★【sammy】パチンコ・スロ株総合スレッド【sankyo】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1謎の業界人 ◆JcMWKaU2sM
パチンコパチスロ株は業界全体の動向で大きく値動きすることが多い。
そこでパチンコ関連株は、このスレで総合的に語りましょう。

【対象株・東証】平和・sankyo・マースエンジニアリング・高砂電子産業・サミー・オーイズミ・コナミ
【対象株・店頭】アルゼ・タイヨーエレック・サン電子

業界人による未確認情報大歓迎! 漏れも知ってる情報は惜しみなく出すよ。
2謎の業界人 ◆JcMWKaU2sM :02/10/17 21:05
【関連スレ】

●6426サミーPART18 煽り煽られ右往左往●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1025603867/

$カジノ銘柄でマーケットに勝つ$
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1034824489/

■    子会社に犯されるアルゼ     ■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1032003759/
3 :02/10/17 21:13
sankyoのスレもあっただろ?
4 :02/10/17 21:33
アルゼなんでこんなに下がってんの?
5 :02/10/17 21:35
>>1
ダイコク電機(株)
6 :02/10/17 21:37
>>3
レスも付くにはつきますがこの業界は一つにまとめてみたほうが面白いと思う。
関連スレッドをいくつか見たけれど、このスレのこの話題と他のスレのこの話題が
組み合わさったら面白い展開があるかも、ということがいくつかあった。
だからこんな形でまとまってるのもいいと思うよ。
7 :02/10/17 21:38
朝鮮株
8 :02/10/17 21:39
9 :02/10/17 21:40
うえのp-worldは全国のパチンコ店情報のHPね
10謎の業界人 ◆JcMWKaU2sM :02/10/17 21:48
>>3
あったけど落ちたよ。

>>4
ミリゴのダイナムを中心にした大規模撤去による補償金問題・大幅下方修正懸念。

>>5
忘れてた、まもなく上場だね。(あまり妙味はなさそうだけど)

>>6
そう思って作ってみました。
特に1年以内に予定の遊技機規則の改正(種別撤廃、保留玉上限撤廃、設定の細分化等)、
パチスロのAT規制の結末、アルゼによる業界自爆訴訟合戦、などなど業界全体に影響するネタが
どんどん出てくるので楽しみ。
11 :02/10/17 22:09
おっこのスレ(・∀・)イイ!! 
それにしてもsankyoと平和とアルゼは下がったな。
今後の展望ってどうよ?
12 :02/10/17 22:54
パチンコ株(・A・)イクナイ!
13 :02/10/17 23:29
今この板で猛威をふるってるcisも思えばデビューはサミー株スレだったな。
あいつが銘柄トータルで儲かったのは後にも先にもサミーオンリーなんだろうな。
何にしてももうあいつにはここには来ないでホスィ
14cis ◆yHjbR7V7lU :02/10/17 23:33
きましたけど、なにか?

お手伝いしましょうか?

ちなみにパチスロ関連で狙ってる銘柄はオーイズミです
15おいすみほるだー:02/10/17 23:38
>>14
だのむがば、ぞれだけば、やべでくで〜。
16 :02/10/17 23:38
>>14
(・∀・)カエレ!!

オーイズミはホルダーだからオマエは狙うなヽ(`Д´)ノ
17 :02/10/17 23:39
>>14
お前はcisという文字が入ってるスレには速攻で入ってくるな。
お前の正体は新種の自己検索機能付のAIだろ?
18 :02/10/17 23:45
>>17
欧米株スレにここが紹介されていたからだよ。
漏れもそこから来た。
19謎の業界人 ◆JcMWKaU2sM :02/10/17 23:46
>>11
正直2社とも上期・通期ともは下方修正必死でしょう。(平和は上期既に出てるし)
でも規則改正が決定するとまた数ヶ月は10〜30%位の上昇相場は来ると思うので
当面はその動向に注目するといいと思う。

>>13-17
う〜ん、cisくんが登場すると違う意味でスレが伸びるな(w
オーイズミはサン電子の次に上昇余地があるとは思うが
cisはたしかオーイズミ分割の相場で失敗してなかったっけ?

20cis ◆yHjbR7V7lU :02/10/17 23:48
>>19
分割の時に利益確定早すぎただけ

オーイズミ実は@530で1000株買い入れてたけど降りてこなかった。
@900までは超割安だと思うよ。
21 :02/10/17 23:54
>>20
600円切ったら少し買ってみようかな?
パッとしない会社だけど、本当に1部鞍替え出来るのかね?
22謎の業界人 ◆JcMWKaU2sM :02/10/17 23:54
>>20
1000円以上を狙ってるのかよ!!
俺は700円台後半で売るつもりなのだが@2500株・・・
23cis ◆yHjbR7V7lU :02/10/17 23:58
>>21-22
1000も余裕だと思うけど

でも今は換金したい個人と、損切りしたい個人の信用買いが多すぎるね
出来高少ないくせに需給悪すぎ
悪材料がでたらS安確定くさい状況。
だからこそ買いだと思うんだけど

1部に鞍替えは3年後ぐらいになりそうかな?
24 :02/10/18 00:09
>>23
いいから(・∀・)カエレヨ!!
おまいがくると間違いなく(・A・)サガル
2521:02/10/18 00:17
>>23
分析サンクス。
ここIRしょぼすぎだし、1部企業になるには資質が足りないと思うんだよね。
500円台まで待とうかなー。
26 :02/10/18 00:59
>>22
あんたは、あの煽り上手なミス横浜ですか?
持ち株数が一緒のはず・・・
27 :02/10/18 01:22
パチンコの方はつくりが適当。
28 :02/10/18 01:34
もうこの業界は熟しきったとおもうんですが・・・
29 :02/10/18 03:57
パチンコスロ関連は地雷 マジデ地雷 
30謎の業界人 ◆JcMWKaU2sM :02/10/18 07:28
>>26
ん?言ってる意味が分からない。
ミス横浜とは?
ちなみに10/7に700円切ったから買い頃かと1000株買ったのに
更に下がりやがるから9、10日に500、1000と買い下がるハメになったのさ。
結局2500株@622円になったから既に利は乗ってるけど。

>>28
確かにそうだね。実際業界株全体として見ても、常にパイの奪い合い。
どっかが下がるとその資金が別の株に向かうといった案配。
結局事情通の業界人が群がってる銘柄群だからこそ、分かりやすいのよ。
31 :02/10/18 09:03
すごい
さすが曲がりやCIS!
オーイズミがこの相場付の中で一銘柄だけ売り気配だ(藁
32 :02/10/18 17:26
タイヨーエレック下方修正キター
33 :02/10/18 17:36
アルゼ今日は上げたけど、カジノ参入はどうなんでしょう?
この業界でカジノに関ってるのアルゼだけだと思うんだけど。
34 :02/10/18 17:38
相変わらず強烈な下方修正だな>タイヨー&クリ

この業界は期初の業績予想とかまったく無意味だわ
35 :02/10/18 17:40
そういやタイヨーエレックの台って、最近見かけないなー。
36  :02/10/18 17:43
特に大阪企業ははったりがきついから

それにしても「売り上げ」が予想の半分って・・・
他の業界では考えられない
37 :02/10/18 17:43
裏物なんか需要ないもんね
38 :02/10/18 17:44
>>37
いや、むしろAT規制後は裏物全盛時代がくるんじゃないの?
39謎の業界人 ◆JcMWKaU2sM :02/10/18 19:38
>>33
アルゼ自身はカジノ関連には積極的だけど、東京都カジノ構想には
パチ関連ではコナミしか参加していない。
またサミーは提携企業に世界最大のカジノ向けスロットマシンメーカーの
アリストクラートがあるので、実際に国内でカジノ構想が具体化してくると
サミーの方に強みがあると思う。
40 :02/10/18 19:39
IGTは?
41ラスベガス:02/10/18 20:07
カジノということで日本金銭機械買ったが反応ないっぽい。
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6418.html

売ったぞゴルァ。
【特色】貨幣処理・金銭登録機メーカー、欧米市場が主力、米国での娯楽機器向け紙幣鑑別機はシェア大

カジノはようやく検討段階に入った段階であってまだ実現には遠そうだな。
ニュース+でもスレがたったが反応はいまひとつ。
警察官僚の天下りだ、朝鮮人だ、とか期待していたのとは逆の反応だった。
42 :02/10/18 21:38
<総合リンク集>

岡田社長の愛人日記 = わずか40スレにして過去ログ行き
http://salami.2ch.net/pachi/kako/997/997273706.html
アルゼの裏事情   = dat落ち
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033980804/l50
大会社の部長女   = dat落ち
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1034428946/l50

☆現在有効なスレは次の3つ。落とすなよ!

及川麻子タンはぁはぁ  =  384スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1026529701/
■批判■言行不一致メーカーア○ゼの功罪■パクリ■ =  300スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1034051619/
アルゼOB集まれ                 =   18スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1034402516/
■    子会社に犯されるアルゼ     ■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1032003759/
43erenor:02/10/18 23:33
なんで、
6419 マース
がでてこないんだぁ。ごるぁ!!

11月の決算発表日までに仕込め。
そして、しこれ。ぴゅぴゅ。

絶対気持ちいいからな
44a:02/10/19 12:13
age
45 :02/10/19 14:09
スーパースペシャル’02「史上最強の億万長者何で…いくら儲けた?何に使ったマルヒ実話5”
<出演者> MC:笑福亭鶴瓶 ゲスト:岸部四郎 関根勤 浅田美代子 出川哲朗 ユンソナ  ほか  
▽資産5000億円ロシアNo1大富豪…超金ピカ私生活に妻感激▽19歳で500億かせぐマルヒ下着富豪▽8羽のニワトリで9000億円美人娘vsパチンコ長者
46 :02/10/19 19:56
>>45
オーイズミの社長が出てたね。
47 :02/10/20 08:53
>>46
メダルカウンタ−やホッパ−が発祥だったのね。
48 :02/10/20 18:54
sankyoってどうでしょう?
3200円で仕込んだのですが、3600円まで行ったのに
売り時を探ってるウチにこんなに下落してしまったんですが。
まだ割安だと思うのに何故下がってるのでしょう?
49 :02/10/20 18:56
SANKYOは二年くらいいい機種だしてないよ
客がとびまくり
パチンコ屋からも、信用失ってきている
これからガツンとさげていくだろうねー
50 :02/10/20 19:42
>49
その点は難しいところですね。
海物語みたいに何年も設置されても逆に困ってしまう訳で、
信頼を失わない程度の中ヒット機種を通年で安定的に出していく
ってのはSANKYOはうまいと思うよ。
新基準機も何だカンダで1番早かったし、クソ台でしたけど・・。
51 :02/10/20 21:57
>>48
よさこいか?
52 :02/10/21 00:38
新海物語は、いつ出るの?
53 :02/10/21 02:28
新海物語って、SANKYOじゃなくてSANYOだろ。
54 :02/10/21 02:47
ダイイチが好調そうなんだが、これ普通には買えないよね?
55おっぱい星人 ◆FKELZ/cpYk :02/10/21 02:49
高砂電産けっこういいよ
長期でおすすめ
56 :02/10/21 09:35
猛獣+蟹で5300店
中間決算まで1週間
57 :02/10/21 11:17
高砂電産けっこう悪いよ
長期で売りおすすめ

58 :02/10/21 11:18
タイヨーすごいな・・・
売り上げを半分に下方修正したら、株価も一日で半分か。
59 :02/10/21 14:18
Yの板に
SANKYOと平和が資本提携って書いてあるんだけど
ホントかねぇ?
60 :02/10/21 14:20
後場の2社のチャートも同じ様に上がってるんだけど
買った方がいいの?
61:02/10/21 14:24
>>50
中ヒットすら無いと思うが。
スロは全滅だし。
62 :02/10/21 14:28
さすが日テレブランド
63 :02/10/21 14:47
オーイズミ12%の上昇w
64  :02/10/21 14:56
謎の業界人のいうとおりにオーイズミとサン電子が急騰してる・・・
タイヨーが半値近くになってしまうし・・・(涙
信じて乗り換えてればよかったよ。
65 :02/10/21 15:20
今日のsankyoインサイダー入っいそう?
66 :02/10/21 15:29
SANKYOは上方修正だから良いとして、オーイズミはどうせ垂れるだろ。
67 :02/10/21 15:38
オーイズミはテレビ効果です
68:02/10/21 15:47
テレビ効果による知名度アップ、出来高増は需給バランスの悪いこの会社にとって、
大きなプラスです。
69サン電子:02/10/21 15:49
買ったよ。
化ける素質十分だと思うけど、MMだからなあ。
タイヨーはホントくそ会社、四季報のコメント読むと
笑いが止まらん。
70 :02/10/21 15:52
てゆーか謎の業界人ってスレたてた日だけで後は放置ですか?
今日みたく業界株の値動きが大きかった日にはコメントくらいして欲しい。
7169:02/10/21 15:53
夏号・・・黒字化
秋号・・・増額
赤字バレバレなのに平気でウソつく経営陣は死刑
72 :02/10/21 16:12
>71
ちょっと調べてみればすぐ分かることなのに、四季報、会社情報の
記者は小さい会社の場合、会社から言われたことをただ書いている
だけなんじゃないかなー。
逆にサン電子は純益10億円は軽くいくかもね、時価総額が40億円程度
しかないから、仕込むなら今のうちかと。
73 :02/10/21 16:17
SANKYOなんかすげー上方修正なんだけど?
通期は据え置きだが
いつ稼いだんだ?(w
74 :02/10/21 16:25
恐らく、すべての機種をまんべんなく売ったって感じじゃないかなー、
あとはウォンテッドが予想外に売れたのがダメ押し。

通期据え置きってちょっと保守的じゃないかなー、
ワールドカップがあった前期も後期も利益同じってことは
ないと思うが・・。
75 :02/10/21 16:35
SANKYOが良かった分他の会社やスロット会社に
ボロが出そうな気がするな。
みんな不景気でパチンコに落とす金も少なくなってる。
結局限られたパイの奪い合いだからな。
76 :02/10/21 17:23
えっsankyo上方修正でたの?
それらしい記事見ないけどソースは?
大体どう考えても上期全然売れてないような気が・・・
パチリーグ5万台 セイント2万台
エジプシャン4万台 ウォンテッド6万台
ラッキーベル3万台 くらいでしょ?
大幅下方修正の間違いじゃなくて?
年間65万台なんて絶対に不可能な気が・・・
77 :02/10/21 17:32
78 :02/10/21 17:45
>>76
売り方さんですか?
ご愁傷様です。
チーン。
7976:02/10/21 20:53
>>78
別に空売りはしてないけど・・・
3400円台の時、先行きがやばそうだったんで手仕舞っただけだよ。
でも>>77読むと通期は従来予想通りだからやっぱ買うまでのインパクトではないね。

80 :02/10/21 22:20
sankyoが上方修正なら間違いなくsammyも上方修正、しかも通期もだな。
どう考えたってsammyのスロの方が遙かに売れてるし、台利益単価も高い。
久々に4000円台は確実!!
81 :02/10/22 00:38
>23
オーイズミ、暴騰だけどcisは買ってないよね?
82名無し募集中。。。 :02/10/22 04:32
∋oノハヽo∈
 ( ´D`)<10月は神無月。
83 :02/10/22 07:50
sammyは本日から決算発表日までの爆裂モードに入りますた
84 :02/10/22 07:52
>>83
知り合いのパチンコ屋オーナーは台の欠陥がでるから売りだと
いってたよ
85 :02/10/22 08:02
それは去年の話だ!ヽ(`Д´)ノ
86 :02/10/22 08:07
>>82
千と千尋の神隠しが見たくなってきた
87 :02/10/22 08:50
sankyoサプライズの上方修正なのに気配S安
わかりやすいインサイダーだな

パチ銘柄は素人手出し無用
88 :02/10/22 12:50
>>87
お前一人だけがド素人なだけだよ、バ〜カ。
中間→上方修正、通期→据え置き、ってゆーのは全然上方修正の意味がないんだよ。
株価は過去の評定表じゃなくて、未来を予測して売り買いされてるという大原則すら
知らないで株やるなアフォ!
昨日上がったのは「引け後に業績修正に関して発表がある」とプレスリリースされたからで、
「上方修正があるかも」と期待して買った向きが多かったためのもの。
ところが実際の発表で「通期据え置き」なんてやられたら失望売りで下げるに決まってるだろ。
どこにもインサイダーのかけらもない、ごく普通の反応だろ、頭悪すぎ!

お前みたいなのが、パチ屋で負けては「この店は遠隔だぁ〜!!」とか「パチは素人は手出し無用」とか
無知な被害妄想丸出しの遠吠えをパチ板で書きまくってるんだろうな。
89 :02/10/22 15:59
猛獣+蟹で5500店
中間決算まで6日
90 :02/10/22 16:02
>>88
DQN社員ですか?
91 :02/10/22 16:05
>>88
株で損したのは分かるがおちけつ
92 :02/10/22 16:21
  ∧_∧∩   センセイ・・・・・‥ア、アノ・・・2chデコウフンシテルヒトガイマス・・・・・・
  (; ´Д`)ノ
_/^,    /
\ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|l:|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 .|| ̄ ̄ ̄ ̄||   

93 :02/10/22 16:51
87=90=91=92
( ´,_ゝ`)プッ
94 :02/10/22 16:52
sankyoは上方修正なのに大幅安。さすがギャンブル株。
95 :02/10/22 17:35
>>94
少しくらい上レス読んだら?
三共は上方修正は上期だけで、通期は従来予想から変更なしだったから、
逆に失望売りで前日騰がった分を戻しただけだよ。
96 :02/10/22 21:29
会社予想を鵜呑みにして株やる奴って間違いなく負け組だね。
あれだけ中間期の業績を上方修正して、元々あまり売上げ計画のないパチスロの「不振」だけで
それが帳消しになる訳ねぇじゃん。
SANKYOは期末にも上方修正出すためにわざと通期の業績予想を据え置きにしたんだよ。

なんでそんなことをするかというとだな・・・
おっと、出社の時間だ。
また明日な。
97 :02/10/22 21:57
>>96
憶測だけで希望的妄想するのは止めれ。
現実の販売実績から考慮すればおのずと答えは見えてくる。
今期のsankyoはパチ年間64万台に対して上期23.5万台だぞ。
下期だけで40.5万台も売れると思ってるのか?
表向きスロを挙げてるが、会社自体はパチンコの計画未達を念頭に置いているのは明白。
(前期も計画63万台に対して58万台しか達成できなかったのに下方修正なしの決算発表した
もんだから失望売りで3600→3200円に急落した過去があるための予防線、及びパチの不振を
据え置き事由に掲げれば失望売りも大きくなるのを見越してあえて「スロ」としたのだろう)
98 :02/10/22 22:30
http://www.sammy.co.jp/press/press.jsp?n=142
昨今、インターネットの掲示板等においては、虚偽の風説の流布、虚偽の事実の摘示、悪質な誹謗中傷とも取れる内容が数多く見受けられます。これらは、刑法上の名誉毀損もしくは信用毀損にあたる内容も含まれると考えております。
 現状、当社では内容を確認したうえで、法に抵触すると考えられる内容に関しましては、掲示板等の開設者に対し、削除等の要請を随時行って参りました。しかしながら、改善は見られないばかりか、内容はさらに過激化し、当社及
び関係各社が直接不利益を被るだけでなく、多くの株主様やお客様をはじめ、日頃からご支援いただいている皆様が混乱する状況を招いております。したがいまして、当社と致しましては今後、刑事告訴を視野に入れた法的対処を取っていく所存です。
 なお、当社は今後も正確な情報を適時開示して参る所存です。皆様方におかれましては、当社が発信する正確な情報を確認いただき、事実と反する情報と混同せぬよう切にお願い申し上げます。
99 :02/10/22 22:55
>>98
sammy、必死だな…
100 :02/10/22 22:55
4833(ぱど)

戻り15万前後抜けたら、一気にいきそうですねえ。仕込んでみましょう。      
101 :02/10/22 22:58
>>96-97

なんか以前あったsankyoスレの「よさこい=買い煽り」vs「業界人らしき名無し=売り煽り」の
図式そっくりなんですが、当人どうしですか?(笑
102 :02/10/22 23:27
>>101

おれも思った。96は違うと思うが、97はそっくりだね。
103 :02/10/22 23:39
攻略法を仕込んでいて、
認知しても発表せず、
広まって被害が出ても、店にFAXすらしないメーカー。
104 :02/10/22 23:58
モウジュウ悪いね〜 スペックのバランス(天井やりすぎ)で早くも客dでる
105 :02/10/23 01:07
>>104
夜まで満席ですが?
店選びが悪いね。
106 :02/10/23 04:24
>>104
天井ハイエナでかなり稼いでます。
今まで大嫌いだったけどサミータンの評価が
かなり変わったよ。
サミータン好き好きチュウ

猛獣王の天井で稼いだ金でサミータンの株こうたる。
107 :02/10/23 05:04
>>97
アホだねー。
その「23.5万台しか」出てないのに、中間期は大幅上方修正だぞ。
64万台も出たら純益300億円超えるな。
108社長は大泉、取締役は小泉:02/10/23 05:14
>45
年商150億円
年収1億って言ってませんでした?

2004年予定でも年商150億無いけど?

しかし凄い利益率の会社ですね?

あと2749もパチンコ銘柄ですか?

ここも社長が胡散臭いですが(w
109 :02/10/23 08:35
>>107
絶対出ないって。希望しても無理。
計画にたった10万台未達成ならどうなるよ?
大幅下方修正???
110 :02/10/23 09:27
銀行との持合が多いのはどこ?
111 :02/10/23 09:32
猛獣+蟹で5700店
中間決算まで5日
112 :02/10/23 17:52
            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ
113erenor:02/10/23 21:57
だれか、マースにも注目してくれよん!!
114 :02/10/23 22:02
>>108
高級居酒屋も含めてでしょ
115 :02/10/23 22:03
>>108
2749って何?
116 :02/10/23 22:20
2749:ジェイ

パチンコ店内でのコーヒーワゴンサービス委託販売業
117 :02/10/24 08:56
sankyo、sammyは終ったな
118  :02/10/24 13:00
kurabu炉で尾に不具合が出たそうだけど
今日それほど株価は反応してないけど
あわてなくて平気ですか???
119 :02/10/24 19:01
猛獣+蟹で6000店
中間決算まで4日
120 :02/10/24 20:27
per
sammy
6.2
aruze
6.4
oizumi
7.0
sankyo
13.3
heiwa
16.4
121たけし:02/10/24 22:42
サミー決算出たじゃん。だめぽ。
122 :02/10/24 22:57
>>121ウソ書くな!
123 (^O^)/:02/10/24 23:58
□□□■■■□□□■■■■■■■■■
□□■■■■■□□■■■■■■■■■
□■■■□■■■□□□□■■■□□□
■■■□□□■■■□□□■■■□□□
■■■□□□■■■□□□■■■□□□
■■■■■■■■■□□□■■■□□□
■■■■■■■■■□□□■■■□□□
■■■□□□■■■□□□■■■□□□
■■■□□□■■■□□□■■■□□□
■■■□□□■■■□□□■■■□□□
■■■□□□■■■□□□■■■□□□
■■■□□□■■■□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□□■■■■■■■□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■□□□■■■■■■□□□■■■
□□□□□□■■■■■■□□□■■■
□□□□□■■■□■■■□□□■■■
□□□□■■■■□■■■□□□■■■
□□□□□■■■□■■■□□□■■■
□□□□□□■■■■■■□□□■■■
■■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■■■■■■■□□■■■■■■■□
124 :02/10/25 12:49
125 :02/10/25 12:51
パチ屋は店頭に経営者の素性を掲示せよ!
●北朝鮮系
●勧告系
●中国系
●日本人
126 :02/10/25 19:49
オーイズミ、利益約半分に減額修正じゃん

http://www.tktoushi.com/happyou/6/42/1a1904f0.pdf
127 :02/10/26 08:57
「CR爆モギくだもの王」シリーズも大好評でありながら、
わずかな時間差で発表した「ベティ・ブープS」までも人気を集めてしまうとは、
サミーの実力を見せつけられた内覧会でした。
パチンコもパチスロもサミーに注目です。
128 :02/10/26 09:04
CR爆モギくだもの王 11月3日納品開始?  くだもの畑後継機
CRベティ・ブーフ? 11月17日納品開始?  
129 :02/10/26 09:06
>>126
ふーん割と堅い商売してると思ってたが
不況とスロ人気の衰えで、ホールの設備投資にもかげりが出た
と見るべきか?
となるとマースなんかもやばそうだな。
130 :02/10/26 14:05
per(予)
sammy
6.27
aruze
6.60
sankyo
13.24
oizumi
13.70
heiwa
16.74
131 :02/10/26 23:15
パチ株は下方修正もしくは現状維持がやっとのところばっかだな…
買わなくてよかった
132 :02/10/26 23:34
クラブロデオ大失敗、閑古鳥状態
133 :02/10/26 23:46
サミーは北浜大明神が買い推奨したので思い切り空売ったよ。
134@@:02/10/27 12:42
オーイズミもあぼーん・・・
あとはサン電子だけが望みあるね。
135 :02/10/27 13:01
だいたい
この業種を買う奴は限られるから
サン電子がまともな決算出してくれれば
他はダメなんで、買いが集まる期待はあるわな
頼むからタイヨーみたいな決算はやめてくれよ
136 :02/10/27 23:07
サミーを空売りしててよかったよ
よくわかんねぇけどサミーの決算ってそんな悲観的なの?

けっこういけると思うけど(根拠0)
138 :02/10/28 00:31
2002年9月中間決算予想
日経新聞
売上
840億
経常利益
270億
純利益
110億
従来会社連結業績予想
910億
経常利益
245億
純利益
120億

2003年3月決算予想
日経新聞
売上
1900億
経常利益
630億
従来会社連結業績予想
売上
2030億
経常利益
610億
139 :02/10/28 00:33
パチンコ機の販売不振で売上高は低迷したが、
粗利益率の高いパチスロの新機種が下支えした。
140 :02/10/28 00:36
今日はオーイズミ祭りです。
141 :02/10/28 00:36
配当目的でオーイズミ買って見るかな
142 :02/10/28 00:38
はげしく・・・。(以下略
143 :02/10/28 02:05
サミーの決算は、日経の予想通りなら普通ですな。
良くも悪くもなく。
144アホルダー:02/10/28 10:07
誰かオーイズミを買えよ!
STOP安からSTOP高までもってくぞ!



つーか買って下さい
おながいします
145 :02/10/28 10:09
オーイズミなんてクソ会社テレビの放映みて買った
馬鹿いないよな?それも700円越えの高値掴みでw
146 :02/10/28 10:15
>>145
分割前からもってますが何か?
147 :02/10/28 10:19
>>146
生意気そうだから買ってやるのやめたw
まー200円割れで買ってやるよ
148 :02/10/28 16:57
オーイズミなんて、会社のクソ株もってる馬鹿いるの?
業績半分で有利子負債満載じゃん!
まさか、テレビで社長見て騙された、うんこ野朗いるのかい?
149そんな馬鹿:02/10/28 16:59
>>148
おまえくらいだろ?
間抜けなツラを鏡に映してよーく見るんだな!w
150 :02/10/28 17:05
オーイズミ400円ならメチャメチャ欲しいんだけどな。
今日の売り残しを見ると明日も期待できそうなんだが。
151 :02/10/28 17:09
>>149
しあわせなオーイズミアホルダーハケーン
気分はハッピーかい?
152 :02/10/28 17:11
オーイズミ、cisがめちゃくちゃ買い推奨してたね
153 :02/10/28 17:14
分割前買って1200円で売った。
下がったら買ってやるよ。200円切ったらスレ上げとけ。
俺が気づくようになw
154 :02/10/28 17:22
>>60
いきてるか?
155 :02/10/28 17:23
>>81
>>63
息すってるか?
156だから:02/10/28 18:19
>>151
鏡の向こうの間抜け面に聞いて来いってw
157 :02/10/28 22:45
はあぁ〜、cisが買い推奨した途端に大幅下方修正とは…
買ったのはその前だから別にcisのせいじゃないんだけど、
ほんとにcisの曲がり屋ぶりには感心を通り越して尊敬するよ。
これからはどんな自分の分析と同じでもcisが勧めたら即売りする!絶対!
158 :02/10/28 22:46
サミーのパチンコはダメだろうな。
もったいぶらず、CR縦横だせよ。
159 :02/10/29 10:30
PERでいったらサミーですね
スロットの方が儲かるんだから
パチはやらなくってもいいと思うけどな
他はサン電子かな
160 :02/10/29 11:03
はじめまして。技術者FF号機です。
よろしくです。
UCでは、背景担当しております。

最近、勉強がてらにネットゲームをはじめましたところ、はまっちゃいました・・・(爆)
意外と面白いですね。
これ読んでる方も何処かで会ってるかもしれないですね(笑)

ネットゲームの地形データって普通どんなもんなんでしょう?
UCの地形データは膨大です。50GB超えちゃってます(笑)
だからサーバーがデータを持ってるんですが・・・。
UC以外、こんなゲームしりません(爆)

宇宙は広い!
UCは地球圏を再現してるから・・・広い!
独り言だから気にしないで・・・!

残念ながら僕からはテスト運用の時期はお話できないです。
UCを楽しみにしてる人には申し訳ないです。
でも、気を落とさないでください。
意外と遠い未来ではないかもしれないです・・・。

いい感じで背景も仕上がってます。
UC上で見て楽しんでね。


2002年10月24日 UCチーム 技術者FF号機
161 :02/10/29 11:08
>>159

ぷ!PERだってよw
売上半減の下方修正続出の業界で
162 :02/10/29 11:13
>>161
ウヒヒヒ
PERは同業他社との比較でこそ役に立つことも知らない
ドキュソが増えますたね。
163  :02/10/29 11:14
社長の妄想大ボラを素直に信じるいい人ハケーン!
164 :02/10/29 11:41
負け犬の喧嘩は眺めていてホントに楽しいな
165 :02/10/29 12:00
サミーは猛獣王は予定通りの成功
クラブロデオは大失敗
ベティーはヤバイで
通期は予想を下回る可能性がある。
166 :02/10/29 12:02
サラ金、アラジンの下取りも忘れるなよ!
膨大な数だぞ
167 :02/10/29 12:03
>>165>>166
今日空売ったの?
必死だね
168株スロッター:02/10/29 12:06
サミーのスロは基本的には好きなんだけど、
猛ジュウオウはつまらん!
アラジンAは面白い
169 :02/10/29 12:07
パチンコって面白い?
俺一度もやったことがないよ
170 :02/10/29 12:08
株よりはつまらんが
死にそうににならなくてすむ(w
171株スロッター:02/10/29 12:15
>>169
昔に大工のげんさんにはまっていたけど、
それ以降はパチはやってないからわからん
172 :02/10/29 12:44
>>168
うっそーん、猛獣王大好き
天井狙い8日間でサミー単元株分儲かったよw
猛獣王タン好き好き
173 :02/10/29 13:10
猛獣+蟹で6400店
174 :02/10/29 13:21
クズどもが2chで勝ち自慢か?
素敵な人生だな
175777:02/10/29 16:34
<6428>オーイズミ!!

リバンド狙いで買いじゃ!!

何か出るらしいぞ!!!

176 :02/10/29 16:35
177 :02/10/29 16:35
>>167
-100円でおまいが必死だなw
178 :02/10/29 16:38
>>175
下方修正またでるらしいよ
可哀想に
179777:02/10/29 16:42
買えばわかるよ!
きっと!

・・・
180 :02/10/29 17:01
相当510で空売りがでたらしいね
奴ら必死だね
181 :02/10/29 17:03
ていうか赤字でない
オーイズミ売るのは馬鹿かと

大赤字の高砂空売りマンセー
182 :02/10/29 21:29
こんな品薄売って
必死になるヤシなんているのか?
183777:02/10/30 16:04
棒糞!
間違い無しらしいぞ!

184 :02/10/30 18:04
SAMMY发表全新街机主机
2002年9月19日16:10:2 网易报道 网易游戏专稿 转载请注明出处


在9月19日举办的第40届AM展上,SAMMY于自己的展区对外公布了业务用主机“ATOMISWAVE”。

  SAMMY的社长里见治对此的说明是“这部主机是考虑到在世界范围内普及,降低价格并提高品质而研制的”。

  “ATOMISWAVE”可以使用MASK ROM卡带进行简单的游戏交换,从而实现降低成本的目的,预定在2002年12月正式在全世界范围内推出。

  “ATOMISWAVE”的CPU是32位的RISC芯片“SH4”(工作频率200Mhz,360MIPS/1.4GFLOPS)。图像引フ使用工作频率100Mhz的POWER VR核心,声音引フ采用对应64声道ADPCM的32位RISC CPU。

  
185 :02/10/31 16:59
サン電子も下方修正
パチ関連はもうだめぽー
186 :02/10/31 16:59
最近文字化けが多いな
187 :02/10/31 20:44
ギョーカイ全体がWCに飲み込まれた感じ。
サン電子買い込んでたヒトいるみたいだがどうなった?
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=6736
188 :02/10/31 20:47
狼狽売りがどの程度出るかだねー
MMの下方修正は引けまで待って売ったほうが
高く売れることが多いよ
タイヨーなんかを参考
189   :02/10/31 20:47
>>187
買い煽りだったんじゃないのー?
190 :02/10/31 20:50
>>188
サン電子はヒット機になんか供給してるということで
上方修正が期待されていて、それも積極的に宣伝されてたな。
買った人かなり多いんじゃないかな?
前はヒット機が出て爆発的に上がったことがあるだけにね。
191:02/10/31 20:52
最近上場したジェイプランニングが残ってるな。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2749.q&d=b
192 :02/10/31 20:54
サミー>サン電子>オーイズミ>高砂>タイヨー
レベルの低い戦いじゃ
193 :02/10/31 20:55
あとはマースエンジニアリング、ダイコク電機っすかね
194 :02/10/31 20:56
チクショー
オーイズミの借りはマース空売って取り返してやる!
どうせここもだめだろ?
195 :02/10/31 20:58
Sankyo very much...
196 :02/10/31 20:59
197 :02/10/31 21:03
よく考えればこのスレボロボロじゃん(w
まーしょうがないね。
どこも見通し甘すぎだった

198 :02/10/31 21:51
ただサン電子は余剰金が70億円あるでしょ。
株式の時価が43億円程度ですから、大きく下げたら
逆張りのいいかと・・。
199 :02/10/31 21:57
>>198
んなこと言ったって売りたい奴は売るからなぁ
漏れのセン株誰か買ってくらはい
200 :02/10/31 22:28
>>198
サミーが会社ごと買っちゃえ。
これでサミーもピンクレディーみたいな台が作れるぞ。
201 :02/10/31 22:45
サン電子、MM銘柄だから元々投資対象外だが、今見たらここ100株単位かよ!
単位株8万4千円のMM銘柄を買うってどんな奴よ(ワラ
202 :02/10/31 22:50
>>201
今日見ててワラタのが
100株買っただけで売り気配が20円とか30円上がりやがる
いいかげんマーケットメイカーは氏んでくれ。
203 :02/11/01 00:06
結局sammyの一人勝ちが続くということだな。
年末までの新機種全て完売と絶好調!
http://www.zenrin-net.co.jp/cgi-bin/uwasa.cgi
204203:02/11/01 00:18
・発売中止となったロデオの灼熱牙王の検定取り直し機種のスノーキングが検定通過、
牙王の筐体をそのまま使うから牙王の損失は取り戻す上にスペックはそのままだから
大ヒット確約(牙王での予約9万台以上は確実)。
・更にアラジンAとサラ金の代換機種としてアラジンSとサラ金Sが検定通過。
これで撤去騒動も問題なく乗り切る目途がついた。
http://www.zenrin-net.co.jp/cgi-bin/kentei-s.cgi

ベティブーブはストック付AT機で斬新なゲーム性でこれまた大ヒット確実。
http://www.pachinkovillage.ne.jp/2001mac/bettyboop/bettyboop.html

CR爆モギくだもの王は完売し、次機種は満を持してのボルマ搭載CR獣王。

205 :02/11/01 00:20
牙王って 一撃帝王みたいに前評判倒れだろ
一撃は最悪の稼動だったぞ
206203:02/11/01 00:23
>>205
スペックもゲーム性も全然違うんですが…
牙王はストック付AT機だぞ。
しかもホールからの前評判はアラジン・サラ金以上だったし。
だからこそ発売中止で株価急落(売上げ貢献が大きい)した訳だろ。
207203:02/11/01 00:32
更にだめ押し!
sammyは自社株買い300万株と自社株の公開買い付け300万株(買い付け価格3576円)を本日発表!
特にこの業界は同じパイの中で資金を奪い合う傾向が強いから、
オーイズミ、サン電子、アルゼの売りで浮いた資金が全てsammyに集中すること確実!
明日から1ヶ月の祭りが開始だ。

http://ir.sammy.co.jp/release/pdf/02_10_31_ir_j.pdf
208 :02/11/01 00:44
一応株主に配慮しようというサミーの姿勢は買えるよね
一族占有で一部上場しようともしないア○ゼとは大違いだ
209 :02/11/01 00:57
マジっすか?
サミーは先週損切りしたよ・・・
俺が売るといつも上がり、買うと訴訟やら発売中止で急落する・・・
サミーは俺に怨みでもあるのか?(鬱
210 :02/11/01 01:13
モウジュウオウでも逝って来いだったし 上がったところでソラウリマンセー
211 :02/11/01 07:43
寄り成りでサミー買って大丈夫ですか?
212 :02/11/01 08:24
>>211
いいんじゃない?
203、204にもあるように自社株買いより
これから発売の新機種ラッシュの方がより買い材料でしょ。
213 :02/11/01 08:32
現在気配値3470円。
やっぱ最低でも数日中に3576円にはサヤ寄せしそうだね。
その後も需給改善と業績好調で4000円は行くとみた。
214 :02/11/01 11:22
謎の業界人出て来い
215 :02/11/01 14:45
SANKYO<6417>:ギャンブル「規制緩和」効果と、開発即応力で業績は再度上振れか
パチンコ機の総出荷台数はここ2年、330万台前後で伸び悩んでいたが、6月末にメーカーの
組合である日本遊技工業組合(日工組)の内規改正によるゲーム性の基準緩和が決定した。
今回の内規改正は、パチスロ機に比べて見劣り感が強まっていたパチンコ機のギャンブル性
が引き上げられる点で、業界にとっては朗報となった。
この内規改正が決定するや否や、SANKYO(6417)は持ち前のすばやい開発力で新スペック機の
作成に着手。内規改正後の8月に開催された「パチンコ・パチスロ産業フェア」において、他社
製品の多くが許可申請中の参考出展だったのに対し、同社製品はフェアを待たずして許可を
取得、販売を開始していた。この際発売された新スペック機「フィーバーウォンテッド」シリ
ーズ、「フィーバーラッキーベル」シリーズは、上期中に約10万台の販売を記録し、旧スペッ
ク機とあわせると上期は計画を上回る24.5万台を売り上げた。
早くも内規改正によって波に乗り始めた同社の業績について、UFJつばさ研究所では「今、来期に関しては内規改正効果が徐々に発現してくると考えられることから、業績は再度上振れする公算が高い」と分析している。

216 :02/11/01 15:53
こんなヤクザな業界の株をいじるなってこった
217 :02/11/01 16:25
893・挑戦・・・非国民株だな
218 :02/11/01 16:41
久しぶりにパチンコ屋覗いたらクラブロデオ客飛んでた
219 :02/11/01 16:47
そうやって皆、将軍様に貢いでるんだな
220 :02/11/03 08:01
>>218
あれ、たいていの店は新装から2、3日で客飛んだよ。(ワラ
221 :02/11/03 22:37
スレ立てた業界人が推薦してたサン電子とオーイズミが下方修正する直前から
書き込みが途絶えたけど、ひょっとして下方修正を察知して、最初から買い方を
はめ込むためにスレ立てた香具師なのか?
それとも読みがハズレそうになったから逃げただけなのかな?

<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ
223 :02/11/03 23:47
>>221
おおあたり。
そもそも、スレ統合なんていうのは、パチ株持ってる奴同士で嵌めてやろうという魂胆が見え見え。
224 :02/11/04 10:11
このスレが閑散なのは皆大損だからですね
225 :02/11/04 12:04
>>224
俺は昨年からのサミーで3回売り買いころがして全焼(計49マソ)
今年の三共で12マソ、オーイズミの上場で8マソと70マソ近いプラスだYO!
今は再びサミーホールド中、目標は年内4000円!
226 :02/11/04 13:52
■主力販売機種受注状況(累計)■
◎猛獣王(Sammy 8/19 受注開始)約10 万台
◎ベティ・ブープ(Sammy 10/24 受注開始)8,000 台超
◎クラブロデオ(Rodeo 9/25 受注開始)約4.5 万台
2002/10/29 平成15年3月期中間決算プレゼンテーション資料(PDF)

227 :02/11/04 13:54
CR 爆モギくだもの王(10/17 受注開始)約2 万台(ほぼ完売状態)
228 :02/11/04 14:11
10月のパチスロ出荷台数見込み 7万台超
パチスロ中間期総販売台数:実績234,307 台
パチスロ通期販売計画 47万台
あと16万台弱
229 :02/11/04 21:16
株板の大損スレはここですか?
230 :02/11/05 00:19
あれほど言ったのに、、、

●6426サミーPART19 自社株買い発動●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1036421357/l50
231 :02/11/05 12:34
結局まともなパフォーマンスを得られるのはサミー、三共だけってことだな。
この2株は下がったところを買えば必ず多少なりとも稼ぎは得られる。
しかし、他の銘柄は・・・
232 :02/11/05 13:53
sammy、CR獣王をついに検定持ち込みしたようだ。
うまくいけば年内発売も可能だな。
どうやら爆もぎと同様の小当り機能を搭載してるようだし、
その上猛獣王の超鮮明3Dポリゴン画像にだめ押しでボルマ搭載。
これは超メガヒットする予感・・・
233 :02/11/05 20:56
サミー、自社株公開買い付けの割には値動き鈍いぽ・・・
234 :02/11/05 21:19
>>233
多分公開買付価格以上にはならない
買い付け終了したらどっちかに動くと思うが。
235 :02/11/05 21:52
パチンコ・パチスロする奴=パチンカス

パチンコ・パチスロする奴=負け犬

パチンコ・パチスロする奴=チョソの家畜

パチンコ・パチスロする奴=社会のゴミ

パチンコ・パチスロする奴=ダウソ気味


236 :02/11/05 22:58
俺の買値より低い買い取り価格なんて設定するなや(゚Д゚) sammy!
237 :02/11/05 23:08
>>236
ハゲ胴・・・
下値でフタをされたよ・・・800株@3770(鬱
238 :02/11/05 23:17
Wynn Resorts, Limited からの要請を受け、当社はARUZE USA, Inc.を通じて7,250 万米ドル
を新たに出資することと致しました。
出資先: Wynn Resorts, Limited
追加出資金額: 7,250 万米ドル(今回取得株式数:5,576,923 株)
出資累計額: 4 億5,250 万米ドル
出資年月日: 2002 年10 月30 日
所有株式数: 異動前)18,972,299 株(所有割合:25.43%)
異動後)24,549,222 株(所有割合:32.90%)
3 .社債投資の概要
追加投資と併せて要請がありました社債投資につきましても、当社はARUZE USA, Inc.を通じ
て、250 万米ドルを社債投資致します。
239 :02/11/05 23:48
またアルゼは海外投資かよ…明日は売りだな。
240 :02/11/06 00:37
サミーが開発した新小当り機能は間違いなくスロのATのように
新基準の新しいゲーム性を広げるエポックメイクになるよ。
241 :02/11/06 01:28
アルゼのカジノ会社は岡田ファミリーの資金洗浄先
になるだけじゃないか?
しょうがねえ奴だな岡田市ね
242業界天気予報:02/11/06 07:57
sammy曇→晴:スロ規制で一時停滞するも、撤去代換機投入、新機種も絶好調、パチでも新機能を発表し先行きが急激に回復
sankyo曇/雨:上期上方修正も新基準機はウォンテッド以外は軒並み苦戦、競合の新海・ルパンに押され通期では下方修正懸念も
平和雨→曇:全般に長期低落基調が続き、通期計画達成は困難もルパン10万超で多少持ち直す
アルゼ雨/(晴:こちらも長期低落基調が続くが、アステカの後継機と斬新液晶の花火百景投入、カジノ構想次第で大化けも
オーイズミ曇→雨:主力の両替機類は04年の新紙幣発行待ちの入替自粛で来年いっぱいは期待ゼロ、買い場は来年以降か
サン電子曇→晴:下方修正も基板需要は今後も強く増益基調には変化なし
243 :02/11/06 09:08
>>242
sankyoは好調じゃないのか?
格上げもあったぞ。
244 :02/11/06 13:29
サミー下がってるじゃねーかよ!
245 :02/11/06 14:55
>>244
とりあえず3370円で200株買ってしまった。
少なくても3500円は超えるでしょ。
246 :02/11/06 15:14
今日の全般的なsageは気にすることはない。
今日新規上場のダイコク電機の値動きが思った以上によかったために急遽買った筋の
大半が利益の出てる他のパチ銘柄を手仕舞って資金を捻出したのであろう。
謎の業界人も言ってたようにこの業界は同じパイを競合メーカー同士で
食い合う傾向があるからね。
だからすぐに元に戻るよ。
247 :02/11/06 17:32

上の5行目まではそうだろうし、理解もできるが、
なんで最後に「だからすぐに元に戻るよ」になるのかが全然説明されてないぞ。
248パチロボ:02/11/06 19:08
周辺機器「メーカー」だから。
249こあら:02/11/06 20:13
サミーの小当たり機能って結局どんなの?
演出に過ぎないのじゃあないのかな?
250 :02/11/06 21:23
>>249
仕様を見る限り、小当り獲得(1/318)時にドット抽選で1/3で大当りに昇格するとあるから
単独で大当たりとは別に3百数十分の1で純粋な単発小当りを抽選してる分と
大当り(1/358)時の何分の1かで小当り経由で出現する分があって、
その合成確率が小当り確率(1/318)になってるんだと思う。

打ち方からすれば、1/168の割合で直接大当りか大当りになるかもしれない小当りが
出現する訳で、熱くなるチャンスが他の機種の倍以上存在するってこと。
その上、全大当り後に100回時短もつくんでかなりメリハリのあるゲーム性になるんじゃないかな。
俺は今から楽しみにしてるよ。
251 :02/11/06 21:38
>>250
確かにそそる演出かも・・・
でもやけに詳しいね、営業マンさんご苦労様w
252 :02/11/06 21:39
>>251
まあそうかもしれんしそうでないかもしれん。
楽しそうだ。
253 :02/11/06 21:45
>>251
違うわい!
一応パチで食ってるんで新機能が出たらスペックするのは研究は当然のことだろ。
254 :02/11/06 22:21
結局今日上場のダイコクってどうなのよ?
255 :02/11/06 23:31
ダイコクはダメでしょ。
台メーカーと違って設備関係だからホールが新規で増えたり
改築しない限り急激な需要増は期待できない。
だからマースやオーイズミ、サン電子が苦戦してるわけで・・・
256254:02/11/06 23:52
やっぱダイコクまずいかぁ。
でもサミーも三共もアルゼも買う気がしないしなぁ。
257ククク:02/11/06 23:53
買ってる奴も承知で祭りやってんだろ
いきなり3月下方修正出たりして
258 :02/11/06 23:54
ダイコク空売りできるの?
259(^O^)/ :02/11/06 23:59
アルゼの底値はどのくらいー?
みんなの意見聞かせてー
260 :02/11/07 00:05
アルゼは242にもあるけど典型的な下げトレンドだけど、さすがに
現在の1500円台は底値圏だろうね。
かといって急反発の目も少ないと思うけど。

>>256
貸借銘柄でも信用銘柄でもないから信用取引自体無理。
261 :02/11/07 00:21
じゃあ結局何買えばいいんだよ?
だれか謎の業界人以外の業界人はこのスレにいないのか?
262謎の業界人 ◇JcMWKaU2sM :02/11/07 00:47
呼んだ?
263 :02/11/07 07:50
パチ関連、ほとんど下方修正だったもんね。
ダイコクは、どうなるんでしょうね?
264 :02/11/07 08:38
なんかSAMMYの気配値がやばいんですけど何かあった?
265 :02/11/07 08:52
>>264
??
-50円程度でやばいか?
ひょっとして直前にもっと下値だったのかもしれないが、
寄り前は見せ玉しこむ筋が結構いるから当てにならないよ。
異様に低い見せ玉は逆に安く買いたいという買い意欲が強いことを示す。
266264:02/11/07 09:01
>>265
解説サンクス
なるほど、買い意欲の現れということですね。
8:30過ぎにクイックでストップ安水準の2880円で気配出てたんでビックリしますた。
でも50分越えたら急に戻ったので安心しますた。
267 :02/11/07 09:02
>>222
あんた自分は知らなくても朝鮮の血が入ってるわよ
そういう人結構多いのよ
ここで反省した方がいいわ

ハングル板
【恐怖】自分の思考が朝鮮人ぽい【愕然】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035561452/
268 :02/11/07 10:35
ダイコクが下がってきてるのに他が全然上がらないよ・・・
269 :02/11/07 11:38
おいおいおいおいおいおいおいおいおい、サミーとマース、下方修正近いんじゃないだろうな。
270 :02/11/07 12:20
マースの方は修正確定です、ご愁傷様。
サミーは発表すんでるから当面はない。
でも今の内に売っておけ。
271 :02/11/07 12:22
>>264
2段階格下げ
272 :02/11/07 12:30
ダイコクって診察需要があるのでは?
273 :02/11/07 14:44
サミーはまた基盤に仕込みいれて検定を取り消されそうだね

http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20021107105726.jpg
274 :02/11/07 16:58
サミーの中間決算説明会見たけど
なかなか良いと思ったけどなぁ
何で下がるかなぁ
PER6倍台でしょ
パチスロもパチンコもアミューズメント機器も
ゲームソフトもみんな自社で開発できるメーカーなのに
何でかなぁ
275 :02/11/07 17:11
>>274
クラブロデオで大ゴケして、次の台ベティブープも
ハァ?マジでこんな台出すんですかぁ?って感じで
パチのほうもくだものだの玉緒だの冴えないから。

いい加減夢から覚めろ。
数字より現実、ホールに行って現場を見て来い。
276 :02/11/07 18:39
クラブロデオ5万台売って大ゴケですか?
計画どうりに売れたと思いますよ
計画どうりに売れば、計画どうりの数字になると思いますよ
277 :02/11/07 18:44
>>276
お客さんにクラブロデオが人気ないの
近所のパチンコ屋にいってみなされ
278 :02/11/07 18:45
パチンコなんか国有化しちまえ!
279 :02/11/07 19:36
>>277
それがどうしたの?
ホールが好んで買った台
人気が出るか出ないかは、ホールの使い方次第
280 :02/11/07 19:37
>>279
んなこたない
281 :02/11/07 19:38
>>279
おまえとりあえず、買い増しでもしてホールドしておけ
いいな!
282 :02/11/07 20:19
クラブロデオが人気ないって書くなら
倍売ってる猛獣王大人気とかも書かないと

283 :02/11/07 20:21
まあ猛獣王の客つきも実際あまり良くないわけだが
284 :02/11/07 20:25
猛獣王の客つきあまり良くない?
相対的にいってどの台より悪いですかねぇ
285 :02/11/07 21:00
パチンコ台などのメーカーであるサミーは、
ニュージーランドのDeep Video Imaging製マルチレイヤーディスプレイ(MLD)を出品。
通常の液晶の手前に透過液晶を置き、両方の表示を使い分けることで、
表示に奥行きを与えたり、複数の情報を一度に表示したりできる。
ゲームなどのエンターテイメント分野のほか、CAD/CAMなどへの応用が考えられている。
286 :02/11/07 21:02
相変わらず動きが激しそうだな。

思うにパチンコ・スロット株っていうのは業界の人たちの「ヘッジ」みたいなものだね。
商品先物のこと考えてたらそんなこと思った。
287  :02/11/08 02:08
>>273
たんちぇってアラジンじゃないんだからさー。
あんまり変なこと書くとあげられるよ。

マ   ゾ   豚   さ   ん
288  :02/11/08 07:59
自社株買いの余った金で、増配?
100円配当いいよね?
289 :02/11/08 13:35
287はスロット知らないんだねえ・・・
アゲアシモいいとこ、
痩せた考え・・・。
290 :02/11/08 14:31
クラブロデオはともかく、猛獣王はかなり客つきが良いのだが。
それに、爆モギの評判もそれなりにいい。
今下げているのは、検定が通らないこととそれによるスペックの低下で、
ホールからの需要が減る事が懸念されているから。
アルゼとサミーが共に下げているのは、理解できることだ。
291 :02/11/08 23:58
uriaori,no,okataha,kanri,genbutuwo,kawareta,nokana?

sosite,koukaikaituke,wo,mouiskomarete, irunokana?

hitoridake,moukatte,iidesune.


それが、誰か、明らかにすべきですよね?
292mizuio:02/11/09 13:26
http://www.p-world.co.jp/_machine/ninki_rank.cgi
オーイズミの無名スロット、「ディグダグ」を人気投票一位にするYO!
現在5位。みなさんよろしく〜。
293  :02/11/10 03:53
 株価は低迷してますが、冷静になって考えて見ると、やはりサミーがすごい。
 猛獣王は、今年度のNO1でしょうし、これで、猛獣王の後継機のある程度のヒットは見込める。
 今日、パチ屋で、製造番号見たら、98500番台でした。
 12万台は軽くいきそうですね。
 これで、下期猛獣王6万台、クラブロデオ5万台、巨人の星1万台で、目標24万台の半分は達成してますよね。


 株価も今月末にかけ、面白いことがおきそう。
294 :02/11/10 20:03
http://www.asahi.com/national/update/1110/027.html
まあこの手のアフォは株でも儲からんわな
負けることに意義を見出す奴が多いんだよ
295うが:02/11/10 23:06
台の人気はメーカーの収益には直接関係しない。
要はホールに何台置いてあるかの問題。

ところで「氷牙王」はここではもう常識?
直接は関係しないけど、
打ち手側の人気はホール側の儲けに繋がるし、
ホール側の儲けは、ホール側の人気に繋がるんだから、
結局同じでしょう。
297がお:02/11/10 23:27
>>296
それも違う。ホール側はゲーム性を考えて購入機種を決めているのではなく
純粋にアルゼだから、サミーだから、オリンピアだからという風に
ホール内におけるメーカーの配分を考えて入荷しているんだね。
298 :02/11/11 00:20
>>297
お前バカすぎ。
だったら何で獣王以前と以後のアルゼとサミーのホールシェアが大きく逆転してるんだよ?
お前の論理だと客の人気が関係ないならアルゼの台の後にはアルゼを入れるんだろ?
ある程度の配分は考慮するとはいえ、ホール店長は常に客に受けそうな機種を入れたくて
貴重な新台機種導入費用を利益に繋げるために導入機種選定で日夜悩んでるんだよ、ハゲ!
299  :02/11/11 00:29
大花の後にデカドン入れた→客付き悪し→収益上がらず→アルゼいや〜ん
鬼太郎の後に獣王入れた→客付き最高→もうかりまくり→サミーマンセー!!

結果、デカドンは金太郎に代わっていった、と。
そして>>297のような流れに乗れないホールは客を飛ばし、設定下げて悪循環、と。
300 :02/11/11 00:34
個人的な、ひそかな最大の懸案事項。
スロ台の価格破壊。
平和とネット、そういうことはやめれ…。
301 :02/11/11 00:44
お台場カジノまだ〜?
302 :02/11/11 01:04
4651(サニックス)
        
一週間で33%下がったね
800円はまだまだ高いよ。
303 :02/11/11 01:36
関連スレ
★○★ パチンコを止めよう!!!part30 ★○★ (パチンコ版)
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1036767020/
パチンコ依存症(パチンコ版)
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1032102645/l50
★○★ スロットを止めよう!!! ★○★(パチスロ版)
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1036421916/l50
★パチスロ依存症集中治療室★(パチスロ版)
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1036536411/l50
い い か ら パチンコ 屋 潰 せ よ 4(ハングル版)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1036061321/l50
パチンコ禁止!(極東アジアニュース版)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1030285120/l50
_パ_チ_ン_コ_が_犯_罪_を_生_む_(警察版)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/police/1025231175/l50
304 :02/11/11 01:37
【社会現象】ネットに広がる「脱パチンコ」の輪 ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036941136/
「いつでもやめられる」と思いながら、パチンコ台から離れられない人たちがいる。
不況下でパチンコ人口はピーク時より3割以上減ったのに、総売り上げは1割減止まり。
今のパチンコ市場はそんなヘビーユーザーが支えている。

最近ネット上では、パチンコ依存者や家族が集う「禁パチ」サイトが増えている。
やめる決意を書き込み支え合う。生活破綻(はたん)から脱する手がかりになっている。
<以下省略>
全文は http://www.asahi.com/national/update/1110/027.html
eXpachi world ttp://homepage3.nifty.com/expachi/
前スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036925888/
305 :02/11/11 01:41
http://www.yo.rim.or.jp/~tsumura/nami/index.htm

ほれ、お仲間だぞ。株太郎よ。倒産株買ってる馬鹿だ。
スロット依存症。
306 :02/11/11 02:05
消費者相手でサラ金ではなく、比較的使いやすい
信販で出遅れ株、しかも低位で安全株なら、
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1033571364/l50
とか面白いと思われます。
307 :02/11/11 03:47
スロ依存症が多ければ多いほどメーカーは儲かる罠
308 :02/11/11 09:01
サミーの公開買い付けってどうやって応募できるの?
309 :02/11/11 09:16
公開買い付けって市場から普通に買うんじゃなかったっけ?
違った?
310 :02/11/11 09:40
公開買付け(TOB)
(Takeover bid)
公開買付けとは、不特定かつ多数の人に対しての公告により、会社の経営権の取得等を目的とした株券等の買付けの申込み
又は売付けの申込みの勧誘を行い、有価証券市場外で株券等の買付けを行うことをいう。


311 :02/11/11 11:37
>>310
てことは現物買ってどっかにもってけば@500確定?
312 :02/11/11 12:37
そう。
さらに買った株式数が(300万株)浮動株から消えるからその分需給が良くなる。
313 :02/11/11 12:59
さみ〜下がりすぎでねぇ?
314 :02/11/11 13:12
サミーもアルゼも下がりすぎ。
何故?ここ数日はセガショックの余波でつか?
315 :02/11/11 13:12
サミーってコードいくつだ
316 :02/11/11 13:47
TOBの状況はどうなのかわかりませんか?
何%くらいあたるんでしょう?
317 :02/11/11 13:52
>>315
6426

>>314
別にサミーが特に下がってる訳じゃないよ。
マース・sankyoも全く同じ動きだし、平和・アルゼの方が率ではよっぽど酷い。
チミの言うとおりでゲーム・アミューズメント関連は連想で総崩れなだけ。
安定してるsankyo、好調維持のサミー、マースはじきに反発するでしょ。
318 :02/11/11 14:05
って言うか、サミーのTOBって
旧国際証券行けば個人でも買ってくれるのか?
319 :02/11/11 14:11
公告見れよ。
三菱証券に申し込め。
320 :02/11/11 14:28
なにげにSAMMYの出来高が多いね。
今日で底打ちかな?
321 :02/11/11 16:41
訳分からん?
なんでセガに連れ安するんじゃい!
大体販売チャネルが全然違うだろう。
明日はパチ株暴ageきぼんぬ。
322 :02/11/11 18:48
猛獣+蟹で7000店
323 :02/11/11 22:51
いよいよベティブーブが導入!
これはオモロイわ!
久々に7万儲けたYO!
324  :02/11/11 22:56
パチやってる在日
325 :02/11/12 00:53
まあ、配当が2%になったらサミー株買ってもいいや
326 :02/11/12 08:17
サミーの貸借倍率0.52になったぞ
融資株が30マソ株も減ってる.
現引きか!?
327 :02/11/12 08:31
>>326
マジか?
先週の時点で3倍越えてたんだぞ。
そんな急に減るか?
ちゅうかそこまでの出来高増もみあたらないしネタだろ?
328 :02/11/12 08:50
ソースはMarket Speedです.
 
    貸      融
新規 89000  25300
返済 9200   317100
残高 827700 430400
前日比79800  −291800
回転日数6.60 貸借倍率0.52
329327:02/11/12 11:45
>>328
情報ありがと。
俺は毎週水曜にでる残高しかみれないもんで・・・
でもこれってどういう意味があるんだろ?
単純にこの後、需給が好転すると理解していいの?
330327:02/11/12 12:32
返事がないけど、買いと判断して2990円で3枚指したら買えたよ。
上がってくれ!
331327:02/11/12 12:35
うひょひょ〜!
買った直後からバクンバクン売り板食って上昇!
俺ってひょっとして神?
332327:02/11/12 12:42
暴ageキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333 :02/11/12 12:43
>>327
よかったね。
ひとりではしゃぐなよ(w
334 :02/11/12 12:45
何?
なんか材料でたのか?
不自然だぞ。
335 :02/11/12 12:48
>>328たん、
踏み上げでつか?
336327:02/11/12 12:50
買ってから20分で+200円@300株!
♪失神寸前・・・(幸
337 :02/11/12 12:52
う〜ん、乗るべきか、静観か?
でもこの業界はこの手の動きの後に必ず後追い材料出て吹っ飛ぶからなぁ…
ひょっとして今日、アルゼとの訴訟の判決予定日とか?
338 :02/11/12 12:59
誰か手口分かる人プリーズ。
これはそう考えてもどっか一つの筋が大量買いしてるよ。
339 :02/11/12 13:05
こりゃなんか逆に大きな悪材料が控えてるな。
他のパチ株もほとんど反応してないしな。
業界株はこわいぞ、あわてて買うようなマネはしない方が吉。
逆にちょっとでも利が乗ってたらここで売り抜いた方が無難だぞ。
後ではめ込まれても後悔しないように。
340 :02/11/12 13:11
そうだね。
アゴとか訴訟とか発売中止の時はいっつも直前に上がってた。
こりゃ嵌め込みだよ、嵌め込み。
買いはバカ。
341337:02/11/12 13:14
なんか必死な売り煽りが連続カキコしてるので定石通り買い参加させて頂きます。
342 :02/11/12 13:16
>>327
ラッキーでしたね。
どれくらいラッキーかと言うと、等価の店のアラジンAで高確率ロング引いたくらい。
失神するほどではないかな…。
343337:02/11/12 13:19
おっ、俺も買って3分で30円も騰がった(w
344 :02/11/12 13:21
祭りになってるかなと思ってきてみたらやっぱりなってたw
漏れは長期だから買いも売りもしないけど、含み益は大幅改善したよ。
後はcisさえ来なければ安泰だね。
345327:02/11/12 13:23
>>344
その3文字アルファベットには触れるな!
以前も奴が出た直後にオーイズミが見事にコケたんだぞ!
346337:02/11/12 13:25
>327
ステハン名も1文字違いでお互いに今日からの買い方、
以後よろしこ(w
347342:02/11/12 13:27
昨日アルゼとサミー両方買い増した私は…。
微妙。
348327:02/11/12 13:28
>>346
こちらこそ!お互いがんばって儲けましょ。
でもageの理由がハッキリしないのがチョト不安なんだけどね・・・
349 :02/11/12 13:29
サミーの公開買付、終わったんですか?
募集多ければ比例配分、じゃなかったのかな…。
350 :02/11/12 13:30
サミーは、これだけ下げまくったら、上がっても不思議は無いと思う。
ゲーム株との意味不明の連想売りもあったっぽいことだし。
351337:02/11/12 13:31
>>347
アルゼも前日終値に戻してんじゃん。
サミーも前日終値からもプラス150円だし、
俺の買値からもプラス40円だし、ここはイケイケだろ。
352 :02/11/12 13:37
一服
353342:02/11/12 13:37
アルゼはサミーの訴訟に対するリスクヘッジ(w
スロ低迷期突入に対しては、リスクを大きくしてるだけなわけですが…。

サミーの時価総額がアルゼの1.5倍、
相対的にはどっちが割安かな…。
354 :02/11/12 13:44
決算発表済で下方修正なしの業績好調維持が確認されて、
配当性向が1.5%を越えてて、予定PER6倍台、財務体質は極めて良好で
内部留保も大きく、さらには大量自社株買いで市場需給も好転の上に
信用倍率も1倍を切って取り組み妙味も大きくなった。

これで騰がらない方が不自然だろ。
355327:02/11/12 13:46
ストップマンクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?????
356 :02/11/12 13:48
必死だねw
357 :02/11/12 13:49
このご時世、不自然に上がらない株がごろごろしてると言ってみる。


上がるとは思うけどね、さすがに…。
358327:02/11/12 13:53
>>356
そりゃ必死にもなるよ(藁
この1ヶ月でマイナス17万円だし・・・
359 :02/11/12 13:57
配当がすくねーよ
150円とかになったら買ってもいいけどね
360 :02/11/12 13:59
アルゼ解散しる!








本気で解散したら、どれだけ戻ってくるかな…
361 :02/11/12 14:25
なんで急にレスが途絶えるんだ?
362327:02/11/12 14:28
>>361
いや、もみ合ってるし書くことない。
363327:02/11/12 14:40
上鼻たれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
364 :02/11/12 14:43
>363
上鼻たれ・・・想像してワロタ
365337:02/11/12 15:03
買値プラス80円で1100株突っ込んだから約8万の儲け。
今日はこれくらいににておいてやるか(www
366327:02/11/12 15:26
俺は300株だけど+240円でトータルで7マソ近く増えたよ。
取りあえず公開買い付け期日まではホールドするぞ。
367342:02/11/12 15:34
三菱証券に口座作ってきますた(w
368 :02/11/12 15:44
で、結局材料はなんだったのでつか?
369337:02/11/12 15:48
俺は最初から三菱証券だけど、買い付けには応募しないぞ。
354見たらミノルタの再現になると読んで、数週間は保持。
目標4000円台は行く(と思う)。
370 :02/11/12 15:50
材料なんて無いでしょ
とりあえず戻っただけ
って言うか、公開買付価格近くまでは戻って普通

比例配分で売り切れない恐れはあるにしろ、
会社が3500円で買うたるって言ってんのに3000円で売る奴の心理がわからん
371 :02/11/12 15:53
誰かサミーとミノルタの類似点がまったくないことに
つっこんでやれ
372337:02/11/12 16:02
いや、別にファンダメンタルが全て共通とは言ってないよ。
業績好調で信用取り組み妙味という部分の共通項があって、
それ以外では配当性向、財務体質、PER、流動性全てにおいて
サミーがミノルタを凌駕してるからミノルタの踏み上げ相場よりいい地合になると思ったの。
違うんなら具体的につっこんでくれ。
それとも自分では浮かばないの?(w
373342:02/11/12 16:04
>>337
公開買付で買ってもらって、そのお金で買い直します。
取り消せるうちに株価が3576円以上になったら取り消すし。
買付手続中に暴騰したら悔しいけど…。
しかし、最初から三菱証券ってスゲーな…。
取引はネットじゃないんすか?
374 :02/11/12 16:09
取り組みはよくないだろ
いいかげんなこと言うな
375337:02/11/12 16:11
>>373
何がすごいの?
国際のオンライントレードから移管してきただけなんだけど…
376337:02/11/12 16:14
>>375
俺もそう思ってたけど>>326-328見てみれ。
これで俺は買い決断したよ。
377342:02/11/12 16:19
>>375
手数料、高くないっすか?
小口だと、ネットでも0.5%以上取られるみたいなので…。
あんまり頻繁には売り買いしない人なのかな?
378337:02/11/12 16:25
まあ安くはないけど、親戚が働いててそのつき合いでね。
電話注文の時代から国際一筋・10年目だす(w
379342:02/11/12 16:33
>>378
あ、納得。
私は手数料気にせんとあかん程度しか儲けが(略
380 :02/11/12 16:38
マターリしてるな
yahooより2chの方がマターリな板なんてサミーくらいだな藁
381 :02/11/12 16:47
うう、みんなええのぅ。
俺は@3250で4玉買った分を昨日@3040で損切りしたよ。(激鬱
今、猛獣王で6万負けて帰ってみればsammy爆戻りしてるし。。。。。
そろそろ種銭もつきそうだし、何だか眠くなってきたよ、、、、、パトラッシュ、、、、、
382 :02/11/12 17:23
パリバと野村が売らなきゃ上がるでしょ
383 :02/11/12 18:23
明日は暴sage
384 :02/11/12 18:36
うわーこんなに上げたのか。
絶好の売り場だったのに・・・
しょうがないから明日朝イチで手じまい売りしようっと。
朝イチ時点ではまだ今日の終値からそう下には下がらないだろうしね。
385:02/11/12 19:36
↑売り方の余裕を装った必死の煽り(ワラ
386 :02/11/12 19:46
>>328
今日の信用倍率はどうでしょうか
387 :02/11/12 19:51
信用倍率が1倍を切ると>>384のような香具師が大量に発生します(w
388 :02/11/12 20:53
-15マソぐらいなら設定6で余裕で取り返せるね!
389 :02/11/12 20:55
円高ディフェンシブ
390 :02/11/12 23:31
>>386
11-12貸借倍率0.58
大して変わってないが新規売りも新規買いもでかい。
391 :02/11/12 23:47
バリバそうとう下値での大量空売りが完全にしこったな(w
明日以降の踏み上げでしぼんぬ。
392 :02/11/13 00:10
野村もしこってそう
393 :02/11/13 07:20
公開買付の場合の手数料は、サミーが負担することになってますよね。
394 :02/11/13 08:32
>>393
そうです。三菱丸儲け
395326/328:02/11/13 08:33
日証金残高(11月12日)

     貸株    融資     差引
新規  143100 167900
返済   12900  39000
残高  957900 559300  −398600
前日比 130200 128900    −1300

回転日数 6.40 貸借倍率 0.58
396 :02/11/13 08:33
SAMMY本日も好調なり

前2,300 3,270  
     3,260 前7,100
397 :02/11/13 08:42
空売りで強引に値を下げて現物仕込んだだけじゃないのかな?
現物が十分たまったところで買付価格付近まで買い戻せば、
買付に誰も応じなくなって安いとこで仕込んだ現物を引き取ってもらえる。
単純すぎるかな。
398 :02/11/13 09:05
3230円でカエタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
399 :02/11/13 09:07
3220円にサガッタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400 :02/11/13 09:12
もっと下がって3150エ━━━━━━━━━━(´Д`;)━━━━━━ン !!!!!
401 :02/11/13 09:13
わらける
402337:02/11/13 09:21
会社についてクイック見たらチョト悲しくなったが、まあ反動はあるだろう。
我慢、我慢。
403 :02/11/13 09:26
3190円にモドシタ━━━━━━━━━━(・A・)━━━━━━ !!!!!
404342:02/11/13 09:35
3200円回復━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

って、おはようございます(^^;
405いよいよみずほ崩壊か:02/11/13 09:36
いよいよみずほ崩壊か
406 :02/11/13 09:56
通期下方修正がでる寒意を昨日高値で掴んだ馬鹿いるの?
407 :02/11/13 11:19
2,3個仕込むぐらいならスロ打った方が早いね。
408 :02/11/13 12:45
>>406-407
売り方さん必死だね(笑
通期の下方修正は10/28に発表済で当時の下落でとっくに織込み済だろう。

しかも修正と言っても経常利益は当初計画通りそのまま、
純利益が300億→275億と当初計画よりは若干減少するが前期比では増加という
公表基準に満たない、他企業なら発表ないレベルの小規模なもので逆にこの
時期に自ら進んで公表する企業姿勢を評価するべき内容だろう。

大体修正後でもPER6.2倍程度、去年の平均PERでも3600〜3900、
業界平均PERなら4600〜5000にもなる上に、自社株公開買い付け価格は3576円、
ここ当面、どういうトレンドになるかは自明でしょう。
まあ、それでも対抗するというなら死ぬ気でかかってきなさい(笑
409 :02/11/13 12:48
今日もドカ買いないんか〜
410 :02/11/13 13:21
ここんとこサミーの話題ばっかりですけど、なにげにアルゼ、sankyo、平和、
サン電子、マースエンジニアリングも割安な水準になってきてるような気がするんですけど
どうでしょうか?
411337:02/11/13 13:51
ひ〜、ようやく販売会議が終ったよ。
ウチの会社かなりヤバいよ、空売りしないでね(w

期待と不安でクイック見たらプラ転しててホッとしたけど、出来高小さいねー。
祭りはあっけなく終わりなのか?


412 :02/11/13 13:58
>>410
平和はビックリするほど割安だと思う。



正直仕込みました
413 :02/11/13 14:06
>>412
えっ平和は410が掲げた中では一番割高なのでは?
予定PERなんて既に業界最高の17倍だし。
まあでも1800円台くらいには戻ると思うけどね。
410の中だったら間違いなくマースとサン電子が買いでしょう。
414 :02/11/13 14:14
どこも出来が細いなー
415 :02/11/13 15:09
>>411
空売りはしないけど会社名のヒントだけでも教えて。
416 :02/11/13 16:00
>>411
空売りするんで、会社の名称をそのままズバリ教えて。
417\\:02/11/13 16:18
今を解決しない限り 未来は存在しない!
問題を先延ばしにする人間はさらなる問題を引き起こす!
http://www.tyousa.com
418 :02/11/13 16:54
>>408
業績の浮き沈みの激しい業種はPBRの方が重要なんだがな。
それと公開買付の株数知ってっか?
中外製薬見てみ。
ここ9月に2800円で約10%の発行済み株式のTOBあったんだがな。
株価の動きはどうだい?(ワラ

>>413
サン電子はMM銘柄の上、今日の終値で一単位6万4千円。
これだけですでに投資対象外だろ。
419 :02/11/13 16:58
サミードキュソの集まるスレはここですか
420 :02/11/13 17:39
>>418
大勘違い野郎ハケーン!
中外のTOBはロシュとの合併に伴って株式を50%以上取得するための社外TOBで
規模も目的も買い付け前価格と買い付け価格の比率も全く違うんだけど…
単なる自社株買いのサミーとの比較すること自体、見当違いの分析だぞ。
しかも中外のTOB価格は発表前株価の2倍弱、発表時点での基準値自体が1007円だし、
合併・TOB期待の通常の10倍以上の大量出来高、第三者割当て増資・転換社債等による
合併後需給の悪化と、本業の業績計画自体が赤字等を素直に反映したのが現在の株価で
何の不思議もない妥当な値だしな。

それとパチンコ業界株でこれまでPBRが意識された相場なんていつあった?
この業界こそPBRより純粋に現状の業績を反映してるPERで大きく上下してるだろ。
そもそもサミーのような成長企業でPBR云々言ってる時点でアフォ丸出し。
この業界はsankyo、平和、アルゼ等の時価総額の大きな古株はPER12〜18倍程度、
新興上場組は7〜10倍程度にだいたい収まってるだろ。
サミーは新興組から抜けだし、古株組へと移行中の状態なんだよ。
421 :02/11/13 17:54
>>420
書こうと思ったこと書いてくれてありがと
素人だから上手く書けなかった…(w

ま、1000円の株を2800円で買ってくれるならみんな競って買うし、
実際は応募の1/10しか買ってくれなかったら、直後にみんな売るわな…。

結局みんな、1100〜1200円で買い→1割を2800円で公開買付、残り9割は1000円に下落、で
ほぼトントンだったのかな。
422 :02/11/13 18:08
パチ・スロ株でPBRがPERより重要とは言わないが
PER10倍でPBR1倍割れしてるアルゼはさすがに割安だろ
スロは少々売れなくても黒字になる(w
これで余計なところに手を出さなければ間違いなく買いなんだが
423420:02/11/13 18:20
>>422
まあそういう見方もできるけどね。
なんで騰がらないのかはっきり言えば、第一に無謀で無計画な多額の海外投資。
ほとんど社長の鶴の一声で突然決まり、これまで全く成果も上がらないどころか
焦げ付くケースまで出てきてる。
第二にここ3年連続で期中数度に及ぶ下方修正を繰り返す甘い会社計画。
第三に業界中に蔓延ってる社長&会社に対する黒い噂があまりに多すぎること。
これではいくらバリュー的に割安でも買い手はなかなかつかないでしょ。
424386:02/11/13 18:34
>>390
>>395
どうも
425 :02/11/13 20:48
結局サミーしか買える株がないって事か。
426 :02/11/13 21:00
>>423
アルゼの黒い噂ってどんなの?
427 :02/11/13 21:02
心にしいたけ住んでいる
楽しいたけがすんでいる
でんでんでんでんでん
さ〜み〜
428名無しさん@告知します!:02/11/13 21:05

自宅で仕事が出来る真面目な方を若干募集しています。
現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
仕事の方法はご指導致しますので、学ぶ姿勢のある方を歓迎致します。

募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
週10時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方
http://travailathome.net/andinf/
真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方

仕事を始めるまで10日ほどかかります。
ホームページから、2回アンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。

「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても成功したい、限られた人だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/
429 :02/11/13 21:21
>>426
・やくざへの大量みかじめ
・警察との癒着(金銭・天下り)→様々な機種トラブルのもみ消し工作、業界へのごり押し
・噛め威市塚や虚栄厨との闇の繋がり・・・


これ以上は恐くて書けません。(w
430420:02/11/13 22:06
おいおい、
これ→ >>429  は俺じゃないからな(w
俺は噂があるということをよく聞くだけで内容までは知りませんとも。
IP抜く方は直接>>429を抜いてね(はぁと
431 :02/11/13 22:07
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
432 :02/11/13 22:34
明日、東京湾に429が浮かびます
433 :02/11/13 22:57
ベティ・ブーブや爆モギ畑て全然ホールで見ないんだけど?
売れてないんじゃあ・・・
434 :02/11/13 22:59
cisの命日にサミースレか
435 :02/11/13 23:02
>>434
意味不明なんだけど?
436 :02/11/13 23:11
>>433
まだ納品始めてないだけだろ。
たしかうちの近所なんか来週月曜にほとんどのホールにベティ入荷予定だよ。
437 :02/11/13 23:13
>>432
通常セメント漬けで沈めるので明日は発覚しないでしょう・・・


と、言ってみるテスト
438 :02/11/13 23:17
>噛め威市塚や虚栄厨との闇の繋がり・・・

これってどう読むの?マジで教えて。
439ヒント万:02/11/14 01:06
ヒント:元K札官僚    意図万事件
440 :02/11/14 07:42
おい、大丈夫か?
そんなことばかり書いてるとタイーホ&削除されるぞ。
441326:02/11/14 09:05
サミー日証金残高(11月13日)

     貸株    融資     差引
新規  160000 188900
返済    3100  62000
残高 1114800 686200  −428600
前日比 156900 126900   −30000

回転日数 6.50 貸借倍率 0.62
逆日歩 0.15(3日)
442 :02/11/14 09:08
亀井静香

許永中
443 :02/11/14 11:08
サミー
現物を買って
同額で空売り
公開買い付けに応募
売れなかった現物を売り
同額で買い戻し
大もうけ
11/22買戻しで高騰
現物のみの人も大もうけ
444 :02/11/14 12:49
>>441
新規の売り買いが出来高より多いのはなぜ?
445 :02/11/14 13:04
サミー移管手続き中…
見てるしかない(w
446337:02/11/14 15:52
会社もサミーもだめぽ・・・
447☆☆☆☆☆:02/11/14 15:54
448 :02/11/14 16:07
爆モギとベティは18日みたいですね
449 :02/11/14 17:30
なんで今日サミーがこんなに下落するんだ?
450 :02/11/14 17:32
変なゲームだしたからじゃない?
451 :02/11/14 17:41
変なゲームって?
452 :02/11/14 20:40
SAMMY=松井
アルゼ=盆図
453 :02/11/14 21:09
サミー=松井稼頭央
アルゼ=ゴキロ−
平和=池山
三共=片岡
マース=阿部
454:02/11/14 23:03
.>>453
マースが一番将来有望なのか?
455 :02/11/14 23:44
で、ロデオ上場準備ってなによ?
ttp://www.at-net.jp/charly/
456 :02/11/15 04:16
>>420
救いようのない馬鹿だね。お前は。
パチンコ関連株で、PERとPBRのどちらの指標が企業評価を反映してるのかは、並べてみれば一目瞭然だろ。

PER(倍)       PBR(倍)
平和 14.6      サミー 2.58倍        高評価
SANKYO 12.6     SANKYO 1.45倍         ↑
オーイズミ 9.8    マース 1.24倍
マース  7.8     平和 1.06倍
サミー  6.0     アルゼ 0.85倍
アルゼ 5.5      高砂 0.58倍          ↓
高砂  5.0     オーイズミ 0.39倍      低評価
           
↑これを見て『PERが評価基準になっている』、と思うんなら今すぐ株辞めた方がいいぞ。

お前は勝手に「PERで判断されている」と決め付けて「ならば今のサミーの株価は安すぎ。」などとひとりよがりの
結論を出しているが、
PERを企業の評価基準として株価が動いているのなら、利益伸長率がずば抜けて高いサミーが
「低評価」のままでこれほど長期間放置されているはずがない。

市場はPBRを基準に評価しており、当然ながら利益伸長率の高いサミーはすでにトップの評価。
「サミーの現状の勢い」なんてものはすでに十分すぎるほど織り込み済みなんだがな。
457 :02/11/15 07:42
>>456
もの凄い遅レスで、しかも必死すぎ(W
458 :02/11/15 08:15
>>456
合併に伴う公開買い付けと自社株公開買い付けの区別も付かないような株素人とこれ以上議論する気はないが
一言だけ。
PBRでの評価が反映されてるというなら何で同じ高成長のマースがサミーの半分以下で下方修正済で成長も止まってる
平和と同レベルなのか、業績・財務状況・会社規模共に全く違うアルゼ・高砂が同じレンジで放置されてるのか?
素直に今後の業績予想(PER)が反映されてると考えた方がその格差は説明が容易だろ。
420でも言ってるように上場から何年も経って市場の評価の固まってる平和・sankyoは他の新興銘柄より高PER(多少の業績
低迷でも過去の実績で評価されるため)、他の新興企業は実績も少なく業績に敏感に反応するためほぼPER6〜8倍台に収まってる。
アルゼは既に10月までの販売実績が計画の1/3にしか満たないため超大幅下方修正必死というのが市場のコンセンサスだから
古参株だが低PERに放置されてるし、高砂もカード事業が破綻寸前なのでそれを織り込んでいる。
と、総て業績を素直に反映してるんだよ。
そしてサミーは新興企業の上に超高成長を繰り返してきた為株価の上昇が追いつかずPERが低かったが、現在は安定成長に入りつつあり、
会社規模・財務状況・業績を安定的に評価するsankyo・平和型に移行しつつあるんだよ。

どっちにしても早々に答えが出るだろ。
456の通りであればサミーは現在天井圏で上昇余地はないことになる。
俺は逆に好業績物色気運に乗って上昇する余地がまだまだ大きいと思ってる。
但し、短期的には今回の自社株買いの権利行使漏れの売りは間違いなく存在するから
下旬に一旦下押しはあるだろうが、その後は間違いなく早々に切り返すよ。
特に12月は材料が沢山出るからね。
459 :02/11/15 08:49
朝っぱらからどっちも必死だね(w
そんなややこしい話なの?
単純に最近のSAMMYは、スロ規制で需要が減るんじゃ?、との不安で下がってただけでしょ?
でも結果、現在も新台入替えは、SAMMYがダントツで好調キープ、と。
それだけで説明は十分なんじゃない?
460 :02/11/15 09:49
俺はサミーとアルゼくらいしかよくわからんのだが、
自分で勝手に業績予想したら、今期末には

サミー PER6   PBR1.9 →業績安定へ(成長余力は大きくないが、そうそう急降下しそうにもない)
アルゼ PER8〜12 PBR0.8 →業績はジリ貧へ(但しツボにはまれば急回復も)

これくらいだろ?
個人的には、株価としてはスロ規制の話のせいで両方とも割安だとは思うけどさ、
相対的な評価としては、こんなもんじゃない?
PERで評価されるならサミーは安いし、PBRで評価されるならアルゼは安い。
実際は、当然PBRもPERも、両方評価されてる。
何か不思議なの?
461 :02/11/15 18:38
今日マース買いまーすた
462 :02/11/15 19:39
アルゼ(店頭):中間連結、02/9月当期2.4倍82.16億円、03/3月見通し184億円

[東京 15日 ロイター]
2002年9月期(2002年4月1日-2002年9月30日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
              02年9月期中間 01年9月期中間 03年3月期見通し 02年3月期実績
売上高 (百万円)     61,864(+30.8%)     47,305      147,500      108,195
営業利益 (百万円)   20,374(+97.4%)     10,321
経常利益 (百万円)   19,318(+97.7%)      9,769       41,100       27,441
当期利益 (百万円)    8,216(+143.7%)     3,371       18,400       10,985
1株利益 (円)       102.57          42.08       229.70       137.13
463 :02/11/15 19:48
通期見通しは下方修正ですか?
464 :02/11/15 22:42
アルゼはだめぽ・・・
465 :02/11/16 03:19
ベティブープが売れるとか思ってるやつは
首くくった方がいいよ。
466 :02/11/16 03:31
>>465
初日は導入が進んでるが
首くくらなきゃいかんのか
467 :02/11/16 03:46
>>466
は?初日は18日だけど?
468 :02/11/16 04:49
って言うか、アルゼ好決算じゃねーか…。
糞、売っちまったよ…(w
469 :02/11/16 10:24
問題は、ミリゴの去就でしょ
470 :02/11/17 00:09
明日いよいよ爆モギとベティ納品開始age
471 :02/11/17 00:22
>>468
カジノ投資で、巨額損失確定だよ。。
472 :02/11/17 20:29
>>465
なかなか斬新なゲーム性だと思うけど・・・。
ベティチャンスの仕組み理解してるの?
473 :02/11/17 21:02
 B−typeの爆裂王が小ヒット。
 巨人の星も小ヒット、プラスじわじわとロングセラー機種になってますね。
 そこへ、ベティですね。
 導入初日の18日にも、結構な数入ってるようです。

 パチメーカーも、勝ち組、負け組がはっきり別れ、一極集中になってきました。
 市場経済主義を、国(内閣)、そして、市民も是正しているんだから仕方ないでしょうね。
 富める者はさらに富を集め、貧困なる者はずっと貧困なるまま。

 一般市民は、自分だけは勝ち組に入るのではという幻想を持たされたまま、貧困なままで終わる。
 ギャンブルと一緒ですね。自分だけは勝つと思うが、勝つのは胴元だけなんですよね。
474 :02/11/17 22:00
明日買うとしたら、どれにします?
ベティーと爆モギのサミーか
決算後のアルゼか
決算日のマースか
475 :02/11/17 22:15
【ウソか?まことか?業界噂話】

◎海一色でございますか?
・まだ発売されていないのに、海が市場投入されることで、ホールの
 話題は海一色でございます。
・はっきりいって、良くわからないのですが、確実に予測できる事は、
 1月の入替費用は海を中心に展開されるでしょう。スロットも影響
 を受けるのは必至です。
・新海の様子次第では、新店を一気に出す法人もあるぞ!スロ専門店
 をパチ&スロにするプチリニューアルを計画しているところも。お
 おっ、内装&設備関係の工事受注は3月までホクホクとの噂も。
(★★★★☆)
・さらにさらに、新海物語が出てくるまで新店を控えていた法人がいよ
 いよ動く模様。新海とモンスターマンションの時短付きの登場を待っ
 ての事らしいが、業者に聞くと、2月、3月にピークが来る模様だ。
 ここにも見えない新海の影響が出ている。
マースかな



476 :02/11/18 00:39
取りあえずサミーは公開買い付け終了で売れなかった筋の処分が出て一旦下がるだろうから
ここで仕込む。
逆にアルゼは決算発表で騰がるだろうから、持ち株を手じまい売り。
マースは決算やばそうだし、手持ちもないから様子見か空売り待機で発表直前に下がり始めたら
全力で信用余力全開で売り浴びせる。
477 :02/11/18 00:51
>>472
最悪のキャラものだろ。
クソ台でもガンダムとつけばガンオタが打つが
ベティブープじゃ、オリジナルものより打つ気がしない。

>>473
爆裂王が小ヒット?
ハァ?
あんなもん、バケ天井ハイエナがうろうろしてるだけで
4,5時間に数千円くらいしか打たれてない。
巨人の星もじわじわと客が減りつつある。
あんな仕組みじゃ遅かれ早かれ客が飛ぶだろう。
というか、両方ともアリストクラート社の。
サミーとしては利が薄い。
最近出た台と言えばゴーストショック、クラブロデオ、ギンギンマルと
客の飛ぶのが早い機種が多い。
サミーのシェアが減るのもそう遠い将来ではないだろう・・・
478 :02/11/18 00:55
>>477
猛獣王を忘れてる罠。
479 :02/11/18 00:55
>>477
>最近出た台と言えばゴーストショック、クラブロデオ、ギンギンマル
全て5万台以上売れてるし、一番売れてる今月中に出荷が10万台突破する
猛獣王を無視するのは何故?
(・∀・)ニヤニヤ
480479:02/11/18 01:05
間違った。
全部5万超じゃなかった。
ゴーストショックは2万台いかなかったんだったな。
481 :02/11/18 01:21
>>478
猛獣王は売れて当然の台だからね。
機械割が厳しいのと天井が甘すぎるので
そろそろ客が飛び始めてる。
まあ、これの天井で30万くらい稼いでるんだけどねw

>>479
いや、今売れても客付が???だと店側もだんだん導入を
躊躇しだすってことよ。
477で述べた3台ではぁ?という客付だったし、こんなキモイ絵の
タイアップじゃベティブープははっきり言って導入する店が少ないだろう。
要するにサミーにはもう獣王のころの勢いはないということ。
規制も厳しくなるし、連チャンでしか客が呼べないサミーの
5000円台、6000円台は夢また夢、あきらめろw
482 :02/11/18 01:54
> 猛獣王は売れて当然の台だからね。
> 機械割が厳しいのと天井が甘すぎるので
> そろそろ客が飛び始めてる。

厳しい機械割は客にとって不利だろうが甘い天井は
客にとって有利だろ。客が飛び始めてる??禿藁

> まあ、これの天井で30万くらい稼いでるんだけどねw

こんなとこで虚勢を張らなくても、、。30万(プ ショボ

> 477で述べた3台ではぁ?という客付だったし、こんなキモイ絵の
> タイアップじゃベティブープははっきり言って導入する店が少ないだろう。

導入が進まない理由が「キモイ絵」かよ!
客付きがどうのと言ってますがホール行ったことあんの?まさか
朝から晩まで満席じゃないと「客付き悪い」とか言うんじゃ・・(藁

> 要するにサミーにはもう獣王のころの勢いはないということ。
> 規制も厳しくなるし、連チャンでしか客が呼べないサミーの
> 5000円台、6000円台は夢また夢、あきらめろw

聞きかじった知識を総動員して「はっきり言って」「要するに」
と薄っぺらい持論で煽ったつもりなんだろうが、、、。
もっとがんがれ
483 :02/11/18 09:27
>>476
おい!おまい!
サミーは買い付け抽選漏れの売りで下げるんじゃなかったのかよ?
大して下がってねーぞ!

おい!
アルゼは上方修正で大幅上昇じゃなかったのかよ!
大して騰がってないぞ!
484 :02/11/18 10:30
>>483
476じゃないが、
アルゼは小幅下方修正。
誰が上方修正って言ったの?
ま、大して上がらんかったのは驚いたが。

サミーの抽選漏れの売りは、買付結果の発表終了後。
485472:02/11/18 10:37
>>477
キャラを言ってるんじゃないよ。
ベティーブープのゲーム性が斬新だと言ってるの。
それについてはどうよ。

最近のサミーはクソ台が多いが他はもっとクソじゃないか?
なんだかんだ言ってもホールとしては
サミー>山佐>アルゼ>その他
とは思わない?
あんたのお勧めメーカーを教えて。

ちなみに、私はギンギンの稼ぎで100万オーバーだよ。
立ち回れば美味しい機種だったよ。
つまらない虚勢をはってしまった・・・。
486 :02/11/18 10:47
100万はすごいが、小学校のテストで100点取ったようなもんだな…
487 :02/11/18 10:57
サミーは下期何台売れば目標達成?
488 :02/11/18 11:05
中間決算のプレゼン資料によると、
通期で
スロ47万(あと23万6000台)
パチ14万(あと10万6000台)
489 :02/11/18 11:13
>>488
ありがと。
現在、10月から台売り予想
猛獣王(4万台)
クラブロデオ(5万台)
ベティ(3万台)
スノーキング(3万台)
バクモギ(2万台)
かなり、きついですね。
490 :02/11/18 11:35
まだ新機種あるでしょ。
むしろ、10〜12月くらいで>>489のスロ15万台売れてれば上々なんじゃない?
規制の反動は来るだろうけど、
残り3ヶ月で10万台売れればパチの不振も取り返せる。
491 :02/11/18 11:46
>>490
スロは大丈夫だとおもうけど、パチがね・・・。

目標は達成できなくてもこんな優良企業ないですよね。
後は、裁判の結果ですかね。
492 :02/11/18 12:04
>>484
みんなヘッジで売ってるから
それの買戻しを考えないと
信用残高を見てみよう
493 :02/11/18 12:06
パチは単価が安いからね、16〜18万くらい?
35万弱のスロの半分だから、5万台くらい未達でも大丈夫(w

将来の伸びしろを考えると、憂うべきことだけどね…。
スロだけじゃこれ以上伸びん。
スロ以外に投資しすぎてアルゼみたいになって欲しくはないけど。

裁判か…、あーもう、アルゼうっとうしい!
買ってるけど(w
494 :02/11/18 12:41
おい、誰かマースの決算どうなりそうか知ってる奴いないか?
495 :02/11/18 12:46
アノレゼの適正値っていくらくらいだと思う?
496 :02/11/18 12:49
>>494
知ってる香具師はおらんと思うが、やばそうやと思ってる香具師はたくさん。
497 :02/11/18 19:38
>>495
退場してもらいたい。良くアレだけ糞台出しつづけれるよ…。
ネット様>アノレゼ
498 :02/11/18 21:28
結局マースの決算はどうだったの?
499 :02/11/18 21:38
よかったような気がする
でもどうでもいいよ
どうせ上がっても一日だけだし
500 :02/11/18 22:26
>>498

売上高10,292百万円(前年比15.4%増)
営業利益1,923百万円(同7.2%増)
経常利益1,936百円(同9.5%増)
中間純利益1,046百円(同78.1%増)

大爆発!!!!!
501 :02/11/19 01:15
>>482
飛び始めてるよ。
最近天井台取りにくいもんw

仕事あとの2時間くらいしか打たないから十分。
巨人の星とかキンパル、ビッグシオのハイエナで忙しいしw

馬鹿、株式投資の金はスロで稼いでるよ
お前こそホールに行ったことあるのか?w

つーか、お前よりはこの業界詳しいよ。
有名スロ雑誌の連中や某有名プロとも時々飲んだりするしw
502 :02/11/19 01:16
痛さテンコ盛りの自慢大会ですか?
503 :02/11/19 01:21
>>485
ゲーム性?どこが?ただのクソストック機だろ?
天井が知れ渡った時点で終了。
いや、ここんところのサミー、サミー系列は悪くないよ。
猛獣王、巨人の星は確実に儲かるし。
でも、一般受けとしてはこの二つ以外は・・・・
クラブロデオ、ベティーブープとクソ台1確みたいな台を出しちゃね。
やばいんちゃうってことと、獣王のころのサミー一強みたいなことを
言い出すヤシがイタイだけ。
俺の好きな台はスーパーリノ、キングパルサー、ネオプラネット、
ZAKZAK千両箱、サンダーV2、ライライゴクウ、ハウンドドック、
トーフ2A、猛獣王、巨人の星
ギンギンも俺も立ち回っていたが、最近は全然回ってないので
あんま打たないというかうちのほうはもうほとんど撤去。

>>497
???

ライライゴクウでかなり儲けさせてもらったよん。
504 :02/11/19 02:16
自意識過剰のスロプーがバーチャル投資家を装ってるスレはここですか??
505 :02/11/19 07:52
>つーか、お前よりはこの業界詳しいよ。
>有名スロ雑誌の連中や某有名プロとも時々飲んだりするしw

2ちゃんにおいて、この手の発言をする香具師が、いかに信用できないか、
痛いか、分かってないバカハケーン!
他人の威を借りないと自分の発言の説得力がないことを自ら晒してることに気付け。
しかもそれが事実かなんて誰も確認のしようがないし、俺でも言えるよ、
「俺の叔父はパチ業界誌シー○エ○スの編集長で、某超大手ホールの店長とも飲み友達だ」

( ´,_ゝ`)プッ
506 :02/11/19 07:56
もひとつ

「客が飛んでる」と「天井取りで食えてる」は相反してることに気付けよハゲ。
天井近くまで打ち込まれてる台がハイエナできる時点で客付が水準以上って証明だろ。
客が飛んでるシマじゃあ天井どころか、300〜800回転くらいしかしてない台ばかり
なんてザラだよ。
507 :02/11/19 09:26
サミー、アルゼ、マース
決算それほど悪くは無かったのに皆弱いね。
高砂なんか今現在買い3枚しかないし。

508 :02/11/19 12:44
ベティなかなか面白いよ
SC中にレギラー引けるかどうかが鍵
SC中のルーレットがアツイ
BIG後の5ゲーム目もアツイ
509 :02/11/19 16:10
YAHOOの掲示板でアルゼ上がらないでがっかりして
売ってしまったヤシがいたね、最近の株式市場のパターンとして、
好材料には直ぐに反応しないで、1週間ぐらいしてから、急に
反応するケースがあるから、注意した方がいいかも。
510472:02/11/19 23:23
>>503
>ゲーム性?どこが?ただのクソストック機だろ?
>天井が知れ渡った時点で終了。
この時点でゲーム性を理解してないようだね。
501と同一人物でいいのかな。
有名スロ雑誌の連中や某有名プロに電話して仕組みを聞いてみなよ。

君が理解できないような新しい発想をするサミーって将来性あると思わない?

511 :02/11/20 00:07
>>503
>クラブロデオ、ベティーブープとクソ台1確みたいな台を出しちゃね。

501=503はアフォ0確。

ここまで突っ込みどころ満載のヤシも珍しい。
512坊有名プロ:02/11/20 00:15
501=503にベティの仕組みを教えてるんだけど
彼の頭じゃ、理解できません。
みなさん許してあげてください。
513 :02/11/20 04:20
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1035453629/l50
【サミー】      ベティ・ブープ  

まあ、これ読んで判断しようねw
514 :02/11/20 09:46
ベティブーブ、受注5万台越えたぞ。
誰だ、売れないクソ台って言ってた奴は?
( ´,_ゝ`)プッ
515 :02/11/20 10:10
爆モギが面白かったよ。
小当りから大当りの可能性があるっていう演出はなかなかいいアイデアだと思う。
今の台の2倍、期待できる当りが出現するから飽きない。
(実際の大当り自体は増えてないけどね)
516 :02/11/20 10:20
爆モギが面白かったよ。
小当りから大当りの可能性があるっていう演出はなかなかいいアイデアだと思う。
今の台の2倍、期待できる当りが出現するから飽きない。
(実際の大当り自体は増えてないけどね)
517 :02/11/20 11:30
>>516
たしかにいい演出だとは思うし、客付も今の所はいいけど、
いかんせん3万台限定販売だから業績には大した貢献はないと思う。
518:02/11/20 13:49
ダイコク電機好決算だが??
519 :02/11/20 13:56
糞台は売れるほどに信用低下。コレ常識。

次回受注に響く。
520 :02/11/20 19:58
結局何で自社株買いですら上がらないんだサミーはよ!
521 :02/11/20 20:06
sammyのベティブーブの次機種が11/19検定通過したぞ。
機種名は「三平R」で名前の通り、三平の後継機種だろう。
再び大ヒット間違いないな。
522 :02/11/20 20:32
三平って大ヒットって言うんか?帰りにロデオの代わりに入ったベティ打ってみたが微妙に面白かった。
しかしモグモグ風林火山が一番人気でした(w
523 :02/11/20 21:10
サミー ギャクヒブ 21エン
524 :02/11/20 22:31
素人ですが、公開買い付けはどのようにして申し込むのですか?
どなたか教えてください
525 :02/11/20 22:57
>>524
株を三菱証券(を通じてほふり)に預けてある人は最寄の三菱証券まで。
株を手元に持ってる人もハンコ持って最寄の三菱証券まで。
それ以外は間に合わん。
526 :02/11/20 23:07

オマエラ在日チョンか?

  でなければ、パチンコはよせ
527 :02/11/20 23:13
どうでもいいがオーイズミとサン電子が半額になってしまったぞ!
どうしてくれるんだ?
ダイコクで取り戻そうと思うんだけどどうよ?
528 :02/11/20 23:20
1 クレイジーシャーマンR 山佐
2 モグモグ風林火山 ネット
3 ベティ・ブープS サミー
4 猛獣王S サミー
5 巨人の星 アリストクラート

今週のスロ導入状況
529 :02/11/21 00:06
>>527
ヤメトケ
530 :02/11/21 08:04
>>521
そのサンペイRは年明けの投入になる見込み。
年内はスノーキングをメインにして、アラジン、サラ金の
入替え用仕様の3機種を投入して終了する予定。
年明けにはパチンコも爆モギと同様の小当り機能付ボルマ搭載の
CR獣王を満を持して投入とのこと。
この機種が下期の明暗を分けることになりそう。
531xyz:02/11/21 18:13
ダイコクとオーイズミはあしたが最後の買場。
532xyz:02/11/21 18:29
↑あした、仕込まないとやばいってことだよ。↑
533 :02/11/21 18:52
でもパチ銘柄の場合、今ならどれ買ってもいいんじゃないですかねー。
534 :02/11/21 18:56
だな
535 :02/11/21 19:10
SANKYOとかアルゼとかの大手どころも相当安いですから、
素直にこの辺でも欲張らなければ十分サヤは取れますよ。
特にアルゼは利回り3%ですし・・。
536 :02/11/21 20:59
明日買うか
537  :02/11/21 22:42
>>535
下落率は5%以上だぞ。
538日刊sammyニュース:02/11/22 00:25
ロデオのスノーキング、取りあえず受注5万台突破。
そしてついに待望のジャスダック上場申請を来年4月に行うとのこと。
539 :02/11/22 00:36
バカですか?
北朝鮮が叩かれまくってるこのご時世に
北への資金流出に繋がるパチンコ株なんかを
買う奴がいる訳ないだろ。
540 :02/11/22 01:09
>>538
マヂっすか?
ディンプスかロデオどっちかが
そろそろかなと思ってました。
541 :02/11/22 08:15
ロデオ上場ってマジでつか?
ホールの噂ではフィールズ上場が先と聞いてたんだけど。
542 :02/11/22 08:52
>>538
まじ?それなら sammy 爆上げ?
543 :02/11/22 09:10
でもこの地合で上場しても下落の一途を辿る可能性も高いよな。
てゆーか下落確定で含み損炸裂するだろ。
snkyoの方が堅実で安全だ。
544 :02/11/22 16:04
くそーSANKYO前場で買ったら午後に100円以上下げたよ!
545 :02/11/22 16:35
買付応募に約1500万株、5倍かよ。
どっか大口が2、3入ってるな。
546 :02/11/22 18:12
ttp://ir.sammy.co.jp/top.jsp
に出たね。
残りの1200万は市場へ放出?
547 :02/11/22 18:15
浮動株以外からの応募だったとみたら,
300万株買い戻しじゃないのか?
548 :02/11/22 18:20
そらうりでへっじしててほむようによかった・・・
549 :02/11/22 18:27
応募したのはたった283人って…。
3月の株主数が16836人になってるのに、
つまり個人はほとんど応募しなかったってこと?

俺って貴重な存在?
550 :02/11/22 18:31
結局,外れた株主(機関含む)が,残りを売るのか?それとも
売れた分を買い戻すのか?そのままなのか?
本人に聞かなきゃわからん.

ようするに,いまの株価がどう評価されるかってことね.
551 :02/11/22 19:32
空売りが10月末から11月上旬で急増してるから
公開買い付けに応募した向きはこの間に売ったんだろう。
で抽選に漏れた分は引き渡し日以降、現渡しで決済する。
つまり現実の需給に影響が出ずに信用売り残だけが減少する。
まあけっよく550と同じ事になるが、現状の株価が割安か割高かで
判断されるだろう。
552:02/11/22 19:42
最新情報入手。頑張って集めました。見て損はないと思うよ。
http://freeweb2.kakiko.com/tokudane/zyouhou1.html
553  :02/11/22 20:08
>>549
俺も応募したよ。零細だけど。
申し込み受付票ってもらった?
三菱証券に言うと、普段は渡してないとかなんとか変なこと言ってた。
なんかカムフラージュしてないかなあ?
個人でも200人以上いるんじゃないの?
554549:02/11/22 20:19
>>553
なんじゃそりゃ?もらってません。
う〜〜ん、そう言えば、受取の証がないのって変やけど…。
公開買付なんて初めてやし、よくわからんしそんなもんかなと(w
んなもん受け付けてまへん、ってとぼけられるとちょっと困ります。

個人が200人以上いても、98%以上の人は応募してないのね。
面倒なのかね…。
555 :02/11/22 20:28
で、おまいらこの後サミー売るの?買うの?
556 :02/11/22 20:29
>>555
フィーバー!!!!!
557 :02/11/22 21:47
お前ら平和も話題に出してやれよ・・・
ルパン12万台も売れたんだぞ。
上方修正は必死だ。
558 :02/11/22 21:49
>>557
なにブンドリキングが12万台売れたって?
ん?黄門ちゃまか?
559 :02/11/22 23:03
>>557
お前が必死だろ(w
ルパンが12万台売れたところで、シアター、銭湯、黄門、と立て続けに
転けた機種出し続けてきて焼け石に水なんだよ。
予算未達はもう確実、絶対に上方修正は



あ  り  得  な  い  。
560 :02/11/22 23:02
>>557
お前が必死だろ(w
ルパンが12万台売れたところで、シアター、銭湯、黄門、と立て続けに
転けた機種出し続けてきて焼け石に水なんだよ。
予算未達はもう確実、絶対に上方修正は



あ  り  得  な  い  。
561(^O^)/ :02/11/22 23:07
>>559 23:03が先になってるーよ
562日刊sammyニュース :02/11/22 23:10
【P-world新台導入状況】

・パチンコ
1 CR爆モギくだもの王Y サミー
2 CRルパンザサードX1 平和
3 CRルパンザサードA 平和
4 CRお江戸でごじゃるMB ニューギン
5 CR爆モギくだもの王W サミー

・パチスロ
1 ベティ・ブープS サミー
2 モグモグ風林火山 ネット
3 クレイジーシャーマンR 山佐
4 猛獣王S サミー
5 巨人の星 アリストクラート

sammyグループが圧倒してますな。
563日刊sammyニュース :02/11/22 23:10
【P-world新台導入状況】

・パチンコ
1 CR爆モギくだもの王Y サミー
2 CRルパンザサードX1 平和
3 CRルパンザサードA 平和
4 CRお江戸でごじゃるMB ニューギン
5 CR爆モギくだもの王W サミー

・パチスロ
1 ベティ・ブープS サミー
2 モグモグ風林火山 ネット
3 クレイジーシャーマンR 山佐
4 猛獣王S サミー
5 巨人の星 アリストクラート

sammyグループが圧倒してますな。
564 :02/11/22 23:21
>>559-560>>562-563
連続カキコ2連チャンかましてスマソ・・・
565 :02/11/22 23:26
>>543
>>549
私も受付票もらってません。
単純に応募した株数の約1/5が当選でいいのかな。

それと、あんまり当選しなかったから源泉から申告への税金変更は可能かな。
566  :02/11/23 00:56
>>554
旧国際証券って、ダークな噂や社員の不正が多かったろ。
実際以上に申し込み受け付けたことにしたり、大口顧客に優先的に割り振ったりしてそうな気がする。個人の申し込みに架空の上乗せして、実際は適当に振り分けてるとか。
567  :02/11/23 01:03
>>565
「受付票を交付します」って目論見書には書いてあるんだよね。
キャンセルする場合もそれが必要になる。
でも、銘柄名だけで、肝心の株数が書いてない。意味あるのか?俺が騙されてるのか?
申告源泉の変更はもう無理だろう。
400株とかの端数がある場合、誰に当たるのかが疑問だ・・・
568 :02/11/23 01:42
>>567
あ、ほんまや、ちゃんと公開買付応募申込受付票をお渡しします、って書いてるね…。
ま、取消もしなかったし、
残高見たら0株になってるから受付されてるみたいだからいいけど…。

何株売れたか22日に連絡しますって言ったのに連絡無いよ三菱証券○木支店の人っ!
明日電話してみるか…。土曜ってやってるのかな?
569 :02/11/23 01:46
あんな糞台(ベティ)が売れるぐらいだから、
サミー人気も本物だな。というより宗教になりつつあるな。
570 :02/11/23 07:58
>>569
ベティと猛獣王はけっこう面白いと思うけど?
ロデオはクソだったけど。
571565:02/11/23 11:10
>>567
税金の変更はやっぱり無理ですか。
こんな競争率になるとは思っていなかったので失敗しました。
発行株式の25%集まったのか。
>>568
私も22日に連絡しますと言われたが連絡なし。
三菱証券ってこんなもんだと思ったよ。
572 :02/11/23 15:33
これからはネット様の時代です。
573 :02/11/23 20:39
月曜以降サミーは下がるのか?騰がるのか?
誰か教えて。
574 :02/11/23 21:02
>>573
前もってわかってりゃ苦労しない。
575 :02/11/23 23:25
http://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p2350
祭りはまだ続いてるようです。
全国でたった9店舗導入で、人気ランク5位w
576 :02/11/23 23:27
サミーこないかな・・・・
577 :02/11/24 00:13
>>576
くるかも
578 :02/11/24 01:18
SAMMYの逆日歩が7円になってるけど
これって信用で1000株買えば毎日7000円もらえるってこと?
579 :02/11/24 02:02
SANKYOの大ヤマトって売れてる?
580 :02/11/24 09:48
>>578
一株当り7円もらえるのはその通りだけど、今回の空売りは
大半はTOBに対するヘッジ売りだと思われるので、もう来週中には
現渡しで決済されるであろうから、来週買っても日歩はそう高く付かないでしょう。
ただし、逆に決済での実需売買が増えるという波乱要因を押さえる効果はあるので
573さんが危惧してるような急騰や急落はなく、純粋なファンダメンタルで評価されるでしょう。
(やふ板のバカがいってるような買い付け抽選漏れした株が売りに出されるようなこともない)
581  :02/11/24 12:53
>>580
応募した現物が変換されるのは29日だから、ほぼ10日以上の逆日歩がついたわけだな。
今から買うと、7円が下がって普通の水準に戻るだけなので、空売り野郎には死んでもらいましょう。それとも空売り野郎が自ら新規信用買いをして、水準を改善するのか?
582 :02/11/24 13:17
>579
10万ぐらいは確実らしいです。あそこはどんなクソ台でも
そこそこ売る営業能力は高いですから・・。
583 :02/11/24 13:41
お前らバカフォルダーだな( ´,_ゝ`)プッ
応募漏れした分は間違いなく市場で売却するしかないんだよ。
つまりサミーは1300万株ものケタはずれの売り圧力で
29日以降は暴落するんだよ。
間違いなく29日前に持ち株を手仕舞っておかないと
一気にアルゼ並の1500円まで半減するぞ。
584 :02/11/24 13:56
でもそうならなければ火曜日の3倍逆日歩カウンターを食らって
漏れは死ぬ訳だが
585 :02/11/24 13:57
>583
で、いくらで買いたいの、あなたは?
1500円ですか、いいですなー、PER3-4倍、利回り3.5%
586 :02/11/24 14:16
>583

 暴落するということなので、水曜日に空売りしようかな?
587 :02/11/24 14:46
 公開買付に、14,794,100株申込があった。
 仮に、ある大株主が10,000,000株申し込んでいるとする。
 買付られる株数は、単純計算で2,500,000株。
 そうなると、2,500,000株×450円=11億2500万円儲かるのか!

 売り物は、そう出てこないのではないか。
 逆に、買付された株数分、買いが入ると思う。
588 :02/11/24 14:54
>>583
それは大変ですね。

応募漏れした分は間違いなく市場で売却するしかない
     ↓
以前から持っていたのではなく、
応募するために誰かが1300万株を市場で買っていた




さて、ここまでの市場での1日の出来高は20万株程度、
浮動株は700万株程度だったわけだが…。
買った人たちは、どこで買ったのだろう?
589 :02/11/24 15:04





ホ ル ダ ー 必 死 だ な
590どうだろうねえ:02/11/24 15:09
上がるんじゃないかと思うんだけど。
ホルダじゃないよ
591 :02/11/24 15:11
 1400万株もどこで買ったんだろう?
592SB:02/11/24 15:19
 リスクヘッジのため、75%空売りしてた人は、安心してるだろうけど。

 100%空売りしてる人は、29日まで心配でしょうね。
 必ず儲かると思ったのも、つかの間、逆日歩はつくわ、思惑と違い騰がりでもしたら、大分損されるんでしょうね。

 それにしても、サミーのスロは売れまくってますね。
 私個人としては、すでにノンホルダーですが、また買おうと思ってます。
 今週少し買って、29日以降の様子を待ちます。
593( ´,_ゝ`)プッ、プッ。:02/11/24 15:53
583 :  :02/11/24 13:41
お前らバカフォルダーだな( ´,_ゝ`)プッ
応募漏れした分は間違いなく市場で売却するしかないんだよ。
つまりサミーは1300万株ものケタはずれの売り圧力で
29日以降は暴落するんだよ。
間違いなく29日前に持ち株を手仕舞っておかないと
一気にアルゼ並の1500円まで半減するぞ。


 ご心配、ありがとうございます。
 もうすでに、手仕舞っておりますので、来週以降安く買わせてもらいます。
594 :02/11/24 16:03
売り方も買い方も必死すぎっ!(w
俺は元ホルダーで中立だから分かるけど
どっちにしても面白いことにはなりそうだね、今週のサミーは。
595  :02/11/24 16:10
 売りが強かった分、3100円という株価になってしまった。
 しかし、それが逆に大株主を中心とするホルダーが、公開買付に申込、買い付けされた分を買い戻せば、難なく儲かることに気づいた。
 今週、来週と面白いぞ!
596 :02/11/24 16:13
寒ー
597  :02/11/24 16:14
さみい〜〜〜
598  :02/11/24 16:18
下期スロ売上10万台突破、おめでとう!
599 :02/11/24 16:56
>応募するために誰かが1300万株を市場で買っていた
???

出来高数えりゃわかるだろ
600  :02/11/24 17:20
>>599
イタイ香具師ハケーン
588は、最近市場で買ったんじゃないんだから即市場で売るはずはない、って言いたいんだろ?
それくらいわかってやれ
601 :02/11/24 17:35
過去の経験から言って、明日は平穏に終わりますよ。
はっきり言って通常と同じ。
売りも買いも何か期待するだけ無駄無駄、
結局は業績に連動した株価に収束するのよ、
業績を考えた方が一番怪我しないよ。
602 :02/11/24 17:55
 業績ですよね!
 (まあ、需給環境も短期では考慮すべきでしょうけど)
 っで、そんな中で、今下期スロ販売24万台目標ですけど、12月中に達成できるって話しありますよね。
 少し不安なパチンコだって、年明けにCR獣王、投入!
 あと、ロデオの新規上場!

 アルゼが数年前から辿った二の足を他山の石として、サミーはガンバっているんじゃないかな?
603 :02/11/24 18:08
明日下げれば仕込んだほうがよさそうですか?
604   :02/11/24 18:09
 って言うか、騰がると思えば、こっそり買えば儲かるんだし。
 下がると思えば、こっそり売っとけばいいのに。
 ああだ、こーだ、みなさんうるさいですね!

 買い方、売り方、どちらとも焦りがみえますね。
 (すみません。関係ない者からの率直な意見でした。)
605 :02/11/24 18:18
今期のEPSは確か450円ぐらいでしたっけ?
来期はどうなるのかな?

これに対して株価が安いか高いかそれだけでしょ、
ちょっと山師的な人間が多いんじゃないかなー。
606 :02/11/24 19:14
 売り方、買い方、どちらがつぶれるんでしょうね?
607SS:02/11/24 20:50
 高砂電産、復活!
 3,000円台へ急騰、するらしい!
608 :02/11/24 21:24
>>607
どんな好材料によって3倍以上の急騰するのですか?
クリエーションカードが破綻寸前でスロは全く売れず、
パチンコ機のOEMも全く計画倒れで受注伸びず。
黒字化すら未達で終るとの予想が大半なのですが?
609SS:02/11/24 21:30
サミーのシェアを奪うらしい。
610 :02/11/24 23:14
>ss
だから具体的な内容を言えよ。
なんて機種がサミーのシェアを奪うというのだ?
必勝金閣寺物語も既にこけてるし、ハオウレツデン、バトルセブンも
スペック・ゲーム性ともに前評判は高くない。
買い煽りも根拠ゼロだと寒いだけだぞ。
611 :02/11/24 23:15
下半期、サミーのシェアを奪って24万台を売り上げるらしい(w
612 :02/11/24 23:39
>>611
だからその機種名言えって言ってんだろ。
高砂は今期発売予定機種はもうすでに全部検定に申請済なんだぞ。
613 :02/11/25 00:32
チンコ株


( ´,_ゝ`)プッ
614  :02/11/25 00:39
>>583
ヤフーのマゾ豚2ちゃんへ降臨!
どこまでマジなの?マゾ豚本人でないなら相当のアフォだと思うが。

数百万株の買い圧力があるのは当然だが。
615  :02/11/25 00:40
>>587
逆日歩7円×10日×1000万株=7億円だよ。
616 :02/11/25 00:48
ジェイプランニングはここで良いの?
617 :02/11/25 01:02
>>616
まあ、ホール向けサービスだから、別にここで構わないけど、
あんな未来のない会社、語ってどうする?
ホール数は今後も大きく減り続けるだろうし、
コーヒーサービスももう過半数のホールが導入済で、新規需要なんて
望めないと思うけど・・・
618 :02/11/25 02:23
>>602
>>ロデオの新規上場!
マジ???
ついに裏サミーが上場か・・・ ハメこみキツそうだなw
619 :02/11/25 09:07
サミー現在 3200 ですな。どうなることですやら
620 :02/11/25 09:23
サミー来たか... 3250
621 :02/11/25 09:24
昨日いた必死なウリ煽りは樹海への道順を地図で確認してる頃なんだろうな。
プププ
622 :02/11/25 09:36
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
623 :02/11/25 09:36
なんかトイレ行ってる間にサミーがえらいことになってますが...
624 :02/11/25 09:36
久々にサミーでこれができる!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

現在+250円!!!
625 :02/11/25 09:37
ひやかしで木曜に1単元買っておいたのだが、まさかこんな小遣い稼ぎになるとは。
626 :02/11/25 09:38
結局、7円もの超絶逆にっぽが払えずだめぽになった売り方が買い戻しを始めてるの?
それとも新規買いでの売り方踏み上げを目論んでる筋が入ってきたの?
627 :02/11/25 09:39
さすがパチスロ株
628 :02/11/25 09:39
ひょっとして「あの方」が数ヶ月ぶりにこの銘柄に帰ってきますか?(ワクワク
629 :02/11/25 09:44
          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < 呼んだ?しっかりつまかっててね!
         .[888888]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
630 :02/11/25 09:45
日歩はひぶって読むのか…。
ずっとにちぶやとオモテタ、
>>626さんのおかげでひとつ賢くなたよ。
631 :02/11/25 09:46
一瞬で買付価格まで行きそう。
嬉しいやら悲しいやら。
632 :02/11/25 09:47
すげーーーー、
こんなに騰がるとは・・・
でもこんな水準じゃ恐くて買えねーよ!!
633 :02/11/25 09:49
一応確認するけどストップって幾ら?+500?
634 :02/11/25 09:50
業績見れば、恐くはないでしょ…(w
635大証氏ね:02/11/25 09:51
買い損なっただろーがボケッ
636 :02/11/25 09:54
>>633
そう、今日なら3620円。
637 :02/11/25 09:58
でも落ち着いてみると、サミーに限らず平和もsankyoも何げに堅調だね。
低PERせくたーの見直し?
638633:02/11/25 10:02
>>636
サンクス。
639 :02/11/25 10:07
3380-3390 のラインでもみもみしてるけど
どちらにブレイクするんだろうな>サミー
640 :02/11/25 10:16
おーい!!
暴落するって言ったヤシ、出てきて何か書き込めよ。
641 :02/11/25 10:24
>>637
なんか娯楽株全般に金が流れてるそうだ。
642 :02/11/25 10:29
誰がちょっと上に書いてあったたけど、最終的には業績に
応じた株価に収束するってところじゃないの。
パチ株は最近売られすぎです。
643 :02/11/25 10:38
>>642
そうあって欲しい。
なけなしの資産の75%をパチ・スロ株に投資してる私としては。
644 :02/11/25 11:04
まあ前場はこれくらいにしておいてやるか。
645 :02/11/25 12:11
最新の信用残が分かる人いたら教えてくれませんか?
646 :02/11/25 13:01
ヘタレタ━━━━━━(´Д`;)━━━━━━ !!!!!

人も俺以外いなくなっタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
647 :02/11/25 13:26
>>646
残念だったね。
俺は3400円で500株売れたよ。
神と呼んでくれ!
648 :02/11/25 13:32
>>646
うろたえるな。
今回のTOBで増えたヘッジ売りは約1,200,000株ある。
この出来高ではまだ全然減ってないから、29日までは
ジリジリ上げていくよ。
今押してるのは、現物を3050〜3150円どころで仕入れてた
香具師の利益確定売りだろ。
649 :02/11/25 13:48
たしかにこの程度の出来高では逆日歩がそう大きくは下げないから、
逆に大引けにかけて、我慢してた向きの買い戻しが大量に入ってくるだろうな。
650 :02/11/25 13:56
サンキョウを4140円で昔に買いましたが
いつ戻るでしょうか?
651 :02/11/25 14:13
sankyoは今ひとつ厳しいかもね。
子会社のダイドー銘柄の機種が全く売れてないし、ラッキーベルに至っては
計画15万台の半分も売れなかったし、大ヤマトが計画すれすれだけど、
後が続きそうにないので、下期は計画未達の公算大。
少なくても買値には絶対今期中は戻らないと思われ(w
652 :02/11/25 14:22
>650
長期、短期のスタンスの違いによって、考え方も
変わるんですが、SANKYOは年間200億円ぐらいは
コンスタントに稼ぐ能力は十分あります。
また、パチンコ関係の特許も数多く保有していますので、
他のメーカーのヒットでも恩恵を受ける体質です。

私は1つ1つの機種の売れ具合、株価が上がるかどうかは
分かりませんが、この事実を踏まえて考えていった方が
怪我は少ないと思います。
653 :02/11/25 14:28
みんなもう忘れかけてると思うんだが、半年以上前に発表された
セガとの共同で海外向け低コストアーケードゲームがいよいよ
発売開始されるぞ。
サミーはスロメーカーだけじゃなく、総合エンタ銘柄と言うことをお忘れなく。
以上、夜露死苦!
654 :02/11/25 14:38
むしろスロ事業に専念してほすい。
655 :02/11/25 14:51
けっきょく、いってこいだったな.往復取れた人おめでとう
656 :02/11/25 15:04
お疲れサン、今日の日歩が楽しみ!
657 :02/11/25 15:27
サミーはこれでエネルギー減退で明日からは下げ相場入りだよ。
658 :02/11/25 17:55
>>657
フ━━━━━━(´_ゝ`)━━━━━━ン
659サミー逆日歩推移:02/11/25 18:54
11/18まで       0.05円
11/19        210.0円
11/20から11/22まで7.0円
660 :02/11/25 18:55
間違った・・・
11/19は21.0円でつ・・・
661 :02/11/25 19:57
>>659
で、今日は何円?
662 :02/11/25 20:58
>>661
俺は前日までの分しか分かりましぇん。
663 :02/11/25 21:24
これだけ異常な逆日歩の意味を考えればサミーの今後の株価はおのずと予測できる。
逆日歩とは、不足株数を生保等の機関投資家からの入札で提供を受けて値が決まる。
通常は50銭とかで、ついてもせいぜい1円前後まで。
ここまで高い日歩が付くということは機関投資家が入札にこの株を大量に差し入れることができないということ。
これはつまり機関投資家自体がTOB抽選に大量に応募したという証拠であり、

664 :02/11/25 21:58
って、おい!いくら待っても663の続きを書き込まないのかよ!
3何で途中で止めるんだよ!続きがあるんじゃなかったのかい!
ってゆーか肝心の今後の株価と言う奴を教えた下さい!
665   :02/11/25 22:00
 機関投資家が公開買付に当選した分は、すぐに翌週に買い戻される。のかな。

 ちなみに663じゃないよ!
666 :02/11/25 22:13
てゆーか今日の前場騰がったのが機関投資家の当選した分の買い戻し
(当然3570円との差額分が丸儲け)なのでは?
667     :02/11/25 22:29
 申し込み株数は、14,794,100株ですよね。
 そこから、例えば浮動株6,800,000株を引いた、 7,994,000株の株主は最低でも買い戻すと思います。
 当選株数は、27.65%をかけた、2,210,000株は買い戻されると思う。
 とすると、今日買い戻されたとしても、ほんの一部。
 買戻す場合、3570円を株価が超えたら、利益が飛ぶので、じわじわと買い戻す。
 しかも、空売りを誘いながら。

668 :02/11/25 23:09
>>667
なんか根本的に間違ってるような…
申し込み株数の内、抽選に外れた大部分の株は29日には返却されるんだから
買い戻す必要なんて全くないんじゃないの?
669   :02/11/25 23:11
 でも、2,210,000株は、買い戻す必要あるってのは、わかるでしょ!
 わからない?
670  :02/11/25 23:14
 もっと、具体的に言うと、仮に里美社長が1000万株、公開買付に申し込んだとする。
 そのうち抽選で、276万株が買い付けされる。
 里美社長は、276万株をあとで買い戻す。

 買い戻す必要あるでしょ。
671 :02/11/25 23:16
何で?別に売りっぱなしで終了でもいいんじゃないの?
何で売った分買い戻さなきゃならないんだ?
672  :02/11/25 23:18
 「売りっぱなしで終了」でいけないのは、個人投資家じゃないから。。。
673SSS:02/11/25 23:23
 よくわかんないけど、まあいいよ。
 おやすみ。
674  :02/11/26 07:15
 やっぱりSANKYOです。
675  :02/11/26 07:16
 規制緩和でパチに人気が出ると思います。
676   :02/11/26 07:17
 タイヨーエレックって、どうなったのでしょうか?
677  :02/11/26 07:18
 ネット、もぐもぐ風林火山って面白そうですね。
678 :02/11/26 07:35
日証金 11/25速報    
      貸株  融資     差引
 新規  76,700  15,200  
 返済  43,400  27,000  
 残高 1,755,700  839,900 -915,800
 前日比 33,300  -11,800  -45,100
 回転日数 56.20   貸借倍率 0.48

昨日は売り方の買い戻しとのレスが上の方にあったが、
実際には買い戻しより新規売りの方が遙かに多かったようです。
つまり売り方はますます窮地になってる訳で、明日判明する
3日分の逆日歩は再び21円となることでしょう。
今日値が上がれば正に踏み上げになる訳で明日の1株21円もの
日歩まで支払う事になるのを避けるには今日、明日で買い戻す以外に
打つ手はなくなります。
今日明日の展開に是非注目しましょう。
(余力のある人は現物より信用で買った方が逆日歩で支払利息以上の利益が得られますよ)
679 :02/11/26 08:21
quick速報気配値

前60,000 3,400  
       3,390 前26,900
680 :02/11/26 08:31
>>678
現物で買った方が逆日歩そのままで踏み上げになるから、
さらなる値上がりが期待できるんじゃないの?
681 :02/11/26 08:45
さて、どうなりますやら(ワクワク
682 :02/11/26 09:13
つーか,ほとんどサミーネタじゃん.

あっちに移ったほうがいいのでは・・・
683 :02/11/26 09:30
>>682
別に。
サミー買ってるほとんどの人間は他のパチ業界株も売り買いしてる奴ばかりだし
サミー以外の他社にも動きがあれば、その情報を交換したいでしょ。
だいたい単独スレの方が制限多くて情報少ない。

てゆーかあんた例のスレの自演厨くんだろ?
ここで話が流れてるのに無理にあっちに誘導する意味がないじゃん。
君はあっちでオナニーレスしてなさい。
684 :02/11/26 09:39
まあまあ、お互いに現時点ではsammyホルダーなんでしょ?
けんか腰にならずマターリ行きましょう。
どちらにしても自分が好きな方に書けばいいのでは?
無理強いすることはないでしょう。
685684:02/11/26 09:39
まあどっちでもいいんだが.おれもこっちしかチェックしてないし.
でも,日証金残高書くときとか,「サミーの」って記載しないとね.
686 :02/11/26 09:43
>>685
ん???
684は私がレスしたのですか???
ちなみに日証金残高貼ったのも私ですが、すいません、
たしかに銘柄名を入れるべきでしたね、以後気をつけます。
687 :02/11/26 09:49
>>682-686
そういう話はこじれるだけだから止めようぜ。
それより今日のSAMMYは全然動かないぞ。
3日分の逆日歩発表って今日の何時なんだ?
688 :02/11/26 09:55
>>687
更新時間までは知らないけど漏れは毎日↓で逆日歩をチェックしてるよ。
だいたい夕方頃には前日の一覧が出てると思う。
http://www.toushi-radar.co.jp/data/gyakuhibu.htm
689 :02/11/26 10:03
>>688
サンクスコ!
690 :02/11/26 10:12
今日もまたヘタレタ━━━━━━(´Д`;)━━━━━━ !!!!!
もう売るぽ・・・
691 :02/11/26 10:19
速く逃げないとソフトバンクの二の前になるよ。
もう祭りは終わりだ(w
692 :02/11/26 10:34
売れ!売れ!最後の売り場だぞ!
693 :02/11/26 10:37
>>690-692
売り方必死だな(w
単に日経の地合に引きずられてるだけだ。
午後に3日分の逆日歩値見て失禁するなよ。
694 :02/11/26 10:52
>>693
買い方必死だな(w
単に昨日までの上げは日経の地合に引きづられてただけだ。
午後に2000円台に急落するのを見て失禁するなよ。

695 :02/11/26 11:38
まあ動きが激しくなるのは28-29日を越してからでしょう。
それまでは様子見でモミモミ…
696 :02/11/26 12:19
後場の気配値も凍り付いたままだな。
697 :02/11/26 12:22
6412 平和 5.51 10.01 13.91
6417 SANKYO 12.88 18.75 12.65
6419 マース 12.79 17.37 10.02
6423 高砂電産 11.32 7.68 15.52
6426 サミー 10.88 14.54 6.07
698 :02/11/26 12:22
♪ぱちんこだーいは ひっこみじあん だからなかなかでてこない
699やや:02/11/26 12:39
サミー5000円信じてますー
700本気?:02/11/26 12:43
パチンコ・パチスロ業界は今が天井!
本気でこの業界の株買うつもり?皆さん
金どぶに捨てる前に1ヶ月パチンコ屋いってごらん。
言っている意味わかるから。
1回じゃだめだよ。
701 :02/11/26 12:58
アリスト30パイ 九(州)スロ

702 :02/11/26 13:17
面白い30パイが出れば入れ替える余地はあるかも
最近は聖地と言われたうちの県も
すっかりノーマル化してしまった
花伝やZETTじゃねぇ〜

703 :02/11/26 13:27
>>700
そんな素人丸出しの書き込みしたって無駄だよ。
元々この業界株はホールや業界誌関連メーカー等の関係者が
かなりの割合を占めてる。
急速に台需要(年間回転率)が変わることはない。
しかも遊戯規則改正がまだ控えてる。
(今回の新内規の比ではない抜本的な規制の改正のこと)
メーカー毎の浮き沈みは大きくても全体が大きく縮小することは
当分あり得ないよ。
704 :02/11/26 13:42
>>703
あなたも業界の人ですか?
ならなんでダイコク電機が安値で動かないのか教えて下さい。
配当30円、EPS130円もあってなんで700円前後なの?
当方680円ホルダーです。
705 :02/11/26 13:52
>704
CRカードの例と同じです。新規の受注があればそれなりに売上、利益が
出るのですが、鈍化してしまうと、維持費だけの売上になってしまいます。
706703:02/11/26 14:10
>>704
それはそうだが、現実にダイコクがCC情報システムやオーイズミのような
状況に陥ってるかと言えば、全然逆で利益率こそ若干下がってるが、
本業は順調に伸びている。
>>704
では何故本業も順調なのに、割安圏に放置されてるのかというと
答えは簡単で、11月に200万株もの公募増資を実施したばかりだから。
浮動株の極端に少ないこの銘柄で、公募価格650円で発行済株式の15%もの
新規株が生じれば、当面の需給環境は最悪になるのは自明。
業績からは買いでも当面大きく反発する見込みは少なく、利が乗ってる内に
手仕舞った方が賢明だと思う。
必ず650円前後まで押す局面があると思うので、そこでまた仕込めばいいのでは?
707703:02/11/26 14:11
1行目は>>704ではなくて>>705の間違い。
708 :02/11/26 14:27
おそくら、ロボカードの設置数がどう将来推移するかという
考え方で、ダイコク電機の評価も人それぞれ変わってくると
思うんですよ。
私個人的な考えは、今のシステムにおいては今年が利益の天井だと思いますので、
それほど激安だとは思ってません、安いことは確かですが・・。

ただし、短期的には戻るかもしれません、また長期的に既存に手段以外に
新技術が出てくれば、ロボカードの入れ替え需要はあります。
709 :02/11/26 14:31
スロットは今斜陽でしょ。パチは逆に活発。
サミーもアノレゼもパチ台も売ってるけどイマヒトツだね。
710703:02/11/26 14:32
>>708
データロボは収益の2割弱でしかないよ。
ホルコンと周辺設備、管理システム等があくまでもメインだと言うことをお忘れなく。
711703:02/11/26 14:51
>>709
スロの新台販売ペースは落ちてないよ。
逆にパチンコは12月の新海物語待ちの買い控えで10、11月と前年比マイナスで推移してる。
結局、平和、sankyoは三洋に食われてシェアを落とすだけでしょ。
712 :02/11/26 14:51
結局スパイクは、いくらで売れたの?

713 :02/11/26 14:56
15800エソ
714 :02/11/26 16:56
sankyo買ってしまった…(;´Д`)ハァハァ
715 :02/11/26 17:58
日証金速報逆日歩11/25分はサミーはやはり7円のままで減額しませんでした。
これで売り方はかなり苦しくなってくるでしょう。
716 :02/11/26 18:14
717 :02/11/26 20:33
>>715
7円のままって言うけど、上の方で3日分で21円つくはずっていってなかった?
718 :02/11/26 23:08
レス減ったな。
サミー祭りは終了のようだから次何買う?
719 :02/11/26 23:42
誰か日証金の信用残の速報分かる人教えて〜!
720326:02/11/26 23:47
サミー
     貸株    融資    差引
新規   28500   18100
返済   878600   2600
残高   905600  855400  -50200
前日比 -850100   15500  865600

回転日数 18.30   貸借倍率 0.94
721 :02/11/26 23:51
サミーの公開買付で1000株ほど当選しました。
このお金でサミーをまた買うかどうか悩んでいます。
買った方がいいかな。みなはどうするんだろう。
722 :02/11/26 23:55
>>720
ありがとう。
でも出来高以上の貸株返済はやはり現渡しが進んでるってことだね。
逆日歩祭りははやり終了かな?
723 :02/11/27 08:22
quick速報気配値

前4,700 3,300  
      3,290 前3,700
724 :02/11/27 09:00
気配値終ってるぽ…
725 :02/11/27 09:05
寄りで売りますた
726 :02/11/27 12:37
完全に持ち合いに入った。
これから上に放たれるか、下に鼻垂れるかは全く読めない。
727 :02/11/27 12:48
だから言ったじゃん当分は上にも下にも行かないって、こんなことは
先週で織り込んでいるのよ、ガタガタ言っているのは個人だけ。

これも前言ったけど、最終的には利益相当の株価になると思いますよ、
ですから、今の動かない中でよく考えて、買うか売るかは考えた方が
いいですよ。
728 :02/11/27 12:57
>>727
誰だよ、おまいは(w
729 :02/11/27 13:13
>>728
それは言えない。
730 :02/11/27 15:02
激しくつまらん・・・
731 :02/11/27 18:16
326さん

このスレ見てたらお手数ですが、また本日の信用残と逆日歩の値を教えて下さい。
732奇跡の詩人:02/11/27 18:19
ハイブリッド・サービス 2743
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2743.q&d=1d

高配当。現在の株価は47000。安すぎです。
少しづつ年末にかけて買い増しして行こうと思います
733326:02/11/27 19:44
ちょっとまってね,夜遅くにならんと本日の分更新されんから.
逆日歩は0円/3日でした.
734 :02/11/27 20:03
>>733
了解しますた!
でも逆日歩ついにゼロですか・・・
信用買い分は現引きしようかな・・・
735 :02/11/27 20:06
結局スパイクは、いくらで売れたの?
736   :02/11/27 20:31
「株式」ゲオ(2681)−個別銘柄ショート・コメント

*10:04 <2681.> ゲオ 628000 +25000
反発。業績予想の上方修正が好感されているようだ。既存店が好調に推移している
ことから、9月中間期および3月通期の業績予想を上方修正している。月次動向から
上方修正は織り込み済みとの見方もあるが、下方修正が相次ぐ中、見直し機運が高
まっているもよう。また、チャート上ではサポートラインの25日移動平均線までの
調整を完了しているため、テクニカル妙味を指摘する声も。
737   :02/11/27 20:33
3. 株式の譲渡先
(1)商号 株式会社ゲオ
(2)代表者 遠藤 結城
(3)所在地 愛知県春日井市如意申町5 丁目11 番地の3
(4)設立年月日 平成元年1 月
(5)主な事業の内容 AV 商品等のレンタル・リサイクル・新品販売を行う店舗販売事業な
らびにAV 商品等をフランチャイジー他得意先に販売する卸売販売事業
(6)当社との関係 現在当社はゲオの株式を348 株(1.2 %)所有しております
4. 基本合意の内容
当社が保有するスパイクの株式について、減増資による保有割合の調整後、全株式をゲオに譲渡す
ること及び譲渡価格等の諸条件決定に必要なデューデリジェンスを基本とした調査、確認作業などの
手順等に関する事項
5. 日 程
平成14 年 9 月25 日 取締役会決議
平成14 年 9 月27 日 基本合意書締結
平成14 年11 月下旬 株式譲渡契約
平成14 年11 月下旬 株券引渡し日
738 :02/11/27 21:01
>>735-737

何これ?
荒らし?誤爆?
739 :02/11/27 21:48
だ〜か〜らぁ〜
スパイクの譲渡額によっては、大きくサプライズするって事


740 :02/11/27 21:56
>>738-739
多分738はスパイクを知らないんでしょ?
スパイクとはゲームメーカーのひとつでサミー、ゲオが主要株主になってる。
そんでサミーの持ち株を全株ゲオに譲渡することが決まっていて、
今月中に譲渡額が決定し、譲渡完了の予定になってる。
この譲渡価格が大きければ、当然サミーにとってはいい材料になるってことを
739は言いたいのだろう。

741739:02/11/27 22:30
>>740
あ、そういうことです
大きくサプライズって、ほどでもないかもしれないけど
中間決算には、織り込まれてませんよね
742326:02/11/27 23:13
おまた サミーの日証金です

     貸株    融資    差引
新規   19500    16900
返済    2500    5800
残高   922600  866500  -56100
前日比  17000    11100   -5900

回転日数 17.80   貸借倍率 0.94

逆日歩は0円ね

ところで 回転日数ってなによ?
743 :02/11/27 23:31
>>742
毎日お手数かけます。
漏れの信用取引口座は毎週水曜発表の前週残しか分からないもんで・・・
できれば(お手間じゃなければ)毎日教えて下さい。

ちなみに回転日数とは「信用取引の残が何日間で1回転したかをあらわす数字」
だそうです。(自分で書いてて意味がよく分からんけどw)
744 :02/11/28 08:03
スパイク株売却くらいが材料になる訳ないだろ。
悪いこと言わないから、今日サミー売っておけ。
明日以降は膨大な売り圧力が発生するんだぞ。
745 :02/11/28 08:22
サミー気配値
前8,200 3,310  
      3,300 前9,900


どうせ見せ板ぽ・・・
746326:02/11/28 09:05
できるだけがんばります.でも取り組み妙味なくなったら
書かないよ.

あ,サミーにしか興味ないので,単独スレに移りますね.じゃあ.
747 :02/11/28 15:14
1.2.3ダァー!れも関心ねぇな
748 :02/11/28 17:44
>>747
それって平和の新台の押し順ナビ?

749 :02/11/28 23:08
売るに売れなくなってきたぽ・・・
サミーと心中ぽ・・・
750 :02/11/28 23:42
サミーのスノーキング、もう納品まで2週間を切ったのに
未だに3万台前後しか受注が入ってない。
中身は今年6月に予約だけで7万台を越していて販売中止となった
灼熱牙王なだけにこの不振は大誤算。

751 :02/11/29 00:16
>>750
別にsammyに限った話ではなく、スロは第三四半期で5万台以上売った機種は
猛獣王のみで他のメーカーは全滅。
パチンコでは10万台越えたのはルパン(平和)、大ヤマト(SANKYO)、そして
12月から納品予定の新海物語(ハーフ時短:三洋)のみ。
年明けは新海(フル時短・変則型)が出回り出すので、他メーカーはほぼ全滅の
可能性が高い(海だけが売れる)。
752 :02/11/29 00:21
サミー陸上部、国際千葉駅伝で2名が健闘!!(w
753 :02/11/29 07:42

意味不明
754 :02/11/29 07:47
>>750
サミー神話にもそろそろかげりってやつだね。
クラブロデオ、ベティーブープとクソ台を連発しちゃな・・・
755 :02/11/29 08:14
752はサミーのHPのトップに書かれてた記事でつ(w
なんか他にニュースはないのか! と。
756 :02/11/29 08:30
気配値は小じっかりだね

前2,100 3,210  
      3,200 前2,300

さて、抽選漏れ株の返却後、どう動くかだね。
757  :02/11/29 08:31
>>755
サミーに新ブランド登場。説明会昨日。
758 :02/11/29 08:45
>>757
マジ?
今見たけど何も書いてないけど?
759 :02/11/29 08:49
>>757

ひょっとしてVivifyのこと?
760 :02/11/29 14:46
やっぱSAMMY損切りしてSANKYOに乗り換えて正解だった。
でも3090で手じまって今度は平和に乗り換え。
761_____:02/11/29 14:56
平和ってさ、朝鮮問題に絡んで悪材料が出そうで今は怖くて買えないのは俺だけ?
762ぷよ:02/11/29 15:10
>>754
なにいってんの
ベティーてスンゴクおもろいよ
クラブロデオはクソだけど
763760:02/11/29 15:17
>>761
朝鮮問題でなんで平和が関係するんだ?
問題が表面化するとすればホールオーナー関係の方では?
なんにしてもルパンがシリーズ全機種トータルで13万台突破したから
取りあえず今一番好調でしょう。
764_____:02/11/29 15:45
平和の役員やら、幹部やらは在日朝鮮人じゃねぇの?あれ?そう思ってるの俺だけ?
765 :02/11/29 15:51
クラブロデオで100万やられた男
ここに参上
100万円の補填はUFJを処分
766 :02/11/29 18:50
>>762
面白かろうかつまらなかろうが、売れなきゃいっしょだろ。
どっちも計画の5万台どころか、2万台も売れなかったんだから
もうサミーはスロでもだめぽだぞ。
767 :02/11/29 19:03
平和、利益半減の下方修正出たぞ。
確変のつもりが「がくへ〜ん」ですか。くだらね。

>>762
ベティーも新装1週間で客飛んでるよ。
サミーは次作あたりの受注に影響出そう。

>>764
会長の中島健吉は帰化してるはず。元朝鮮人なことは確か。
768 :02/11/29 19:04
769  :02/11/29 20:09
>>766
売れたよ。風説の流布はいかんなあ。
770 :02/11/29 20:56
>>769
クラブロデオは5万台前後までいったけど
ベティは2万台売れてないだろ。
771 :02/11/29 21:28
サミーってそんな売れてんの?
アステカが2万売れたって喜んでたのに
772 :02/11/29 21:42
>>771
>>771
「そんな」とは言ってもサミーの場合、40万台以上売れないと
業績下方修正(計画では42万台)なのだから、ベティと
スノーキングの不調は笑い事ではない。
特にパチンコに至っては、未だに年計4万台以下(計画は25万台→10万台に修正されたが)
なのだから、メチャメチャ先行きは暗い。
しかも今回のTOBに絡んだ信用売りはほぼ全て現渡しで精算されてしまったので
信用取り組みは一気に悪化して1倍を越えてしまった。
ファンダメンタルでも需給面でももはや買い材料はなくなりつつある。
773 :02/11/29 21:56
>>735
330,050 千円
774 :02/11/29 22:11
11/28アリストクラートテクノロジーズ「ヒノクニ-30」検定通過。
売れないとは思うけどね。
775  :02/11/29 22:12
 計画で42万台なんですよね。
 で、上期が22万6千台。
 下期の10月、11月で11万台しか、売れていない!
 合計33万6千台程度だ。
 確かに、猛獣王を12月は再販する。でも、2万台程度の上澄みか。
 ベティが2万台。
 スノーキングが2万台。
 サンペイRが1万台。
 としても、合計40万6千台だ。

 10月、11月で400億円の売上しか、上げていないんだろうし。

 厳しいかも。
 一応ホルダー継続ですが。。。
 
776 :02/11/29 22:49
以前あんなに騒いでたボルマトリクスはどうなったんだ?
777 :02/11/29 22:50
CR獣王にボルマトリックスは、使われるそうだよ。
778 :02/11/29 22:51
ボルマでドカーン!!
779 :02/11/29 22:56
いや、パチンコ台に付ける方ではなくて、本丸のディスプレイ関連の什器として。
780 :02/11/29 23:30
ボルマトリクスは2004年から本格販売予定のはず。
781 :02/11/29 23:35
サンキョウの大ヤマトが予想に反して面白かった。
ゼウスのようで大ヒットの予感…
782 :02/11/29 23:46
>>773
安すぎっ!
逆のサプライズだな(W
783  :02/11/30 01:28
巨人の星がなにげに売れてる。 
ベティも2万台以上売れてるよ。
784  :02/11/30 01:29
>>775
1〜3月で3万台売るだけでOKですな。
785 :02/11/30 07:43
p−wから巨人の星586店、ベティ686店

大体登録店×1.8×13=販売台数だから
巨人の星13〜5000台、ベティ15〜17000台→20000台(今後の納品見込んで)
ってことで大して売れてないんじゃないの?
786 :02/11/30 08:28
アントニオ猪木のスロはどうでしょうかね?
787  :02/11/30 19:21
 巨人の星は、アリストクラートなので、販売数が伸びないのは仕方ないのかな。
 だけど、9月30日に93店舗から、じわじわと店舗数を伸ばし、588店舗まで来ているのはすごい!
 恐らく現在12,000台程度の売上でしょうけど、これからも伸びる要素がありますよ!
788 :02/11/30 19:25
 ベティは現在15,000台くらいでしょうか?
 アリストでベティ売って、サミーで巨人の星を売っていたら。
 巨人の星は50,000台は軽く行ってただろうな。
 ベティは、言われるとおり、20,000台止まりかも。でも、導入から2週間で15,000台くらいいってますから、わかりませんね。
789 :02/11/30 19:29
 猛獣王、今日福岡市のパチ屋で製造番号見ましたら、95,800番台でした。
 とすると、今下期35,000台は確定ですね。
 なお、クラブロデオは45,000番台でしたよ。

 猛獣王は、再販開始ですので、さらに売上伸ばしそうですね。

 今、新台入替を除けば、客付きが一番いいのは、猛獣王だと思います。
790 :02/11/30 19:33
 6月11日の高値4,970円からようやく半年です。
 恐らく12月11日までには、反騰に切り替わると思います。
 それが、どれくらい早まるか、もしかしたら少し遅くなるのかも。

 しかし、350万株が吸収されます。
 今度は5,000円軽くクリアすると思っていますが、いかがでしょうか?
791 :02/11/30 19:56
前向きですね(w
792 :02/11/30 20:26
>>789
バカですか?
製造番号は下一桁はチェックデジットだから95800は9580番だ。
そもそも地域やロッド毎に番号はとびとびで1から順には使ってないはずだが?
793 :02/11/30 21:41
チェックデジッドって何よ?
794 :02/11/30 22:28
>>793
2706デジキャラットの孫。
795 :02/11/30 22:30
>>792
おまえがばかだ(w
796 :02/11/30 23:22
>>783
巨人の星はアリストクラート。
アリストクラートはサミーとは今はあまり関係なし。
ロデオの台が売れるのよりは利潤が低い。
797 :02/11/30 23:24
>>707
ベティブープとかの最近のサミー、ロデオのクソ台と比べれば
巨人の星は好感が持てる。
基本的にキンパルのパクリだしw
798 :02/11/30 23:44
>>783
巨人の星はアリストクラート。
アリストクラートはサミーとは今も関係大あり。
でも、ロデオの台が売れるのよりは利潤が低い。
799 :02/12/01 08:21
<792

猛獣王は、98,500台はすでに売れているよ。

    _、_  グッジョブ!!800ゲット         
   ( ,_ノ` )     ノ)_    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//
801 :02/12/01 12:36
今週のスノーキングの導入店、アステカの半分以下だね。
やばいんじゃないの?
802 :02/12/01 12:52
そういや、前にSANKYOの単独スレにいた「よさこい」って奴はどうなったんだろ?
必死に買い煽ってて微笑ましかったんだけどね。
803  :02/12/01 14:05
>>801
12月2日以降導入で、地域によって日付が変わるよ。
804 :02/12/01 16:59
>>802
ほほえましいというよりバカ丸だしで
レスがことごとく否定されまくってなかった?
805 :02/12/01 22:50
>>774
その名前からしてひょっとすると30φ機か?
これから規制強化されるって矢先に・・・
806 :02/12/01 23:07
>>805
ひょっとしなくてもそうだよ。
アリストのホムペに機種情報が載ってるんだから少しは自分で探したら?
807 :02/12/01 23:32
>>803
だからその導入地域なのに全然アステカに負けてるって言ってるんだけど?
うち(川崎)のエリアじゃあ11店中2店だけ。
アステカは7店もあるのに。
808  :02/12/02 00:35
>>807
特定地域の話をされてもなあ・・・・
クラブロデオ機械代回収でひっぱって、年末に交換じゃないかい?
809 :02/12/02 08:31
サミーの気配値、好調じゃん。
810 :02/12/02 09:05
サミー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
811 :02/12/02 11:37
近所にスノーキング入りました
ちょっと見てきます
812 :02/12/02 11:51
何がきたんだ?
813 :02/12/02 12:13
>>812
いや、+60で3200円に突入したからキタかなと・・・
その後マイ転で(´・ω・`) ・・・
814山崎 ◆0DUmICC/jQ :02/12/02 13:06
でも今日陽線出せれば底堅そう。。。
明らかに拾っている方がいるね。
815 :02/12/02 13:21
>>814

>明らかに拾っている方がいるね
普段より出来てないのに何でそう思えるんだ?
816 :02/12/02 13:46
SAMMY…完全に死んでる…(激鬱
817 :02/12/02 14:03
何で売りたたかれてるんだ?
また何かあったのか?(w
818 :02/12/02 14:33
何があった?何があった?何があった?
売った方がいい?売った方がいい?売った方がいい?
819 :02/12/02 14:43
アルゼっていまからでもまにあうかなー
820 :02/12/02 14:44
サミーの売りすごいな。
もうちょっと安くなったら買ってもいい。明日勝負かな。
821 :02/12/02 14:45
うわぉゥ!
ふざけで3000円で900株買いを出してたら買えてたよ・・・
凶と出そうな悪寒・・・
822 :02/12/02 14:49
>>820
明日から爆上げします。
今が最大の買い場でつ。
823 :02/12/02 15:03
どうやら国会でパチンコと北との関係が取りざたされたことの下げようだな。
824 :02/12/02 15:10
>>823
マジ?
でも平和、sankyoが売られるのは分かるけど、
何で一番ヤバいアルゼが暴上げしてて、純粋の日本人の里見社長のサミーが
売られるんだ?
825 :02/12/02 15:50

なるほど。
つーことはsammyは単にパチンコ株の最値がさ株だから反射的に売られただけで
逆に明日は急反発するんじゃないの?
俺は買う気しないけど(藁
826 :02/12/02 16:05
質問する前から下がってたわけで...
質問内容って予め漏れてるんだったけ?
もしそうならやってらんない。
827 :02/12/02 16:11
>>826
国会の代表質問は緊急事項でない限り、全て事前に文書で答弁側に渡してあります。
だからそれに対する答弁を官僚が用意できる訳。
でも国対が機能しなくなるような与野党の対立時や重要事項・緊急事項では
ぶっつけ質問でガチンコ勝負も時々見られます。
828 :02/12/02 16:52
結局、その国会質問以外の悪材料は出てないの?
829 :02/12/02 17:36
>>828
スノーキング大コケ
830 :02/12/02 19:41
予連per
6412 24.76
6417 12.88
6425 7.71
6426 5.88
831  :02/12/02 19:50
>>824
アルゼはいつもの嵌めこみだよ。
YAHOOの掲示板の書き込みが異常に増えてるし。
832 :02/12/02 21:57
まさか今日、サミー買ったバカはいないよね?
833 :02/12/02 22:19
 うん、買ったよ!
834 :02/12/02 22:40
>>832
出来高の分だけいるんだよ バーカ
835 :02/12/02 23:03
>>834
必死だな(ワラ
「このスレに」そのバカはいるかって意味だってことすら
理解できないほど、値が下がって余裕なくしてるんだな(プ

哀 れ な 香 具 師
836 :02/12/02 23:16
ここまで下がったら買うでしょ
837 ぴ渦中:02/12/02 23:30
...
838  :02/12/03 00:09
>>835
揚げ足取りに必死な奴発見。
839 :02/12/03 07:40
>>838
??
どう読んでも834の方が揚げ足取ってるようにしか見えないけど…
834=838でつか?
840 :02/12/03 08:23
サミー気配値キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
前8,300 3,140  
     3,130 前8,000
841 :02/12/03 08:40
キターというか、単に昨日の早とちり下げ(国会質問)の分を戻してるだけの訳だが
842 :02/12/03 12:33
( ´,_ゝ`)プッ
やっぱ買わなくて正解。
ここから下げまくるぞ。
早く逃げろよ。
843 :02/12/03 15:13
まったりと終了したな。

3050 +30 +0.99%
844 :02/12/03 15:15
サミーはかなり苦戦を死、下方修正も仕方がない
猛獣王は絶好調
クラブロデオは2,3ヶ月で撤去
ベティーは期待大
スノーキングは未知数
面白い機種はでるが、長続きはしないだろう
845 :02/12/03 15:17
だめだな、サミーは。
すう勢が売りたくてしょうがないから、寄り天でだれていく展開の毎日。
完全な下げトレンドだな。
846 :02/12/03 17:50
>>844-845
タイムスタンプ近すぎ!!
自演バレバレだぞ(w
847 :02/12/03 18:01
>846
勘違い
848 :02/12/03 20:26
平和、A猪木モチーフのパチスロ機を発表 2002年12月3日

平和(群馬県桐生市/中島潤社長)は11月28日、東京港区のラフォーレミュージアム六本木で、パチスロ機の新機種
「アントニオ猪木という名のパチスロ機」の記者発表会を開催。多くの報道関係者が会場を訪れた。


平和の時代到来!!ダーーーー!!!
849 :02/12/03 21:32

寒っ!!
850 :02/12/03 22:01

サミー
851 :02/12/03 23:14

サム@海物語
852 :02/12/03 23:21
1 ベティ・ブープS サミー
2 アステカレジェンドR ECJ
3 モグモグ風林火山 ネット
4 クレイジーシャーマンR 山佐
5 スノーキング ロデオ


ベティ、アステカに抜かれる寸前。
スノーキングは5位という体たらく。サミーだめぽ・・・
853 :02/12/04 00:07
アステカレジェンド=糞台
ということに早くもなっていますが何か?
854 :02/12/04 01:59
アステカは糞台だよ。
妙にマニアックだし、アステカの名前で最初だけかと。
潜航店のみたけど、最高差玉が5千枚。
『波あんま良くない?』って聞いたら、『コレとは基板変えますから』
流石、在るぜ(w


855   :02/12/04 06:15
六地蔵いいよ!
856 :02/12/04 06:15
ライライゴクウもいいよ!!!
857 :02/12/04 06:19
クラブロデオ楽しいんだけどなあ・・・。
割り悪いんだから
店はもう少し設定奢ってほし〜な。
客付き悪すぎ・・・。
858 :02/12/04 09:11
今日はハイテクあぼ〜んだからこっち関連は見直しで買われるんじゃないのか?
いまんところ下げ幅も小さいし。
859 :02/12/04 11:12
アステカは、設定バレバレでしょ
あれだけはっきり、BIGの確立が出ちゃ
夕方から打ってくれないでしょ
860 :02/12/04 11:16
>>859
初代のときは
もっと差があったけど
打ってくれる人がいた。
861 :02/12/04 11:42
>>860
いやぁ液晶で見れちゃうでしょ
2〜3000まわしたら平均出ちゃうでしょ
確率の悪い台は、誰も打ってくれないよ
862 :02/12/04 13:08
スノーキング爆裂してた
863 :02/12/04 20:46
サミーがホール景品限定のゴルフコレクションを発表 2002年12月3日

--------------------------------------------------------------------------------


サミー(里見治社長)は11月28日、都内大田区のジャック・ニクラスゴルフセンター大森でオリジナルゴルフブランド「Vivify(ヴィヴィファイ)」
の記者発表会を開いた。
「Vivify」はホール景品限定のゴルフコレクションで、ホールでしか手に入らない魅力ある景品を提供しようと同社が約1年半前から計画してい
たもの。
アイアン、ウッドなどゴルフクラブ一式のほか、グローブ、ボールまでゴルフ商品全般を取り揃えており、大手ゴルフメーカーの企画・製造実績
のある企業とのコラボレートにより市販の製品と同等の品質を保ちながら、物流戦略を含めた徹底的なコストカットで全品1万円以下という従来
にない価格帯を実現した。

同社では、提供景品によってホールの集客や利益率アップに貢献し、さらには換金比率を下げることで業界の健全化に寄与していこうとする
新景品戦略「ゴールデンエッグプロジェクト」を立ち上げており、その第1弾がこの「Vivify」。今後も引き続きこの戦略のもとでホール限
定景品を発表していく予定で、片本専務取締役は「景品に魅力のあるパチンコホールを考えた品揃えを展開していきたい」と語っている。
864 :02/12/04 22:05
 アルゼ、アステカ絶好調です!
865 :02/12/04 22:11
現場的に言えば
アステカはやばい。

昔大当たりしたのは
兎にも角にも出玉性能が群を抜いてたから。

万枚当たり前のこの時代では
懐古的に打たれることはあっても
新規の客は付きにくいでしょう。

下手に人気があるから
店としても強気の営業をするだろうし
気が付いたら客がいないってことになりそう。

もっとも、メーカー的には売り上げが問題なので
初期導入だけで数が出れば問題ないのだけど・・・。
866 :02/12/04 22:13
ミリオンゴッド、バクチョウ、コンチ。
爆裂B兄弟!!!
867 :02/12/05 01:10
>>866
なつかすいねー。でも、アルゼは開発が弱いんだよなー。
行き当たりバッタリだし。
個人的の意見だけど、カジノ関連の仕手株と言う事で宜しいか?

868  :02/12/05 19:48
 アステカいいですね!
869 :02/12/05 23:38
サミーとアルゼの特許訴訟の控訴審ってそろそろ結審するんじゃなかったっけ?
誰か現状を知ってる人いない?
870 :02/12/05 23:40
どっちも持ってるからどうでもいい。
871 :02/12/06 07:14
>>870
どっちも持ってたら行ってこいで利益でないんじゃあ?
勝側に乗り換えた方がいいでしょ?

ちなみに訴訟の方は特許庁が発布したアルゼのCT特許に対する無効事由通知書の
有効性を争う形になっていて、現在まだ審理中です。
但し、過去特許庁が無効とした場合、裁判所の判断は特許庁の主張に沿う傾向が
強いため、アルゼ側に不利な状況はぬぐえません。
今回の控訴審でもアルゼ側は新たな証拠を提出していないのでなおさら苦しいでしょう。
872 :02/12/06 09:21
うちょー。おちとるおちとる
873 :02/12/06 09:30
サミーどうした?
874 :02/12/06 09:51
クラブロデオの解約率が20%
UBSが2段階格下げ   だってさ
875 :02/12/06 09:56
>>874
あれだけ派手に客が飛べばな・・・
876 :02/12/06 10:27
UBSWか、はめ込みかも・・・
877   :02/12/06 10:29
UBSといえばこの前格上げしたばっかジャン!!
その後売りまくったくせにひどいよ〜。
878 :02/12/06 10:46
サミーアフォルダーがのたうち回ってるスレはここですか?
879 :02/12/06 10:57
テクニカルチェックしてる?
RCI、MACD共に「売り売り」サイン出してるよ
880  :02/12/06 11:15
ストキャスとボリンジャーでは買いなので、
どうしよっかな〜
881879:02/12/06 11:22
やべっ ボリジャー忘れてた
882        :02/12/06 11:30
ストキャスは大きく動く相場では意味ないよ
883 :02/12/06 12:24
ボリンジャーってなに?
884 :02/12/06 12:31
おら 2700 買い板もくずすぞ
885 :02/12/06 12:39
そろそろ買い戻すか、ゴチでした>ホルダの皆様
886 :02/12/06 12:47
2900->2670 ですた。ども、また今度ね。
887:02/12/06 12:54
出来高100万いくなこりゃ
888 :02/12/06 13:08
11月25日に売り建てたヤシは神だな。
漏れは3030円と出遅れたが間に合ってウマ〜
889 :02/12/06 13:13
もう、だめぽ・・・・
890 :02/12/06 13:37
そろそろ手仕舞い始めたか...
891 :02/12/06 13:39
そろそろ手仕舞い始めたか... 2720 ↑
892 :02/12/06 14:24
しかし2750円はどう考えても安くないか?
893  :02/12/06 14:54
久々の100万株突破ですた
894 :02/12/06 15:31
ほー、ここにもボリンジャー見てるヤシ居るんだ。
俺もサミー買ったよ。ボリンジャー、RCIでは買いサイン出てた。
895880:02/12/06 15:39
MACDも25以下だから買いでしょ.ちがうの?
896 :02/12/06 16:58
RSIが20以下、サイコロジカル25以下が望ましいんだけど、
サミーの場合過去6ヶ月RSI20以下になった事無いんだよね。。
今日は25で買いサイン出てたので買ってみた。MACDの見方は知らない。
週明け反発しなければ、直ぐに切るわ。
897キュラモチ:02/12/06 18:28
俺も買ったよ!
898 :02/12/06 18:53
┌( ;゚ 3 ゚)┘2ゲト!!

899 :02/12/06 18:59
今日のサミー暴落は昨日のテレビ東京パチンコ選手権の影響ですか?
やっぱなんか貧乏臭いし、将来性はないよな〜〜
900 :02/12/06 19:00
900げ
901 :02/12/06 19:02
タバコが臭いので行きません
902  :02/12/06 19:05
パチンコの将来性なんぞ終わってるが
アルゼ、高砂に比べればサミーは安い安い
山佐が上場するまでは押し目拾い捲れ
903 :02/12/06 22:50
MACDは5日+20日ラインとシグナル9日のラインを見るのが基本。
25だからといって何が何でも買いというわけではない。
チャートでは3日前にデッドクロスを形成しています。

RCIも設定日数によってサインは異なるが、一般的な9日+26日では、
一昨日にデッドクロス形成。

今買うのは「落ちるナイフを掴んで怪我する」可能性が高い。

904 :02/12/06 23:31
クラブロデオの不振で格下げならもっと売れてないベティとスノーキングはどうすればいいんだ?w
905 :02/12/06 23:33
次スレはどうする?
906 :02/12/06 23:47
★【アルゼ】パチンコ・スロ株総合スレッドpart2【sankyo】★

サミーはもうだめぽだからナンバー2スロメーカーをピックアップしる!
907 :02/12/06 23:50
>>906
アルゼも死んでる。
ダイコクとSANKYOにしておけ!
908 :02/12/06 23:54







こんなスレ(゚听)イラネ
909 :02/12/07 00:01
★【高砂】パチンコ・スロ株総合スレッドpart2【サン電子】★

こうしたら知らない香具師が書き込まなくなってマターリできるよ。
910 :02/12/07 07:45
UBSがこの時期わざわざ2段階下げたのは業績だけじゃないよ。
特許訴訟が敗訴濃厚だという情報を仕入れたことを隠してるだけ。
合計4件で200億を超すからね。
業績下方修正と合わせて一気に赤字化の公算が大なのだよ。
911 :02/12/07 08:30

無知野郎ハケーン!
912 :02/12/07 14:45
元々山佐は上場するつもりはないよ。


>>911
タカシーの訴訟は負け確っていわれてるが。
913 :02/12/07 20:59
予連per
6412 25.58
6417 12.68
6425 7.63
6426 5.33
914 :02/12/07 21:12
サミー、なんか最近いい話題がないね・・・。
先が暗くなってきた・・・。
915  :02/12/07 23:26
>>910
ニュートラルに格付けを変えただけだから、問題ない。
下方修正ならUNDER PERFORMになる。
916 :02/12/08 01:24
新海ってナナオが作ってるってまぢ?
917 :02/12/08 04:29

          
918 :02/12/08 05:02
>>910
確か裁判関係のは、すでに敗訴に備えて引当金積んでるはず。
自分売り方だけどね。(ワラ
919 :02/12/08 09:32
ファンダメンタル的にもテクニカル的にもSAMMY、SANMYO、平和は手を出せない。
アルゼ、ダイコク、サン電子が買いだよ、間違いなくね。
920 :02/12/08 11:27
ストキャスティクスとかで買えると思っている人もいるらしいが、
それは常識の範囲内でチャートが崩れた場合の話。
ここまでチャートが崩れたらアテにならないよ。
921 :02/12/08 13:40
【サミー情報】

・パチンコ部門の次機種名は巷で言われていたCR獣王ではなく、
「CR幻獣覇王」と決まった(中身は同じ)。
12/18、東京国際フォーラムにて巨人の清原と清水の安貞桓(アンジョンファン)を
招へいして大々的な発表会を催す。
小当り、ドッド演出、ハード乱数抽選等、パチスロを意識した作りと超麗3D
ボルマトリクスを組み合わせた超絶演出が売りの渾身の機種で1月から納品開始。

・パチスロ部門では「錬金術」(4.5号機)を同時に発表する。
納品開始も同じく来年1月。

今回の格下げにも繋がったクラブロデオの失敗後が注目されるロデオの
次機種はタイアップ機種で来年2月発表予定。
922 :02/12/08 13:46
タイアップ?

軽いイメージのタイアップをやめて
「獣王」「Hb」にしたんだろ?

逆行してるな
923 :02/12/08 13:48
>>921
激しくコケる予感・・・
もう手仕舞ったから買う気も売る気もしない銘柄でつ。
924 :02/12/08 13:50
>>923
手仕舞った?




正 直 に 損 切 っ た と 言 え
925 :02/12/08 14:14
>>924
負け惜しみでつか?
自社株買い発表前に3250円で500株購入→3420円で手仕舞いましたが。




正 直 負 け 惜 し み な ん だ ろ ?
926 :02/12/08 15:08
>CR幻獣覇王

(・∀・)イイ!!
来週は巻き返しだ!

927 :02/12/08 16:10
限十歯凹(・A・)イクナイ!
928924:02/12/08 17:21
>>925
正直、そうです。
ただし負けてるのはパチスロ。

株は勝ってるよ。
929 :02/12/08 18:04
漢字4文字はこけます。
930 :02/12/08 18:18
>>929
??誤爆?
931 :02/12/08 18:22
>>929
幻獣覇王のこと?
932キュラモチ:02/12/08 18:42
で、明日は上げるの?
933 :02/12/08 18:48
明日も、下げるの。
934リーチドラキュラ:02/12/08 19:15
10枚持ちの平均購入金額3600円

頼むから揚げて欲すぃ
935  :02/12/08 19:23
漏れも買い方だけど、
個人投資家の多いサミーは
まだ損切りしていない人が多いので
機関投資家は彼らが値を上げるまで売り込んでくると思うよ。
936 :02/12/08 22:35
さて、金曜の格下げニュースにリアルで対応できなかったリーマン投資家らが
明日どう反応するかだな。
937持つならアルゼだよ:02/12/09 00:38
>>934
15枚持ってた。自社株買いのころの4900円でだ。
銀行株の空売りで取り返したけど、もうこりごり。
938 :02/12/09 01:40
おれ4250円ホルダ・・・
もう知らんなにもしない
939 :02/12/09 08:45
気配値、さらにヤバい事になってるね。
940 :02/12/09 08:57
サミー、終わった・・・。
941 :02/12/09 09:12
この水準から更に下がるか・・・
ナンピンも出来ないなこりゃ。
942元ホルダー:02/12/09 09:15
さすがのサミーも、ひどいもんだ。
943yukigeshiki:02/12/09 09:16
少しだけど、様子見でカラ売りいれたぞ!
約定するといいな!!
944 :02/12/09 09:23
半年かけて5000にもどればいいじゃん
945 :02/12/09 09:39
結局>>921の情報はクソだったな(怒
下がる一方じゃんよ。
946  :02/12/09 09:40
>>944
無理 w
947 :02/12/09 09:42
2300位まで下がって2500-2600くらいに収まるだろ。
948 :02/12/09 10:08
何でここまで売り込まれなきゃならないんだ?
通期計画に対して既に90%の受注を受けてるんだぞ。
今後コケたってそう大きな下方修正にはなりようがないだろ?
949 :02/12/09 10:11
>>948
続く台続く台クソ台だからだろ。
ベティブープ、スノーキングなんて打とうとも思わん。
950 :02/12/09 10:13
まあすぐに3000円には回復するでしょ。
951 :02/12/09 10:15
>>948

そういう問題じゃない。
今は勢いで売られているので、どこまで下がるかわからんぞ。
952 :02/12/09 10:15
>>950
いい台が出ればね。
サミーの台は猛獣王を除いて出る台でる台ただ辛いだけ。
953 :02/12/09 10:16
ついにほとんどのホルダーが含み損抱えるような水準まで来たな。
ここで出来高伴って、整理が付けば急反発できるだろ。
954 :02/12/09 10:18
この水準でここまで勢いが付く下げってのも珍しいよな。
955 :02/12/09 10:18
-200!
956 :02/12/09 10:20
発狂しそうだ・・・



4420 円 @ 1200 株 ホ ル ダ ー 
957 :02/12/09 10:22
>>956
アホルダーの煽りで買いましたか・・・
ご愁傷様です。
こうなることは打ち手、業界に関わってる人間には
必然だったのにw
958 :02/12/09 10:25
PER5.0切ってますよ!
今から買い下がりでしょ!
959 :02/12/09 10:25
サミーの台面白いYo
問題は機械割の酷さにある。
あんなん大金持ちじゃないと打てません。

ただ、これからはどのメーカーも
同じように、人殺しな台を出してくるはずです。
規制が厳しくなり過ぎました。

これからは、スロット部分の面積縮小まで
考えなくてはいけないでしょう。

ということで、この分野の会社は
まとめて売りです。
960 :02/12/09 10:32
スレ立てしようとしたら出来なかった。
誰か建ててちょー。
テンプレ↓は適当にアレンジしてちょー。

★【SAMMY】パチンコ・スロ株総合スレッドpart2【SANKYO】★

パチンコ関連株は、このスレで総合的に語りましょう。

【パチンコ株】平和・sankyo・タイヨーエレック  【パチスロ株】サミー・アルゼ・高砂電子産業
【関連株】マースエンジニアリング(カードシステム)・オーイズミ(メタルカウンタ)・サン電子(基板)・ダイコク電機(ホルコン)

・過去ログ
★【sammy】パチンコ・スロ株総合スレッド【sankyo】★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1034856215/l50


961 :02/12/09 10:42
急速に持ち直してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
962 :02/12/09 10:44
>>960
立てますた。
ただサブタイが長いといわれたので
sankyo消しちゃった
スマソ
963960:02/12/09 10:45
>>962
全然ok!
ありがトン!
964 :02/12/09 10:46
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1039398090/
続きはこちらでお願いします。

以上
スレッドマンでした。
965962:02/12/09 10:48
これでok
ホルダーの方々頑張ってちょ
966 :02/12/09 23:32
クラブロデオ、ベティ、スノーキングと立て続けにコケタからな〜
それでも買い時と思うが、、、
967 :02/12/09 23:39
>>966
移動しろって言ってんだろ。
スレ上げるなやボケ!
968 
1000取り合戦はしないのでつか?