのどんなウィークポイントを突くのか。民主党
関係者が解説する。
まず、UFJの最大のポイント。「過去に公的資金注入を受けた銀行に
義務付けられた経営健全化計画を守らず、金融庁の業務改善命令を受けた。
血税を銀行に入れる際の約束を守らない」

「厚顔無恥というか、身内の役員退職慰労金はしっかりと払う。モラル
ハザードの極みで、まずこの点を追及する。再生プログラムでは、中小
企業対策やガバナンス(企業統治)も重要な柱」

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002111401.html
472 :02/11/14 15:45
ATMからUFJの口座から引き出せなくなってたらこわいな
473 :02/11/14 15:46
証券税制変えるだけで味方つくのにね。
474 :02/11/14 15:46
まあ、どうせ、手数料上がるみたいだし、
この際、他の銀行に移そう。
475 :02/11/14 15:46
あさひ銀行よりやばいかも
476 :02/11/14 15:47
2002年11月、財務大臣の議会での失言がとんでもない事態を引き起こします。

塩川財務大臣が、野党の激しいヤジに興奮し「UFJ銀行が危なくなっている」
と口を滑らせます。この発言が引き金になって、大手商社「日商岩井」が倒産。
日商岩井に莫大な貸し付けをしていたUFJ銀行が休業に追い込まれます。
こうして金融不安が日本全体に拡大し、1月から5月の間に37の銀行が休業に
追い込まれ、そのうち28行が倒産しました。平成恐慌です。

4月、平成恐慌の処理に失敗した小泉内閣が総辞職し、軍国主義路線の自民党・
石原内閣が誕生します。石原内閣は金融危機が一段落すると、それまでの
協調外交路線をかなぐり捨て、北朝鮮への武力行使を始めました。
2003年には、大阪で朝鮮人の大きな反乱が起こりました。「大阪事件」です。
日本側は一般人を含め130人あまりの死者を出し、報復として、大阪の朝鮮人
1000人あまりを殺害、朝鮮人も200人が万引きして抗議の意思を示しました。
477 :02/11/14 15:46
UFJがメインバンクだったんだけど
さっき糖蜜のHPから普通預金とインターネットバンキングの
資料請求しますた。
さよなら、UFJ/
478 :02/11/14 15:45
まあ、少なくとも1億人のうちで今日の銀行祭りを
知ってるやつ、数万人だもんな。今のところ。
479明日:02/11/14 15:47
100円を割れば一気に60円くらいまではいくだろう。
これは間違いなく取り付けになる。
480 :02/11/14 15:47
まあ1000万以内なら定期も大丈夫だし普通預金は全額保護。
問題は数千万の定期預金者。
481 :02/11/14 15:46
あさひ銀行よりやばいかも
482 :02/11/14 15:48
>>467
何故かワロタ。
483:02/11/14 15:48
>>476
最後笑いました。
484 :02/11/14 15:48
>>476
なんかあり得そう。w
485 :02/11/14 15:48
まじで恐慌起こるの?全然実感が湧かないんだけど。
486 :02/11/14 15:49
479 :明日 :02/11/14 15:47
100円を割れば一気に60円くらいまではいくだろう

は?
487   :02/11/14 15:49
俺、今日中に預金ある程度下ろしておくわ。
取り付けなんてないだろうし、よっぽどのこと(まあ、今日の株価はよっぽどのこと
なんだが)があっても大丈夫だとは思うけれど。
「もし」「まさか」が起こったら、やばいからね。
おまえらも口座あるなら、やっといたほうがいいよ。
何もなければ、すぐに戻せばいいだけだし
488 :02/11/14 15:50
ところで・・・・・・・・・・・


     なぜ下げたんだ?




489  :02/11/14 15:50
169000円ホルダーだがなにか?@3株
490 :02/11/14 15:50
補正予算きたー!!!
491 :02/11/14 15:50
みずぽ
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
          ミズポザケンナヨ! ブレーキカケロYO!ブレーキ    うFJ
         ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д) |GOAL
         | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
     〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

492 :02/11/14 15:50
数万人に、数人に言えば、数十万人

数十万人、数人に言えば、数百万人

以下、略
493ワラ:02/11/14 15:50
小泉今頃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
494 :02/11/14 15:50
今ゆっこたんが報道したことは好材料でつか?
495 :02/11/14 15:51
銀行株には補正関係無いだろ
496 :02/11/14 15:52
まだまだ下がるってよ。
497 :02/11/14 15:53
小口売りに(以下省略
498 :02/11/14 15:53
>>495 バカですか?
499 :02/11/14 15:53
すまん、今失業中で失業保険の受け取り先を
UFJの口座に指定しているんだが、
別の銀行にしておいたほうがいいかな。
500 :02/11/14 15:53
501 :02/11/14 15:53
整理すべき企業に追い貸しして
リストラもしないんじゃ何も抗弁できんな
502 :02/11/14 15:54
補正まじ?
あいつどこまで嘘つけば気がすむの?
503 :02/11/14 15:54
補正といってもせいぜい5兆円位だろ。
あまり期待するな!!相手は貧乏神の小泉だぞ!!
504:02/11/14 15:55
>>500
なんだこりゃ…。
505 :02/11/14 15:55
小泉君は銀行は国有化するけど、リストラされた人達の救済はしてくれるらしいよ。
506 :02/11/14 15:57
毎日と読売は奥田発言をはっきり書いてあるのに
日経は抗議した記事しか載ってないな。
何でだろ。
507 :02/11/14 15:57
「株価は単なる人気投票」− 小泉首相

小泉首相は14日、国会休憩中、官邸に戻る途中に受けた記者への
質問に対し「(日経平均株価は)単なる人気投票。
人気投票に惑わされて王道を外れるような経済対策をするのは
愚の骨頂だ」と述べ、経済界や与党内部で期待される新たな
大型財政出動や大幅減税などの景気浮揚策をとるつもりは
ないことを強調した。
508まず第一に:02/11/14 15:58
やるべきことは荒淫の給料大幅減額!!
無駄な支店の統廃合!!
公金注入!!国有化!!
証券税制の改正!!
これだけで十分だ!!!
( ´∀`)y-~~・・・

510 :02/11/14 15:58
モビットどうなるんだろう…
プロミスが業務を引き継ぐのかな。
511 :02/11/14 15:58
昼と夜が一緒に収まってる
512 :02/11/14 15:59
>>507
安心した!www
513 :02/11/14 15:59
どう考えても10まそは割れるよね。
SBだって1000割れるとは誰も思わんかった。
514 :02/11/14 15:58
>>505
それが、あるべきセーフティネットと思う。
515 :02/11/14 15:59
>>507
パフォーマンス人気だけの小泉が、よく言うよ。
516 :02/11/14 15:59
日商岩井の中間、連結純利益64%減

 日商岩井が14日発表した2002年9月中間決算は、連結純利益が15億円と
前年同期比64%減少した。内外の景気低迷に加え、情報産業事業が不調で、
販管費などの経費削減で埋めきれなかった。2003年3月期通期の純利益は
期初予想は80億円だったが、前期比5.5倍の65億円に下方修正した。
517 :02/11/14 16:00
補正予算で銀行を国有化しますとか?
518 :02/11/14 16:00
日商岩井はトヨタ商事になるらしいよ。
519::02/11/14 16:01
口座解約家族にツーホーすますた。
520 :02/11/14 16:01
>>505
純一郎クンは株主タンに何かクリスマスプレゼントくれまつか?
521>518:02/11/14 16:01
>>395 参照
522 :02/11/14 16:01
俺は明日銀行強盗するぞ
捕まったらこう言ってやる
お前のとこの株で損した金を取り戻しにきたんだよ と
523 :02/11/14 16:01
そろそろうんこふんじゃったことに実感湧いてきた。。
524 :02/11/14 16:02
日本沈没が見えてきたか?
525 :02/11/14 16:02
>>518
いやその線でトーメンを見てるんだが、これがまた連れ安。
ニチメンはなぜか底堅い。
兼松も連れ安なのにさ。あそこBTMなのに。
ニチメンが不思議。
うfjなのに。
526 :02/11/14 16:03
>SBだって1000割れるとは誰も思わんかった。

お前だけじゃねえの? ワラ
527 :02/11/14 16:04
トーメン、トヨタグループに経営支援を要請
 トーメンの赤塚憲昭専務は14日の2002年9月中間決算発表の席上で、
トヨタグループに対して経営支援を要請していることを明らかにした。
来年4月から始まる新経営計画の発表時期を「できるだけ早くしたい」
とし、それまでにはトヨタとの合意にこぎつけたいとの考えを示した。�
�(15:02)
528 :02/11/14 16:03
>>520 年金で買った銀行株をくれるかも。おねだりしてみれば?
529 :02/11/14 16:04
小泉は能なしだからな〜
金出すだけのセーフティネットなんて
何の効果もないとやる前に言っておこう
530 :02/11/14 16:08
>>526
てめーは後講釈だからそういうんだよ。
531 :02/11/14 16:10
「株価は単なる人気投票」− 小泉首相
「株価は単なる人気投票」− 小泉首相
「株価は単なる人気投票」− 小泉首相
「株価は単なる人気投票」− 小泉首相
「株価は単なる人気投票」− 小泉首相
532  :02/11/14 16:11
みんなぁ 銀行にお金かしちゃダメよン。貸し剥がしのかわりに、預金取り付けにいきましょ。
533526:02/11/14 16:12
>>530
_・)ぷっ
534おまいら!:02/11/14 16:12
ここにいるばやいじゃないだろう!!
早く預金を引き出さんとえらいことになるぞ!!
535  :02/11/14 16:12
バカ経営者、行員。もしかして来月ごっそりボーナスとかもらってんじゃねーだろうなぁ
536 :02/11/14 16:13
うfjからお金いっぱい借りてますが、
どうなりまつか?
537 :02/11/14 16:13
  
       「株価は単なる人気投票」

小泉よ…それは言っちゃいけないことじゃないか?
538 :02/11/14 16:14
>>531
まぁ、アホな個人投資家限定なら当てはまるな。

539有給:02/11/14 16:14
>>535
もらっちゃうよ〜へへ
540 :02/11/14 16:14
>>535
そろそろ支給じきだが、泥棒に追い銭
541 :02/11/14 16:14
行員どもはこれからどうなるですか?
542 :02/11/14 16:14
>>537

何だ、よくわかってるじゃないか。
543銀行員:02/11/14 16:14
ボーナスは300万円ほどですが、なにか?
544 :02/11/14 16:15
小泉が不人気に拍車をかけております
545  :02/11/14 16:15
銀行、破綻してもボーナス貰えるのかぁ。
546 :02/11/14 16:16
ボーナスごっそりもらった行員は犯罪者ということで、よろしいでしょうか。
547 :02/11/14 16:16
もう紙くず覚悟!ただしその場合は行員どもは全員クビにしろ。
それが条件だ。
548 :02/11/14 16:16
そろそろ銀行員の社宅とかに無学な右翼でも押し入るとか、
そういう事件が起こりそうな悪寒。。。
549それにしても:02/11/14 16:16
貧乏神小泉の発言はすごいな。

まずは株価に一喜一憂しないから始まって
最近は株価は人気投票だから、か。
どこまで狂ってるんだ?
550ボーナスは:02/11/14 16:16
自社株の現物にしろゴルァ!

ついでに行員は定期預金解約して、全額自社株成り買いしろ!
551寺ちゃん:02/11/14 16:17
ボーナスはUFJの株券30株を現物支給します
552 :02/11/14 16:17
賞与15パー減だけど、90マソ。
同級生 50パー減で35マソ。
銀荒淫でよかった。次の行き先もすぐ決まりそうだし。
553 :02/11/14 16:16
>>552
組ませてください
554 :02/11/14 16:17
>>549本人は大真面目のようで・・
555ボーナスは:02/11/14 16:17
自社株の現物にしろゴルァ!

ついでに行員は定期預金解約して、全額自社株成り買いしろ!
556 :02/11/14 16:17
>>552
関西方面なら、組ませてください
557 :02/11/14 16:17
>「株価は単なる人気投票」− 小泉首相


小学生並の思考力だな、まるでw
558 :02/11/14 16:18
UFJ行員はやっぱUFJに大量に預けてるのかなぁ。
1000万円以上預けてるのかなぁ。
559 :02/11/14 16:18
560 :02/11/14 16:19
>>522
関西方面なら、組ませてください
561 :02/11/14 16:19
空売り組からは人気あります。
562 :02/11/14 16:19
最近誰かに教えられたんじゃないの?
563 :02/11/14 16:20
銀行員ていま転職ないよ。まじで。
564 :02/11/14 16:20
あいつは本当に大学出てるのか?それも慶応?
何を勉強してたんだ?小学生以下だぞ。
565 :02/11/14 16:21
社員は自社預け入れなら金利優遇じゃなかったっけ? >銀行マソ
566 :02/11/14 16:22
フィナンシャルプランナー
567 :02/11/14 16:22
>>559 見事なもんだ(w
568cis:02/11/14 16:22
ホーア ホーア
569 :02/11/14 16:23
ピンチと見るかチャンスと見るか
570 :02/11/14 16:24
就職活動してる学生はこれでも入行したいか
571 :02/11/14 16:24
ポンチと見た
572おすぎ:02/11/14 16:24

        -=-::.
  /       \:\
  .|  天下取り   ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ < カルトを信ずるものは必ず救われる。
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \ キム・ジョンイル、国盗りのやり方教えろ
. \、 ヽ二二/ヽ  / /     \________
.   \i ___ /_/

573 :02/11/14 16:24
>>559

さすが当たり屋だね。
574  :02/11/14 16:25
銀行が国有化されると、窓口の対応悪くなるかな
575 :02/11/14 16:26
チャンスと見るにもほどがある。
576 :02/11/14 16:26
>>557
いや、あいつはもともと2桁以上の数字が出てくるような
計算はできないだろう。だから竹中を子分に選んでフォロー
してもらおうと思ったがそれも失敗に終り、もう今は自分
でも何を言ってるのかわからない状態だよ。
心の中は

『ちっ、やっかいな時期に総理になったもんだぜ。
総理ってもっとカッコイイ仕事だと思ったのに、案外
みんなに責められたりしてしんどいじゃないか・・・』

みたいなもんだぜ。まじで。
577 :02/11/14 16:27
北浜先生の伝説がまた…
これでUFJが整理ポストにでもいったら…
578 :02/11/14 16:28
ところで秋葉原支店の行列はどうなったんですか?
579 :02/11/14 16:29
森の方がよかったよぉ。こんな総理もういやだ!
けどキタの件で点数稼いだから当分は続けるんだろうな
580 :02/11/14 16:29
UFJからのコメントってないの?
風説だ とかさ
あさひだって桝添訴えるとか必死だったのに
581 :02/11/14 16:30
今が底。ピンチはチャンス。
582 :02/11/14 16:30
奥田は責任戸って
トヨタに増資させろ
いまさら、否定したくらいじゃ株価は戻らない
583 :02/11/14 16:31
UFJは株価を一切気にしません。
584 :02/11/14 16:32
UFJよりも、奥田本人が記者会見を開いて弁明するべきだな。
585 :02/11/14 16:32
ピンチはチャンスってギャンブル狂の馬鹿が吐く言葉だな
586 :02/11/14 16:32
トヨタが第三者割当増資で議決権の過半数を握れば、100万も夢じゃないね。
 
587 :02/11/14 16:31
平成14 年11 月7 日
各 位
株式会社UFJ ホールディングス
コード番号 8307
藤和不動産株式会社に対する金融支援について
株 式会社UFJ ホールディングスの100 %子会社である株式会社UFJ 銀行は、本日発表さ
れました藤和不動産株式会社の「新経営計画」について高く評価しており、同社からの金融
支援要請についても、応諾の方向で検討しております。
同 社は競争力の高いマンション事業を有しており、「新経営計画」の実施により、社会的使
命を果たし得る健全な企業になると考えております。
以 上
588 :02/11/14 16:32
でも、奥田ってはめられってない?
脱税してきされたり、今日の発言といい
奥田のポストを狙ってる奴が仕掛けてるんじゃないの
それともUFJの国有化に邪魔ということで、どこかが陥れてる?
589 :02/11/14 16:34
ここまで追いつめられても、リストラ策すら発表しない
あさひは途中でだしてきたような
590 :02/11/14 16:34
古来、日本は窮地に追い込まれても神風が吹くってか
591 :02/11/14 16:34
>>588
経団連会長のポストを狙ってるやつだろうな。
592 :02/11/14 16:34
人間って追い詰められると、ボロでちゃうんだよ。
593 :02/11/14 16:35
>>588
外資とマスコミ連携の謀略だわな。
594 :02/11/14 16:35
>>589
おい、さすがに今回は形だけでも発表するかもしれないぞ
595 :02/11/14 16:36
奥田の言った、1つって本当にUFJさしてるのか?
自分達が大株主なのに損するようなこというかな
596 :02/11/14 16:36
>>588
案外、官僚あたりから出てたりして。
597 :02/11/14 16:37
先週の木曜日は17マンくらいしてたんだね。
598   :02/11/14 16:36
みなさん本当に国有化されると思っているのですか?
599 :02/11/14 16:37
>>595
もっと会話はあいまいで誘導的だったと思うぜ。
600 :02/11/14 16:37
どこかが逝くようなこと言ってたじゃない
その煽りで銀行もということだから
意外と某生保ではないのだろうか
601 :02/11/14 16:38
国有化よりも統合・合併の悪寒...
602 :02/11/14 16:37
クロベルで下値は見えないってさ。
603  :02/11/14 16:38
何でトーメンはココじゃなくてトヨタGに経営支援を要請するんですか?
604 :02/11/14 16:38
某生保関連ね
それとも藤和?
でも、藤和の負債なんてたかがしれてる
605 :02/11/14 16:39
もうどうでもいいよ・・・
606 :02/11/14 16:39
>>578
メッセサンオーあたりまで続いてます
607 :02/11/14 16:38
まあ、トヨタが大株主になって国内企業を買い取る
作戦もあったりしてな。
608 :02/11/14 16:39
奥田はトヨタが好調なもんで、
外資にしたら隙があっていい鴨だったんだろう
609 :02/11/14 16:40
コンサドーレちんぽこ
610 :02/11/14 16:40
というか、騒いでいるのは株主だけのような
それとも箝口令でも引かれてるか
611 :02/11/14 16:41
トーメンやUFJなどが、トヨタのような勝ち組企業に
寄生
612 :02/11/14 16:41
肝心なUFJ側から何も出てないしな
だいた、なんでいきなり国有化なんだろう
どこか融資先が潰れたわけでも無し
613 :02/11/14 16:43
113 名前:  :02/11/14 16:36
>>104
http://kabu.zakzak.co.jp/news/news1.html
614 :02/11/14 16:44
寺ちゃん、リストラすべきなのは自分なのに・・・どうして気づかない。。。
615 :02/11/14 16:45
>>612

2004年日銀新券発行(預金封鎖・国民資産一律カット)までのサイクル

竹中公的資金発言 → 外資系証券の売り叩き → 株価暴落 → 新生銀行の貸し剥がし
    ↑          (欧米ユダヤマネー)              (米リップルウッド)
不良債権増加                                      ↓
    ↑                                     過剰債務企業の破綻
 デフレ進行                                  (木村剛の51社リスト)
    ↑                                         ↓
失業者数激増                                  メガバンク破綻
    ↑                                         ↓
不良子会社の整理 ← 企業資金繰り悪化 ← 国債格付け低下 ← 公的資金注入
(米サーベラス)                    (米ムーディーズ)

616 :02/11/14 16:44
        ここは 乂 取り付け騒ぎ祭り準備会場 乂 です。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1円口座作って取り付けまつり参加だゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
617 :02/11/14 16:46
ゼネコン4社:
自民長崎県連への献金 市民団体が返還請求へ

大阪の市民グループ「政治資金オンブズマン」(共同代表、阪口徳雄弁護士)が、
「自民党長崎県連などに集中献金したのは諌早湾干拓事業の受注を目的とした
わいろ性の強いもので違法」などとして、ゼネコン4社の代表取締役に
計約1億7480万円を会社に返還するよう求める通知書を発送する。
オンブズマン側は4社の株主と連携しており、公共事業と政治献金の関連を
問う初の株主代表訴訟に発展する可能性が高い。

発送先のゼネコンは、大林組▽熊谷組▽五洋建設▽若築建設の4社。
4社はいずれも工事を受注している。
618 :02/11/14 16:47
最近うんこが1日に何回も出るようになりました。なぜでしょうか?
619名古屋在住プー太郎:02/11/14 16:47
俺の親父の勤務先ちっちゃな零細企業だからUFJが潰れれば確実に潰れる。
まだ住宅ローン残ってるのに親父が失業したら住むとこ無いや。
こうなったらUFJ空売りして失業へのリスクヘッジするしかないな。
でもな〜、俺無職だから信用講座開けないし、親父に開かせるにしてもあの頑固親父
をどうやって説得するかだわな。未だに株=ギャンブルって思ってるからな・・・
620 :02/11/14 16:52
>>619
働いて家計を助けなさいよ。
621 :02/11/14 16:54
>>619
説得っていうか、お前死ねよ。
622 :02/11/14 16:55
なんだよ11マンって・・・・・
623 :02/11/14 16:56
>>619
株はギャンブルじゃない、人気投票だ!って教えてあげなさいよ。
首相が言ったんだから間違いなし!
624 :02/11/14 16:57
UFJにかかわるとトヨタ本体の株価が下がる・・・ヤメテクレ
625 :02/11/14 16:58
株=ギャンブルですが何か?
626主婦:02/11/14 16:58
>>615
大変わかりやすい!コピーして拡大して印刷させてもらいます。
新聞の経済記事も、あなたの書いてくれたこの図式を
見ながら読むといっそうわかりやすく読めそうです。ありがとう。

今後も私のような無知な者にわかりにくい話がある場合は、
アップしてくださると大変ありがたいです。
627 :02/11/14 16:59
大暴騰続発
http://melten.com/BackNumber.cgi?m=10165&s
大阪2部の暴騰銘柄をまたぴったり的中しました。どうぞご登録を早めに、

無料無料
628 :02/11/14 16:59
>>619 おまいが信用口座開いてUFJ空売った時、漏れに知らせてくれよ
    買い入れるから、
629 :02/11/14 17:00
UFJはブサイクだから売られます
630619:02/11/14 16:59
働いてるよ、フリターだけどな。就職活動してるけど、仕事が見つかんねぇんだよ。
自分の給料から親に毎月定額渡して家計だって助けてる。
だいたいなー、俺のバイト代だけで家族全員食ってくのすら難しいのに、住宅ローン
なんて払えるわけねぇだろ。

>>621
お前が死ねよ、ボケ。このチンカス野郎が。
631 :02/11/14 17:00
人気投票であることとギャンブルであることは両立しますが。
632 :02/11/14 17:01
銀行がなんとか倒産させず無理にでも生き残らせてたおかげで
恐慌にまではなってなかったのに、ついに来たかな。

いっけん正論を唱えてるやつも、間違ってたこと言っても責任をとることは
無いからいいよな。竹中みたいに大臣にまで成り上がるやつもいるし。
633 :02/11/14 17:01
株=ギャンブル だと俺個人は思わないが、
株やってないやつに株の話するとほとんど
の人間がそう思ってるみたいだな。特に日本人は。
634 :02/11/14 17:01
>>619
大丈夫だよ。
ローン残ってても競売で落札されるまでに1年くらいかかるし,
購入希望者が家を見にきたときには柱にしがみついて
いやだ〜,この家を買ったら恨んでやる,たたってやると泣き叫べば
滅多なことでは買われないから結局居すわれるよ。
という調子で頑張って生き抜いて下さい。
635某研究者:02/11/14 17:03
まあしかし、株価1ドル割れの銀行がグローバルなマーケットで
信頼されてやっていけるのだろうかw
636619:02/11/14 17:04
>>628
お前のしょぼい資金で買い向かったとこでどうにもなんねぇよ(ワラ
せいぜいそうやって得意の塩漬け株増やすのに励んでろよ、バーカ。
つか、お前も死ねや。
637 :02/11/14 17:04
>>634
でも最近は色んな競売物件専門業者がいるらしいから、
いやだ〜がどこまで通用するかわかんねえぞ。
638619:02/11/14 17:06
>>634
ありがとう。いざとなったら家族全員で化けて出てやるって泣き叫ぶことにします。
639:02/11/14 17:07
やっぱり619はバカそうだから、UFJと一緒に氏んで。(はあと
640kkk:02/11/14 17:07
>634
RCCはもも太郎さんらしいぞ。こわ-
641 :02/11/14 17:08
俺の会社もだめぽだな。

退職と失業でしのぎかぁ〜〜
642  :02/11/14 17:08
http://6518.teacup.com/hunanfan/bbs

玉井商船と兵機海運の推奨に脱帽
脱帽しまちゃった。
643  :02/11/14 17:08
ニュー足にスレたってますよ。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037000206/-100
【経済】UFJ、みずほ“投売り”で最安値更新
644 :02/11/14 17:08
>>619
そういう頑固なパパンはやっぱり選挙は痔民党って人でしょ?
645 :02/11/14 17:11
>>619
620だ。
働いているのなら余計なことを言った。すまん。

「土壇場の経済学」(南風社、青木雄二、宮崎学共著)
という本がある。マンション競売をのがれるやり方なんかが
書いてあるので、いざというとき参考になるかもしれん。
立ち読みでもしてみそ。
646  :02/11/14 17:11
ようわからんがUFJあたりは動き速いな。視点とか潰してるみたいだし・・。
647 :02/11/14 17:11
愛知は自民よわいんだよなぁ。
648 :02/11/14 17:13
寺ちゃんは業務改善命令をうけて
貸さないんじゃなくて
借りるひとがいないのでつ
といってるらしいが、どうなの?

一理あるような気がするんだが。
649619:02/11/14 17:13
>>639
よし、わかった。じゃあ、お前も死ねよ。だってお前馬鹿通り越して白痴だろ?(ワラ
>>649
もち、自民党っす
650 :02/11/14 17:13
民社党の地盤だったな。春日一幸とかな。
651619:02/11/14 17:15
>>620
いや、気にしないでくれ。あの書きこみからはそう思っても仕方ない。
それより、情報有難う。本当に嬉しいよ。今度立ち読みするよ。
652 :02/11/14 17:16
一幸さんは人気あったなぁ
653 :02/11/14 17:17
>>619
「まだ住宅ローン残ってるのに親父が失業したら住むとこ無いや。」
「でもな〜、俺無職だから信用講座開けないし」
無職童貞30歳なのは確定的だが、叩かれたので設定変更したな(藁
うそ付いちゃいかんよ(ゲラゲラ
654 :02/11/14 17:17
愛知で何がいけないかといえば、赤松だろ(w
655 :02/11/14 17:18
619は一見厨房に見えるが、よく見るとそうじゃないっぽいな。
死ねとか言ってるが、言われた奴にしか言わないし、応援してくれてる
人にはちゃんとしたレス返してる。
619よ!大変だろうが頑張れよ!!
656 :02/11/14 17:18
>633
俺の周りも同じ・・
ほんと嫌になる。
何とかして奴らに一泡ふかせたい・・・・
657 :02/11/14 17:18
乱世が来るぞ。
658   :02/11/14 17:20
無職の>>619がいつの間にか家計を支えてる勇者になっています(ぷぷ
659 :02/11/14 17:20
河村たかしもいるから。
660 :02/11/14 17:22
661 :02/11/14 17:21
>>659
河村たかしってのは昔、自転車で選挙中走っていた意外に何も無い奴だな。
662 :02/11/14 17:22
>>653
でたなチンカス(w 何を根拠に「無職童貞30歳」が確定するんだ?(ゲラ
大体俺が30なら親父はとうに定年だ、ローンが残ってる訳ないだろ(ゲラゲラ
お前もう一回幼稚園から人生やり直せや(w

>>655
おう、ありがとう。頑張るぜよ
663 :02/11/14 17:23
名古屋人がUFJに赤味噌とウソコを混ぜて塗りたくろうとしているらしい
664 :02/11/14 17:24
>660
おいおいしゃれにならんぞ。逮捕だぞこら!
665 :02/11/14 17:26
619=655 明白
666 :02/11/14 17:26
>>619  自分に甘くて自分に都合のいい意見しか耳に入れず、
    人に意見されると激怒る。敗北者の典型だな 、

    賢者は、歴史に学び。愚者は、体験に学ぶ。

               まあ、がんばりな ( ´,_ゝ`)プ
667619:02/11/14 17:28
>>653
出たな、チンカス(ワラ 何を根拠に「無職童貞30歳」って分かるんだ?(ゲラ
大体俺が30歳なら親父は当に定年だ。住宅ローンが残ってるわけないだろ、ばーか。
お前もう一回幼稚園からやり直せ(ゲラゲラ
>>658
おう、白痴君こんにちは(w 定額入れてるとは言ったが誰も支えてるなんて言ってねーよ、ボケ。
お前電波強過ぎるぞ。良い精神病院紹介してやるからそこ入れよ(w
>>655
がんばるぜ
668 :02/11/14 17:29
>>662
無職でオヤジが失業したら住むところがないというあなたが
どうして家計を支える勇者となっていったのか教えていただけませんか?
669 :02/11/14 17:29
奥田会長“誤訳”ショック!銀行株が急落
外国メディア「4大銀の1つが来月国有化」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111405.html

市場では「投資家の抱くイメージとのかい離はなく、正論」(銀行系証券)
との声が上がった一方、「財界トップがはっきりと脆弱な銀行があると
言い切ったインパクトが大きかった」(準大手証券)との声が聞かれた。
670 :02/11/14 17:29
意見というほどのことは言ってない罠
671 :02/11/14 17:30
キチガイを採用する企業は一つもないと言う事が証明されました(ぷぷ
672 :02/11/14 17:31
619 :名古屋在住プー太郎 :02/11/14 16:47
俺の親父の勤務先ちっちゃな零細企業だからUFJが潰れれば確実に潰れる。
まだ住宅ローン残ってるのに親父が失業したら住むとこ無いや。
こうなったらUFJ空売りして失業へのリスクヘッジするしかないな。
でもな〜、俺無職だから信用講座開けないし、親父に開かせるにしてもあの頑固親父
をどうやって説得するかだわな。未だに株=ギャンブルって思ってるからな・・・
673  :02/11/14 17:31
株は明らかにギャンブルだろうが

まさかとは思うが貝だけなんてことは無いだろうな
貝専だったらギャンブルじゃないと漏れは認めてやるよ
674 :02/11/14 17:32
ていうか、619番の発言って、ただグチってる
だけなのになんでみんなにこんなに叩かれるの
かわからない( ´・ω・)
675619:02/11/14 17:33
>>668
だーかーら、支えてるなんて一言も言ってねぇって。過去ログ読め。
>>666
まあ、無職である以上敗北者といわれてもしゃーないわな。
>賢者は、歴史に学び。愚者は、体験に学ぶ。
偉そうなこと言ってるが、お前さぞかし立派な人間なんだろうな?
立派な人間は俺みたいなのは相手にせんはずだがな(ワラ
あぁ、せいぜい頑張るよ( ´,_ゝ`)プ
676また:02/11/14 17:33
負け犬が噛み付きあってますねw
負け犬は負け犬らしく、傷を舐めあいなさい。
677 :02/11/14 17:34
676 名前:また :02/11/14 17:33
負け犬が噛み付きあってますねw
負け犬は負け犬らしく、傷を舐めあいなさい。
678 :02/11/14 17:35
>>619
就職活動してもどこも採用され無い理由分かりますか?
679 :02/11/14 17:34
ペロペロ
680 :02/11/14 17:36
>>673
ギャンブル性は消せないがスタンスしだいで小さくはできる。
681 :02/11/14 17:37
経団連側は、奥田会長が「金融機関の国有化は今後起こりうる」とは話したが、4大行を指した発言ではなく、「4大行はBIS(国際決済銀行)規制をクリアできる」と述べたと反論、記事の訂正、削除を求めた。
682619:02/11/14 17:37
あぁぁ〜、レスすんのめちゃ疲れるわ。励ましてくれた人ありがとな。
叩いてきた連中、死ねやゴルァ!そっこー死ね。
じゃあ、人生の敗北者はさるよ( ´,_ゝ`)プ
683UFJ(8307) 後場 大引:02/11/14 17:38
2002年11月14日(木)15時47分 更新

ウリ ドイツ2529 メリル1988 NS992 光962
カイ NS4000 UBS1774 メリル1594 ドイツ1329
684 :02/11/14 17:38
きょうから売りに回った
UFJ潰れろ
685 :02/11/14 17:38
619タン、頑張ってねー(^O^)/ 
686手口見たら終わってるな:02/11/14 17:37
ウリ 野村6029 DLJ5484 アーク4858 ドイツ4795 
カイ DLJ5737 アーク4392 ET4596 松井4305
687 :02/11/14 17:39
>>678
面接官も多くの人間見ているからね。
わざと怒らせるような質問してみたりでだいたい分かるのだよ。
教養があるかどうか、礼儀、社交性などなど。
要するに、採用するに値しない人間、使い物にならない人間、一緒に働きたくない
と判断されれば採用されない。
688683は間違いUFJ手口:02/11/14 17:40
2002年11月14日(木)15時46分 更新

ウリ ドイツ4762 野村4558 アーク4373 HSBC3244
カイ アーク4427 DLJ3968 ET3453 松井3180
689 :02/11/14 17:42
>>682
論破された途端逃げるなって(ワラ
ま、名無しで自作自演の言い訳するのが目に見えてるけどな。ギャハハハ
690 :02/11/14 17:41
619よ 銀行が潰れたってオヤジの会社が潰れるかはわからないぞ
何でも今はローンある家は銀行が買い取って
家賃住まいさせるらしいから安心しな
691 :02/11/14 17:42
619を煽ってる連中が逆に煽り返されるてるのが面白い(w
個人的には619に逃げないでもっと煽りあって楽しませて欲しかった(w
692 :02/11/14 17:42
手口の「NS」って何処?
693 :02/11/14 17:43
>>687
いつの話なんだ?
694 :02/11/14 17:43
>692
日本(N)生命(S)
695 :02/11/14 17:44
>694
ありがd
696 :02/11/14 17:44
ノースキン
697 :02/11/14 17:44
>>688
わーーーーー買いは個人かよ・・・
698694:02/11/14 17:45
冗談です

日興ソロモンです。
699 :02/11/14 17:45
日興さるぐんだん
700 :02/11/14 17:45
>>694
どうもありがとうございました。
また何か分からないことがあったら
よろしくお願い致します。
701 :02/11/14 17:45
しかしこの調子じゃ、PKOががんがん来るから、いつのまにか事実上国有化になったりしてな。
702 :02/11/14 17:45
>>692
N日本
S生命
703 :02/11/14 17:45
>692
ニュー(N)セレクト(S)
704694:02/11/14 17:45
NS
は日興ソロモンだよ。
誰かつっこんでくれ。
705 :02/11/14 17:46
>>692
日興ソロモンスミスバーニー
706695:02/11/14 17:46
保険会社の自己売買かと思ってしまいますた
707 :02/11/14 17:46
20株保有。。。
どうしよう・・・
708 :02/11/14 17:46
N:野村
S:証券
709 :02/11/14 17:46
UFJ 後場主な手口
売り
ドイツ  0.4762
野村   0.4558

ドイツと野村のタッグで売り。
俺は向かわない。
710 :02/11/14 17:46
外人売りにネット個人が買い向かう。
個人投資家に愛されてるのにね
711 :02/11/14 17:47
光以外は外資ばっかり。えぐいのぉ〜
712秋ダービー:02/11/14 17:47
馬の季節です。情報が命です。
http://members.tripod.co.jp/koolmaster/keiba/


713 :02/11/14 17:47
オヤジに養ってもらっている程度の財力で空売りなんてしようとするんじゃねえよ。
親父の収入が無ければホームレスなんだろ。
じゃあ、ちょっと爆上げされちゃえばもう終わりジャン。どうすんの?
まして、堅実に働いている親父を巻き込むなよ。
714 :02/11/14 17:48
野村は生保の委託おおいからなぁ
715 :02/11/14 17:48
外人が涙目で損切りしたところを
個人がおいしいS安で拾ってんだろ(w
716 :02/11/14 17:49
今日の手口はー?
新規売りどのぐらいでたーの?
717 :02/11/14 17:50
>>692
N=ニッコリ
S=サーモン
718 :02/11/14 17:50
713 なんて遅レスなんだ(w
7195株あほるだ:02/11/14 17:49
成り買い発注して出社、帰宅したらS安かよ!
あははははははは
マジで笑うしかない、、、

720太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/14 17:50
UFJで損した者同士、仲良く傷を舐めあおうよ。
ネッd(´・ω・`)ショボーン
721 :02/11/14 17:50
682 :619 :02/11/14 17:37
じゃあ、人生の敗北者はさるよ( ´,_ゝ`)プ
689 :  :02/11/14 17:42
>>682
論破された途端逃げるなって(ワラ
ま、名無しで自作自演の言い訳するのが目に見えてるけどな。ギャハハハ
691 :  :02/11/14 17:42
619を煽ってる連中が逆に煽り返されるてるのが面白い(w
個人的には619に逃げないでもっと煽りあって楽しませて欲しかった(w
↑↑↑
クリティカルヒット!!ギャーーーーーーーーハハハハ!!
7225株あほるだ誕生 :02/11/14 17:50
成り買い発注して出社、帰宅したらS安かよ!
あははははははは
マジで笑うしかない、、、
723 :02/11/14 17:51
涙も枯れてしまった、個人ですが、何か。
724 :02/11/14 17:51
三和銀行、亡くなるのかね
725 :02/11/14 17:51
やっぱりテレビは

朝鮮>>>>>>・・・・・・>UFJ危機
726 :02/11/14 17:52
689 :  :02/11/14 17:42
>>682
論破された途端逃げるなって(ワラ
ま、名無しで自作自演の言い訳するのが目に見えてるけどな。ギャハハハ

691 :  :02/11/14 17:42
619を煽ってる連中が逆に煽り返されるてるのが面白い(w
個人的には619に逃げないでもっと煽りあって楽しませて欲しかった(w

↑↑↑
クリティカルヒット!!ギャーーーーーーーーハハハハ!!
727   :02/11/14 17:53
>>721
ワロタ
728 :02/11/14 17:54
>722 名前:5株あほるだ誕生  :02/11/14 17:50
成り買い発注して出社、帰宅したらS安かよ!
あははははははは
マジで笑うしかない、、、


リーマンはi-mode使ったほうがええよー
729セガアホルダー:02/11/14 17:54
おまいらは、いつでも逃げれたしドテン売りもできただろ
自己責任だよ!
730 :02/11/14 17:57
セガは売りできんもんな
731 :02/11/14 17:57
732 :02/11/14 18:00
で、結局この板にホールドしてる奴は何人いるんだ?
暴落したから沸いて出た野次馬が殆どじゃないのか?
とりあえず、点呼でもとるか
じゃあ、俺から


0!
733 :02/11/14 18:00
UFJって三和と東海とどっちが不良だったンア?
734 :02/11/14 18:00
NS=日本死亡
N=日本
S=死亡
735 :02/11/14 18:02
野次馬1号
736 :02/11/14 18:02
>>731
名古屋ではこんなことが起きてたんですか・・・

明日は関東でも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
737 :02/11/14 18:03
ヤジウマ2号
738 :02/11/14 18:03
なんか、発言とかで潰されるのってしゃくだな
本当に営業が出来なくなって潰れるならあきらめもつくが
せめて、ここが逝くときは、融資先も行員も道ズレにして欲しい
三和時代から株主の正直な気持ち
739 :02/11/14 18:04
お〜い、東洋信託からの株主はまだ元気か〜?
740 :02/11/14 18:05
中間決算は経常減益の最終増益だよな、先日の発表どおりなら
それで、国有化になるわけ?
741池田犬作 :02/11/14 18:05
                ____
               /      \
              /●  ●     \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /        Y  Y|   < レイプ犬、ぽんさく・・・ウッ!!!
            | ▼    //// |   | |    \_______
            |_人_       \/" \
             \/       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
    /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
 煤@,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |   
!? | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
    |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i

742 :02/11/14 18:05
>>731
名古屋きっつ〜
743 :02/11/14 18:06
(=゜ω゜)ノ南極3号だ、ぃょぅ
744 :02/11/14 18:06
金融庁が特別検査の結果もんだいなしというから買ったのに
国を挙げての詐欺ですか
745 :02/11/14 18:09
237000円になるのはいつでしょうか?
746 :02/11/14 18:11
>>745
永久になりません
747 :02/11/14 18:12
テレビで株安言わないって事は、
まじでヤバい!!緘口令がしかれているな・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
748 :02/11/14 18:11
>>745
もうなりません
749 :02/11/14 18:13
141000円になるのはいつでしょうか?
トントンで逃げたい
750  :02/11/14 18:13
( ´・ω・`)ショボーン

空売りしたかった・・・
751 :02/11/14 18:13
国有化されて上場停止になり、再上場されてからだから、
10年後かな。
752 :02/11/14 18:14
>>745
明日、成り行きで3株売れば、そのくらいの現金にはなるよ。
比例配分だから注文はお早めに。
753 :02/11/14 18:14
で・・・国有化になると具体的にどうなんの?
メリット、デメリットおながい。
754 :02/11/14 18:14
おまいら喜べ、不治TVは桑万引ったくりだ。日本マンセー!!!
755 :02/11/14 18:15
>>745
額面50マンにしる
756 :02/11/14 18:17
妥当株価独自計算で
133000円。
UFJは明らかに売られすぎです。
757 :02/11/14 18:17
ついに横浜銀行に時価総額で抜かれました。
758 :02/11/14 18:18
100%減資なのか、少しは残るのかそこがしりたい
759 :02/11/14 18:18
今日の暴落かなり深刻なのに、ニュースで取り上げないね。
760 :02/11/14 18:18
意図的に潰しにかかっているのを織り込んでるな。
761 :02/11/14 18:18
100%減資して生保共々逝くというのもまた一興
762 :02/11/14 18:20
UFJが持つ株券があふれ出るだろうな
一般企業のそれとは破壊力が違う
日経平均1000円は下げるな
763 :02/11/14 18:21
いやぁ〜完全に市場の主役の座をだめぽ銀行から奪取しましたな
764 :02/11/14 18:25
さぁ、第四コーナーを回って最後の直線!
先頭はみずほ・・・あっとここで大外からUFJ!
大外からUFJ!
UFJキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
凄い末脚だ、UFJ!
みずほを抜いたーーーーーー!
トップに立ったUFJ!
一馬身、二馬身、差を広げていく!
最後は独走、独走だ、UFJ!!!!!!

765どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/14 18:27
ぶわーーーはっはっはっはっはっはっは!!!!
766 :02/11/14 18:27
トヨタとの縁が切れたんだろうね
奥田がああいうことを言うとは
生き残りたければ、国内業務だけにするんだな
そうすればりそなよりかはましだ
767 :02/11/14 18:31
馬鹿マフラー女の報道はあるのに株安の報道は皆無でした
768 :02/11/14 18:36
テレビ局に圧力がかかっているな。
769 :02/11/14 18:37
なんで株安報道でない?待ってたのに。
770 :02/11/14 18:37
ゴールに向かう競馬のAA見たいな
771 :02/11/14 18:38
外資にわたすならトヨタでいいや
772>771:02/11/14 18:39
773 :02/11/14 18:40
18:31  4大銀行に限らず、改革が進めば国有化されるところがでてくる可能性も=奥田会長
774 :02/11/14 18:40
>>768 報道規制だろ、どうせ

一般人が詳しく知ったらもう金融危機云々で大騒ぎだろうから
775 :02/11/14 18:41
馬鹿マフラー女は政府が用意したカモフラージュだ
相変わらず手回しがいいな こんな事には
776  :02/11/14 18:44
じゃあ、一般人は知らないまんま?
株をやらないやつは知らないまんまなのか。
777 :02/11/14 18:43
たまちゃんはどうした、もう死んだのか?
778 :02/11/14 18:44
NHKが絶対報道するよ
779↓明日のアフォルダ:02/11/14 18:44
           ●                        ● 
        ●                            ●
      ●    ●●                      ●● ●
     ●   ●   ●                   ●   ● ●
    ●    ●   ●                   ●   ●   ●
   ●       ●●                      ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                                            ●
 ●                  ●●●●●●                 ●
 ●                  ●       ●                ●
 ●                  ●        ●                ●
  ●                ●         ●               ●
  ●               ●         ●              ●
   ●              ●          ●             ●
    ●            ●●●●●●●●●            ●
     ●           ●           ● 
780 :02/11/14 18:45
>>733
それは、りそなへのダメ押しか?
781 :02/11/14 18:46
それでもいつか上がると信じて待ちます
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/c-song.swf
782どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/14 18:46
げらげら
783マジな話:02/11/14 18:46
預金全額下ろしといた方がええんか?
784 :02/11/14 18:48
金融庁局長:4大銀行の健全性に疑念ない―英紙報道は「大変、残念」


東京 11月14日(ブルームバーグ):金融庁監督局の五味廣文局長は
14日夕、英紙「タイムズ」が日本経団連の奥田碩会長が
「12月に4大銀行グループのひとつが国有化される」などと発言したと
報道したの受け、同日の大手銀行株が大きく売り込まれたことに絡み
「4大金融グループの健全性に当局は疑念をもっていない」と指摘した。

また、五味局長は「現時点で健全性に問題のある銀行はない」と重ねて
強調、そのうえで、英紙報道は「風評による価格形成になり大変、残念
だ」とも語った。いずれも金融庁内で一部記者団に指摘した。


だって。今日あたりなんかアクション起こしてくれると思うが。
785 :02/11/14 18:50
これからも営業は続けるだろうし、
一般人には関係のないふりを続けて緩衝する計画です。
報道管制はそのひとつ。
786鉄ヲタ:02/11/14 18:52
尾久の日銀荷物車マニ30が動き出す・・・
787 :02/11/14 18:52
うそつきー
788 :02/11/14 18:53
4大金融グループの健全性に当局は疑念をもっていない
4大金融グループの健全性に当局は疑念をもっていない
4大金融グループの健全性に当局は疑念をもっていない
4大金融グループの健全性に当局は疑念をもっていない
4大金融グループの健全性に当局は疑念をもっていない
4大金融グループの健全性に当局は疑念をもっていない

この期に及んでまだ言うか!w
789 :02/11/14 18:53
ニュース速報+板より

【経済】日本のビッグ4の少なくとも一つが来月にも国有化へ−英紙報道
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037241087/l50
790 :02/11/14 18:55
木村剛の著書通りになってきたような気がするのは俺だけ?
791 :02/11/14 18:57
金融庁がそこまでいうなら、小泉がバシッと言ってくれればいいのに。
むしろ竹中に言わせればもっとよいが
それをしないところに、何かあるんだろうと市場は疑念をもつ
792  :02/11/14 18:59
もうエヴァに頼るしかない気がする。
793774 ◆nH5/viZ0lM :02/11/14 19:00
>>781
切なくなって泣きそうになったよ。

そんなわたしは5株@179000アホルダー
794 :02/11/14 19:00
NHKトップは北鮮か・・・
795 :02/11/14 19:01


る世界
796 :02/11/14 19:00
>>731
なんでワシが写っとんねん
797 :02/11/14 19:03





中で暴騰を叫んだアホルダー
798 :02/11/14 19:04
政府はかつて「大手20行は潰さない。」と言った。
その後、何行が無くなったと思う?
799 :02/11/14 19:05
もうどうでも良いよね。

もう一つでも多くの企業を道連れに逝って欲しい。
800  :02/11/14 19:06
日本経団連は抗議しているが、奥田本人は間違
ったことを言ったとは思ってないのだろうね。
本人からのコメントが欲しいね。
801 :02/11/14 19:06
どうしても、日本の銀行が欲しいみたいだな
ここ3日間13万で下げ止まってたからだめ押しに来たね
そういうのに立ち向かう政治家は以ないのかな
目を付けられたら終わりおいうことか
802爆上げ:02/11/14 19:06
ドラえもん、金融庁長官に就任。
803 :02/11/14 19:08




ルダーらしく
804 :02/11/14 19:08
しかしな、大株主のトヨタに裏切られるとは
あまりに株で損させられて奥田も切れたかな
805 :02/11/14 19:09


資金、侵入
806 :02/11/14 19:10



ンダイバー
807 :02/11/14 19:10



の選択を
808 :02/11/14 19:11
(´-`).。oO(エヴァンアホルダ〜暴走も近いか・・・)
809 :02/11/14 19:11



ぬ下値
810_:02/11/14 19:12
明日の寄り付きはいくらでしょうか?

皆さんの予想を!!
811 今日の買い方:02/11/14 19:12
  
        暴 落
         ↓
         ↓        
        急落中
         ↓
         ↓
   反発 暴━(゚∀゚)━騰!! 絶対!   
         ↓
         ↓
        ( ゚д゚)?
         ↓
        ( ゚д゚)ポッカーン
         ↓
          ↓
         S安
       ( ´・ω・`)ショボーン
812  :02/11/14 19:13
人類補完計画発動!
813 :02/11/14 19:12
株価が下がりきる前に、公的要請してくれ
高ければ影響考えて100%減資はないだろ
814 :02/11/14 19:14




るS安、そして
815 :02/11/14 19:14
UFJあほるだ〜:「ただいま...」
山●あほるだ〜 :「お帰り...」
816 :02/11/14 19:15
株価が下がりきる前に、公的要請してくれ
高ければ影響考えて100%減資はないだろ
817 :02/11/14 19:15
NHKのニュースあっさりやなぁ。
UFJの「ゆ」の字も出ん。
818 :02/11/14 19:16
明日はいきなり特売そしてS安売り気配だヽ(´∀`)ノ!

現実的には10万ちょっきりあたりで寄付くだろ一旦は
819 :02/11/14 19:17
NHKでちょっとだけやったな
大手銀行となってるな、さすがに4大メガバンクとは言ってない
これだとどの銀行が危ないか一般人にはわからない
ついでに、奥田は「一言も言ってない、甚だ遺憾だ」そうだ
820 :02/11/14 19:16



銀行、誕生
821 :02/11/14 19:18
S安の中で「カイ」を
         叫
         ん
         だ
         者
822 :02/11/14 19:18
大丈夫
シンジが助けてくれる
823 :02/11/14 19:19
曲がり屋が曲がった書き込みをしている・・・
824 :02/11/14 19:19
奥田、笑いながら言うな!
825 :02/11/14 19:19
>>819
でも肝心の銀行株の株価は映さなかったなw
826 :02/11/14 19:20
みずほとUFJ首脳、国会で袋だたきだ
参考人招致で民主党が手ぐすね
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002111401.html

明日はざらば中の袋だたきが見たいです
827 :02/11/14 19:20
100円割ったら機関の投げ売りが待っている。
828 :02/11/14 19:20



ない、株価
829 :02/11/14 19:22



だー、逃げ出した後
830 :02/11/14 19:23
CISが信用買いで投げたときが底
明日の成り買い出しておいた
世界のトヨタがUFJを裏切るわけが無い
831 本物のアホルダー:02/11/14 19:23
もうそっとしといてください...
832明日の買い方:02/11/14 19:22
        売り気配
         ↓
         ↓        
      いまだ寄り付かず
         ↓
         ↓ 引け
       ( ´・ω・`)もうダメポ     ↑
         ↓               ↑
         ↓   キタ━(゚∀゚)━!!! → →↑
        ( ゚д゚)?     ↑
         ↓       ↑
         → → → →→
        
833 :02/11/14 19:24
       売り気配
         ↓
         ↓        
      いまだ寄り付かず
         ↓
         ↓ 引け
       ( ´・ω・`)もうダメポ     ↑
         ↓               ↑
         ↓   キタ━(゚∀゚)━!!! → →↑
        ( ゚д゚)?     ↑
         ↓       ↑
         → → → →→
        
834 :02/11/14 19:24


ない昨日  これはそのままいけるw


涙  これもそのままいける



と沈黙  これもそのままいけるな
835 :02/11/14 19:24
836 :02/11/14 19:24
奥田、襲
   来
837 :02/11/14 19:25
喰ってる!

CISがみずほを喰ってる
838 :02/11/14 19:26


の戦い
839 :02/11/14 19:26
すみません...本当にもうUFJはダメなのでか?

真面目に誰か答えて下さい。
840 :02/11/14 19:26

西

逃げ出した後
841 :02/11/14 19:27
買っちゃだめだ
買っちゃだめだ
買っちゃだめだ
842 :02/11/14 19:27

西

心の向こう
843トヨタが救済しないと宣言:02/11/14 19:26
一方、奥田会長は自らの銀行業への参入に関しては「うちは自動車屋
で、銀行に興味はない」と一蹴した。
844 :02/11/14 19:28
意外に嵌められたのはあほるだ〜ではなく
売り方って気もするんだが...

あまりに単純すぎる動きだしさ...
845初心者:02/11/14 19:29
あの〜、明日から空売りしても儲かるでしょうか?

http://jp.shockwave.com/animations/milk/milk01/uotake.html
846 :02/11/14 19:29
>>839
一預金者として利用する分には、そんなに悲観することもないだろ。
847 :02/11/14 19:30
父さんはいつだってそうなんだ!
こっちの都合なんて考えないで!
848 :02/11/14 19:30
意外に嵌められてるのは買い方ではなく
売り方では?
これだけ売りで儲け続けると麻薬と一緒
で多少上がっても売り続けるのでは?
一種の逆ナンピンとなるのでは?
849 :02/11/14 19:30
>>839
本気で>>839の心の中にある認めたくない言葉を言って欲しいのか?
850 :02/11/14 19:31
>>846
オイオイ....w
851 :02/11/14 19:31
>>844
売り方って・・・
派手な売りははいってないじゃん


実需の売り
852 :02/11/14 19:31
>>845
日歩にご注意ください。
853 :02/11/14 19:33
嵌められたのは今日投げたチキンアホルダー!
854 :02/11/14 19:35
>>853
お前
今日Sだったのわすれたのか?
855 :02/11/14 19:35
銀行株って逆日歩あるの?
856 :02/11/14 19:37
UFJは現物買いだから無関係
ショボーン
857 :02/11/14 19:38
まあ終わった銘柄をいつまでもいじめるなよ
858  :02/11/14 19:38
で、結局のところ
何故S安になったんだYO!
859 :02/11/14 19:38
そろそろ売り禁の予感
860 :02/11/14 19:43
1日2スレ、2000レス。
異常だ。
861  :02/11/14 19:42
実需じゃないYO

底と思って買ったアホルダーが投げたらしい。
実需は20万切った時に終わり。
それを拾ったアホルダーが今日投げたんだって。
862とてつもなく景気が悪くなって来ている。:02/11/14 19:43
とてつもなく景気が悪くなって来ている。
863 :02/11/14 19:43
実際、なんでS安なんだろう?

たぶん、誰もがヒソカに思ってた不安感が
ロンドンタイムの国有化報道で一気に表面に
出て売るが売りを呼んだんだと思う。

しかし「国有化=破綻」ではないと思うんだが。
何故か「国有化=破綻」になってる。
864 :02/11/14 19:44
>>863
ホルダーには大して違いが無いからだろ。
865 :02/11/14 19:44
>863
株主にとっては、国有化は限りなく破綻に近いと思うが。
866  :02/11/14 19:45
>>852
日舞って何ですか?よかったら教えて下さい?。
売ったら損する可能性がある話ですか?
867865:02/11/14 19:46
おもいっきりかぶった。
実際今買っているヤシって、>>863みたいに認識が甘い人と空売りの買戻しぐらいだろうな。
868 :02/11/14 19:46
国有化って実際そんなに危ないのか?

国有化って国が筆頭株主だろ?

その状態で減資ってやれるのか・
国も大損だろ?
869 :02/11/14 19:46
売ろうと思っても売れない株価。異常だ。
870 :02/11/14 19:47
どうせ国有化になるなら
ダイエーも養和も大京も潰しちまえよ
なんで融資先が残って、ここだけが逝かなければならないんだ?
871 :02/11/14 19:48
>>868
何故国有化するのか?
国有化することで、やらねばならんことがあるからです。
872 :02/11/14 19:49
>>863
ふっ、流れが読めてないな。
竹中+強制国有化 リスクでの下げはもう終わってるのだよ。
今はまた、隠れ不良債権による実質債務超過リスクで売られている。
すなわち 国有化=破綻、100%減資 だ。
873 :02/11/14 19:50
>>868
国が損するだけで官僚の懐は痛まない
874 :02/11/14 19:49
国有化で不良債権先をぶっ潰すんだろ?
それならUFJの株主にとってはプラスだと思うゾ
875 :02/11/14 19:50
国有化して何するんだろうね
876  :02/11/14 19:50
http://esboss.com/otakara/cgi-bin/img-box/img20021114182629.jpg

これ見て元気出せ
おマンコだ
877なんか怪しい:02/11/14 19:51
国有化が一人歩きしてるな。
878 :02/11/14 19:51
UFJ国有化したら893に竹○が刺される予感
879 :02/11/14 19:52
国有化する前でないと意味ないし
880 :02/11/14 19:52
なんで、株板でこれだけ騒いでるのにニュースにならないの?
881 :02/11/14 19:52
>>877
そうか?俺は昨日外人と歩いているの見たぜ。
882 :02/11/14 19:53
しかし、奥田は否定したが
政府のフォローは全くないね
国有化はないと言わなければ市場は明日以降も売りの手を休めまい
883 :02/11/14 19:53
>>881
竹○の狙いはそこだな。
884 :02/11/14 19:53
>>877
そうか?俺は昨日外人と歩いているの見たぜ。
885 :02/11/14 19:53
>>880
ギャンブラーが損して騒いでいるようにしか見えないから
886 :02/11/14 19:54
このままなら100円割れるね
週末は長いから、100円割れ騒がれるね
887平沼:02/11/14 19:54
ダイエーは断固守ります。
888 :02/11/14 19:55
外人の手にUFJが落ちるならそっちの方が良いな
889 :02/11/14 19:56
名前が日本語じゃなかったからだな
890 :02/11/14 19:56
UFJ国有化で潰されるのは今度はどこの企業だ?

やっぱダイエーは当確だな。
891 :02/11/14 19:57
クレディセゾンのさげもここのせいなの???????
892 :02/11/14 19:57
”外”国有化です。

東スポなみに「外」の字は小さく書いてありますが。
893 :02/11/14 19:58
「外」国有化ならストロングバイだな 藁
894 :02/11/14 19:59
記事によると、まずどこかの企業が潰れて
それから銀行との話だが
引き金引くのはどこよ?
895定説です:02/11/14 19:59
ダイエーだな。>>894
896  :02/11/14 20:01
>>876
もしかして、エアグルーヴですか?ハァハァ・・
897 :02/11/14 20:03
熊→SM
898 :02/11/14 20:03
この国はダイエーを守るためだけに存在しています。
銀行は関係ありません。
ダイエーだけでイイのです。
そのためには国民は痛みをこうむればいいのです。
それだけです。
ダイエーこそがこのくにの中心です。
UFJはダイエーないのCD,ATMの1台にすぎません。
899 :02/11/14 20:04
>>897
確かにそれはいえる
ゼネコンは再生不可だもんな
株価は一桁(藁
三井住友が一番ヤバイと俺も見てる
ノーマークだからこそ
900 :02/11/14 20:07
UFJはトヨタがなんとかすんじゃない? どーするか謎でつけど
901 :02/11/14 20:08
>>899

まさに国による奇襲国有化ですな...( ̄ー ̄)
902 :02/11/14 20:13
奥田「トヨタはUFJの大株主であり、そんな非常識なことを言うはずがない」と述べ、自社が保有する銀行株の風評をわざわざ煽って、株価を下落させるようなことは考えられない」

ttp://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_mof.ht&s=APdN1mSUIgXWC3ILB
903   :02/11/14 20:13
優先株の転換→国有化→資産査定のやり直し→
債務超過の判明→減資(あほるだの死)→国による増資
904 :02/11/14 20:14
まともな頭の政府ならこの状況で大手銀行を
潰す様な真似はしないと思うんだよね。
マジでその一行でだけで済む状況じゃない。
株価的には一気に大暴落だろ。

しかし、そう言うバカな真似を平気してしまうのが
今のDr.マシリト政権だから怖い。
905なんと・・・長蛇の列:02/11/14 20:17
906 :02/11/14 20:17
まともだから今やる。
907 :02/11/14 20:17
なんどもいうが、竹中は日本がどうなろうが関係無い。
アメリカ様の命令に従うのみ。
908 :02/11/14 20:17
おまいらUFJあぼ〜んを簡単に考えすぎ!
909 :02/11/14 20:18
>>905
こりゃあ明日やべーぞ
910 :02/11/14 20:19
はっきり言ってつぶれても何ら関係なし。
911 :02/11/14 20:20
>904
意外と国有化なんてことになったら、そこが底のような気がするぞ。
詩にかけの企業はみんな逝くだろうが、優良企業はそこを底に上がり出すと思う。
一時的に7000円台にいっても、1年後には13000円に。ってのが、自分の理想のシナリオワラ
912 :02/11/14 20:20
いつも思うのだが株板は騒ぐが金融板はまったく騒がないんだよな。
さすが保護され方が格段に違う。
まー、彼らは金だけは持っているからな。
913 :02/11/14 20:20
なら明日みずほ買っとくか
914 :02/11/14 20:21
あの醜い自己保存のみにはしってるみずほとUの頭取の面見ろよ。
醜すぎる。すべてが手前らの自己改革を怠慢にしてすごしてきた
10数年に責任があるのに、なにがルール変更だ。
その前に、てめえらがいさぎよく去れ。ぼけが
915 :02/11/14 20:21
>>910 お気楽だな。
916:02/11/14 20:21
あそこは所詮リクルート板(w
917 :02/11/14 20:22
まあ、自業自得という言葉がぴったりだな
UFJ,みずほ。
918 :02/11/14 20:23
>>912
待遇で考えるのは間違い。
彼らは自分の能力に自信がある訳よ。
919 :02/11/14 20:23
>>915
ああ低脳の競争相手が逝くだけだからな。すっきりするだけ。
920 :02/11/14 20:25
まあ、リストラも減給も、新規事業開発に血眼になることもなく
公金でのうのうと過ごしてきたつけがきてるんだよ。
どたんばで金融庁を非難しても誰の同情も買えないって。
ダメ銀行さん。
921.:02/11/14 20:26
うちでは工員は雇わんよ(W
922 :02/11/14 20:27
UFJあぼ〜ん(国有化)...
UFJあほるだ〜以外「ざまみれ〜ヽ(´∀`)ノ!」

その後...日本株全暴落...

国有化されたUFJのみ爆上げ!

...と言う可能性もある。
923 :02/11/14 20:27
こんばんわ
いやー今日はおもしろいと言っちゃナンですが
おもしろかったですなー
924:02/11/14 20:28
うんこのせいで、資産運用ゲームやる気なくした。
925 :02/11/14 20:29
明日cisの持ち株が強制売却されるとの情報が入った!
もう追証に対応出来ない模様。
926>900:02/11/14 20:29
甘い >>395 を見ろ
927 :02/11/14 20:29
脆弱な2行ってどこよ

みずほとUFJと三井のうちどれか1行は大丈夫って事??
928 :02/11/14 20:33
もしかして
奥田はみずほとSMBCを牽制したつもりなのか?
929 :02/11/14 20:34
>927

常識で考えたら、みずほとUFJだわな。
SMBCはまだ株価的には安全圏。
930 :02/11/14 20:35
同日の株式市場で特に、UFJホールディングスとみずほホールディングスの株価が急落したことに関連して、
「トヨタはUFJの大株主であり、そんな非常識なことを言うはずがない」と述べ、自社が保有する銀行株の風評をわざわざ煽って、株価を下落させるようなことは考えられない、と指摘した。

931 :02/11/14 20:36
SMBCが健全だとは到底思えないわな。
株価急落で最も打撃が大きいのもSMBCだし。。。
932   :02/11/14 20:36
UFJが逝くと、あの流通も信販もマンション業者も
商社もみんな一度に片づく。
それを見て、同じように問題のある企業が、慌てて
業界再編に走る。

これでいいじゃないですか、国民の皆さん。
どこが悪い?
933 :02/11/14 20:36
まぁ、2つも3つも狙われる事は100%ありえんよ。
どれか一つが限界。ただし、狙われたところの株はマジで
紙くず化する可能性大。残ったところは間違いなく2倍以上の
株価に戻る。確率的には買い方有利。
934 :02/11/14 20:37
>>930
ということは、国有化される一行はみずほをさしてたのか?
935 :02/11/14 20:37
(´-`).。oO(>>929 つう事は一番危険のはSMBCかも...・・・)
936 :02/11/14 20:38
みずほに標的をむけるつもりの発言が、裏目に出たか
937 :02/11/14 20:39
このままちんたらやってたら全部危ない
ってことを象徴した1日だったわけで‥
938 :02/11/14 20:40
とりあえず、2行のうち1行は間違いなくみず〇。
939929:02/11/14 20:40
>935
SMBCが一番逝ったらインパクトは強いわなワラ
今の株価はもし逝かないとしたら、激安だよな。
ちょっと買ってみたい。おしっこもれそーだけど。
940 :02/11/14 20:40
>>932
めでたす めでたす と。
941巷では:02/11/14 20:40
明日はリバウンド説
942 :02/11/14 20:42
奥田には行動で謝罪して貰わないと
とりあえずUFJ株買え
943 :02/11/14 20:43
水面下では預金シフトがおきてます
944 :02/11/14 20:43
つうか普通に考えて、買えるか?
企業決算も、GDPも出尽くしですよ。
補正予算?お察しの通りですがな。
945 :02/11/14 20:44
明日は10万ちょうどまでは下がるよ
リバウンドはまだ。
946 :02/11/14 20:44
もはやトヨタがどうにか出来るレベルじゃないんだよ。
947 :02/11/14 20:44
マジで100円切るとやばい
あしたは行員が買い支えろよ
948 :02/11/14 20:43
>>941 オマエの脳内だけという罠

明日は寄り108000から下げ続け
100000に分厚い壁が出来て止まる
949 :02/11/14 20:45
時価総額がすでにトヨタの一年分の利益を切ってるらしいぞ
950 :02/11/14 20:45
てす
951 :02/11/14 20:45
今日の下げは、奥田の狂言が原因だろ?
本人否定したんだから今日の分戻すよ!
952 :02/11/14 20:47
否定しただけでは戻らないよ
プラスα出さないと
953 :02/11/14 20:47
漏れの解約した定期は戻さんYO!
954氷室京介:02/11/14 20:47


955 :02/11/14 20:48
>>947
行員は200円割れた時点で空売りモードに入っています。
彼らが言うには、50円までは絶対に買い戻さない!!だそうです。
956 :02/11/14 20:48
テクニカル面での反発は予想される。買戻しもある。
でもな‥
957 :02/11/14 20:48
帰りに学生時代の友達に会って話したら、預金を全額下ろしていた。
どうせ利息もつかないし、不便に巻き込まれたくないんだと。
958 :02/11/14 20:49
狂言は奥田じゃなくて、タイムズ誌だろ
959 :02/11/14 20:49
トヨタは自社株買いの変わりにUFJを買え!
960 :02/11/14 20:49
>951
否定とはいえないような否定だよ。

>また、奥田会長は、このインタビューの中で「4大金融グループのうち2行は強固で、2行はぜい弱」と述べたことは認めたが、
「雑誌などの事実に基づく報道などをみれば経済人であれば、どの銀行(の財務体質など)が強固で、どの銀行がぜい弱なのか、常識的には分かるはずだ」
として、一般論として、大手行の中でも財務体質に対する評価が分かれるとの認識を示した。

そのうえで、「竹中(平蔵金融担当相)プランにそって不良債権処理を加速すれば(自己資本不足などに陥り)国有化される銀行が出てくる可能性はある」と述べた。
ただ、これについては大手4グループだけでなく、全体を指した趣旨と付け加えた
961 :02/11/14 20:48
962   :02/11/14 20:49
明日は全店でこんな感じかな。
顧客「定期全ておろす。」
行員「お客様、定期預金は1000万円までは保護されます。」
顧客「おれは、2000万預けているんだ。おい、外貨預金はどうなんだ!」
行員「.........。」
963 :02/11/14 20:49
場中に経団連から否定コメントでたけど反応無し
まだSではなかった
964 :02/11/14 20:50
外資にまんまとやられたんだよ
奥田ははめられただけ
このところ下げ止まってたから
それにしても汚いな
対抗するような政策出して踏み上げてやればいいのに
965 :02/11/14 20:50
欧州系ファンドも相当損しちゃっただろうから
マスコミ使って反撃したのでは?
966 :02/11/14 20:51
結局りそなだけ国有化で落ち着く予感
967 :02/11/14 20:51
>>962
貯蓄預金はどうなるんだろうか?
968 :02/11/14 20:51
マスコミとかアナリストとか総動員するからな
狙われたらひとたまりもないな
969 :02/11/14 20:51
>>961
もう少し上手に作れ。
970 :02/11/14 20:52
最終的に、5000枚以上の売りが残ったまま
引けたんだっけ?明日さらに追証の投げと
パニック売りがこれに加わるわけか。やばいな。
971 :02/11/14 20:52
この期に及んで、UFJからは何も無し?
だから舐められるんだよ
972 :02/11/14 20:53
明日もS安!
まあS高でも132000だから楽勝!
973 :02/11/14 20:54
糞銀行氏ね
974 :02/11/14 20:54
今日中に何か出さないとやばいだろ
否定したって疑心暗鬼になってる市場は止められない
なにかポジティブな材料出さないと
975:02/11/14 20:54
ま、ここの存続願ってるヤシは国民の中でも極めて少数であることは間違いない罠。
976    :02/11/14 20:54
これで新生の不良債権は、瑕疵担保による国の買い取りが
一気に進むね。
977全日本より弱いのになぜ「日本一」? :02/11/14 20:55
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/jus/schedule.html

http://nara.cool.ne.jp/mituto
978 :02/11/14 20:55
だすもなにも実態がそうなんだから
だせるわけねえだろ?
財務状況腐ってるんだから
979 :02/11/14 20:56
明日下がるのは確実として、週末に材料が出るかどうかだな。
出なかったら来週はもたないぞ。
980 :02/11/14 20:56
10万割れたら呼値100円?
981 :02/11/14 20:56
TBSのニュース来たー
982 :02/11/14 20:56
1つぐらい潰さないと市場は納得しないだろ。
またぞろ「特別検査」とやらをやるらしいが、出来レースの検査なんてやるだけ意味なし。
983 :02/11/14 20:57
俺的には株式市場の低迷が一番痛い。
銀行がココまできたから腹くくってるつもりだけどな。
984 :02/11/14 20:56
UFJという名前が悪い
株やっていない人で知っている人の割合なんて少ないよ
985 :02/11/14 20:57
週末、ようやく出た好材料が給料5%カットとかだったら
        本気で怒るで!
986 :02/11/14 20:58
明日も暴落。ホルダー、あぼーん。
987 :02/11/14 20:57
はやく整理してくれ国有化でもなんでもいい
ペイオフ延期したんだから思いっきりやってくれ
せいせいする。
工員は住宅ローン地獄をリストラで苦しめや
いままでのつけだ
988 :02/11/14 20:58
1つぐらい潰さないと市場は納得しないだろ。
またぞろ「特別検査」とやらをやるらしいが、出来レースの検査なんてやるだけ意味なし。
989     :02/11/14 20:58
ちょっと皆さん聞いてくれよ。
12月のボーナスは上期の賞与ということで、
例年通り出るらしい。
990 :02/11/14 20:58
 
991 :02/11/14 20:58
>>984
はあ?
992 :02/11/14 20:58
奥田も売り方ですた
993 :02/11/14 20:58
はやく整理してくれ国有化でもなんでもいい
ペイオフ延期したんだから思いっきりやってくれ
せいせいする。
工員は住宅ローン地獄をリストラで苦しめや
いままでのつけだ
994 :02/11/14 20:59
 
9951000:02/11/14 20:59
cis伝説 ここに極まれり
996 :02/11/14 20:58
今更対策もねえだろ(ワラ
997 :02/11/14 20:59
最期の晩餐だな。まじで>>989
998 :02/11/14 20:59
 
999 :02/11/14 20:58
明日100円を守ることが絶対条件だろ
これきって終わるようだと、来週はないんじゃないか
1000 :02/11/14 21:00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。