【業務停止?】☆みずほHD(8305)29【完全復旧?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朕 IS GOD!
前スレ
【綱渡り】☆みずほHD(8305)27☆Part3【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018329960/
2朕 IS GOD!:02/04/11 16:52
ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>3へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>4へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>5へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>6へ    低学歴が(ププ
>>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>8へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>9へ    クソレスするな(ププ
>>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>11へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>>12へ    チョンみてえなやつだな(ププ
>>13へ    人生の敗北者(ププ
>>14へ    主治医呼んで来い(ププ
>>15へ    くさいなお前(ププ
3腰振って逝ける?:02/04/11 16:53
>>1
乙カレー
4_:02/04/11 16:53
朕が2ゲットしてるの初めて見た(w
53:02/04/11 16:53
るせーーよ
6 :02/04/11 16:54
>>4
前スレの1000も朕だった模様。
71001:02/04/11 16:56
 ___________
〈 1001失敗でした。次回頑張ります。おながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
8 :02/04/11 16:56
>>1
乙ー
9潜伏員A:02/04/11 16:56
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧        3連覇ならず・・・
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

10 :02/04/11 16:57
>>4

>>1も朕じゃねえか(藁
11 :02/04/11 17:00
朕がスレ立ててるのはさすがに初めて見たYO!
12みずほ、最悪の場合は「業務停止命令」 :02/04/11 17:05
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu0411.html

「来週中にも、業務改善命令が出されることになるだろう。場合によっては、
業務停止命令という事態もあり得る」(金融庁幹部)

 金融庁から超ド級のインパクトを持つ情報が飛び込んできた。
13 :02/04/11 17:07
>>12
ざくざくかよ!
14 :02/04/11 17:08
 「とは言っても、実際に銀行業務を手掛けているみずほ銀行やみずほコーポレート銀行に
業務停止命令を発動することは、その影響の大きさから考えて事実上不可能です。そこで、
グループの金融特殊会社である“みずほホールディングス”に対して業務停止命令という
措置が検討されているのです」(金融庁幹部)


15須田甚一郎:02/04/11 17:08
俺だよ!
16 :02/04/11 17:10
どうでもいいが、明日はどう?
17 :02/04/11 17:12
>>13
既に昨日出てたネタだよ。一瞬値を下げた気もする。
18 :02/04/11 17:24
まだ落ちてねえよ・・・。また明日もみずほにいかねえと
19-:02/04/11 17:27
みずほは高すぎ
20 :02/04/11 17:29
>>15
くさいなお前(ププ
21 :02/04/11 17:49
これが新スレですか??
22  :02/04/11 17:51
>>15
くさいなお前(ププ
23もうみずぽ:02/04/11 18:05
【腐ってもみずぽ】
たとえ腐っても・・・。

【腐る程】
使いきれないほど物がたくさんあること。
 「株券なら―ある」


24 :02/04/11 18:22
今日上がると思って昨日買った人。

君が居るから、ぼくが居る。

ご愁傷様でした(ワラ
25 :02/04/11 19:02
>>13,14
金融特殊会社? ま「特殊」なのはわかるけど「持株」の間違いじゃ・・・
っていうかそんな会社が業務停止になって何か困りますか?
26 :02/04/11 19:04
>>25
ワラタ。ソース自体間違ってるのかコレ
27  :02/04/11 19:08
とにかく銀行は噴いたら売りだ
日ばかりに限る
28 :02/04/11 19:20
21以降のタイトルを調べてみますた

☆みずほHD(8305)21☆〜我らは歴史の逝き証人?
☆みずほHD(8305)22☆〜我らは歴史の逝き証人Part2
☆みずほHD(8305)23☆上げと下げの往復裏切りビンタ
☆みずほHD(8305)24☆白い看板のはがれるとき…
☆みずほHD(8305)25☆化けの皮がはがれるとき…
☆みずほHD(8305)26☆こんなシステムに誰がした
【綱渡り】☆みずほHD(8305)26☆Part2【必死】
【綱渡り】☆みずほHD(8305)27☆Part3【必死】
29 :02/04/11 19:32
 
30 :02/04/11 19:33
>>28
なんの意味があるんだ?
31ゴラァ:02/04/11 19:41
漏れはみずほ先生、逝きそうですにして欲しかったぞ。
お前らが、みずほ先生をカキコしないから下落したんだぞ。
もう先生はグレテルゾ。
もう明日も駄目だ、暴落だ。
32SEX・暴力・横領・詐欺・名義貸し・口利き・政治家:02/04/11 19:43
SEX・暴力・横領・詐欺・名義貸し・口利き・脱税・政治家
33 :02/04/11 19:46

みずほに損害賠償、クレディセゾン検討
会員向け説明文書の郵送費など負担求める

http://kabu.zakzak.co.jp/news/news3.html
3428:02/04/11 19:46
悪かったな
35 :02/04/11 19:49
>>28
うわーありがとー
すごくたすかったよー
かんしゃかんしゃ
36 いよいよだ!:02/04/11 19:53
とにかく売りだ!
37 予想:02/04/11 19:54
みんなが上がると思ってるから
明日も下がりそうだな
38銀行は変な動きだ:02/04/11 19:56
素人は、手を出せない
ちょっとでも利が乗ったら売るに限る
39 :02/04/11 19:57
>33
明日が楽しみだモナー
40  :02/04/11 19:57
29,9万円で買った親父が
今日、手放した
41あほるだ:02/04/11 20:22
やっぱりさがったか・・・
42まだ間に合うよ:02/04/11 20:30
明日、朝1で売れば傷は浅くて済む。
ちなみに私は333000で50株売り、330000で100株売りの持越しです。
今回は26万辺りまで下がるよ。
43 :02/04/11 20:48
( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ
44 :02/04/11 20:48
金融庁、不良債権処理へ時限目標などの新施策を実施へ=12日に発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020411-00000817-reu-bus_all

[東京 11日 ロイター] 金融庁は、銀行の不良債権処理を抜本的に進めるため、
主要銀行が抱える破たん懸念先以下の不良債権を、今後、原則1年以内に半減させ、
2年以内に8割を処理するよう促すことなどを柱とする新施策をまとめた。12日に
発表する。

金融庁が発表する新施策の柱は、1)不良債権処理の促進 2)主要銀行グループへ
の通年検査の導入 3)金融機関の合併促進 4)経営実態に応じた検査の運用確保
−−の4点。
 不良債権処理の促進では、現在、主要行の破たん懸念先以下の債権(新規発生分)
について、3年以内にオフバランス化を行うとして、期限を設定しているが、この
枠組みの中でオフバランス化を一層加速するため、具体的な処理目標として、
原則1年以内に5割、2年以内に8割をメドにする。また、この目標を確実に実現
するため、信託を含む整理回収機構(RCC)の機能を積極的に活用するように要請する。
45きましたよ:02/04/11 20:48
20:38 ★みずほで新たな振り替え遅れ 計約40万件に
46 :02/04/11 20:54
44の発表で明日は上がるんじゃないか?

まずは金融庁の面子を保つ為のPKOで11500抜け。
業務純益では償却不能だろうからPKOで更に15000円位まで
株を吊り上げて高値で銀行保有株を年金とクロスとか…
47 :02/04/11 20:57
あぼーんだろ
48 :02/04/11 20:58
銀行株だけには手を出せない
49 :02/04/11 20:59
ロシナンテ、なんだか眠くなってきたよ・・・
50バイク犬:02/04/11 21:01
>>44
なんかデジャブを見てるような気になるニュースだ…
51 :02/04/11 21:17
確かにもう何回も聞いたことのある気がするね。
その場しのぎの対策は出しても実行はしないのが
政府の常套手段だから誰にも信用されないんだろね。
52 :02/04/11 21:20
53もうだめぽ:02/04/11 21:21
ねずみ講みたいに増える未処理。
週末には100万件突破。
月末には1千万件。
もうだめぽ
こりゃ金融不安突入だ。
4月危機到来。
54 :02/04/11 21:23
10日 15万件
11日 40万件
12日  ??
55333:02/04/11 21:23
56 :02/04/11 21:27
>>44
亀井になれば簡単なのにな。
財政出動で景気対策、ってな。

国債の残高なんてどーでもいーのになー。
57 :02/04/11 21:35
未処理件数も把握できてなかったなんて・・・こりゃ長引きますね。
58::02/04/11 21:38
あす、寄り安、下げたところ買い、9:28分売れ
分かったな
59 :02/04/11 21:38
未処理件数雪だるまで、人海戦術で、残業の嵐で、ますます高給取りだな・・・いいなぁ。。
60まあ:02/04/11 21:47
いくらなんでも「業務停止」まではないだろ。
銀行にとっては事実上の解体に近い。
最大の不安要因は訴訟乱立..多少迷惑かかっても
大抵そこまではなかなかやらんけどね。
もっとも不良債権に比べると微々たるものだろ。

どちらしても、株はどっちに振れるか分らん。
61 :02/04/11 21:57
その解体が検討されてるんだよ。
派閥争いに明け暮れた見せしめとしてね
地方金融機関の合併にも見せしめは必要
かつての第一+勧業のような
余力のあった時期の合併なら派閥争いも自由だが
税金投入されてるときに派閥争いをして
金融システムの根幹を揺るがした代償としてね。

みずほを締め上げていく過程で
各行の不良債権処理、不動産・建設のね
62 :02/04/11 21:58
44の発表で明日は下がるんじゃないか
みんなが上がると思うから
63 :02/04/11 21:59
>>60
セゾンは既に訴訟準備を進めてるはず
ドコモ、電力、ガス、地方自治体も追随するのでは?
64 :02/04/11 21:59
明日下がると思って今日空売りした
65ないとも:02/04/11 22:00
いえんがちょっと飛躍しすぎ。
むしろ富士の脱退のほうがありそう。
66銀行株だけには手を出せない:02/04/11 22:02
銀行株だけには怖くて手を出せない
67 :02/04/11 22:04
漏れは財務内容が不明瞭な銘柄には近づかないよ
68変な銀行だ :02/04/11 22:07
今日もなんか引き落としのトラブルが新たにあったとか言ってた
一体いつになったら治まるんだ
69みずほ:02/04/11 22:09
口座振替未処理分40万件に増加
70 :02/04/11 22:10
みずほタンはうそつき銀行。

でも、それでも買う奴がいる。

株って、おっかねー。
71 :02/04/11 22:11
ここにいる人は売りも買いもみんな超短期だから目先上げ下げすればそれでいいんでしょ?
・・・・将来性で買ってないよ、おれも。
724月は:02/04/11 22:13
毎年口座振替やら事務処理のピークなのさ。
手でスケジュールしている限りいたちごっこ。
なんとか4月末乗り切って、5月連休にたてなおさないと
あとはズルズル。
73 :02/04/11 22:14
>>71
割り切った付き合いですね。
74 :02/04/11 22:16
銀行とのお付き合いはね。全くもってそうだよね。
75比ヤング:02/04/11 22:16
米国中枢を震撼させた極秘報告書「日本は恐慌に突入した」堀田佳男(週刊文春4/18号)
http://asyura.com/2002/hasan9/msg/126.html
76 :02/04/11 22:22
>>75
かなりガイシュツだと思うが。
経済板も行ってる?
7775より:02/04/11 22:22
ワシントンの有名シンケタンク「国際経済研究所(IIE)」の上級研究員で、
『日本の金融危機・・・米国の経験と日本への教訓』などの著書もある
アダム・ポーゼン氏がその一人だ。

「日本の銀行には、まだ国際競争力が残っているだろうか。答えはもちろん
『ノー』だ。最終的に生き残れるのは、銀行で東京三菱、生保では日本生命
くらいだろう。生き残れない一番の理由は自己資本比率の低さだ。名目では
国際決済銀行(BIS)の定めた八パーセントを上回っていても、引当不足を
計算すると、実際の数字はかなり低率だ。そして、デフレがいまだに進行中で、
巨額な不良債権が処理出来ていない。もしも金融システムが崩壊したら、
円と国債は暴落するし、海外投資家の資金は海外に流出してしまいます。
私は、基本的にジョン(メイキン氏)の見解に賛成します」
78   :02/04/11 22:31
>>77
わても同感ですが、恐ろしいことにデフレがいよいよ止まるとの見解が
あちこちで出始めています。
理由は、インフレは理論上、上限がありませんが、デフレの場合は物価
が0になることはなく(当たり前)、経済状況を示す指数が底打ちを
示し始めているというものです。
それと、外人は日本の金融システムをとやかくいいますが、欧米でも似たり寄ったり
ですよ。エンロン事件や、アナリストの利益誘導などが欧米では今非常な問題に
なっています。外人、特に白人は自分たちに都合のいいことしか言いませんからね。
鵜呑みにしてはいけません。
79メリルリンチもやってくれたもんね:02/04/11 22:43
「ゴミ株」を「優良銘柄」って推奨して大儲け!

ところで、>>75よ。
お前の願っているようなことにはならないから安心しる。
さっさと銀行の売り玉決済した方がよいぞ。
どうせ20万円台で空売ってるんだろう(ばーか)。
80 :02/04/11 22:48
理由もなく明日は下がる
81 :02/04/11 22:49
8279:02/04/11 22:50
>>80
ここの銀行については、さがる理由が十分にあるよ。
まだ織り込まれてないよ。
83 :02/04/11 22:52
デフレから回復ってのは米国での需要期待でしょう。
国内ではまだまだだとおもいます。
84 :02/04/11 22:56
>>80
公共事業の前倒し執行→6月解散→小泉退陣→亀井総理
→9月補正予算・30兆円枠撤撤廃→建設株暴騰→
消費回復→日経16000円→消費者の財布緩む→本格的景気回復

以上
85気合いを入れろ! :02/04/11 23:03
明日は、思いっきり売り玉をぶつけるぞ!
86  :02/04/11 23:06
みずほ銀行を潰そうと思ってる
87( ̄3 ̄)ゲプッ:02/04/11 23:06
静香ちゃんの総理の芽はないでしょう
麻生か平沼が妥当なところでは
88 :02/04/11 23:09
小泉退陣→亀井総理
→9月補正予算・30兆円枠撤撤廃→建設株暴騰→
日本崩壊、だろ。

89 :02/04/11 23:13
今日からドデン売りだ!
90 :02/04/11 23:14
明日は12日
みんな暴騰と思い込んでいる
売りをぶつけろ!
91 :02/04/11 23:15
かぶせの大陰線 究極の売りシグナル
92 :02/04/11 23:15
この板で下げるというときは上がる。
93 T字戦法:02/04/11 23:18
明日再び20万円台に突入
94 :02/04/11 23:18
>>88
なんで日本崩壊なんだ?

お前、未だに武者とか信じてるだろ(ウワー時代遅れ)。
最近、ドイツは買いに回ってるぞ(ププツ)。
95 :02/04/11 23:20
だから、相場に貼り付ける人じゃないと手を出しちゃいかんって言ったのに。
96売り玉追加した:02/04/11 23:21
明日は100%下落だから問題なし
もっと売 れ
97 :02/04/11 23:22
だんだん下がってきている
びびって買えない、手が出ない
98 :02/04/11 23:24
夜間取引で312000円で買いました。
99 :02/04/11 23:26
まつば銀行は、みずほがモデルだ
100 :02/04/11 23:26
みずほさん 私の口座の引き落としはいまだに完了していません
なんとかしてください!

正直、三菱東京に移動しようと思ってます。
101 :02/04/11 23:26
素人が投売りしてんだろ。明日どうなるかとは全く関係ない。
102 :02/04/11 23:27
今日もみずほでなにかが起こった
ワラタ
103    :02/04/11 23:28
未処理が増えたってよ。
どうするんじゃい。
104 :02/04/11 23:32
>>103
人力ですんで。
土日があるから、がんばります。
105 :02/04/11 23:36
15日の処理に失敗したら わからんぞ

106 :02/04/11 23:37
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1018312707/l50
株板でくだらないスレ立てまくってる厨房どもの棲家をはけーん  
107 :02/04/11 23:39
明日はさげそうでageの予感
108 :02/04/11 23:41
対症療法でどこまで凌げる?
クレジット会社から賠償請求の動きがあるとか。
未処理が増えるばかりじゃ、もうだめぽ。
109  :02/04/11 23:47
明日は株価の二重引き落としがあるそうです
110しこしこ阿呆ルダー:02/04/11 23:48
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 321でちょっと買っちゃった〜
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |    
 |     |_/ |
111 :02/04/11 23:48
>>109
売りを二重引き落とししてくれ。
112 :02/04/11 23:52
来週は、口座残高が倍になるキャンペーンを実施予定です。
50人に1人、口座残高が倍になります。
113 :02/04/11 23:52
正直言って今回の件で
みずほ見る目が萎えてしまった気がするんだが
これはオレだけのことだろうか?
そんなことないだろう?
114 :02/04/11 23:54
それにしても、一番かわいそうなのは社長じゃないかな。
社内の出世競争を大変な思いをして勝ち残って、社長になったとたん、
トラブル発生して辞めることになるんだもんな(w
115 :02/04/11 23:56
役員総退陣だ。
でS高!
116  :02/04/11 23:59
15日は本当にヤバイらしい。10日でさえ一部カードの処理が終わってないのに。
年金、国家公務員・都職員の給料振り込み、各種公共機関・企業の引き落としと
一つでもミスったら致命的なのばかり。
これまでの報道を聞くに完璧な処理は99.9%不可能だろう。
いまだに人海戦術で過去の分の処理にとりかかってるからね。
117 :02/04/12 00:02
人力処理のノウハウを蓄積しているのだよ。
サイバーテロへの対応方法を構築。
118まつば銀行:02/04/12 00:04
のスレはここですか?
119 :02/04/12 00:05
システム抜本的刷新で買いだろ>相対的にUFJとのサヤで見た場合
数ヶ月はかかるな
120永遠に繰り返し:02/04/12 00:06
朝 → ダンマリ
昼 → 復旧の見通し
夜 → 大本営発表
121 :02/04/12 00:06
>>118
急騰したら売り抜けてください。
122 :02/04/12 00:07
フロームエーでみずほの、端末入力オペ募集してるよ。短期だけど。
123 :02/04/12 00:09
期間延長の相談に応じられる方歓迎、
とか書いてあったりしてな(w
124 :02/04/12 00:11
>>120
不覚にも声上げてワラタ
125 :02/04/12 00:13
なんでこんな簡単な失敗ばっかりするんだ、難しく考え過ぎなんじゃ
ないの?3行のATM繋いで、預金、振込み、etc・・・と順番にやって行けば
何が出来て、何が出来ないかすぐに解るじゃん、いいかげんにしたほうが
いいよほんと!みなさんどうでしょう?
126 :02/04/12 00:15
>125
素人はすっこんでろ
127 :02/04/12 00:19
125は、塩自慰の孫とおもはれ。
128 :02/04/12 00:21
>>125
預金もできる。
振り込みもできる。
でもたまに気分次第でできなくなる。
はい、トラフィックが原因じゃないとしたら、どこにある?
129 :02/04/12 00:22
125はネタだろう
130おっと:02/04/12 00:26
売り煽りが激しくなってきた。
こりゃ上げそう。
131 :02/04/12 00:27
ちゃんとかっといたよ。
これぞ2ch式投資法。
132くやしいが:02/04/12 00:29
UFJも連れ高になると思う。

それを認めたくはないのだが…。
133 :02/04/12 00:31
質問です!
みずほとUFJの最低だったら、どっちを買う?
134むなしいのう:02/04/12 00:34
今日ぐらいからUFJに比べて弱含んでたよ、ザラ場。
こういうのはジワリくるんだろうさ。
135ぶっつぶす:02/04/12 00:36
良い口実が出来たよ。
いや、まじで・・・
って、官僚がほざいとったぞ
136132:02/04/12 00:37
>>134
本当は、この1件で一気に突き放してほしいとこだったんだが、
UFJも材料がないから、今の時点ではみずほに頼らざるを得ない。

でも6月までには、以前ぐらいの差は付くと思うよ。
137ぶっつぶす:02/04/12 00:38
官僚つっても、町役場の職員だがな。
138 :02/04/12 00:41
>>137
ホントに「町」だろうな?
「都」とか「県」とか「市」とかじゃないだろうな?

でもふつう、町役場の職員を「官僚」とはいわないぞ。
取り敢えず15日、20日、25日、30日と危なそうな日が続くので
旧富士から900マソ一時待避→UFJ、旧勧銀から永久待避800マソ→糖蜜
糖蜜分が多くなり過ぎだから。。糖蜜経由ジャパネットにするかも。。。。
今ネットバンクにて完了。
残金380円なり。
----------- Original Message -----------------
From: [email protected]
To: +++++@+++.ne.jp
Date: Fri, 12 Apr 2002 01:07:46 +0900 (JST)
Subject: みずほ銀行からのご連絡
---------
> 4月12日受付の振込・振替のご依頼(受付番号***************)に基づき、
> ご指定の口座からのお引き落としを完了しました。
> なお、受取人名相違などにより、お振り込み先金融機関での入金手続きができな
> い場合は、お客さまの口座にお振り込み金額(振込手数料は含みません)をお戻
> しいたしますので、ご了承ください。
> ご不明な点がございましたら、みずほインターネットバンキング・ヘルプデスク
> までお問い合わせください。
> みずほインターネットバンキング・ヘルプデスク
> 電話: 0120−3242−99(通話料無料)
> 携帯電話・PHSからのご利用: 03−3211−9324(通話料有料)
> (平日9時〜21時、土日祝日9時〜17時)
> 電子メール: [email protected]
> みずほ銀行
--------------------- Original Message Ends --------------------


140 :02/04/12 01:34
システムをいじり直すよりも、今回のトラブルをデータベースにして
手作業修正方法マニュアルを作ったほうが安上がりじゃないのかな。
141人でなし:02/04/12 01:55
>>140
人の命なんて安いもんだからね。
壊れたら交換っと。
142 :02/04/12 02:04

みずほ珍行は国有化の後、解体しる!
143 :02/04/12 02:10

東京電力 65万8000件
東京ガス 37万7000件
八王子市 国民健康保険や国民年金、保育料、市営住宅賃料
立川市 国民健康保険や国民年金、保育料、市営住宅賃料
三鷹市 国民健康保険や国民年金、保育料、市営住宅賃料
調布市 国民健康保険や国民年金、保育料、市営住宅賃料
小金井市 国民健康保険や国民年金、保育料、市営住宅賃料
狛江市 国民健康保険や国民年金、保育料、市営住宅賃料
東京都水道局 (件数未発表、これが最大かも)
世田谷区 国民健保
NTTドコモ 4月1日分引き落とし分が140万件
1441001:02/04/12 02:13
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
145 :02/04/12 02:56

895 名前:名無しさん :02/04/12 02:53
報道発表されている内容と実際の未処理件数が大幅に食い違っているのは事実。
実際には数百万件もの未処理件数がある。

二重処理や未処理の対応を人海戦術でやるとして、
たかが数百名が一日数百件ずつ処理したところで終わる訳がない。
何しろ15日も来る、25日も来る、再振替請求も来る。
システムが直る見通しは無い。何しろ何処が不具合の原因か、
勘定系を完全に停止できない現時点ではそれすらも分明ではないのだから。

広告代理店を通して婉曲に報道管制が敷かれている民放の言うことを
信用してはならない。その証拠にNHKは、みずほが見通しとしてあげている
完全復旧の時期を一切報道していない。嘘の報道になることが分かっているから。

預金者の流出は既に始まっている。民放が報道しないのは報道管制、NHKや
新聞が積極的に報道しないのは取り付け騒ぎを恐れて。結局マスコミは役に立たない。

破綻する?などという問いは不毛。いちいち確認するほどのことではない。
146植木:02/04/12 03:05
みずほ銀行を潰そうと思ってる
147だらしのない銀行だ:02/04/12 03:08
飲食店にたとえると
食中毒を出した状態だ
早く潰れてもらいたい
148変な銀行だぜ :02/04/12 03:10
なくても困らない銀行 いかれてる銀行 みずほ
149 :02/04/12 04:21

連結当期損失1兆円に拡大 みずほ
http://www.asahi.com/business/update/0412/001.html
150 :02/04/12 06:57
未処理件数が雪だるまのように増えて、きりがないのに
人海戦術で乗り切るってことで、残業残業また残業、休日も出勤ってことは、

ますます高級鳥じゃん、、うらやますぃなぁ・・・・・な?
151みずほ内では:02/04/12 07:22
既に次期社長候補をめぐり、派閥争いが水面下で激化している。
次の候補は、順番としてはDKBが次の候補だと言って一歩も引かない姿勢だと
言うことだ。
152 :02/04/12 07:34
オマエラ、今日はみずほ先生応援するぞ
153 :02/04/12 07:37
>>151
今度はみんなで押し付けあってるんじゃないの(w
次の頭取は「破綻しました」会見しないといけないかも
だからね。

154まあ、あれだね:02/04/12 07:51
彼等は頭の中の構造はミニ官僚的だからな。
先送り人事の事しか考えてないんだろうな。今回のトラブルのことより
次の人事のほうが大事なんだろう。富士、一勧、興銀、と一順するまでは
破綻会見は無いだろうな。寧ろ興銀の時あたりがやばそうだが。
155 :02/04/12 08:03
破たんリスク、企業に開示義務付け・会計士協会

 経営破たんにつながる可能性のある自社の経営情報を、上場企業が
財務諸表に明示することになった。日本公認会計士協会が企業への
会計監査を通じて事実上義務付ける。
156ウエキヒトシ:02/04/12 08:16
つ○そうと思っています。最優先事項です♪
157 :02/04/12 08:20
正直、早めに普通預金も分散しなくては、という気になります。
158前気配:02/04/12 08:21
売り  気配値  買い
1141 301000
     300000 1483

▽みずほ銀の口座振替、未処理40万件に増加(各紙)
159 :02/04/12 08:25
>>158
結局10日は乗り切れなかったと・・・・
報道を遅らせることが精一杯なわけね・・

今日も下げ基調かな
160 :02/04/12 08:29
30マソワタヨ
161 :02/04/12 08:32

みずほ暴落かァ。。。。。
162   :02/04/12 08:32

死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡

死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡

死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡死亡
163 :02/04/12 08:33
経営者を総入れ替えしても、また順送り人事で決まってしまったら失望売りかな?
164ストップ安か:02/04/12 08:34
確実だな
165 :02/04/12 08:38
UFJタンは堅いなー
166しこしこ阿呆ルダー:02/04/12 08:39
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < やばし!
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |    
 |     |_/ |
167 :02/04/12 08:41
祭りの予感
168 :02/04/12 08:42
まあほらSQだから。
落ち着けよみんな。
169 :02/04/12 08:42
28万
170 :02/04/12 08:43
それでも売り気配は崩せないのさ!!!!!
171   :02/04/12 08:44

















おまえらバカ
172カイジ:02/04/12 08:50
…何事もなかったかのように始まるに1000ぺリカだ。
173 :02/04/12 08:52
呼んでいる どこか北の銀行が
いつもバブル踊る頃の夢を見たい

振替遅延は数えきれないけれど
その向うできっと 山一に会える

繰り返すあやまちの そのたびひとは
ただ実害のないクレームのうるささを知る
果てしなく 道は続いて見えるけど
この両手は 停止命令を受ける

さよならのときの静かな胸
ゼロになる残高 満たされて逝け

生きている不思議 死んでいく不思議
SMBCもUFJも糖蜜もみんなおなじ
174まだ取れるよ:02/04/12 08:55
寄りで売っとけば、10%は取れるよ。
175 :02/04/12 08:56
>>174
氏ぬことになると思う
176誰が買う?:02/04/12 08:56
今からは機関は買って来ない。ここは売るのが正解。
177 :02/04/12 08:58
売って売って売りまくれ!!!
178上がりそう:02/04/12 08:58
意外にあがりそう
179 :02/04/12 08:59
今日は売り方の脂肪が見れるかも
180 :02/04/12 09:00
停滞に突入だな
181   :02/04/12 09:01

寄り安なだけさ。
売りたい奴は売れ。死ぬぞ。
182今日も:02/04/12 09:01
特別売り気配スタートか
183 :02/04/12 09:05
SQは寄り安
後場戻すぞ
きょうは特別な日だ
忘れたか
184寄った  :02/04/12 09:07
302000円 −10000円

185 :02/04/12 09:08
>>183
パンの記念日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。

1842(天保13)年、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作りました。これが日本で初めて焼かれたパンといわれています。

また、毎月12日を「パンの日」としています。
186 :02/04/12 09:08
銀行株に手を出していないから、今日は楽しくて仕方がない。
他人が損をするのを見るのがこんなに楽しいとは。
空売りでもはじめようかな。
187 :02/04/12 09:09
朕を信じて売りますた
188あらら:02/04/12 09:09
30万割っちゃった・・・
189 :02/04/12 09:10
>>186
今頃空売りとか言ってるよ・・・。
バーチャは気楽でいいねぇ。
190買ってみたよ:02/04/12 09:11
半分くらい、下がれば又買うよ。
上がれば売るよ、売って又売る。
191 :02/04/12 09:11
今日、検査結果の発表だよね。
上がりそう
192今、売りだね。:02/04/12 09:11
午後から狼狽売りが始まる。
193 :02/04/12 09:12
みずほ先生!ピンチです!
194186:02/04/12 09:12
>>189
700万しか動かしていないから、バーチャといわれても仕方ないな。
先日はみずほ十株買って9万しか儲けられなかったから、
下手といわれても仕方がない。
基本的には、でいとれ、すいんぐとれはしないからな。
195朕 IS GOD!:02/04/12 09:12
どんどん上げるといってたヤツ氏ね

朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
196おいおい:02/04/12 09:12
下げテンじゃねえよ
197悪材料で上がり:02/04/12 09:13
好材料で下げる。これが分かってれば比較的簡単だ。
198どんどん上げる:02/04/12 09:13
どんどん上げる
199 :02/04/12 09:13
>>189
ヴァーチャとか言ってるよ
感じ悪いよねー
200186:02/04/12 09:15
バーチャは、このタイミングで
こんな面白い銘柄の場所にきたりしないでしょ。
201どんどん上げる:02/04/12 09:16
どんどん上げる
202;:02/04/12 09:16
どんどん上げてるウヒャ
203 :02/04/12 09:16
 
       ∧∧l||l   l||l∧∧      /
       /⌒ヽ)     (/⌒ヽ    < はやくアホルダーから卒業したいよ・・・
     〜(___)      (___)〜   \
    ''" ""''"" "''   ''" ""''"" "''  
   8305あほるだ 8307あほるだ

                      
     l||l∧∧       ∧∧l||l  
      (/⌒ヽ     /⌒ヽ)    ハァ・・・
       (___)〜 〜(___)    
    ''" ""''"" "''  ''" ""''"" "''
   8305あほるだ 8307あほるだ

204 :02/04/12 09:17
もうすぐ90万突破だね!




















ふう
205このペースで上げ続けると:02/04/12 09:18
今日はS高
206きたー:02/04/12 09:18
今日は、S高か!?
207 :02/04/12 09:19
上げているというか、戻しているんだな。
208典型的な下げパターン:02/04/12 09:22
9時半頃に本日のピークを迎える。
209典型的な上げパターン :02/04/12 09:23
9時半頃に本日の大底を迎える。
210なんかおかしい:02/04/12 09:25
今日は上げそうだ
211 :02/04/12 09:29
買うぞー
212     :02/04/12 09:30
昼からドデンだ。
買う奴は痛い目みるぞ。気をつけろ。
それより、ここはNTTドコモだな。お手頃というか格安だ。
213やっぱり買い:02/04/12 09:32
ここから徐々にあげるパターンだ
214インサイダーか!?:02/04/12 09:32
思ったより発表の内容がいいのかな?
215やっぱり買い:02/04/12 09:41
言ったとおりだろ
216   :02/04/12 09:42
うわ、陽転してるじゃないの。
買いそびれたのかーーーーーーーー。
SQは昼だろ。
機関投資家は情報早いなー。個人はついていけんわ。
217間違ったかな:02/04/12 09:42
昼から売りのが良かったか。
218不二ッ子:02/04/12 09:45
ハ−−−イ狂は315万でお終いで−−すヨ
219どんどん上がる:02/04/12 09:45
どんどん上がる
220さっき利食った:02/04/12 09:47
それで又売った。
221;:02/04/12 09:55
さげだした。戻りはここまででしょうネネネネネン
222 :02/04/12 09:57
そもそも信用が無くなったのに他の銀行株と同じような値動きをするなんて頭が高い。
223やはり:02/04/12 09:57
今日は読み筋にすっぽりはまってる。
恐らく前引けで30.5万くらいだろう。
224さて:02/04/12 09:59
そろそろ上げるか
225 :02/04/12 10:03
>>216
4月限SQは通過済み。\11012.95
226 :02/04/12 10:08
よし、売りだ
227田中三郎:02/04/12 10:09
2:40分が安値だよ
228 :02/04/12 10:11
ずるずるですね
229 :02/04/12 10:13
そういえば、テレ東で14日に放送の『ガイアの夜明け』
「金融再編の現場!頭取の決断は?3月危機完全密着」銀行統合の現場ほか。
これってあさひなんだよね、みずほだったら面白かったのに・・・。
230SEX・暴力・横領・詐欺・名義貸し・口利き・政治家:02/04/12 10:15
SEX・暴力・横領・詐欺・名義貸し・口利き・ピンハネ・政治家
231      :02/04/12 10:17
>>225
おお、どこでそんな情報を仕入れたのですか?
ソース教えてください。
11000円を割り込まなかったのなら、買いでGO。
232金融危機に備えろ:02/04/12 10:18
危ない
233金融危機:02/04/12 10:20
金融危機  金融危機  金融危機
234 :02/04/12 10:22
ペイオフ後、株価の下落、システムトラブルで顧客離れ進む
235 :02/04/12 10:24
急に下がり始めた
236 :02/04/12 10:24
植木「みず○をつぶそうとおもふ」
237売り崩されてきた:02/04/12 10:24
売り一色になっている
238 :02/04/12 10:26
>>236
長瀬「マジかよ 爺ちゃん!」
239銀行は噴いたら売りだ:02/04/12 10:29
上がる事じたいが、不自然だ! 上がる事じたいが、不自然だ!
240 :02/04/12 10:31
日本崩壊は近い、時間の問題だ
241139:02/04/12 10:31
> 4月12日受付の振込・振替のご依頼(受付番号***************)に基づき、
> ご指定の口座からのお引き落としを完了しました。
これ無事他行に入金されてました。
。。。って、、、当たり前のことナンだけど。
まぁこんな当たり前の事を心配させるようではいずれ。。以下略
242  :02/04/12 10:32
誰も買っていない、素人でさえ買っていない
243皆売ったかい:02/04/12 10:32
2,3日待てば大分利が乗るよ。
244どんどん景気が悪くなっている:02/04/12 10:35
どんどん景気が悪くなっている
245どんどん上がる:02/04/12 10:35
どんどん上がる
246売りをぶつけろ! :02/04/12 10:37
あと6万円下がれば、ここは潰れる
247 :02/04/12 10:37
検査結果発表でみずほ暴騰
大和は・・・
248@@:02/04/12 10:40
発表はザラ場が終わってからだよね?
249 :02/04/12 10:41
景気が更に冷え込んで来ている
250景気が:02/04/12 10:42
ぽかぽか陽気
251@302:02/04/12 10:42
成り行きで180枚仕込んだぞ
40マンまで寝て待ちます
じゃ皆さんガンバテネ。

252 :02/04/12 10:45

検査発表後は材料出尽くしで普通は暴落だが。。。。
253 :02/04/12 10:45
あんまりみずほが下げるとここのスレのせいにされちゃうから
買いましょうね
254 :02/04/12 10:45
>>251
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
255合掌:02/04/12 10:45
251さんは今、永眠されました。
256買い方全滅:02/04/12 10:45
個人投資家、新規参入無し
株離れ進む
257 :02/04/12 10:46
と言いつつしこしこ買う俺。
258 :02/04/12 10:50
株が下がって、どんどん損している
259おい:02/04/12 10:52
日興の奴が今日は年金が買いに来るって逝ってたが、
ほんとか?俺一応みずほ買った。
UFJに比べ低すぎ。
260だめだ:02/04/12 10:54
307000の売り板、次から次へと湧いてでてきやがる
261 :02/04/12 10:54
年金はわざわざなくなる会社の株は買いません。   と言ってみる。
262株は、買うと大損して乞食になる:02/04/12 10:55
株は、買うと大損して乞食になる
263 :02/04/12 10:56
やっぱ、昨日売っといて正解だった
264年金:02/04/12 10:56
年金は上がるネタを知っている
265      :02/04/12 10:57
年金買いの話はほとんどがデマと思って間違いない。
そんな情報が事前に出回ることそのものが嘘の証拠。
だって、事前に出たら年金が買った途端に売り抜ける奴が続出。
インサイダー取引の嫌疑もかけられかねない。
266個人の株離れ:02/04/12 10:59
株をやってるのは、政治家とやくざだけだ
267 :02/04/12 11:00
株を買って大損して乞食になるなよ
268空売らー:02/04/12 11:00
まずい
269乞食がやる株:02/04/12 11:04
自分が買った値段より高くバカ買わせて損をさせる
マネーゲーム
270 :02/04/12 11:08
素人の高値掴み
素人をはめこんで、すってんてんにしろ!
271 :02/04/12 11:08
だーかーらー
昨日、あれほど売っとけって言ったでしょ。
ど素人が「買い方死亡」と上値を追いに行ったところが、天井。
これ、グルの定説。
逆ザヤになっても、とりあえず空入れておくのも、定説。
わたしは、風呂に入らない。
それは、体が汚れないから。
なぜなら、私はザ・グルだから。
これも、定説。
272 :02/04/12 11:11
 
       ∧∧l||l   l||l∧∧      /
       /⌒ヽ)     (/⌒ヽ    < 前日比プラスまで戻ったのにな・・・
     〜(___)      (___)〜   \
    ''" ""''"" "''   ''" ""''"" "''  
   8305あほるだ 8307あほるだ

                      
     l||l∧∧       ∧∧l||l  
      (/⌒ヽ     /⌒ヽ)    ハァ・・・
       (___)〜 〜(___)    
    ''" ""''"" "''  ''" ""''"" "''
   8305あほるだ 8307あほるだ
2731:02/04/12 11:13
こちらを向けよ
30上持つ大馬鹿
274乞食がやるゲーム:02/04/12 11:15
自分が買った値段より高くバカに買わせて大損をさせる
乞食がやるゲーム
275材料出尽くしで:02/04/12 11:18
月曜は更に下げる。
火曜は狼狽売り、買うならその時。
276朕 IS GOD!:02/04/12 11:20
>>273

>>1は朕だが?
277;:02/04/12 11:28
わたしは、風呂に入らない
アカと言われるものが金箔となって落ちてくる
278 :02/04/12 11:29
お前ら!そろそろ買ってみませんか?
279;:02/04/12 11:29
30割れ終了
280 :02/04/12 11:32
                         ___________
      ∧∧      ∧∧      /
     (´Д`;)     (´Д`;)   <  向いたよ、みんな買い騰がってくれよ!
     〜(___)     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''    ''" ""''"" "''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   8305あほるだ 8307あほるだ
281  :02/04/12 11:33
みずほシステム障害、昨年の金融庁検査で指摘――「的中し残念」
日付 時刻:2002/04/12 11:07 文字数:417
 柳沢伯夫金融担当相は12日の閣議後の閣僚懇談会で、みずほ
フィナンシャルグループのシステム障害の経緯を報告。その中で、
金融庁の2001年3月から6月にかけての検査で、みずほのシステムに
障害が発生する可能性を指摘していたことを明らかにした。金融相は
「(みずほ側は)大丈夫と言っていたが、心配が的中し残念だ」と遺憾の
意を表明した。
 金融相は「大変遺憾な事態が続いているわけで、一刻も早い復旧、
正常化を強く望んでいる」と述べた。システム障害の可能性を指摘
していたものの、徹底できなかったことについて「金融庁は何をして
おったと言われるかもしれないが、これは(民間の)自己責任の問題だ」
と強調した。
 みずほの処分をめぐっては「トラブルが未復旧ゆえ、中間報告が出てきたが、
原因や再発防止策まではいっていない。完結したものにしてもらい、
次の対応を考えていく」と述べるにとどめた。


  いけにえは、みずほらしいね。
282 :02/04/12 11:33
                         ___________
      ∧∧      ∧∧      /
     (´Д`;)     (´Д`;)   <  8307ずれてしまったYO!
     〜(___)     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''    ''" ""''"" "''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   8305あほるだ 8307あほるだ
283慌てる乞食はもらいが少ない:02/04/12 11:33
あせって買う必要はないよ。
来週半ば、日経が戻せば買えばいいし、そうでなければ売り継続。
まあ、買いだけの人はそんなにいないだろうが。
まだまだ下がる事くらい、ある程度つきあえば判るだろうにね。
284 :02/04/12 11:35
もうみずぽ。自首廃業おながいします
285_:02/04/12 11:40
                   
      ∧ ∧      ∧∧  。○(アッチイケ、ミズホ。。。)
     (´д`;)     (´∀`;) 
     〜(___)     〜(___)    
    ''" ""''"" "''    ''" ""''"" "''  
   8305あほるだ 8307あほるだ
286バカの高値掴み:02/04/12 11:40
自分が買った値段より高くバカに買わせて大損をさせる
乞食がやるゲーム
287これは(民間の)自己責任の問題だ:02/04/12 11:42
これは(民間の)自己責任の問題だ
288 :02/04/12 11:42
愛してます
       ∧ ∧      ∧∧ 
      (;´3`)     (´∀`;) 
     〜(___)     〜(___)    
    ''" ""''"" "''    ''" ""''"" "''  
   8305あほるだ 8307あほるだ
289 :02/04/12 11:43
雪印の二の舞か?
社長の失言と度重なる不祥事でひとつの上場企業が解体に追い込まれた。
参考人招致の「実害はない」発言で、
いままでたまってた銀行に対する不満と不祥事で
みずほも解体に追い込まれると思うのだがどうだろう?
290はあっ:02/04/12 11:44
     l||l∧∧      ∧∧   
      (/⌒ヽ    (´Д`;)
       (___)〜 〜(___)    
    ''" ""''"" "''  ''" ""''"" "''
   8305あほるだ 8307あほるだ
291株は乞食がやるゲームだ:02/04/12 11:45
乞食がやるゲームだ
乞食の心理学を学べ
292バカの高値掴み:02/04/12 11:50
バカの高値掴み バカの高値掴み バカの高値掴み
293 :02/04/12 11:54
バカと乞食に、いかに高く買わせるか
294  :02/04/12 11:57
株は買って長く持っていると必ず損する
全体で考えると、手数料の分だけ、損していく
295  :02/04/12 12:02
政府・金融庁がスケープゴートにする可能性が高くなってきた
296アホルダー全員死亡:02/04/12 12:04
株は買って長く持っていると必ず損する
全体で考えると、手数料の分だけ、損していく
今までは物価が上がった分、株価も上がっていっったので
錯覚しているだけだ
297   :02/04/12 12:04
なんかビッグマネーに感化された廚が
寝言をしきりにほざいているな。
298 :02/04/12 12:07
                 __________
     l||l∧∧      /
      (/⌒ヽ   < 前場の売りの一割はGSか・・・
       (___)〜   \ 
    ''" ""''"" "''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
299 :02/04/12 12:10
>>298
あさひの次のターゲットは、ここでしたか。
300ある社長の息子:02/04/12 12:14
株は、買うと大損して精神が病んで乞食になる
301 :02/04/12 12:15
やくざと政治家のインサイダーの賭博場
302 世論調査:02/04/12 12:20
SEX・暴力・横領・詐欺・名義貸し・ピンハネ・口利き・政治家
303いつものパターン:02/04/12 12:22
後場はGSが買いに回って上がるよ
304みずほの社長:02/04/12 12:26
ちょっと、たたいたら
すぐ泣くな
あんな小学生よく見るよ
305303:02/04/12 12:30
そのパターンなんて今まであったっけ?みずほで
306乞食ねこ:02/04/12 12:30
     l||l∧∧      ∧∧   
      (/⌒ヽ    (´Д`;)
       (___)〜 〜(___)    
    ''" ""''"" "''  ''" ""''"" "''
   8305あほるだ 8307あほるだ
307祭り:02/04/12 12:34
今日午後4時から業績予想修正の記者会見
祭りの予感・・・
308ぽぽっぽ:02/04/12 12:37
もうだめぽ
309 :02/04/12 12:37
引当の特別損失で下方修正だって。
310もうだめぽ?:02/04/12 12:40
なんで場中に発表やらないんだ・・・
自信ないのか???
311 ◆YZ5MPX6U :02/04/12 12:40
週末恒例の業績修正
312 :02/04/12 12:41
どうもそうみたいね。
313最低の国だな:02/04/12 12:43
ヘナギ沢も、もう自己保身しか考えてねーよ。
査察結果、夕方まで発表しないなら、
前場中に余計なコメントするんじゃねーよ。
314山師:02/04/12 12:43
そろそろ30万踏み抜きショーが見られるか?
315 :02/04/12 12:46
サラリーマンは、急に動けないからかわいそうだな。
だから、仕手株は止めとけと、あれほど
316日経225先物:02/04/12 12:47
11020円から下には大量の買い板が連なっている
317朕 IS GOD!:02/04/12 12:49
ガハハハ
318 :02/04/12 12:51
さっきまでの買い板が(アヒャヒャ
319_:02/04/12 12:51
ここで買い支えないと奈落の底に落ちるな
320ゲェ楽:02/04/12 12:52
みずほにかけるなら株買うより、一連の不祥事終わってから定期預金したほうが
よさそう・・・利息上げて顧客獲得するしかないんじゃない?
321 :02/04/12 12:52
みずほのVWAPが30.5になってるんですが(笑
322 :02/04/12 12:54
逃げろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

沈没するぞーーーーーーーーーーー

323ありゃりゃ:02/04/12 12:58
あっさり30万割ったね、これはもう駄目かもしれんな。
324 :02/04/12 13:00
十株買った奴は一日で十五万程度失うわけだ。
最高値付近の奴は三十万か。
まさに仕手株。
325みずぽ:02/04/12 13:00
やっぱり、だめだったぽ。
326 :02/04/12 13:00
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ
327俺は今日往復で:02/04/12 13:02
30万勝ったぞ。15万プラス15万ちょうどずつだ。
328      :02/04/12 13:02
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
前田社長の退任と小泉総理の退陣を要求する。
329 :02/04/12 13:04
だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。
だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。
だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。
だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。
だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。
だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。
だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。
だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。
だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。
だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。だめぽ。

・・・死のう
330 :02/04/12 13:04
頼むから上方修正して欲しい。
下方修正だったら、月曜日が怖いよ〜

331 :02/04/12 13:05
下方修正だろ。でも織り込んでじゃないか?
332 :02/04/12 13:06
まだ発表してないぞ(笑
333これは:02/04/12 13:07
早く投げて逃げたほうがよさそうだね、まじめな話。
少し長い時間がかかりそうだね、戻るのに。
334朕 IS GOD!:02/04/12 13:07
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
335 :02/04/12 13:08
不祥事で下方修正の積み増しの予感。
336 :02/04/12 13:08
上げはジリジリ、下げは一瞬

おまえら、どっちが儲かるかわかるよな?
337 :02/04/12 13:08
ちょっともうやめてくれ。。。
338 :02/04/12 13:08
「実害は発生しておりません。一部株主様以外は。」
339民の声:02/04/12 13:08

小泉総理の退陣と速水総裁の退任を要求する。
小泉総理の退陣と速水総裁の退任を要求する。
小泉総理の退陣と速水総裁の退任を要求する。
小泉総理の退陣と速水総裁の退任を要求する。
小泉総理の退陣と速水総裁の退任を要求する。
小泉総理の退陣と速水総裁の退任を要求する。
小泉総理の退陣と速水総裁の退任を要求する。
小泉総理の退陣と速水総裁の退任を要求する。
小泉総理の退陣と速水総裁の退任を要求する。
小泉総理の退陣と速水総裁の退任を要求する。
小泉総理の退陣と速水総裁の退任を要求する。

340 :02/04/12 13:09
買い平均27万の含み益が〜
341_:02/04/12 13:10
買い方が必死に買い支えてるな
342 :02/04/12 13:10
セゾンカードから訴えらる。
他のカード、電力、ガス、水道から訴えられたらどうなるか。
預金流出もこれから。
343 :02/04/12 13:11


今日午後4時から前田社長の「社員は悪くないんです。」の涙の会見ですか。

344 :02/04/12 13:11
待ってましたと、取り付け騒ぎ?
345 :02/04/12 13:11
みずほ先生大ピンチ!!!
346 :02/04/12 13:11
がんばれ、買い方
30万で売らせてくれ〜〜〜〜〜
347 :02/04/12 13:12
業績修正は町田常務
348 :02/04/12 13:13
みずほも雪印と同じ運命を・・・
349 :02/04/12 13:14
今日は買い方さんが樹海もうしこむのかな(・∀・)?
あひゃ?

それとも今日ならまだ大丈夫かな?
月曜までホールドしたら週末も気が休まりませんね。


本当にお気の毒です。
350業績修正:02/04/12 13:14
この次期に上方修正は有り得ないでしょう。
また、まだ下方修正は織り込んでないのでかなり下がるよ。
351 :02/04/12 13:15
誰か29.5防衛ライン作って戦ってるな。
けなげだな。
352 :02/04/12 13:15
小口客の締め出しで業績改善。上方修正
353田中三郎:02/04/12 13:16
30割れ下げすぎだよ、ちょっと戻すか
354 :02/04/12 13:17
  ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
   ∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
「みずほ」は潰れるんじゃない。無に帰るんだ。
一般都銀を見下していた興銀出身者。図体だけの一勧出身者。
えげつない富士銀出身者。
君らが手にした統合という道具はいわば夢の道具だった。
3つの銀行をあわせる、ただそれだけでもう世界一の座へと繋がる
夢の世界へと繋がる扉だった。君らはこれを望んでいた。
「みずほ」になれば、興銀、一勧、富士、そんな出身行関係無しに、皆同じく
余剰人員という共通項で勤務することが出来た。
銀行に身を預けてしまってからずっと本当の仕事を忘れてしまった無能社員。
そんな社員でも、誰だろうがかまわずに「寄らば大樹の陰」だった。
君らはここでリスクを学んだんだ。もう幻想を捨てても良いんじゃないかな?
君らが学ぶには「みずほ」が必要、でもいつかは帰らなくてはいけない。
外の世界へ。今君は外の世界へ戻るんだ。
もう君は「みずほ」がなくてもやっていける。君はもう充分勉強したよ。
最後に、「みずほ」へ・・みんなへ一言言おう。
肝心なのは「さようなら」や「またね」じゃない。
「ありがとう」ってね。
355 :02/04/12 13:18
マジな話、みずほ潰れたら日本経済完全立ち直りのきっかけにならんかな。
旧来の日本企業の典型的な企業だけに。
解体したら、日経2万回復したりして。
356 :02/04/12 13:18
かなり真面目だな29.5防衛ライン。
ゴールキーパーのように鉄壁
357 :02/04/12 13:19
おいおい、みずほ。
始まる前に終わっちゃうのかよ・・
358 :02/04/12 13:20
今日の終値は291000円
359 :02/04/12 13:21
そうか、4月危機とはこれのことだったんだな。
今気がついた。
360 :02/04/12 13:21
プログラマをバカにした報いを受けるのだ!!!!
361 :02/04/12 13:21
下がる時は一気に落ちるね相変わらず。。下がる理由には事欠かないからな・・・
362 :02/04/12 13:21
>>355
政治家にはわからんらしいぞ。
363 :02/04/12 13:22
買いは自社株買いかPKOだろう。個人は投げた方がいいと思う。
364 :02/04/12 13:22
今日の終値は287000円
365確実:02/04/12 13:22
終値予想 285000
366防衛ライン:02/04/12 13:23
食われるときは一瞬。。。
367 :02/04/12 13:24
ストップ安だったら来週上がるのにな
368確実:02/04/12 13:27
終値予想 331000
369 :02/04/12 13:27
>>368
厨は+に帰れ
370 植木等が:02/04/12 13:30
ここを売ってます
371 :02/04/12 13:30
あと52000円下がれば
ここは潰れる
売りをぶつけろ!
372植木等:02/04/12 13:31
金のないやつぁ〜オレんとこへ来い!
漏れもないけどな。
373_:02/04/12 13:31
買っても買っても売り物が止まらない
374 :02/04/12 13:31
火曜は2000枚@300の蓋イッキ飲みだったね
今日はその逆を見せてくれ

さあ
375植木ひとすぃ:02/04/12 13:35
み○ほ銀行を潰します
376来たぞ〜:02/04/12 13:36
待ちに待った奴が来た〜
乗り遅れるな!
377...:02/04/12 13:37
手口 一枚 一枚。。。四枚  5枚 どーん
378いよいよ大上昇だ!:02/04/12 13:37
人の行く裏道に花の山あり
379 :02/04/12 13:39
いつのまにか、295薄くなっちゃったね
380 :02/04/12 13:39
以外と底堅い
381 :02/04/12 13:40
>>371
よっしゃー
295で50枚うっちゃる!!
みんなつづけ!!
382 :02/04/12 13:42
>>381
カコイイ!!
383 :02/04/12 13:42
295じゃもう売れないな
384;:02/04/12 13:43
父さん間近か
385  :02/04/12 13:45
主婦が口座解約のためにベンチ裏でアップ始めたってよ。
386 :02/04/12 13:46
どれもこれも朕がスレ立てたせいだよなぁ
朕=sageマン
387 :02/04/12 13:51
>>386
ちんなのに まんとは これいかに?
388 :02/04/12 13:53
>>387
珍マンなのです
389..:02/04/12 13:58
よし、公的が出勤したぞ。もうなげるな!
390  :02/04/12 14:01
おらーーーーーーーーーーーーお前ら! 後一時間ですよっ!!!!
391 :02/04/12 14:02
前略 父さん
みずほはもうだめぽ
草々
392アホルダー全員抹殺:02/04/12 14:06
自分が買った値段より高くバカに買わせて大損をさせる
乞食がやるゲーム
393 :02/04/12 14:09
取引値    前日終値比 変化率      高値/安値     始値     出来高
295,000.00 -17,000.000 -5.449 316,000.00 / 294,000.00 302,000.00 60,741
394 :02/04/12 14:10
底値で買いたいのですが いくらだとおもわれますか?
395    :02/04/12 14:11
あかんがなー。
次の総理大臣は星野仙一で決まりや。
396 :02/04/12 14:12
>>393
250000前後だと思われ
397 :02/04/12 14:15
>>394 1円だとおもわれ
398 :02/04/12 14:15
>>392
乞食は株なんてできないと思われ

正確には、ボランティア精神旺盛の人たちです。
彼らは市場をとおして、多大なる寄付をしてくれるすばらしい人たちです。
399 :02/04/12 14:19
資金をいくら用意出来ればみずほの経営に口出し出来ますか?
400  :02/04/12 14:21
1兆5000億!!
しかし、浮遊株が出回ってるかどうか・・・。
401 :02/04/12 14:21
50%程度取得できます。
402 :02/04/12 14:23
そんだけあったら政治献金すればいい
403 :02/04/12 14:24
それなら口出さないで三菱東京買うだろ
404 :02/04/12 14:25
300000に戻した
405 :02/04/12 14:25
そんだけあったらそれ以上儲けなくてもいいんじゃ
406 :02/04/12 14:27
それ以上欲しい
407 :02/04/12 14:29
5%回すだけでウハウハですな
408 :02/04/12 14:30
ハウハウも付いてきます
409 :02/04/12 14:31
買い買い
410 :02/04/12 14:36
みずほアセットなら800億でのっとれます。
411 :02/04/12 14:37
来週は下げなのにナゼ買うの?アホ?バカ?
412 :02/04/12 14:38
両方
413;:02/04/12 14:39
8305:みずほホールデ 302,000 316,000 294,000 297,000 -15,000
8306:三菱東京FG 868,000 883,000 843,000 852,000 -26,000
8307:UFJホールデ 316,000 327,000 305,000 311,000 -10,000
8318:三井住友銀行 570 580 552 555 -25
414;:02/04/12 14:40
アホ?バカ?奇知貝
415 :02/04/12 14:43
陰核?クリトリス?おまめさん?
416 :02/04/12 14:45
陰茎?ペニス?さお?
417 :02/04/12 14:47
きゅうり?ナス?バイブ?
418 :02/04/12 14:49
はりがた?ロータ?水中花?
419 :02/04/12 14:49
で、システムの方はどうなっているのかな?
420 :02/04/12 14:53
はにまる王子!!!!!
421  :02/04/12 14:53
はにゃ?
422 :02/04/12 14:54
笑顔と笑顔がごっつんこ!
423 :02/04/12 14:55
犬?馬?げんこつ?
424 :02/04/12 14:56
獣姦いいっスね
425そういえば:02/04/12 14:56
3時からカイケン?
426 :02/04/12 14:58
来週に終了だろ?
金融庁といい材料はあるな
427  :02/04/12 14:58
3時からアオカン?
428 :02/04/12 15:01
完全に壊れたな…
429 :02/04/12 15:02
3時をすぎたら・・・。
430 :02/04/12 15:02
行員がシャッター閉めてから無礼講だって
システムが壊れたから、自分達も壊れようという
積極的な方向に進んでいる
431 :02/04/12 15:02
3時1分。
432 :02/04/12 15:03
今日の上がりは+130
433 :02/04/12 15:05
けんちゃんラーメン、新発売!
434終値:02/04/12 15:05
299000円 −13000円
435 :02/04/12 15:06
行員がイソイソとベルトに手が・・・
女はカウンターに手をついて・・・
436 :02/04/12 15:07
>>435
入金(入チン)ごっこ?
437 :02/04/12 15:09
そう
ごっこ大好き
438 :02/04/12 15:10
東電、NTTが「白紙領収書」 みずほトラブルで
439 :02/04/12 15:12
みずほ、トラブルの責任取り特別顧問3人が退任か

 大規模なシステムトラブルが続いているみずほホールディングスは
12日、前CEO(最高経営責任者)で現在は特別顧問の3人に退任を
求める方向で検討に入った。退職金についても支払わない方向だ。
杉田力之・旧第一勧業銀行頭取、山本恵朗・旧富士銀行頭取、
西村正雄・旧日本興業銀行頭取の3人の前CEOは、統合の指揮を
とり、今回のトラブルについて実質的には責任があるとの見方が強
まっていた。(読売新聞)
440 :02/04/12 15:14
みてる間に
ずいぶん墜ちた
ほととぎす


     l||l∧∧    + ∧∧   
      (/⌒ヽ     (・∀・)    みずほタンどうしたの?
       (___)〜    (___)〜    
    ''" ""''"" "''   ''" ""''"" "''
  8305あほるだ   8307ぁほるだ
442 :02/04/12 15:15
あれ?
まだ銀行に顧問ていう名誉職があったのか?
443 :02/04/12 15:19
泣きながらの会見を希望
444  :02/04/12 15:20
そうだ! これが痛みを伴う改革だ。

みずほ買え。
445  :02/04/12 15:21
>>444
気でも違ったか?
446 :02/04/12 15:22
泣きは山一、逆ギレは雪印がもうやってるから
ここはへらへら笑って、狂ったふりするしかあるまい。
447 :02/04/12 15:23
えーじゃないか騒動。
448 :02/04/12 15:24
みずほの魂百まで
449 :02/04/12 15:26
この際、山一の野沢元社長をトップに起用したらどうよ。
450 :02/04/12 15:27
>>449
それより、大神グループの(以下略
451  :02/04/12 15:29
>>450
(・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!!
452(・∀・)イイ! :02/04/12 15:30
カネ集めの天才だね
453 :02/04/12 15:31
だんご3兄弟ってもう流行ってないの?
454 :02/04/12 15:32
一斉に銀行が記者会見です。
455 :02/04/12 15:32
さかな天国
456 :02/04/12 15:33
>>453
昨日買いましたけど・・・
457 :02/04/12 15:33
記者会見まで横並び
458 :02/04/12 15:34
>>450
(・∀・)ソレダ!!
「私が アジアを 絶対に救います」
459 :02/04/12 15:45
1兆円の赤字
急落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
460 :02/04/12 15:46
逃げるチャンスを逃した奴は株主責任とるしかないな。
461 :02/04/12 15:46
>450
「ジー・オー・グループ、みずほ銀行の買収を宣言。
 『大神みずほ銀行』の設立を宣言。金融庁は未承認。」


sageる。
462 :02/04/12 15:48
>>459
真性ドアフォですか?
463  :02/04/12 15:48
大神社長、伝説のプログラマを探しにジャングルへ!! のプロモ キボンヌ
464 :02/04/12 15:50
早く潰れろ!!!
日本の銀行業務は国際金融資本に任せろ。
465 :02/04/12 15:51
>>464はユダヤ
466 :02/04/12 15:56


               ___________
      ∧∧ +   /
      (・∀・)   <  来週から、仲良くしようね。
     〜(___)     \
   ''" ""''"" "''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   8308あほるだ

467 :02/04/12 15:57
うん☆
468 :02/04/12 16:02
(= ゜ω゜)ノ システム設計のやりなおしは9815に任せるのがぃぃょぅ
(= ゜ω゜)ノ どんなソフトウェアでも3ヶ月で作ってくれるらしぃょぅ

http://www.lyee.co.jp
469 :02/04/12 16:04
そろそろ会見始まるぞ
470 :02/04/12 16:10
SMBC 15500おくしょり
471みずほ:02/04/12 16:11
22300おくしょり
472 :02/04/12 16:17
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  みずほ銀行 \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
473 :02/04/12 16:24
記者会見、まだ〜
474 :02/04/12 16:28
2002年3月期連結、経常損失1.35兆円。(ロイター)
475 :02/04/12 16:29
>>474
サンキュー
普通だな。
476 :02/04/12 16:30
無配転落はまだなの?
477 :02/04/12 16:30


               ___________
      ∧∧ +   /
      (・∀・)   <  つき合い切れなくてスマソ。
     〜(___)     \
   ''" ""''"" "''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   8305あほるだ

478 :02/04/12 16:31
>>474
サンキュー
破綻だな。
479 :02/04/12 16:31
「社員は悪くありません」 涙 うわぁ〜ん
480 :02/04/12 16:32
3500億円がどう取られるかですな。
結局ここの負債が一番多い。
481 :02/04/12 16:32
可能性大だな>478
482 :02/04/12 16:33
産業・企業
Fri, 12 Apr 2002, 04:32pm JST

みずほHD:減損処理は3200億円、株式関係損益が600億円の損失
483_:02/04/12 16:34
 ___________
〈 びっく4、みずほの後釜は、りそなでおながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
484 :02/04/12 16:35
ダセ〜から看板変えろ>水歩
ドイツとかチェースとか香港上海とかいいぞ
485 :02/04/12 16:35
ヽ(#`Д´)<マヂデスカッ!!
486 :02/04/12 16:37
UFJとりそな関係の方は先に御焼香を済ませ、急ぎお帰りください。
お客様が営業店に鈴なりです。
487 :02/04/12 16:38
みずほ大失態の本質〜4つの嘘(その1)
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_yanai08
488 :02/04/12 16:38
(゚д゚)ウマー
489:02/04/12 16:38
みずほちゃん、うちのUFJとかかわらないで下さい
490さすがだな:02/04/12 16:38
不良債権額も赤字も世界最大か……。
491山師さん:02/04/12 16:39
>>484
漏れは「Brown Brothers Harriman」が(・∀・)イイ!!
PBだけどな。
492    :02/04/12 16:40
               ___________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < おいらは何でも1番が好きなのだよ...
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   8305あほるだ
493 :02/04/12 16:41
来週は業務改善命令も出るし、
話題に事欠かないね。
4948307&8308アホルダ:02/04/12 16:42

キミのせいで、みんなが迷惑している。
495 :02/04/12 16:42
不良債権を愚民に押し付けて、
国際金融資本に身売りしろ!!!!!
496 :02/04/12 16:43
日経って、みずほ嫌いが多いのかな?
かなり叩かれてる。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/
497 :02/04/12 16:45
>>496
世の中全体の動きでしょ
義務を果たしていない人が明確になっただけ。
498 :02/04/12 16:45
経収益 5300000 ( 5250000)
経常益 ▲1350000 (▲1000000)
利 益 ▲1010000 (▲720000)
499 :02/04/12 16:46
バンク・ワンマンセー!!!
500 :02/04/12 16:47
へなぎが殺されても誰も驚かない
501 :02/04/12 16:49
               ___________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < 悪材料出尽くしで騰がってくれよ...
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   8305あほるだ
502 :02/04/12 16:49

へなぎ、もう自己保身しか頭にない。
みずほ殺して大臣のイス守る。
503 :02/04/12 16:49
>>487
「少しの人を長期間だますことはできる。多くの人を短期間だますこともできる。しかし、多くの人を長期間だますことはできない」
ぴったりやね、この格言。
504Sara St James:02/04/12 16:51
505 :02/04/12 16:50
>>501
これから下がります。
UFJは、おかげで上がります。

アディオース!
506 :02/04/12 16:51
Bank of America(・∀・)イイ!!
507 :02/04/12 16:53
長らくこんなスレを待っていた。
あさひの次はここだ!!!!!!!!!!
508  :02/04/12 17:00
凄い赤字だ…
未だ不良債権お抱え中だし…
今期(来期)も全く展望が見えてこないし…

こんな企業の株が買えるかよ!
509 :02/04/12 17:00
          ミ     グラッ
        ミ   /\
      ミ   /だ/
        /め/
      /ぽ/┌┐┌┐┌┐
    /銀/  │み│東││┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐
  /行/    │か│ガ││││││││││││││
/  /\●  │か│ス││││││││││││││
\/  ヘ ■ ││││││││││││││││││
 ̄ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      氏にかけPG
510山師さん:02/04/12 17:02
まともに取引出来るのは、
シティバンクと新生ぐらいだな。
511 :02/04/12 17:04
シティはいつ逝ってもHPが重い・・・Eトレ以下だ。
まぁそんなに急ぐことはないが、怪しすぎ。
512 :02/04/12 17:05
  /\
  \  \
    \行\          /\/\/\/\
      \銀\       /み/東/  /  /
アレ?\● \ぽ\___/か/ガ/  /  /
    ヘ■   \め だ  |か/ス/  /  /| ̄ ̄ ̄|
   ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    氏にかけPG
513両方持ってるが:02/04/12 17:06
>>511
新生の方が、もっと重い。
514みずほHD、2002年3月期の不良債権処理損は2兆2300億円:02/04/12 17:06
 [東京 12日 ロイター] みずほホールディングス<8305.T>は、2002年3月期の不良債権処理損は2兆2300億円と発表した。
 また、同期の自己資本比率は10%後半、有価証券評価差損は8700億円となっている。
業務純益は7100億円、経常損失は1兆3800億円、当期損失は9300億円としている。
みずほホールディングス連結ベースでの自己資本比率は、10%前半となる。
 また、傘下の旧第一勧業銀行は、2002年3月期の不良債権処理損は1兆0500億円と発表した。
 同期の自己資本比率は10%半ば、有価証券評価差損は2400億円となっている。
業務純益は2500億円、経常損失は7300億円、当期損失は4100億円としている。

 旧富士銀行は、2002年3月期の不良債権処理損は5200億円と発表した。
 また、同期の自己資本比率は10%半ば、有価証券評価差損は3100億円となっている。
業務純益は3400億円、経常損失は2100億円、当期損失は1300億円としている。

 旧日本興業銀行は、2002年3月期の不良債権処理損は6600億円と発表した。
また、同期の自己資本比率は11%前半、有価証券評価差損は3200億円となっている。
業務純益は1200億円、経常損失は4400億円、当期損失は3900億円としている。(ロイター)
515 :02/04/12 17:07
で、来期の償却原資はあるのか?
516 :02/04/12 17:09
やっぱりDKBがお荷物か。
517もう無いね:02/04/12 17:10
すっからかん。なんてったって準備金まで取り崩しての決算だからな。
なあーーーんにもなし!、鼻血も出ない。
518 :02/04/12 17:11
15万件から40万件に増加。
519 :02/04/12 17:11
不良債権処理損は2兆2300億円って・・・
やばいだろマジで
520 :02/04/12 17:13
システム障害が全く解決せず、更に増加。
全く全容を確認できていないってさ。
やばすぎ。
521お荷物?:02/04/12 17:13
  (^ヽ─△<^)
  /    ~▽    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 士 ● ●士 < DKB! DKB! 
  メ___メ    \
   /へ`-L_       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (~(し′| )  
522  :02/04/12 17:13
2兆2300億円

言葉も無い。
523 :02/04/12 17:14
思い切った対応に安心した
524こんな損失:02/04/12 17:15
この板のデイトレーダーに任せても出さんよ。
525 :02/04/12 17:16
>>523 師ね粉泉
526みんな忘れてないか?:02/04/12 17:17

今期は、システムトラブルの損害賠償特損も待ってるYO!
新システム導入特損も待ってるYO!

縄張り争いが、高くついたねー。
527  :02/04/12 17:18
顧客は減るから利息の支払いは減るな。
528 :02/04/12 17:19
で、何時になったらシステムトラブルが解決するの?
もう10日以上経過したんだけど。
529 :02/04/12 17:19
何度聞いた事か不良債権処理終了しましたと・・・
530 :02/04/12 17:20
>>526
>縄張り争いが、高くついたねー。
過去形? まだまだ続いていると思われ・・・
531 :02/04/12 17:21
インチキジャップ早く
国際金融資本に身売りしる。
532 :02/04/12 17:21
何度聞いた事かシステム対応終了しましたと…
533 :02/04/12 17:21
今の口癖は「来週まで掛かる見込み」に変更中。

が、来週にも同じ事を繰り返す予定。
534526:02/04/12 17:22
>>530
スマソ、指摘通りだ。
535金利:02/04/12 17:23
>>487
>東京三菱銀行はその普通預金も割に合わないとして
>0.001%という超低金利で顧客の追い出しにかかった。

スレとはあまり関係ないんだけどさ、
0.001%ってすごいよな。
これ単位まちがってるよ。絶対。
ppmだって。

0.001%=10ppm

だぜ。
536すごい:02/04/12 17:25
10ppm・・・すごい高金利に見えるzo
537セイジ:02/04/12 17:30
今後この板では普通預金金利をppmで表すことにケテーイ!?
538某評論家:02/04/12 17:32
頑張れ、みずほキャンペーン!!
539 :02/04/12 17:38
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本の金融機関に対する不安をもっている人がいる。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  
    ,.|\、    ' /|、   
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
540sage:02/04/12 17:43
>>539
不満モナー
541 :02/04/12 17:44
空売り部隊も鬼ではない。
買い支えに期待してくれ。
542再UFJあほるだ。:02/04/12 17:56
 _________________________
〈 近づかないでください。おながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((

543 :02/04/12 17:59
>>547 てめえは駄岩野郎だろうが、すっこんでろ!この弱小地銀め
544 :02/04/12 18:03

               ∧∧ +   /
               (・∀・)   <  ようやく、立場の違いに気がついたかね?
              〜(___)     \
             8307あほるだ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ''" ""''"" "''    
              ''" ""''"" "''  
              ''" ""''"" "''  
             ''" ""''"" "''  
              ''" ""''"" "''  
               ''" ""''"" "''  
      ソンナ・・・   ''" ""''"" "''  
       ∧∧l||l   ''" ""''"" "''  
       /⌒ヽ)    ''" ""''"" "''  
     〜(___)   ''" ""''"" "''  
    ''" ""''"" "''   ''" ""''"" "''  
   8305あほるだ


545奈奈資産:02/04/12 18:03
この板、面白いね。
てゆーか、壊れていると逝ってみるテスト。
546 :02/04/12 18:05
大手行不良債権処理額は7.8兆円に、破たん懸念先は1年内に半減

東京 4月12日(ブルームバーグ):柳沢伯夫金融相は12日夕、記者会見 し、大手13行に実施した「特別検査」の結果を公表した。
大口債務者に焦点を 当て、株価などが短期間で著しく悪化した企業向け債権の自己査定を厳格化し た結果、
2002年3月期の大手行の不良債権処理損は昨年11月の決算発表時の 6.4兆円より1.4兆円膨らみ、
総額で7.8兆円に拡大する見通しとなった。

金融相は、不良債権処理をさらに加速させるための「新たな指針」を同時 に発表、
これまで新規発生の不良債権処理は3年以内などとしていたのを、
1) 破たん懸念先は1年以内に半減、2)同様に破たん懸念先以下は2年以内に8 割を処理――などとする考えを示した。

また、こうした政府方針が直実に実行されるのを確認するため、金融検査 官を実質的に大手行に常駐させる。
また、地域金融機関の合併を促進させるた めの政策を検討することも明らかにした。

今回の特別検査の結果でも、大手行の自己資本比率は、国際基準行で、10% 台前半から11%半ばを維持するという。
547 :02/04/12 18:09
みずほHD:連結赤字1兆円超に拡大−不良債権処理は2300億円増

東京 4月12日(ブルームバーグ):
みずほホールディングスは12日、2002 年3月期の連結純損益の赤字幅が1兆100億円(従来予想は7200億円の赤字) に拡大すると発表した。

景気低迷に加え、金融庁による特別検査の影響もあり、不良債権処理額が 当初見込みより2300億円増えて2兆2300億円になるのが主因だ。
株式の減損 処理は3200億円で、これを含めた株式関係損益は600億円の損失。

不良債権処理の増加要因は、資産査定の厳格化に加え、傘下銀行が日本ハ ウジングローンに対して保有していた債権への引き当てなどが中心という。
た だ、会見した町田充常務執行役員は、特別検査の影響について、「正確に定義す るのはむずかしい」としながらも、2300億円の増加分のうち「1000億円程度」 との見方を示した。

今年度の不良債権処理の通しについて、町田常務は「この経済好況からす れば増えると思う」と指摘。
ただ、「大口先はほぼ処理した」との認識を示した。
一方、特別検査に関連して「銀行の資産査定への信頼がないということが、金 融庁の信頼のなさにもつながっている」と述べた。

みずほHDの株価終値は前日比1万3000円(4.17%)安の29万9000円。
548 :02/04/12 18:12
大手銀行の主な経営指標一覧:「特別検査」を反映、不良債権処理を加


東京 4月12日(ブルームバーグ):
みずほフィナンシャルグループや三井 住友銀行の4大金融グループや、住友信託銀行など大手銀行は12日、
金融庁に よる特別検査の結果公表に先立ち、検査結果も反映した2002年3月期決算の主 要な経営指標を一斉に発表した。

また、大和銀ホールディングスは、3月から経営統合に合流したあさひ銀 行を含めた連結業績予想をこの日、初めて公表した。
各グループ・銀行の主な 経営指標は以下の通り。

不良債権処理 連結純損益 自己資本比率
第一勧業銀行 10,500 ▲4,100 10%半ば
富士銀行 5,200 ▲1,300 10%半ば
日本興業銀行 6,600 ▲3,900 11%前半
三井住友銀行 15,500 ▲3,200 11%台半ば
東京三菱銀行 5,000 ▲2,400 10%台前半
三菱信託銀行 1,850 10 10%台後半
UFJ銀行 17,500 ▲2,850 10%台半ば
UFJ信託銀行 2,050 ▲1,250 9%台半ば
大和銀行 4,000 ▲4,300 8%台前半
あさひ銀行 5,300 ▲5,700 8%台半ば
近畿大阪銀行 240 ▲ 220 7%台前半
住友信託銀行 1,100 ▲ 400 11%前後
中央三井信託銀行 1,700 ▲2,900 10%程度
(単位、億円、▲は赤字)
549ぽこちゃん:02/04/12 18:16
ここの銘柄あがらねえじゃあねえかあああああああ

あ!空売りすりゃ儲かるかも

http://kabu.littlebird.gr.jp/
550 :02/04/12 18:20
おい547!

543がお前の出現を予測してなんか言ってるぞ!
答えてやれや!
551 :02/04/12 18:30
>>548 見やすくしたぞ
         不良債権処理   連結純損益  自己資本比率
第一勧業銀行    10,500      ▲4,100     10%半ば
富士銀行       5,200      ▲1,300     10%半ば
日本興業銀行    6,600      ▲3,900     11%前半
三井住友銀行    15,500      ▲3,200     11%台半ば
東京三菱銀行    5,000      ▲2,400     10%台前半
三菱信託銀行    1,850         10     10%台後半
UFJ銀行      17,500      ▲2,850     10%台半ば
UFJ信託銀行    2,050      ▲1,250      9%台半ば
大和銀行       4,000      ▲4,300      8%台前半
あさひ銀行      5,300      ▲5,700      8%台半ば
近畿大阪銀行     240      ▲ 220      7%台前半
住友信託銀行    1,100      ▲ 400     11%前後
中央三井信託銀行 1,700      ▲2,900     10%程度

                     (単位、億円、▲は赤字)
552 :02/04/12 18:38
>>551

まとめると、こんな感じかな?

         不良債権処理   連結純損益 自己資本比率
みずほHD    23,300      ▲9,300     10%半ば?
三井住友銀行    15,500      ▲3,200     11%台半ば
東京三菱銀行    5,000      ▲2,400     10%台前半
三菱信託銀行    1,850         10     10%台後半
UFJHD      19,550      ▲4,100     10%台前半?
大和銀HD       9,540      ▲10,220      8%台前半?
住友信託銀行    1,100      ▲ 400     11%前後
中央三井信託銀行 1,700      ▲2,900     10%程度

                     (単位、億円、▲は赤字)
553 :02/04/12 18:41
MTFG>SMBC>>>UFJ>>>MIZUHO>>りそな
554548 :02/04/12 18:44
>>551
サンキュー!
555腰振って逝ける?:02/04/12 19:23
ヤバイ、泣きそうだ。
556機関:02/04/12 19:24
8305は、もう終わった銘柄ですよ
557 :02/04/12 19:33
23,300億円
2,330,000,000,000円
558 :02/04/12 19:35
悪材料出尽くしだな
これで安心して買えるよ
559 :02/04/12 19:36
>>558
元帳崩壊がまだ出てない
560だめぽ:02/04/12 19:40
>>559
それは怖すぎ

デモアリエナイトモイイキレナイナ
561うふふ:02/04/12 19:44
>>558
安心して空売れるの間違いでは!?
562 :02/04/12 19:49
金融相:銀行自己資本、公的資金で補強必要な状態と認識せず
563^:02/04/12 19:52
住友信託と三菱信託は健全で買い。
564PLAYBOOY:02/04/12 19:54
565 :02/04/12 20:11
_______________
|   特急券・寝台券・乗車券    |
|    寝台特急みずほ号       |
|                      |
|  内幸町→→→→→→樹海    |
| (Uchisaiwaicho) (jukai)       |
| \200,000          _    _|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
566 :02/04/12 20:39
今日の未処理発表されました。

20:37 みずほ、未処理は40万件 前日と同水準
567山師:02/04/12 20:40
退屈な週末がまたやってきた。早く月曜になればいいのに。
568 :02/04/12 20:41
_______________
|   特急券・寝台券・乗車券    |
|    寝台特急みずほ号       |
|                      |
|  内幸町→→→→→→樹海    |
| (Uchisaiwaicho) (jukai)       |
| \299,000(4/12終値発行)  _    _|

もっと、高値で買った人は、金額を書き込もう。
569 :02/04/12 20:51
この株、UFJと10万円くらい差をつけられても、
誰も驚かない気がする。
570 :02/04/12 21:05
っつーかよ、ムーントレードの売りと買いのレンジが広くねー?

あの間、MSの利益だろ?

今、
306000円
289000円 その差17,000円。開きすぎだろ
571 :02/04/12 21:07
訂正
MS→GS
572:02/04/12 21:18
今週は様子見ムードかと思っていたが、
これだけ次から次へ悪材料が出ると、テクニカルは役に立たん。
金融庁怒らせてるから、PKOの配分もあまり期待できない。

それにしても2週間経っても収拾がつかないのは異常だ。
みずほ首脳部はシステム異常で見切り発車しても、2〜3日で収拾がつくとたかをくくっていた
のではないか。

システムを置いても今後の懸念材料は多い。連日のトラブルで行員の疲労は
ピークに達しているだろう。システム障害に人的ミスが加われば事態は
さらに長引く。取引企業もこのままでは黙っていられない状態になる。

経常収益の減収は避けられない事態になる。みずほが4大グループでなくなっても
国民は不自然とは思わないかもしれない。
573 :02/04/12 21:19
それはない。
574 :02/04/12 21:21
>>570
今日の終値は18,000円離れていましたが、何か?
575 :02/04/12 21:23
さぁて、、そろそろ東京都も見切り付ける頃かな?・・な?シンタロウさん。
今なら誰もモンクは言わんよ。
576 :02/04/12 21:24
その前にムーディーズの国債格下げが発動する頃かと・・・ブルブル
577 :02/04/12 21:26
っちゆうか、みずほたんだけ政府に見捨てられそうな気配…
578システム屋:02/04/12 21:27
前にも書いたがそんなに簡単にかたがつく話しではない。
おそらく口座振替の自動スケジューリングを一部しか使わず
手でスケジュールしている。
株価はどうなるか分らんが、4月中はこんな調子だろ。
なんとか手でしのいでいきながら、スケジューリングのシステムを
直し、5月連休で集中テストして休み空けから自動スタート。
これでだめなら当分ズルズル行く。
579:02/04/12 21:28
1時過ぎの2000株投売りはどこだ?
クレディリヨネかな?
外資が買わなくなったら株価は下がるよ。
MSCIの日本株比率が下がったから月曜は・・・
580 :02/04/12 21:31
UFJが上がるのにみずほが下がる、
こんな悪夢のような展開になるのでしょうか、月曜日は。
581:02/04/12 21:36
僕のかわいいみずほたんを見捨てないで
582 :02/04/12 21:37
                         ___________
      ∧∧      ∧∧      /
     (´Д`;)     (´Д`;)   <  いつでもいっしょね!
     〜(___)     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''    ''" ""''"" "''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   8305あほるだ 8307あほるだ
583:02/04/12 21:37
仏の顔も三度まで
584そっちのほうが:02/04/12 21:38
好感が持てるな。>>582
585大人のおもちゃ:02/04/12 21:40
みずちゃんとゆうえふちゃん
586 :02/04/12 21:40
まず、能無し行員の賃金をカットしろ!!
587もうだめだぽ:02/04/12 21:41

                                   \      \
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ
588どうでもいいけど:02/04/12 21:41
剥げしいな
589しこしこ阿呆ルダー:02/04/12 21:43
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 定額制、今月あと3回しかない!!
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |    
 |     |_/ |
#しばらく忙しいから、どーでもえーわ。けっ。
590:02/04/12 21:43
なんか良い改善案は出せないのか、前田!
591前田:02/04/12 21:44
この話はなかったことということでどうでしょう。
592前田社長はクビ:02/04/12 21:47
株価が完全にUFJに差をつけられているけど、この責任はとるんだろうな。
たぶん、部下に押しつけてしまいだろうが、言ってることとあまりに
違うことをやられると、株価に影響してくるからな。
そうなったら、お前の個人攻撃が始まるぞ。
593前田:02/04/12 21:50
責任って言われても、
私だって1日に頭取になったばっかなんです。
594前田:02/04/12 21:52
責任って言われても、
もともとそう言う業界じゃないんですから。
そういうことは大蔵族に言ってください。
595:02/04/12 21:53
支店の統合は遅らせて、なぜシステムの統合は遅らせられなかった?
荻窪など支店が2つ隣り合っているぞ。
荻窪支店と荻窪駅前支店。駅に1メートル近いほうが駅前支店。アホカ?
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA339003&grp=mizuho
596ちみは分かってない:02/04/12 21:58
ん?何がわかってないかって?支店が統合した後にどうして
50m毎に看板があってどっちが本当の支店かって?
やってる本人がわかんないんだから、利用してる人はもっと
判らんだろうな。
597 :02/04/12 21:58

                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  みずほ銀行 \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
598 :02/04/12 21:59
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ

          .∧_∧
-´⌒二⊃   ( ´Д`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         し (_)
       もうだめぽ
5998307ホルダ:02/04/12 21:59
>>582

いやです。こっちでは、8305は死神ということになってます。
二度と近寄らないで下さい。
600 :02/04/12 22:00
10ch見ろ
601:02/04/12 22:02
この際すべて削ぎ落とすしかないよ。
今日出した改革案を前倒しで実施しる。
役員32人をさらに削減する。逆にシステム担当の役員を増やして
経営に参画できるようにする。
3人の特別顧問は即刻辞めていただく。
外部監査を実施してシステム統合失敗の原因を明らかにして
責任者を処分する。
602 :02/04/12 22:03
おらおらおら〜もっと格下げしる。
603:02/04/12 22:06
大手町にあんなにでっかいビルいるのか?
604柳沢君も:02/04/12 22:06
後世に汚名を残しそうなタイプになってきたね。
若い頃は少しは違ってたがな。
605 :02/04/12 22:06
>>526
マジでそうなりそうな情勢。
東電とNTTが“白紙領収書”=みずほ銀障害、補償協議も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020412-00000155-jij-bus_all
606検証:02/04/12 22:09
以下の5つを基本理念として、21世紀に飛躍する新しい金融グループを創造していきます。

・ お客さま・お取引先に最高水準の総合金融サービスを提供する。 激しく×

・ 株主、市場から高く評価され、わが国を代表するトップバンクとして、広く社会から信頼される。 ×××

・ 社員にとって働き甲斐があり魅力に富んだ職場にする。 たぶん×

・ 事業分野、機能について、それぞれの特色・強みを最大限に発揮するとともに、徹底した合理化、効率化により統合の効果を最大限に追及する。 システム統合できず前段階で×

・ 各行の既往文化に拘らない新しい風土・企業文化をもった金融グループを創造する。
607 :02/04/12 22:10
今日のNステいいぞ
608 :02/04/12 22:10
末期みたい・・
609所詮は:02/04/12 22:12
N棄てだろうな
610 :02/04/12 22:13
今日出した改革案って何?教えて
611:02/04/12 22:14
612 :02/04/12 22:20

故泉内閣が発足して一年。
改革に賭けた国民の夢はついえ、
政権はしかばねと化しつつある。
613 :02/04/12 22:22
まじめなカキコがこれだけ出てるって
かなりヤバイ?
614  :02/04/12 22:24
>>613
月曜S安でも誰も驚かないだろ。
615:02/04/12 22:25
ストップ高にならないかな 遠い目
616けむんぱす:02/04/12 22:27

けむんぱすでやんす
617アホルダーの:02/04/12 22:30
心は暗くなるばかりです。。。
618だから!:02/04/12 22:38
UFJ買っとけって何回もいったのに!
ボディーブロウのように効いてくるっていったのに!
619株というものは:02/04/12 22:40
みんなが下げると言うときは上がるものです。

620 :02/04/12 22:43
みずほは上がるよ
621 :02/04/12 22:44
前田、謝罪汁
622:02/04/12 22:47
    ――――――――――――――
    俺 みずほ
    __  __..r――――――――  
        ∨   |俺はユーエフちゃんにしようかな
    日 凸 U | ______
    ≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     U ∩ [] ∨%(´∀` ;) < どっちもすごい子ですよ。
    __ ∧ ∧__∧_∧___).... \_____
      (   ,,)日(    .)∇
    ― /   | ― (     )―――
    \(__.ノ    ━┳━)
     ━┳━   └ ┃―・゛
     ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
623みずほタンに:02/04/12 22:47
情が移ってしまいました
一夜を過ごすだけのつもりだったのに
624あほるだー:02/04/12 22:49
株主総会逝こうかな
なんか土産くれる?
ティッシュとかサランラップじゃないよね。
625 :02/04/12 22:55
え〜ん。売り煽りより怖いよう。
え〜んのモナーどっかいっちゃったよー・
626 :02/04/12 23:01
社長は退職金0なんだって?
これからもみずほの経営陣になる人はメリットなさそうですね・・・
627 :02/04/12 23:07
(´Д`;) ハァハァ、みずほたん
     こんなに激しく上下して、もう逝っちゃうよ。ウッ
628 :02/04/12 23:08
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 | <道連れです
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
629 :02/04/13 00:50
このスレ。・・・既にみずほは総スカンだから、盛り上らないのか?
さすがのアホルダーも擁護しようがないよね・・・。
630 :02/04/13 00:52
旅行に行ったんじゃないの?
樹海へ(w
631 :02/04/13 01:40
>>624
みずほは塩素系ガスの出ないリードラップだYO !
632いよいよ大上昇だ!:02/04/13 02:25
30万円近辺での攻防が続いています
攻防と言っても、今は売り方の存在は無いに等しく
敵のいない一人芝居という感じしかしていない
633 :02/04/13 02:47
たぶん、まだまだ不良債権増えるヨカーン
634なんとかフィナンシャルグループの新○証券もよろしく:02/04/13 07:34
             ∩
                 | |
                 | |   ______________
        ∧_∧   | | /
       ( ´Д`)//< 先生!客に対して貴様と呼ぶ担当のいる
      /       /   \ 新○証券が一番いい証券会社だと思います。
     / /|    /      \______________
  __| |. |    |     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
635 :02/04/13 09:28
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 | <みずほのような糞株に手をだす
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/    貴様のようなフンコロガシは即刻株やめろ
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
636 :02/04/13 09:47
システム障害って一部データも壊れているんだ?
来週中に復旧したいって、、、、弱気・・・。


637押し目 :02/04/13 11:36
銀行株は前半堅調、後半調整だった
ハイテク株は値動きは鈍く下げ渋りになった
銀行株は引け後の特別検査公表を、織り込んでしまった
今週前半の、上げの調整に一巡感が出ていて
ここからは売り込みにくい
最大の買い手、年金資金が新年度入り2週間過ぎていて
そろそろ出て来てもおかしくはない
638 :02/04/13 11:40
NYの業績懸念など、弱気に傾きたくなる場面ではある
しかしNYは、すでに調整を始めている
日経11000円割れたことで
あく抜け感が出るかが、来週の注目点だ
調整一巡感が来週前半にも出てくる可能性がある
日経平均の窓埋めが10813円、本日安値が10896円
来週初めにこれを埋めてしまえば流れが大きく変わりそうだ
639 :02/04/13 11:42
3月の始めの頃にわんさか出てきた
40〜50マソのアフォルダー共は生きてんのか?
640 :02/04/13 11:43
*口座振替の遅延が続くみずほ銀行 <8305> とみずほコーポレート銀行は12日、
復旧作業を続けたが未処理分は前日の40万件から減らず、週内処理の目標を達成できなかった。
みずほ両行は、週末を通じてデータ振り分けなど事前処理を急ぎ、オンラインが稼働する
週明けの一斉処理を目指すとしている。 (時事通信)
641分析課:02/04/13 11:44
日経は1万1000円割れとなり
みずほも30万円割れとなった
今後の展開を見るうえで
来週、日経の下げに公的資金が入るか入らないかが、最大のポイントになる
公的資金が入れば5月までの上昇の下準備と見てよいと思う
40万円超えは確実だ
642好材料山積み:02/04/13 11:48
カラ売り規制と公的PLOで、株価は急騰した
そろそろデフレ政策第2段が出そうだ
まだ、抜本的な政策は出ていなく、準備中だが
更なるカラ売り規制と銀行等保有株式買取機構の機能拡充が出た
643 :02/04/13 11:51
ファンダメンタルズの面から考えると
デフレの圧力に対し循環的な景気回復がぶつかり均衡
外人売りに対し個人、投信の買いがあり均衡
絶妙な均衡状態にある
これで来週、膨大な公的年金が入り出すと
需給の面からも、均衡が一気に破れていく
644 :02/04/13 11:54
買いだな。悪材料織り込み済み。
645 :02/04/13 11:55
夢があっていいね。でも現実はそうはイカンのが株の世界。特にみずほは・・・。
646 :02/04/13 11:56
無配転落はまだか?
647 :02/04/13 12:04
来期は無配どころか株主から1株2万徴収するらしいぞ!
648 :02/04/13 12:06
東京市場は空売りの買い戻しや先物から仕掛けられた部分が強く
かなり空売り規制が効いている
NY市場は、ハイテク業績懸念で大幅安になり
既に大きく調整をしていて、来週の半ばには終わりそうだ
来週に向けて大きく期待感が膨らんで来ている
しかも日本政府は第2段のデフレ政策に動く気配
長い日柄をかけて調整した東京市場は
ここに来て、押し目から大きく上離れしそうだ
情報量の無い者は
ダメだダメだと思いこんでいる
649 :02/04/13 12:07
ひとはそれを減資と呼ぶ。。。>>647
650ゴールドマン・サックス:02/04/13 12:19
ここのところ東京市場は、相場の先導役、中心銘柄の銀行の低調で
直ぐに売り優勢となってしまう
物色意欲は大勢で金余りも莫大なのは明らかなのだが
銀行が上がらないので、火の消えたような相場になっている
SQにもかかわらず、NYハイテク業績懸念で出来高も低調だったが
来週、公的年金が大きく動き始め
銀行が大きく上昇し始めれば
投資家の心は,熱く燃え上がり
相場は、かなりエキサイティングしそうである
651鍵を握るもの:02/04/13 12:25
今週はじわじわ下値を切り下がる展開だった
相場は上下どちらにも行きかねる状態となっている
その要因は
IBMショックとノーテル・ネットワークスの業績下方修正などで
米企業の決算下方修正懸念があり
日経指数に大きく影響する通信、ハイテク株が
さらに調整が必要な情態となってきたことがあげられる
こうした、混沌とした中で
東京市場は、銀行株が全体相場をリードする役割を
果たせるかにかかってきている
銀行株が来週からの相場のカギを握りはじめた
全ての鍵を握っているのは銀行だ
652 :02/04/13 12:33
日経平均は窓埋めである10800円近辺で
公的年金の買いが入って止まるかどうかがポイントだ
止める事が出来れば
政府の政策後押しで、5月まで中期上昇する可能性が出てきた
653 :02/04/13 12:38
タラレバかよ!>>652!!
終わってるな〜可哀想に・・・。
654 :02/04/13 12:40
政策に期待してどうにかなった事あるのか?
655 プロなら逆を読め!:02/04/13 12:48
皆が米ハイテク業績懸念で、ダメだと思っている
チャンスだ!
656 :02/04/13 12:50
バカみたいな空売り規制で日経が2500円も上がった
まともな政策が出れば8000円ぐらい上昇しそうだ
657 :02/04/13 12:53
日経は1万1000円近辺での攻防が続いている
攻防と言っても、今は売り方の存在は無いに等しく
敵のいない一人芝居という感じしかしていない
658 :02/04/13 12:56
結局、規制は資金流出を招くだけなんだよ。
より自由なマーケットの方が動き易いからね。
659G7:02/04/13 12:56
来週はG7がある
ボロボロの手ぶらでG7の席につく根性はないだろう
そんな事をしていれば、そのうち先進7カ国からはずされる
来週は政府・公的年金がG7を睨んで
大きく動きそうだ
660 :02/04/13 13:02
みずほは顧客を完全に嘗めてるな!!!!
やっぱ業務停止したほうがいいんじゃないかい????
661 :02/04/13 13:04
>>659
手土産は「3月危機は起きなかった」
日経11000は別に危機を感じる水準じゃないよん☆
662   :02/04/13 13:15
みずほ売っとけ
663    :02/04/13 13:16
と言って寄りで成り買い
664大局:02/04/13 13:18
今まではG7を睨んで、政策のさいそく相場で
売りをぶつけてきたが
空売り規制で、売り方の存在は無いに等しく
それよりも公的年金が大きく動き出しそうだ
665朝から必死だな:02/04/13 13:22
休みだというのに、アホルダーどもが。
666 :02/04/13 13:25
NHKが1時間ごとにニュースでみずほのこと言ってるぞ

月曜は客が殺到さ
今月中 持ちこたえられるのか
他の銀行株に乗り換えたほうが身のためだぞ

667  :02/04/13 13:27
と言って寄りで成り買い
668 :02/04/13 13:27
>>665
もう昼ですが?
669 :02/04/13 13:30
週末に11000円を割ったことにより
調整が進み、ムードがかなり良くなりました
昨日の11000円割れで、買い方の投げも出たと思われ
来週早々にも急反発して12000円台を目指す事になりそうです
公的年金により、11000円が下値の壁になってきそうです
ただ、ハイテク株の中には、NYの軟調で調整に入った銘柄も散見されます

670 :02/04/13 13:30
週末に11000円を割ったことにより
調整が進み、ムードがかなり悪くなりました
671 :02/04/13 13:33
おいおい、ストップ高気配になっているぞ!!ミレ!
672 :02/04/13 13:34
みずほのムードはますます悪くなってるよ

だいたい今週中にはトラブルを復旧する予定じゃなかったのかい
雪印と同じ運命だな
673昼だと言うのに:02/04/13 13:35
必死だな、馬鹿アホルダーどもが。
二度と、30万を超えることは無いよ。あきらめろ。
674山師:02/04/13 13:35
今の金融情勢下では預金流出は好材料(w
675_:02/04/13 13:38
適性価格30万
676 :02/04/13 13:39
公的年金も今からここを買ってもしもの時は責任問題じゃねぇ?
予測不能とは言えないし、リスク高過ぎじゃん。
677 :02/04/13 13:39
現在の下落は、あくまでも調整であり
調整が終了すれば、再び上昇波動に戻ると思います
ただ、調整がかなり長くなっていますので
いろいろな可能性を一応頭に入れておく必要がある
テクニカル的には、上昇が急激な時は調整は長く
下降トレンド時は、下落する日は大幅安、上昇する日は小幅高
上昇トレンド時は、下落する日は小幅安下げ渋り、上昇する日は大幅高
678 :02/04/13 13:41
データーのトラブルで

1円が1億円に変わる
1億円が1円に変わる

預金流出が起きるのは1億円預けてる上客だよ

ごみ客はかえって増えるよ

679 :02/04/13 13:49
不景気といっても世界で一番現金を保有している唯一の先進国である
しかし外資系のコメントには弱く
うまく踊らされて国内投資家は一喜一憂されがちで
まだまだ未熟な日本市場だ
目先は、米企業業績懸念で調整入りやむなしだが
基本的には上昇トレンド入りした一時的調整であって
押し目買いのスタンスだ
ダメなときに見せるのが底力であり
日経を1000円上げただけが日本の底力では無いはずだ
680心理分析 :02/04/13 13:56
NY大幅安、SQで様子見の中
利益確定と、とりあえず売っておこうという向きの弱気で充満している
681弱肉強食の世界:02/04/13 14:09
改革は遅々として進まずに
その間にも、経済は見る見る疲弊の度を早めている
個別の企業がパラパラと収益をあげても、先は見えてきません
一人が勝っても99人が負けでは、どうしようもありません
今年のボーナスも出ないところが多く
益々、個人消費が冷え込みそうです
682 :02/04/13 14:11
アホルダーは来週からの恐怖で週末でも遊ぶ気になれないんだろうよ!!
683  :02/04/13 14:11
どう考えてもUFJにシフトするのが正しいと思うが。。

でも、今週半ばぐらいから微妙にスレの雰囲気が変わってるんだけど
短期ホルダーはとっくに移行すみ?
684 :02/04/13 14:12
2週間もたって復旧のめどもたたないのは
たんなるバグじゃないだろう
ただ座してシステムが崩壊するのを見守るだけさ
みずほの崩壊は秒読みにはいった
685  :02/04/13 14:12
ほとんどの国民が、将来に対して不安を抱いている
不安で満ちあふれている日本
686 :02/04/13 14:12
僕の肛門も冷え込みそうです
687 :02/04/13 14:13
財務内容はUFJの方がはるかに悪い。
株価としてはみずほはUFJの少なくとも1.5倍程度になるはず。
しばらくすると、みずほ暴騰、UFJ下落になる。

688 :02/04/13 14:16
だから、小口が解約したら大口も解約出るっちゅーに。
689 :02/04/13 14:17
>>687
高値掴みのアホルダー ハケーン
690 :02/04/13 14:19
>>687
時価総額って知ってる?
691貧乏神小泉 :02/04/13 14:22
不安で混沌としている時こそ
トップは動かなければならない
しかし小泉は、ダメだダメだと言い過ぎているだけだと言って
話をすり替えて、結局何もしていない
692  :02/04/13 14:23
小泉と福田のコンビで
本当に日本が良くなると思ってるバカは
一人もいない
693 :02/04/13 14:24
時価総額を考えると、少なくともみずほはUFJの1.5倍の株価になるはず。
694 :02/04/13 14:26
つうか
新規建禁止がでたらやヴぁい

あがっちゃうYO!
695 :02/04/13 14:31
株価対策はデフレ対策なのかと小8時間問い詰めたい。
696俺の会社もボーナス無しだ:02/04/13 14:32
改革は遅々として進まずに
その間にも、経済は見る見る疲弊の度を早めている
景気は日に日に冷え込んで来ている
697 :02/04/13 14:33
24時間問い詰めたい
698 :02/04/13 14:33
新規建禁止だすなら買いもやって欲しいな。
需給バランスがおかしくなって市場全体は余計に悪化しそうなヨカーン
699 :02/04/13 14:35
一週間ほど監禁して問い詰めたい。
700  :02/04/13 14:35
わたしのところもボーナスは出ない
生活を切り詰めなければならなくなった
701   :02/04/13 14:36
あのね、不良債権処理は加速してますよ。
でもね、不良債権が増える速度も加速して相殺してますよ。
どうなのよ・・・・
702  :02/04/13 14:36
ボーナス出ないと消費は更に落ち込むだろうよ
703  :02/04/13 14:38
外面いいやつ、うちずら悪い
味方により自滅
704 ちっ:02/04/13 14:40
俺の会社はボーナスはもちろん出ないが
給料も減らされている
705 :02/04/13 14:41
うちは潰れたぞ!
706 :02/04/13 14:43
後、土地が10%下がると小泉たん昨日公約してくれたので
不良債権処理がまだ半分も進んでないみずほたんヤバイね。
707 :02/04/13 14:43
逝ってる そばから
株価が ぽとりと 落ちてジュー
708  :02/04/13 14:43
うちもボーナスゼロだ
家を建てるのを中止、新車購入も中止
709漏れは:02/04/13 14:44
プータロー凍死家
プータローマンセー
あ、でも電車通勤とかはうらやましいぞ。
家で株板見てたら、出会いがねぇ、出会いが
710 :02/04/13 14:45
出会いだって プッ

お前、なんで友達いねーんだよ
711  :02/04/13 14:45
しょせん他人との金の奪い合い
出会いが多ければ多いほど損する
712漏れも:02/04/13 14:46
裁量労働のプログラマーがいちばんいいYO!
前場は全部張り付けるし、後場も半分くらい張り付ける。

一応給料もあるし。(藁

出会いはないけど(藁藁
713 :02/04/13 14:47
景気がさらに悪化したことや土地・株が一段と下落したことを
予想外の出来事ってぬかす銀行経営って何?
714  :02/04/13 14:47
人間は小さなしがらみの中で生き
その中で追い詰められて自殺していく
715 痴漢リーマン:02/04/13 14:47
サラリーマンやってても全く出会いが無いので
出会いを作ろうと電車内で痴漢をしております。
716 :02/04/13 14:49
小泉さぁ、この間テレビでね
「たとえば、全くいっしょの薬でも大企業の作った薬と名も無い企業の薬では
大企業のほうが高い。全くいっしょの効力をもっているんであれば安いほうがいいでしょ?」
といっていた。たしかに利権構造は許しがたいが自らデフレを進めるのはどうかと思う。
おまけに、大企業と名も無い企業じゃ信頼が違う。名も無い企業の薬飲めといわれてもねぇ・・
っていうか、やっぱ小8時間問い詰めたい・・・
717 :02/04/13 14:49
出合いはある
718 :02/04/13 14:50
会合はある
719 :02/04/13 14:52
>>716 お前馬鹿だろ
720 :02/04/13 14:52
うるせーな
どうせジェットは出合注文できねえよ
721 :02/04/13 14:54
すでに、みずほたんの事はどーでもいい 
これが結論かい? w
722 :02/04/13 14:54
>>716
お前を小12時間問いつめたい

723  :02/04/13 14:54
政策を出す前に
公共事業をカットして借金返済にまわすとは思わなかった
治療もせずに、人口呼吸をはずされた患者は
死ぬしかない
724__:02/04/13 14:54
>>716
詳細キボン
725 :02/04/13 14:55
みずほタンに小8時間問いつめられたいyo!
726 :02/04/13 14:55
小泉はダメだよ。
まず、家庭も収める事の出来なかった野郎だもん。
離婚した独身オヤジなんてこの程度よ。
727716:02/04/13 14:59
>>724
出かける前にパッとテレビつけたらやってただけで、詳細はなんとも。
ただ、ハンドバッグにしろ服にしろすべて安いほうがいいと言ってた。
不況になると民間は値下げするが、国の機関は値上げするみたいなことを非難した内容だったよ。
要するに民間を見習えと。構造改革だぞと
物価が下がると負債の重みが上がることをしらないと思われ・・
728 :02/04/13 15:04
>>727
正直、スマンカッタ
729貧乏神小泉 :02/04/13 15:05
空売りの帝王 小泉 復活!
730ボーナスが出ない:02/04/13 15:08
ボーナスが出ない   もうダメだ
731.:02/04/13 15:23
給料がでない。空売り屋を独立開業するか
732 :02/04/13 15:25
>>727
首相にこの程度の経済認識しかなかったらもう・・・・
笑うしかない。。。
まじですかぁ??
733 :02/04/13 15:35
総理になる前だけど、日本のよふけでも同じようなこといってたな・・

734 :02/04/13 15:39
デフレを物価下落という、
その一面でしか見ていない小泉
735 :02/04/13 15:42
tinnko
736ところで:02/04/13 17:23
顧問3人組のクビが決まったそうな。
この機に乗じて切ったというとこかな。

ふつうの企業なら、今回のようなトラブルの背景になった
不協和を真摯に見直してわざわい転じて福としようとするんだろうが..
737 :02/04/13 17:53
              ☆ チン 
                     
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ちょっと自首灰業まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .琉球バナナ.  |/
738山師:02/04/13 17:58
>>736
また週明けにみずほ暴騰かよ・・・
739 :02/04/13 18:01
お偉方が何人辞めてもシステム障害が直るわけじゃない

740 :02/04/13 18:01
ココの連中はどうしてこう情報が遅いんだ???
741 :02/04/13 18:03
前田君が辞めれば暴騰
742 :02/04/13 18:07
暴騰はないだろ!せいぜい3000円。
743 :02/04/13 18:08
いや、30000円
744 :02/04/13 18:09
前田君が辞めることなんてとっくに織り込んでるでしょ。
745 :02/04/13 18:11
問題は次期経営陣がどのようにして選任されるかだ。
たすきがけ・順送りなら暴落。
746 :02/04/13 18:15
WakeUpでやってたけど3行統合の新システムは先の話しで
今は現システムを暫定的に繋ぐアダプタ部分の不具合らしい。
本格的統合システムの稼動が楽しみだ。
747 :02/04/13 18:16
>>746
激しくガイシュツ
RCの問題だ
748 :02/04/13 18:18
暫定的なシステムしか間に合わなかったのに
スタートさせてしまった無責任さが解消されるのはいつの日か・・・
749 :02/04/13 18:19
何がどうなろうとも、糞銀行のウンチは拭えない。
750 :02/04/13 18:20
でも月曜日に暴騰するんだよな。
株式市場っておもしろい
751.:02/04/13 18:27
752 :02/04/13 18:35
あんまり、出来すぎた銀行なんで金は全部下ろしました。
地元の浜銀に入れなおした。
753 :02/04/13 18:40
>>750
お前馬鹿???
754 :02/04/13 18:48
♪どい〜つも こぉい〜つも・・・・・
755 :02/04/13 18:50
障害知ってて統合・・・。
外人が嫌うパターソだね、下がるゾこりゃ♪
756 :02/04/13 18:51
でも月曜日に暴騰するんだよな。
株式市場っておもしろい
757 :02/04/13 18:51
既知害
758うんち食べ太郎:02/04/13 19:07
うんち食べるのが好きなやつは、みずほ買い方と認定
逆は真かどうかは知らん
759みずほって意味は:02/04/13 19:08
「見ず穂」即ち米が実らないんだよ。

何でこんな不吉な名前にしたのかねぇ?

ソナリも酷いけど…<農民
760 :02/04/13 19:17
NHKは夜7時の冒頭から約10分間みずほのニュースだった。
キャスターまで「しっかりしてもらわなきゃ困る」なんて言ってるし。
マスコミはみずほたんをいぢめるな!!
761 :02/04/13 19:24
やっぱり、もうみずぽ
762とりあえず、8305ホルダーは:02/04/13 19:29
  Λ  Λ
  (´∀` )<サラ金に逝ってきま〜す
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.jade.dti.ne.jp/~torakiti/credit.htm
763モビット:02/04/13 19:32
ブラック確実な8305ホルダーには金は貸せません。
764図体ばかり:02/04/13 19:32

大きくなって中身カラッポになっとるんやないか
765私は:02/04/13 19:35
寝てないんだよ
766未頭穂:02/04/13 19:36
みずほは、こう書いたほうが似合ってる。
767片桐:02/04/13 19:36
逆噴射〜!
768 ◆64RNmWnc :02/04/13 19:37
買おうかな。。。
769 :02/04/13 19:38
みずほの株券は水洗トイレに流せるようになってます。
770 :02/04/13 19:39
>>769
だめです。みずほは簡単にはバラバラになりません。
771 :02/04/13 19:41
みずほの株券はクサヤの匂いがするって知ってる?
772ほっとくと:02/04/13 19:43
ここ○れますよ
773人気だけ??:02/04/13 19:47
みずほはなぜか人気あるね。。。
屋風の板の書き込みも多いし・・・
774 :02/04/13 19:56
さっきNHKのニュースでも言っていたけど、
結局、こういう経営陣の体質に問題があるんだよな。
・・・きっと次期経営陣も期待できないんだろうなぁ。
775ミステリアス みずほタン、ぞくぞくしちゃうよ:02/04/13 19:57
みずほ、処理遅れ3月末に発生

トラブルの初期対応の不十分さが後の遅れを拡大させた可能性があり、経営判断の甘さを示した形だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020413CIII096313.html
776 :02/04/13 19:58
漏れが経営してみようかな。
777やっぱり沈む運命?:02/04/13 20:12
778 :02/04/13 20:14

永遠のエイプリルフール
永遠の大型連休
779ストラテジスト:02/04/13 20:17
小泉がのさばっている限り株価は上がらない。
口先だけの無策男だということが国民にもわかってきた
最低だと思ってたあの橋本の方がよっぽどましだった
小泉が辞めない限りデフレは続く
こういうときは銀行は上がらない
780 :02/04/13 20:23
改革すると景気が良くなると本当に思ってる?
それは間違いで、逆に倒産が増えて大不況になる
しかし、ほんの一握りの会社と、わずかな一握りの人間は潤う
一人が潤い99人がのたれ死ぬ
781 :02/04/13 20:30
まあみずほ株に手を出したヤシの99人は氏ぬんだろうな
麦飯も空腹だとうまいもんだよ(藁
782ペシミスト:02/04/13 20:31
>口先だけの無策男だということが国民にもわかってきた

そう、わかってないのは当の本人だけ。
それが悲劇的だ。
783来週は:02/04/13 20:31
みずほ売りUFJ買いが加速か!?
784 :02/04/13 20:33
20万まで下がるに 1まんアフガニ
785 :02/04/13 20:35
40万ペソで買うよ。
786 :02/04/13 20:43
小泉の唇は異常に薄い
ほおもこけている
このような人相は
周りの者を不幸にし、災難を引き起こす相だ
銀行族小泉の銀行セクターは上がらない
787 :02/04/13 20:45
みずほはもう個別悪材料株の筆頭だから
788オナニスト:02/04/13 20:48
>小泉が辞めない限りデフレは続く
私も、首相の座にてこれほどのオナニープレイを見たのは初めてだ
789 :02/04/13 20:50
悪材料が無くなる→反発
悪材料→下げ
790今さら言うまでもないが :02/04/13 20:51
みずほ売っとけ
791 :02/04/13 20:52
>>789
悪材料の終わりはどうやって見分けるんだよ(藁
どこが底なの? つのと大して変わらん
792 悪ざいりょー:02/04/13 20:57
さーて、相場師の想像力を超える悪材料を出してくるのは
金権政治家か無能経営者か、はたまた虐殺も厭わない覇権国家か?
ふつーに考えれば織り込み済みだ。
793 :02/04/13 20:58
景気が良くなってきたと思ってる社長が少し増えた
従業員を、思いっきり切り捨ててリストラを断行した事により
収益が少し改善されたからだ
9人の社長が潤い
リストラされた56000人がのたれ死ぬ構造だ
794 :02/04/13 21:03
いや、ひとまず株価が上がればイイよ。
>>793
つーか銀行員が路頭に迷ったって同情しねーよ
795 :02/04/13 21:10
ここの経営者の根本的な体質そのものを完全復旧させない限り悪材料はまだまだ増えますね。
システム障害なんて氷山の一角。
796れーきーしーは、くーりーかーえーすー:02/04/13 21:38
http://www.osk.3web.ne.jp/~ish/ijn/achist/mizuho.html

ごーがーつー ふーつーかー どかーん
797 :02/04/13 22:00
670 名前:超遅レス 投稿日:02/04/13 19:52 ID:QHZ/Uj80
>>269

水上機母艦 瑞穂について
 「千歳」型水上機母艦の3番艦として建造された「瑞穂」は…(略)。
 機関はディーゼル機関とされていたが、
 …(略)故障が頻発し所定の能力を発揮できなかった…(略)。
 なお、本艦は太平洋戦争で
 最初の戦没軍艦(駆逐艦や潜水艦を除く厳密な意味での「軍艦」)でもある。
  (↑ttp://www.at.sakura.ne.jp/~t-key/navy/o_mizuho.htm

ってすごく暗示的。
機関に故障頻発、最初の戦没軍艦…。もうみずぽ。


671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/13 19:53 ID:+wVB8OCJ
>>670
沈没したのは5月2日です。
798 :02/04/13 22:02
690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/13 20:04 ID:bbKnsTHG

寝台特急みずほ 1994/5/4 廃止

「21世紀に残れなかった特急列車名」その4
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/sf6/fukuchin/newpage1-5-1.htm
799誰か:02/04/13 22:08
前田社長の貧相AA作って〜
800800!:02/04/13 22:26
800!
801日本戦略ファンド:02/04/13 22:38
        _,,,,mmm,,,,_
         f!, -――-ヾ゙il
          {i| ゚'     # |i}
        |レr=   =ュ、|}    ___________
       [|〔¬〕^〔¬〕|]   /
.          {  ,.(ふ.、 } <来週月曜日みずほ2000株仕込みます。たまには真っ当なことしないとね。 
         _, ヘ ('ー=‐' 〉/\   \
     / ̄   〉、_ /イ  \_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / {       ! `X´ ノ   「
802 :02/04/13 22:42
しかし、、なんであんなに貧相なのが社長になれたの?
お詫び会見だから貧相に見えるの?
普段はどんな人なの?
803 :02/04/13 22:44
>>802
たすきがけの順番なんです。本当だったら廻ってこなかった人だって
前に書いてあったよ。
804 :02/04/13 22:45
頭取様はご就寝なさいました
805 :02/04/13 22:51
806 :02/04/13 22:53
私だって、たまたま、たすきがけで社長になっただけなんだ・・・
807805:02/04/13 22:59
向こうに書き込んだら

ERROR: -- a browser -- strange よん (referer1)

だって、どうちて??

brokenですけど

Name: 805
E-mail:
Contents :
Now I am writing on English ver. of this thread.
As I wrote at res. 805, 2ch have English ver. of threads on BBS.
I am very surprised.

This res. is for testing of translation from English into Japanese.

808社史に残る名言:02/04/13 23:00

私も4月1日に社長になったばかりでして・・・
809 :02/04/13 23:02
そんなこといったって私は寝てないんだよ
810まつりだいすき:02/04/13 23:04
みずほ口座いっせい解約まつりはないのですか?
811 :02/04/13 23:09
報道管制中ですが、それが何か?
812 :02/04/13 23:09
もうすぐです。
だいたい、現状がわかってない人が多いから
まずは各種報道機関が自民党や特定団体にのみ
利益を誘導する姿勢を今後も銀行処理についてとりつづけるようなら
2chのみずほ関係の板をそこらじゅうの掲示板に張りましょう

それで事態の大きさに気づいたときは
取り付け騒ぎになります。
これまで10年かかって不良債権処理をせずに
自分たちの懐を肥やすことだけ考えてきた人たちの
情報操作は2chに圧力がかからない限り
打ち破ることができます。

これが新しいネット社会の力です
813みずほる:02/04/13 23:13
やっぱり外見って大切なんだな。いまさらながら。
814 :02/04/13 23:13
英語自動翻訳版ができたので
海外のBBSにも貼るがいいかもね
815 :02/04/13 23:26
20マソ割れを期待してるんだが、なかなか下がらない。

失態続きなのに何故か上がるんだな・・・。
816 :02/04/13 23:28
統合前の経営陣も責任追及されるそうですね。当然だけど。
もらった退職金とかどうなるのかな?
もしもアボンしたら何年前まで責任追及されるの?
817 :02/04/13 23:29
>815
これから。
まだまだ世間の認識は甘いからね。
818 :02/04/13 23:32
「社員は悪くありませんから(涙)」
819 :02/04/13 23:37
●現状は、未だに40万件の口座振替が未処理。
 しかも4月1日から3日までに引き落とす予定だったデータを記録した磁気テープが
 「当初の混乱」に伴って所定の場所に保管されていなかったり、
 処理済みかどうかすら分からなくなったものも出ている。
 このため、各支店から顧客データを取り寄せて、手作業も含めてデータ確認を進行中。
820 :02/04/13 23:37
磁気テープを失くしたyo!
821 :02/04/13 23:38
みずほが下がると思っているあほうはハズレ屋のかたるのページを見ておくべし。
822 :02/04/13 23:39
>819
まじ?そーすは?
823 :02/04/13 23:49
824__:02/04/13 23:53
>>821
かたるは、下手クソやぞ(w
あんな奴のページ見て上がると思ってるのか?(w
あいつの逆張りすれば儲かるよ
825 :02/04/13 23:55
>>819

これってバックアップ含めた元帳が破損・紛失してるってことでしょ?

ってことは「各支店から」ってあるけど、
これ、実は社内調査だけじゃないでしょ・・・

カード会社やNTTなどに引き落とし金額の照会とかやってるんじゃないの?
しかし今日は週末。実際の作業は月曜から。

で、15日には年金振込み。

みずほHD、1円で指しときましょうか?
826 :02/04/14 00:02
>>819
最近のデータ媒体のやりとりは、ほとんどがFDかMO渡しだと
思ったがいまだに磁気テープ使っているのか(藁
827 :02/04/14 00:03
              ☆ チン 
                     
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ちょっと自首灰業まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .琉球バナナ.  |/
828 :02/04/14 00:04
週明け暴騰するとは誰も思わないわな
株はおもろい
829 :02/04/14 00:06
>>826
磁気テープっていうかMTだろ。
口座振替データにFDなんかつかわんよ。
830 :02/04/14 00:07
>>826
銀行のデータがFDやMOに収まるかよ
おまえ馬鹿じゃないの?
まあみずほは売りだけどな
831 :02/04/14 00:10
裏をかいて上げた先々週が忘れられない・・・寝よ
832山師:02/04/14 00:10
ところで水曜と木曜にバカみたいに買い上げた奴は誰よ?
833 :02/04/14 00:10
834 :02/04/14 00:12
>>832
外資。どこだったか忘れたわ。
モルガンとかクレディあたりだったか?
835山師さん:02/04/14 00:12
外資様に身売りしないのかぁ〜
836:02/04/14 00:16

アホが集まるクソスレだ
837 :02/04/14 00:24
今週も長い週末だ・・・
838データ量が:02/04/14 00:24
違う。あと顧客サイドのシステムの問題だろ。
FDで済む企業って規模はどの程度と思ってんだ(藁
839 :02/04/14 00:26
どちらにしてもバックアップはしる!
840 :02/04/14 00:32
>838
多分50人規模だと思う。
841 :02/04/14 00:33
愚民銀行
842:02/04/14 00:36
朝銀の預金を全額封鎖してすべてみずほに回せ。
さすれば助かる。北朝鮮は破綻する。
みんな喜ぶ。
これよろし。
843 :02/04/14 00:39
>839
マスターを上書きした。当然バックアップも上書きした。
844 :02/04/14 00:54
磁気テープは、現在ではPCのハードディスクを超える容量のデータを
超高速(FTPより早い)でバックアップできるテープもあります。
でもまあ銀行の磁気テープの容量は旧式っぽいから多くても1G程度だろう。
845 :02/04/14 00:58
>844
DLTか?
846 :02/04/14 01:04
このペースなら、日曜には新スレか....
847 :02/04/14 01:56
>826
ネタですか?
848 :02/04/14 02:03
みずほたん、逝く時は一緒だYO!
849報復の標的:02/04/14 03:01
空売り規制→株価上昇の影響をモロに受け
8000億の損をした米ヘッジファンド2社の報復の恐怖
http://www.nihonjournal.com/keizai/toku_176.html
850Kitana Jade:02/04/14 03:51
851玄人:02/04/14 03:52
5日移動平均線(305,200円)を割り込み、一段と調整色が濃くなっている。
ローソク足でも“上ひげ”をつけ、上値の重さを露呈。さらに、
直近戻り高値でもローソク足で“かぶせ足”を示現しており、
短期リバウンドも望めない状況に置かれている。

目先、4/3の安値(272,000円)を試しに行く展開が想定され、
場合によっては同サポートラインをあっさり割り込むことも想定される。

852 :02/04/14 03:54

728 名前:名無しさん :02/04/14 03:32
現在、経済ヤクザやら旧総会系チンピラ達が、
大挙してみずほに口座を開設している。
で、複雑な取引を頻繁に繰り返している。
こいつら因縁つけるのが仕事だからね。
現場はいよいよ泣いてるよ。
(みんなはマネしちゃダメぽ)
853Erica Rose Campbell:02/04/14 04:06
854Susana Spears:02/04/14 04:13
855某社経理部:02/04/14 08:27
給料の引き落とし、おながいします。
クレームはこっちに来るもんで…
856 :02/04/14 08:30
19 :不眠のSE :02/04/13 23:06 ID:tP4WKRIu
やってられるか
もうだめぼ


20 :えんらく :02/04/13 23:07 ID:umrkje+P
       ∧∧l||l   l||l∧∧
       /⌒ヽ)     (/⌒ヽ    まだガス料金引き落としされてない・・・
     〜(___)      (___)〜  おれ何にもわるいことしてないのに・・・
    ''" ""''"" "''   ''" ""''"" "''
857みずほは:02/04/14 09:22
一枚30万程度で手がけやすいうえに値動きもあり、
10%くらいすぐに抜けそうに見える。
実際、お前らが買ってないときは派手に上がるんだよな、これが(藁藁
858 :02/04/14 09:23
トラブル程
頭を垂れる
みずほ哉。
859 :02/04/14 09:24
TBSキターーーーーーーーーーーーーー
860お前らも:02/04/14 09:31
過去にみずほでおいしい思いをして、
何回目かを狙いにきて抜けられなくなったんだろ。
確かに、数少ない成功体験は忘れ難いもんだよな(藁藁
861 :02/04/14 09:37
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
862 :02/04/14 10:05
ところで、石原新太郎って今回の件で何か発言ありました?
863 :02/04/14 10:06
前田兄、みずほの空売りおいしゅうございました
864 :02/04/14 10:09
みずほと東京都って今はどんな関係なの?
865頭取:02/04/14 10:13
実害は無い。
866 :02/04/14 10:30
>>863 は自殺するのか?
867mura:02/04/14 10:46
868 :02/04/14 10:46
祭の会場はここですか?
869 :02/04/14 10:55
>>865
頭取が実害だ。
870 :02/04/14 11:06
何で3行の頭取がクビで、現社長はクビにならないの?
871 :02/04/14 11:24
>>870
現社長のクビは公的資金注入に備えてホカーン
872 :02/04/14 11:26
解体して外資様に売ってしまえ!!
873 :02/04/14 11:27
>>872
新生銀行にでも、買収してもらえば。
874知ったか:02/04/14 11:52
ドアホが一匹いるな。今はCMTで10〜120GBの時代。
何考えてんだか..
875 :02/04/14 12:05
そいいえば、、雪印の時も社長が致命的なイメージダウンに貢献してたな・・
876 :02/04/14 12:17
現在、経済ヤクザやら旧総会系チンピラ達が
大挙してみずほに口座を開設している
そして、複雑な取引を頻繁に繰り返している
投機筋と組んで空売りも仕掛けているようだ
この人達は因縁つけるのが商売だからね
現場はいよいよ地獄と化している
(みんなはマネしないように)
877わはは:02/04/14 12:18
みずほパンク
878経済やくざですが:02/04/14 12:19
なにか・・・?
879裏の世界:02/04/14 12:19
大物政治家・やくざ・警察・風俗・パチンコ全部裏でつながっている
880みずほに:02/04/14 12:20
既に20口くらい新規口座を開設したが・・・それがなにか?
881経済やくざ:02/04/14 12:20
ハワイから支持を出している
882裏も表も:02/04/14 12:22
今の日本には関係ないし、アメリカ社会も同じようなもんだが・・それで?
883SEX・横領・詐欺・脱税・名義貸し・口利き・政治家:02/04/14 12:23
SEX・横領・詐欺・脱税・名義貸し・口利き・政治家
884早くトラぶって:02/04/14 12:23
ほしいな。俺の口座で、頼むよみずほちゃん。
885株価が:02/04/14 12:24
UFJに勝ってたのが夢のようだ・・・
886 :02/04/14 12:24
株ぬ死総会逝きたいな。でも入場料の1株が高いよ。
1株1単位って株ぬ死総会対策なのか。
887下部主総会へ:02/04/14 12:26
今年はいくぞ。行って暴れるぞ。誰か一緒に暴れるやつ、いねーか?
888経済ヤクザ:02/04/14 12:30
極道右翼 
889こんなこと言ってるときは:02/04/14 12:32
月曜日暴騰するんだよな。
いつものパターン。
890そんなこと言ったってね:02/04/14 13:10
「私は寝てないんだよ!


  ・・・ゆっこタンと」
891もうだめぽ:02/04/14 13:13
892 :02/04/14 13:25
まあ下げるにしてもここは注目されてていいよな。
参加してるだけでも楽しそうだよ。
それに比べてUFJはなんなんだよ。他のメガバンクにつられて上下してるだけだよ。
893 :02/04/14 14:02
下がる下がるって思っていたら週明け暴騰した先々週が夢のようだ・・・
894___:02/04/14 14:04
空売りしてよろしいですか!?
895:02/04/14 14:08
>>893
ホルダーは上がると思いたいだけだろうな
哀れな奴め
896預言者:02/04/14 14:19
週明けは、25000円高になる。
UFJは一時ストップ高をつける。
寄り付きで、買えるだけ買っておけ。
必ずや私に感謝するはずだ。(大樹)
897 :02/04/14 14:28
>>896
寝言にしては凄いな〜
898_:02/04/14 14:30
>>896
プッ
899 :02/04/14 15:40
なんだか昨日からどこか壊れてるホルダーが多いなぁ・・・
900アナリスト:02/04/14 15:45
改革すると景気が良くなると、本当に思ってる?
それは間違いで、逆に倒産が増えて大不況になる
しかし、ほんの一握りの会社と、わずかな一握りの人間は潤う
一人が潤い99人がのたれ死ぬ世界だ
しかも、小泉を選んだのは、その99人だ
901 :02/04/14 15:50
ところで、宝くじって高額当選◯億円でも、もしもの時には全額保護されるの?
902SEX・脱税・横領・詐欺・名義貸し・ピンハネ・口利き・政治家:02/04/14 15:51
SEX・脱税・横領・詐欺・名義貸し・ピンハネ・口利き・政治家
903じゃあ:02/04/14 15:53
>>900
国民が不景気にしたんだね?
自分で自分の首締めてるもんだ・・・
904 :02/04/14 16:21
905 :02/04/14 16:23
>>901
みずほがあぼんすることはあってもあなたが高額当選することはありません。
ご安心ください。
906_:02/04/14 16:36
>>902
当然全部もらえます
例えば、1000億円集めてたら
500億円分配するわけだからどんな事があっても
貰えるのは当然でしょう!
907906:02/04/14 16:37
>>901の間違いね
908 :02/04/14 16:39
☆みずほHD(8305)30☆初心に帰って出直そう
909もはや これまで:02/04/14 16:46
みずほ銀はGW前後に倒産しそうだな。
政府は必死に銀行をかばってきたがもはやここまでか
910 :02/04/14 16:52
【株価↓】☆みずほHD(8305)30☆出直せるのか?【信用↓】
911 :02/04/14 16:52
残りの3行が攻勢をかけてきた
もうダメだ
912 :02/04/14 16:53

☆みずほHD(8305)30☆春なのにお別れですか
913 :02/04/14 16:54
みずほは、まじでヤバイ。
うちの母ちゃんが電話でそう言ってるし。
914 :02/04/14 16:56
やっと最近になって母ちゃんレベルまでみずほの実態を知るようになってきましたね。
9158307アホルダ:02/04/14 16:59
これで、ようやくお別れできますか?
916しこしこ阿呆ルダー:02/04/14 16:59
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < >>うーん。やばげ。念のために糖蜜にシフトかな。
 (〇 〜  〇 |  \_____
 /       |
 |     |_/ |
917やばくなってきた:02/04/14 17:00
社長の顔が青ざめている
918 :02/04/14 17:01
いつ、取り付け騒ぎが起きても可笑しくない状況だ。
火を噴く時は、素人がどっと…
919 :02/04/14 17:01
とんでもない事が起こっている
ここで明らかにすることは出来ない
920  :02/04/14 17:03
倒産するときは、まさかと思ってる間に、あっという間に起こる
921いつでも火を噴いても:02/04/14 17:03
おかしくは無い。現場で起きてることを正直に書くやつはいないのか?
922空売り20株:02/04/14 17:04
倒産しろ
糞銀行
923そうやって煽ってると:02/04/14 17:04
PKOが入って株価を上げてくれると思ってるんだろうが、そうは行かないな。
924しこしこ阿呆ルダー:02/04/14 17:05
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < >>みずほが噴くときは、一緒に糖蜜も噴くしね〜
 (〇 〜  〇 |  \_____
 /       |
 |     |_/ |



925ペイオフについて:02/04/14 17:05
ペイオフで1000万円まで保護される、と思っている人が多いが、実際は60万円までです。
名寄せの後に1000万円支払われますが、逆にいえば、名寄せが終わらない限り、永久に支払われません。
数年かけて名寄せをしても、未だに名寄せが終わっていない銀行が多数あります。
仮払いで、60万円まで下ろせますが、即日下ろせるかどうかは、いまのところ不明です。


926危なくなって来ている:02/04/14 17:05
表面に出たら、もう終わりだ
927 :02/04/14 17:05
正直、目障りなんで潰れてくれというのが俺の気持ちさ 
928 :02/04/14 17:06
みずほの現在の支払能力はいくらなんでしょうか
929黒い噂:02/04/14 17:06
きなくさい噂が流れ始めようとしている
9308307 アホルダ:02/04/14 17:09

しかし、資金を移そうにも、振替できないんじゃ困るよなーw。
数十億の金を、ハンド・キャリーするわけにも行かないし。
UFJも、移動支店をイパーイ作って、みずほの前に停めとけば
いいのにw
931怖い:02/04/14 17:10
社長の様子が変だ
932山師:02/04/14 17:10
絶望の淵に追いつめられれば追いつめられるほど、最後の打ち上げ花火で暴騰しやすくなるぞ。
933 :02/04/14 17:11
>930
スルガか大垣共立の移動店舗借りる!
934 :02/04/14 17:12
急激に悲観論が増えてきたぞ〜
月曜は暴騰だな。(藁
935  :02/04/14 17:12
やばい!
追い詰められて、変な行動をしている
936 :02/04/14 17:14
>>934
そう思うなら今から寄付成行買い注文を出せよ
937 :02/04/14 17:14
30万切ってるから、S安は-3万かぁ....
取引停止にならなければ269では売れるな。
938 :02/04/14 17:15
大変な事が起ころうとしている
なんとか、水面下で防止そてもらいたい
939山師さん:02/04/14 17:15
940 :02/04/14 17:15
☆みずほHD(8305)30☆そんなみずほに騙されて
941山師さん:02/04/14 17:16
統合に伴う取引障害の現状について

今般の統合に伴う一連の取引障害でお客さまに多大なご迷惑をおかけしておりますことを、世界戦略の第一歩として重ねてお詫び申し上げます。それは選ばれた戦士の証なのだ。

現時点で判明していることについて以下ご報告いたします。こういうの嫌いですか?私は大好きです。


1.統合照会センターの状況

昨日は約1,100件、予想に反して本日は午前中までに約200件の照会があり、気持ちが落ち着いたら累計は約27,400件となりました。最後に全員そろって記念撮影。

2.その他

上記以外に新たに判明した事象はございません。バカって言う方がバカなんですうー。


今後とも引続き、私は通りすがりの者ですが全力を挙げて事態の復旧に努めてまいります。誰もいないことを確かめてから、スキップ。
942  :02/04/14 17:18
やっぱ、お前ら今夜見るだろ。

【ガイアの夜ふけ】☆みずほHD(8305)30☆統合365日戦争
943名無しさん:02/04/14 17:21
照会件数なんてどうでもいいものしか出さないあたり、終わってるな。
もう手がつけられない状態になってるんだろ元データは。
944しみず:02/04/14 17:22
みずほ、の預金は私におまかせ。
http://fund.ifisinc.com/frm/gr04_kaitai199908-1.html

半分になるだけで、全額なくなるわけではありません。
945_:02/04/14 17:24
☆みずほHD(8305)30☆天は君を見放した
946 :02/04/14 17:24
見れば見るほど頼り無い社長だ
なんでこんな人が選ばれるのか不思議だ
雪印みたいだ
947こんなのもいいだろ?:02/04/14 17:24
金融腐食列島★みずほHD(8305)★永遠の派閥抗争
948こんなのはどう?:02/04/14 17:26
派閥抗争★みずほ「8305」★中東をもしのぐ
949 :02/04/14 17:26
システムが1週間以上正常化しないなんて、ほんとうに異常
致命的だ
すかいらーくで例えると、集団食中毒を大量に出したようなものだ
950わはは:02/04/14 17:26
トラベルメーカーだな
951 :02/04/14 17:28
消滅しているデーターが有るらしい
みずほのギブアップ宣言が、明日出そうだ
952 :02/04/14 17:29
どっちを向いてる?★みずほHD(8305)★事件は現場で起きてるぞ
953 :02/04/14 17:31
システムが1ヶ月以上正常化しない場合
銀行免許取消しの可能性が出てきた
954 :02/04/14 17:31
トラベル?
955 :02/04/14 17:31
もうね、今月合併したと言ってもね、
先月決まって今月合併してんじゃないなんだからね。
もうね、この糞銀行内部が相当腐ってるね。
956一週間byみずほ:02/04/14 17:32
月曜日は取り付け騒ぎ〜♪
火曜日は営業停止〜♪
水曜日は上場廃止〜♪
木曜日は民事再生法〜♪
金曜日は国有化〜♪
土曜日は行員解放〜♪
日曜日は役員切腹〜♪

来週、CD発売。
957 :02/04/14 17:32
>>951
トランザクション・データじゃなくて、元帳が欠損してるってこと?
958うんち食べ太郎:02/04/14 17:32
>>950
樹海逝きの旅?
959 :02/04/14 17:33
それにしても国会で釈明した前田社長、最低だな
あんな男でも
日本の4大銀行の頭取にまで上り詰めるんだから
日本は変な国だ
960 :02/04/14 17:34
明日、大きなトラブルが、また起これば
業務停止になりそうだ
そうなったら倒産の可能性が出てくる
961 :02/04/14 17:35
>>957
厨につっこむのはやめなさい。すぐ逆切れして荒らしだすから。
962 ◆9EGFiQ.c :02/04/14 17:35
みずほ逝ってよし
963 :02/04/14 17:35
業務停止、強制終了、あぼーん。
964それは世界の常識:02/04/14 17:36
世界の常識は日本の非常識。
日本の常識は世界の非常識。
これは学会では実証された定説になってます。
965 :02/04/14 17:37
創価学会ですね
966 :02/04/14 17:37
個人の客をへ馬鹿にしている
リテールは最悪だ
もう長いことはない
967草加学界:02/04/14 17:38
学界だったね
968某PG:02/04/14 17:39
正直いってだめぽ。
同僚がどんどん消えていく(w
969 :02/04/14 17:40
☆みずほHD(8305)30☆先生!もう時間がありません
970 :02/04/14 17:40
ヤクザと不動産屋と料亭の女将とつるんでやった
地上げのつけを味わえ
971 :02/04/14 17:42
まっ、来週あたり生贄銀行として潰れるだろうから
ちょっと反発したあたりで売っておきますね。
972 :02/04/14 17:42
>>966
それをいったら糖蜜もアボーン。
973 :02/04/14 17:43
末端の銀行員もビクつきはじめている
やばくなってきた
974 :02/04/14 17:43
日興ソロモンとMS証券系は銀行買いだと言ってるんですが、無視して良いですか?
975 :02/04/14 17:44
東京都職員の給料の振込みは明日だったっけ。
976 :02/04/14 17:44
みづほ 世界一のメガバンクから
みづほ 世界一のバカパンクに
キャッチフレーズを変更しました  
977 :02/04/14 17:45
>>974
みずほ以外なら買っとけ。
978 :02/04/14 17:46
じゃあ、大和HDあたりを買う事にします。
979 :02/04/14 17:47
>>978
そーしろ そーしろ
980 :02/04/14 17:47
リーマンは給与振込口座を別の銀行に移した方がいいぞ。
会社の総務に相談してみろ。
G.W.を金欠で過ごしたくないだろ。
みずほの臨界点は25日に来るぞ。
981うんち食べ太郎:02/04/14 17:48
社長には、うんち食べて反省してもらいたいものだ
982 :02/04/14 17:48
株価35万まで騰がったところで倒産という罠。
983_:02/04/14 17:49
>>975
15日 … 東京都職員給料日、年金振込日(偶数月のみ)
16日 … 国家公務員給料日
17日 … 住宅金融公庫引き落とし
らしい。
984 :02/04/14 17:49
来週は、26万〜29万と見た
985 :02/04/14 17:50
>>983
サンキュ!
986 :02/04/14 17:50
 
987 :02/04/14 17:50
        
988977:02/04/14 17:51
>>978
マジで大和銀HD買っといた方がいいと思うよ。
989恐らく:02/04/14 17:52
いまのままなら今月25日あたりから本格的なトラブルがやってくる。
ピークはゴールデンウイーク頃になるだろうな。
990 :02/04/14 17:53
来週もっと祭りがでかくなりそう
塩川大臣の新たなやけくそコメントが聞きたい
991 :02/04/14 17:57
運の悪いことに、もうペイオフは解禁されている
金持ち連中をはじめ小口預金者までが
これを契機に、資金移動し始めているようだ
992 :02/04/14 17:57
( ´∀`)y-~~1000?
993:02/04/14 17:58
1週間や2週間でシステムを修復できる訳がない
来週以降、混乱はさらに大きくなるだろう
994 :02/04/14 17:58
( ´∀`)y-~~994?
995 :02/04/14 17:58
自主的に休業して対策したらいいのにね。今のままなら破滅でしょ。
996 :02/04/14 17:58
( ´∀`)y-~~1000!


997 :02/04/14 17:58
( ´∀`)y-~~1000!
998 :02/04/14 17:59
これでいいYO!
Part30:2CH的みずほ考察連合〜宴後に残る物〜
9991000とりました!:02/04/14 17:59
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃   なまえをいれてください     ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  山師さん   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1000 :02/04/14 17:59
破滅!せーん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。