高揚の季節【UFJ】株価赤くならず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
鮮やかに散るのみか・・・
2(=゚ω゚)ノ:02/11/08 14:54
                          .,、
         /`' 、               / ヽ
          /   ヽ、,. -― ''""  ̄ ̄ ~゙゙゙ ''''ー  ヽ
       /                          |
       i       ○          ○   i
         |                        |
       |         T"     |   T      |        ぃょぅ♪
       l    二    |      ノ    ..|    二 |
       |         丶 ___人___ノ         |
       |       ,.,,  ,.,,_   ___,,       i    ぃょぅ♪
       |   _,.. -‐"/ ̄/  /|  ̄ l ヽ_\~`"'ー、ノ
       ケフ" / /  ,.-'‐ ̄/ .i   .i  ̄\- \ \ヾ
      / /.l l l .// / ./  l  /    ヾ  iヽ  i.     2げっとだぃょぅ♪
      ノ  | l l l Y /"¨''ヽ .i / ァ''"¨ヾ i イ゙i. リ
       `ヽ r、 丶l i`       レ       |  イ/"
         \ ヽ  ヽ """  iー'ーv'  """/  '
          ヽ ヾ- ゝ    ._/   ./
         /''"" \Y.': ∧∧   ∧∧ソ `"ヽ、
        ,ィ"   ,.ィ."ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ`丶,”、
       /" ヾ,.-"  〜(  x)、/(x  )〜   `丶、
      / /"     \⊃U U y. U U⊂/     ヽ
3 :02/11/08 14:54
       彡          ___   |  買
      彡        /::::::::::::::::::`|  っ
  ア う 三       /::::::::::∧:::::::::::|  た
  ホ っ 三      |:::l/l/  ∨l/:::|  ん
  ル   三      |:::| ⌒  ⌒ |:::|  や
  ダ    三       |::::|、  ワ  ,ノ∠  l
   l    三      |::::| 33マソ |イ、::::|\__
       ミ        l;/|  UFJ |ヘ/ \
川川川川ミ  从从 / /⌒)-(⌒)   |
          ,.. -―┴-、ノ   !ノ \ l
         /:::::::::::::::::::::::::ヽ  \  /
      /⌒)::::::::::::::::::::::::(⌒ヽ  `ー'′
     /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::!  |
4 :02/11/08 14:55
 -|r-、 幺夂 .ニエニ          -/-、ヽ 立 斤
 /|. cト .小 ミ  cト、           / ノ  木/ |
  |   -|r-、  -/--゙           |    ─┐
  |   /| ノ  / ニ            |    /、
  ├   /   ニエニ           r‐、   |  ,
 .r‐ト、  /^し   cト、            r┘  |/
 . ̄      -/--゙           ・
           / ニ
-、、,,,_
:::::::::::::`''ヽ、,
:::::::::::::::: :: : .\                    __
::::::::::::::::::::::::::::::`、            ,,.r'''":::::::::::::`''ー、,
::::::::::::::::::::::::::::::::::`,          ,r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::;、::::;:::i;::::i、',        /:::::::::::::::::::/'、::'、:::::::::::
:::::::::::::::/,i::::ト::!'、:| `       //:::::::、::/i:/  '、',ヽ;;'、:::
::::::::::::::i. i:::::i.i:|. `           !:://::/|7`ト、, 、,r''"ヽヽ
::::::::::::∧i:::::i '!           |/i/i ━━   ━━
::::::::::/ .i:::::i !           iヽ|
:::::::/  i::::::レ'           /::::'、    r‐-‐‐、   ,   
::::/    !::::::!           /:::::::::> 、,_ー---',.r'"   
/ ,--‐'"i:::::::i         .,.r''":::::;:r'"   !j''j'''j_|`l'>
 i    !:::::::!        (:::::::::::::i  ,,;;;,,   ' ' ,,;;;,,    
 !    !::::::!         ヽ;:::::::ノ  '、''    '';;;''     
 '-、,   !:ハ;i         ,,ノ::::::i,,;;;,,  i  ,,;;;,,    ,,;;;
''''''""`ヽ、           フ::::::i'';;;''  i  '';;;'r====┐ 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、        \r'    \ ,,L---、_|.  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/''`ヽ、      /''"⌒''"'ー''" ==ニニ,|
5 :02/11/08 15:00
         i. ,'.::::::::.::::: ,':::  / /:::  /,'::: /. /.,':: /   j;:  l.',: ',. ',:. ',:.   ', .   ',  ',
.        l ,' :::::::::::::::,'::;::  ,':: /!:::: ,' l:::: ,'i::.,' .!::: ,!   ,'l:: ,'. !::. l,: ',:  !::  l:: ',  ',  !
.        |.! :::;:::::::::::i:::i::  i::: ,'.l::::: l. l::::,' !:,' ,jノ'l'゙  ../.゙l、./ l:::. !!: !: .l::::   !:. !:  ! l
.        li. ::::!::::::::::| :l:::  !'‐!、l、、,,,L、!-r+'l'".!:::l ...;.' ,':,.ヘ、!;;;/.l::,':: j::::  .j::: l:: jl. ,'
.        l! :::::!:::::::::| ::!::  ',:::! ',::_;;,i、ziぃニiュ,.l:::l.::::/ ,:ツ ,,、/、/゙ソ',''''ー-::  /::: j:: .,'i /
       l ::::l::::::;r''!. l ::  i、:!,,,;ilr‐,.r'"´ ゙ヾ,゙ ',:|::/ ,ジ ヾ;r''ヾ;lli;、:: ,ィ゙:::: ,rl::: ,'::'X,シ
    ,、‐"゙'!ヽ:::l:::::{  l l :. .l キli'  ,';;'-rillllll'゙;! ゙、i'.    ,'゙、、、ノ:i゙llli'_,'-:.,r'|/: ,/:,.'
  /   .l ::::j::::::ヽ. l:. l.::. l ヾ 、';;r"ノ''"_;/   ゙'     l::r'ilツ::;' ン゙,':ン'゙i,.rシ',ン'    
  /    .l. :::j::::::i::l:゙'''!:.',::: |      ̄ ̄         ,  '''''''ー'- i::´ T'jノ'    
      ,' ::::j::::::l:::l::::::',::',::. .l':、                      l::::  l ,'
     / :::,'::::::i::::!:::::::゙、:',::. ',;、ゝ、                 ,ィ゙::: ,' ,'
     /  ::,'::::::j::::!:::::::::i;゙、'、: ',ヾ, ゙ヽ 、,,       ο    ,.、-シ-、., //      157,000
    /  ::,'::::::,':::i:::::;:r=ュ、゙、、:.',:.:.ヽ、   ン''ー--、-,--rー'''i".jr'"   ヾ、
    /  ::,'::::::,':::,';.r'゙:.:.;.、-゙ヾ、;:゙、:.:.:,、>-'''゙~ ̄`゙''ー-ヽl、,-ー'゙  ,,、-ー'  `''、
    /  ./:::::::,'::/'r '"~:.:.:.:.:.:.\゙,r''"   -ー'''''''ー 、__,ノ、,,.、-ッ'"      '、
.  /  ./:::::::,':/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i゙            }:.:.:.:.:.:.:l  {          ゙、
.  /  /.:::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{          ゙ヽ:.:.:.:.:.:',  'i          ',
6わーーい1000GET:02/11/08 15:02
1000 名前:   :02/11/08 15:01
1000おまんこ
7 :02/11/08 15:02
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ ガタガタ
   /   ,――――-ミ 
  /  /  /   \ | | ブルブル
l | .|  /. ; ,(o)  (o) | | l
l | (6.       つ  | | l
l |  |  ;   ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  <  あわわわわわ・・・・・
 /|         /\   \________
8 :02/11/08 15:02
これか・・・
9 :02/11/08 15:02
さらし者



998 :潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/08 15:01
               ┌┐                                
    人          ││                              
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 
     /   / 乙 つ  O               
                  
                
       ●●\    
        ●\   
        ●\   
       ●\   
      ●\              
      ●\           
     ●\                
     ●\                                 .┌┐ ┌┐
    ●\        ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\  000     ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\         ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
        ∧∧       (´⌒(´
       (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
       ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ


10 :02/11/08 15:03
前スレくらいハレや >>1
11 :02/11/08 15:03
いきなりAA嵐発生か?
∈(゚◎゚)∋ウナー
あのー18枚ほど@158000で掴んでしまったんですが。。。
13潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/08 15:03
ううっ1000ゲトも失敗ぽ・・・
なんか底値狼狽切りしちゃった悪寒・・・
もう気にしない! 新しい株が漏れを待ってるはず・・・ 乙カレーよ。
14 :02/11/08 15:04
前スレっつっても
2回とも糞スレの再利用だかんね
15 :02/11/08 15:04
         // /::::::;;;:::::::::/ ─-- i::::::::i ili:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::
         i/  /::::::/|:::::/        !:::::|ヽ |li:::::::::‖::::::::::::::::::::::::::::::::
         '  !::::::/ i::::/i   ,____  !::::|   |lli:::::il||:::::::::::::::::::::::::::::i::::
           !::::/  i::/ !    ´_`''_ !:::|  llllllli:illl |:::::::::::::::::::::::::::il::::
           |:/  |:/ l    /:::i `ii::|   !lllllilll |:::::::::::::::::::::::::::ill::::
 あんなー    !   ! |    i::::::l   ii´   lllllll| |:::::::::::::::::::::::::::lll::::
                i    i::;::::l   ‖   !lll| |:::::::::::::::::::::::::::llll:::
  ほんま20万      i   i::lll:::l   ill    !lll |:::::::::::::::::::::::::::illll:::
               i    i:lll::::!   ill    !/ l::::::::::::::::::::::::::illlll:::
  回復すと思たんや ノ   .i::ll:::!   ill!     |::::::::::::::::::::::::::illllll::
             ノ´    l○/    !´      |::::::::::::::::::::::::::illllll:::
        __,-- ′    !;; ノ           |:::::::::::::::::::::::::illlllll:::
        !.                      |::::::::::::::::::::::::illllllll:::
         !                      |::::::::::::::::::::::::illlllllll:::
          !                      |:::::::::::::l::::::::::illlllllll:::
         i                     |::::::::::::::ll:::::::::illlllllll::::
         `!.                   :: l:::::::::::::llll:::::::illllllllll::::
          ヽ  --、             :::: |:::::::::::::lllll::::::illllllllll::::
           `                ::::::: |::::::::::::lllllll::::illlllllllll:::::
16お前らよく支えた:02/11/08 15:04
ウリ ドイツ2860 野村2028 東洋2009 松井1335 新光1058
カイ ET1689 DLJ1465 松井1352 NS1089 日興940
17 :02/11/08 15:04
              ,,.-..''":::::::::::::::::゙''.‐.、
      __,,,_ /:::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::\
     /:::::::::/::::::/::/_/|::/ ヽ:|ヽ::|l::::i:::::::V'''..ー.、
   /:::::::::::/::/::/ト'レ⌒レ   ヽ⌒:|`ヽ|::::i:ヽ::::::::::::ヽ、
   /:::::::::::::::|::/|/レr''";;;ヽ   '"゙;;;゙`ヽ::|::::|:::i::::::::::::::::ヽ
  ./::::::::::::/レ. |. i"|;::::;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;;| ゙i::|::ト'''ヽ、:::::::::::::i
  i:::::::::/  | y l i;;;;;;;;;;ノ   i;;;;;;;;;;ノ l レ`)|  ヽ、::::::::|
 └ '"     ヽ」.  `'''''"    `'''''"  .r ノ    ヽ、::ノ
          ヽ,      r─‐┐    /‐'
            ヽ、┌‐┴─┴‐┐_/  
            | 8307    |
            |買建330@10|
            ○買300@10○
            | 買250@10|
            | 買200@20|
            L_____」
             /,,L,|__|__L.i
              ト┤ト┤
              r'-|. |-'、
                   ̄.  ̄
18どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/08 15:04
来週も、荒れそうな予感・・・
19 :02/11/08 15:05
ドイツが売りなら買いで正解か...
20ほい:02/11/08 15:05
21 :02/11/08 15:05
クソ銀行の金融支援のおかげで相場を壊しました。

国有化で株価0にします。
22 :02/11/08 15:05
これは何か情報漏れてるとしか考えられないな。
23 :02/11/08 15:06
UFJは金融支援が嫌気される


2002年11月08日(金)13時56分 更新

15.8万円(▼1.4万円)
銀行株中下落率トップ。藤和不動産に2度目の金融支援で、不良債権処理への取組姿勢が問われる状態。また藤和不動産は34円(▼6円)。
24 :02/11/08 15:06
150000〜190000の目先BOX。

長期なら二倍三倍当たり前コースだな。
25 :02/11/08 15:06
>>1
从 ^▽^从 <おつかれー

|  |   ウァン!
|_|`Д´)
|休|⊂)  乙カレー♪
| ̄|∧|          週末爆弾出るかなぁ(w
27 :02/11/08 15:06
相手がドイツなら勝算があるぞ!
28 :02/11/08 15:06
>>16
個人の買いは抵抗勢力だな
29 :02/11/08 15:06
来週も個人の底力を見せてやろうぜ!徹底して買い支えじゃ
30 :02/11/08 15:07
鰻が打診買いを始めたって事はそこが近いって事か?
31 :02/11/08 15:07
(∩´∀`)おっー!!
32 :02/11/08 15:07
ついに損きり、270万持って行かれた
しばらく株やめよっと
33 :02/11/08 15:07
.           ィ'                  \
           /ik                   ヽ      相場は一人では動かん
          /i if,          _          `,     二人要るんじゃ
.         //i/ii,       ,r亠、`          ',     一人の天才だけでは
.         //|i!/|li,       _,.,.,.,、           i,    名相場は生まれんのじゃ
.        ///|//|/ i  _,,r''" ,,ノ、ヽ     _     !i     等しく才たけた者が
        /| /|//| |i / //ノノ=''ニ~ゞヽノノミ'';;ニ、ミヽ、 ノ|    二人揃ってはじめて
.       //r'~||ハ| ||  //''"  (゚)ノ  ミ  i=、___,,`ミ、ゞ,ヽ    神の一手に近づく
      ///(=(|| | ||!   // ~'''"''"r-   人''- ヾ 'トゝ|
     //ヽヾ| | |||ヽ、     _,,r''"ヽ、  _ノ゙゙''ーミ、  |/'i    だが
     /////へ|!|i ||!  `,  ー''"      "    ミ  /|| 'i     この北浜がおるうちは
    //|/|/ //ノ !|/!!  /  /`           ,f" /i | ヽ!,      ラクはさせんぞ
.  ////||! ///   |!、    |iヾ、  ヽ   |! 〃_,イ  l || | トヽ'、___     cis、軍曹!!
--"-/-''"|/|!r'     |::':;,   !!、~ ゙゙゙''''''''''--ュ=''''"/  ,!riヽ||!''""
     /  |      ';::::::'':;, ー ̄''''''''''~~~  l / |  r':::lヽ!、ヽ
     |  |      ';:::::::::::'':::;,,     // / ,,r''::::::l   \
.       |.       ';::::::::::::::::::''::ヘ    ノ ,,r'';:::::::::l     \
       |   ___/  ';:::::::::::::::;;';;:::'':;ェ- -'i:::::::';::::::l\    /
        ̄ ̄/     '';:::::::::;;';;;;;;::::::ヽ,,,,r'::::::::::';::::l  丶/
        /       ':;::;;'';;;;;;;;;;:::::::/::::::::::::::::;;'v    \
34脳ぽじ:02/11/08 15:07
値惚れで買った個人が多いんだろな。
ま、来週は上げもせず、下げもせず、か。
竹中次第なのが癪だがな。
35 :02/11/08 15:07
今週、全部下げてるじゃん
週末になにか株価対策出せよ
なにも出せなければ潰れろ
36 :02/11/08 15:08
      /  /   / /  /        / /  lト、
     /  /   //  /        /  / 〃i ヾ、
   /  /    // /        /  / //'||   l|\
   /  /    // /       /  //!  l/  |l  l l  ヽ
.  l   l    | |ン     _,.-'" _,.-'" //   !   |l l ll   i
  ,!  ,!    l |--‐ニニン_,,. -'" 、_,.-〃  /    !| l ||   l
  l   !   、 l l-=、ニ二______ンく __ /     ヾ|l | i   }
  !  l    `|iー---、ニ==-一 '   -,.-ニ_ ー- 、,,_  `l ! ヾ、 l
.  |  l     |l ゞ、,,__ヽ      _,.-'   `゙ ー、 ゙''=-ヾ 、  l
  i'  i  |    |l ヘ´ゞ;ラi;   _,.-'" _       `ヽ   ヽヽ|
  l  l  |i  i  l.!  ', '`゙´'!_,.-'   '"ソツi≡==;;,,、___   ,. |/
 .i| l  |.! l.!  !ヽ '; // |       _ゞ);;r'j}  _  ̄ ̄  レ'
 || l  | l ヾ、___ヽ. ',  /        '´゙'ー'ラ-‐'      /{
 !l  ! ヾ 、 /   \ '、        ////////     / |i
. | |  ヽ y'       ヽ \               /  |l
 | i    i'   />-‐ニヽ `             /   | l
 ヾ 、  i    レ'  / /⌒ヽ_______,.            | i
  `ー=ニi  _/ _/ /  __  \                | l
     ,j  ,.       ,r'  ト一'         ,. '´   ヾ 、
    /{   i  ,    ノ  ノ'| \     ,.  '       ヽ
   /  !       /      !  `ー-‐ '´ヽ
  / i   !     /      `ヽ     /}
 .{ ヽ  `、  /          |     /  j
  ヽ  \ ヽ/           /   {
37 :02/11/08 15:08
よーし 週末はお祈りしちゃうぞー!!
38 :02/11/08 15:08
| | ・・・
| |゚) ジィー
|||)
| ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| | ∧
| |〜゚) ココ、本スレニ
|||⊂)   ナッチャッタ ノカ。。。
| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| |  サッ
| |゚)彡
|||)
| ||
39 :02/11/08 15:09
.                    ,,flt‐z,、         ,,;zl''":::::::;.,':::;、-,:,、i.:::::::゙'=;、
.                    fI;;、ヽ ゙'=;,      ,,;=":::::::::::/''"‐,:''- /::::::,.,. ::::゙li;,
                    ゙"゙''=,,  ゙'=,,   ,;=':::::::::::::/;゙゙゙゙"",'' //ヽl:::::.. ゙l;,
                       ゙'=;,  ゙=,,,、.'/li':::::::::/, '   , '  '" ;ヽ,l:'、!,':::l,゙l
                         ゙=;,  '/〉;; ゙ll;::::/ , '   , ',,_    ;  ヽ,':::l::lli.
    いつまで下げるのぉ         ゙'=;,,///゙''l!ll:/;゙、  /   ゙''‐ 、_,'  ; .!::::lli:l
                          ll///   !l`゙''ゝ,' ゙'‐ 、_   l;;〉 ; ,}:::;l! l
                          '=;,'   .!l_  |. ゙' 、,,_ ゙'''''、/;,、r'":::,l!
                           ,i!'    '‐;,> l-‐,/ ゙''',;''';'''", ,.,゙、:::,i!',,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
                         ,,,;r'''    ヾ:、 ! / r.、,.;''   /,'/`゙'i'``    -、゙
              __    ,,,,,._____r;i=''"       .ヾ!'==''`"   ./,'/====='''''''''ll,l-'
.          ,,、;=='''"""''ji: .lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ`、   -ー‐''"l"   ,,;- ''''"''''"
         :ll"____,,;'"~ ill" 'llr"'''''"""゙~,ヽ,`、_    -‐'"   ,,;i'"
.         ゙''''''''''il'´ `lllzv=゙'';,,、-‐''"´,、-ヽ、`゙' - 、_    ;il'"
            lll  '"´   ゙'、  ,、‐'"  ,、' ,.'゙'',- 、_ ゙'-.、,;ll
.            lll    _,,,,,、、r゙'"  ,、 '" ,.'  / i  ゙'‐;,,;ll
.            ===''''""´´ ゙'';z,r'" .,r'  ./  l  .| ll,゙'
                     "=::;、,,:'   ,'   !   ! ll
                       ゙'''=;,_./  .l  .!,;=''
40 :02/11/08 15:09
投資家無視なのは藤和の件でも分かるとおり今さら確認するまでもない。
今週末も何も出ないよ。
41 :02/11/08 15:10
今日の夕刊ゲンダイの見出しも刺激的だ
「国有化強行 銀行破綻加速」の大見出し

http://gendai.net/
42どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/08 15:10
軍曹が儲けてないのが、せめてもの救いだな? www
43 :02/11/08 15:10

       
          それ行け個人軍!
44 :02/11/08 15:10
来週は日経自体がやばい予感
いよいよ奈落の8000割れ見れるかも
UFJも余程のことがない限り引き摺られるの必死
買いは20日前後と思われる
45 :02/11/08 15:10
単なる利益確定の買いだろ。
確実にりそなの株価めざしてますな。
46 :02/11/08 15:11
さすがに我慢強いホルダーもなげるだろ
日経の上げにも連動せずに、1週間毎日下げ続けたんだから
47(・ω・`):02/11/08 15:11

           ,.-─-、
           / /_wゝ-∠l   パトラッシュ、 ツカレタロウ?
           ヾ___ノ,. - >  ボクモツカレタンダ
           /|/(ヽY__ノミ   ナンダカトテモネムインダ。 
          .{   rイ  ノ           パトラッシュ…
          UFJあほるだぁ    
48 :02/11/08 15:11
中小企業の貸し出し高の注意受けてるにもかかわらず
大手には金融支援。アホか、この銀行。
49 :02/11/08 15:11
とらえず情報筋によると...

ある買いぃ〜だぁ!がUFJを手掛けてるそうだ...
50 :02/11/08 15:11
株価に潰されると言うことがわかっていないようだな
ヴァカ経営陣ども
51 :02/11/08 15:12
週末に抜本的なリストラ策だせよ
本来、債権放棄とセットで出すべきだろ
52どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/08 15:12
>>36

激しくイイ!!! 好み!!!!
53 :02/11/08 15:13
総悲観は買い

54 :02/11/08 15:13
今朝の銀行株全体の気配を見るにつけ
しばらくは銀行株全体が売られる可能性大
UFJのみ逆行高は今までの例から見て考えられず
正直、週末次第だが、今日が最後の逃げ場であったかもしれん
55 :02/11/08 15:13
>>49 それって〇もさんじゃ・・・・
56 :02/11/08 15:13
市場に嫌気される材料だけだして、バカとしか思えない
株価なんて何とも思ってないのかね
157円だぞ、少しは恥を知れ
57 :02/11/08 15:13
小泉にしても、竹中にしても自分たちの失敗は一切認めようと
しないくせに銀行は責任取れというのか?
58 :02/11/08 15:14
154で100ほど、仕込めたよ。あんがとさん
59 :02/11/08 15:14
157円の企業が高収入っておかしいだろ
60 :02/11/08 15:14
さっがても9万までだから 安心していいよ。
     ___アーアァ アフォルダーニ ナッチャッタYO
    /∈(´◎`)∋
  /| ̄ ̄ ̄|\/
    |_鰻_|/

     ___オヤスミナサイ
    /∈(゚◎゚)∋
  /| ̄ ̄ ̄|\/
    |_鰻_|/

         パタン
      ____ミ
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |___鰻__|/
62おかじま ◆XJA8g95cog :02/11/08 15:15
今日はコテンパにやられたね。
まさかココまで一気に売り込まれるとは。

来週はどうなるか。
材料で尽くしの感が否めないんだよなぁ。
小泉-竹中-木村 ラインに"乞う"ご期待!?

では乙彼〜
63 :02/11/08 15:15
ト ヨ タ は ど う な る の で す か ?

ここに1兆近く金やりましたが?
64  :02/11/08 15:15
マイカルみたいに債権放棄取り消し
にすればいいのに
65 :02/11/08 15:15
もっと下がると思って投げが出始めると底。
66 :02/11/08 15:16
銀行株が上がらない限り、日経の本格的な上昇もない
銀行株が相場の足を引っ張ってる
67 :02/11/08 15:17
さすがに今日は買い方も切れるだろ
68 :02/11/08 15:17
安いと思って買う馬鹿が、まだ多いなここも
これは来週も駄目だな。
69 :02/11/08 15:17
コノスレ住人だけで200株ほどなげた・・ってことは!!!
70寺西:02/11/08 15:17
>>64
そんなことしたら支店長が撃ち殺されたり、支店にバキュームカーが突っ込んでくるじゃないですか!
今回の件は柳沢様の時から決まっていた事ですよ!
71 :02/11/08 15:18
そんなことよりcisの動向がすべてだ
72 :02/11/08 15:18
当面の底は12〜3マソでいい?
73 :02/11/08 15:18
トヨタがここに10兆円資本増強すれば
しばらくしのげるのに。。。
74 :02/11/08 15:19
>>66
ハゲシクハゲドウ

日経1万超えは、来年2月か
75 :02/11/08 15:20
月曜日 −4000
火曜日 −3000
水曜日 −3000
木曜日 −3000
金曜日−15000
計  −28000

日経平均は8640→8690 50円の上昇なのにね(藁
76 :02/11/08 15:20
584 :  :02/11/08 12:16
151→190の倍返しで
112あたりが目先の目標か
77 :02/11/08 15:21
みずほスレは閑散としてるな
この違いは何だ。。。
78 :02/11/08 15:21
今日が大底。来週からメジャー級の連続S高もありうる。
79 :02/11/08 15:21
みんな、大丈夫だってこの週末に1つぐらい支援先潰すから
そしたら藤和ショックも少しやわらいで、179まで戻すよ。
80 :02/11/08 15:22
cisは出向で稼いだカネの
何倍損したんだろう
81 :02/11/08 15:22
>>75
ストップ一回よりも傷は浅いな。よかったよかった。
82 :02/11/08 15:22
この株価の推移見て、何もしないようなら本当に潰れていいよ
買い方だけどマジで頭に来てる
83 :02/11/08 15:22
>>77
ここが本命銘柄だから
84 :02/11/08 15:23
>>77
個人がこっちに集中してきたってことですか
85 :02/11/08 15:23
UFJ銀行国有化会合。竹中大臣他行トップと会談へ


竹中担当相と主要行首脳が11日に意見交換会、金融再生プログラムで

 [東京 8日 ロイター] 金融関係者によると、週明けの11日、
竹中経済財政・金融担当相と主要行首脳が、不良債権処理加速策の
具体策となる「金融再生プログラム」について意見交換を行うことが
明らかになった。
 また、14日には五味金融庁監督局長と主要行企画担当役員も同様の
意見交換を行うという。  金融庁関係者もこの会合を調整中であることは
認めている。

 政府・与党は、10月30日に発表した総合デフレ対策で、不良債権処理
加速策の具体策として、「金融再生プログラム」を発表した。同プログラム
では、具体策を実施に移すために、11月を目途に作業工程表を作成し公表
するとしており、今回の会合は、工程表作りの布石として行われるもの。
 竹中担当相と主要行首脳との会合は、11日午後2時から1時間程度が
予定されており、金融庁側は竹中担当相のほか、伊藤副大臣が出席する予定。
銀行界からは、主要12行のトップと持株会社のトップが出席する予定と
なっている。
 14日に行われる予定の五味監督局長と主要行企画担当役員の会合は、
午後3時から2時間にわたって行われる予定。同会合には、金融庁監督局の
鈴木銀行第一課長も出席する予定。(ロイター)
86どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/08 15:23
>>80
夜の8時頃に帰宅するぞ? 要チェックや!!!
たぶん、持ち越し。
87 :02/11/08 15:24
cis持ち越しなら
来週も売り気配で始まるんだろうな
88 :02/11/08 15:25
15万台で買ったやつ等が投げたら買い。
いつでもおいしいUFJ
89 :02/11/08 15:26
後半戦ロスタイムにオウンゴール決めたのはゼッケン10番寺西選手。
90 :02/11/08 15:27
今度15万割ったら、もう終わりだよ
あさひと同じ動き
あさひもっていたからよくわかる
91 :02/11/08 15:28
もうロスタイムに入っているのかw
92 :02/11/08 15:28
>>85
なんだよこれ。ソースどこよ?
93 :02/11/08 15:30
あさひは途中でリストラ策発表したり、風説だち反論したい必死だったけど
ここは株価に我関せずだな
あさひよりも動きは早いかもしれない
当時よりもとりまく環境が悪いしな
94 :02/11/08 15:31
3月まであるから、どちらにも一気には動かないと思うが、
上値が重すぎる。
95 :02/11/08 15:31
>>92
ロイターだって書いてあんじゃんw
96 :02/11/08 15:32
びっくりした。国有化の話なんて書いてないじゃんか

|  |   ウァン!
|_|ДT)    >>75  5営業日続落
|涙|⊂)    そういえば8営業日続落が記録だったけ?
| ̄|∧|                あほるだぁ可哀相・・・
98 :02/11/08 15:33
米国ではヘッジファンド解約が相次いでるらしい。
日本株に投資するヘッジファンドの多くは
ロング・ショート型で、解約に伴う換金の為に
ショートしていた銀行株を買い戻した。
151から190の戻りはこうして形成されたらしい。
99 :02/11/08 15:34
あさひの時にはあさひリテールが大活躍したね
100 :02/11/08 15:35
こりゃあUFJ買いだな
101 :02/11/08 15:36
鰻さんはなんで買ったんだ?
理由を教えてくれー
102 :02/11/08 15:36
つーかさー
SMBCの方が含み損多いし不良債権多いし、何でよ??

頭取がSMBCの方がいいけど
103 :02/11/08 15:36
減資するなら株価の高いうちにやってくれ
なさけをくれ
104どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/08 15:37
>>97
往復ビンタ発見!!!
竹中路線下の再建、今後は厳格化 金融支援は難関に

「粛々と進めている。竹中氏の方針に左右されることはない」。
藤和不動産による発表を控え、主力のUFJ銀行のある幹部はそう述べた。
(中略)
不動産業界はバブルのつけである重い債務を抱えるだけでなく、目の前には
「2003年問題」と呼ばれる東京都心部でのオフィスの供給過剰問題も
立ちはだかっている。業界の再編、不振企業の淘汰(とうた)は避けられない状況だ。

 竹中路線の基本方針である金融再生プログラムでは「再建計画の厳格な検証」
が盛り込まれた。金融界は「昨年度の特別検査では認められた企業再建策が不
合格となるかもしれない」(大手行役員)と恐れる。年明けに特別検査が再実施
されるが、多くの企業の再建計画が大幅な練り直しを迫られる可能性も出てきた。

http://www.asahi.com/business/news/K2002110600138.html
106 :02/11/08 15:39
9月末の32万で50%減資発表したのと同じような株価
107 :02/11/08 15:40
>>106
しかも、たんに減資しただけでなく、同数増資したのと同じ
減資だけなら中立だから
108 :02/11/08 15:42
なんで藤和助けるために、UFJホルダーが苦しまなければならないわけ
109 :02/11/08 15:43
銀行員90%リストラしたら20万まで戻すのに
なんでそんなこともしないんだ?
110寺西:02/11/08 15:44
その筋が怖いからに決まって・・・
いや、柳沢様の時から決まっていた事ですから今更とやかく言われる筋合いはございません。
111 :02/11/08 15:46
解説「今回の試合、UFJチームは寺西選手が足を引っ張ってますね」
ラモス「あいつはサッカーをナメてるよ!」
112 :02/11/08 15:46
50%減資くらいなら、受け入れるから、竹中に手心くわえてもらえ
今なら経営陣の首と5割減資で勘弁してくれるだろうよ
113 :02/11/08 15:49
UFJは金融支援が嫌気される 2002年11月08日(金)13時56分 更新

15.8万円(▼1.4万円)
銀行株中下落率トップ。藤和不動産に2度目の金融支援で、不良債権処理
への取組姿勢が問われる状態。また藤和不動産は34円(▼6円)。


ダイエーが金融支援批判にツレ安 2002年11月08日(金)14時03分 更新

128円(▼12円)
藤和不動産急落で金融支援を受けているダイエーもツレ安となっている。
UFJなど主力取引行による藤和不動産への金融支援に、不良債権処理
後退とマーケットの反応は冷たい。
114 :02/11/08 15:49
>>108
倒和、大凶、大栄、日照祝と一心同体だからです。
115 :02/11/08 15:50
昨日も武者が言っていたけど
早いうちに減資と一部国有化受け入れた方がダメージ小さいとさ
やらなければいずれ100%国有化のはめになると
116 :02/11/08 15:50
50%減資するなら行員も50%は削れよ。
117 :02/11/08 15:50
自己厨な経営方針というより、もはや存在自体が迷惑だな。
118 :02/11/08 15:52
みずほを巻き込まんでくれ
119 :02/11/08 15:54
はやく、株価のあるうちに減資して一部国有化うけいれてくれ
もうこのままじゃ、株価に潰されてしまうよ
120 :02/11/08 15:55
あくまで自力でなんとかしたいなら
週末にリストラ策でも発表してくれ
ついでに、藤和への債権放棄も無しにもどしてくれ
121 :02/11/08 15:57
>>119
うけいれてくれって、一部国有化なんてそんな話あるのか?
一時的に国有化ってことだったら株主は全員脂肪だよ。
122 :02/11/08 15:58
藤和不動産 36−4
債権放棄したってこの株価じゃ、どのみちダメだ
123 :02/11/08 15:58
ここは去年給料カットしたから今年はしないって話だったな。
UFJ銀行が苦境にあえいでいる。竹中平蔵金融・経済財政担当相の不良
債権処理加速策が打ち出され、株式市場や銀行業界が注視するマンション
大手、藤和不動産の経営支援策が昨7日、やっとまとまった。だが、問題
の『51社リスト』にある経営再建中のダイエーや大京、日本信販、日商
岩井など多数の過剰債務企業をメーンバンクとして抱える。株価はみずほ
に抜かれ、4大銀行で最下位に転落するなど試練続きで、株式市場では依然、
UFJの経営不安説がくすぶる。

「藤和不動産はUFJだけの問題ではなく、今後の不良債権処理の行方を
占う意味でも、象徴的な存在になっていた。UFJが一体どう対応するのか、
関係者は固唾(かたず)を飲んで見守っていた」

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002110801.html

125 :02/11/08 15:59
繰延税金資産の見直しが完全撤回されなかった時点で、ここも他の
ネガバンクもアウトだろう。実施時期が未定であっても、いずれやる
ことは決まってんだから、株価が元に戻るなんてありえないわな。

身内の企業に対しては、経営責任を問わずに二度も債権放棄をして、
あとはバンバン貸し剥がしでは、融資先企業にうらまれるだけだろう。
藤和救済のおかげで、銀行、守旧派も分が悪くなったわな。

江藤や青木が年内解散を吹聴してるらしいが、はたして本気かどうか。
産業再生機構の谷垣新大臣にしても、旧加藤派で元金融再生委の
肩書きでは、政治力もないだろうし、既存株主のことなんかシカトされる
だけじゃないか。
126 :02/11/08 16:00
100%国有化とは話が違うだろ
国が大株主になるだけの話
いろいろと経営にくちをはさめるようになる
ま、そこから100%国有化に持っていくこともできるできるだろうけど
127 :02/11/08 16:01
いよいよせっぱつまってきたね・・

個人的にはみずほの方がが嫌いだけど
全銀協会長行が国有化なんてシャレにならんね(w
128 :02/11/08 16:01

UFJ銀行の中堅行員は「発足以来、つねにみずほよりも上にいた。それが
逆転したということは、市場が『UFJはみずほよりも“危ない銀行”だ』
とみているということになる」と、ショックを隠せない。

藤和不動産への金融支援を発表した7日の終値は、UFJの17万2000円
に対し、みずほは18万3000円。同一額面に換算した場合、UFJは4大
銀行のなかで最も安く、最下位がすっかり定着している。
 内閣改造が行われた9月末のUFJの終値は32万3000円だったから、
下落率は46.7%にも達し、東証一部で断トツのトップである。

UFJがメーンを務める過剰債務企業の株価も、悲惨な状況が続く。
10月7日には、ダイエーとミサワホームがそろって87円を付け、
年初来安値を更新した。同10日には藤和不動産が25円、大京が34円、
日商岩井が44円、ニチメンが58円と軒並み年初来安値を記録している。

 藤和不動産の支援策の取りまとめは、まさに「最悪のタイミング」の中
で進むことになった。

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002110801.html
129 :02/11/08 16:03
だが、出てきたのは、再び借金棒引きによる問題の先送りである。

「債務削減計画が達成できないから、その分、借金棒引きする−というの
はあまりにも安易。今後の再建の道筋がまったく見えない。これから不良
債権処理加速策の詳細がまとまるというときに、金融庁が棒引きによる
先送りをあっさり承認するか疑問だ。UFJがメーンの大京との統合など
抜本的な処理策を打ち出すとの観測もあったが、それも見送られた」
(外資系証券アナリスト)

ダイエー問題も依然、くすぶったまま。UFJ、みずほ、三井住友の主力
3行の中でUFJが融資残高が最も多く、3行関係者は「ダイエー問題とは、
すなわちUFJ問題」とまで言い切る。

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002110801.html
130 :02/11/08 16:03
死なばもろともだよ
藤和やダイエー残して自分たちが死んだら意味ないだろ
131 :02/11/08 16:07
ここはアホでっせ

自分ところの体力がないのは誰が見ても
明らかなのに自爆してるんだから

気づいて見たらBPS202400円になっているし
132 :02/11/08 16:08
内閣改造が行われた9月末のUFJの終値は32万3000円だったから、下落率は46.7%にも達し、東証一部で断トツのトップである。

この状況で何もしないというのもある意味すごい
すでにあきらめているのか
133 :02/11/08 16:10
>藤和不動産の支援策は、大手銀に不良債権処理加速の余力が
 ほとんどないことを改めて浮き彫りにしたともいえる。

・・・・・・
134寺西:02/11/08 16:10


  「借りていった奴らが返さないのが悪いんで、私らは悪くありませんから!」

135 :02/11/08 16:11
9月末から5割近く落ちて
ここ持ってる企業にどれだけ損失処理させるつもり
本業でまともに利益出してもここの株持ってるせいで下方修正必死
3月にはなんとかするわけ?
136 :02/11/08 16:11
生保の決算に悪影響
137質問です:02/11/08 16:12
債権放棄する際の原資というか、そういうのっては貸し倒れ引当金でいいの?
138 :02/11/08 16:15
>>132
改めてみると恐ろしいね。。
139 :02/11/08 16:15
そういや藤和には引き当て積んでないとか、どこかで聞いたな
だから急いで、正常先にしようとしてるらしい
140 :02/11/08 16:16
駆け込み債権放棄か?
正常先・・・w
141 :02/11/08 16:17
>>132
今日の時点で、下落率はすでに50%を超えてるいるが何か?
142 :02/11/08 16:17
>>139
今まではそれでよかったからね。ダイエーもそうだもん。
再建計画があるところは要注意先であって、引き当ては1-2割。
だから竹中案なんて賛成できるわけがない(w
143 :02/11/08 16:18
2ヶ月で―50%ならcis並みだな
144 :02/11/08 16:18
>>122
藤和は3000億の固定資産の含み損が手付かずのままになってる
から、今回の債権放棄でなんとか債務超過をまぬがれた程度。
この先インフレや固定資産の時価会計が始まれば即退場だな。
こんなもん10円の価値もないわな。
145オネット ◆FtUJ9XC/Kw :02/11/08 16:18
みずほを巻き込まんでくれないかね。
中小企業向け融資も目標以上、査定は金融庁のマニュアル
優先株の割合も低い、リストラ計画前倒し積極化、不良債権整理
とUFJと比べ物にならないほど優秀。

かたやUFJは中小企業向け融資目標未達
査定は自分が会長の全銀行協会独自のマニュアル、優先株の割合30%
リストラ計画発表できず、不良債権整理の体力なし。

正当な評価なら
糖蜜800 三井住友400 みずほ250 UFJ150
この程度。
146 :02/11/08 16:19
ともかく寺西は恐慌の引き金を引いたんだね
147 :02/11/08 16:20
1ヶ月で−50%だからcis以上だろ(w
148 :02/11/08 16:22
それでも、リストラ策さえださない
給与どころか、賞与カットも無し
おいおい157円の企業で賞与もないだろうに
配当もだしてない、公的資金も返してない状態で
149 :02/11/08 16:22
cisと比較される程、落ちぶれたんだな。
そのうち親の資産にも手を。。。
150 :02/11/08 16:22
やる事が全て裏目に出るという点では
cisと同じだよ
151 :02/11/08 16:23
152 :02/11/08 16:29
大京と藤和をくっつけろ
153 :02/11/08 16:30
こんな銘柄買った者のも責任ある。
154 :02/11/08 16:34
UFJはマジゲームオーバーかも(w
でも
みずほの逃げは許したくない。。。。くそぉ
155 :02/11/08 16:35
責任っていっても、昔から持ってる企業とかに責任があるのか?
得に個人なんてなんの力があるわけでも無し
最近、安いところで一攫千金狙って買うのとはわけが違うぞ
156寺ちゃん:02/11/08 16:36
首吊りの予感
157 :02/11/08 16:37
これで、UFJが潰れるようなことがあれば
株は怖いねってことになって、ますます個人が離れるだけだろうな
158 :02/11/08 16:38
株を買うこと、持つことが悪いようなことをいえば
株離れの加速は必死
だんだん市場全体が衰退していく
159 :02/11/08 16:40
この銘柄を勝った奴はヴァカかもしれない
でも、それを言わずに心の中だけで思う方がカモを減らさず利口だと思う
売り方だけでは市場は成り立たない
160 :02/11/08 16:40
新規に買った奴は悪行に加担したわけだな
161そうだ!:02/11/08 16:41
ブッシュさんに来てもらおう!!
UFJ!UFJ!
162 :02/11/08 16:42
株を買うことを悪行に参加とか言うと、ますます株買わなくなるから、やめれ
163 :02/11/08 16:44
164 :02/11/08 16:46
株を買う事は決して悪行では無い!断言する!
だだ、この時期に買う事は愚行なだけである。!
165 :02/11/08 16:48
藤和の場合、潰しても、債権放棄してもUFJのダメージは同じだろ
だから生き残らせたんだろ
166 :02/11/08 16:50
最近、市場の出来高が細ってきてるし
このままだといずれ底這いになって売り方にもつまらない相場になる
株を買うことを悪だとか言うのは損だぞ
167 :02/11/08 16:51
経営者は株価なんて気にしてないよ
行員の生活と融資先が安泰ならいいと思ってるんだから
5万円になっても今の経営方針変えないよ
168 :02/11/08 16:53
>>167
じゃあどうしたらいいんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
169.:02/11/08 16:56
>167
投げろ。
170 :02/11/08 16:57
ここ見捨てて少しだけ将来性のあるみずほ買ったら
171 :02/11/08 16:58
>>170
熊谷組買うか大京買うか迷うよね
172 :02/11/08 16:59
>>165
潰せば痛みは今だけ。生き残らせると今後も金やらんと潰れる。
173 :02/11/08 17:01
日商岩井をつぶせ!!
日銀総裁にも痛みを!!
174 :02/11/08 17:04
株を買う場合はさ、まずその「国」がしっかりしてなきゃ誰も手がだせないよね
日本はいま「国」がぐらぐらなんだもん・・・怖くてなぁ・・
175 :02/11/08 17:05
藤和も一時の上昇で、すじは逃げただろ
ここで、政府の指示ということで、話をチャラにしてくるんじゃないか
世論が許さなかったとか理由つけて
176 :02/11/08 17:06
実際、債権放棄への風当たりはすごいけどな
177 :02/11/08 17:07
寺西は使えない男だと思ったが
内部でも人柱として経営トップにおいてあるだけだな。

経営責任でトップが入れ替わっても本当の黒幕は安泰か。
東京 11月8日(ブルームバーグ):
金融庁は8日午後6時から主要銀行における自己査定と検査結果との
「格差」について発表する。金融庁が記者クラブに通知した。説明者は
検査局と監督局幹部。

179 :02/11/08 17:09
藤和不動産(8834)の相良右章社長「(破たんなどの)法的整理になると(日本経済)全体としてのコストはさらに大きくなると思う」
と述べ、金融機関に負担をかけてでも生き残る方が経済全体に利益になるとの見方を示した。
180 :02/11/08 17:11
>金融機関に負担をかけてでも生き残る方が経済全体に利益になる

すごいいいようだな
181 :02/11/08 17:11
鏡よ鏡・・・世界で一番
自己査定と検査結果との「格差」が
大きい銀行はだーれ?
182 :02/11/08 17:12
誰もそんなことを思っていない
退場してくれた方が経済全体の利益になると思うが
183 :02/11/08 17:12
もう大きな流れはきまったな。
今まで竹中批判、外資乗っ取りを非難してきたが、UFJの経営者
がここまで腐ってるとは思わなかった。ほとほと呆れました。
二度と申しません。日本の未来のため、早くつぶれてください。

最後に政府当局にも一言。
安易な国税の投入、国有化など絶対に許さん!
納税者をバカにするのもいい加減にしろ!
松下康雄、貝塚敬次郎のまで遡って私財を提供させろ!
ふざけるな!!

以上

184 :02/11/08 17:14
格差が大きいのがUFJならある意味、順当
それが他だった場合には祭りだな
185 :02/11/08 17:15
買い方としていうなら、潰すなら精算しろ
例え債務超過でもだ
企業が残ることだけは許さない
株主だけ痛い目など冗談じゃない
行員もろとも路頭に迷え
186すごい材料??:02/11/08 17:16
金融庁:銀行査定と金融検査との「格差」について発表―午後6時から


東京 11月8日(ブルームバーグ):金融庁は8日午後6時から主要銀
行における自己査定と検査結果との「格差」について発表する。
金融庁が記者クラブに通知した。説明者は検査局と監督局幹部。
187 :02/11/08 17:16
>>186
sageの材料だろ(w

糖蜜は買い・・かもね
188 :02/11/08 17:16
国有化して、UFJが残ることは許さない
100%減資ならUFJそのものをこの世から消せ
189 :02/11/08 17:17
>>187 織り込み済みだろw
190 :02/11/08 17:18
UFJ、三井住友など大手銀株が急落−藤和不支援を契機に売り方優勢
(ブルームバーグ)
http://money.lycos.co.jp/business_news/story.html?q=08bloombergto730076&ct=2&sct=1
191 :02/11/08 17:18
それにしても格差の発表早くない?
その話は前に出ていたが、もう少し先だと思っていたよ
192 :02/11/08 17:19
今日の銀行の下落って、この発表が漏れてた?
193 :02/11/08 17:19
>>186はまだ株価に織込んでないから
来週も厳しいね
194 :02/11/08 17:20
藤和不動産(8834)の相良右章社長「(破たんなどの)法的整理になると(不動産業界)全体としてのコストはさらに大きくなると思う」
と述べ、金融機関(国民)に負担をかけてでも生き残る方が自分たちの利益になるとの見方を示した。


195  :02/11/08 17:20
もしかしたら格差はなかったってことにするやも
株価対策ってことで
竹中だって銀行が沈んだままじゃ全体の株価が回復しないって
わかってんだろ?そんくらい
196 :02/11/08 17:21
この情報が事前にわかっていれば
個人投資家は買い支えなかっただろうに
197 :02/11/08 17:21
だから藤和への債務放棄を急いでたのか

債務放棄前 UFJ 要注意 金融庁 破綻懸念

債務放棄後 UFJ 要注意 金融庁 要注意
198 :02/11/08 17:21
藤和不動産(8834)の相良右章社長「(破たんなどの)法的整理になると(役員)全体としての責任はさらに大きくなると思う」
と述べ、金融機関に負担をかけてでも生き残る方が自分の利益になるとの見方を示した。
199 :02/11/08 17:22
主要銀行の全体平均との格差だから
どこが悪いのかわからないワナ(w
UFJは救われたな。
200 :02/11/08 17:22
ともかく、これで追い詰められたな
201 :02/11/08 17:23
少なくとも藤和の格差は無くなったはず
駆け込みでな
金融庁が認めればだけど
202 :02/11/08 17:23
金融庁査定との差でしょ
203 :02/11/08 17:24
金融庁は銀行の低いところと合わせるんだろ
204 :02/11/08 17:24
金融庁はダイエー・大京とか個別の企業名
を出して公表するのかな?
205 :02/11/08 17:24
>>204
それはないな
たしか、竹中が風説で企業が倒れないように配慮すると言ってたし
206 :02/11/08 17:25
個別の名称ださんと
また信用不安が・・・・
低位株の意味なき暴落だけ
207 :02/11/08 17:26
もう竹中はオワタ
208 :02/11/08 17:26
というか
藤和 金融庁では破綻懸念になってますなんていったら、終わりだろ
だから個別の企業を出すことは絶対にない
209 :02/11/08 17:27
だから金融庁査定と主要銀行の査定全体平均の格差。
査定にあまりにも格差があった場合には行政処分の対象となる
と昨日だか今日の午前かの話で言われた。
210 :02/11/08 17:28
ダイエーに商品入れてる業者は、現金取引にするとかの防衛策とってるのかね。
そごうのときは、業者が泣いたみたいだけど。
211 :02/11/08 17:28
そのとき行政処分の対象となったさいには名前を出すらしい。
UFJはそのときが命日(w
212 :02/11/08 17:28
あと30分で運命決まるのか
213 :02/11/08 17:28
竹中の前にアホルダーが終わってんだよ。
214 :02/11/08 17:28
>>208
それいったら
too big to fail発言と一緒になるよ。
どこが破綻先かわからんと200以下は暴落する。
215みずほホルダー:02/11/08 17:29
UFJ売りで
ヘッジしとけばよかった・・・

でも月曜日でもまだまにあうかも
216 :02/11/08 17:30
丁半ばくちのつもりでここは買いだよ。
デイトレ辞めて有り金すべてつぎ込んで
だまって半年待てば天国が待っているよ(リアル天国も含む)
217 :02/11/08 17:30
行政処分になったら、株価は売り込まれて
小泉から金融危機と認定
公的資金注入と言う流れか
債務超過なら100%減資
218 :02/11/08 17:31
>ダイエーに商品入れてる業者

政府がなんとかしてくれると思って納入してるなら
それこそモラルハザードの極み
219 :02/11/08 17:31
祭りまで30分を切った
220 :02/11/08 17:32
何事もないと良いが
221 :02/11/08 17:34
そういえばcisはまだ持ってんのかなぁ
222 :02/11/08 17:34
つーか
すさまじく
ビックナ材料ジャン」
なんで事前にいわないんだよ。
野村にしか伝えてないな。
すさまじい売り
223 :02/11/08 17:34
いきなり行政処分なんて過激にいくのか
月曜日からストップ安連発だろ
どうせなら場が開く前に、公的資金いれることでも合わせて発表してくれないと
224 :02/11/08 17:36
野村は、売りまくってたぞ。
手口みなよ。

前場の手口見て、気づかなかったのか?
225 :02/11/08 17:38
UFJHD(8307) 2002年11月08日(金)14時45分 更新

ウリ ドイツ2860 野村2028 東洋2009 松井1335 新光1058
カイ ET1689 DLJ1465 松井1352 NS1089 日興940
226 :02/11/08 17:38
後場 野村はみずほ、三井住友も売りまくってるが
227 :02/11/08 17:38
ここの主要取引先も今日下がったの?
228 :02/11/08 17:39
セガに続く祭りの会場はここですか?
229 :02/11/08 17:39
極端な手口でワラタヨ
230 :02/11/08 17:40
そうです。
231 :02/11/08 17:40
三井住友(8318)
売 (万株) 買 (万株)
野村 190.3 大和S 95.9
ドイツ 127.1 ゴールドマン 93.7
東洋 107.8 MS証 59.8
CSFB 85.1 日興C 58.6
232 :02/11/08 17:42
SGX日経平均先物、夜間で8615円まで一段安――欧州株安を嫌気
233 :02/11/08 17:42
マジで月曜から支店閉鎖もありうるな。
234 :02/11/08 17:43
格差が大きかった場合だろ
逆に何もなかったら、暴騰もあり 

と言ってみるテストだが
235 :02/11/08 17:44
ついに、取り付け騒ぎですか?
週末に預金全額下ろさないと。
236続き:02/11/08 17:44
金融庁:銀行査定と金融検査との「格差」について発表
―午後6時(2)
(第2、3段落を追加します)

東京 11月8日(ブルームバーグ):金融庁は8日午後6時から
主要銀行における自己査定と検査結果との「格差」について発表する。
金融庁が記者クラブに通知した。説明者は検査局と監督局幹部。

竹中平蔵経済財政・金融担当相は8日午前の閣議後会見で、
格差の集計値公表の時期に関して「できるだけ早くやりたい。
準備を進めているところ」と語っていた。

金融再生プログラムには「正当な理由がないのにもかかわらず、
格差が是正されない場合は、当該行に対し業務改善命令を発出
する方針を明確化する」としており、金融庁は、業務改善命令
という「武器」をテコにさらなる資産査定の厳格化を迫る考えだ。
237 :02/11/08 17:44
「平蔵特別検査」、銀行体力さらに↓
不良債権、徹底“あぶり出し”

「平蔵特別検査」の結果、大手行の要管理債権の引当率は現在、15−
20%程度だが、30%以上への引き上げを迫られそうだ。引当金の積み
増しを迫られ、経営体力はますます弱体化する。

 銀行は貸し渋りや貸し剥がしを進め、これまでに金融支援を受けて生き
延びた「ゾンビ企業」も検査の強化で、死亡宣告を受けることもありうる。

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002110802.html
238 :02/11/08 17:46
あと15分
239 :02/11/08 17:46
午前に早くやりたいと言っていて
午後6時にはもうやるのかよ
へいぞーなにをそんなに必死になる?
240 :02/11/08 17:46
今日の下落は事前に材料が漏れてたからUFJがディーラーに
売り込まれたんだな。
買い支えてたET、DLJ、松井の手口の個人投資家はご愁傷様。
241 :02/11/08 17:47
イラク攻撃でもちかいのかね
アメリカからせっつかれてるかな
242 :02/11/08 17:48
来週は激しく窓開けの悪寒
243 :02/11/08 17:48
故人凍死蚊ですが?
244 :02/11/08 17:49
>>240
情報が漏れて一番売り込まれたのなら
市場にとっては大本命銘柄なんだね
245 :02/11/08 17:50
246 :02/11/08 17:50
故人凍死家が嵌められますた、ちーん。
247 :02/11/08 17:50
へいぞーは空売りの決算日が近くて焦ってます。
248月曜は:02/11/08 17:51
朝から支店前に行列ができてるのか。
249 :02/11/08 17:51
市場関係者の間では新方式を導入した場合の追加引当額について、
「大手行全体で一兆円前後」(証券アナリスト)と予想する向きが多い。

これだけならば、四大銀行グループは国際業務を展開するのに必要
な八%の自己資本比率を保てる見通しだが、株安が進むと、持ち合い
株の含み損が資本に反映され、自己資本比率が大幅に低下する。

公的資金を活用した資本注入が現実味を帯びてくる可能性がある。
250 :02/11/08 17:52
査定の格差が大きかったら銀行だけの問題じゃないと思う
株価が低迷してるような銘柄全部下を見に行くだろ
日経も大暴落
なぜに、そこまでやるんだ
それに対するセーフティーネットなんにも用意しないまま
251 :02/11/08 17:52
月曜はシャッター開きません。
252  :02/11/08 17:53
金融危機管理委員会を開催する日も近いのか?
253 :02/11/08 17:53
イラク攻撃の戦費調達のために差し出されるのですか
254 :02/11/08 17:53
頭取は、セコムの開発した現金輸送ロボットの中に隠れています
255 :02/11/08 17:54
 「平蔵特別検査」の結果、大手行の要管理債権の引当率は現在、
15−20%程度だが、30%以上への引き上げを迫られそうだ。
引当金の積み増しを迫られ、経営体力はますます弱体化する。
                        ._ ┏━┓_カパッ
     ._ ┏━┓_             |____|
 ((( (( |____| )) )))ゴソゴソ    ∈(^◎^)∋ アーヒャヒャヒャ!ひみちゅ >>101
     |. ̄ ̄ ̄ ̄|           . |. ̄ ̄ ̄ ̄|
      | | | | |              | | | | |  
      | | | _| |             | | | _| |
       ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄
               ._ ┏━┓_
               |____| 彡パタッ
              |. ̄ ̄ ̄ ̄|
               | | | | |  
               | | | _| |
                ̄ ̄ ̄ ̄ 
257 :02/11/08 17:54
ゴールも近い
258 :02/11/08 17:55
もう。国際業務やめろ
4%ならまだなんとかなる
259 :02/11/08 17:55
あと5分
260 :02/11/08 17:55
>>258
トヨタが顧客じゃ無理
261 :02/11/08 17:56
ロスタイム終了まで後5分!!
おーと寺西
ここで痛恨のオウンゴール!!
262 :02/11/08 17:56
良い発表じゃないの?
263 :02/11/08 17:59
たしかに野村のここ一週間の買い越しをみると
ヤバァイ情報じゃないんじゃ?
264 :02/11/08 18:01
いつ頃、ネットに出るかな
ニュースとかで生放送してくれればいいのに
265 :02/11/08 18:01
誰か実況しろ!
ぼけ!
市ね!
266 :02/11/08 18:02
・・・終わった
こんなにいきなり
267 :02/11/08 18:02
週末に出して来るって、いい情報とは思えないな
268 :02/11/08 18:03
うひゃ
こりゃ・・・・

| | ∧
| |〜゚) ソローリ。。。
|||⊂)
| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
270 :02/11/08 18:03
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
271 :02/11/08 18:03
特別査察を受け入れるかどうか一週間以内に返答の無い場合は攻撃に出るそうだ。
272 :02/11/08 18:04
おいおいおいおい
マジかよ
273 :02/11/08 18:04
損きりしたコテハンは大喜びだなw
274271:02/11/08 18:05
>>272あめりかがいらくにね
275 :02/11/08 18:05
イラク並みだな。
276 :02/11/08 18:05
10万割れまで買わない
277 :02/11/08 18:07
10万割れたら恐くて買えない
278 :02/11/08 18:08
その十万の基準て何なのさ?
279 :02/11/08 18:08
じゅうまん
280 :02/11/08 18:09
50円額面換算で100円
これを切ると機関投資家は投売りするだろう
281 :02/11/08 18:11
>>280そのまゑに国有化ケッテーイだよ。(鬱
282 :02/11/08 18:12
ボロ株の仲間入りは来週ですね
283 :02/11/08 18:13
北海道銀行、赤字で優先株も無配へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021108-00000411-yom-bus_all
284 :02/11/08 18:13
50000円額面換算で100000円
285 :02/11/08 18:14
>>283血祭り決定!
   来週の寄付きが楽しみだ…銀行株(w
286 :02/11/08 18:14
だめぽ?だめぽ。
>>283
普段はやたら陽線ばっかなのに、最近陰線が多いなぁと思ってたら。。。
僕の地銀を守って(;´Д`)・・・株は持ってないけど。
288 :02/11/08 18:16
優先株が普通株に転換したらかなりやばいんじゃないの
289 :02/11/08 18:16
今回の発表の目的は「銀行の自己査定の「甘さ」に対する市場の疑念の一掃を図るのが狙い。」だそうだ
ズレがなければ銀行株は上がる、上がらなければ竹中すら信じないことになるから
逆に査定の差に多きくズレがあって、業務改善命令がだされれば、それ相当の下落もあるだろう
290 :02/11/08 18:18
8チャンみろ
抜け毛
291 :02/11/08 18:19
>>289
ソースは?
292 :02/11/08 18:20
新任6閣僚は平均資産3600万円、鴻池氏は14万円で最少
293 :02/11/08 18:21
資産14万ってホント?
生活保護でも受けてんのかー
294 :02/11/08 18:21
格差は35.9%だって
295 :02/11/08 18:22
つーか格差はないっていったら引き当て十分ってことになって
竹中の存在意義がなくなる
296 :02/11/08 18:22
297 :02/11/08 18:23
銀行の自己査定 34兆6111億円
金融庁検査   47兆0197億円

カイリ     12兆4086億円
298 :02/11/08 18:24
銀行別の発表はナシ?
格差 35.9%
300 :02/11/08 18:24
>>297
ソースは???
301 :02/11/08 18:24
ここが14万円しか資産を持たない閣僚のページです。
さいたまのAAをぱくったあれもあるよ。
ttp://www.kounoike-web.com/
302    :02/11/08 18:25
格差 35.9%

ってマジ??
303 :02/11/08 18:25
MSのロイターに出てるよ
304 :02/11/08 18:26
12兆4086億円って自己資本より大きいの?
305もくねん ◆GuTbk9G1MQ :02/11/08 18:26
倍以上違うと思っていたが(w
買えばよかったかも・・・。
306 :02/11/08 18:26
先の特別検査はなんだったんだろう
307 :02/11/08 18:27
>>303
でてないぞ
308 :02/11/08 18:27
銀行全体でだろ、12兆ってのは
309 :02/11/08 18:28
自己資本比率8%を維持する為には
12.5兆の12.5倍である156兆を
貸し剥せばいいんだよ
310 :02/11/08 18:29
通報しますた
311 :02/11/08 18:31
全国銀行協会が8日発表した全国銀行の預金・貸出金速報によると、
10月末の貸出金は前年同月比3.9%減の425兆3176億円だった。
前年実績割れは43カ月連続。

>>309
それって全国の銀行の貸出総額の37%になるぞ
                jl
              ノ|
                 / │
               /  |
             /   |
.               /   | ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           〆   O゚Д゚;) < うなぎさん。。。
        ∈(>◎<)∋ ⊂ニ |   \_貴方を食べないためには貸し剥がしをしなければ。。。
                |  |〜
                 U U
人o。ヾ ゚。 o_。 _ソ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               '|

               jl
             ノ|
                / │
              /  |
            /   |
.              /   | ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              O ゚Д゚;) < 何も見なかった、見なかったんだ。。。
               ⊂ニ  |   \さあ、貸し剥がしをはじめよう。。。
                |  |〜
      ドッボーン      U U
人o。ミミ\人人人/ソ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∈(^◎^)∋   '|
313 :02/11/08 18:32
>294 :  :02/11/08 18:21
>格差は35.9%だって


場中だったらマジで通報したぞ!
314 :02/11/08 18:32
MSのニュース株式関連18.04だよ
もう一回見れ
315 :02/11/08 18:33
出てるじゃん
316 :02/11/08 18:33
通報もなにもホントじゃん
317 :02/11/08 18:33
[東京 8日 ロイター] 金融庁は、2000年3月期から2001年9月期までに主要15行に対して行った検査で、銀行の自己査定と金融庁検査の貸出金分類額の格差は35.9%になったと発表した。
 この期間の検査で貸出金分類額は、銀行の自己査定額34兆6111億円に対し、金融庁検査では47兆0197億円となり、かい離額は12兆4086億円、かい離率は35.9%となった。

こんな古いのだされてもな
昨日の毎日の記事と合わせておくか

昨年7月に柳沢伯夫金融担当相(当時)は、金融庁検査による不良債権額が銀行の自己査定より25%程度多かったことを明らかにしている。
その後、昨秋から今春にかけての特別検査などを通じて格差は縮まってきているが、「格差公表」という、より強い措置で大手行に資産査定の厳格化を迫る。

318 :02/11/08 18:34
もっと乖離してるだろ。w
319 :02/11/08 18:35
ロイターって銀行に都合の悪いところばかり出す気がする
320 :02/11/08 18:35
まず、りそなが竹中を貸し剥がせ。
321 :02/11/08 18:35
その35%の乖離の後
特別検査があって
修正してるわけだから
322 :02/11/08 18:35
柳沢時代の甘い検査との乖離だからな
やり直せば更に膨らむのは確実だろう
323 :02/11/08 18:36
そりゃあ、外資様ですからな・・・w
324 :02/11/08 18:37
2001年9月期までの検査だからな。
DCF法採用の糖蜜基準なら幾らになる事やら
325 :02/11/08 18:37
グレーゾーンまで入れると135兆円と言われているんだが・・・・・・
326 :02/11/08 18:38
271 :  :02/11/08 18:03
特別査察を受け入れるかどうか一週間以内に返答の無い場合は攻撃に出るそうだ。

これはホントですか?
攻撃って何ですか?
327 :02/11/08 18:38
格差39%か。予想よりも大した事無いな。
こりゃあ月曜は暴騰か?
328 :02/11/08 18:39
強制お注射♪
329 :02/11/08 18:40
古すぎる査定公表しても意味ねーじゃん。
がっかり・・
330 :02/11/08 18:40
>>325農協や政府系入れると300兆超えるとか。
331 :02/11/08 18:41
とりあえず、よかった。
332 :02/11/08 18:41
>>326
文字の通り、UFJが撃沈されるのです...
333 :02/11/08 18:42
銀行別に公表しないと疑念を払拭できるわけ無いじゃん。
アホちゃう?
334 :02/11/08 18:42
昨年7月に柳沢伯夫金融担当相(当時)は、金融庁検査による不良債権額が銀行の自己査定より25%程度多かったことを明らかにしている。
その後、昨秋から今春にかけての特別検査などを通じて格差は縮まってきている

すでに35%乖離は修正されている
今頃古いデータだして、何がやりたいんだ?
             ☆ チン        
                          
        ☆ チン  〃        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\ \(゚◎゚)< >>タケ○カコームテンのスープまだー?
             \_/∈ ∈_)_ \ちょとー、はやくしてよ。
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \__________
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
336 :02/11/08 18:43
来週は上がるの?暴騰?
337 :02/11/08 18:43
>>329
柳沢&銀行蜜月時代の報告出されても萎えるだけだ罠
338 :02/11/08 18:44
金融庁って何がしたいの?
339 :02/11/08 18:44
告優香
340 :02/11/08 18:44
もう怒ることもできなくなった俺・・・・・ヒャヒャヒャヒャヒャ
341 :02/11/08 18:44
ソースのリンク先は??
342 :02/11/08 18:45
蜜月時代も何も
金融庁の人間は変わってないから
竹中が一生大臣やるわけでも無し
343 :02/11/08 18:45
>>336
昨日の水準まで上がるだろう
344 :02/11/08 18:45
>>324
つか、それじゃなきゃ意味無いじゃん・・
結局役所のすることってのは・・
345 :02/11/08 18:46
さっきからソースソースってうるせーな
自分で探せヴォケ
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
346 :02/11/08 18:46
>>338
問題の先送り
ゾンビ銀行の営業継続

その為なら手段は選びません♪
   |
   |◎゜)   ダレモイナイ…15マソダイデ、ピチピチスルナラ イマノウチ…
   |∈
   |



       (((∈(゚◎゚)∋))) ピチピチ…ピチピチ



   ピチ (((∈(゜◎゜)∋))) ピチピチ・・
348 :02/11/08 18:46
鰻さん、またお酒飲んでるの?(w
349朝銀:02/11/08 18:47
金融庁こそ売国奴
350 :02/11/08 18:47
>>347
鰻さん、白目になってるぞ・・・w
351 :02/11/08 18:47
すっげーコレクター(w
352 :02/11/08 18:47
>>338
自分の在任中に破綻銀行を出さないように
そーーーーっと次ぎに送るの

卵運びゲームみたいなもん(w
>>348
∈(^◎^)∋ はい!
354  :02/11/08 18:48
自己査定の「甘さ」に対する市場の疑念の一掃を図るのが狙い。
「格差公表」という、より強い措置で大手行に資産査定の厳格化を迫る。
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20021108k0000m020147000c.html

今回の事を批判する奴は竹中を批判するも同じ
意味がないとか言ってる奴は抵抗勢力
355 :02/11/08 18:49
月曜日は買いですか?
野村の極端な売りってやっぱり・・・
356 :02/11/08 18:50
金融兆って空売りで大もうけ。
357  :02/11/08 18:50
さあ、市場の疑念は晴れた
格差はあったが、すでに特別検査で修正済みだ
ここから銀行を売ることは金融庁に喧嘩を売るも同じ
358 :02/11/08 18:50
ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡  タマちゃんの次にウナちゃんか・・
359 :02/11/08 18:51
あほなのは野村の方だったってことか?
360 :02/11/08 18:51
踏み込んだリストラ案とか賃金カット案は出そうもないかねぇ・・・?
361 :02/11/08 18:51
今年のデータ出せよ。つかえねー竹中。
お上に逆らう「銀行そら売り」は皆頃しですね

  +    +       +
    +     +
  + ∈(゚◎゚)∋  +
363どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/08 18:52
銀行に自浄能力はないってことだな。
364野村:02/11/08 18:53
私は、負けたことのないディーラーですよ。(ビッグマネー風)
365 :02/11/08 18:53
>>362
鰻さんへ♪

今からあなたを私の敵として認定します。w
366 :02/11/08 18:53
で?
結局何がしたかったの?
金融庁
367 :02/11/08 18:54
暇つぶし
368 :02/11/08 18:54
えー、これって良いニュースなのかー
銀行のダメさが更に分かって売りじゃないの???
369 :02/11/08 18:54
>>366
単なる時間稼ぎダロキット
370 :02/11/08 18:54
>>366
銀行は健全だってアピールしただけ
これなら、竹中のTOO BIG宣言は
風説の流布で裁かれるべきだな
371金融町:02/11/08 18:55
冬のディールを始める
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆O_io.。☆。∂:o゜
       /。○。 ∈(゚◎゚)∋ ◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄Ш ̄Ш ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Stop-Daka!!.☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
373 :02/11/08 18:55
自己査定の「甘さ」に対する市場の疑念の一掃を図るのが狙い。

検査が甘いという声をうけての格差公表
いい加減に納得しろや
374 :02/11/08 18:55
>>368
もともと分かりきったことを発表しただけ。
材料にならないが、N村あたりは
悪材料と思って今日底値で投げてたんだろ。
月曜日は今日の下げ分だけ戻すってことで。
375 :02/11/08 18:56
冬のディールイイ
UFJ3000万株信用売り!
376 :02/11/08 18:57
お取り潰しでござる
377 :02/11/08 18:57
今日投げたやつは本気で救いようないな。
378 :02/11/08 18:58
UFJ国有化キターーーーーーーー!!!!!!!!!!


<民主党>債権放棄受けた藤和不動産社長らの参考人招致要求へ

 民主党の佐藤敬夫国対委員長は8日の記者会見で、藤和不動産が
UFJ銀行などから債権放棄を受けることになった問題に関連し、
同不動産の相良右章社長や他の債権放棄を受けた大手企業トップ、
主力行頭取を、参考人として衆院予算委員会などへの招致を求める考えを
示した。また内閣に対し、債権放棄についての統一見解を求めていくことも
明らかにした。(毎日新聞)
379 :02/11/08 18:58
要するに悪材料が出なかったことが好材料ってわけか。あまりにも情けない。
380 :02/11/08 18:58
売らなくて良かった
売り癖ついちゃうとヤヴァイね
381 :02/11/08 18:59
未だにUFJに未来があると思っているアホルダーには
一縷の望みなんだから
温かい目で見てあげましょう♪
382 :02/11/08 18:59
今仕事から帰ってきた女房からいきなり
「UFJって国有化されるんだって?」
と聞かれてびっくりした。
「今日は株がだいぶ下がったけど、何でお前が
 そんなことを知ってるの?」て聞いたら
「電車の中で皆リーマンが夕刊紙広げて見てたよ」だって。。。
383 :02/11/08 19:00
>>378
なんで国有化なんだよ。むしろ、その件を
国会で追及してくれれば株主にとってプラスに動くかもしれんよ。
384 :02/11/08 19:00
会話のある仲良し夫婦・・・
385 :02/11/08 19:00
主要15行、償却・引当額が一巡目検査後47%増・金融庁
日付 時刻:2002/11/08 18:38 文字数:58
これはフラッシュニュース(見出しだけのニュース)です。
386 :02/11/08 19:00
月曜から連続S高だな。売り方まじ爆死確実
387 :02/11/08 19:01
>>382
どこの夕刊紙?一切UFjの記事なんてのってなかったが
追い込まれた売り方必死だなw
  ○。     。

                     。
         o

        ○
              ○
         O    。  。
ゴボゴボ      。o
          o
            。       
           o      
        ∈(゚◎゚)∋ < 投げた人の骨は漏れが拾う(かもしれない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
389 :02/11/08 19:02
>>378
国有化、国有化と言わないで、

「債務超過のどうしようもない銀行にまず退出して頂く」と言いなさい!w
390 :02/11/08 19:02
女房と一緒に売り煽りか。必死だな。
391 :02/11/08 19:03
マイカルと同じ運命へ


民主党:債権放棄受けた藤和不動産社長らの参考人招致要求へ 投稿日:02/11/08 19:01 ID:???

民主党の佐藤敬夫国対委員長は8日の記者会見で、藤和不動産が
UFJ銀行などから債権放棄を受けることになった問題に関連し、
同不動産の相良右章社長や他の債権放棄を受けた大手企業トップ、
主力行頭取を、参考人として衆院予算委員会などへの招致を求める
考えを示した。
また内閣に対し、債権放棄についての統一見解を求めていくことも
明らかにした。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20021109k0000m010002000c.html
392262:02/11/08 19:03
だから俺が良いニュースだろって(w
393 :02/11/08 19:03
>>389屁蔵が「大きすぎてつぶせない銀行は無い」といってますた。
394 :02/11/08 19:04
さぁ、週末恒例の「売り方vs買い方バトル」スタートです!!!
395 :02/11/08 19:04
金融検査で償却・引当額が1.5倍に、自己査定の甘さ示す―昨年9月期


東京 11月8日(ブルームバーグ):金融庁は8日夕発表した主要銀行の
自己査定と金融検査との「格差」状況によると、金融検査マニュアルに
基づく検査を行った1巡目(対象15行、2000年3月期から2001年9月
期)では、貸出金分類額で12兆4086億円(かい離幅35.9%)、償却・
引当額で4兆8923億円(同47.1%)の格差があった。

金融庁の説明によると、貸出金分類額とは、不良債権の予備軍といわ
れる「要注意先債権」を含む不良債権の総額。1巡目では、金融庁が
要注意先債権以下と認識した債権と、銀行がそうでないと査定して
いた債権との総額に36%の格差があり、検査によってその分、増え
たことを示している。

また、償却・引当額とはこの期間における直接償却額と貸し倒れ
引当金の総額。金融庁が検査した結果、最低でも引き当てすべき、
と認定した債権が銀行査定よりも50%増えたことを示している。
396 :02/11/08 19:04
漏れ買い方

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | UFJアホルダのみんなが幸せになりますように。。。
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/∈(゚◎゚)∋\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ウナウナ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
398 :02/11/08 19:05
民主党なんてどうでもいいよ
399 :02/11/08 19:05
じゃ、俺はもう手仕舞いしちゃったけど売り方で・・・・・
400 :02/11/08 19:06
その女房が不良債権
401 :02/11/08 19:06
>>400
402 :02/11/08 19:07
結局、来週も15万円前後で落ち着くだろう
403どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/08 19:08
ようは、追い詰められた買い方と安値を売り込んじまった売り方の攻防戦ってことですな?
404 :02/11/08 19:08
売り方が追い込まれてる?
何で?どうして?
405 :02/11/08 19:08
>対象15行、2000年3月期から2001年9月期


って・・・・?
あいつら仕事してんのか?
406 :02/11/08 19:08
女房は欲求不満だからそんなデマ流すんだって分からんのか?
407 :02/11/08 19:09
さすがにこの水準じゃ買い方有利だな
408 :02/11/08 19:10
ちゃんと、女房に引当つんどけ
時価はどんどん目減りしている
409 :02/11/08 19:12
女房も亭主の売り時だと思ってるんでは?
410 :02/11/08 19:12
2001年9月28日 UFJ終値 592000円

             ↓

2002年9月30日 UFJ終値 323000円
411 :02/11/08 19:14
肌の合う古女房も良いもんだぞ。
412 :02/11/08 19:14
個人的にはみずほをお取り潰しにしてもらいたいのになぁ・・・
413 :02/11/08 19:14
女房の乳首をやさしく吸ったら本当のことをしゃべるよ
414 :02/11/08 19:14
バカコテハンが偉そうにぬかすんじゃねーよ。
415 :02/11/08 19:15
なんも材料にならんやん
こんな古いのじゃ
416 :02/11/08 19:16
潰すとしても、りそなが限界だって!ここは大丈夫!
417 :02/11/08 19:17
金融庁が、竹中のメンツだけ立ててやったということなのだろうか。
418 :02/11/08 19:18
情報を先取りしたN村が月曜に買い戻す。
たまにはこういうのもアリだよな。

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__    |  土日に、失言した政治家は氏刑だな。。。
    /  ./\   \____________________
  /  ./ ( ・) \ o〇
/_____/ ∈(゚◎゚)∋\
 ̄|| || || ||. |っ-田||.
  || || || ||./,,, |ゝ.||ii~
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄).凸
420 :02/11/08 19:19
金融検査で償却・引当額が1.5倍に、自己査定の甘さ示す―昨年9月期
http://www.bloomberg.com/jp/news/mof.html?s=APcuHTCPFi_CXWoyf
421へなぎ:02/11/08 19:19
俺の立場が・・・
422素寒貧:02/11/08 19:19

   | \
   |Д`) マダ、イキテテイイデスカ…?
   |⊂
   |
423 :02/11/08 19:20
個別の銀行はわからないけど、このレベルでは国有化は
ほぼ不可能だから買い戻されると思うぞ
俺は、長銀や日債銀みたいに蓋をあけたら
自己資本割り込むどころのはなしでない、あれを
思い出しててたから
424 :02/11/08 19:20
北海道銀行、今期367億円の最終赤字に
優先株も無配、藤田頭取は退任へ

現在株価106円。
ここの株価が今後の参考になるかもな。
425 :02/11/08 19:21
武士の情ってやつだろ。去年のデータは。
今年の中間期末でみてもニアな数字なんじゃないの。
426 :02/11/08 19:21
個人的には、まだダラダラと15〜18マソのボックスを希望するけどな・・・
逝ったらおもしろくないじゃん・・・
427 :02/11/08 19:23
日銀が動いてくれるのを待つしかない?
428 :02/11/08 19:24
>>395
買い方だけど。。
もしかしてそれって悪材料?
429 :02/11/08 19:24
なんで国有化するレベルじゃないのに、あの馬鹿大臣
竹中は大きすぎて発言したんだ?
430 :02/11/08 19:25
>>428
むしろ好材料
431 :02/11/08 19:25
>>426
25万ぐらいまで戻してくれると美味しいだろうなぁ・・・・・・・w
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 。           。           。
モウスグ 20マソダイダネ
  。     。  。     。        。 
     。       。      。   。。 
                        ウン
∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋
───────────────────────
433 :02/11/08 19:26
>>429
不安を煽って銀行を追い込み、アメリカ様に売り飛ばしたいからです。
434 :02/11/08 19:26
本当かよ?(w
435 :02/11/08 19:26
うす甘い夢を見てるヤシラがいるな(w
436 :02/11/08 19:27
来週は暴騰の予感。。。
437 :02/11/08 19:27
>>432
ウナーさんは今日買ったの?
438 :02/11/08 19:29
そもそもこの時期に国有化とかの話が出ることがおかしいんだよ。
439 :02/11/08 19:29
>>432
またジジィが儲けるのか
440 :02/11/08 19:29
今帰って最初からROMしたけど、
大変な祭りじゃん。
それと、帰りの電車で見ただけで詳しく
わからんがたぶん夕刊フジだろ。
>>437
∈(^◎^)∋18枚買ったウナー
442 :02/11/08 19:30
>>441
現物ですかいな?
443 :02/11/08 19:31
大物財界人が解説する。
「竹中さんがプロジェクトチームを組んで、総合デフレ対策を取りまと
めていた時期です。彼は、銀行への公的資金注入の問題に言及して、
“みずほはシティバンクに買ってもらう。その後の人事は私がやる”と
喋ってしまった。それを聞いたある財界人が、“とうとう本音を吐いた
な。売国の輩め”と怒って、周囲に相談したため、瞬く間に話が永田町
周辺に広まったのです」
自民党の大物議員も、続編のような後日談を証言する。
「プロジェクトチームのデフレ対策を自民党と調整する局面で、竹中
さんは、山崎拓幹事長や麻生太郎政調会長と会議を持ちました。その
冒頭、いきなり2人から、シティバンクの買収話を訊かれて飛びあがっ
て驚いたそうです」
同議員によれば、その時のやり取りはこんなシーンだったらしい。質問
の口火を切ったのが、山崎幹事長で、「メガバンクを外資に買わせるそ
うだな」と、切りだした。麻生政調会長も呼応するように、「その話は
、耳にタコができるくらい聞いている。一体、どうなっているんだ」と
、難詰した。
まさか、自分がうっかり喋ってしまった話が広まっているとは、気付い
ていなかった竹中氏は、「ありえません」と、慌てて、シラを切ったそ
うだが、以来、みずほ銀行に関して、竹中大臣の「売却プラン」が既成
事実として語られるようになってしまったのだ。(週間新潮11/14号)

http://www.asyura.com/2002/hasan16/msg/229.html
444 :02/11/08 19:31
夕刊不治のデマに流されてる馬鹿は書き込み禁止にしろ
445 :02/11/08 19:32
夕刊不治と東スポネタは禁止です(w
446 :02/11/08 19:33
夕刊フジとzakzakの煽りぶりは目に余るな
447 :02/11/08 19:33
売国奴竹中も、いよいよ追い込まれてきて焦りだしたか。
448 :02/11/08 19:33
主要15行の償却・引当額、金融庁検査で47%増加――金融庁発表
日付 時刻:2002/11/08 19:21

現在、金融庁は2001年9月期から主要12行について2巡目の検査
を実施中。うち5行の合計額も今回発表した。償却・引当金の合計額
は当局検査の結果、23.7%増加。また貸出金分類額は14.5%増
加した。

金融庁では、資産査定に市場の評価を反映させる特別検査の効果な
どで「格差は小さくなってきた」としている。

政府の金融再生プログラムでは「正当な理由がないにもかかわらず
自己査定と検査結果の格差が是正されない場合、当該行に対し業務
改善命令を発出する方針を明確にする」としている。

金融庁は業務改善命令について、自己査定と当局検査のかい離率に
基づいて出すのではなく、前回検査で指摘した問題点の改善状況など
「実態に則して対応していく」としている。
>>442
∈(^◎^)∋ 現物だウナー
450  :02/11/08 19:34
チャート的にはダブルボトムうったから、来週から戻すんじゃ無いの?
451 :02/11/08 19:35
>>449
ウナーさん、上がるといいねーーー(ハァト
なんか確信あったの?
452 :02/11/08 19:35
やっぱり一番の狙いはだめぽみたいだな。うjfは計画失敗したときの予備か?
453 :02/11/08 19:35
チャート
テクニカル

で銀行手出すと大怪我するよ
454 :02/11/08 19:35
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002110801.html

UFJ大窮地、みずほに株価も抜かれ…
くすぶる経営不安説、ツケは庶民にだってよ。
455 :02/11/08 19:35
取り付け騒ぎか?
456 :02/11/08 19:36
前田を油断させておいて、いきなりズドンかな・・・
457 :02/11/08 19:36
>>449
打診買いでは?
458 :02/11/08 19:36
記事の真偽はともかくとして
あちこちで読んでるオヤジいたから
中吊り広告より目立ってたぞ。
宣伝効果だけはでかいと思われ。
459 :02/11/08 19:36
>>448
しっかり増えとるやん(w
>>451
∈(^◎^)∋
確信はないけど、国際業務やるには@150が限界とするなら、
今日のは下値いっぱいいっぱいと見たウナー
461 :02/11/08 19:37
さすがにもうブチ切れかきこ無くなったね。
462株主提案:02/11/08 19:37
つーか寺西はトヨタに土下座して増資引き受けてもらえや
463 :02/11/08 19:38
みずほとここは、国有化確実でしょ。

情報リークが凄すぎ
464 :02/11/08 19:39
>>460
ウナーさん、
早め早めに利益確定した方がイイと思うよー(ハァト

465 :02/11/08 19:40
>>463
おまえ今日うった馬鹿か?
はく離率40%じゃ国有化にならないよ
長銀と日債銀の経緯をよくよんでこい
466 :02/11/08 19:41
上値は180ぐらいまでじゃないの?
467 :02/11/08 19:41
いざとなったらトヨタが助けてくれるし大丈夫だよ
>>464
∈(^◎^)∋
そうするウナー
銀行株は地雷原だウナー
469 :02/11/08 19:42
管理職90%、一般行員75% 大垣共立銀が賞与削減
http://www.asahi.com/business/update/1108/016.html

このくらいは当然やるんだろな
470 :02/11/08 19:42
>>467
トヨタは自前の金融機関を持ちたがっているみたいだし・・・
471 :02/11/08 19:42
国有化の不安は無くなったし、20万までは戻すだろう
472藁藁:02/11/08 19:43
銀行協会会長さんっ♪
倒確おめでとうございますぅ〜♪
473 :02/11/08 19:43
このスレの速さはいったい・・・
474 :02/11/08 19:43
明らかに国有化のための
地ならし。

それは、情報であり、制度であり。
475 :02/11/08 19:44
朝日生命をグループに入れようとした
東京海上は株が暴落して取りやめたよね
476株主提案:02/11/08 19:44
トヨタが50兆円の海外資産を保有してるから
それを横領しろ
477 :02/11/08 19:44
株主対策は考えないのかな?
http://www.ufjbank.co.jp/ ご意見・ご要望
お客さまセンター
東京 :03-5252-1111(代表)
名古屋:052-211-1111(代表)
大阪 :06-6206-8111(代表)
受付時間 9:00〜17:00(銀行窓口休業日を除く)
478 :02/11/08 19:44
20万となるともう大台だからなー
そこまで行く前にかなり売り込まれるだろう・・・

結局今の150−180ぐらいが一番居心地がいいのでは?
479 :02/11/08 19:45
竹中
「みずほは影響大だが名前からして外資系のようなUFJを売ることで
アメリカさんには納得してもらう算段だ」
吉野家の、配当と優待が届いたウナー

  +    +       +
    +     +
  + ∈(゚◎゚)∋  +
481 :02/11/08 19:46
国有化しないなら、市場があぼんさせる。
482 :02/11/08 19:47
長銀だって、山一だって、最終的には、
市場が退場を促した。
483 :02/11/08 19:47
株主・投資家の皆さまからの、UFJグループに対するご意見、ご質問をお聞かせください。
今後のグループ運営にあたっての参考にさせていただきます。
また、多くの方からいただいたご質問につきましては、「よくあるご質問」にて随時お答えしていく予定です。
(それぞれのご意見、ご質問に対する直接の回答はいたしません。あらかじめご了承ください。)
 
◇株式の取扱に関するご質問は、名義書換代理人であるUFJ信託銀行までお問い合わせください。
◇ディスクロージャー誌、アニュアルレポートのご請求は資料請求で承ります。
◇商品・サービスに関するご質問は、下記番号までお問い合わせください。
UFJ銀行: 0120-898-506
受付時間
月〜金曜9:00〜21:00 土曜9:00〜17:00
(祝日・12/31〜1/3・5/3〜5/5を除く)
484 :02/11/08 19:48
竹中はすでにハーバード大学の教授席が待っている。
そのために銀行を手みあげに持っていかなければならない。

必死だ。
485 :02/11/08 19:50
国有化はNTTやJR民営化の逆をやることだろ?
だったら株価にポジ−サプライズじゃん、とボケてみるテスト。
486 :02/11/08 19:50
もし本当に市場から退出させるのであれば今月中・・・
中旬ぐらいか?
12月はない!・・・と思う
487 :02/11/08 19:50
>>478
150程度で止まるか?
130ぐらいまで行くと思うが。
488 :02/11/08 19:51
撤退させるんなら来年3月
489 :02/11/08 19:52
5年前の11月

山一は、なくなった。
@180で許してやるウナー
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.        , ‐'`  ノ      /  `j
                \  `ヽ∈(゚◎゚)∋ .ノ/    /  /`ー'
    ∈(゚◎゚)∋ ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ
  γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉  ∈( ゚◎゚)∋  ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'
491 :02/11/08 19:53
180は無理過ぎるだろが
492 :02/11/08 19:53
あはは、ばか鰻おもしろい!!
493 :02/11/08 19:54
蒲焼きにされるぞ
494 :02/11/08 19:55
モラルハザード世に満つる、藤和不動産に再び債務免除、
遠のく産業再生 (日経産業新聞 11/08)

日本経団連の奥田碩会長はかねてから「債務免除を受けた企業は
もちろん、損失が出れば銀行の責任も問われる」と指摘、経営責任を
あいまいにしがちな風潮に警鐘を鳴らしている。

奥田氏はトヨタ自動車で財務担当役員を務めていた頃、急激な円高
で営業赤字の危機に陥った経験を持つ。

「赤字なら会社を辞める」との発言が危機感を呼び起こし、難局を乗り
切るバネに働いた。トヨタは豊富な金融資産を抱えており、経常損益
ベースで赤字になることはまずない。それでも営業赤字でさえ責任を
取ろうとする役員が存在するのだ。
495 :02/11/08 19:56
メガバンクのワラント価格ぐんぐん上がってるんですが・・・・・
496 :02/11/08 19:57
酔っぱらいウナーさん、おもしろいぞーーーーwww
497 :02/11/08 19:57
トヨタは連結余剰金が6兆円もあるんですよ。
トヨタはUFJグループの第3位株主ですが、
このUFJになにかあった場合は、
トヨタ銀行へというシナリオは面白いのではないかと思います。
個人的には、トヨタは日本を救うために
積極的に動く時であると考えています。
498 :02/11/08 19:57
トヨタでは営業赤字でさえ責任を取ろうとする
役員が存在するのに銀行界ではいないな
499 :02/11/08 19:57
プットが上がってもねえ。
500  :02/11/08 19:57
>>495
プットがですか?
501 :02/11/08 19:58

トヨタが、融資断れたの東海銀行だっけ?
502 :02/11/08 19:58
銀行ばっかりいじめて鬼やなお前ら
503売り方:02/11/08 19:59
コールです
504 :02/11/08 19:59
竹中、日曜のサンプロ出演するらしい

11月10日放送
直撃! 竹中大臣!!
「不良債権処理は加速するのか?」
≪出演≫ 竹中 平蔵(経済財政・金融担当大臣)
       塩崎 恭久(自民党財務金融部会長)
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
505 :02/11/08 19:59
トヨタやソニーは拠点を中国に移してんだよ。
日本に投資なんてしないよ。
酔っ払って、眠くなったウナー
           _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
     /________。   。 / /  /°>つっっっつっっ
    / {            \。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/  \ ヽヽ ∈(゚◎゚)∋ < ウナギの寝床だウナー!!っつっつ
=/      Y ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ~\ つつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっヽ  ※※※※※※※  \|          っっつつ
  つつっιつ)  \  ※※※※※※※  \  °           o 。
  っつっo °。 \  ※※※※※※※  \ ° °           °。
 っ\\っoっ。  °\__________ノ ° 。°°。       。°。
  つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o  。     /У\°
 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/    \°。\。 。°°   /WMW、\
  へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ   ̄ ̄ ̄\°°  /           \  ___/
 ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~   つっへっ   \ へ  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ ̄ ̄ ̄ ̄    っっつ         へ  \ 
507 :02/11/08 20:01
トヨタはまずトーメンを何とかしないといかんだろ。
508 :02/11/08 20:02
>>504
これでまた暴落か…
509 :02/11/08 20:02
                              (株)UFJホールディングスによる会社更生法の
                              適用申請に対し、東京地裁は…
    ∧_∧                         _____
   (   ´_ゝ                       |┌──┐| ̄|-、
   /   ⌒\                       ||    ||  | ]
  / ∧   \ ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`・、    |└──┘ | 」 /
  (_二\   ヽ|                   X、  [ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜〜〜--〜〜-〜"~~
510 :02/11/08 20:02
                                 プチ
    ∧_∧                         _____
   (   ´_ゝ                      |┌──┐| ̄|-、
   /   ⌒ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ ̄つ ̄」 )) )         ||    ||  | ]
  / ∧    ―/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`・、    |└──┘ | 」 /
  (_二\   |                  X、  [ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜〜〜--〜〜-〜"~~
511 :02/11/08 20:02
    ∧_∧                         _____
   (   ´,_ゝ プッ                    |┌──┐| ̄|-、
   /   ⌒\                       ||    ||  | ]
  / ∧   \ ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`・、    |└──┘ | 」 /
  (_二\   ヽ|                   X、  [ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜〜〜--〜〜-〜"~~
512 :02/11/08 20:02
たまには好材料の一つでも出てほしい
513 :02/11/08 20:04
514 :02/11/08 20:07
来週はハイテク総崩れ確実だからこっちに
資金が回ってくるかも!?
515(^O^)/:02/11/08 20:12
                      ∧__∧   //~⊇ こくゆうかまんせー
                      ( ^O^ )  ./ /
                       /.    ^ヽ-’ ./
                 ⊆ヽ_ノ|     |`ー-'        ⊂ー‐-、
  ぼーらっくー ∩      `ー ―|    |              `ヽ |
     ∩_∩  //         /     l⌒lヽ       ∧__∧ ||
    ( ^O^).//         / /"`ー|__/-’      (^O^ ) |.| にょろっち下げー
     (二二二_/        く (        と`ー、,/     `'.ノ
      ヽ    ヽ二つ     ヽ |        `ー、__ノ、    )
  ___|___|_______ _|.|________(  x   )
  \           \     (  l      \.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\            \     ̄       \            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
516 :02/11/08 20:12
週末くらい甘い夢を見せてやれ
517 :02/11/08 20:15
正直、ここの株って何を期待してもってんの?
配当も無し、高いのは給与と退職金だけ。

やっぱり、マゾの人が買ってんだろうなあ。
518 :02/11/08 20:16
去年、中間で上方修正出したのに、飛んじゃった青木建設の例も
あるから、あまり楽観視しないほうがいいと思うよ。
今の情勢、まだまだ何がどうなるか和姦ないよ。
519 :02/11/08 20:17
520 :02/11/08 20:19
竹中はみずほをシティーバンクに買わせるって言ったらしいが
じゃあUFJはどこが買うんだ?誰も買わないなら潰せないよ。
521 :02/11/08 20:21
UFJはトヨタ
522 :02/11/08 20:22
>>517
たんなるリバ狙いの投機でしょ。
投資をして貯金代わりに利息を楽しみに長期投資するなんてことはない。
下衆な発想で買ってるくせに、いざ下げだすと「空売りしてる奴は死ね」
だのと見当違いな攻撃をするDQN丸出しなバカが買って損をしているんだよ。
523 :02/11/08 20:22
ダイエーが救済します
524 :02/11/08 20:25
カイ ET1689 DLJ1465 松井1352
525 :02/11/08 20:26
三和銀行大口融資先(2001年9月期)単位 100万円

1,大京 499,817
2,日本信販 230,120
3,国際興業 203,612
4,アプラス 193,805
5,阪急電鉄 150,153
6,ダイエー 127,494
7,日商岩井 105,800
8,国際自動車 90,463
9,佐川急便 90,044
10,ニチメン 79,990

東海銀行大口融資先(2001年9月期)単位 100万円

1,藤和不動産 229,132
2,日本信販 144,569
3,フジタ 129,490
4,ダイエー 122,494
5,セントラル ファイナンス 101,298
6,トーメン 88,903
7,ミサワホーム 73,281
8,出光興産 71,910
9,セントラル リース 64,466
10,中部電力 58,628
526 :02/11/08 20:26
>>501
住友だよ。
527cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/08 20:27
藤和に金あげたのはたぶん黒い金も流れてる。

すげーむかつく
どうなってんだよ!

日本以外ならほぼ幹部何人かは殺されるぞ
528 :02/11/08 20:27
cisよ。。。

それで持ち越したのか?
529 :02/11/08 20:28
765 名前:cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/08 20:27
今日ももうガックリ
最悪だ。

UFJ俺が買ってから一回も前日比プラス無いぞ
どうなってんの
530 :02/11/08 20:28
ウリ ドイツ2860 野村2028 東洋2009 松井1335 新光1058
カイ ET1689 DLJ1465 松井1352 NS1089 日興940

売り 法人 買い 個人 ってか。
せいぜい、がんばれよ。
http://www.kabutocho.co.jp/jmarket/teguchi/index.html
531cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/08 20:28
@182で売り指して他のに売れなかった!
532 :02/11/08 20:29
cis、指値下げたら?165くらいにしなよ
533 :02/11/08 20:30
>>531
投げろ!
投げれば暴騰する
534 :02/11/08 20:31
日産はつかんだのか?914で
535やっぱり・・・:02/11/08 20:32
749 :  :02/11/08 11:12
UFJ手仕舞いしてるのか???

750 :どらねこ ◆bM6PL3pnJw :02/11/08 11:13
>>749
たぶん、まだ持ってると思うよ。 この下げを見ると・・・。

751 :  :02/11/08 11:15
欲を出してやや高い値段で指していると思われ
合掌!
536 :02/11/08 20:34
>>497
今のUFJまるごと救済するほどトヨタもバカじゃない。
UFJを破綻させて、不良債権を分離、優良資産をトヨタ銀行が継承っていうのならわかるが。
537 :02/11/08 20:34
ねぇねぇ、スタバのメインバンクって…ココなの??

http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1036570640/380

(((( ;゜Д゜))))ガクブル  
538 :02/11/08 20:36
今更売らなくっても永久ホルダーでいればいいんだよ
539 :02/11/08 20:36
藤和を見捨てる体力もないとは
哀れUFJ・・・

年内債務超過はないにしても2月の特別査定で明るみになり
3月に国が期日到来優先株を普通株に転換後
経営者を総退陣させ株式買取国有化シナリオだ。

日曜日のサンプロで竹中が語る。
540 :02/11/08 20:37
>>537
まじで?また爆弾が増えたのかー
541 :02/11/08 20:38
542537:02/11/08 20:40
>>540
でも四季報には、

【銀行】 みずほ,東京三菱,UFJ,三菱信

ってなってるから、大丈夫か。
天下のMTFGがついてれば怖いもの無し!


と言ってみるテスト。
543大株主:02/11/08 20:41
日本トラスティ信託信託口
200 (4.1)

日本生命保険
161 (3.3)

三菱信託銀行信託口
152 (3.1)

トヨタ自動車
137 (2.8)

大同生命保険
105 (2.1)

日本興亜損害保険
62 (1.2)

明治生命保険
58 (1.1)

UFJ信銀信託A口
57 (1.1)

第一生命保険
52 (1.0)

UFJ銀行
47 (0.9

544 :02/11/08 20:42
もう銀行業自体が斜陽産業
545 :02/11/08 20:44
サザビー 570,000(40.1)
エスシーアイ・ベンチャーズ 570,000(40.1)
資産管理信託投信 12,034 (0.8)
チェース(ロンドン) 8,376 (0.5)
資産管理信託年金 8,141 (0.5)
三菱信託銀行信託口 7,268 (0.5)
アイルランドSp.ジャスディック・レンディング 6,100 (0.4)
ステート・ストリート・バンク&トラスト 3,187 (0.2)
C.M.B.L.エスエーリ・ミューチャル・ファンド 3,163 (0.2)
日本トラスティ信託信託口 2,890 (0.2)
546 :02/11/08 20:46
  UFJ
( ´Д⊂ヽ
  UFJ
547 :02/11/08 20:47
もうそろそろ銀行の大株主の注意が必要。
548 :02/11/08 20:49
トヨタもUFJの下落によって株評価損発生
赤字決算になったら笑える(w

国有化になればそうなるだろう。
549 :02/11/08 20:49
もおおおうだめぽ
550 :02/11/08 20:50
恐くてトヨタも買えんな
551 :02/11/08 20:53
奥田は前の金融危機の時一兆以上銀行につぎ込んだからね。
トヨタは爆弾抱えてるよ。
552    :02/11/08 20:55
大同生命にも注意だな
553 :02/11/08 20:55
10月末の銀行貸出残高、43カ月連続で減少

全国銀行協会が8日発表した預金・貸出金速報によると、全国の銀行
の10月末の貸出残高は425兆3176億円と前年同月に比べ3.9%
減少した。

貸出の減少は1999年4月以降43カ月連続。一方、実質預金残高は
487兆4296億円と前年同月比4%の増加となった。

貸出残高の減少がとりわけ大きかったのが、都市銀行。
企業の資金需要が依然低迷しているのに加え、不良債権の処理や
貸出資産の圧縮を加速したため、過去最大の落ち込みとなった前月
に引き続き6%を超える大幅な減少となった。

地方銀行や信託銀行も落ち込みが止まらなかった。

554 :02/11/08 20:57
トヨタ自動車の持ち株137000。UFJの株が10万下がれば
137000×10万=1兆3700億の評価損発生。
20万なら
137000×20万=2兆7400億の評価損発生。

トヨタの経常利益1兆2千億で
純利益7000億だから、これだけで赤字決定(w
さらに円高も進めば日本にもう優良企業なし。
555555:02/11/08 20:58
555
556 :02/11/08 20:58
トヨタの当機利益は1兆円超だぞ。
UFJなんていうチンケな銀行ひとつ潰れたくらいじゃ
赤字にはなりません。
557 :02/11/08 20:58
トヨタ外しとこ
558 :02/11/08 20:59
経財・金融相:道銀の経営改善策の確実な実施へ強力に指導する

竹中平蔵経済財政・金融担当相は8日夕の経済財政諮問会議の終了
後に記者会見し、同日に北海道銀行が、政府の保有する優先株に配当
できなくなったと発表したことについて「誠に遺憾なことだ」と述べた。

ただ、その原因となった不良債権処理加速と株式含み損の処理に加え、
経営責任明確化や合理化により、2004年3月以降は「優先株への配当
も見込まれると考えている」と表明。

金融庁として今後、経営改善策を精査して「必要な方策の確実な実施
に向けて強力に指導していく」との方針を語った。

また同日夕に金融庁が発表した、銀行による資産の自己査定と同庁の
特別検査の結果が大きくかい離していた件に関しては、銀行に対し

「ぜひ資産査定をしっかり行って、市場の信頼にこたえるよう努力して
もらいたい」との要望を述べた。
559 :02/11/08 21:00
>>554
ワラタ
560 :02/11/08 21:00
というより、本業の自動車は大丈夫かな。
アメリカやばくなってきたけど。
トヨタも全工場を中国に移せばいいと
思う。
561 :02/11/08 21:01
・・・トヨタの取得株価は40円とか50円じゃないの?
むかーしからの付き合いだから
562 :02/11/08 21:01
>>560
ちゃんともうとっくに中国進出してるよ
来年から本格的にやる
もう下準備は完了
563 :02/11/08 21:02
>>554

桁が一つ違うと・・・
564 :02/11/08 21:02
ていうかこれから最大下がったって
15万7000円だろ
565 :02/11/08 21:02
137000×10万=137億の評価損発生。
どうでもいいってよ。
566 :02/11/08 21:03
>>563
おまえも小学校の算数からやりなおせ(w
567 :02/11/08 21:05
137000×10万=1370億の評価損発生。
568  :02/11/08 21:06
やっと気づいた?さらっとだましたはずだったんだが(w
569 :02/11/08 21:07
持ち株比率2,8%のトヨタが、UFJの株価10万円下がっただけで
どうして1兆円以上も損しなければならないのか。
そうだとすると、UFJの時価総額は一体いくらになるのか。
小一時間問い詰めたい。
570 :02/11/08 21:07
トヨタはすでに死んでいる・・・(w

【投資有価証券】 14年3月決算
                 株数(千株) 簿価(百万円)      
  ◇株式 合計      626033.55  520275
 1 KDDI            497.425  171611       
 2 UFJホールディング   137.149   41830       
   ス
 3 三井住友銀行     53753.128   28489       
 4 三菱東京フィナンシャ    35.818   28368       
   ル・グループ
 5 野村ホールディングス 16380.184   27846       
 6 JR東海             37.148   27489       
 7 国際証券         27855.366   17158       
 8 フタバ産業         8585.127   12705       
 9 浜松ホトニクス           4200   12600       
10 ヤマト運輸         5748.133   11611
571 :02/11/08 21:09
UFJの時価総額、たった7800億
572 :02/11/08 21:09
>>568
ホントかぁ?
リアルバカなんじゃねえの?(w
573 :02/11/08 21:12
>>571
ちょっと前のソフバンと同じだね。
574 :02/11/08 21:13
まず優先株無配の道銀でも国有化すればいいのに
竹中はあくまでも地銀は対象外みたいなこと言ってたな
それっておかしいだろ
UFJは優先株に配当出すって言ってるのに
国有化の目的だ他にあるとしか考えられない
575 :02/11/08 21:14
出来高なくして下げた。
誰も買い手がいないということ。

もう買わないだろう、誰も・・・
576 :02/11/08 21:15
大手行じゃないと外資が買ってくれないじゃん。
577 :02/11/08 21:16
UFJの時価総額は富士通以下!
カス クズ
578 :02/11/08 21:16
ちまちましたところまでいちいち潰すのは面倒なんだろ。
579 :02/11/08 21:16
今日もそうだったけど
投機的な個人の買いはあるだろ
580 :02/11/08 21:17
相変わらずレス付くのだけは速いね。
581 :02/11/08 21:18
やっぱ、持ち合いが問題だよね。
持ち合っていなければ、とっくの昔に怒った株主がリストラを迫っていたはず。
銀行だけでなく蛆痛など一般企業もそうけど、
大株主でも無い経営者や組合が絶対権力を持つんでは株主は浮かばれない。
582 :02/11/08 21:18
おそらくメガバンク以外の銀行の方が経営的にはきついはず
なのにメガバンクだけを狙い撃ちにする
やるなら全部やらないと意味ないだろ
結局は例の売り渡しが目的か
583 :02/11/08 21:22
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/image/2002110701takenaka.jpg

竹中「意見があるなら総理の構造改革に反対する者として扱うから」
584 :02/11/08 21:23
マジレスすれば、
今のまま、ビジョンを何も描かずとりあえず国有化するとなると、
経済をいたずらに混乱させるだけで何も成果が上がらないと思う。
因みに、私はアフォルダーではない。
585 :02/11/08 21:24
ビジョンもなにも、はなから国有化して外資に渡すのが目的だから
586 :02/11/08 21:24
>>582
銀行によるだろ。
アホオなの?
587 :02/11/08 21:25
別に経済をよくしようとかそう言うつもりでやってるわけでもない
竹中は外資への売り渡し
木村は融資を断られた腹いせ
588 :02/11/08 21:27
toyotaの取得株価って305000円か。
やばぁいじゃん
589 :02/11/08 21:28
竹中
「公的資金投入後、国有化が目的ではありません
国有化後に外資に売却すれば新生銀行のように、すばらしい経営が
出来るようになり、日本経済は回復すると信じています(w」
590 :02/11/08 21:28
国有化は出来んでしょう。その後の見通しも無い。
本来は国でも世論でもなく株主が厳しいリストラなどの健全化を要求すべきなのに、
それをしないからまったく問題が解決しない。
厳しいリストラを要求すれば局面は大きく変わるのに。
591 :02/11/08 21:29
竹中、5月に底を打ったんじゃないのか。住民税をくすねて株価を半値にして
銀行を脅迫か?たいした大臣だな。街道仕込みか?
592 :02/11/08 21:29
zakzakに煽られたバカが混じってるな
593 :02/11/08 21:29
トヨタは高値掴みアフォルダー
594 :02/11/08 21:29
UFJ銀行の大株主のひとつ
トヨタがリストラを要求しないのが問題。
595 :02/11/08 21:29
本当に経済を何とかしようと思うなら
株式市場見ながら、きちんとセーフティーネット整えながらやるだろ
いたずらに株価下落を招くような竹中にその気があるとは思えない
596 :02/11/08 21:30
トヨタ200億の含み損

ワラエル
597 :02/11/08 21:31
小口でも株主なら経営者に提言すべきだろ、
度重なる債権放棄を許しておいて株主責任だけとるつもりかよ。
598 :02/11/08 21:32
>>591
そう!5月に底入れ宣言したのに、半年もしないでこんな株価に
なるなんて。風説の流布もいいところ。
もっと野党はこのあたりを追求せよ。
599 :02/11/08 21:33
債権放棄について、株主へはどういいわけするんだろうな
600 :02/11/08 21:33
竹中は、日本には税金払っていない。
この意味分かるだろ?
http://www.weeklypost.com/jp/010817jp/edit/edit_7.html

はなから、日本の経済など考えてもいない。
アメリカのために、やってんだよ。
601 :02/11/08 21:33
さすがに、株価に一喜一憂しない総理に丸投げされる人物だ。
ゾンビのような奴だ。
602 :02/11/08 21:35
竹中の人物像をむりやり創り出そうとしてる勢力に反吐が出る
603 :02/11/08 21:36
本当のところを見ない奴にも反吐が出る
604 :02/11/08 21:37
また議員板の引きこもりか?
605 :02/11/08 21:37
株で損する奴にも反吐が出る
606 :02/11/08 21:37
ていうか竹中がやらないで放置してたら
将来の国民負担は更に莫大なものになるだろ
607 :02/11/08 21:38
将来消費財が上がるのに
国民負担が減ると本気で考えている愚か者が笑える。
608アフォルダー卒業しますた:02/11/08 21:39
    ∧∧
    /⌒ヽ)  みなさん、
   i三 ∪   末永くお幸せに……。
  〜三 |
   (/~∪
   三三
  三三
 三三
609 :02/11/08 21:39
今やった方が5年後にやるよりか
はるかに安あがりだろうな
610 :02/11/08 21:40
君子危うきに近づかず
611 :02/11/08 21:40
先送りばかりしてるからそうなる
612 :02/11/08 21:40
デフレ対策と並行して不良債権処理はやればいいんだよ。
そんなことは亀ちゃんや麻生が何度も言っていただろう。
こうなったのはあの時小泉を支持した奴だ。
613トヨタの取得株価:02/11/08 21:41
三井住友529円
東京三菱81万500円
614 :02/11/08 21:41
やりかたに問題があるんだろ
やりましたが、倒産しまくりで、失業者が溢れましたじゃ
たんにUFJ一個潰して終わりじゃないんだから
615 :02/11/08 21:42
亀ちゃんかよ・・・w
616 :02/11/08 21:42
UFJなんか潰したところで、日本の景気にはあまり関係ない
逆に言えば、景気なんか良くなることもないとも言える
617 :02/11/08 21:43
銀行の言い分を呑んでいたら
22世紀になるぞ
618 :02/11/08 21:43
22世紀まで日本がもつならそれでいい・・・・
619 :02/11/08 21:44
何年か前まで、住銀が1000円以下で買えるなんて
想像もできなかったからな。
620 :02/11/08 21:44
不良債権処理を何のためにするのか、竹中にもういっかいはっきりと言わせた方がいいんじゃない
その上で、何故にハードランディングにこだわるのか
矛盾点とついていけばいいんだし
621 :02/11/08 21:45
銀行関係者が竹中のせいにしたがるのは分かるけど、
一般庶民や株主にとっては問題の根源は銀行の経営その物。
バブル崩壊後すぐにリストラをしていれば今とはまったく違っていたはず。
今日まで甘い汁にどっぷり使って現実逃避を続けてきた。
せめて今からでもリストラをちゃんとやって欲しい。
622 :02/11/08 21:46
竹中はやたらに、銀行を追い込むようなことばかりしているが
他のことは何一つ手を着けていない
本来はデフレ対策を何とかするのが仕事だろうに
623 :02/11/08 21:47
竹中追い込んでどうする。
不良企業に集中融資して雪だるま作った
銀行を存続する必要なんかあるのか?
624 :02/11/08 21:47
デフレ対策なんて妄想ですよ
625 :02/11/08 21:47
国の借金ひとり頭
550万
国民世帯平均貯蓄額
1700万
世帯数
4200万
国民一人当たりの貯蓄ー借金額
0万

赤ちゃんから病人からお年寄りまで
お金は何もない。
626 :02/11/08 21:47
いつのまにか10月末のデフレ対策発表も
銀行の税効果会計の問題にすり替わっちゃたしな
627 :02/11/08 21:48
管理職90%、一般行員75% 大垣共立銀が賞与削減

大垣共立銀行(本店・岐阜県大垣市)は8日、12月に支給予定の冬の
賞与について、前年冬の実績に比べて役員は全額、管理職は90%、
一般行員で75%削減することを明らかにした。
http://www.asahi.com/business/update/1108/016.html

せめてこの程度の真剣さを見せろよ
628 :02/11/08 21:48
>>621
デフレがここまで進むとは誰も予測できなかっただろうに
特に土地
仕方ないっていえば仕方ない

とりあえず土地を下げ止まらせないといかんし、それは政府の仕事
629 :02/11/08 21:48
ここの株が下がってるのは竹中が悪いんじゃなくて
竹中になって銀行本来の姿が見えてきた実力以上に
評価されたのがばれただけの話。
結局公的資金入ってるくせして高いボーナスだすなど
ふざけた経営をしてきたつけが一気に露呈されたんであって
この責任を竹中のせいにしてどうする?
株主として文句を言う相手が違うんじゃないか?
経営合理化をもっとしてればここまで追い込まれることもなかっただろう。
日本の経営者が馴れ合いのふざけた経営をした結果
そういう経営を許さない外資に売られるなら
それは資本主義の原理として当然の結末。日産はそうなった。
銀行も例外ではないだろう。
630 :02/11/08 21:49
銀行にリストラ迫ることは誰も反対しない
しかし、竹中はこのことについては何も言わない
631 :02/11/08 21:50
>>625
お前馬鹿
632 :02/11/08 21:50
銀行は例外ですよ
633 :02/11/08 21:50
銀行にも問題はあるが、政治が無策すぎるんじゃないの?
漏れは銀行株去年から売りっぱなしだよ。小泉の一喜一憂無しで確信したからね。
634 :02/11/08 21:50
借りた物返せず破産して他人を恨む筋合いはなかろう。
635 :02/11/08 21:50
銀行が不良債権処理をしようとしているのに
貸し出しを増やせと矛盾したこという政府はアホ。

不良債権とは不良企業。中小企業の6割が不良債権なのに
なぜ中小企業向け融資をふやさなければならないのか
だれか聞いて来い。
636 :02/11/08 21:52
>>629
UFJのアホルダーは株主なんて言わないだろ。
投機だと思ってるし。
言ってるのは関係ない人。
637最新の検査情報では縮まったって:02/11/08 21:53
東京 11月8日(ブルームバーグ):金融庁が8日夕発表した主要銀行の
自己査定と金融検査との「格差」状況によると、金融検査マニュアルに
基づく検査を行った1巡目(対象15行、対象決算期は2000年3月期か
ら2001年9月期)では、貸出金分類額で12兆4086億円(かい離幅35.9
%)、償却・引当額で4兆 8923億円(同47.1%)の格差があった。

2巡目の検査は現在進行中で、検査が終了した5行を対象に2001年9
月期から2002年3月期までの決算を対象にデータを集計。それによる
と、貸出金分類額で1兆7424億円(かい離幅14.5%)、償却・引当額
で8063億円(同23.7%)と、それぞれ1巡目よりは、格差が縮小して
いる。
638 :02/11/08 21:53
インチキ査定の見せかけ自己資本で
問題無しと言っていた柳沢が悪いんだよ。
今までお上が言ってた嘘をやめたから落差が大きい。
639 :02/11/08 21:54
政府の責任は大きい
今の不良債権は、バブル時のものではなく、資産デフレによるもの
すでにバブルのつけは払ってきた
いままで、銀行がどれだけ不良債権処理してきたと思ってるんだ
小泉は1年半前と今とどちらが不良債権が増えたか答えることもできなかった
政府に認識がない限り、一生不良債権なんかなくならい
640 :02/11/08 21:54
銀行がそんなんだから
日本の信用力もここまで失墜したんだよ>>636
641 :02/11/08 21:54
訂正
不良債権の6割が中小企業
642 :02/11/08 21:54
セフレが何だって!?
643最新情報:02/11/08 21:54
644 :02/11/08 21:55
火中の栗を取らずんば虎子を得ず
645 :02/11/08 21:55
本日莫大な損失を確定した
現物なんで生き残るなら何年でも持ちたいと思っていた
だが、今は持ち続けるのは辛すぎる
根性なしなので一旦手放すことにした
銀行株が本格的に上がるのは政策転換が起こってから
今の小泉政権では難しいだろう
646 :02/11/08 21:56
国が自前で銀行作って融資でもしてみやがれ
647 :02/11/08 21:56
>>646
中小に貸しまくったあげく、不良債権の山
648 :02/11/08 21:56
ただ、金融庁は、10月末に公表した金融再生プログラムで、米国で主流の
ディスカウント・キャッシュ・フロー(DCF、割引現在価値)の要素を
取り入れた厳しい資産査定を導入する方針を決めている。次回の検査は
この手法を導入した段階での自己査定が対象になるとみられる。
649 :02/11/08 21:57
>645
いくらよ?
潜伏員は250万の損
650 :02/11/08 21:57
不良債権を生んだのは政府の無策じゃないのか?
株や土地が下がればどんな企業だって・・・ましてや時価会計の導入。
651 :02/11/08 21:58
まぁ銀行を追い込んだツケはこれからじわじわと来るよ。
連中は狡猾だ。後から気付く事がいっぱいあるだろうね。
652 :02/11/08 21:59
銀行だって、きちんとしたところには貸すだろ
今は、それ以外の不良債権予備軍しか借り手がいないんだよ
だから銀行も融資をためらう
その結果、貸し出しが減少だとか抜かす
不良債権を増やしたほうがいいのかはっきりしろ
653645:02/11/08 21:59
およそ270万ほどだ
今年の儲けがすべて吹っ飛んでおつりがきた
654 :02/11/08 22:00
確かに今一番必要なのは貸し出し残高の圧縮。
自民党が絡んでくると中小守れという話に
なって銀行もやりにくい。
655 :02/11/08 22:00
貸し剥がしと不良債権処理・回収の違いを教えてください。

竹中の気分次第ですか?
656 :02/11/08 22:01
新規に貸し出したリスクを国が負担してくれるならいくらでも貸すだろうよ
657 :02/11/08 22:01
1000万以上溶かしてるヤシはざらだろ
658 :02/11/08 22:02
片方では不良債権処理を迫り
もう片方で、新たな不良債権発生のもとになる危険な融資に踏み込ませる
政府はいい加減にしろ
659 :02/11/08 22:02
東証レビュー8日・日経朝刊(2)

UFJの急落が相場の先行き不透明感を増幅した。
下落率は8.7%と四大銀行グループで最大で、第一部全体でも13位。
午後には一時15万3000円と10月28日の上場来安値(15万1000円)
に迫る場面があった。藤和不への二度目の「借金棒引き」が売り材料。

「このままずるずると不振企業の支援を引き受け、不良債権処理に
区切りが付かないのではないか」との憶測が広がり、海外ヘッジファンド
などに格好の売り場を提供する形になった。

産業再生機構設立などに向けた動きをみて、市場では「実際に整理され
る企業はごくわずかにとどまり、不振企業も残していく方向になるのでは
ないか」(UBSウォーバーグ証券の平川昇二チーフストラテジスト)と
受け止める向きが増えている。

銀行の国有化リスクは遠のいたようだが、不良債権問題を解決する
めどが立たない銀行株には相変わらず逆風が吹いている。
660 :02/11/08 22:03
1500万負けてます
661 :02/11/08 22:03
売り方にとっては、小泉、竹中は神様だな。
662 :02/11/08 22:04
今週末で相当大きな材料が出なければ
間違いなくUFJ含めその他メガバンクは年初来安値を更新するだろう
大きな流れには逆らえない
個人的に20日前後まで下げ続けると思う
663 :02/11/08 22:04
健全なところからは貸しはがしなんかしない
貸しはがされたと言ってる奴は、必ず問題がある
国はそう言う奴に融資すればいい
返ってくるかはしらないが
664 :02/11/08 22:04
信用保証制度って間接的な銀行救済制度なんだな。
665 :02/11/08 22:05
下げどまりですよ。いいかげん。
666 :02/11/08 22:05
>654
そこら辺を、誰も政治川、説明せんから、
所謂
 「抵抗勢力」と「共産党」が、同じ質問、ぶってる。
笑うに笑えん。              ったく。
667 :02/11/08 22:05
>>662
株価リズムからすると
そうなる確率高そうだね
668 :02/11/08 22:06
銀行員が紛れ込んでるな。
君らはすぐに他人(政府)のせいにしたがる。
いいかげん現実を認めるべき。
669 :02/11/08 22:06
株を始めて1000万が消えた
残り500万だ
670 :02/11/08 22:06
RCCとか産業再生機構とか早く立ち上げればいいのに
かんじんなところは何一つやらない
片手落ちもいいところ
671 :02/11/08 22:07
しょせん張子の虎なんだって>>670
672 :02/11/08 22:07
株の買い取り機構すらどうにもなってない状況
政府は何もやらないだろう
673 :02/11/08 22:08
>659
つまりアメリカが官民一体で
言うなりにならない会社の株を下げていると・・
そういう事ですか?
だったらアメリカの喜ぶような行動を取った会社の株を
買えば儲かると言う事になりそうだけど・・。
674 :02/11/08 22:09
現物しかやらない投資家でも今のUFJを持ち続けるのは
かなり辛いはず
俺は今日損切った
かなりの額だが、今はすっきりしている
675 :02/11/08 22:09
郵便貯金残高200兆円!
676たいへんだぁ:02/11/08 22:09


899 名前:  :02/11/08 20:09
みのの息子がレイプでタイーホされましたが
影響される株はなんですか?


900 名前: :02/11/08 20:14
みのもんたって東海地方で水道屋を経営してなかったっけ?
とすればUFJだろう(w
677 :02/11/08 22:09
新生銀行が優秀の象徴と竹中がいっているなら
政府が肩代わりで政府系金融機関から融資をすべきじゃない。

政府自体が不良債権の象徴であるダイエーを生かす
皮肉な結果だね。このことに竹中は何も言わない。
678 :02/11/08 22:10
ヘッジファンドに売場を提供か
ヴァカな国だな
こいつら絞め上がるような政策でも出せばいいのに
679 :02/11/08 22:10
この銀行のせいで消えた大量の金は一体どこへ逝くのですか?
680 :02/11/08 22:11
株主に目を向けない経営者を解任できないものか・・・
681 :02/11/08 22:12
竹中はとりあえず民間企業と、
大蔵主導の護送船団を切り分けてるんだろ。
682 :02/11/08 22:12
UFJから貸しはがされたと言ってるところに
政府が貸せばいい
どちらが正しいかわかるだろうよ
683 :02/11/08 22:12
値が上がると売るものを株主とは言わない。
毎期配当を目的にするものを株主という。
684 :02/11/08 22:13
>>679
ヘッジファンドと追随した一部個人の売り方のところ
685 :02/11/08 22:14
寝言は配当払ってから言ってくれ。
伊藤達也副金融担当相は8日、毎日新聞のインタビューに応じ、国が保有
する銀行の優先株を議決権のある普通株に転換するため「明確なガイド
ライン(指針)をつくりたい」と述べた。優先株の普通株転換は、不良債権
処理の加速に向けて政府が先月30日に決定した「金融再生プログラム」に
盛り込まれたもので、事実上の銀行国有化につながるもの。伊藤氏は、転換
条件として経営悪化の具体的な内容を示す意向を明らかにした。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20021109k0000m010089000c.html
687 :02/11/08 22:14
>>679
売り方の利益になります。
麻雀と一緒で損する人がいるから、得する人がいるのです。

トータルでみれば、±0なので、なんの問題もありません。
損するのは、麻雀と同じで自業自得です。
振り込むのが悪いのです。
688 :02/11/08 22:15
今月中に日経は8000円を割れるでしょう
そうなったとき、UFJはいくらをつけるでしょう
少なくとも買いはそこまで待てばいいでしょう
689 :02/11/08 22:16
売り叩いた外資の懐に入って、国有化されたら買取の資金になります。
690 :02/11/08 22:16
四人揃わなくなったんで雀荘のおやじが参加してる。銀行から金借りて。
691 :02/11/08 22:16
今月、国有化されねえかな

ここ
692 :02/11/08 22:16
あんだけ高い給料出しててよく政府のせいだとか言えるもんだ
お前らのクソ高い給料どうにかしてから文句言え。話はそれからだ。
でもこう言うと貧乏人がひがんでるだけとかレスする奴いるんだよなぁ
693 :02/11/08 22:17
そう言うニュースって毎日からばかりだな

HSBC証券の試算では、国の持ち株比率はUFJホールディングスが24%
694 :02/11/08 22:18
損切りは自分の実力で取り返せる金額内でできれば恐くない。

自分の力量を見極められないヤシは分散する。

695  :02/11/08 22:18
全部が売り方の利益になる訳では無いよ。
全体のほんの一部の浮動株で動いてるし、
信用や貸し株で儲けてるのは全体からすればごく一部。
696 :02/11/08 22:19
良いトレードの要素とは
1に損切り、2に損切り、そして3に損切りだ。
もし、この3つの法則に従うなら
誰にでもチャンスはめぐってくる。

エド・スィコータ
697 :02/11/08 22:20
ここの行員には市場の声が聞こえないらしい
698 :02/11/08 22:20
>>687
ネタだとは思うが、空売りできない店頭市場なんかはどうなるんだ?
699 :02/11/08 22:22
外人に狙われた模様
700 :02/11/08 22:22
高値で売った人が得をします。
701 :02/11/08 22:23
浮動株以外の方が圧倒的に多いから
下がれば、多くの者が損をするし額も大きくなる
702ここの行員は:02/11/08 22:24
持ち株分だけ空売りしていますので問題ありません。
実情を良く知っているのです。
703 :02/11/08 22:25
インサイダー天国だったりしてな
704 :02/11/08 22:25
せめて、高給貰ってるなら、株を買い支えろ
705 :02/11/08 22:25
戦艦UFJ 撃沈
706 :02/11/08 22:26
実は持株会の売りなのか?
707 :02/11/08 22:26
「市場の評価が誤っている」と言った後、逝ってしまった会社があったな。
708 :02/11/08 22:26
戦艦みずほ、戦艦大和(りそな) 撃沈
709 :02/11/08 22:27
寺西の緊急会見を聞きたいな
710 :02/11/08 22:27
株価に関心がないってところで終わってるな
あさひの急落時には、禿の頭取よくマスコミに出てきたぞ
711 :02/11/08 22:27
外資との提携話もw
712 :02/11/08 22:27
もう、戦艦の時代じゃないのじゃ
713 :02/11/08 22:28
あさひ、去年末、死にかけたからな。
714 :02/11/08 22:28
一ヶ月で半値以下だぞ
何も株価について触れないってどうかしてるだろ
715 :02/11/08 22:29
会見開けば逆効果だろ
716 :02/11/08 22:30
行員の給料を株で払ってやれw
717 :02/11/08 22:30
破綻・幹部発言/長銀編
6/17 「近々多額の社債償還を迎える」との噂に対し、須田副頭取「いずれも全く根拠はなく、
   そのような事実はない」ときっぱり否定。風説の流布に当たるとしてSECに調査を
   依頼。日債銀の株価を下回ったことに対しては「悔しい」と一言。
6/19 上原副頭取「日債銀との合併はない。当面の資金繰りにも影響はない」
6/26 住友信託、長銀を救済合併との報道。
10/23 特別公的管理申請

破綻・幹部発言/山一證券編
11/19 「株価急落は極めて投機的な動きであり、金融株全般の下げ過程の中でたまたま主役
    になっているだけだ。自己資本規制比率、資金繰りに何ら問題がない」(広報室)
11/21 富士銀小倉専務「長年の取引先でもあり、協力したい」と支援表明。
11/24 自主廃業決定
11/24 記者会見で野沢社長「我々が悪いのであって、社員は悪くありません。一人でも力を
   貸して、どうか社員が路頭に迷わないようにお願いします。」
718 :02/11/08 22:31
何か株価対策だすのが普通だろ
その姿勢がまた、一段と売りを呼ぶ
安心して売れるのものな
719 :02/11/08 22:32
11月だなあ。
720 :02/11/08 22:33
二度目だものな150円台
一回つけただけで終わるならともかく、2回目となるとな
週末、何か出さないと来週はやばいだろ
721 :02/11/08 22:33
藤和をつぶせない体力とわかった時点で
売りになるのは当然。2003年問題で不動産株は
売られまくっているのに絶えられるはずない。
722 :02/11/08 22:34
来る〜

きっと来る〜
723 :02/11/08 22:34
貸しはがしからくるクレジットクランチ
インターバンク市場の恐怖
おまいらしらんのだろうなあ
724 :02/11/08 22:35
君は時の涙を見る
725公的年金:02/11/08 22:36
買い支えるから大ジョーブ
726 :02/11/08 22:36
経済板の49よ・・・w
俺も土地購入時期探ってるんだ
727 :02/11/08 22:39
つぶすといっても企業が無くなるわけじゃない。
民事再生法で借金を帳消しにして支援企業を探して傘下になり
経営を再建するだけだ。

UFJ銀行にとって見れば倒産してもらっては
1回目の借金棒引きや今までの融資がすべてなくなるから
UFJ銀行側から再建計画の提出をお願いしたんだろう。

UFJ銀行はもうだめ。
728 :02/11/08 22:39
マイカルもそごうも営業してるよな
729 :02/11/08 22:40
寺西は、株式市場なめてるな。
730 :02/11/08 22:42
小泉以上に市場を舐めてるのは、寺西かもしれない
731 :02/11/08 22:43
150円台になっても、まったく気にもせず
上場してる意味わかってるのかね
732 :02/11/08 22:44
市場に退出を迫られるということもあるのに
733 :02/11/08 22:48
国有化するなら↓こうゆうふざけた地銀からやってくれ
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011025244
734 :02/11/08 22:51
スレ建ってから8時間弱なのに凄い書き込み量だ。
これは何かを暗示してるのか?
735 :02/11/08 22:55
836 名前: :02/11/08 22:53
来週もUFJと共にいるんだね


837 名前:cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/08 22:54
むしろナンピン
736 :02/11/08 22:56
北海道の経済は拓銀がつぶれた以上に、また厳しくなるな。
この余波によってアメリカしだいで、ここも1万の下落があるかもしれない。

国有化の道やどのような扱いをされるのかが注目され
しばらく上昇はないな。チャートでも完全に頭を抑えられての下落。
金融健全化のための工程表が出来上がるまで11月中の上昇はない。
737 :02/11/08 22:56
道銀なんか外資はいらないとさ
竹中も都銀だけにこだわってるし
でも、道銀を国有化しないで、メガバンクを国有化することは出来まい
さすがにそう言う理屈は通らないから
738 :02/11/08 23:04

          ♪
          ♪ ┌―‐''''┐   モウ ダメポ
           ⊂ ;´Д`|っ   モウ ダメポ
             └ヘ>-u┘    ダメポ ダメポ
                       ダメポ
739 :02/11/08 23:07
2000年から2001年度の過去の引当で
甘く見積もっていたのがわかったらしいが
引当を積みすぎて貸し出しが細れば貸し渋りといわれた時代あったような。
740 :02/11/08 23:14
首吊る時は記念カキコヨロシク。
741 :02/11/08 23:18
kubiturimasu
742 :02/11/08 23:24
国保有の優先株を無配に=藤田頭取が引責辞任−北海道銀


これは間もなく破綻というシグナルでよろしいか?
743  :02/11/08 23:30
なんか、アニオタが紛れ込んでるな
744 :02/11/08 23:56

          ♪
          ♪ ┌―‐''''┐   モウ ダメポ
           ⊂ ;´Д`|っ   モウ ダメポ
             └ヘ>-u┘    ダメポ ダメポ
                       ダメポ
745名無しさん:02/11/08 23:58
そういえば、足利や福島は頭取の辞意表明があったようだが、
退職金はお手盛りなのかな?
746 :02/11/09 00:01
>>745
だから、’辞任’なんだろ? 本来は、’クビ’だからなー。
747745:02/11/09 00:13
>746
 ああ、なるほど。 
 早めのトンズラってことね。
748 :02/11/09 00:15
過去の例を見ると破綻した銀行経営者は塀の中
749 :02/11/09 00:20
とりあえずは道銀祭りか
これで、銀行を国有化する影響がわかるというもの
メガバンクなら数倍の破壊力だからな
はたして株価下落等、付随する影響がどのように出るか
750  :02/11/09 00:22
試しに潰すのかな? この時期に、飛ばすとどうなるかという・・・
751 :02/11/09 00:23
 
衆院財務金融委員会は8日、UFJ銀行の寺西正司頭取など4大金融グループの
首脳を15日の委員会に参考人として招致する方針を固めた。週明けに正式決定する。

参考人は、寺西氏と三菱東京フィナンシャル・グループの三木繁光社長、みずほ
ホールディングスの前田晃伸社長、三井住友銀行の西川善文頭取の4人。政府が
不良債権処理を加速させるため先月30日に決定した「金融再生プログラム」に
ついて、4大グループの意見を聞く。

[毎日新聞11月9日]
753 :02/11/09 02:32
余裕なのは三木氏だけかな?
個人的には前田君に期待。 面白いこと話してくれそう。
きつく問い詰めると尚良。
754 :02/11/09 08:00
月曜は16に戻すからな。
755  :02/11/09 08:06
寺西が15日に吠えます
「ダイエーを役人と政治家の言うとおり助けたのに、なんで僕の
 銀行を買い支えてくれないんだ!!、みずほなんて警察官僚の
 天下りが社長なのにマイカルを騙し討ちで破綻させた!!
 なのに、ボクの会社より株価が高い、納得いかない!!」
756 :02/11/09 08:07
>>755
朝から熱いな!w
757 _ :02/11/09 08:09
マイカルはSMBCじゃなかったっけ?
758 :02/11/09 08:11
>>757
みずほが主要貸出先
759 :02/11/09 08:13
  (\ (\
  /     ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      | <  畜生!買い戻さなきゃよかったぜ・・・ブツブツブツブツ
  |       )  \_____________________
 |     \
760 :02/11/09 08:14
そういや、ダイエーを破綻させようと糖蜜とだめぽが主張したのに、
メインバンクのUFJが反対したんだよな。
まさに自業自得。
∈(゚◎゚)∋ウナー
4大金融グループ、02年度に30兆円超の資産圧縮
http://www.asahi.com/business/update/1109/008.html
762 :02/11/09 10:15

          ♪
          ♪ ┌―‐''''┐   モウ ダメポ
           ⊂ ;´Д`|っ   モウ ダメポ
             └ヘ>-u┘    ダメポ ダメポ
                       ダメポ
763 :02/11/09 10:19
竹中が大臣になって株価が一瞬跳ね上がった時に買いました。
302000/100株

欝でシニタイ
竹中詩ね
764もくねん ◆GuTbk9G1MQ :02/11/09 10:21
>>763
そんな時あったっけ?
765 :02/11/09 10:22
763タン、それホント?
幾らの含み損だよー。そりゃ、詩んでもいいね。
766 :02/11/09 10:23
>>763
そんな時もあったなー・・・(遠い目)・・・
あの時売ってれば・・・
767 :02/11/09 10:27
30万の時は潜伏員と一緒に買い煽りしてたなー・・・
768 :02/11/09 10:30
来週から15万が天井になる悪寒。
769 :02/11/09 10:34
いつのことだか  思い出してごらん♪
あんなことこんなこと  あったでしょう♪
うれしかったこと  おもしろかったこと ♪
いつになっても  わすれない ♪
770 :02/11/09 10:34
UFJって日本経済の癌だよね。
癌の治療は本当は切除するのが一番なんだよね。
771 :02/11/09 10:36
アフォか?切ったらもっとひどくなるんだよ
772 :02/11/09 10:36
そんなことはない
773 :02/11/09 10:39
遠慮せず処理していいよ、もしもの時には公的資金と日銀特融が用意されてるからね。
774 :02/11/09 10:39
まずUFJはトップ以下管理職全員をさらし首にするべきだな。
問題解決はそれからでもできるさ。
775 :02/11/09 10:43
いまからオフいくけどおまえらいかないのか?
12:00に新宿センチュリーホテルのロビーだぞ
係員に、日本経済を考える会といえばわかる
776 :02/11/09 10:44
>>774
とりあえず、寺チャンを多摩川へ放流キボンヌ。
777微かな希望...:02/11/09 10:45
あの伝説の「ある買いぃ〜だぁ!指令部」がUFJに
買いテロを仕掛けるそうだ...
778 :02/11/09 10:47
きゃっち&りりーす? >>776
779 :02/11/09 10:47
休みの間に好材料出ねかなー
780 :02/11/09 10:48
サラシに巻いてリリース
781 :02/11/09 10:48
悪材料なら確定してるけどね、あ・し・た(w
782 :02/11/09 10:48
株主なら、株主提案しろよ
−寺チャンを多摩川へ放流−
783 :02/11/09 10:49
>>778
リリースのみ!完全放置キボンヌ。   度座衣文 ナムナム・・・
784 :02/11/09 10:50
多摩川でなく東海にほうりゅうしてやれ。
785 :02/11/09 10:50
UFJ銀行のどっかの支店の女子行員へ株価下落の
損失補填を体でしてもらう...とか? >>782
786 :02/11/09 10:50
生涯初購入株がUFJ
たった2株ですが
不安でなりません・・・・
787 :02/11/09 10:52
名古屋の駅ビル屋上からフルチン吊るし上げ晒しの刑でも、可。
788 :02/11/09 10:52
>>776
UFJは東海、関西地区の都銀だから、
当然寺ちゃんは大阪か名古屋の本店にいるでしょ。
流すなら関東じゃ水が合わないだろうから地方の川へ。
789 :02/11/09 10:53
大丈夫だ!数年後には数倍になってる! >>786















気休めだが...
790 :02/11/09 10:54
シベリアの川で十分だ。
791東海人:02/11/09 10:54
こちらの川を汚すな!
792 :02/11/09 10:56
南極観測船にでも乗せて、南極の海に放流 
793 :02/11/09 10:56
最安値だよね!
余力で勝負したいが、買えないしこれ以上売れないし・・・
当面放置で・・・
794こうていぺんぎん:02/11/09 10:58
南極にゴミを持ち込むな!>>792
795 :02/11/09 11:00
久しぶりに日足みたが、
まさに高台に昇って首吊りをした感じだな。
796じゃーしょうがない!:02/11/09 11:01
宇宙へ飛ばすか?
797 :02/11/09 11:01
H2ロケットに乗せて、宇宙に放流
UFOにでも捕獲してもらえ
798い〜てぃ〜:02/11/09 11:02
宇宙を汚すな! >>796
799 :02/11/09 11:04
>>798
生かしておくのは、もっといけない訳で・・・
800 :02/11/09 11:05
東海村の原発地下にでも埋めるか
六ヶ所村でもいいかな
801 :02/11/09 11:06
寺西を箱に詰めてピョンヤンに送ったらすべて解決
クーリングオフ適用外で
802 :02/11/09 11:07
生ゴミとして処分しる
803 :02/11/09 11:11
六ヶ所村原燃リサイクルセンターいいな!
あそこの分離建屋に首だけ出して生めてやれ。
必ず放射能漏れするから。
日立関係者みてますかー!?
804ちていじん:02/11/09 11:11
地下を汚すな!
805きむへじょん:02/11/09 11:12
私の素晴らしい祖国を汚さないで!>>801
806 :02/11/09 11:14
ミキサーで粉砕してcisに飲ませる
807株板cisファンくらぶ:02/11/09 11:14
cisさんを汚さないで!
808 :02/11/09 11:15
電気分解しる
809:02/11/09 11:16
汚い物はちゃんとUFJ内部で処分せよ!
810(^O^)/:02/11/09 11:17
終了タンに食わせるだーよ
811 :02/11/09 11:22
(〜^O^〜)/うぜ〜
812(ΘΘ)ノ:02/11/09 11:36
密かに紛れ込みぃ〜っ!
813( `.∀´)/:02/11/09 11:46
Kei
814 :02/11/09 11:47
月曜日14万円台に突入すると予想。
16、17万位ならすぐにでも戻りそう。
815  :02/11/09 12:50
>>814
売り場提供、ご苦労。
816ハァハァ:02/11/09 12:51
来週は、お祭りワショーイですか?
817  :02/11/09 12:54
ハァハァ といえば、ゆ・・・・
818  :02/11/09 12:54
ダブルボトムつけたから、来週から上がるよ
819 :02/11/09 13:03
>>818
下値切り上げてる?w
820 :02/11/09 13:04
アホルダー丸出しですな w
821  :02/11/09 13:05
垂れパイ???
822 :02/11/09 13:10
こうなりゃココも逝くとこまで逝くしかないか
あのバカども(T&K)に逝ってもらうには..
823 :02/11/09 14:00
>>815
まだ買ってないよ〜
824しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :02/11/09 14:07
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < レス数が だめぽ <<< うぷj
 (〇 〜  〇 |  \_____
 /       |
 |     |_/ |
そろそろ仕入れ時かな。
825 :02/11/09 14:11
つーか大口が売って個人の株主が増えたから
書き込み多いんじゃねえの?
そうだとしたら上値重そうだよね〜
826 :02/11/09 14:17
なかなか投げないしな(w
827 :02/11/09 14:42
>>815
来週は売り危険だよ。
828 :02/11/09 15:01
来週一週間ほっといたらどうなる?
出かけるんだけど。
829 :02/11/09 15:03
現物なら、ほっとけば。
信用なら、逆指し値入れとかないとやばいよ。
830 :02/11/09 15:07
ほっとけば結構どうにでもなるもんだよ。
あとあと何もしないほうがましじゃんってことよくあると思う。
831 :02/11/09 15:11
日産が倒産って言われてた時400円で買いました
たった1000株

10万株買っとけば・・・・・
832 :02/11/09 15:13
竹中「生兵法」七つの大罪
http://www.sentaku.co.jp/keisai/zenbun.htm
833 :02/11/09 15:15
頭取に緑爺
50%リストラ
賃金50%カット

の発表を月曜日にしたら買ってやる
834 :02/11/09 15:16
ほっとくことにします。
ちなみに34@219000あほるだーです。
ほかに金融資産はほとんどありません。
なにかあったら貞子になるつもりですが、何か。
835 :02/11/09 15:16
売れば良いだけじゃん。
836 :02/11/09 15:18
>>830
軍曹なんて典型だな
俺みたいに売り玉を返済しないで持ってりゃ儲かったのによ
所詮ただの下手糞なんだよ、ぷっ!ぷっ!ぷっ!
837アホルダー:02/11/09 15:23
どーって事ねーよ!( ゚д゚)、ペッ
838 :02/11/09 15:27
>>836
勘やマグレで儲けても…プププ
839 :02/11/09 15:28
株では、儲ければ勝ち。
損する奴は、歯医者。
840 :02/11/09 15:33
やっぱ減資はさけられないのかな
841 :02/11/09 15:34
減資ですめば、良い方だろ。
842 :02/11/09 15:38
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´


 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
843 :02/11/09 15:40
来年の今頃は三倍になってる可能性もかなりある
844 :02/11/09 15:41
日米同時不況を一時的にでも脱するには、ここをつぶすしか
ないだろうねえ。

むろん債務企業はあおりを食うだろうけど、一番、大損こくのは、
創業者一族と既存株主だ。会社自体がつぶれたり、能力のあるやつ
が首になることはないだろう。これがアメリカ流資本主義。

敗戦から50余年、戦後日本のバケの皮が剥がされようとしている。
いままで逆らってごめんなさい。心をいれかえて頑張ります。

寺西の首を塩漬けにして差し出して、竹中お代官様に
お許し乞うしかないんじゃないか?

845 :02/11/09 15:41
月曜の北銀ショックでここもつれ安するだろうけど
ストップ安まで行くかって言われると
行かないとも言い切れないのではないでしょうか?
846 :02/11/09 15:45
>>845
北海道銀行は普通株転換「しなかった」んだから、
買いじゃないのか?
それと、うFJは転換しただけで、国に1兆円近く損失が生じるから(国民負担)、
転換できないだろう
847 :02/11/09 15:46
なんとなく月曜は上がりそうな気がして来た
848 :02/11/09 15:48
初値728000(2001/4/2)→直近値157000(2002/11/8)
−52%/年
−1%/週
849 :02/11/09 15:50
ここはあれですね短期の個人しか買ってない
感じですね。少しでも利益が出たら売りたい人が
山ほどいる気がします。
850 :02/11/09 15:55
国は優先株のうちは買取要求できるから、含み損って言われないけど、
普通株転換したとたんに損失発生!!
だから、ブラフとして使っていただけじゃねえか?
それが、北海道銀行で転換ナシ、うFJ国有化じゃ筋が通らねえYO
国会で先生方に追求してもらお!!
野党にメールをだそうぜよ!!
851 :02/11/09 15:57
>>846
1兆円のキックバック(30億)では話が違う。
15兆を150兆に増やすために始めたビジネスじゃないか!
ってアメリカさんが竹中に怒ると思う。
852 :02/11/09 16:00
>830
この半年がそうでした。
何もしない方が良かった。
初めて買った株(not UFJ)を放置してれば20マソ以上の含み益のままだった。うわーん。
853 :02/11/09 16:00
今この株を買うのは国を敵に回してるのと
変わらないのではないでしょうか?
一個人では明らかに分が悪いので
手出し無用ではないでしょうか?
854 :02/11/09 16:02
>>853
今持っている人はどうすればいいの?
855 :02/11/09 16:03
国策に買いなし
856 :02/11/09 16:04
>>854
15万割れでストロング・ナンピン!
857 :02/11/09 16:07
>>856 
cisにちょうちん付けるのはいいかも
cis指数は最強。cisは神。

836 名前: :02/11/08 22:53
来週もUFJと共にいるんだね

837 名前:cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/08 22:54
むしろナンピン
858854:02/11/09 16:13
cis指数によれば、ストロング・バイバイで手離すべきか。。。
859 :02/11/09 16:33
日本の社長は小泉。社長は企業を黒字にするために手を打たないといけない。
小泉にその意思はない。何年も赤字続きで解決策がないなら責任を取る。
当然だ。
860 :02/11/09 16:34
長期的には売買できんが、短期的には売買できる株。


と、思ってる俺。
861 :02/11/09 16:44
862ハァ???:02/11/09 16:48
木村氏は政府の厳しい財政状態を引き合いに出し、
国債について「外国の事例をみると、デフォルト(債務不履行)
の可能性が全くないとは言えない」と述べ
863 :02/11/09 16:59
不良債権処理とは銀行にとって見れば帳簿上の処理。
処理をしても現金は入ってこないし、今までの経営が変わるわけでもない。
企業側にとって見ればリストラによって失業者を生み出す。
実体経済に及ぼす結果は失業者を増やすこと。

それは今の失業者では足らないということ。
失業者を保護するための政策など始めからない。

企業の目的は収益極大。不況下でも銀行でも同じ。
利益が出るところには貸し出したい。でも需要がない。
失業者が増えても不良債権処理が進めば果たして日本企業に
資金需要は発生するか。

銀行は引当を十分積む必要は当然だが、それは一般企業でも同様。
銀行が健全で十分引当を積んでいるから、企業が倒れても
経済に悪影響がないとはならない。

不況下では日本の大企業のソニーや上場企業の3割さえ赤字。
不良企業を淘汰して健全企業だけを生き残らす。
そんな不良債権処理は出来ない。

幻想の不良債権処理の名前だけが一人歩きしている。

東洋経済の不良債権処理を読め。
後のページ。
864 :02/11/09 17:00
木村の言ってることはもう滅茶苦茶
865 :02/11/09 17:02
政府の人間がデフォルトとか言っていいのか?
866 :02/11/09 17:02
>年金も当てにできないとしたうえで
>「外国投資も視野に入れるといいのかもしれない」と話し、

木村よ!年金アテにできないってそんなこといって大丈夫なんですか!?
867 :02/11/09 17:03
これではっきりしたな。木村は銀行を腹いせに潰したいだけ。
日本の将来なんかどうでもいい問題ってこと。
868無職:02/11/09 17:04
ふーん
国民年金徴収されても払わない言い訳ができたぞ!
木村が言ったんだからな
869 :02/11/09 17:05
ペラペラ喋るが底が浅い。
870 :02/11/09 17:06
>「政府を頼りにせず

ってお前が政府だろうが
ボケ
871 :02/11/09 17:33
ハァ…結局材料も何も出そうにないね。あほ頭取どもはまだ
余裕なのかな?10万円割ったらさすがに焦るだろうけど。
872 :02/11/09 17:36
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
873 :02/11/09 18:09
早くて水曜に10万円割れると呼値が100円単位になって下げ難くなるよ
874もうこうなりゃ:02/11/09 18:25
大同生命に融資しまくって
UFJ株買わせろ
875 :02/11/09 18:33
ていうかさぁ、月曜日は上げでしょ?
ズバリ言うけど、昨日の153000が底だよ。

月曜日は161000が終値。良くて164000、悪くて157000かな。
それ以降はわからないけどね。


876 :02/11/09 18:44
金 153000
月 123000
火 93000
水 63000
木 33000
金 3000
土 国有化
877おいらも予想:02/11/09 18:47
この水準からは空売りしにくい。かといって、機関の投げもまだありそうで買いにくい。よって閑散相場でもみあい。
878 :02/11/09 18:55
売り方必死だな
879あふぉるだ:02/11/09 18:57
>>875
頼む。納得できる根拠を述べてワシを安心させてくれい。
880 :02/11/09 18:59



UFJタン もう帰ってこなくていいよ( ´∀`)ノ シッ



881 :02/11/09 19:00
>>875-876
パッと見、前者のほうが現実的。
882あふぉるだ:02/11/09 19:04
>>881
イイね。パッと見。
けど比較が876っちゅーのはよぅ・・・
883 :02/11/09 19:09
717 :  :02/11/08 22:30
破綻・幹部発言/長銀編
6/17 「近々多額の社債償還を迎える」との噂に対し、須田副頭取「いずれも全く根拠はなく、
   そのような事実はない」ときっぱり否定。風説の流布に当たるとしてSECに調査を
   依頼。日債銀の株価を下回ったことに対しては「悔しい」と一言。
6/19 上原副頭取「日債銀との合併はない。当面の資金繰りにも影響はない」
6/26 住友信託、長銀を救済合併との報道。
10/23 特別公的管理申請

破綻・幹部発言/山一證券編
11/19 「株価急落は極めて投機的な動きであり、金融株全般の下げ過程の中でたまたま主役
    になっているだけだ。自己資本規制比率、資金繰りに何ら問題がない」(広報室)
11/21 富士銀小倉専務「長年の取引先でもあり、協力したい」と支援表明。
11/24 自主廃業決定
11/24 記者会見で野沢社長「我々が悪いのであって、社員は悪くありません。一人でも力を
   貸して、どうか社員が路頭に迷わないようにお願いします。」


884 :02/11/09 19:10
Xデーは11月末か・・・。
885 :02/11/09 19:15
日本の景気が悪い責任は銀行なんだからしょうがないじゃん。
護送船団から抜け出して金融ビックだと騒がれたが
本質が変わっていなかったから日本の景気が悪くなっていった。

こういう結論でいいだろう。もう疲れたよ。
金融システムが信頼を取り戻しても景気が悪かったら
またどこかを探して直せばいい。もうこれの繰り返ししか
日本に残されてはないない。

それまでに死んだやつらは体力がなかっただけだ。
886 :02/11/09 19:23
その前に寺西の会見聞きたい
887 :02/11/09 19:26
竹中「生兵法」七つの大罪
http://www.sentaku.co.jp/keisai/zenbun.htm
888  :02/11/09 19:27
12兆円も不良債権隠すなよなぁ>>メガバンク
889 :02/11/09 19:28
寺西
「社員が悪いのであって、我々は悪くありません。一人でも力を
   貸して、どうか我々が路頭に迷わないようにお願いします。」
890 :02/11/09 19:28
経営者が悔い改めないかぎり本格反騰はありえない、
高値ホルダーにはナンピンより損切りをすすめる。
891 :02/11/09 19:34
704 :大手行員 :02/11/09 14:15
うるせーんだよ!
俺の妻や子供を妬みでいじめるのはやめろ!
どうせ貧民がギリギリの金で名門私立に来てるんだろ!
俺みたいなエリートがなんで給料、賞与削減なんて目に合うんだよ!
公的資金なんて政府が勝手に決めた事だ。俺はただそこで働いてるだけだぞ!
しかも給料ったって安いぞ!ふざけるな!
女房子供をいじめるな!貧民共!


705 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/09 14:19
銀行淫もおとなしく、最初からリストラや賃下げをバンバンやれば世間様から
同情されたものを。
それを、経営陣が女々しくも退職金にしがみついたばかりに女房、子供が・・
恨むなら、頭取を恨めよ。
892 :02/11/09 19:34
893 :02/11/09 19:39
淫行員なんて、日本のお荷物なだけじゃん。
税金ぐらい返せよな。
894 :02/11/09 19:40
月曜の朝刊に
「UFJ賞与全額カット・年収5割・人員3割削減へ」という
大リストラ案でも発表されれば市場も好感するんだろうけどなー。
去年やったばかりだからじゃあ話にならんね。
895( ´∀`):02/11/09 19:41
よ〜しパパ 木村タンを応援しちゃうぞ〜
896 :02/11/09 19:42
馬鹿淫行員に、そこに凍死する、馬鹿株主。
おめでてえな。
897 :02/11/09 19:42
>894
そこまで下げると逆に悪材料だと思われるかもよと言ってみるテスト。
898いいぞ〜!:02/11/09 19:43
892の記事
「経営陣が退職金をもらうため自己資本比率を保ち続けようとすれば、
貸し出しが増えるわけはない」「銀行の給料が高いのは金貸しのプロだから。
しかし、本業で見通しをはずしているから、信用が戻ってこない」と
銀行批判を続けた。

一方、経済の現状については「日銀が金融緩和を続けても銀行は国債を
買っているだけ。巨額の不良債権とじゃぶじゃぶのマネーの上で均衡を
保っている非常に不思議な状況だ」と分析。「国は役に立たない。年金
は破綻(はたん)している。家族と財産は自分で守るしかない」と投資家
に訴えた。

899 :02/11/09 19:44
賞与制度全廃の方がすっきりするな
900 :02/11/09 19:45
駄菓子菓子っ

実務、財務・経産省が仕切る〜平蔵はお役目御免
http://www.asyura.com/2002/hasan16/msg/275.html
901大恐慌以上の不良債権規模だって・・・:02/11/09 19:49
木村剛氏、いまは「危機」と政府に対応迫る(日経ネットより)

 金融再生策を検討する竹中平蔵経済財政・金融担当相のプロジェクトチームのメンバー、
木村剛氏(KPMGフィナンシャル社長)は9日、都内で講演した。現在の金融情勢に
ついて「これは危機であって、政府は預金者や投資家を考え、しかるべき措置を取らなけ
ればならない」と述べ、金融行政を早期に転換するよう求めた。
 木村氏は過去の金融危機における不良債権の規模にも触れた。1990年代初頭の米国で経
済規模の3%、戦前日本の昭和恐慌で2.5―3%にとどまったと指摘。10%にのぼる現在の
日本について「問題の大きさは相当深刻にとらえなければならない」とし、危機的水準に
あるとの認識を示した。 (19:03)
902 :02/11/09 20:09
木村氏は政府の厳しい財政状態を引き合いに出し、国債について「外国の事例をみると、デフォルト(債務不履行)の可能性が全くないとは言えない」と述べ、個人投資家が国債を購入するリスクを指摘した。
さらにデフレ状態で資産の大半を住宅資産で持つことのリスクや、年金も当てにできないとしたうえで「外国投資も視野に入れるといいのかもしれない」と話し
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20021109AT3KI00V909112002.html

こんなこといってるやつの案を受け入れてるのかよ
日本をよくしようとかそういう気なんかさらさらないぞ
竹中も国債全く持ってないといってたしな
自分たちがかじとりまかされてるのに、リスクはまったくとらない
小泉は丸投げしてる場合か?
903 :02/11/09 20:13
銀行への恨みはらすためになりふりかまわぬ発言連発の木村。
馬鹿国民もいい加減、竹中軍団の胡散臭さに気づきはじめることだろう。
904 :02/11/09 20:15
>903
気づかないと思う。
多分気づくのは、自分の会社やダンナの会社が倒産したとき。
905 :02/11/09 20:16
木村のお薦めは外国投資

日本はダメだとさ
国債は危険だと
つまり自分たちは何にも出来ませんと墓穴を掘ったわけだ
906 :02/11/09 20:18
国債が危ないほど日本はだめぽなのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
907 :02/11/09 20:21
>>902
かりにもプロジェクトチームの一員になって
いろいろと影響あるポジションにあるのに
こういうことを言ってのけるんだな
つい本音が出てしまったのか
まったく、思慮がないのかどちらにしても問題だ
908 :02/11/09 20:22
含み損への恨みはらすためになりふりかまわぬ発言連発の株主。
アホルダーもいい加減、じじい議員軍団の胡散臭さに気づきはじめることだろう。
909 :02/11/09 20:24
国債がだめなら\もだめじゃん。
空売りで儲けてもケツ紙か?
やっぱ$か?
910しゃれにならん ◆3qVq17F6Tw :02/11/09 20:24

|  |   ウァン! クワッパ! クワッパ!
|_|`Д´)    木村タン がんがれ!
|売|⊂)     目指せ!上場来最安値&8営業日続落更新
| ̄|∧|      あほるだぁ諸君!悪い事はいわん!早く投げろ(w
911cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/09 20:25
むしろナンピン!
912 :02/11/09 20:26
でたーーーーー
二台曲屋巨頭

しゃれ&CIS
913 :02/11/09 20:26
cisタン、おかえり〜〜
914 :02/11/09 20:26
仕事だったのか?
>CIS
915しゃれにならん ◆3qVq17F6Tw :02/11/09 20:28

|   オッ!
|`Д´)    cisタンまだ生きていたの(w
|⊂      UFJ学園在校生は大変だね。
|
916 :02/11/09 20:31
わ、おはようございますー
917 :02/11/09 20:32
今日本屋で立ち読みで、2CHの本読んでたら
株版の有名こて半で紹介されてたぞ
918 :02/11/09 20:33
「国は役に立たない。年金は破綻(はたん)している。
家族と財産は自分で守るしかない」と投資家に訴えた。

年金は払わなくてもいいのかな。ホントに・・・
今まで払ってきたけど今後の経済しだいでは考えなければならないか・・
919 :02/11/09 20:33
ところで銀行株がS安になる時
どんな時?
920 :02/11/09 20:34
>917
それはプロこてって言って給料もらってる連中だよ。
921 :02/11/09 20:34
>>917
記事うpして
922 :02/11/09 20:34
>>917
買えよw
923(・ω・`) :02/11/09 20:35
そういえばもうアホルダーになったのかな?

431 :⊂ ´Bつ゚ー゚)つ ◆uq/03uSER6 :02/11/07 15:08
18,3万 プラス引け!
今週は火曜日にUFJで派手にやられてから、ずっと通信株やってるけど
明日は銀行株に突撃してみようと思う。

432 :(・ω・`) :02/11/07 15:12

週末の⊂ ´Bつ゚ー゚)つ

      | 
      |
    ∧|∧
   (  ⌒ ヽ   
    ∪  ノ 銀行株なんて買うんじゃなかった・・・
     ∪∪
924 :02/11/09 20:38
株板のプロこてでつか!? こわひ
925917:02/11/09 20:39
cisと図図図がかいてあった
926 :02/11/09 20:40
UFJ国有化→UFJ株主責任で100減資

日本トラスティ信託信託口 200 (4.1)
日本生命保険 161 (3.3)
三菱信託銀行信託口 152 (3.1)
トヨタ自動車 137 (2.8)
大同生命保険 105 (2.1)
日本興亜損害保険 62 (1.2)
明治生命保険 58 (1.1)
第一生命保険 52 (1.0)

株直接償却処理→行員賞与0、給与25%カット、従業員34,698のうち1万人削減
→海外業務から撤退→不良債権処理でダイエー、大京、民事再生法処理
→大手銀行の8行の内5行までもが国有化処理。
上記同様の改革実行

日本再生はこれでも5年間辛抱が必要だ。
927 :02/11/09 20:41
年金はできたら存続してほすぃ。
障害者になったら80〜100万円。受給前脂肪なら同じく遺族に80〜100万。
1万3千でこの保障は日本人に生まれて良かった特権と思うのだが。
928銀行株大ピンチ:02/11/09 20:41
929 :02/11/09 20:43
大企業大生保が株主なんだから原資はないと思うよ
実際
930 :02/11/09 20:44
長銀債銀に引導を渡したのは社債でしょ?
931 :02/11/09 20:45
ところで、日産かえた?

>>cis
932 :02/11/09 20:45
もう日本はいい。木村の言うことはもっとも。
将来財政破綻で年金受給が出来なくなる可能性がある以上
年金に金を払うより外貨運用が好ましい。

今からはじめてるが、皆が気がつく前に始めたほうがいい。
933 :02/11/09 20:46
長銀や山一でも大手企業が株主だった。
934アホ:02/11/09 20:50
>>932
もっともつーか、政府関係者が、んなこと言ってちゃお終いじゃん。
キムも平も死んだ方がいいと思うよ。実際。
9354階住民 ◆y4T2Vqv4xg :02/11/09 20:50
       ∧∧l|★l   /逝かないでくれー  
       /⌒ヽ)  <    旧東洋信託銀行の嘆き
     〜(___)     \旧東洋信託プレミアム again
936次スレ候補:02/11/09 20:52
【8307】機長、御巣鷹山が見えます【UFJ】


やっとこのタイトルの出番が来た
937cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/09 20:53
>>931
買えてないよ
938 :02/11/09 20:58
>>936
懐かすぃスレタイだ。
当時は肉桂11,000円台…
939 :02/11/09 21:01
そういえば、30ー40万ぐらいで売り煽ってたなあ。
940 :02/11/09 21:08
【8307】あぁ、そんな銀行もあったっけ【UFJ】
941 :02/11/09 21:13
銀行大ピンチなんて今に始まった事じゃないよ、
現在の株価は、それを折込済みなんだよ、
それぐらい解れよ、
942 :02/11/09 21:17
【8307】年末大売出し【UFJ】


943 :02/11/09 21:18
【8307】宝くじ?【UFJ】
944 :02/11/09 21:20
【8307】魔の11月【UFJ】
945 :02/11/09 21:23
U ウアアアアン!
F ファイナル
J ジャアアア!
946 :02/11/09 21:28
【8307】これがメガバンクの実力だ【UFJ】




947(^O^)/:02/11/09 21:29
おしっこにょろっちー
948 :02/11/09 21:31
心優しい職人様方、次スレは是非これでひとつお願い申し上げます。
☑ฺ糞 8307UFJ【ↁℚℕฺ】
949 :02/11/09 21:32
>>946
これでいいんじゃない
上がっても下がっても使えるし
950 :02/11/09 21:34
Uウリカタ
Fフマレル
Jジャパンノバンク
951 :02/11/09 21:35
>>948
おもろい。
952 :02/11/09 21:35
おまいら、結局いいように誘導されてるんだよな
公的資金投入やむなし、って結論に。
前の投入のときは6000億程度で大騒ぎだったはずだが
今度は数10兆円。
あと、銀行を悪人にしたてて国有化。
だれかの筋書きどおりだろうね
953 :02/11/09 21:39

【寺西正司】 8307 UFJ 【最後の戦い】
954 :02/11/09 21:41
【8307】寺子屋【UFJ】
955 :02/11/09 21:41

【竹中平蔵】 8307 UFJ 【大きいのが好き】
956 :02/11/09 21:44
働けど働けど、じっと【UFJ】を見る
∈(゚◎゚)∋ウナー
明日へいぞーの失言が無い限り、ageると思うけどな。。。
【鰻の滝登り】8307 UFJ 国民と企業の血の投資【国有化できるわけねーだろ】
958 :02/11/09 21:51
【問答無用】 8307 UFJ 【の投げ祭り】
959 :02/11/09 21:54
公社の不良債権150兆。民間の不良債権50兆

小泉は郵政事業の民営化と
不良債権の問題がどうつながっているのか
まだピンときていない。
960 :02/11/09 21:59
【The Rise and Fall of 】 8307 UFJ 【神々とその伝説−最終章−】
961 :02/11/09 22:03
【父危篤スグカエレ】 8307 UFJ 【cisの母より】

【季節外れの】 8307 UFJ 【うなぎパーティー】
962 :02/11/09 22:04
【夕焼けこやけの】 8307 UFJ 【赤とんぼ】
963cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/09 22:05
みんなー大損ぶっこいてるかーーーーーーーい?!!!!

いーいぇーーーーい♪
964 :02/11/09 22:08
【銀行だけど】8307UFJ【安売り王】
965 :02/11/09 22:08
【敗れたり?】8307 UFJ【合体変形ボロ】
966 :02/11/09 22:10
国有化後【UFJ】売却後命名募集
967 :02/11/09 22:10
【83破産】8307 UFJ【07罠】
968 :02/11/09 22:11
悪いけど、儲かってます!w
969 :02/11/09 22:12
郵政公社民営化 8307【UFJ】国有化
970 :02/11/09 22:14
11月25日【8307 UFJ】から第2郵貯へ改名?
971 :02/11/09 22:15
【鰻山師】コテハンが付いてるぞ!UFJ【潜伏員A】
972 :02/11/09 22:16
維新志士【竹中木村】UFJ【討ち取ったり】
973 :02/11/09 22:18
死亡時刻8307分【UFJ】御臨終です 
974 :02/11/09 22:23
日本のごみ。
さっさと潰れろ。
975  :02/11/09 22:25
その前にコテハンいってくれ、うぜー
976 :02/11/09 22:47
日本がつぶれて、もがく国民が見たいぜ(w
金に物言わせて一夫多妻制を認めてもらうのも近いな。
977  :02/11/09 22:55
月曜あがるよ、マジで
978 :02/11/09 23:05
972 : :02/11/09 22:16
維新志士【竹中木村】UFJ【討ち取ったり】


973 :  :02/11/09 22:18
死亡時刻8307分【UFJ】御臨終です 


974 :  :02/11/09 22:23
日本のごみ。
さっさと潰れろ。


975 :   :02/11/09 22:25
その前にコテハンいってくれ、うぜー


976 :  :02/11/09 22:47
日本がつぶれて、もがく国民が見たいぜ(w
金に物言わせて一夫多妻制を認めてもらうのも近いな。


977 :   :02/11/09 22:55
月曜あがるよ、マジで
979 :02/11/09 23:05
980 :02/11/09 23:07
【寺ちゃん】8307UFJ【必死だな】
981 :02/11/09 23:07
972 : :02/11/09 22:16
維新志士【竹中木村】UFJ【討ち取ったり】


973 :  :02/11/09 22:18
死亡時刻8307分【UFJ】御臨終です 


974 :  :02/11/09 22:23
日本のごみ。
さっさと潰れろ。


975 :   :02/11/09 22:25
その前にコテハンいってくれ、うぜー


976 :  :02/11/09 22:47
日本がつぶれて、もがく国民が見たいぜ(w
金に物言わせて一夫多妻制を認めてもらうのも近いな。


977 :   :02/11/09 22:55
月曜あがるよ、マジで
982 :02/11/09 23:09

【うんこ】買えば損するUFJ【8307】

http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1036847689/l50
983 :02/11/09 23:10
手数料あがるので預金おろしました。
984 :02/11/09 23:12
972 : :02/11/09 22:16
維新志士【竹中木村】UFJ【討ち取ったり】


973 :  :02/11/09 22:18
死亡時刻8307分【UFJ】御臨終です 


974 :  :02/11/09 22:23
日本のごみ。
さっさと潰れろ。


975 :   :02/11/09 22:25
その前にコテハンいってくれ、うぜー


976 :  :02/11/09 22:47
日本がつぶれて、もがく国民が見たいぜ(w
金に物言わせて一夫多妻制を認めてもらうのも近いな。


977 :   :02/11/09 22:55
月曜あがるよ、マジで
985 :02/11/09 23:12
986 :02/11/09 23:13
987 :02/11/09 23:18
お前らもっと気合入れて1000取り合戦やれよ。
988 :02/11/09 23:19
972 : :02/11/09 22:16
維新志士【竹中木村】UFJ【討ち取ったり】


973 :  :02/11/09 22:18
死亡時刻8307分【UFJ】御臨終です 


974 :  :02/11/09 22:23
日本のごみ。
さっさと潰れろ。


975 :   :02/11/09 22:25
その前にコテハンいってくれ、うぜー


976 :  :02/11/09 22:47
日本がつぶれて、もがく国民が見たいぜ(w
金に物言わせて一夫多妻制を認めてもらうのも近いな。


977 :   :02/11/09 22:55
月曜あがるよ、マジで
989 :02/11/09 23:19
990 :02/11/09 23:21
    *  *  *
  *         *
 *     Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 * 上場来安値希望! *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ    Λ_Λ
    ( ___)  (・ ∀・ )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
991 :02/11/09 23:24
 
992 :02/11/09 23:24
gjfgj
993ghdf:02/11/09 23:25
ghfdhfd
994 :02/11/09 23:25
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ∧_∧
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ( UFJ )
                      ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノ
995:02/11/09 23:25
996 :02/11/09 23:25

  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.___.丿\(・∀・ )<  UFJは、これっ!
   .   \     )  \________
        | | |
        .(_(__)
997:02/11/09 23:26
せんずり
998 :02/11/09 23:26
999 :02/11/09 23:26
fgsfsdg
1000 :02/11/09 23:26
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||   .〈 ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。