保守
Yahooから株価をダウンロードするプログラムソースを教えて下さい。
昔書いたのは我ながら貧弱なコードなので晒す気にならないけど。
1.時系列データのページを表示するwebクエリをマクロで記録する。
2.コードの部分を変数にする。
3.83行くらい下に、最初のWebクエリより50日前のwebクエリ作成
4.[3]を必要回数ループ
5.余分な行を消す
とこんな感じだったと思う。
最初のWebクエリが
With ActiveSheet.QueryTables.Add(Connection:= _
"URL;
http://chart.yahoo.co.jp/t?c=2001&a=1&b=1&f=" & Year(Now) & _
"&d=" & Month(Now) & "&e=" & Day(Now) & "&g=d&s=" & strSCode & "&y=0&z=" _
, Destination:=Range("" & strCell & ""))
2回目以降は
With ActiveSheet.QueryTables.Add(Connection:= _
"URL;
http://chart.yahoo.co.jp/t?s=" & strSCode & ".t&a=1&b=1&c=2001&d=" & Month(Now) & _
"&e=" & Day(Now) & "&f=" & Year(Now) & "&g=d&q=t&y=" & 50 * i & "&z=" & strSCode & ".t&x=.csv" _
, Destination:=Range("" & strCell & ""))
こんな感じで書いてたみたい(既に記憶なし)
たしかこれだとJASDAQは取れなかった。
>>932 ありがとうございます!
実際に動かしてみるとセルにちゃんと項目毎にセットされたので
驚きました。これは便利ですね。
市場が固定になってるのは s=" & strSCode & ".t となってい
るのが原因みたいですね。
もっと色々といじってみます。
SUMPRODUCTの裏技は使える。
932さん
そのマクロに上場して間もない銘柄が入っちゃった場合は
どうなりますか?
私も同じような考えでマクロを記録したのですが
新規銘柄や「出来ず銘柄」が出てくるたびに
フリーズして困っています。
回避する方法がありましたら教えてください
>>935 もしかして全銘柄所得しようとしてるんでしょうか?
そういう場合は素直に別の方法を取ったほうがいいかと…。
どうしてもやるんなら、ためしてないですけど
OnError〜で処理を飛ばすとか
あらかじめ引っ張りたい銘柄リストのシートを作っておいて
コードの部分はそのリストからひっぱるとか、なのかな……。
>>936 ありがとうございます
対象銘柄はYAHOOのランキングに出てきた銘柄をクエリーで
取得しています。
新規公開銘柄については別のsheetにリストをつくっているのですが
今まで出来高がなかったような銘柄が出てくると作業中断で
手作業補正しています
あまり鯖に負荷かけんといてな
9/9のオプションさや取り情報
利益金グロスで10000円也。最も手数料が安いところでも3200円かかり,トラッキングエラーを考慮するとあまり旨みは無いです(o^ー')b
10月物は価格帯の出来高が不一致のため,仕掛けられず(σ・o・)σ
>>938 気遣いは重要だよな。QUICK等でも無茶すると締め出されるよ。
age
age
944 :
矢口真里@小川麻琴&加護亜依肥大化:03/09/17 21:00
誰か時系列練行足を作成してくれませんか?
関数の部分を作ってもらえれば,そこから先はこちらで作ります(^。^)y-゜゜゜
>>944 時系列練行足はどんなものか知らないのですが、
非時系列の通常の物なら以下でいいかな。
C3:=IF(ROUNDDOWN((B3-B2)/$G$1,0)<>0,ROUNDDOWN((B3-B2)/$G$1,0)+C2,C2)
(終値B列/C2には初期値として0を入力/値幅の設定はG1)
練行足は使ったことないので、計算がおかしかったら指摘してください。
グラフ化するには、値が動いたときだけを拾ってもらえればそれっぽくなります。
参考にならないかもしれませんが^^;
946 :
矢口真里@あややの体型がベスト:03/09/17 22:49
>>945 ありがとうございます。実験してみますね(^。^)y-゜゜゜
練行足とは違いますが,独自の指数?が出来ましたね(^。^)y-゜゜゜
練行足はアラジンメイトやFチャートに付いています。
今シミュレートしています。
コツは,エントリーとエクジットを別にして,次の転換まで持ち越さない,なんぴんを活用する,等ですね(^。^)y-゜゜゜
多少転換は遅れても騙しが少ない方が使いやすいみたいですね(o^ー’)b
High:=IF(G21<>G20,C21,MAX(I20,C21))
Low:=IF(G21<>G20,D21,MIN(J20,D21))
時系列ポイントアンドフィギュアも面白いですよ。
○と×を転換する前は横につなげていきます。こうするとP&Fも時系列になります。
まだ関数に組んではいませんが,出来れば面白いでしょうね(^。^)y-゜゜゜
パフォーマンスはなかなかですよ(^。^)y-゜゜゜
あとはマネーマネージメントですね(o^ー')b
そろそろバージョンアップ版公開しようかな
ドンチャンズルールも面白いですね(o^ー')b
改良すれば更にパフォーマンスが上がるかも(σ・o・)σ
excelで中国株のポートフォリオつくってるんだけど
特定のセルの値がHKDかUSDかでwebクエリから米ドルか香港ドルのレートを参照するようにしたんだけどどうすればよいのかわからん。
特定のセルをO7,米レートをG3,香港レートをG5とすると
IF(O7=HKD,G3,G5)じゃだめなんですね
そもそも、こういうときってIFでいいのでつか?
> IF(O7=HKD,G3,G5)じゃだめなんですね
惜しいな。比較する文字列は二重引用符で囲みましょう。
>>959 おかげで入力が一列減ってと大幅に手間がへりますた。
ありがとう
このスレは中盤では盛り上がったがレベルが下がっている
>>961 もっとハイレベルなこと書けやゴルァ!
レベルが低くて申し訳ないのですが、1分足から5分、15分足作るのははどうやったらよいですか
日足から週足、月足作るのと同じ要領かな
エクセルを使ってシステムの検証をするときに、ソルバーを使われる方はいらっしゃると思うのですが、
私も最近その機能を知り、試してみたのですがうまくいかないので、ご存知の方おられましたら、
お教えください。
例えば、3本の移動平均のクロスで売買するとして、それに加えてn%逆行したら損切りというシステムを考えたとします。という事は4つの変数がある事になります。そして一定期間売買したときの総損益が最大になるようにしたいと考えます。
そこでソルバーのウィンドウを出して、まず目的セルに総損益のセルを。目標値は最大値を選択。変化させるセルには上記の4つの変数を入れ、制約条件として、4つのセルの右側にそれぞれ >=1 とします。
そして実行ボタンを押すのですが、出てくる解は全く最大値ではなく、それまでに入っていた数値と変わらなかったりします。また移動平均のパラメータは整数でなければならないのに、小数がついたりすることもあります。
いったいどうしてなのでしょうか?私もマニュアル本等読んだわけではありませんので、使い方が間違っているのでしょうか?
もしご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。
>>965 ソルバー,ゴールシークにはバグがあります。同じ計算を連続してみると,なんと答えが違うのです。
2000ではSPを導入しても改善されません。
XPでもそうみたいです。
たぶん2003でも改善されていないと思います。
移動平均の期間をパラメータにできませんか?
期間を変えるごとにセル範囲の指定をやり直して始からコピーペーストって面倒。
どこかに4とか6って入れるとそれにあわせて計算期間が変ればいいのですが。
>>967 indirect関数で幸せになれるかと。
B列が終値として、C1に日数の指定。
C5以下こんな感じ。
=AVERAGE(INDIRECT("B"&ROW(B5)-$C$1+1):B5)
データ期間の日数マイナス1日目とかは値がおかしくなるので
(B1セルの「終値」という表記を範囲として拾ってしまうので)
その辺はifなりで処理してください。
>>969 ありがとう。便利!便利!はやくここにくればよかった。
俺はいつも先物板で勉強している。あっちは専用ソフト$650でがんがん検証してる話が
沢山あって、専用ソフト買えない俺は専用ソフトのデモ版のスクリプトを解析しexcelで
検証している。解析で分かったこと。いい感じの売買システムはexcelでいう RSQ 関数を
使っている。決定係数っていうらしい。価格が直線的に並ぶ(1.00)かバラバラ(0.00)かを表す。
これにボラティリティを掛けた指標を使えばり利確、損切りラインをいい感じに制御できるよ。
とりあえず、くれくれ君じゃダメだからお返ししとくね。
>>967 パレメータにしてあり、ここの数値を変えるだけで自動的に総損益が変わるようになってるんですけど....
それ作ったんですけど,どこにあるかわからなくなりました。
RSIやCMOその他も作りました(^。^)y-゜゜゜
矢口真里さんて、相場のこと、エクセルのこともあんまり知らないんじゃないかなって思ってるのは、多分俺だけじゃないでしょう。
はじめから全部読んだ訳じゃないけど、少なくとも相場で勝ってはなさそう。
>>973相場に勝ってる香具師はいちいちそんなこと指摘しない。
分析の過程を勉強するのも相場には必要。
例えるなら、アメリカ人は引き算が苦手だが、引き算は勉強しておくべき。
要するに儲けてるかどうかだな。
それがすべて。
ホ
株価チャート for Excel(Windows95-98-Me-ビジネス)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se090642.html (1) ローソク足+出来高(+移動平均線)
(2) 〃 +出来高(+信用残)
(3) 〃 +株価移動平均乖離率
(4) 〃 +サイコロジカルライン
(5) 〃 +RSI
(6) 〃 +WVR
(7) 〃 +ROC
(8) 〃 +ベクターモメンタム
(9) 〃 +RCI
(10) 〃 +ストキャスティクス
(11) 〃 +DMI
(12) 〃 +加重移動平均
(13) 〃 +HLバンド
(14) 〃 +ボリンジャーバンド
(15) 〃 +パラボリックタイム
(16) 〃 +ピボット
(17) 〃 +一目均衡表
(18) 〃 +価格帯別出来高
(19) 新値足
(20) カギ足
(21) ポイントアンドフィギュア
(22) 逆ウォッチ曲線