>>91
奴らのツケを、払わされるのが日本の会社なんだよ。 いーかげん、その構造に気づけよ?
>>93
返品扱いじゃないのか?
たとえばある新聞の記者がやらせ記事を一回書いたからといって
全購読者がその新聞の購読を中止するか?
スーパーからの全商品撤去というのは、それくらい過激なことだろ。
>>99 ちょっと消費者が調子ブッコイテ来たな。
>>99 今、日本全体が食品に対して、非常にナーバスになってるんだから、いつもより
余計に注意しなきゃいかんのに、このザマだからな。 その背景をよく読んだほうがいいぞ?
95だが、主語の取り方で全く逆の意味になることを勉強した。
ありがとう
>>90
>>99 それは構造が違う
スーパーの場合は、その先に消費者がいるわけだ
一つのスーパーの顧客(消費者)が何千いるか知らんけど、
そのうちの何十人(数%)からでも文句を言われれば撤去せざるを得なくなるだろ
ところが新聞の場合は直で消費者に渡されるわけだ、
まあこの場合顧客(消費者)がどの位いるか分からんけど、
スーパーと同じで文句を言うのは数%だろう
で、そいつらが購読を止めるだけ
だからスーパーでは全商品撤去になるかもしれんが、新聞の場合は数%がやめるだけ
構造がそもそも違うよ
危機管理がなってない企業は淘汰されてしかるべきだと思うがどうかな?
>>105 契約期間分注文を取る方式に刷れば良いんだよ。
消費者なんてバカだから直ぐ忘れる。
危機管理、逝き印からすこしは学べよ・・・・・
株価だけ逝き印学んどるな。
いまだに単位で買うには高いからな。
買いは500切ったあたりかな。
>>106 結局詰まる所それなんだよな
ダメなとこは何やってもダメだわ実際。。。
1000株単位で個人軽視。
で、個人に潰されると。
113 :
どっかのワラントみたいに:02/08/13 00:25
「無かったことにします」
すざけるなー
東証の方針に従って、1単元50マソ以下にすべく鋭意努力中です
>>111 そうだよな、潔くスパッと謝って傷口が
広がるのを抑えるか、隠蔽しつくすか
どっちかを選べずグズるからダメポになる
やっぱダメ企業ってことかな?
雪印の奴が「私も寝てないんだ!」って逆切れしてたのと
日公 が報道陣の目の前でドア強引に閉じてた光景が
メチャだぶったね。
あそこで演技でもいいから
土下座大泣きで私の責任です、ってやれんもんかね〜
まあアホ企業は最後に
「社員は悪くありませんから!」って泣くのが関の山か
>>117 > 「社員は悪くありませんから!」って泣くのが関の山か
最初にやればいいんだよ。
「社員は悪くありませんから!」
121 :
冷静に考えれば:02/08/18 10:54
日ハムが売りか買いか判るだろう
頭の悪いチミに教えて野郎
買いで大丈夫
>日公 が報道陣の目の前でドア強引に閉じてた光景
恐ろしく必死だったよな。なんだったんだい、一体ありゃあ。
隠蔽体質がまだ抜けてない証拠
日公も問題だがメディアも問題だ
追いつめて暴言を吐かせるようにしてるんだろ
街角のインタビューでも批判的なのしか流れないし
日ハム関係者ですか?
暴言じゃないと思うが!
126 :
スレタイ変更だな:02/08/19 12:08
■日ハム(売り方)憂慮すべき事態に■
大踏み上げ地獄
田中真紀子さんの時みたいに、
’押すなって!’、’押すんじゃねーよ!!’
という騒動にならなかったのが今となっては残念。
テレ朝によるヤラセだたか
一人1000株売り運動
北浜大先生が「実は推奨していた」らしいのでもう無敵です。
大社会長兼CEO辞任表明で株価が回復しているように見えるが、実際は政府(農水省)が公的資金で
株式(優先株)を買い支えているに過ぎないんだよ・・・。
>133
まじっすか?情報ソースは?
あがってるじゃんよ。
株はファンダメンタルより需給優先
>>137 つうか、もうこの株は
完全にマネーゲーム。
>>135 腐ってるのはお前の脳みそだ
この程度の株さえ買えない奴は
株板にくるなよ
倉庫に眠っている肉、賞味期限を・・・(自主規制
■日ハム(調子に乗った売り方)憂慮すべき事態に■
日ハム(2282)を空売りしないで、他を空売りしていたほうが楽に儲かっていた
というワナ(;゜0゜)
てーか、ハイテク株売れ