元山一証券社長に一言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山一さんちのツトム君
今日(11/7)の 21:15〜 NHK総合で、元山一証券社長が
登場する。彼のために、何か書いてやってくれ。
2(^O^)/ :02/11/07 19:04
うんちー
3  :02/11/07 19:04
社員は悪くないんです。
悪いのはお前だ。
4 :02/11/07 19:04
まだ部下の職探しやってるそうだね
5 :02/11/07 19:05
2ゲット

番宣はここだな↓
http://www.nhk.or.jp/ningen/
6 :02/11/07 19:05
社長も社員も悪くない
悪いのはすべて俺
7 :02/11/07 19:07
>>6
お前、使い込んだな?黙っていてやるから
半分よこせ。
8 :02/11/07 19:08
>>6

ピカツーで全部スッたよ。
9 :02/11/07 19:08
あの社長(野沢だっけ?)は悪くないだろ。
その前の経営者達と当時の大蔵省証券局が全てだ。

「あんたは悪くない!」
10俺もそう思う:02/11/07 19:12
野沢タンは山一を引き継いだ時には、すでに火の車だったという。
嵌め込まれたようなもんだ。
11 :02/11/07 19:13
株のやり方教えてくれ。

全て逆張りでいくから。
12 :02/11/07 19:14
またかよ。
ってかんじ。
再放送じゃないよね?
13冬彦:02/11/07 19:15
悪いのは嫁。
母さんは悪くないからね。
14 :02/11/07 19:15
会社潰してもへらへらしている経営者多い中
いまも元社員の就職の世話をしているというのは
偉いよな
15 短い夏:02/11/07 19:19
潰れるホンの数週間前の香港に、一家で赴任してきた
いかにもエリート然とした彼は潰れてすぐに日本に帰って逝った。
今頃どうしているやら。
16 :02/11/07 19:20
情に流される奴は経営能力が無い
17 :02/11/07 19:53
山一の株券持ってけば、額面で買ってくれるかね?
18 :02/11/07 20:00
山一の社員の物語って新聞の定番だよね。

倒産後会社起こしたり、リンチに行ってもやっぱだめだったり、失業中だったり
異業種に転進したりと数え切れないほど記事になった。
19 :02/11/07 21:02
バイト先で元山の人に会った。
いかにも元証券マンらしくユニークなキャラだった。
彼は会社に忠誠を近い、潰れるまで会社にいたそうだ。

同様に元山の先輩を知っている。
彼は山一に早々に見切りをつけ退職し自費で留学。
帰国後は上場ベンチャーの役員をやっている。

この二人の違いはなにか?
20 :02/11/07 21:15
始まったな。
21 :02/11/07 21:19
IT関連かい
22 :02/11/07 21:20
だめそうですね、この会社
23 :02/11/07 21:22
26で新入社員か・・・

漏れは32だけど、転職して証券会社入りたいな・・・
24 :02/11/07 21:22
うちにもヘリポートほしい
25 :02/11/07 21:23
前の社長は、うまく逃げ切ったわけね
26脳ぽじ:02/11/07 21:25
結局、東大学閥がやり逃げしたんだよ、これ。
野沢さん自身は東大卒ではなかったはず。
27 :02/11/07 21:25
大蔵の天下り社長たちは、トンズラ
28全くだ:02/11/07 21:26
野沢タンの前の役員共をつるし上げするべきだ。
29 :02/11/07 21:26
長野・・・
30 :02/11/07 21:27
やり手証券マン=嵌めこみ上手
31 :02/11/07 21:27
野澤さんは農家に生まれて高校卒業後3年間家業を継いだ。
その後法政大経済に進学した苦労人らしいよ。
32 :02/11/07 21:27
バブル入社→山一破綻→離婚

絵に描いたような
33 :02/11/07 21:27
野沢死ね!!
34 :02/11/07 21:27
>>28
そいつら今なにやってんの?
35 :02/11/07 21:28
やり手証券マンが、コンビニ弁当かぁ…
36 :02/11/07 21:28
株屋のくせに大下手くそ
37脳ぽじ:02/11/07 21:28
法政かぁ・・・たしかそんな感じだったな・・・
人生一寸先は闇だねぇ。
38 :02/11/07 21:28
そうそう、倒産間近に社員が信じて自社株買ってたらしい。
ホント可哀想。
39 :02/11/07 21:29
2ヶ月前に株購入って、こいつアフォやな。
40 :02/11/07 21:29
>>34

多額な退職金手に入れて、悠悠自適な生活
41三木:02/11/07 21:29
私も苦労したのにどうして野沢君だけ脚光浴びるのかな?
42 :02/11/07 21:29
野澤くんNHK出てる
43 :02/11/07 21:30
野澤なんか表にだすんじゃねーNHK!
殺されてもおかしくないクズだ!
44 :02/11/07 21:30
>>40

とんでもない奴らだ。
全財産没収して新宿駅でホームレスになってもらうべきだ。
45 :02/11/07 21:30
>39
うっるっせえぇぇぇぇえっえっえっっっ!
アフォで悪かったなぁ!
46 :02/11/07 21:31
>>38
それってやっぱ重役の持ち株にぶつけられたんかなあ。
47 :02/11/07 21:31
血圧数値に一喜一憂するのか
48 :02/11/07 21:31
あひゃひゃひゃひゃひゃ
49 :02/11/07 21:31
社員に自社株の買いを上が薦めてたらしいね。
50 :02/11/07 21:31
メリル

キターーーーーーーーーーーーーーーー
51 :02/11/07 21:31
おーーーーー!土屋じゃねえかああああああ!
52 :02/11/07 21:31
>>41

あんたの苦労って飛ばしだろ?
53 :02/11/07 21:32
破産するまで気付かなかったのか
54 :02/11/07 21:32
野沢さん、いい人じゃん
55 :02/11/07 21:32
メリルにリンチにあったのか?
56 :02/11/07 21:32
証券大手にいたなら
投機で生活すればいいだろ
57 :02/11/07 21:32
メリル組かぁ。
地獄から天国、天国から地獄だな。
58 :02/11/07 21:33
今でこそ結果論でなんとでも言えるが、
あの頃はまさか山一が潰れるなんて日本人は本気では思ってなかった。
外資はもしかすると思っていたかもしれないが。
59 :02/11/07 21:33
>>53
ある程度気づいてたとは思うがやはり信じられない、信じたくなかったのだろう。
60 :02/11/07 21:33
ふんだりけったり社員きたーーー!!!
61 :02/11/07 21:33
証券マンなんて社会に必要ねぇだろ?
62 :02/11/07 21:33
そんなことは以前から周知の事実だったよ
63美食家:02/11/07 21:34
山一は いい会社 だったよ
山一時代の 人脈で 儲けさせて もらってるし
ステハン君たち なんか 良い話 あるかな
64 :02/11/07 21:34
野沢さん、ボクの400マンかえして〜(泣)
一万株も持ってたんだよ
65 :02/11/07 21:34
野沢タンは株屋には向いていなかったんだね。
いっそうのこと、人材派遣会社でもやった方がいいんじゃないか?
66 :02/11/07 21:35
さくらフレンド
67-:02/11/07 21:35
野沢さんは氏ぬまで道化役なのかなあ。前社長は悠悠自適な生活だろう。
68 :02/11/07 21:35
ここどこ?
サクラフレンド?
69 :02/11/07 21:35
70 :02/11/07 21:35
さくらしかうけない!(w
71 :02/11/07 21:36
サクフレといえば、糞FMの大島を思い出すな。
72 :02/11/07 21:36
>>66
山種じゃなかったけ?
73 :02/11/07 21:37
>>64
株価400円の頃か〜
74 :02/11/07 21:37
おれの60マンも〜
けど、野沢さんは良し
75 :02/11/07 21:37
つうか、転職先くらい自分で何とかできんのか>山一マン
76 :02/11/07 21:37
サラリーマンの定番。
土いじり。
77 :02/11/07 21:38
思えばあの時が平成不況のどん底だと思っていた。
しかし、そう甘くはなかったのだった。
78 :02/11/07 21:38
>>64
もうすぐ、もう1社追従しそうだからさびしくないよ
79 :02/11/07 21:38
たらこ唇まんせー
80 :02/11/07 21:38
北斗の券実写版w
http://members6.tsukaeru.net/death/Korea.html

生活にあったのを拾ってきたw
81 :02/11/07 21:39
意外といい人かも。うるうる。
82 :02/11/07 21:39
まぁせいぜいNHKのおふざけ番組だからな。皮肉交じりの。
83 :02/11/07 21:39
さくフレ=山種+神栄石野証券
84三木:02/11/07 21:39
なんだか野沢君にいいとこどりされたなあ...
85 :02/11/07 21:40
受信料を有効に使え
やることは山ほどあるだろNHK
86 :02/11/07 21:40
来年から、こんなの日常茶飯事になる。
87おれもそう思う:02/11/07 21:41
>>86

明日は我が身と思われ。
88 :02/11/07 21:41
うわっ、石田純一が出てるよ!
もと証券マンだったか!?
89 :02/11/07 21:41
銀行を害死に渡すのを国民に
刷り込もうとしてるな
90 :02/11/07 21:42
オバハン乳でかいなー。
91すげーな:02/11/07 21:42
嵌め込まれても、まだ営業マン信じてるな。
92 :02/11/07 21:42
>>78
どこだ
93 :02/11/07 21:42
人がいいって、どうも大成功に結びつかないのね〜。ハァト
94 :02/11/07 21:43
ネット証券全盛で、証券マンは、老人の話し相手が仕事
95 :02/11/07 21:43
NHKの思考能力は破綻を超えているな
96  :02/11/07 21:43
野沢氏の前の社長でしたか、前の前社長でしたか、帳簿から消すために1000億ですか、使ったの,
97 :02/11/07 21:43
だめぽは、してバンク?
98 :02/11/07 21:43
松下通信(w
99 :02/11/07 21:43
泣いたおかげで「被害者」「正直者」というイメージが定着。
だいぶ得したなあオイ
100 :02/11/07 21:43
老人クラブでも作ったほうがいいだろ
101 :02/11/07 21:43
特殊法人NHK
102 :02/11/07 21:44
泣いてすむならいくらでも泣く経営者は山ほどいる
103なかせるねぇ〜:02/11/07 21:44
山一が相手ではない、君と取引してるんだ。
104 :02/11/07 21:45
来年は、50社以上、ハターン
105 :02/11/07 21:45
こういう客って売りはやらんのかね?
106 :02/11/07 21:45
ここまで信頼されたら営業冥利につきるな。。。
俺はネットでしか取引しないけど。。。
107 :02/11/07 21:45
簿外債務は、アメより先いってる・・・
108が、しかし:02/11/07 21:46
>>102
ほとんどが、その場限りだ。

野沢タンは、5年間愚直に後始末をし続けた。
有る意味偉いと思う。
109 :02/11/07 21:46
おい!元山一社員
実力はないのか?
110 :02/11/07 21:46
首吊ってるよ
中小は
111 :02/11/07 21:47
秋草が、野沢にレクチャーに行くべきだ
112 :02/11/07 21:47
中小は個人担保 取られているからな
破綻した瞬間から債務を抱える
自己破産するしか道はないだろ
113 :02/11/07 21:47
プロジェクトXにしろよ。野村を主題にして。
114 :02/11/07 21:48
富士通でもし同様の事態が生じた場合、
115 :02/11/07 21:48
実力がないから、野沢タンに泣きつくしかないんだろう…
116 :02/11/07 21:48
老人クラブでも作ったらどうだ
117 :02/11/07 21:48
行平会長と言う奴もいたね。
118三木:02/11/07 21:48
苦労は私もしたのだが...
119 :02/11/07 21:49
つーか、野沢が社長になった頃は会社は既に死に体
120 :02/11/07 21:50
戦犯

行平次雄会長
三木社長

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/97/97n32.htm

野沢は、敗戦処理社長
121 :02/11/07 21:50
行平だの三木だのは今頃何やっているんだ。

NHKがそのあたりをほじくり返してくれるといいんだが。
122 :02/11/07 21:50
会社破綻で離婚する妻かぁ。
うちは大丈夫だな、もともと無職だからw
123奇麗事言っても:02/11/07 21:50
所詮は”嵌め込み営業”だもんなw
124 :02/11/07 21:51
ダンナの会社が倒産して離婚って薄情な嫁ハンだな。

それとも旦那がヤツ当たりでもしたのかね?
125 :02/11/07 21:51
NHKはいいよな。特殊法人だからやり放題だもんね。
126 :02/11/07 21:51
所詮女なんてそんなもの
127 :02/11/07 21:52
離婚すれば債務取立てが妻には及ばないだろ
基本だろ離婚は
128 :02/11/07 21:52
バブル組は、3高で結婚してるから。
129 :02/11/07 21:52
日本コーリン
130 :02/11/07 21:52
「私は悪くありませんから〜、悪いのは社員ですからー!!」by 冬草
131 :02/11/07 21:52
戦犯を捜し出して晒すのもNHKの仕事です。
132理解:02/11/07 21:52
仕事くらい自分で探せよ。
いかにここの元社員がダメかよくわかったよ。
133 :02/11/07 21:52



   再放送流すな!ばか!


134 :02/11/07 21:53
野沢さんはいい人っぽ
その人柄を見込まれてはめ込まれたのだろう
135 :02/11/07 21:53
これを生保業界バージョンでやったら
さらに暗い気分になるだろうな。
136 :02/11/07 21:54
邦銀の頭取もブタ箱放りこんでね

平蔵
137 :02/11/07 21:54
なるほど、日本コーリンってこんな会社なんだ。
138 :02/11/07 21:54
さて、次はどこかな?
OFJ まずほ?
139 :02/11/07 21:55
しかしあの裏で外資が笑っていたのかと思うと腹が立つ。
140 :02/11/07 21:55
なんだかんだ言いながら、みんな見入ってるなw
141 :02/11/07 21:55
システム統合失敗で、身引いたみずほ連中も
逃げ切りラッキーと思ってることだろう。
142 :02/11/07 21:55
>>132

このご時世だ、まともな仕事が有るわけではないだろ。
そうなれば、それこそ「ワラをも縋る」のは当たり前だ。
恥ずかしいことではないと思う。
143 :02/11/07 21:55
山一は完璧に死んだから、こんな番組ができるが、
長銀の場合はまだ死にきってないから無理だね。
144 :02/11/07 21:56
この音楽はなんだ
音楽など流すな
145ゆりあ:02/11/07 21:56
加古隆きたーーーーーーーーーーーー
146 :02/11/07 21:56

 夜の方が損失補てんばっかりだったらしいぜ。
147  :02/11/07 21:56
♪〜「たそがれ」   作曲:加古 隆
148 :02/11/07 21:56
>>78
結局どこなんだ?
149 :02/11/07 21:56
アメは次をまってるよ・・
150  :02/11/07 21:56
所詮株屋は詐欺師だよ
信じる奴は馬鹿
151 :02/11/07 21:56
鬱ソング?
152 :02/11/07 21:57

 泣くなら證券やるなよ。(w
153 :02/11/07 21:57
転職なんてDQNしかないよ
景気が上向けばまた転職天国がくるだろうけど、
10年はむりぽ
154 :02/11/07 21:57
>>132

親に食わせてもらっているやつにはわからんだろうな。
155 :02/11/07 21:57
今ではすべていい想いでです。 ---NHK
156 :02/11/07 21:57
で、判決はいつ?死刑確定だな。
157 :02/11/07 21:57

 こいつら踏み台。(ゲラ
158 :02/11/07 21:57
長銀の場合は長銀の天皇とかプリンスと呼ばれた人がいたね。
159 :02/11/07 21:57
UFJ元頭取
160 :02/11/07 21:58
NHK
ピントハズレを流し続けていられるのも
今のうちと思え
調子に乗るのもそのぐらいにしておけ
受信料を有効に使え
くだらない芸能人などは一切使用するな
無駄金を使うな
161 :02/11/07 21:58

 この番組って、出来そこないの特集ですかぁ?(核爆
162 :02/11/07 21:58

泣けた!

163 :02/11/07 21:58
sugiura
mizukami
164 :02/11/07 21:58
何もかも皆懐かしい
165三木:02/11/07 21:58
私は裁判で有罪の十字架を背負ったんだぞ。
山一の殉教者なんだ。
166 :02/11/07 21:58
なんかあのテーマソング流すと
明るい話でも暗くなるな
167 :02/11/07 21:59
ここで悪態ついてる奴って、相当心が荒んでんな。
山一にやられましたか?w
168 :02/11/07 21:59
社員の質は他と変わらないだろうに・・・
ますます会社に対する忠誠心がなくなった
1691だが:02/11/07 22:00
番組を見てどう思ったか書いてくれ。
170 :02/11/07 22:00
>>167
その思考
まさに原始時代ですね
171 :02/11/07 22:00

泣きました

172  :02/11/07 22:00
いい話だぁ〜。ウルウル。
173 :02/11/07 22:01
長銀マンのショックは大きかったよ。
興銀よりも高学歴比率は高かったからね。
174 :02/11/07 22:04
まあ、実態の経済活動に学歴はあまり関係ないって事だろうな。
175 :02/11/07 22:05
なんか敗戦の気分だからなあ。
野沢のおっさんの人の良さは判るが、やはり苦い記憶だな。
別に山一株持ってなかったけど。
176 :02/11/07 22:05
雇われることばかり考えないで
独立して稼げ
能力があるんだろ
177 :02/11/07 22:05
ぷろじぇくと× 〜敗北者たち〜
   
   のスレはココですか?
178 :02/11/07 22:07
みずほ逝かねえかな
179 :02/11/07 22:08
そうか、燈台法学部卒の奴が商法285条の4第2項を
「うかつにもこの商法の規定の存在を意識したことはなかった。」だってさ。

法学部卒でもこんなモノなのかねぇ〜

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_yanai20
180 :02/11/07 22:09
あの頃ネット取引とかほとんどなかったからね。
2chもなかった頃。
黒掲くらいしかなかった。
181鬱ソングの視聴:02/11/07 22:19
image(イマージュ)/12:にんげんドキュメント
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20017294
182 :02/11/07 22:19
この番組の後のニュースのトップは竹中木村で行くべきだった
183 :02/11/07 22:20
おぉ ずっとNHKみててよかったぁ


おっぱいおっぱいおっぱい
184おもしろいね:02/11/07 22:23
1分位しか視聴できないけどね。

サンキュー>>181
185 :02/11/07 22:23
マンコグラフィー
186山一に関係ないけど:02/11/07 22:25
結構いい加減だね。

乳ガン検診
187.:02/11/07 22:29
山一證券の株価推移

11月04日(火) 236  +8 三洋証券が会社更生法の申請
11月05日(水) 228  −8 三洋投信からの解約売り
11月06日(木) 205 −23 ムーディーズが山一の格下げ検討を発表?
11月07日(金) 173 −32 日経に「横浜銀行が保有株を全面売却」の記事 ダウ−697
11月10日(月) 157 −16 先物市場に公的資金と見られる買いが入る
11月11日(火) 165  +8 香港株式反発
11月12日(水) 148 −17 ジャパンプレミアムが拡大
11月13日(木) 123 −25 シンガポール市場で日銀の円買い・ドル売り介入
11月14日(金) 100 −23 トリプル安でダウ=15082
11月17日(月) 108  +8 拓銀倒産 ワールドカップ初出場決定でダウ+1201
11月18日(火) 108    0 橋本首相の金融機関へ財政資金投入に含みを持たせる発言
11月19日(水)  65 −43 不良債権処理への公的資金導入否定発言でダウ−884
11月20日(木)  80 +15 不良債権処理に公的支援を検討の報道でダウ+466
11月21日(金) 102 +22 ムーディーズが山一の格下げ
188 :02/11/07 22:32
97年の再現がみたい!
189 :02/11/07 22:58
おれが恐怖と苦しみに耐え切れず売ったのは忘れもしない水曜日の寄り付き。
たしか100円ぐらいだった
買ってくれた人には悪いがそれで命だけは助かった。
190まぁ気にするな:02/11/07 23:02
>買ってくれた人には悪いがそれで命だけは助かった

買った奴はデートレで数秒後に投げていたかも知れないよ。
191アホルダー二世:02/11/07 23:05
あの日本こーりんに転職して、台湾にいく人には
がんばってもらいたいね
192 :02/11/07 23:20
>191
悔い改めたとはいえ罪人は罪人。
奴が川崎支店の課長になるまでに、どれだけの客の生き血を吸ってきたと思うのじゃ!
193 :02/11/07 23:37
>>192 そんなことを入ったら、三木や行平のほうがもっと
年季が入っていると思うよ。
194すす:02/11/08 07:53
たしかゲット証券は元山一社員が作った証券会社だったな
手数料は一千万円まで710円だよ、応援してやってくれ
店頭株売買できないけどな。
195  :02/11/08 10:01
山一の元社長

      執念のデカ(刑事)に似ているな・・・・

 
196あらま:02/11/09 02:52
山一からメリルに行った方々は今、どうしているの?
メリルの支店はどんどんなくなるし、また首になった
人とかいるのでしょうか。
197 :02/11/09 02:55
山一の社長はカリスマ性あるな
社員もなかなか捨てたもんじゃないね
実力があっても会社がダメで能力を発揮できない社員がいることを目の当たりにした
が、それ以前に今の日本は技術屋を大事にするべきなんだが
198:02/11/09 02:57
あらまさんってネカマですか?
199 :02/11/10 02:03
最近のNHKはいいなぁ

今も女子高生のチアリーディング大会 ハァハァ
200 :02/11/10 02:10
メリルの今週のレポート
「政府発表のデフレ対策はデフレをさらに促進する対策だった」
「大きすぎて変われない日本」

山一からひきついた社員も顧客も振り落として何でまだ日本にいるよ。メリルは
201 :02/11/11 15:30
自主廃業しなくても資産切り売りすれば
生き残れたらしいね。
自主廃業により資産が劣化して最終的には赤だったとか。
202 :02/11/11 15:43
>>201
財務省(旧大蔵省)にだまされたらしいね
203元山:02/11/11 20:13
>192
こ−りんの彼は平塚支店ですが何か?
ちなみに川崎のライン課長をやってたMさんは
一緒の支店で仕事したけどホントにいい人だったよ
196>
ほとんどの店が閉鎖になりみんなクビになったけど
退職金12〜24ヶ月分もらったみたいだからね・・・

野沢さんは何も実情を知らされないまま社長にされて
実態を知った時にはどうにも立て直せない状態だったから
悔しくて泣いただけで、そ-ゆ-いきさつを知らない香具師には
偉そうに語ってほしくない
204 :02/11/11 21:42
>>202
十合みたく政治家に無理やり引導渡されたと聞いたけど
大蔵の筋書き通りかもね。
205 :02/11/11 21:47
山一の関連にいたけど、のんびりしてて良い社風だったよ。
ノルマなんかあったのかな。
206山師:02/11/11 22:27
山一の副社長って何で自殺したの?
207元山:02/11/11 23:06
205>ノルマなんてあったに決まってるでしょ
支店の女の子でもあったし
漏れは本社にもいたし支店営業もやったけど
のんびりしてたのは営業じゃない部署だけ

山一は銀行に資本注入するために人柱になっただけ
それまで世論は絶対に銀行だけ救うなんてって雰囲気だったけど
山一まで潰れるんじゃそこまでしてもしょうがないって
コンセンサスができた
208元株主:02/11/15 02:26
氏値、
209元株主:02/11/15 02:30
思い出しただけでも血が逆流して固まりそうじゃ!ぼけ!
210 :02/11/15 02:31
山一潰れた直後、太平洋証券の係長か課長が飛び降り自殺してたなあ。
客に山一株買わせたのだろうか...
それくらいなら笑い話で済む事なんだが...
山一株握ったまま手張りがバレたのかな?
211元株主:02/11/15 02:34
なまいきにのうのうと畑なんか耕しやがって、
おまえなんかクワで耕して肥やしにしてやるわ!
212  :02/11/15 02:42
でもええ人そうやったのぉ〜。
社長の肩書きはなくても社長のオーラはあった。
元株主氏はかなり怒ってるようですが。。。
213元株主:02/11/15 02:47
「社員は、悪くありません、みんな私が悪いんです」?
そしたらお前が内蔵売ってまでして責任もって株主に還元
しろや、アメリカで公の場であんなことゆうたらマジ裁判で
損害賠償請求されんぞ!臭い芝居しやがって、結局ほんまに
泣き見るんは、投資家じゃ、おまえら一言でも投資家の皆様には、
申し訳ない事を致しましたとかゆうたか?ハァ?
そうゆう意識すらないくせに証券会社なんかしさらすから会社
潰すんじゃ、このボケが!
日本人もNHKもこんな犯罪者連中に同情的やからほんまやりきれんは、地獄に落ちろ!!
214 :02/11/15 02:51
自己責任という言葉を知らない、株主が損を蒙って他の誰かが救われたのなら
山一も本望じゃない?
いい教訓を与えてくれたのだから。
215元株主:02/11/15 02:56
>>214 資本すらも作れないような奴が株板で意見するな、
    カルト教団にでも入ってろ、
216 :02/11/15 03:15
倒産を見抜けぬ節穴さん、ハケーン!!
217 :02/11/15 03:18
>>215
山一なんか買ってた奴が株板でいきがるなよ(プ
218 :02/11/15 03:23
うるさい系のケチ男が損するとこうなるんだね。醜いなあ。
219アボン:02/11/16 02:44
飛ばし負債をBSに追加計上して、残余財産がある前提で税金が投入された。
その金で、社員の退職金、山一転換社債、別法人発行の抵当証券が保護された。
投入された税金は残余財産から返済されるはずだった。
 結果は、債務超過で税金に穴が空いた。
最期の株主総会では、会社解散の動議が提出されるも、否決された。
 賃借店鋪の敷金、匿名口座の資産の処理が不明朗。
株主総会は、取締役に業務執行権を与えているが、廃業は総会の決議
が必要だったのではないか?
 株主に対する説明責任の意識が欠如しているように思えた。
220 :02/11/16 03:03
まぁ日本は資本主義の衣を着た社会主義ですから
1990年からの不況は社会主義が滅んでいく期間なのですが
221元山:02/11/18 13:34
208>誰もあんたに株主になってくれなんて頼んでない
勝手に儲けようと思って買って、損したからって暴れるな
そんな香具師のために売る内臓なんて誰も持ってない
219>国の都合であわてて潰したんだからそ-ゆ-コトも
国に言ったらどうですか?
飛ばしなんて他社もみんなやってたのにいまだにヨソは
ちゃんと営業してるんですからね
222 :02/11/18 14:31
元山みたいな糞がいるから山一は潰れた。


これで納得するだろ(w
223    :02/11/18 15:31
会社をツブス目的でしゃちょうになるな.
224元山:02/11/18 17:25
222>意味わかんね-よw
少なくともお前よりも生きる価値はあるみたいで
おかげさまで今は山一にいた時の年収の3倍くらい
稼いでますけど何か?
223>内部事情を全く知らなかったからあの人が
社長にされたんであってホントの悪はその前の
社長とか会長なのを知らないの?
新聞くらい読めよ
225元山その2:02/11/20 01:02
元山さんへ

私も元山で・・・あなたと同じく成功してる人間です。
(ちなみに私は営業一筋10年でした)
そんなの元社員だけの言い分だと思うなあ・・・
226 :02/11/20 01:06
都知事選挙に出ていた、勘違い副社長はどこ行った?

おまえに頭下げてたんじゃなく、役職に ってことに気付いたろ。  嘲笑
227 :02/11/20 01:32
以前、山一の口座持ってたが倒産直前に担当から「山一買わないか?」と
電話があった。70円くらいだったと思う。怖かったので断ったが、その後
かなり株価が上がって買っておけばよかったかな?と思ったら あぼーーん
あれでだまされて掴んだ顧客多いんだろうな
228元山:02/11/20 13:09
225>そ-ですか〜営業一筋10年だったら私の名前は知ってるでしょうね
で何が言いたいのかよくわからないので具体的に書いてください
227>大方の社員はつぶれるなんて思ってなかったからみんな
社内融資を使ってまで自社株を買ってますた
別にだまして買わせようなんて思ってないし、買ってもらったからって
いいコトがあるワケではないでしょw
229いま:02/11/22 04:08
ネット関連の社長やってなかったっけ
230 :02/11/22 04:43
ソニー銀行の社長が元山一の人でしょ。
231 :02/11/22 05:20
最後の株主総会、いつまでも終わりそうにないから途中で帰っちゃったよ
その後、週刊誌に漏れの後姿が載っててビックリ
前から写らんでよかった〜
232松本大:02/11/22 07:37
「元山一は、何をやってもだめ。うちも元山一がガンなんだよなあ。」
233元山:02/11/22 10:40
232>あのさぁ・・・山一や当時の四大証券にすら入れなかった
負け犬が何をほざいても説得力が無いんですが
234 :02/11/22 10:44
いまでも山一の有価証券報告書(大蔵省で原本をコピーしてきたやつ)を大事に持っている。
235 :02/11/22 10:44
そういえば、今日は山一が逝った日だっけ?
236松本大:02/11/22 10:46
「最近さあ、ほらメリルリンチも元山一のダニ処理で大変じゃない。
で、あぶれた元山一がウチにくるわけよ。土下座してお願いします、
入社させてくださいってね。
でもね、履歴書に「山一」の文字があるだけで、こっちはアッヤバ、
潰されるって思っちゃうんだよね。
ダニはダニらしくサニックスの営業でもすればいいのに。
まあ、サニックスも実は元山一を大量に採用して、業績ガタガタ
らしいけど。これ実話。
優良企業も山一で殺される。本当に怖いよ、元山一って。」
237元山:02/11/22 13:26
236>まぁ営業ができないやつらは安易にメリルに逝ったからね
君も人生の負け犬仲間なんだから仲良くしてやってよ
てか土下座ないだろ・・・アボ〜ン丸出しw
238長期専門:02/11/22 13:56
DQNが1匹湧いてきたのでsage
239山々:02/11/23 01:05
1>元山のせいでえらい醜いスレになったと思うけど・・・ 
この展開でよいの?
240元山:02/11/23 12:55
元々いまさら元社長に一言なんて糞スレなんだからいいんじゃない?
まだ言いたいコトがあるなんてお前らしつこいなw
241元山2:02/11/24 21:16
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037977895/

↑こっちもよろしくね
242元山2:02/11/24 23:32
**************** こちらもよろしく ***************


山一證券が自主廃業を決定してから5年の月日が流れました。
元社員及び関係者の皆さん、記念に何か書き込みましょう。

もとの所属とか個人が特定できない程度に公開してくれると
いいですね。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037977895/
243元山2:02/11/24 23:35
**************** こちらもよろしく ***************


山一證券が自主廃業を決定してから5年の月日が流れました。
元社員及び関係者の皆さん、記念に何か書き込みましょう。

もとの所属とか個人が特定できない程度に公開してくれると
いいですね。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037977895/
244    :02/11/30 15:00
山一證券は株主に郵便で会社のことをゆうそうしないのか
245じゅ:02/11/30 21:05
>232
なりすますな!
仮にお前がその会社の社員ならば、
元山を使いこなしてみろ
業界トップになれるぞ。
実際お前の同業の業界トップは元山たちが幹部の会社なんだからな
246
元山の人間はながつづきしてるかな