☆みずほHD(8305)25☆化けの皮がはがれるとき…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1○■
☆みずほHD(8305)24☆白い看板のはがれるとき…
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1017291150/
2 :02/04/03 22:52
2ゲトズサー
33げと & ◆BWtP.dgs :02/04/03 22:58
ずさーッ
4でも:02/04/03 23:00
ホントにここ数日ではがれまくりだな。
売り方のターゲットになっても文句言えんな。
5 :02/04/03 23:01
6 :02/04/03 23:02
皮をはいでも
皮をはいでも
皮をはいでも・・・やっぱりぶくぶくしてるYO!
7火星:02/04/03 23:05
皮は被ったままが、かっこいい
8元みずほマン:02/04/03 23:09
274000で損切りしちまったじゃねーか!!!!!!
実現損16万ほど。
30で売れれば4万くらいで済んだのに。。

だが、これからダブルボトム形成する気がしてならんのですが。。。
今日もほぼ十字線で引けてるし。。
売りパワー強し。
みなさんどうおもいます??
9 :02/04/03 23:14
みずほは真性にして犯すべからず
10腰振って逝ける?:02/04/03 23:20
>>1
お疲れさん。

もう完全にあてが外れたよ。
今日後場、だいぶ騰がったんだけど、引けにかけてこれじゃねぇ。
11センスなし:02/04/03 23:53
タイトル
12センスなし:02/04/03 23:54
とりあえず明日は小幅安ではじまるよ。
13馬鹿野朗、おい9:02/04/03 23:56
真性ってのはなんだ?
俺は真性包茎ではないぞ
14 :02/04/04 00:00
残念ながら明日は急落
15明日の株価予想:02/04/04 00:03
外人買戻しの小幅高に始まり、前場引け陰転。昼からPKO爆発で高値引け
終値31万と見た。
16売りが止まらない:02/04/04 00:07
3月末の決算で銀行株の損失を計上し、保有する銀行株を処分する動きが続出だ
PKOがなければ今頃・・・
17出来高から見れば:02/04/04 00:10
PKOは必ずまたやるだろ・・・・
俺は成買いの後場売りデイトレ予定
18 :02/04/04 00:11
>>16
損失を計上したら、投げ売る必要はもうないよ。
かえってホールドすると思うけどね。
19 :02/04/04 00:38
ハァ・・。
ライコスのチャートにだまされた。。。
今日のほぼ最安値で投げたよ。。。

まあ今週でみずほ株のトレンドは決まる予感。
20山師さん:02/04/04 00:48
わしゃ今日の引け前に買ったけど
正直 今日陽線引け+出来高増加
ぐらいしか上げる理由が見つからない。
21 :02/04/04 01:57
     █ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    █  ▓   ▓ ヽ
   █. ⊂⊃ ⊂⊃ |
   █  ▓    ▓ .█
   █  ▓    ▓ .█
   █        █
   ██  ⊂ニ⊃ █
   ███  ー  ██
   ███████████
   ███████████
   ███████████
   ███████████
   ███████████
   ███████████
   ███████████
   ███████████
あ・ああ・・・あげ・騰げる



22 :02/04/04 02:10
基地外がいるよ。

http://mypage.odn.ne.jp/home/staydiamond
23???:02/04/04 02:13
>>22
テンナイン(99.99999999%)ネタでしょ??
24 :02/04/04 06:27
25 :02/04/04 07:12
みずほ:
一部利用客の預金残高が減少 ATMトラブルで

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020404k0000m040115001c.html
26 :02/04/04 07:19
アホルダーの涙目の予想

始値 283000
高値 292000
安値 270000
終値 274000

悲惨な結末ですが 見事に外れて欲しい
27前気配:02/04/04 08:21
売り  気配値  買い
200 290000
    289000 163
28 :02/04/04 08:42
今日は高値圏で小動きだと思う
29  :02/04/04 08:46
ジェットコースターの予感
30寄った:02/04/04 09:01
290000円 +2000円
31今日:02/04/04 09:04
30万台をキープできたら下は固いな。
32 :02/04/04 09:12
あれ、売りも買いも板が少ない?
33 :02/04/04 09:13
放置プレイの予感!
34 :02/04/04 09:14
日系下げてきてるぞ。
逃げとけ
35  :02/04/04 09:19
ちょっとしたことで暴騰しそう
ちょっとしたことってどんなこと?
36 :02/04/04 09:19
このパターンは後場暴騰パターンだ
買っとけ
37 :02/04/04 09:20
んなこたぁない
3836:02/04/04 09:22
おれを信じて買っとけ
39 :02/04/04 09:25
小泉が記者会見中うんこもらしたら、ストップ行くね
「もらしちゃったよ」の一言が合図だからね
40 :02/04/04 09:27
中尊寺ゆつこが10chにでているけどやたら凡庸だな
パワーのあるオヤジ好き
漫画のまんまだな
41どっち:02/04/04 09:27
ストップ高 328000円
ストップ安 248000円
42 :02/04/04 09:29
高(タブン
43 :02/04/04 09:30
足立タン若いな(はあはあ
44 :02/04/04 09:32
また気配が2桁になっちゃった。
今日は盛り上がらない。
45 :02/04/04 09:36
板集めてから売るのかなー
薄い割には下がらない
上がらないけど
46 :02/04/04 09:37
売り板、厚くなってきた。

板の厚い方向に動くと言うが、本当かな。
4736:02/04/04 09:38
とっとと買って35万まで我慢しろ
SQ前日は必ずS高ってきまってるんだからよー
48伝説の相場師:02/04/04 09:39
買いをいれるぞ。ついてこい
49 :02/04/04 09:41
>>48
信者ハケーン
5036:02/04/04 09:44
下髭付けたぞ
ここから上げしかないだろ
後悔するぞ
51亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/04 09:46
今日は動かないのぉ。
52     :02/04/04 09:46
>>50=36
じゃ私はUFJを買うよ。
53 :02/04/04 09:47
29万突破、
5436:02/04/04 09:47
>>52
逝ってよし
55 :02/04/04 09:48
なんだか上げてきたね
5636:02/04/04 09:49
30万までは真空地帯
一気に行くぞ!!!!!
要注目
57 :02/04/04 09:51
今日の高値更新、目指せ30万!
58 :02/04/04 09:52
ん?小泉うんこ漏らしたか?
5936:02/04/04 09:53
今日は31万は越えるはず
トレンドは転換した
来週はS高もある!!!!!!!

6052:02/04/04 09:55
>>36
UFJも来てますが?
6136:02/04/04 09:57
ここが売りたくなる局面だが
我慢、我慢、我慢!!!!!!!!!

ここで我慢できないと、いつまでたっても貧乏人
62 :02/04/04 09:58
久しぶりに変な動きだな
6336:02/04/04 10:01
>>52
そりゃ、当然来るだろう
みずほに引っ張られて
おめでとさん
64元しこしこ阿呆ルダー:02/04/04 10:06
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 291買い294売りで本日終了〜。デイトレはやっぱり買い→売りの方がやりやすい。
 (〇 〜  〇 |  \昨日仕込んだ造船重機株も1日で1割上がったYO!
 /       |    \________
 |     |_/ |
65伝説の相場師:02/04/04 10:06
288買い、294売り。150株
きょうはこれまで
わしは遊びに逝く
遊べ
66元しこしこ阿呆ルダー:02/04/04 10:07
あ、造船重機株、申告で売っちゃった....
67後場:02/04/04 10:07
上がるよ。
10、11日がピーク。
688307アホルダ:02/04/04 10:08
ようやく市場も、うちとここの違いがわかってきたようだ。
69 :02/04/04 10:09
なして?
70 :02/04/04 10:11
8305と8307のホルダァ〜を煽って
敵対させようとしているやつがいるな
71 :02/04/04 10:12
お前らおかしい 幾らの利益よ?
72 :02/04/04 10:13
そろそろ夢がさめる時間かな?
73 :02/04/04 10:13
オイオイ、下がってきたぞ
74 :02/04/04 10:16
昨日から久々に仕手モードフカーツ。ちょっとした動きで跳ね回るよ
75PKO:02/04/04 10:17
>>73
ごめんよ!利食っちゃった。
76 :02/04/04 10:31
もう飽きちゃった?
77 :02/04/04 10:32
みずほらしくないぞ、これじゃ盛り上がらない。
78どうも:02/04/04 10:36
感じからすると、後場高いところがあって、30万前後でりぐわれて
終値で29.3万くらいかな?
79 :02/04/04 10:38
オイオイなんだよこの強さは・・・!!
つことで前場引け間際にぴょこんと高値更新。
80 :02/04/04 10:42
日経上げている割には上がらんな
相変わらず
81UFJアホルダー:02/04/04 10:43
みずほタンお・ね・が・い!
私を引っ張って!

32万まで引っ張ってくれたら、B98のGカップで乳パッチンしてア・ゲ・ル!
82 :02/04/04 10:44
ほんとほんと日経の割にあがらないね
って話がでたら下がってくるよね。
83 :02/04/04 10:45
おめーは外人みたいだからいや!
84オイオイ:02/04/04 10:50
日経平均11500円超えてきたのに、なぜ騰がらない?
85 :02/04/04 10:52
しょせんなくなる銀行だから
86 :02/04/04 10:59
仕掛けてきた?
87前引け:02/04/04 11:01
291000円 +3000円
88 :02/04/04 11:20
利用している金融機関の破綻「不安」6割 本社世論調査(朝日新聞)
89     :02/04/04 11:43
>>88

不安だけなら9割だろ。
90 :02/04/04 12:05
朝日の言うことを信じるな
91 :02/04/04 12:08
>>88
銀行だけ替えても、日本がアボーンすれば結局は一緒。
92   :02/04/04 12:11
その点折れはシティバンク。
93 :02/04/04 12:11
そうだそうだ!
そのうち日本銀行券の代わりにシントム株券が流通するようになるぞ
94 :02/04/04 12:13
>>92
預金保険の対象外ですが何か?・・・・・なんつったりして
9591:02/04/04 12:13
>>92みたいなの、いるんだよな。シティの円貨建でも一緒なのに。
96 :02/04/04 12:14
おれはスイスだから無問題
97デューク東郷:02/04/04 12:16
俺はスイス銀行だが、なにか?
9891:02/04/04 12:17
>>96
スイスでも円貨建なら一緒だって。
俺は資産の半分はマン島でドル建だ。
99青い目の売り方:02/04/04 12:18
俺はヨーカドー銀行だが、なにか?
100 :02/04/04 12:19
弱体化した銀行に対する監督上のガイダンス


バーゼル銀行監督委員会

バーゼル
2002年4月

http://www.fsa.go.jp/inter/bis/bj_20020404.html#yaku
10191:02/04/04 12:20
>>99
ヨーカドーでも円貨建なら一緒だって。
102     :02/04/04 12:21
連邦銀行の金建てだが、なにか?
10392:02/04/04 12:23
本当は無一文でシティは口座だけ・・・。3000えんくらい入ってるだけ。
104 :02/04/04 12:24
>>103
口座維持手数料が痛そうだな
105 :02/04/04 12:57
金融板で気になる情報が・・・
http://money.2ch.net/money/#1
106 :02/04/04 12:59
上のリンクは間違い

822 名前:名無しさん :02/04/04 10:55
今日引き落とし予定のクレジットカードの請求が旧DKBの口座から
まだ引き落とされてない。
いつも朝9時には引き落とされていたのに。
後でカード会社に電話しておこう。


823 名前:名無しさん :02/04/04 11:11
わしも!旧DKBに電話して2時間経つが、回答無し。
トラブルなのかどうかもわからないんだって。
つーか、明らかにトラブルじゃん!


824 名前:名無しさん :02/04/04 11:17
トラブルじゃないよ
処理が遅れてるだけ
自動引き落しはできません
全部、人間がオペレーションしてます
24時間体制でも間に合うわけないよ
1週間くらいまってね



825 名前:名無しさん :02/04/04 12:47
気になる
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008305&tid=8305&sid=1008305&mid=23979

107 :02/04/04 13:05
上にも下にも行かないねえ。
108::02/04/04 13:17
したに-したにぃィ
109 :02/04/04 13:20
スルガ銀行 ムーディーズ;A3, S&P;BBB
静岡銀行 ムーディーズ; Aa3,S&P;A+
シティバンク  ムーディーズ;Aa1,S&P;AA

みずほは?
110 :02/04/04 13:22
>>109
それだけじゃ何に対する格付けかわからんホイ
111 :02/04/04 13:24
SMBC 危険水域へ下落
みずほならびにUFJ乗員はショック対応姿勢を取れ!!
112今、みずほのATM使ったが:02/04/04 13:25
一応、まともに動いたぞ。
113 :02/04/04 13:26
>>112
その材料は織込み済みです
114::02/04/04 13:28
みずほC
115 :02/04/04 13:35
>>114
判りにくいなぁ。省略しないでみずほCカップって買いてよ
116腰振って逝ける?:02/04/04 13:40
ずるずる、落ちてきた。
117よーしパパ:02/04/04 13:42
今日こそは買っちゃうぞ。
と毎日言うテスト。
28で指しとこ。
118 :02/04/04 13:45
日テレ見ろ!
119 :02/04/04 13:45
絶頂を迎えてしまったみずほたん。
ただ快楽に身を任せ堕ちて逝きたいのに、
僅かに残ったプライドがそれを許さない。

堕ちろ!堕ちてしまえ!おまえ自身がそれを望んでいるんだ!
120 :02/04/04 13:47
パスワード盗まれているかも・・・
121腰振って逝ける?:02/04/04 13:48
>>118
偽のHPでパスワード盗むってやつでしょ、
被害はないみたいだね。
これやった奴、呪い殺してやろかいのう。
122 :02/04/04 13:50
明日もっと下がるね
123 :02/04/04 13:50
うん
124みずほあほるだ。:02/04/04 13:51
UFJと1対1で合併してくれー。、そーしたらつぶせないから。
ATMのトラブルも仲良くしたし。
125 :02/04/04 13:51
いやだ
126 :02/04/04 13:52
みずぶくれ銀行がこれ以上肥えてどうする
127本日安値:02/04/04 13:54
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128 :02/04/04 13:55
パスワード盗まれるニュースはまだ一部しか知らんの?

しかし被害はないとは言え前回ひ引き続き致命的な失態だね
129 :02/04/04 13:55
            ,z=u_            .il「゙\                      
           l| ,,゙\_          .il| ,, ゙リr                     
           .il! ゙ミ .゙\,         .il! .l! .リy                     
           .《  \  ゙\_       .il′.l|  {.                   
           .l|   》.   ゙\      il|  .l!  .ミ                    
           il! .,, _》    .゙ミ=rrrrvvrミ  .il|_、  .¥                   
          ._il|  ^'''″            ⌒′  ミ                   
          .》′                    .《                   
         ._r「                 .___    .゙¬vvy               
        .r《}     .,zlllllll,         illllllllz     .,il|                
        .il|     .illllllllllll|         .|llllllllll!    ゙リn,_              
       ,y「     .《llllllllll|    。    lllllllll》     .yl!″              
       冖リllliy                       yr》              
         ̄.l|           へ           ミ                
          .l|  ,y                    ,,,__》                
          .l|yl「》              _,yyyyyv
130みずほあほるだ。 :02/04/04 14:00
ネットワークには詳しいのだ。プロクシでもとれるよ。
みずほと関係ないけど。パッチあてとけ。特にWINDOWSは。
131 :02/04/04 14:01
日本テレビの取材でって言ったから
日テレがが一番乗りのニュース?
132 :02/04/04 14:01
*みずほ 一部のカード決裁などが処理できず(?)
*インターネット上にニセみずほ銀行(暗証番号を詐取する目的!)
<日テレ調べ>
133 :02/04/04 14:02
下落基調に変化の兆しアリ。
売り方は速やかに手仕舞いしそのまま待機。
134 :02/04/04 14:03
>>132
ん? すでにサイトが存在するの?
URLきぼん。
135 :02/04/04 14:03
迷うな・・外人はこの手のトラブルがあったのはしっているのだろうか
136みずほあほるだ。 :02/04/04 14:04
137 :02/04/04 14:05
NHKニュース始まった。くるか?
138 :02/04/04 14:06
>>132-136
オレ昨日、旧富士のサイバーバンクアクセスしちゃったよ・・・
139 :02/04/04 14:06
インターネット上ににせみずほ?
スレが立つな
140 :02/04/04 14:07
うん☆
141135:02/04/04 14:07
>>136
すまんけどそのネタは昨日出てた。
>>132 はすでに偽みずほが出現してると言ってるのか? 見れるのか?
それが知りたい。
142みずほ銀行:02/04/04 14:09
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃パスワードをお入れください  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━パスワード━┓
.                ┃        . ┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
143 :02/04/04 14:09
NHKニュース 3時過ぎに注目?
144 :02/04/04 14:12
>>141
ネットセキュリティーの専門会社が
みずほ銀行に指摘したとのこと。

ニュースの内容では成りすましたサイトがあるような内容でした。
145いよいよだ!:02/04/04 14:17
致命的だ
146:02/04/04 14:20
本日の安値更新か
147 :02/04/04 14:20
>>1のスレタイはインサイダー 
148 :02/04/04 14:22
じわじわ下がる
149ゴールドマン・サックス:02/04/04 14:23
ぶっ叩き開始だ!
150 :02/04/04 14:25
ニュー速+にスレがあった。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017838318/l50
151 :02/04/04 14:25
28万 割るなよ
152 :02/04/04 14:29
283で20枚ひるったぞ
153死の大暴落:02/04/04 14:30
くっくっく
154 :02/04/04 14:30
チキンはこうゆう時にあえない
155超空の要塞B−29:02/04/04 14:31
爆撃開始
156PK○:02/04/04 14:34
よーし、はしごかけちゃうぞー
157 :02/04/04 14:35
>>155
もっと売ってこいよ。
おまえって何やらせても中途半端だな。萎え〜
158ざら場引け :02/04/04 15:05
286000円(14:59) −2000円

売り  気配値  買い
285 291000
457 290000
239 289000
    288000 350
    286000  30
    285000  78

159 :02/04/04 15:20
またアヤシイ引け方しやがったな。
まあこの前のに比べればカワイイもんだが。
160 :02/04/04 15:36
               ___________
      ∧∧ +   /
      (・∀・)   < またUFJに勝っちゃったYO!
     〜(___)     \ ついでにトラブルの多さも!かもYO
   ''" ""''"" "''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
161 :02/04/04 15:38
ストロングセルだな。アナリストは、エンロンもストロングバイだったから。
162 :02/04/04 15:50
クロージングベル

みずほ SELL !!!
163 :02/04/04 15:50
クロージングベルで言ってました

みずほ 三井住友はセル
UFJ 三菱東京はホールド
164 :02/04/04 15:56
               ___________
      ∧∧     /
      (・∀・)   < みずほはSELL
     〜(___)     \ 
   ''" ""''"" "''       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
165 :02/04/04 15:57
 ___________
〈 大和銀行もよろしくおながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
166それがどうした:02/04/04 16:16
               ___________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < みずほHDが安い――振替遅れ、相次ぐトラブルを嫌気
     〜(___)     \ 
    ''" ""''"" "''     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
167 :02/04/04 16:26
>>166
じゃあそれに負けてるUFJは何よ?
168 :02/04/04 16:33
>>167
>じゃあそれに負けてるUFJは何よ?
負け犬、メガバンクもどき
169 :02/04/04 16:38
白昼、銀座のみずほ銀に強盗

 4日午後1時50分ごろ、東京都中央区銀座、みずほ銀行銀座支店(間野耕市支店長)に刃物を持った男が押し入り「金を出せ」と脅した。
 男は駆け付けた警視庁築地署の警察官に強盗未遂の現行犯で逮捕された。けが人はなかった。

 現場はデパートなどが立ち並ぶ銀座の中心。

170 :02/04/04 16:42
>>169
何で素直に「ATMがトラブってるから引き出せない」って言わんのカネ?
171 :02/04/04 16:54
>>169
それで後場、下がったのか。
172 :02/04/04 17:10
173 :02/04/04 17:27
<東証>みずほHDが安い・振替遅れ、相次ぐトラブルを嫌気
 (14時20分、コード8305)反落。共同通信が13時50分に「みずほフィナンシャル
グループで口座振替サービスに遅れが出るなどのトラブルが起きていることが4日、
分かった」と伝えた。現金自動預け払い機(ATM)の故障など、4月1日の統合
直後から相次ぐトラブルを嫌気する声が強まっている。
 四大銀行グループのうち、他の3銘柄が上昇してもみずほHDはさえない値動き
となる場面が目立っていた。統合初日のATMでのトラブルでは、塩川正十郎財務
相が2日の閣議後の会見で厳しく批判した。4日の朝刊各紙は「ATM障害で現金
が出ないにもかかわらず預貯金の残高が減少するトラブルが多発していたことが明
らかになった」と報じている。

http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=ds0i134404&date=20020404&ref=1
174腰振って逝ける?:02/04/04 17:36
あ〜あ、どうしようかな、全部うっぱらっちまうかな。
そう簡単には儲けさせてくれないな。
俺の倍増計画が…
しかし、初日からケチつきまくりだな。
175  :02/04/04 17:41
当機は順調に20万割れを目指して航行中です。
176 :02/04/04 18:13
早く潰れてもらいたいな
177 :02/04/04 18:15
あってもなくても影響ない
こんな銀行があったことすら知らなかった
178 :02/04/04 18:21
ここ空売ってる人いる?
179 :02/04/04 18:26
クレジット引落されてないぞ!!!!
ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
180 :02/04/04 18:32
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
           |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /                                            
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
                」 丶________    L                           
               「                    フ
               丶:::::::::::::::::. 、            ′
              _/  `ー-、...:::::::   ,.-'"   \ ー-、
           ,.-'"  \:      \   :::.,.-''"  |
         /.     \        ~>、,.-''"   |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|  /――――、/
181  :02/04/04 18:36
当行は預け入れたら最後
生涯定期となりました・・・っと
182逃げ遅れほるだぁ:02/04/04 18:40
>>175

最近説得力を感じる。
183  :02/04/04 18:49
噴いた後にダラダラ下がる習性なので
素人は逃げ送れやすいのよね こことUFJ
そして総悲観に変わった時、また噴いて
空売り素人を苛めるという大変面白い生き物です
184 :02/04/04 19:02
あのぉ、、ところでみずほってどことどこが合併してできたんでしたっけ??
185 :02/04/04 19:06
>>184
知的障害者みたいなネタはつまんねえよ。
186>>184:02/04/04 19:06
長銀 日債銀 山一證券です
187ヤフー住民:02/04/04 19:08
>>186
嘘つき。
>>184
2ちゃんねるは嘘つきが多いから注意してください、みずほは
三和銀行、東海銀行、東洋信託銀行 の三行合併によって生まれました。
188 :02/04/04 19:11
>>187
突っ込んだ方がいいのか?
189@@:02/04/04 19:12
>>どうせ、知らないんだろ?ツッパルなよ。
190     :02/04/04 19:13
>>187
おもろないわい!さぶっ
191 :02/04/04 19:14
>>188
まかせるyo
192::02/04/04 19:18
オ−ム教、僧か、統一境界です
193MMF:02/04/04 19:21
>>186
山一じゃないだろ!拓銀を忘れんなよ!
194184:02/04/04 19:22

お前らみたいな厨房に期待した俺がバカでした
今度からはもう少し面白い事を書いてくださいよ、頼むから
195 :02/04/04 19:22
日銀の速水優総裁は4日の参院財政金融委員会で、大手銀行の財務基盤について、
「本当の意味での自己資本が十分でないことに海外が不安になっている」と述べた。
196  :02/04/04 19:31
公的資金注入論といい こと 銀行に関しては速水が正しいな。

金融庁は ↓ これだもんな
大手銀行の2002年3月期決算で経営の健全性を示す自己資本比率が、
基準を大きく上回る平均10%台を確保することが4日、確実になった。
金融庁の特別検査などを踏まえ不良債権処理を拡大したものの、
最大の波乱要因だった株式などの含み損が縮小したためで、各行の経営基盤に不安は生じない見通しだ。
197 :02/04/04 19:43
うちの近所では統合前に一勧の隣にあった富士銀が整理され無くなった。
で、あろうことか。そこがUFJになってしまった。
町内の人の半分は富士がUFJに吸収合併したと思っているっぽい。
マジで。
198 :02/04/04 19:44
それは結構なことで・・・
199それは:02/04/04 19:47
UFJにとってマイナス要因だよ
200 :02/04/04 19:50
なるほど、だからUFJの株価がみずほと同じになったんだ。
201 :02/04/04 19:50
目クソ、鼻クロを笑う
202くされ銀行:02/04/04 20:47
なくても困らない銀行 みずほ
203預金者:02/04/04 20:50
たくぎん にでも、預金しにいくか。
http://www.susukino.gr.jp/sexy/pink/takugin/takugin.html
204  :02/04/04 20:52
自分のお金なのに引き出せない銀行 みずふぉ
205 :02/04/04 20:56
みずほフィナンシャルグループの持ち株会社、みずほホールディングスは4日、公共料金の引き落としなど、
みずほ銀行、みずほコーポレート銀行の取引先企業が委託する口座振り替えサービスの一部が遅れている、
と発表した。統合前の銀行(第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行)の顧客口座を新銀行へ振り分ける際に
障害が生じたとみられ、1日付の決済で4日現在も未処理は数千件、連鎖的に2日付以降の決済分も遅れているという。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2290410

206だめな銀行だ:02/04/04 20:56
だめな銀行だ  だめな銀行だ
207祭り↑:02/04/04 20:57
ですね  数千件はシャレになってないです

今後も継続中ですから数万件に登るでしょう
208元しこしこ阿呆ルダー:02/04/04 21:03
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 明日は、Pikaが昨日売ってしまった276を切るか?
 (〇 〜  〇 |  \ 正直276でも300でもイイ!激しく動いてくれ!
 /       |    \________
 |     |_/ |
209もう銀行になんて預けておけない!!:02/04/04 21:08
こうして2002年4月に始まった金融恐慌は日本国内にとどまらず全世界を巻き込み、
のちに『みずほショック』として経済史に深く刻み込まれるのであった。
210 :02/04/04 21:11
ここの銀行無くなっても
なんにも困らないよ
211この銀行は変だ:02/04/04 21:12
おかしい
212  :02/04/04 21:13
マジに決済遅れて手形落とせずアボ〜ンした
中小企業とか居そうだな
213 :02/04/04 21:13
もう相場ないyo
あとは下がるのみ。
214ゴルァ:02/04/04 21:15
システム担当の責任者だせ!
215スローガンだけの小泉:02/04/04 21:16
自民支持率25%に急低下 「小泉効果」しぼむ
216  :02/04/04 21:19
UFJは二重引き落としだったから さほど祭りじゃなかったが
これはまずいな・・・

決済がされないと、自動的にあちこちで連鎖的にトラブルが勃発。。。
個人の給料や仕送り等も振り込まれないから大変だよ。。
217おかしな銀行だ:02/04/04 21:20
潰れてほしい
218 :02/04/04 21:21
日銀総裁「景気、全体としてなお悪化中」と発言
219 :02/04/04 21:21
>>217
みずほの特別な客でもないくせに細かい事を気にするなよDQN
220 :02/04/04 21:24
個人だったら
郵貯アンド消費者金融のほうが安心な時代。
いまさら住宅ローンもあるまい。
221 :02/04/04 21:25
小泉内閣支持率と不支持率が初めて逆転
世論の支持を背景に「改革路線」を掲げてきた首相の基盤弱体化が明確になった
京都府知事選など4月の選挙結果や加藤、鈴木両代議士の辞職問題の展開次第で
首相や山崎拓幹事長らへの批判が本格化し
政権運営が一層苦しくなる可能性が高まる
222 :02/04/04 21:29
小泉内閣の男性の支持が、前回3月調査の51%から41%に急落した
小泉首相が自民党総裁としての指導力を発揮していない事が全体の86%を占める
首相の政治姿勢に対する批判は日に日に強まり
経済政策への不満も重なり、男性の「小泉離れ」が全国で加速している
223ペイオフ:02/04/04 21:33
4月からのペイオフ解禁を受け全国世論調査で
利用している金融機関が破綻する不安を感じている人が6割以上にのぼった
解禁をきっかけに金融機関をじっくりの選ぶようになった人も43%にのぼった
224大赤字:02/04/04 21:35
NTTは4日、2002年3月期連結決算の業績見通しを下方修正し
税引き後利益が8650億円の赤字になると発表した
225 :02/04/04 21:41
株価が上がるなら支持率下がってもいいなあ
226金融庁、特別検査結果を12日に公表:02/04/04 21:41
金融庁は3日
株価や格付けなど市場の評価が低下している融資先に着目して実施した
大手銀行に対する特別検査の結果を、12日に公表する方針を固めた
公表するのは
特別検査を反映した大手行の業務純益や不良債権処理損失
自己資本比率、有価証券含み損益、経常損益などを集計した数値
各行もそれぞれ同日に開示する
各行とも特別検査の結果を受け、業績下方修正を発表する見通しだ

227ニュー速+より:02/04/04 21:43
 4月1日より開業したみずほ銀行だが、相次ぐトラブルの中、あらたに同行のWebサイトに
クロスサイトスクリプティングの脆弱性が発見された。

 この問題は、クロスサイトスクリプティング問題の調査と啓蒙を行っているoffice 氏が発見
したもので、同行のインターネットバンキングサービスのログイン画面などに脆弱性が存在
している。この脆弱性を利用することにより、偽装した画面を表示すること可能で、顧客番号や
口座番号、暗証番号をリダイレクトさせることもできるなど、非常に危険な状態である。

 同行は合併に伴うシステムの移行が遅れ、挙げ句の果てにATMという基本的なシステムが
使えないと言う大失態を犯してしまうなど、トラブルが多発している。今回のクロスサイト
スクリプティングの脆弱性も、十分な検証が行われないままスタートした同行の慌てぶりを
象徴する事件であるといえよう。

 大手銀行の合併が相次いだが、きわめてクリティカルな状況におかれる銀行においては、
システムの十分な検証が何よりも重要な事項である。確かに開業日までにシステムが完成
していることは重要である。しかし、利用者が安心して使用できるシステムを作り上げること
こそが、本当に大切なことであることを、システム担当者には今一度思い出して頂きたい。

228やばくなってきた:02/04/04 21:43
とんでもなく景気が悪い
229最強:02/04/04 21:47
決済できない銀行
230わっはっは:02/04/04 21:49
379000円で300枚空売りをしている
231もお:02/04/04 21:50
だめぽ
232もうダメだ:02/04/04 21:53
もうお終いだ 手遅れだ
233 :02/04/04 21:55
ヤフ板でおもろいネタ発見
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008307&tid=8307&sid=1008307&mid=8892

8301のチャートに注目
234  :02/04/04 21:55
よ〜し パパ ネットバンキングで他人の口座のぞいちゃうぞー!
235スレ違いだが:02/04/04 21:56
最近、三菱クオンタムファンド株式会社の名義で、クオンタムファンドという
運用商品の勧誘がダイレクトメール等により行われている件につきまして各方面
からのお問い合わせがございますが、三菱クオンタムファンド株式会社と当行を
はじめとする三菱グループに属する会社とはなんら関係ございませんのでお知ら
せ申し上げます。

糖蜜のHPにこんなの出てたよ。
236 :02/04/04 21:56
>>234
やめとけ。他人のを見ても鬱になるだけだぞ(w
237 :02/04/04 21:58
ハチミツかよ!!
238 :02/04/04 21:59
預金者の利便性・安全性より行員の待遇を第一に勧がえています、
ましてや故人株主など眼中にないって感じ?
239 :02/04/04 21:59
売り連中がシビレ切らしてるな。(プ
240 :02/04/04 22:01
30は心理的に固いよ。
241 :02/04/04 22:02
そろそろ国債格下げがば〜〜んと出て来んかのう。
いつまでかかってんだ? 何か待ってるのか?
ひょっとして・・・特別検査の結果が出るのを待ってるのか?

4月 12日 −− 祭 り の 予 感

242 :02/04/04 22:08
で、12日の発表受けて、銀行株はどう動くんだ?
どうせ結果は、自己資本比率10%以上、公的資金の投入必要なし
てことになるんだよね。
だから、4大メガバンクそろって下げということはないんだろうけど、
1・糖蜜の健全性が目を引き一気に100万円回復、
2・みずほの財務体質の悪さが露呈して、20万割れ
などのシナリオも考えられるのかな?
あるいは、
3・みずほが以外と財務体質がまともだったということで40万近くまでもどすとか?
うーん、みなさんはどのように読んでますか?
243 :02/04/04 22:11
>>242
このところ好材料ではぴょんぴょん跳ねるが悪材料にはほとんど反応しない。
よって悪い内容(は出ないだろ)でなければ狂ったように上げ。
244242:02/04/04 22:15
なるほど、
てことは、そろそろ仕込んどいたほうがよいのですかね?
でも、まだ下げそうな気もするんだよね。
うーん、
245 :02/04/04 22:15
NHK教育でみずほの行く末、放送してる
246 :02/04/04 22:21
212 名前:東京大空襲と現下の状況 :02/04/04 22:10
# 野口ゆきお先生(旭じゃないよ) 戦時の記憶が本音を呼び覚ました?
http://www.noguchi.co.jp/archive/diary/020323.html

現在日本は、「第 2 の敗戦」の直前にいるようだ。そう思って新聞を読む
と、57 年前との類似点が何と多いことだろう。

いや、事態はもっと深刻だ。先般の総合デフレ対策で、株の空売り規制が
強化された。しかし、株価下落を予測する人が空売りするのは、合理的な
行為だ。強権的な規制は、自由な予測の禁止を意味する。今や政府は、株
価上昇の予想だけを許そうとしている。では、事態はそれほど切迫してき
たのか?

信じたくないことではあるが、われわれは、逃げ出すことが許されない
「火の壁」の中に、すでに閉じ込められてしまったのだろうか?
247投資家:02/04/04 22:27
空売りに規制がかかるのなら、日経先物に乗り換えれば良いんだよ。
自分は、すでに、空売りやめて、日経先物売っている。
248みずほ取り締まり薬:02/04/04 22:28
故人株主の待遇を第一に考えてえています。
空売りをおすすめしています。
249  :02/04/04 22:41
有っても無くても困らない銀行 
250  :02/04/04 22:43
↑何度もしつこいな 飽きたよ
251まゆまゆ☆くらぶ:02/04/04 22:43
みずほを持っていると不安で一刻も早く売りたくなる。
しかし、一旦売ってしまうと
途端に持っていない自分が取り残されて逝くようで
また不安になり買ってしまい、何時も損ばかりしている
みずほ依存症な漏れ
252::02/04/04 23:00
253 :02/04/04 23:03
今は国外脱出なんて楽なのにね。
254腰振って逝ける?:02/04/04 23:07
12日もなんか凄そうだけど、
月末の給料振込や、携帯電話の引き落としとか、
クレジットカードやらの引き落としは、トラブル無くいけるのかな。
今月末までモタモタしてたら、みんなバンバン売ってくるんじゃないかな。
20万切るのも時間の問題か?
255差が出てくるね:02/04/04 23:09
みずほはSELL
UFJはHOLD
256ピカロウ:02/04/04 23:12

   /)  /)’
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < こんばんは。ぼく、今日もヤフーでげっとだよ、8万。みずほは朝は調子よかったみたいだね。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |

257Regina Hall:02/04/04 23:24
258 :02/04/04 23:26
デスマーチ
259 :02/04/04 23:44
みずほはSELL
UFJはHOLD

この主張はみずほのATMが正常化するまで続けていくつもりです。
260 :02/04/04 23:46
>>259
では、なぜにUFJの方が株価が安い?

みずほタンにつきあってくれるのね。
261 :02/04/04 23:50
ここの銀行いらない
262ちっ:02/04/05 00:07
米100俵精神で、公設秘書給与ピンハネ
263だめな銀行だ:02/04/05 00:16
トラブル続きだ
264::02/04/05 00:17
みずほに口座開設しましょう。
いまがチャンス。誤入金1億円な−−んてあるかもよ
265株が暴落して潰れてほしい:02/04/05 00:18
早く退場してほしい
266  :02/04/05 00:19
>>265
踏み上げられて人生退場するなよ。
267超空の要塞B−29:02/04/05 00:24
大編隊で爆撃中 目標26.5
268 :02/04/05 00:26
明日、成り行きで買います。
269戦闘アパッチ:02/04/05 00:30
遊びで7発ぶち込んだ
270GWまでに40万円:02/04/05 00:33
このタイトルを考えたやつの人生の化けがはがれそう
271 T字戦法:02/04/05 00:35
みずほに集中砲火を開始せよ 
272 :02/04/05 00:37
まだでかい爆弾を抱えてるような気がする
273大型爆撃機 連山:02/04/05 00:40
爆撃中だ!
274 :02/04/05 00:40
>>270
そいつの書き込みみて
30万台で買戻しした売った俺って一体・・・・
275亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/05 00:42
トラブル続きだな。
乗り換えは失敗か。
276 :02/04/05 00:43
30万円台にもいろいろあるよね。
277成層圏の要塞Bー52:02/04/05 00:44
爆撃隊 全機出撃 タ・タ・タ・タ
278 :02/04/05 00:44
とにかく、12日の検査結果公表までは、恐くて動けませんな。
279 :02/04/05 00:44
みずほたん、逝くときは一緒だよ♪
280戦闘ヘリ:02/04/05 00:45
攻撃開始だ!
281明日は:02/04/05 00:48
暴落           現状維持             暴騰
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥

                         88彡ミ8。   /)
                        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /   <コレ!
                        从ゝ__▽_.从 /
                         /||_、_|| /
                        / (___)
                       \(ミl_,_(
                         /.  _ \
                       /_ /  \ _.〉
                     / /   / /
                     (二/     (二)
282::02/04/05 00:51
暴落           現状維持        暴騰
━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。   /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / /   <コレ!
从ゝ__▽_.从 /
283アホルダー全員抹殺:02/04/05 00:52
地獄に送れ!
284みずほ4/17底:02/04/05 00:53
だよ
285やっぱり:02/04/05 00:56
4月12日までは買えないな
286 :02/04/05 00:57
何故?
287286:02/04/05 00:58
おっと、失礼。
勿論、>>284に対してだよ。
288 :02/04/05 00:59
みずほ、いいサービスしてますね
トラブルだらけ
289 :02/04/05 01:00
またまたトラブル 引き落としができず
290 :02/04/05 01:01
株価に影響なし、以上。
291だらしない銀行だ  :02/04/05 01:05
新装開店そうそう、トラブル、混乱、事件、
292トラブルのデパート:02/04/05 01:07
次の新商品は何かな?
293 :02/04/05 01:08
みずほのトラブルにつきあわされて下がってるUFJ(とUFJアホルダー)が
不憫でならない。
294 :02/04/05 01:23
今日はどんなトラブルを見せてくれるのかな?
預金が一桁増えてしまうトラブルを期待したいなあ。
295::02/04/05 01:26
http://www.ts-music.com/machigai.html
3分で回答だしてよ。
296亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/05 01:29
>>295
ほうほう、なるほどね。
コリャじっくりみないとわからないね。
297 :02/04/05 02:49
みずほにトラブルはつきもの。
アフォですな。
298 :02/04/05 04:31
このスレ見た感じでは空が更に入ってるみたいね。
タノチミダ
299 :02/04/05 04:47
【経済】みずほ銀行送金障害、数十万件に 復旧までには数日かかる見通し [4/5]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017949460/
300 :02/04/05 05:17
 ___________
〈 誤入金10億程おながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
301  :02/04/05 06:16
4/1 年度始めで想定以上の負荷
     ↓
   口座振替処理遅延
     ↓
4/2 1日の未処理分を処理
     ↓
   さらに口座振替処理遅延
     ↓
   この日予定の東京電力の自動振替約10万件の処理確認が「不明」
   (関西電力、中部電力、東邦ガス、九州電力、西部ガスなどでも同じ状態)
   その都度、送金先を指定する「銀行振込」についても遅れ
     ↓
4/3 (1日の分は流石に処理したか?)と2日の未処理分を処理
     ↓
   さらに口座振替処理遅延
     ↓
4/4 2日と3日の未処理分を処理
     ↓
   さらに口座振替処理遅延
     ↓
   この日予定のクレディセゾンの引き落とし数十万件がされていない(4日夕現在)。
     ↓
4/5 2日と3日と4日の未処理分を処理
この処理遅延の連鎖を断ち切る方法は?

というか本当に心配になってきた・・・。
302  :02/04/05 07:11
昨夜のクイズミリオネラでも○○○銀行はどことどこが合併してできたのでしょうか?
という問題が実際に出題されていましたね。
それは一般人の銀行に対する知識・認識は意外にも無頓着であるということ。
つまり、みずほという銀行のイメージは総資産が世界一のメガバンクであるというより
4月1日以降のTVニュースとかで得ることの方が大きいということ。
303残念:02/04/05 07:30
こんなことなら、口座作っとくんだった。 誤入金期待(w
304 :02/04/05 07:31
誤送金されたりしてな。
305 :02/04/05 08:08
俺のとこに誤送金してきたら
全部みずほ株を買って無くしてやるが…
306 :02/04/05 08:09
こういうトラブルも不良債権みたいに
解決しても解決しても、また新たなトラブルが次々に起こってしまったりなんかして・・
307  :02/04/05 08:21
誰か合併してからみずほがよくなった点を挙げることのできる剛の者はおらぬか
308前気配:02/04/05 08:21
売り  気配値  買い
323 290000
    289000 214
309日本人の:02/04/05 08:23
危機意識の低さと、人の良さと、勤勉さと、忍耐力の強さと、
日和見主義は、これはもう千年以上も続いている国民性と
言うか、民族性というか、恐らくすぐには改善することは不可能に
近いものがあるな。
310  :02/04/05 08:28

               -― ̄ ̄ ` ―--  _         もうどうでもいいや・・・

          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
311 :02/04/05 08:31
               -― ̄ ̄ ` ―--  _         誤入金しちゃったよ・・・

          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
312俺の口座にも:02/04/05 08:32
3億ほどご入金があったよ。
3133億ペソだけど:02/04/05 08:33
いちおう
314 :02/04/05 08:55
大金じゃねーか。
315  :02/04/05 09:02
3億ペリカじゃ使えねーよ・・・
316寄った:02/04/05 09:04
287000円 +1000円
317おっと:02/04/05 09:11
29万円
318がんばれ:02/04/05 09:16
売買代金、UFJに負けているゾ!
319 :02/04/05 09:21
こりゃ、一時的に30万超えそうだな。
あくまで、一時的に。
320 :02/04/05 09:29
うむ、上げが止まったぞ、急降下か?
321 :02/04/05 09:29
ふーん。ここって30マソ越えることが「稀」になっちゃったんだね。
322しこしこ阿呆ルダー:02/04/05 09:39

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 290で買っちゃった...またアホルダーに逆戻り。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
323 :02/04/05 09:53
ピカタンお帰り!
324::02/04/05 09:58
〈 誤入金10億程ありました。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
325しこしこ阿呆ルダー:02/04/05 10:01
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 291で売りに出して会社行こう。もうどうにでもなれや!!
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
326変な銀行だ :02/04/05 10:24
必要無い,市場から退場してほしい
327  :02/04/05 10:29
近くに無いから、無くなっても影響ない
328だらしのない銀行だ:02/04/05 10:30
だらしのない銀行だ
329 :02/04/05 10:31
ペイオフ解禁になってから、下がり続けている 怖い
330 :02/04/05 10:37
どんどん景気が悪くなっている
331 :02/04/05 10:38
これで格下げほぼ決定だな
332 :02/04/05 10:40
今日はUFJの板が異常に厚い。
333::02/04/05 10:40
看板の色が悪い。先を暗示するどす黒い色なのだ
ピンクにすればよか
334  :02/04/05 10:42
裏がだらしない銀行かと思ってたが 表までだらしなかった
335支援戦闘機:02/04/05 10:46
10発爆撃!
336     :02/04/05 10:50
ふ〜〜ん
337::02/04/05 10:53
揚げ出しましたが、上げ29万に逝くか
338ここの銀行大丈夫か?:02/04/05 10:53
ペイオフ実施から、下がりっぱなしだ 不安だ
339 :02/04/05 10:55
どどめ色の銀行よりはまし
340 :02/04/05 11:01
なぜか、看板が普通より安物でできているような気がする。
・・また近ぢか掛け替えようと思ってないでしょうね??
341 :02/04/05 11:04
財務相:政府系金融機関見直せば「日本の金融はめちゃくちゃになる」
342 :02/04/05 11:05
>>340
だって〜、支店いっぱいいっぱい減らしちゃうし〜〜。
343 :02/04/05 11:07
>>340
破綻後に名前が変わるのを想定してるとかね(ワラ
344大混乱:02/04/05 11:09
めちゃくちゃだ 大混乱だ
345 :02/04/05 11:12
うっせ〜ぼけ
346祝 100万達成:02/04/05 12:00
11:56 ★みずほの振り替えトラブル100万件
347 :02/04/05 12:02
今のうちにUFJに乗り換えるべ
348祭りだ祭り:02/04/05 12:03
<みずほ>ATMトラブルで法的措置を検討 柳沢金融担当相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020405-00003023-mai-bus_all
 柳沢伯夫金融担当相は5日の会見で、みずほ銀行(第一勧業、富士、日本興行銀行
の3行が統合・再編)のATMトラブルについて「銀行法に基づく報告を受けて判断するが、
必要ならば今回のシステムトラブルについて業務改善命令で対応する」と述べ、法的措
置を検討する意向を明らかにした。(毎日新聞)
[4月5日11時11分更新]
349 :02/04/05 12:04
ATMなんて株価に関係ないっつーの。
350腐れ銀行みずほ:02/04/05 12:05
トラブル続出 気がゆるんでボンボン状態
351刑事事件に発展か?:02/04/05 12:06
法的措置を検討する意向を明らかにした。(毎日新聞)
352変な銀行だ :02/04/05 12:07
だらしない銀行だぜ
353 :02/04/05 12:09
未決済トラブルに加えて二重引き落としも発生

件数は1000万件を超えるだろう
354 :02/04/05 12:11
なんでだか金が増える方向には故障しないんだよな〜(藁
355早く潰れてほしい:02/04/05 12:11
おかしな銀行だな
356 :02/04/05 12:12
一時的に帳簿を粉飾する
新手の不良債権処理策か?
357戦闘員 レゴ:02/04/05 12:14
爆撃開始だ!
358 :02/04/05 12:18
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧     ∧_∧
  ( ゚∀゚ )   (  ゚∀゚ ) . ( ゚∀゚ ).  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚.)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃   業務改善命令   ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

359 :02/04/05 12:18
引き落とし →二重
振り込み →未決済

まさに最凶
360 :02/04/05 12:19
こうなると、もう犯罪だな
血祭りにしろ!
361再度20万割れよ:02/04/05 12:20
一株買ってやるから(w
362 :02/04/05 12:21
λλ
(~w~) ヤバイッス
363 :02/04/05 12:21
>>354
いや。俺の口座残高は1桁増えてる。でも黙ってることにする。
364 :02/04/05 12:23
業務改善命令なら みずほにとってプラス要因だろ (w
365緊急対策本部:02/04/05 12:25
つまり緊急に対策する本部
366だめな銀行だな:02/04/05 12:26
だめな銀行だな  だめな銀行だな
367 :02/04/05 12:27
| アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      /■\          |_____|/       ______
      ( ゚∀゚ .)     ____.  ∧ ∧        /
      (\ /)    /___./|  (゚ー゚*)      
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|  \______
 /___________________/' |
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |         みずほBANK        .|  /
 |___________________|/
                             丿ヽ
         Λ__Λ     「********」!
   ◎ . (  `ー´)♪♭      「**********」!
    と/〔 [祭] 〕つ       Λ__Λ          Λ__Λ      Λ_Λ
      /庁庁庁ヽ        (___)        ( ´∀` )    (  `ー´) ?
      / /(_)      C〔 [祭] 〕〕つ    C〔 [祭] 〕〕つく[嵐] ̄ ̄]っ
     (_)          `/≡≡ヽ         /三三三ヽ   \ミミミヽ  ミ ミ
   Λ_Λ           / /(_)           \\(_)    \\\
   (    )     Λ_Λ∩ (_)    ♪ Λ _Λ     (_)Λ_Λ ∩  (__)__) ミ
  /^(祭)^ ̄]⊃ (___)/ ]       (`     )      (´Д` )/|   ヽヽ
  ゚/※※※_ヽ⊂〔ψ[祭]χ〕     と/〔  [祭]  〕〕つ⊂〔〔 [祭] /      ヽヽ
 /_ノ(_)   /ミミミミヽ          /∽∽∽∽ヽ      /彡彡彡ヽ         丶丶
(__)      / /(_)         |  |(___)       (_ノヽ ヽ
         (__)              (___)                 (_)
368二重引き落としは:02/04/05 12:28
ミスではありません。
口座維持手数料だバカヤロー。
369オイオイ:02/04/05 12:29
どこのシステムかも問題だよな。
370初心者(女性:02/04/05 12:29
ところでなぜ「みずほ」って名前になったんですか?
371  :02/04/05 12:30
みずほのATM富士通製だよ
372 :02/04/05 12:31
女が株やるなボケェ
死んどけ>>370
373もうダメだ:02/04/05 12:31
みずほは、これで株価が更に下がり出したら致命的だ
374 :02/04/05 12:31
日本国は、その昔、瑞穂の国と呼ばれていたのであります。
375いかん:02/04/05 12:32
株価が更に下がり出したらパニックになるぞ
376 :02/04/05 12:33
やばいよ、やばいよ
377 :02/04/05 12:34
水穂からですよ。
378 :02/04/05 12:36
IRに電話したら全員ランチで外出やと●
投稿者: moodys893moodys (893歳/【格下げ機構】) 2002年4月05日 午後12時21分
メッセージ: 24264 / 24273

滅茶苦茶や

真剣に復旧する気など無いで

デタラメや

379 :02/04/05 12:37
さすが世界のメガバンク、お気楽なもんですな。
380 :02/04/05 12:39
人々が動揺し始めたのにはそう時間がかからなかった。
そしてこの後、予想もしていなかった出来事が…
381 :02/04/05 12:44
>>363
俺も31円が310円になってた。
382 :02/04/05 12:44
やはり、この株を週末持ち越すのは危険でしょうか?
383 :02/04/05 12:46
>>382
大丈夫大丈夫。








私は持ってないが。
384 :02/04/05 12:49
>>381に一声かけたい・・・
385 :02/04/05 12:53
出来高 UFJに抜かれてる

ついに みずほは見捨てられ始めたか
386 :02/04/05 12:54
て言っても、UFJの方が下げ大きいよ。
387 :02/04/05 13:12
みんな、お代官様にお願いするんだ。
悪い売り物を成敗してくれるはず。
388 :02/04/05 13:15
緩慢なる死
389 :02/04/05 13:19
今日下げると思ったけど意外と強いね
390なむ:02/04/05 13:32
土日に復旧しなければやばい致命的なことがあるらしい
ホルダーの人たちは神に祈ってくれ
391  :02/04/05 13:33
こういうゆる〜やかな下げ方が
アフォルダーの逃げ判断を鈍らせるんだよな
こことUFJ
392なむ:02/04/05 13:34
内部の人に言わせるとある期日が近づいているので
はらはらどきどき

女房を質に入れて大量の信用売りをしたいぐらい
やばいらしいぞ
393<東証>みずほHD小動き 決済障害継続、二重引き落とし判明:02/04/05 13:42
【NQN】(13時5分、コード8305)小動き。前日終値(28万6000円)
を挟んでの値動きが続いている。傘下のみずほ銀行のシステム障害が復
旧していないなか、みずほHDは5日、口座振替の一部において二重引
き落としがされていることが判明したとホームページ上で発表。柳沢伯
夫金融担当相は5日の閣議後の会見で一連のみずほ銀行のシステム障害
に対し、「仕方がないとは言い難い。当然のことながら改善と再発防止
の措置をとってもらう」と述べ、銀行法に基づく金融庁への正式な報告
を求めることを明らかにした。しかし、いまのところこれを受けて同社
株を売り込む動きは目立たない。商いも膨らんでいない。
 「決済業務は銀行業の根本であり、顧客の囲い込みなどの点で中長期
的な影響は免れない」との声がある一方、「買い手控えの背景には、シ
ステム障害より不良債権処理という本質的な問題の解決が問われている
」(水戸証券投資情報部長の阿部進氏)との指摘が聞かれた。
394::02/04/05 13:43
28万割ると父さんしますか???
395 :02/04/05 13:43
売り方必死だな
396UFJあほるだー:02/04/05 13:48
やたー!
これでみずほには勝てそうだ(w
UFJが上がらなくてもみずほが沈めば満足なのさー(w
397 :02/04/05 13:48
信用失墜か・・・
398 :02/04/05 13:50
<<394
28割ると漏れが父さんです。
399   :02/04/05 13:53
>>396 目くそ、鼻くそを笑う
400 :02/04/05 13:54
塩Gの冷たいコメントも
投資家、預金者保護の立場にたってだ。
401 :02/04/05 13:54
「世界一の銀行が決済不能に陥っているらしい」
 世界の投資家は目をむいた。
 そして…
402UFJあほるだ:02/04/05 13:55
みずほタンさようなら。一緒にいられて楽しかったよ。
403神 ◆wMyjM5nw :02/04/05 13:56
こんなニュースで上げ渋っている間が買い場ですよ。
404 :02/04/05 13:57
それにしても株価の危機がとりあえず去ったと思ったら
今度は自分たちでトラブル起こしてまた危機をつくるという。。。。

ほんとうにこの銀行存在意義あるのかな?
冗談じゃなく歴史は1ページで終わりそうだ。
40528万円以下:02/04/05 13:59
首吊り自殺
406 :02/04/05 14:00
売り板がじわじわ厚くなって来ている 危険だ
407 :02/04/05 14:01
このままでは‥切られる
408 :02/04/05 14:04
業務改善命令が出されたら祭りですか??
(・∀・)ワクワクワク・・・・
409 :02/04/05 14:04
週末だ、そろそろ手仕舞いだ
410 :02/04/05 14:05
今日の 閑散相場を見てると

なんか ここの株価がどうのこうのと言うよりも

みずほ銀行の存在自体に疑問が持たれ始めてるみたいだ

411お先に:02/04/05 14:07
手仕舞いするよ
412売り崩されてきた:02/04/05 14:07
28万円も時間の問題だ
413 :02/04/05 14:08
>>410
だからさ〜「大きすぎるから潰せない」なんていわずに
処理しちゃえばよかったさ。
でも、こんだけ社会にメーワクかけて永田町でももう
助けてもらえないよね。

結局ダメなところは何をどうしてもダメ。
自然の摂理じゃなかろうか・・。と思える。
414 いよいよだ!:02/04/05 14:10
板場は厚い方に動く
415  :02/04/05 14:11
兵共が夢の後
416アホルダー全員死亡:02/04/05 14:11
278000円
417 :02/04/05 14:12
みずほホルダーを叩きのめせ!
418 :02/04/05 14:12
今日は28万守れるか!?
割れたら来週は怒涛の下げだな(w
419みずほ銀、二重引き落とし3万件:02/04/05 14:16
現金自動預け払い機(ATM)のトラブルが発生したみずほ銀行の
システム障害で、持ち株会社のみずほホールディングスは5日、前田
晃伸社長を本部長とする緊急対策本部を設置した。

公共料金の口座引き落としの確認ができない事例が200万件を超えた
ほか、新たに二重引き落としが3万件あったことも明らかになった。
同社は原因究明とシステムの復旧を急ぐ。

1日から2日までにみずほに依頼した公共料金の口座引き落としにつ
いて、NTTドコモなどNTTグループだけで200万件弱がみずほ
側から「引き落とされた」との通知が来ていないという。電力・ガ
ス会社なども同様で、東京電力が10万件にのぼるほか、関西電力、
東北電力などにも同様の被害が出ている。

みずほホールディングスによると、1日に発生したシステム障害で
は、原因の特定が進まず数千件が未処理のままになっているという。
2日以降のトラブルについては原因の特定が進みつつあり、遅れてい
る振り込みなどの処理を進めている。
420 :02/04/05 14:17
なぜかこれでも高い感じがする
421 :02/04/05 14:23
最近みずほのCM見ないけど、どうしたの?
422 :02/04/05 14:26
みんながわらってるー
おひさまもわらってるー
るーるるるるっるー
きょーもいーてんきー
423 :02/04/05 14:26
>>421
流せるわきゃないよね〜(藁
「これからもよろしくおねがいします」なんていったら抗議の電話が
殺到するよ。
424 :02/04/05 14:33
今が今年度の高値だったりして(w
425 :02/04/05 14:35
いいCMだったのに・・・もう見れないのか・・・あの子。
426eje:02/04/05 14:37
282で再度あふぉるだ。
それはともあれ、今週末のみずほプロジェクトチーム面々の御多幸をお祈りいたします。
まぁ、不思議となんとかなるもんです。
427 :02/04/05 14:40
週末に経営陣交代きぼん
428 :02/04/05 14:42
今回の障害は
ホルダーは「たいしたことない」と思っている人がおおいのかな。
預金者はかなりお祭りみたいだけど。。。
429 :02/04/05 14:43
SE寝てないだろうな〜
430  :02/04/05 14:43
ニュー速+だと祭りだな
431 :02/04/05 14:43
元々預金者よりも生き残るのが至上命題だから
行員はびくついてないね
432 :02/04/05 14:44
「実情がわからない、洩らせない」が正解かな?
433 :02/04/05 14:55
あと5分、28万台は守れるかな?
でもこれでも高いと思うのはどうしてなんでしょう(藁
434  :02/04/05 15:06
おまえら!!!売り煽るだけじゃなくしっかり売れよ。

バーチャか?
435 :02/04/05 15:06
今度26になったらまた買います。
今買っても損しますよねえ?
436UFJあほるだ:02/04/05 15:06
ですが、何か?
437いやな銀行だ:02/04/05 15:07
変な銀行だ
43829マンアホルダー:02/04/05 15:08
1ヶ月ほど寝ようかな・・・・
439  :02/04/05 15:12
| アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      /■\          |_____|/       ______
      ( ゚∀゚ .)     ____.  ∧ ∧        /
      (\ /)    /___./|  (゚ー゚*)      
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|  \______
 /___________________/' |
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |         みずほBANK        .|  /
 |___________________|/
                             丿ヽ
         Λ__Λ     「********」!
   ◎ . (  `ー´)♪♭      「**********」!
    と/〔 [祭] 〕つ       Λ__Λ          Λ__Λ      Λ_Λ
      /庁庁庁ヽ        (___)        ( ´∀` )    (  `ー´) ?
      / /(_)      C〔 [祭] 〕〕つ    C〔 [祭] 〕〕つく[嵐] ̄ ̄]っ
     (_)          `/≡≡ヽ         /三三三ヽ   \ミミミヽ  ミ ミ
   Λ_Λ           / /(_)           \\(_)    \\\
   (    )     Λ_Λ∩ (_)    ♪ Λ _Λ     (_)Λ_Λ ∩  (__)__) ミ
  /^(祭)^ ̄]⊃ (___)/ ]       (`     )      (´Д` )/|   ヽヽ
  ゚/※※※_ヽ⊂〔ψ[祭]χ〕     と/〔  [祭]  〕〕つ⊂〔〔 [祭] /      ヽヽ
 /_ノ(_)   /ミミミミヽ          /∽∽∽∽ヽ      /彡彡彡ヽ         丶丶
(__)      / /(_)         |  |(___)       (_ノヽ ヽ
         (__)              (___)                 (_)
440今日は:02/04/05 15:15
管理相場だった。
441 :02/04/05 15:20
融資機能と決済機能を失った銀行・・・
442 :02/04/05 15:28
預金も金利払わないから・・・
443 :02/04/05 15:30
>>441
ちんことケツの穴と声帯を失った槇原敬之みたいなもんだ
444緊急対策本部って:02/04/05 15:34
( ´,_ゝ`)プッ
445 :02/04/05 15:41
>>444
( ´_ゝ`)フーン
446 :02/04/05 15:43
今頃作って・・
どうでもいいのね
447ネタ心者:02/04/05 15:48
いくらで買えばいいでしょうか?
もうわかりません。
448 :02/04/05 15:58
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  ずうたいが大きくなっただけで、
       /|.ヽ..__ ___/|    \_中が空っぽになっとるんと違うやろか
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
449早く潰れてほしい:02/04/05 16:11
一日も早く潰れてほしい
450いかれ銀行みずほ:02/04/05 16:14
バカな銀行に金を預けるバカはいない
株を買うバカもいない
451 :02/04/05 16:17
>>449・450

どうせ私はバカですよ。
452 :02/04/05 16:20
過去に例のない大規模なシステムトラブルみたいだ
453 :02/04/05 16:21
普通はだんだん沈静化するものだが、みずほは日に日に悪化してるからな・・
454  :02/04/05 16:23
                |
             \     /
               /⌒\
            ─ ヽ(´ー`)ノ  ─      且_且_且_i_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〔== 8305 =/  ̄
   〜         〜            '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          〜       〜      〜
    _________                〜
               ε/|    〜
     (´ー`) < がんばれよアホルダー共                〜
    <(  )>  ε/   |         〜
     /  ┐  /      |   〜           〜
        煤^      /~
        /        /~        〜    〜
      /        /       〜         〜
455 :02/04/05 16:25
オリコ、朝日生命に影響あるか?
456 :02/04/05 16:25
【みずほる】
統合・移行に失敗すること。
457 :02/04/05 16:26
全銀行のために生贄になってください
458責任の取り方でわかる今後:02/04/05 16:28
みずほ 政治家
459 :02/04/05 16:35
どうも、雲行きが怪しい、変だ、おかしい
裏がありそうだ
流れも悪い、タイミングも悪い
460アンケート:02/04/05 16:37
凄まじい勢いで信用が失墜している
大変な事に発展しそうだ
いやな予感がする
格下げの心配も出てきた
461 :02/04/05 16:39
やっぱり
統合やめますー
462 :02/04/05 16:41
 
              ☆ チン        
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 再再編まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \ちょとー、はやくしてよ。
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \__________
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
463特急みずほ号:02/04/05 16:44
そろそろ発車のベルが鳴りますよ!!
まだ大丈夫なんて遠巻きに見てる人は置いてかれますね。
私は今日ももちろん、ごきげん買い増しです!!
464 :02/04/05 16:45
この際すべての金融機関を新勘定、旧勘定に分けて、旧勘定の不の負債をすべてみずほに押し付けるのだ
465 :02/04/05 16:48
>>460
落ちるとこまで落ちてるからこれ以上変わんねーよ!!
466 :02/04/05 16:51
20万割れまだか
467 :02/04/05 17:04
これだけ悪材料でているのに、下がらないみずほ。
好材料でれば、また吹っ飛ぶよ!
468UFJアホルダー:02/04/05 17:10
>>467
その時はわたくしどもも無賃乗車させてくだされ〜
469  :02/04/05 17:11
信用買いが急激減は急落の兆し
何か掴んでる人達が動いてるな・・・
470 :02/04/05 17:12
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< マニュアル通りにやるな、上司のいうことを聞くな、責任は株主にとらせろ
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
471  :02/04/05 17:17
今回の件で何か金融庁がペナルティを課すって
流れてるんですけど本当でしょうか?
472 :02/04/05 17:18
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/05 17:17 ID:DXkxeuCt
東京三菱「馬鹿だね」
三井住友「大変ですな」
UFJ「うちらを馬鹿にした罰だよ」
福島瑞穂「私は知らないわよ」
473 :02/04/05 17:18
誰が株価支えてんだ?
474 :02/04/05 17:21
支えてると言うより売りが出尽くしたんだろ。充分底値圏だよ。
475 :02/04/05 17:22
信用買い残りが急激減している、急落の前兆だ!
気をつけろ
476Jenna Davis:02/04/05 17:28
477 :02/04/05 17:28
                      ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←みずほアホルダ
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  ご覧、素人が仕手株に手を出すと・・・
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <糖蜜にしといてよかったねパパ
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
478 :02/04/05 17:34
>>475
信用売りも激減しているが。
479 :02/04/05 17:36
>>473
支えてんじゃなくて役所が規制してんだよ。
UFJの出来高と比べてみろ、今までに逆転したことあったか?
480 :02/04/05 17:44
みずこfほるだーのみなさんがんばって。
481 :02/04/05 17:45
>>479
じゃあ 役所が株価も上げてくれると うれしいのだけれど
482ひょっとこ銀行:02/04/05 17:48
あんぽんたん銀行  珍ドン屋銀行
483 :02/04/05 17:50
                      ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←みずほアホルダ
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  ご覧、素人が仕手株に手を出すと・・・
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <糖蜜にしといてよかったねパパ
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
484  :02/04/05 17:57
素人は銀行株に手を出さない方がいい
485 :02/04/05 17:59
素人→金鉱株
玄人→銀行株
ってことで宜しいですか。
いやむしろ逆か。
486 :02/04/05 18:00
でかいの一行つぶして、残り三行を救おうって作戦か・・・
487 :02/04/05 18:01
    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,゚Д゚)< みずほに預けている預金、
   / つつ  | 全額おろしてきたよ〜。
 〜 ,,つ  \_______
   (/
488 :02/04/05 18:02
>>487
通帳確認したか?
489 :02/04/05 18:03
今みずほ買ってるのって、ここの行員?
490_:02/04/05 18:04
中小の取引先も買わされてる・・・涙
491預金はあきらめた:02/04/05 18:09
つぶれていいよ。
今までご苦労さん。
492 :02/04/05 18:10
いくら煽っても潰れるわけがない、つーのが共通認識だね
493 :02/04/05 18:11
来週もトラブル祭りきぼーん
494 :02/04/05 18:14
さてと、月曜は暴落祭り☆
495 :02/04/05 18:14
システム復旧しないでね....>>みずほ
496みずこHD:02/04/05 18:31
つぶれた、日債銀か山一かなんかの霊がとりついているんじゃないか?
497  :02/04/05 18:31
さりげなく月曜はS安と断言



                         とか風説かます寝言
498 :02/04/05 18:31
ネットバンキングすると
IEがエラーで閉じちまうぞゴルァ!!
499 :02/04/05 18:33
今日6393油研工を空売ったんで
油研スレを上げて、月曜日から暴落させようと思ったんですけど
見つからないんです。

どなたか何処にいったか知りませんか?
500  :02/04/05 18:42
おい 誤送金5000件だとよ ぶははははははは
501 :02/04/05 18:45
誤送金は今後増える可能性があるぞ。
502 :02/04/05 18:48
NTTもかわいそうに・・・
503^O^)yumi :02/04/05 18:49
みんな、心配むようだよ〜♪
504  :02/04/05 18:50
誤送金狙って月曜口座開いてもいいですか?
505 :02/04/05 18:50
>>503
すくなくともBSEの心配はないよな
506 :02/04/05 18:51
| アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      /■\          |_____|/       ______
      ( ゚∀゚ .)     ____.  ∧ ∧        /
      (\ /)    /___./|  (゚ー゚*)      お金はありますっ!
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|100000|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|  \______
 /___________________/' |
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |         みずほBANK        .|  /
 |___________________|/
                             丿ヽ
         Λ__Λ     「ATM手数料返還」!
   ◎ . (  `ー´)♪♭      「手数料返還ワッショイ」!
    と/〔 [祭] 〕つ       Λ__Λ          Λ__Λ      Λ_Λ
      /庁庁庁ヽ        (___)        ( ´∀` )    (  `ー´) ?
      / /(_)      C〔 [祭] 〕〕つ    C〔 [祭] 〕〕つく[嵐] ̄ ̄]っ
     (_)          `/≡≡ヽ         /三三三ヽ   \ミミミヽ  ミ ミ
   Λ_Λ           / /(_)           \\(_)    \\\
   (    )     Λ_Λ∩ (_)    ♪ Λ _Λ     (_)Λ_Λ ∩  (__)__) ミ
  /^(祭)^ ̄]⊃ (___)/ ]       (`     )      (´Д` )/|   ヽヽ
  ゚/※※※_ヽ⊂〔ψ[祭]χ〕     と/〔  [祭]  〕〕つ⊂〔〔 [祭] /      ヽヽ
 /_ノ(_)   /ミミミミヽ          /∽∽∽∽ヽ      /彡彡彡ヽ         丶丶
(__)      / /(_)         |  |(___)       (_ノヽ ヽ
         (__)              (___)                 (_)
507499:02/04/05 19:00
おいお前ら、俺が油研のスレ探してルンだぞ。
誰か見つけて貼り付けろよ。糞乞食野郎ども!!
508 :02/04/05 19:02
みずほ通知遅れ、500万−600万件の見通し

 みずほホールディングスは5日の記者会見で、口座振り替えサービスのトラブルで、
企業への通知遅れは500万−600万件に達するとの見通しを示した。

http://www.sankei.co.jp/news/020405/0405kei076.htm
509みずほ父さん:02/04/05 19:05
現実味をおびてきたな
2重引き落とし
510  :02/04/05 19:13
みずほ 終わったな

そして3大メガバンクの時代へ。。。。
511 :02/04/05 19:15
大和ホールディング巣にでも参加しろ(w
512 :02/04/05 19:16
大和銀を忘れるな!
MTFG、SMBC、UFJHD、DBHD
513 :02/04/05 19:17



903 名前:774 :02/04/05 19:07
ほーら、僕の言ったとおりになった。
後、「システム障害が全部直った」って発表があった後も
今度は1ヶ月に数件の単位で二重引き落としとかお金貰ってないのに
預金が減ったとか起こるよ。
なんせ、トランザクション周りのバグはいくらテストしても出てこないから。
しかも、その場合、いくら客が正しいことを主張しても、
「調査しましたが確かに現金を支払っていました。」
なんて言われて、本当に戻ってこない可能性が高いよ。


774 :名無しさん :02/04/03 14:39
>>773
すごいねトランザクションの管理も出来てないなんて。
データベースちょっといじったことある人なら、
このミスはとんでもないぐらいやばいもんだって分かるよ。
みずほのシステムは全く信頼が置けないよ今後ずーっとね。
トランザクション周りのバグはテストしてもなかなか
見つけられないんだから。
514 :02/04/05 19:19
みんなが、どれだけ困ってるか知ってるのか>みずぽ

もう廃帳にします。さよなら
515 :02/04/05 19:20
えーん、悪徳サラ金・ノーローン「シンキ」への返済が出来なかったよぉ!
1年前から無利息で必死に使ってたのに、これで利息がついちゃうよ。
しかも、今日は金曜日・・・月曜まで両端で4日分・・・
「みずほが・・・」っていったのに聞く耳持たず>担当者Kは、
「うちは新生銀行と提携したから新生に口座作れば」だって。
これって、ミズホに損害賠償請求できるんですか?
516 :02/04/05 19:20
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 糞銀傲慢みずほより
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 大和銀!!
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  | ビシッ!!
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
517 :02/04/05 19:22
| アヒャヒャヒャ!!父さんとうさん!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      /■\          |_____|/       ______
      ( ゚∀゚ .)     ____.  ∧ ∧        /
      (\ /)    /___./|  (゚ー゚;)      <お金はありませんっ!
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|100000|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|   \______
 /___________________/' |
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |         みずほBANK        .|  /
 |___________________|/
                             丿ヽ
         Λ__Λ     「ATM手数料返還」!
   ◎ . (  `ー´)♪♭      「口座解約ワッショイ」!
    と/〔 [祭] 〕つ       Λ__Λ          Λ__Λ      Λ_Λ
      /庁庁庁ヽ        (___)        ( ´∀` )    (  `ー´) ?
      / /(_)      C〔 [祭] 〕〕つ    C〔 [祭] 〕〕つく[嵐] ̄ ̄]っ
     (_)          `/≡≡ヽ         /三三三ヽ   \ミミミヽ  ミ ミ
   Λ_Λ           / /(_)           \\(_)    \\\
   (    )     Λ_Λ∩ (_)    ♪ Λ _Λ     (_)Λ_Λ ∩  (__)__) ミ
  /^(祭)^ ̄]⊃ (___)/ ]       (`     )      (´Д` )/|   ヽヽ
  ゚/※※※_ヽ⊂〔ψ[祭]χ〕     と/〔  [祭]  〕〕つ⊂〔〔 [祭] /      ヽヽ
 /_ノ(_)   /ミミミミヽ          /∽∽∽∽ヽ      /彡彡彡ヽ         丶丶
(__)      / /(_)         |  |(___)       (_ノヽ ヽ
         (__)              (___)                 (_)
518 :02/04/05 19:25
よーし、お父さん、
そらうりしちゃうぞ〜♪
それ、それ〜♪
519 :02/04/05 19:25
トップは責任とって逝ってよし。
利用者も止めてよし。
520 :02/04/05 19:30
      `。’
      /7
      ○、   .
    /´ l、\∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /〜/ \(〃´Д`)  <  追証が怖くてみずほが買えるかってんだヴォケ!!
   \/  . |     \    \     
  ____| ___ ヽ .|     \_________________________
  \     |_¢二ノ ̄\
  ||\      (::............::) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
521 :02/04/05 19:34
みずほってこんなにもみんなに愛されてたんだね。
522 :02/04/05 19:34
【経済】みずほ銀口座引落し遅れ500万件を超え 社長前田は知らん顔【トラブル連続】パート3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018002784/
523うれうれ:02/04/05 19:35
うれうれうれ。
株価下がって
うれしいな。
524 :02/04/05 19:36
>515
そこらへんは当然自己責任だろ。
変な銀行使った自分が悪いんだからな。
525 :02/04/05 19:40
          |    
          |    
          |     
        (-_-)・・・銀行ニ 預ケルト 危険ダ・・・
        (∩∩)────────────────
      /  IIIIIIII
    /   IIIIIIII
  /
526まさしく:02/04/05 19:46
4月危機到来。
みずほホルダにも4月危機到来。
まだ4月になって5日なのに。
君達にゴールデンウィークは来るのか?
漏れは今日損切りしたよ
しかしなぜUFJの方が下がっているのか?
その心は来週のお楽しみだ。
527社長の前田です:02/04/05 19:46
 君たち、なんか文句あるの?
\___  ____________/
      ∨

   (⌒`´⌒`´⌒)
   ( 、∧_∧  )
   ( ( ´ー`)´ )           
  _|ヽ(___) ヽ        
  |\ ̄      ̄ ̄ ̄\     
  \ \            \   
528山王:02/04/05 19:47
>>525
Eトレに全額預けろ。システム改善で無敵状態だ。
ついでにEトレに乗り換えろ。来週前半までにだぞ。
529 :02/04/05 19:47
 一株やそこらで株主ヅラされてもねぇ
\___  ____________/
      ∨

   (⌒`´⌒`´⌒)
   ( 、∧_∧  )
   ( ( ´ー`)´ )           
  _|ヽ(___) ヽ        
  |\ ̄      ̄ ̄ ̄\     
  \ \            \   
530しゃちょ〜!:02/04/05 19:48
文句なんか、あるわけないっす! 一生、ついて行きまふ!
531 :02/04/05 19:49
月曜は買いのようだね。
532元祖システムトラブル:02/04/05 19:50
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  最近、祭りがなくて寂しいぞ!ゴルァ!
□……(つ E* )  \________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
533 :02/04/05 19:52
この株を枕にゴールデンウィーク過ごすのは(以下略
534 :02/04/05 19:52
>>528
それはつまりMRFに全額ぶち込めってことですね旦那? 氏にませんか?
535  :02/04/05 20:05
いや〜、みずほって、本当にいいですね♪
536山王:02/04/05 20:06
>>534
分別管理してる上にEトレの財務状況は銀行なんかの比じゃない。
公募で資金集めたからね。

Eトレの業績推移、HPで見てみな。昨日発表したヤツ。
連結子会社も楽しみ。オレはもう仕込んだぞ。
537 :02/04/05 20:08
>>529
それは言えてるな。
538金融庁・柳沢:02/04/05 20:09
ゴルァ!みずぽー。

もう許さんぞー!
539財務省・塩爺:02/04/05 20:10
たるんどる!
540 :02/04/05 20:11
>>536
山王、お前Eトレのスレで散々Eトレの悪口雑言尽くしていたくせに
ポリシーないのか?
541山王:02/04/05 20:21
>>536
そりゃいつ頃の話しだ?去年の5月分割直前から10万まで調整した間の話だろ。
当然だ。分割という小手先で株価を上げてたからな。

しかし、実際の業績が経営努力によって大幅向上したんだから、
買い転換したワケよ。何か問題でも?
542しこしこ阿呆ルダー:02/04/05 20:22
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 久々にアホルダー復活! 最近ずっとUFJより上だね。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
543山王:02/04/05 20:23
持ち上げられておだてられたアホボンの末路。

叩かれていじめられて這い上がったEトレの将来。

さあ、どっちが買いかよーく考えてみよう。
544金融庁・柳沢 :02/04/05 20:23
社長はだれだ?
クビ洗って待っとけ。と、言ったとか、言わないとか。
545前田某:02/04/05 20:29
なんだ?あのクソチビ
へなぎの癖に生意気だ!!と、言ったとか、言わないとか。
546 :02/04/05 20:31
ATMその他が復旧するまで営業停止にしる!
547実質:02/04/05 20:35
営業停止状態
548  :02/04/05 20:35

  もう     だめ      ぽ♪
  ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・ ∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
549モー娘。:02/04/05 20:36
きたー。
550 :02/04/05 20:39
振替遅れ250万件、「誤送金」も5000件だぁ・・・。
子供銀行かぃ、おまえさんは!
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020405it12.htm
551  :02/04/05 20:39
だめほ銀行に社名かえろ!
552  :02/04/05 20:41
>>551
総会の筆頭議題だな
553::02/04/05 20:46
「誤送金」プログラム入手しました。
4万円で売ります。
あなたもこれで現金を入手しましよう
554 :02/04/05 20:49
こっちのスレでも盛り上がっ取るぞ
 ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1017493692/

銀行のシステム作ってるSEは無能が多いからな。
555 :02/04/05 20:55
みずほ避難しるグループ

みずほ非難しるグループ
556 :02/04/05 21:18
みずほらしい看板

みすぼらしい看板
557 :02/04/05 21:20
みずほ銀、振り替え取引250万件未処理

みずほフィナンシャルグループは5日、みずほ銀行で1日の発足直後から発生した一連の
システム不具合について会見し、5日までに公共料金の引き落としなど口座振替の処理の
少なくとも250万件が遅れるなどの障害が起きていることを明らかにした。二重引き落とし
も3万件に達した。原因は細部がまだ究明できておらず、遅れている振替の完了は来週
いっぱいかかる見通しという。
http://satellite.nikkei.co.jp/news/main/20020405CEEI061505.html

来週いっぱいかかるのかよ・・・
もう、終わったな
558 :02/04/05 21:21
決済が集中する10日はどうやってのりきるんだ?

引き落とし総数は1000万件超になるのは確実だろう。
559 :02/04/05 21:23
これで、給料払込先銀行をみずほから他に変える企業が出てきたら、、、
うーん、楽しみですな。
560亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/05 21:23
あほらし!
月曜日投げてやる。
561 :02/04/05 21:24
>>555
ああ、何のことかやっと判った(w
562 :02/04/05 21:24
>>558
みんなで銀行を変えればいいだけでしょ。
563 :02/04/05 21:24
月曜はどうなるかわからないが、
とりあえずどう展開するかわからない中で保有を続けるのはあまりにも危険。
一旦全部売却しました。
564 :02/04/05 21:24
おいおい、来週いっぱいかかるって冗談だろ!
565にらけのおけら ◆V0jYwopc :02/04/05 21:26
シンキのノーローンが糞みずほのせいで返済できんかったぞ!
利子が付いた分はみずほに責任があんだろ?
566 :02/04/05 21:27
>>564
現実です。
これって、預金封鎖?
567 :02/04/05 21:27
15日から急騰するというのは、ほぼ間違いないから、
その前にガンガン下がってもらいたいね。
めらってるよ、みずほタン!
568 :02/04/05 21:28
10日の支払日に間に合わないのか…
569 :02/04/05 21:30
システモトラブルは簡単に治らないよ。
多分3日徹夜しても無理。
570 :02/04/05 21:31
なんか、なんか、冗談じゃ済まされなくなってきたな・・・。
法的手段に訴える顧客も多数でそうだ。
571 :02/04/05 21:33

       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ
       ヽ~(、___, )ノ  <金庫の中身も空っぽとちゃうか?
       /|.ヽ..__ ___/| 
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
572 :02/04/05 21:35
そう言えば、一勧の口座持ってたの思い出した。
数万円しか入ってないはずだけど、
ちょっくら明日見てくるか。
案外、100倍くらいになってたりして。
573 :02/04/05 21:39
カードの支払いが遅れたらブラックリストに載るの?
574 :02/04/05 21:42

       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ
       ヽ~(、___, )ノ  <わしが言うのも変だが、みずほ株を買う奴の心理が分からん。
       /|.ヽ..__ ___/| 
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
575 :02/04/05 21:42
はやく、業務停止命令をだせ。
576 :02/04/05 21:44
システムを担当したのは富士通か?
577亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/05 21:45
無能なSEだな。
578 :02/04/05 21:46

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 大和HDより先に、みずほが逝くとは思わなかったぞぅ・・・
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
579機器納入したのは:02/04/05 21:50
富士通みたい(芙蓉つながり)だけど、システム(ソフトウェア)も
富士通なのか??
580 :02/04/05 21:53
>>579
ソフトは富士ソフトABCかな?
581 :02/04/05 21:54
今、メンテの連中が泣きながら必死に対応してます・・・。
582( ○ ´ ー ` ○ ):02/04/05 21:57
>>581
そうだろうね、家にも帰れないよ。
銀行の奴らに睨まれながら・・。
583亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/05 21:59
ただいまみずほHD1株マネックスナイターで売っています。
誰か買ってください。
先に売ってる人がいたので2株買ってください。
584戦闘員 007:02/04/05 21:59
585富士通の知り合いが:02/04/05 22:02
ジャパンネットバンクのメンテナンスに配属されたんですけど、
どう声をかければいいですか??
586@@:02/04/05 22:06
IBM 不実 目立 とシステムばらばら状態だったのを、
えらそな事いって今回のシステム統合してんのは目立だってよ。
ガキの目立情報システムさらし空うりだな。
587 :02/04/05 22:09
今回のシステムダウンは今の日本、金融界を象徴してるね。
先人たちに実績の上にあぐらをかいて、自分たちはろくな仕事をしない。
言い訳はいつものとおり予想外の。。。だ。
昔の日本人は見えないところでいい仕事をした。
今の日本人は見えるところでもろくな仕事ができない。
588 :02/04/05 22:10
経営への影響について、石坂専務は
「4月に立ち上げたばかりの中で、レピュテーション(評判・名声)も含めて
極めてダメージが大きい」と語ったが、一方で経営責任について聞かれ、
「原因究明と復旧対策に力を注ぐ」と答えて明言を避けた。
また、西浦みずほ銀常務は、預金流出は起きていない、と説明した。
589まあ:02/04/05 22:12
銀行に限らず、雪印や原発事故とか見ていても
本当にそんな気がする。
日本は本当に駄目かもしれん...
590もうだめぽ:02/04/05 22:13
| アヒャヒャヒャ!!父さんとうさん!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      /■\          |_____|/       ______
      ( ゚∀゚ .)     ____.  ∧ ∧        /
      (\ /)    /___./|  (゚ー゚;)      <お金はありませんっ!
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|100000|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|   \______
 /___________________/' |
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |         だめぽBANK            .|  /
 |___________________|/
                             丿ヽ
         Λ__Λ     「ATM手数料返還」!
   ◎ . (  `ー´)♪♭      「口座解約ワッショイ」!
    と/〔 [祭] 〕つ       Λ__Λ          Λ__Λ      Λ_Λ
      /庁庁庁ヽ        (___)        ( ´∀` )    (  `ー´) ?
      / /(_)      C〔 [祭] 〕〕つ    C〔 [祭] 〕〕つく[嵐] ̄ ̄]っ
     (_)          `/≡≡ヽ         /三三三ヽ   \ミミミヽ  ミ ミ
   Λ_Λ           / /(_)           \\(_)    \\\
   (    )     Λ_Λ∩ (_)    ♪ Λ _Λ     (_)Λ_Λ ∩  (__)__) ミ
  /^(祭)^ ̄]⊃ (___)/ ]       (`     )      (´Д` )/|   ヽヽ
  ゚/※※※_ヽ⊂〔ψ[祭]χ〕     と/〔  [祭]  〕〕つ⊂〔〔 [祭] /      ヽヽ
 /_ノ(_)   /ミミミミヽ          /∽∽∽∽ヽ      /彡彡彡ヽ         丶丶
(__)      / /(_)         |  |(___)       (_ノヽ ヽ
         (__)              (___)                 (_)
591糖蜜:02/04/05 22:15
今年度中に預金量の逆転が起きるか??
592 :02/04/05 22:16
潰しちゃえば?
593 :02/04/05 22:18
>>585
「逃げろ!」

あるいは声かけずに香典袋の用意。黒服は持ってるか?
594冗談じゃすまんぞ:02/04/05 22:19
預金者はマジで怒ってます。
595預金量:02/04/05 22:20
100兆円の銀行が10兆円解約されたら暴動が起きる??
596:02/04/05 22:20
今、Nステーションで売り煽られてるYO
597 :02/04/05 22:20
口座解約しる!!
598 :02/04/05 22:22
氏ね
599目立社員:02/04/05 22:23
うちじゃないという噂を聞いていますが。
ちなみに、UFJはうちじゃないです。三○関連会社。
600 :02/04/05 22:23
クメン氏ネ
601 :02/04/05 22:24
今考えると、一勧が2000年問題を乗り切ったのはエンジニアの技量でなく
単なる偶然としか思えない。
602 :02/04/05 22:24
元々F時銀行嫌いだったし
もう逝っちゃえ!!
603 :02/04/05 22:25
いbmが悪いのとちがうの?
604::02/04/05 22:26
やはり、父さんでしょうね。
これではネ
605 :02/04/05 22:28
一勧は不治痛だったな
IBMと日立はどこの担当なんだろう
606おい、倒産なのか?マジで:02/04/05 22:31
俺は預金口座持ってないし株も持ってないから知ったこったねーけど。
607 :02/04/05 22:33
マジデスカ!
速報板にスレ建てました

ttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017989419/l50
608 :02/04/05 22:34
みずほ4月危機
609ここの銀行大丈夫か?:02/04/05 22:34
だらしない銀行だ
610 :02/04/05 22:35
空売りしてぇ
611こりゃだめだ:02/04/05 22:36
富士の病で一勧の終わりです。

さ ら ば、み ず ほ
612うわぁお春祭りの支度は出来てないぞー:02/04/05 22:39
みずほ祭り開催ですか?
613三遊亭円安:02/04/05 22:41
>611
うまいねぇ、どうも。座布団一枚やっとくれ。
614 ◆s1VhOL9o :02/04/05 22:42
今日損きりしました。
なので多分月曜日は上がるでしょう。
上がったら素寒貧Jrを名乗ることにします。
615 :02/04/05 22:42
システム以上に内部の人間関係はバラバラなんだろうね。
616 :02/04/05 22:45
他銀にぜひプッシュセールス
617一勧とは1巻の終わりと言う事だな:02/04/05 22:45
また一勧性のないとも言う。
618>>目立社員:02/04/05 22:46
おまいんとこが、勧銀の振り替えデータ作ってるだろ。
じゃあ、統合はどこがやってるんだ?いBMか?
富士は知らんといってるど。
619山王:02/04/05 22:46
アホが夜間一位。おめでたう。(w
620 :02/04/05 22:53
<みずほ>支店に問い合わせや苦情が殺到

 みずほ銀行、みずほコーポレート銀行の各支店では、預金者や取引先企業の問い合わせ、苦情処理に
追われた。「入金がきちんと行われているのか確認して欲しい」「金が支払われなければ困る」など問
い合わせや苦情が殺到。ATMでの記帳で2重引き落としに気づいた預金者の苦情に店頭で平謝りする
行員も見られた。(毎日新聞)
621 :02/04/05 22:56
今日は新入社員の歓迎会さ
622 :02/04/05 22:56
 ___________
〈 この際、大和HDをおながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
623 :02/04/05 22:57
金融庁の試算では、今回のみずほの一連のトラブルの被害額は
1兆円はくだらないそうだ。
624 :02/04/05 22:57
三井住友も忘れずに
625 :02/04/05 22:57
せっかく、PKOで金融恐慌を避けたと
思ったが思わぬ落とし穴。
これから日本発の世界恐慌だよ。
みんな、しょんべんちびるなよ。
626 :02/04/05 22:58
どこかのシステム屋さんが違約金払うの?
627柳沢もプンプンだ!:02/04/05 22:58
柳沢伯夫金融担当相は5日の閣議後の記者会見で大規模なシステム障害を
起こしたみずほ銀行について「しかたがなかったとは言い難い。銀行法に基づ
いた報告を求める」と述べた。「必要ならばしっかり対応しないといけない」とも
語り、業務改善命令を含めた厳しい措置を取る可能性を示唆した。
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2002040502225
628 ◆s1VhOL9o :02/04/05 23:00
629担当者:02/04/05 23:00
   ||      ||      ||      ||      ||      ||      ||      ||  
   ||      ||      ||      ||      ||      ||      ||      ||  
   ||      ||      ||      ||      ||      ||      ||      ||  
 ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  ∪  ノ  ∪  ノ  ∪  ノ  ∪  ノ  ∪  ノ  ∪  ノ  ∪  ノ
  ∪∪   ∪∪    ∪∪    ∪∪   ∪∪    ∪∪   ∪∪   ∪∪
630 :02/04/05 23:01
土日はさめば直るでしょ
631 :02/04/05 23:02
こっちもよろしくお願いします

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018002784/
632 :02/04/05 23:04
直るとは思えない
633 :02/04/05 23:05
みずほ:トラブルにいら立ちや不満の声うずまく

「早急に復旧してほしい」――。みずほ銀行で発生した口座振替システム障害の
影響は全国に広がった。利用者や企業、自治体では、入金遅れなどに、いら立ち
や不満の声がうずまいた。

 横浜市は5日、みずほ銀行で発生した口座振替の遅れで、入金が予定されていた
260万2000円が未入金であると発表した。
 市の調査では、未入金は、みずほ銀行で口座振替を行った勤労者福祉共済掛け金・
償還金分の311件。本来は3日に、同市の指定金融機関である横浜銀行に送金
されるはずだった。

 高秀秀信市長は「二重に督促状が行かないようにするなど、緊急の対応を検討
するよう指示した」と述べた。

634 :02/04/05 23:06
GOサイン出した、バカを晒せ!
635 :02/04/05 23:08
みずほの「誤送金」5千件、振替未処理は250万件

口座振替の遅れは同日現在、未処理分だけで250万件に達しているほか、
同じ口座に対する二重振り込みなど「誤送金」も5000件発生していた。
同ホールディングスは復旧と原因究明を急いでいるが、口座振替の遅れを
解消するには来週末までかかる見通しで、異例の大規模なトラブルによる
信認の低下で、同グループの経営に影響が出るのは避けられない情勢となった。
636あら:02/04/05 23:08
システムが直るまで2週間だとさ
637トホホだよ:02/04/05 23:11
今、メンテの連中が途方にくれています・・・。
638万吉:02/04/05 23:12
伝説にトドメをさせそうだね^^
639 :02/04/05 23:13
で、みんな決済銀行を春だし変えてみたら?決算日を過ぎたから
いいでしょ。
640 :02/04/05 23:14
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018002784/803-815


ニュー速板の803てマジなのか??
やばいよ。
641 :02/04/05 23:14
4343
【CM】学校の週休2日制は追い風、来週の決算発表はさらに追い風【CM】 
642 :02/04/05 23:15
企業も預金者もこのさえ他銀に移りましょう
他銀は融資ちらつかせ貸し渋りせず融資しましょう
景気対策にもってこいの珍事ですな
643 :02/04/05 23:15
>>640
ネタ
644この件で:02/04/05 23:17
東京都に見放されたらどうなる??
645明らかに確信犯:02/04/05 23:18
恐ろしい。こうなる事は事前に分かっていたようだ。


みずほ銀、システム未統合のまま見切り発進へ

第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行は2002年4月1日に合併するが、
コンピュータシステムが一部未統合のまま、みずほ銀行が見切り発進する。
富士銀行関係者が明らかにした。
少なくとも、口座振替業務のコンピュータシステムが3銀行間で統合できて
いない。つまり、銀行振替口座に3銀行の互換性がない。従来から口座振り
替えできた銀行口座からは引き落としできても、他の2銀行からは4月1日
以降も口座引き落としできない。コンピュータシステムが完全に統合され
る目途は「まったくたっていない」(富士銀行関係者)と明かす。4月1日
に間に合わせることが絶望的であることは「3月25日の週になって判明した」
(同)という。
なお、この件は、3月25日に起きた第一勧銀のATMのトラブルとは「無関係」
(同)としている。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/177041。(篠原 司=IP開発部)


646 :02/04/05 23:20
>>640
マジだよ。うちの婆ちゃんもそう言ってた。
647現状:02/04/05 23:21
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020405i414.htm

来週一杯まで完全復旧は無理らしい。。。
648 :02/04/05 23:22
統合発表したのって2〜3年前だったよな。
何をやってたんだろ。
主導権争いだけ?
649 :02/04/05 23:22
>>646 ウワッツ?
650ほげ:02/04/05 23:25
みずほとUFJのどっちを買ったらいいでしょうか?
651 :02/04/05 23:26
ニューステに頭取喚問を希望
652これ見てみ!:02/04/05 23:32
653亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/05 23:32
マネックスナイター
こりゃ売れそうにもないな。
寄りで投げるか。
654監視官タン、見てる?:02/04/05 23:33

月 曜 日 は 朝 か ら 行 列 で す か?
655 :02/04/05 23:34
祝!!堂々の値下がり率一位!
656 :02/04/05 23:35
え、え、え、きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーってやつ?
 
658 :02/04/05 23:37
空売り、今日買い戻しちゃったよ。
もう少し、様子みとけば良かった。
659 :02/04/05 23:39
>658
プッ
660預金者:02/04/05 23:40
こんな奴らに、年収1177万円も払う価値なし。
<01.9>連55,066名 420名(39.0歳)[年]1177万円

預金、解約しようっと。
661 :02/04/05 23:41
株価的には、土日をはさむのはある意味悪運が強い。
662 :02/04/05 23:41
不痔銀がいけないんだよー
663 :02/04/05 23:42
>>655
まだ間に合う。夜間で買っとけ。
664 :02/04/05 23:42
>>661
土日で問題が収束すればの話だけどね。

プ。
665行員:02/04/05 23:47
年収1000万超の私が
ATMの前で一日中貧乏人に頭を下げるのも
オツなものですよ(プ
666預金者:02/04/05 23:49
>>665
なめるなよ、この水子行員。
667 :02/04/05 23:51
>>665
あんた暇だねえ あちこちの板で行員を装って煽るなよ
まあ週末だからいいけど
668 :02/04/05 23:51
>>665 は行員を騙るDQN
669だいじょぶそう:02/04/05 23:54
327 :2年目祭り参加者 :02/04/05 23:17
復旧のめどが立ちました。うちのところだけだけど。
末端は意外とまたりしてるよ。
うちは派遣開発部隊シバいてただけだから楽で拍子抜けした。
とりあえず週明けには外からは直っているように見えます。
670預金者:02/04/05 23:56
>>669
外からは、とは?
直っているように見えます、とは?

それって、なおってないってこと?
671 :02/04/05 23:58
>とりあえず週明けには外からは直っているように見えます。 

ワロタ
内は複雑骨折してるけどね
672 :02/04/05 23:59
月曜から伝票処理にします
伝票振り分けシステム分別でそれぞれ別処理します

673 :02/04/05 23:59
目処が立ちました。って言ってるから終わった訳じゃない。
来週中の予定だから大事なところから優先的に直す。それでよし。
674 :02/04/05 23:59
>>669
ネタに決まってるだろ アホ
675 :02/04/06 00:01
年収1000万な私からすれば、たかだか数日のシステムの不調で
ぐちゃぐちゃ言う貧乏人はウザイです まじで。
676 :02/04/06 00:03
>>675
いいから学生はもう寝ろ
677時代はアナログ!:02/04/06 00:04
ATM障害で受付窓口の女子行員が大活躍!
678 :02/04/06 00:04
>>675
「な」ではなく「の」
正しい日本語を使えないのなら寝なさい
679亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/06 00:05
みずほ様、私の負けです。まいりました。
だから許してください。
680 :02/04/06 00:05
なるほど! 正しい日本語が使えないから、年収1000万止まりなのか・・鬱
681見ずほ行員:02/04/06 00:10
瑞穂の国か...つぶれたら田舎帰って百姓でもするか...
682 :02/04/06 00:11
>>681
その前に、公的資金返せ。
683 :02/04/06 00:14
>>682
その前に、みずほから借りた金を焦げ付かせて不良債権にした
DQNな流通や土建法人に文句を言え。
684無い塔証券:02/04/06 00:15
うちんとこの手作業エリートリースしまひょか?
685通りすがり:02/04/06 00:16
んなのさぁ、富士と一勧が一緒になったんだよ、トラブルがあって当たり前だよ。
いまさらガタガタ言うんじゃなくて、統合前に言うべきでしょ?問題ないのか、と。
普通で考えたら、何のアナウンスもないんだから「怪しい」と思うのが筋でしょ?
ペイオフだって、金融機関を利用者が見極めて選別するものだし、これぐらいのこと
でギャーギャー騒いでたら、この先思いやられるよ。
そういう問題がある金融機関であったと見抜けなかった、自分の責任と思うように
しときな。
俺、給料も公共料金もすべて旧富士銀行だよ。だけど、ぜんぜん気にならない。
そういうこともあるかと思ったけど、自分で選んだ金融機関だから、文句言っても
仕方ないしね。


と言ってみるテスト。
686 :02/04/06 00:17
>>683
その前に、金借した担当者に文句を言え。
687 :02/04/06 00:22
みずほ売り、その他買い
688へなぎ沢に:02/04/06 00:24
監督責任はないのか?
689頭取:02/04/06 00:28
行員は悪くありませんからっっ!!...

全部システム屋の責任です。
690 :02/04/06 00:36
月曜みずほS安でUFJもS安なら笑えるなー。
691 :02/04/06 01:09
┌───┐
    │  み  │
    │  ず  │
    │  ほ  │
    │  銀  │
    │  行  │
    │  之  │
    │  墓  │
  ┌┴───┴┐
  │          │
┌┴─────┴┐
│  平成十四年  │
│  四月五日没  │
┴───────┴
692たかし:02/04/06 01:21
あとはサンプロあたりで煽ってくれれば
個人の狼狽売りが出てくるだろうな。
しっかり拾わさせてもらうので
売り煽りの諸君土日しっかり活動するように

以上
693ヤマ:02/04/06 01:23
みずほS安は無いだろうけど、下がってくれると買いやすいな。
694祝!!!!:02/04/06 01:28
ムーントレード   下落率NO1

マネックスナイター 売り残ダントツNO1

ふふふふ・・・・月曜日が楽しみ。
もし万一、土日で復旧出来ないときには地獄だよね。
695 :02/04/06 02:24
みずほの底値っていくらくらい?
696 :02/04/06 02:26
35万
697 :02/04/06 02:29
275 :亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/05 00:42
トラブル続きだな。
乗り換えは失敗か。

560 :亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/05 21:23
あほらし!
月曜日投げてやる。

583 :亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/05 21:59
ただいまみずほHD1株マネックスナイターで売っています。
誰か買ってください。
先に売ってる人がいたので2株買ってください。

653 :亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/05 23:32
マネックスナイター
こりゃ売れそうにもないな。
寄りで投げるか。

679 :亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/06 00:05
みずほ様、私の負けです。まいりました。
だから許してください。
698 :02/04/06 02:33
たかが一株ぐらいでがたがた言うなや。漏れはその倍持ってるぜ。
699 :02/04/06 02:34

今にしてみれば随分タイムリーなスレタイをつけたもんだ w
>>1は神、じゃなくて要注意人物かな w
700 :02/04/06 02:46
旧・富士銀行がみずほと決別する可能性は考えられないかな?
701 :02/04/06 03:14
500万件もの未処理どうすんのよ
しかも来週もシステム稼動させながら処理するとよ・・
つきからつぎからトラブル累積
不良債権処理と同じ 
こりゃ下手すりゃ業務停止せざるを得んぞ
日本最大の金融機関が決済機能停止状態なんだぞ
もうみずほの株価がどうのこうのといったレベルじゃないかもな
日本の金融システムの歴史上前代未聞の状態だ
702風説萩健取引所:02/04/06 03:33
未図補HD(5038)は4月8日より当分の間、売り禁銘柄と
なりますのでそこんとこよろしくおながいします。
703 :02/04/06 03:35
各行のシステムつくった3社を今後のつき合い絡みで
どうしても1つに選択できないっていう思惑がありありだよな。
対等に合併出来るからって縁も無かった銀行らが
くっついてしまった結果の 悲劇だな。
銀行からつき合い取ったら寒いだけだしな(w
704 :02/04/06 04:13
おもしろ〜い
705 :02/04/06 04:35
>698
2株かYO
706あんまり笑わすなよ:02/04/06 04:49
亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M
亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M
亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M
亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M
亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M
亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M
亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M
亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M
亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M
707 :02/04/06 07:48
ああ 月曜ストップで500万の損だ

信用だから投げざるしかない

これほどのアホ銀行だとは思わなかった。


708  :02/04/06 07:56
この銀行、よくまあ2000年問題をクリアできたね。
709 :02/04/06 08:06
今気がついたんだけどメガバンクで糖蜜とSMBCは個別銘柄スレがないんだね
個別銘柄スレがない銘柄は堅調なんだ
710 :02/04/06 08:07
今回のトラブルでトップ連中が引責、退場してくれれば
買いかな?
711 :02/04/06 08:07
みんなで預金下ろして空売りすれば潰れるよ
712  :02/04/06 08:18
銀行は「信用」だけをカンバンにしているのだから、おしまいだな。
今春就職した諸君、ご愁傷様でした。
713豊葦原のみずほの国:02/04/06 08:18
■みずほ=戦艦「信濃」
航空母艦「信濃」とは、一号艦「大和」、二号艦「武蔵」、三号艦「信濃」という計画で、
超大型戦艦を建造していたのであるが、造艦の途中で戦艦よりも航空母艦の方が必要となっ
たため、戦艦「信濃」は航空母艦に変更されたとのことである。しかしまだ整備する部分が
あり、呉海軍工廠でなければできないらしく、回航されることとなったのだ。
 「信濃」の船体は戦艦「大和」と同じであったが、艦橋や大砲などは全く違っていて、
上部は飛行甲板が大きく広がり、その広いのには驚いた。この大きな艦内に飛行機が何機
搭載できるのかは知らないが、こんな物凄い母艦を建造していたとは、全然予期していな
かっただけに、実に頼もしく思ったのである。
 だが「信濃」にはまだ、飛行機が搭載してあるわけではなく、高角砲も機銃も弾丸も無く、
兵員も配置されているものではないのだから、まだ軍艦ではなくただの船である。乗っている
のは海軍工廠の工員と一部の兵員だけで、「信濃」は攻撃力ゼロの船であった。
(中略)
膨大な経費と長い時間を費やし、大勢の技術者と工員たちが、連日連夜血の出るような
造艦作業を続け、やっと完成の喜びも束の間に、一発の潜水艦魚雷で沈没してしまい、
関係者たちは残念であり悔しかったことであろう
http://www.amitaj.or.jp/~shibata/book/book_63.html

日本の敗戦まで、あと一年弱。昭和19年11月の事であった。
714 :02/04/06 08:31
今回のはマジでヤヴァイと思うよ
715 :02/04/06 08:32
>>711
素人の空売りが増えてくると、ディーラーが踏み上げにきて上昇するからやめてくれ
716んなこといって:02/04/06 08:33
お前らみんな、突っ込んだら買いを入れるつもりなんだろ?
717 :02/04/06 08:33
347 Name:名無しさん@お腹いっぱい。 Date:2002/04/06(土) 05:03 ID:GIkVPWVk
出遅れてるので既出だったらスマソ。

知り合いのみずほ行員から聞いた話し。
3行をまとめて、個人→みずほ、法人→みずほコーポレート、に分ける作業、
終わるどころか全然進んでないそうだ。
どちらに振り分けるか判断できない口座も多いらしく、
振り分けの基準すら定まり切っていないそう。
来週いっぱいで混乱を解決するなんて不可能だと言ってた。
718行員の皆さんは:02/04/06 08:35
今頃、支店の会議室で仮眠中ですか???
719 :02/04/06 08:42
預金するより空売りする方がリスクが少なそうだ
720 :02/04/06 08:43

月曜日、あほな個人投資家の投売りが楽しみだね。
またまた儲けさせてくれるのか。
お前らドンドン売り煽ってくれよ!!!
721とよあしはらのみずほのくに:02/04/06 08:43
みずほの事態は起こるべくして起きた。

1.プライドの高い、体質の異なる企業が無理無理合併した
2.システムを完備するにはあまりに経営環境が悪く、多額の設備投資が
 必要なのにもかかわらず、費用を節約し旧式の設備でしのごうとした

日本の金融システム不全は究極まで至っており、バンクホリデーor財政インフレ
というような破綻をさけようとしても、あちらこちらにエアポケットができて
おり、破綻への道程は不可逆となっている。

カオス理論からしても、現況の経済システムは崩壊寸前のような気がする。
崩壊を先送りすればする程、カタストロフィ、つまり破局の度合いは増すということだ。


722 :02/04/06 08:44
定期預金をしてる人・・・
担保に金借りて空売りすれば、全てOK。
これ、最高のペイオフ対策!!!
723 :02/04/06 08:49
>>713

信濃は4本だと記憶しているが・・・。
724 :02/04/06 08:58
週明けの急落は避けられないだろうが、
システムトラブルが収束の方向へ向かえば買い戻される場面もあるだろう
売りたい人はそこで売ればよいのでは

次のトラブルが表面化する前に
725マーフィー:02/04/06 09:00
失敗する可能性があるものは失敗する
それも毎回・・
726 :02/04/06 09:04
みずほは、こうなることを予期して先月中に資金を用意して預金流出に備えている。
破綻は当分ない。
727 :02/04/06 09:05
しょーがねーな俺がサクっと直してやるか・・
728 :02/04/06 09:07
アホルダーはどうすればいいのでしょうか
頭の中 真っ白です
こんな形で 金融危機が起こるとは 予想外でした
729 :02/04/06 09:09
>728
早くしないと樹海ツアー間に合わないよ
730 :02/04/06 09:13
<みずほ>相次ぐトラブル 個人・法人への影響広がる

 今月1日付で統合・再編したばかりのみずほフィナンシャルグループ
で相次いでいるトラブルは5日、新たにクレジットカードの二重引き落と
しが判明するなど、個人や法人取引に影響が広がりつつある。「世界最
大の資産」を持つ巨大銀行だけに影響も大きく、金融庁は業務改善命令
の発動を視野に入れ始めた。みずほグループが失った信用は大きく、担
当役員の責任や顧客離れなど、今後の経営にも暗い影を落しそうだ。
731発足1か月で :02/04/06 09:14
経営陣が総退陣する予定の銀行はここですか?
732 :02/04/06 09:18
__∧ ∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) \ < 有罪!逝って良し
  ./ つ| ̄|つ\ \_____________
 ̄ ̄ ̄|有| ̄ ̄|
      |罪|   |
___|_|__|

       ∧∧
       ( ゚Д゚)
       ∪ |
       〜i   i
          ∪∪_____ _ _ _ .
さよならこの世界・・・・・
733 :02/04/06 09:21
 ┌──────────────┐
 | .みず○ファイナンシャル・システム統合   |
 └──────────────┘
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( #・∀・)   < たかがリレーコンピューターでやりとりするのに 
  ( 部長)     |  なんでこんなにトラブってんだ。
  | | |    |  うちの信用ガタ落ちじゃないか。
  (__)_)    |  責任者は誰だ?
            \___________________
―――――――――――――――――――――――─────
 ・・・(おまえだ )。
__  __________
   ∨     ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ (#   )   <  ・・・( だいたい勧銀側がMSXってほんとかよ。
    (,  ;) (.. IBM )    |  まぁ富士側もPC6001だったりしてな。
   不治通  | . SE|.     |
  〜(SE_,ノ  (__)_)      \______________

734みずほ行員:02/04/06 09:23
ズバリ、ペイオフの練習ですが、なにか?
735 :02/04/06 09:23
自主廃業
736 :02/04/06 09:26
397 名前:酷すぎる 投稿日:02/04/06 04:53
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1015429292/

42 :非決定性名無しさん :02/04/02 00:02
聞いたところによると、富士銀の基幹系に統合したら
大分マシだったらしいんだが、力関係でどうしても
一勧のSTEPSに統合したらしい。
STEPS失ったら都銀勘定系から富士通が担当してる銀行
なくなるから泣き付いたという話も聞いた

元々一勧のSTEPS側にない富士銀の商品なんかを
無理やりくっつけたんで、デスマーチ必至だった
らしいが、各社が開発した機能のすり合わせを
直前までやらんかったんで、統合無理って気づいたのが
先週の月曜日

その時点で、混乱を防ぐための経営的な判断が
あってもよさそうだったんだが、みずほ経営陣は
統合後の勢力争いに終始してて、切れた富士銀の
システム幹部が日経BPにリークしたというのが木曜日。
リークした本人は、責任転嫁できればいいと思って
軽い気持ちでリークしたみたいだけど。
まぁどいつもこいつもドキュソだな
737 :02/04/06 09:29
顧客の落ち度は容赦しないが自らは無謬であると取り澄ましてきた銀行が
口座振替の遅れ、二重引き落とし、誤送金、振込みの遅れ、ATM障害・・・
把握している未処理分だけで数百万件・・・
738 :02/04/06 09:32
今回の騒動は計画的なものです。
これは暗に、当行がペ○オフ実施の時に、この様な事になりますよと
事前に告知してくれているのであります。
739読売:02/04/06 09:35
「トラブル発生後も、会議の場で旧三行間で責任を追及しあうムード」だってさw
740 :02/04/06 09:37
あほるだーどもよ
立ち上がれ
741 :02/04/06 09:38
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ありがとう、みずぽ。クーッ
     ||大||/    .| ¢、 \___________
  _ ||感||| |  .    ̄丶.)
  \ ||謝||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
742 :02/04/06 09:40
「もう間に合わない」。統合作業が大詰めを迎えた今年二月、みずほ内でシステム統合を
担当してい たエンジニアは焦りの色を隠せなかった。銀行合併では、どちらかが主導権を
握る例が多いが、みずほは 「旧興銀、旧富士、旧第一勧業の出身者がそれぞれ、自分た
ちこそ『日本一の銀行』というプライドが 高く、縄張り争いが激しい」(旧富士の幹部)といわ
れる。統合作業ではどんなささいなことも旧三行の協 議の繰り返しで決め、意思決定が遅
れがち。システムの統合作業も、三行の合意を前提とした結果、 万全な試運転に必要な
時間は少しずつ失われた。


743 :02/04/06 09:44
こりゃ駄目だな。雪印乳の社長でいいから連れて来い!!
あっちのが100倍マシだ。
744まあ:02/04/06 09:46
これから経営統合するとこは大きな教訓を得たってこった
745 :02/04/06 09:46
新聞も容赦なく書きまくりだね・・・
みずほ行員責任感全くなしだってよ。
746 :02/04/06 09:51
東京都、みずほ銀より公金引き上げ
747 :02/04/06 09:53
      `。’
      /7
      ○、   .
    /´ l、\∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /〜/ \(〃´Д`)  <  株主へのお詫びはないのかゴルァ!!
   \/  . |     \    \_________________________    
  ____| ___ ヽ .|    
  \     |_¢二ノ ̄\
  ||\      (::............::) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
748行員A:02/04/06 09:57
だってシステム屋の不手際でしょ?
私たちはむしろ被害者ですよ(薄笑い
749 :02/04/06 09:59
株価さえ上がればどうでもいいんだよ。
750 :02/04/06 10:02
>>709
三井住友のスレはあるよ。ただ人気がないだけ。
751 :02/04/06 10:03
これは経営陣を退陣させるために仕組まれた罠です
752 :02/04/06 10:05
そう。これが構造改革の成果だ。
誰も責任をとらない国から生まれ変わるのだ!!
だからみずほ買え!!!!
753 :02/04/06 10:06
                      ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←システム担当
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  今月は休出手当だけでウン十万になるモナー
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <客に頭を下げる不快手当も要求するぞゴルァ!
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
754 :02/04/06 10:07
とりあえず、月曜は300千円からのスタートということでよろしいか?
755 :02/04/06 10:08
損失はすべて保険で賄われるから安心しろや。
756 :02/04/06 10:10
これはニケーイを暴落させるために仕組まれたテロです
757 :02/04/06 10:12
システム復旧不可能と判断された場合
どうなるの?
758 :02/04/06 10:15
>>757
預金封鎖
759どうすっかなー:02/04/06 10:16
月曜にみずほ安くなったから、買おうと思っていたが土日に不安解消しなければ
様子を見ようかな?と考えております。ていうか、別にみずほじゃなくてもいいか!
760 :02/04/06 10:16
>>757

全口座、強制清算 (あくまで一時ね)

んで白紙に戻してからシステム再構築。
761 :02/04/06 10:18
とりあえず、ラッキーラインで宝くじは買えたぞ。
762 :02/04/06 10:18
557 名前:仕様書無しさん :02/04/06 10:05
みずほのシステム障害どこの新聞も一面トップだね。
一般の人は今回のシステム障害が普通の障害とは違う事はわからないんだろうな。
新聞にある通り来週になれば通常通り動くものと思っているに違いない。
そして経済がこの先どうなるかも理解してないだろう。
本当に怖いのは来週だよな。
現状のシステムではシステム障害が復旧不可能と判明した時。
その時本当の恐怖が始まる。

さ、今日は久々休日出勤しよう。
自分のシステムも不安になってきたから今日は永遠と試験じゃ。



  プログラマ板より転載
763 :02/04/06 10:19
みみずほの言い分↓
http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/pdf/20020405_1.pdf

で、月曜は何処を爆撃すればいいんだYO!
目立情報?FSA○?
764 :02/04/06 10:24
>>762
どう見ても株板のDQNが出張してるだけじゃん
765 :02/04/06 10:24
370 名前:名無しさん 投稿日:02/04/05 22:25
お客さまからのお問い合わせにご対応させていただくために,本日下記の
専用照会センターをみずほ銀行内に設置いたしましたので,ご連絡いたし
ます.

          『統合照会センター』
○ 旧第一勧業銀行・旧日本興業銀行とお取引のお客さま
     フリーダイヤル  0120−なんたらかたら
○ 旧富士銀行とお取引のお客さま
     フリーダイヤル  0120−なんたらかたら

「みずほ銀行内に設置」と言いながら,混乱への対応まで旧銀行別とは
ほんとに笑えるYO!!(w
766 :02/04/06 10:27
連携がうまく行ってないのが今のトラブル。だからそうするのが当たり前。
767 :02/04/06 10:27
みずほ祭り
768 :02/04/06 10:31
これで口座管理手数料を取るっていうんだから
預金流出にも輪をかけるだろうね。
769  :02/04/06 10:32
こいつらのせいで今日休出じゃ!
市ね!!!
770 :02/04/06 10:37
ペイオフ後、初の金融破綻
771  :02/04/06 10:37
>>766
連携も何も・・・これは明らかに人災じゃん
口座引き落とし済みデータ来ないし、処理件数の見積もりを間違えてトラブったUFJと同じ

ま、システムじゃなく人的な連携はうまくいってないな
772みずほ:信用回復難しく 法人へ影響拡大:02/04/06 10:39
「世界最大の資産」を持つ巨大銀行だけに影響も大きく、金融庁は業務改善
命令の発動を視野に入れ始めた。みずほグループが失った信用は大きく、
担当役員の責任問題や顧客離れなど、今後の経営にも影を落としそうだ。

関西の大手流通企業では、みずほコーポレート銀行の口座に取引先が入金し
ようとすると「その口座は存在しません」とのエラーメッセージが表示された。
別の企業では、取引のない業者から誤って入金されるトラブルも起きている。
773みずほのせいで:02/04/06 10:40
日本は世界の藁い者
ニッポン株式会社の株は暴落
774 :02/04/06 10:42
法人でも信用度のある企業は他の銀行へ流れ
他では相手にされないクソ企業ばかりになるのだろうか?
775 :02/04/06 10:42
来週、直らなかったら、資金流失が起こる
776 :02/04/06 10:42
やばいよ、やばいよ
金融混乱から恐慌だよ
777 :02/04/06 10:43
石原が、ここぞとばかりに公金を移動しそうだ
778 :02/04/06 10:43
284 名前:財務完了 :02/04/06 09:19
実は今回のような「偶然の出来」を好機として、金融危機宣言をし、
一気呵成にバンクホリデー=「預金封鎖」、資本課徴まで持って行く
ってのが昨年財務省で密かに練った計画だったんだろうが。

ところがそうなると恐らく時の首相のタマ(命)の保証が出来なくなる。
屁たれ小泉ではいざという時日和まくってものの役に立た無ぇえだろう
ってんでその折角の起死回生作がお蔵入りになった。豊葦原瑞穂の国は怪し國。
779 :02/04/06 10:43
>>769
珍しいな。株板住人の多くは場が立っていない時のほうが仕事がはかどると言うが(w
780みずほのせいで:02/04/06 10:45
俺の含み損が増大することは確定
それ以外のことは、正直もうどうでも・・・
781 :02/04/06 10:46
2002年4月。真の意味でITバブルがはじけた。
ここから日本経済は急速に回復に向かうことになる。
782 :02/04/06 10:46
ペイオフ対策で既に定期から普通預金へのシフトが終わってる。
預金の移動はきっかけ待ちだけだったからね。
783 :02/04/06 10:47

       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  クソ株、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
784出川:02/04/06 10:48

      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < やばいよ、やばいよ
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
785週明けに:02/04/06 10:53
今回の事態に対する小泉のピント外れ&クソ脳天気なコメントが出るに
1000ペイオフ
786小泉:02/04/06 10:54
>>785
たいへんだね〜。頑張って復旧してもらいたいね。
787MIDUHO銀広報:02/04/06 10:54
システムトラブルにより来週から一週間ほど預金の引き降ろしが
出来ませんのでご承知置きください。
なお預け入れの方は正常動作しております。
788 :02/04/06 10:57
●システム障害による口座振替の未処理件数は5日現在10.5万件=みずほHD◇ロイター
(02/04/05、ロイター)
●みずほ銀、新たに誤送金の発生も判明
(02/04/05、BizTech編集)
●みずほ銀、一刻も早くトラブル収拾し信頼度の高い業務を=福田官房長官◇ロイター
(02/04/05、ロイター)
●みずほ銀、約3万件の二重引き落としが判明
(02/04/05、BizTech編集)
●みずほホールディングス、ATM障害関連で釈明
(02/04/04、BizTech編集)
●900万円を誤って引き落とし--みずほATM障害
(02/04/04、BizTech編集)
●みずほ銀ATM障害、原因は接続用マシンに
(02/04/02、BizTech編集)
●みずほ銀行のATM障害が復旧、2日午前8時から正常に稼動◇ロイター
(02/04/02、ロイター)
●詳報:原因不明で終日大混乱--みずほ銀ATM障害
(02/04/01、BizTech編集)
●続報:みずほ銀ATMトラブル、テスト不十分で見切り発車か
(02/04/01、日経コンピュータ)
●みずほ銀行、初日朝からトラブル
(02/04/01、日経コンピュータ)
●みずほ銀、システム未統合のまま見切り発進へ
(02/03/28、)
●第一勧銀ATM障害の原因はプログラム・ミス
(02/03/26、BizTech編集)
●第一勧銀のATM振込障害、原因は特定できず
(02/03/25、BizTech編集)
●統合直前、みずほ再編に思わぬ難題
(02/02/27、日経ビジネス)
789こんなときこそ:02/04/06 10:58
Too Big To Fail を合言葉に
ホルダーはマターリ待ちましょう
最悪でも、逃げ場はあると思うよん
790.:02/04/06 10:59
もう倒産しましたか、まだですか
791 :02/04/06 10:59
煽って下げたところをねらってる奴が笑えるね
祭りはこれからだよ ククク
792 :02/04/06 10:59
みずほのオウンゴールで日本経済はユダヤ支配へ
株価暴落、恐慌が始まるぅぅうううううううううう!
793 :02/04/06 11:00
まだですか、いつですか
794 :02/04/06 11:00
トラブルは買いだよ。ばかちんこども。
795 :02/04/06 11:01
ひょっとしたらの思い絶ちがたく、朝昼晩と、一日三回記帳に行ってます。
0が増えていないかなー。
796 :02/04/06 11:01
月曜からまた外資の空売り祭りですか?
797腰振って逝ける?:02/04/06 11:01
これは、政府?に株を買い支えてもらわないとね。
えっと、なんだっけ、金融危機を起こさない様にするんだっけ、
やってもらおうじゃないの。

>>786
本当に言いそうなコメントだね。
798 :02/04/06 11:02
>786
ワラタ
799 :02/04/06 11:05
さすがに今回のトラブルだけは買えないでしょ・・
800.:02/04/06 11:07
たいへんだね〜。小泉とみずほ---はつぶれませんよ
801 :02/04/06 11:10
>>794
トラブルは買いという単細胞の糞発見(W

トラブルといっても種類によりけり
今回のトラブルは怠慢によるトラブル
よってストロングセール
事故の場合は買い
802 :02/04/06 11:11
みずほは1円で買い戻せるから
1株でいいから売っとけ!
803 :02/04/06 11:11
こういう相場は単細胞が勝つことに決まってるんだよ。ばかちんこ。
804 :02/04/06 11:12
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪     もうみずぽ
805???:02/04/06 11:13
>>801
???アフォ???
806 :02/04/06 11:14
>預金保険機構の中に特別勘定が設けられ、この勘定から地域や全国レベルで
金融システムの安定性を損なう場合には、公的資金が供与される。
システミック・リスクが有るかどうかの判断は、首相が委員長を務める金融危機委員会が行う。

これかな?適用できるかな
まあ、新年度の公的年金資金をフル動員してもらってもいいし
807 :02/04/06 11:15
システム屋が買収されていたとしたら?・・・終わりだね。。
808 :02/04/06 11:15
>>803
また釣れたな(W
809外資の空売り攻撃が始まる:02/04/06 11:18
混乱に乗じて一獲千金を狙っている投資家がいる。
彼らの究極の目標は日本を加えた金融市場の世界制覇である。
810 :02/04/06 11:19
売り売り瓜リリリ
811 :02/04/06 11:19
売りから入って、往復すればいいんですね
底はいくらですか?
812夜間も下がってる:02/04/06 11:19
もうダメだ
813 :02/04/06 11:20

アホルダーも必死なのだ(ワラワラ
814 :02/04/06 11:21
時間を追うごとに影響が拡大するかもしれないし、
新たなトラブルが判明するかもしれない。
事故ならば収束は早いと思うが。

今回はどうも>801のケースなのでは?
8153日で198000円:02/04/06 11:22
今度は20万円以下まで直ぐだな
816   :02/04/06 11:22
>>811
ずばり!18万!
817 :02/04/06 11:22
一時上昇したのは何故?
818 :02/04/06 11:24
でも過去の経験から言うと2chで大騒ぎになった時が
ちょうどピークになるんだなこれが。
819 :02/04/06 11:24
>>817
国(年金など)の仕手が買い上げたから。
820 :02/04/06 11:25
>>814
今回の事案はファンダメンタルな部分の設計ミス。
「来週までに」なんていうのは大本営発表だから。
当分収束しないよ。

ある種の収束はありえるか...
821雪印食品:02/04/06 11:25
トラブルは買いです!
822皆さん :02/04/06 11:25
ハイテクに資金移動しましょう
国外で生き延びられる企業しか選択肢はありませんよ
823 :02/04/06 11:28
なんで金曜の場中、あれだけのニュースが出てたのに下がらなかったんだ?
824 :02/04/06 11:30
賢い奴は今週とっくに売ってる。
末端のDQNが騒ぎ出ス頃には底打ち。樹海逝けやゴルァ!!  ま、ばーちゃるには関係ないか
825 :02/04/06 11:30
都市銀行、数が多すぎるからな〜
826出川:02/04/06 11:30

      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < やばいよ、やばいよ
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
827 :02/04/06 11:31
あさひに預金移しました
828:02/04/06 11:32
雪印食品と同様に人為的トラブルなんだよな。
よって倒産、金融恐慌
829 :02/04/06 11:32
これだけトラブル起こしてるみずほよりUFJのが
下げ幅が大きいのはなんで?
830 :02/04/06 11:32
みずほHD自滅で
大和HD、漁夫の利?
831UFJアホルダー:02/04/06 11:32
15マソになったら100枚買ってやるよ。
832本日10:30現在の情報:02/04/06 11:34
公共料金の自動引き落としなど、口座振り替えのトラブルが起きたみずほフィナンシャルグループでは6日、
みずほ銀行を中心に1日から5日まで約250万件に上った未処理分の引き落とし作業を急いだ。
今後、夜通しで処理を続けても、未処理が出なくなるには来週いっぱいかかる見通しだ。
同グループでは、約300万件に上った1日付の決済で作業が混乱し、一部の未処理が発生。
未処理データの確定に手間取った上、日付順に処理しなければならないことから連鎖的に処理待ちが膨らんだ。
ただこの余波で起きた誤送金については修正処理が終わったという。

だそうです 
833  :02/04/06 11:36
>>823
事の重大さに気づいてなかったからだよ。
来週は暴落、S安で何日も売れないだろうね。
夜間で売った人は利口。
834 :02/04/06 11:40
郵政民営化の具体案描けず 小泉改革看板グラリと落ちる
835地銀買っとけ:02/04/06 11:40
地銀のシステム統合、都銀より健闘・英誌が論評

 【ロンドン5日共同】5日発売の英誌エコノミスト最新号は、
みずほ銀行のシステム障害に絡め、福岡銀行(福岡市)と広島銀行(広島市)の
コンピューターシステムの共同化の成功事例を紹介。
「地銀は大手都銀より健闘している」と論評した。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020406CIII008606.html
836世界同時不況始まる:02/04/06 11:42
米国の失業率5.7%に悪化 雇用者数は増加
よ〜〜し、郵政省もそろそろ飽きたから、みずほ潰しちゃうぞ!
838fbfb:02/04/06 11:44
福岡銀行ストロングばい!
つーか、あすこは絶対つぶれないし、他2行が万が一
こけたらすげー残ゾヌ者めりっこだよ。
839  :02/04/06 11:51
小泉は落ちぶれた自民党から、自民党をぶっ壊すと言って
人気だけでたまたまなった総理
840 :02/04/06 11:52
ここの経営陣がまたできが悪い。
対応後手後手。
無責任。
雪印以下確定。
・・・といことが今回ようやく一般市民に定着しました。
841   :02/04/06 11:54
酒の席で、解散総選挙をちらつかせる
842大幅下方修正:02/04/06 11:56
三井住友銀、連結当期赤字4800億円に拡大
843 :02/04/06 11:56
で、雪印職品のように潰れるの?潰れても俺はいいや。
844昼前のニュース:02/04/06 11:57
本日ATMは正常稼動、休日返上で未処理分を処理中とのこと

これでチョト安心してると、逃げ遅れるんだよな
845 :02/04/06 11:59
潰れんよ。
Topは総入れ替えの可能性大だが。
つーか、それが目的か?
846 :02/04/06 12:00
小泉内閣支持40%、不支持44%と逆転 世論調査
国民に、いらないと思われている男
847矛ーディーズ:02/04/06 12:01
さてと・・・更なる格○げの検討に入るか・・・
848亜ホルダー倒産 ◆p3ltq22M :02/04/06 12:03
かなり織り込んでると思うんだけど
月曜日はやっぱ下がるんだろうなぁ。
849 :02/04/06 12:04
NHK昼のトップ
「苦情の電話が鳴りやまなく、電話が繋がりにくい」
「完全に復旧するには早くても来週一杯(みずほコメント)」
来週になったら「早くても再来週一杯」(以下ループ
もうダメと見た。
850  :02/04/06 12:05
企業の信用を揺るがすような事件は、売りだ!
突発的事故は,買いだ
851マスゴミ:02/04/06 12:05
大銀行の危機を煽るような報道は差し控え、サラーリと流します

一介の食品メーカー?そりゃヒステリックに叩きますよ
852  :02/04/06 12:05
東京三菱>>>UFJ>>>>>大和hd>>>>>>>>>>瑞穂hd
853みずほホルダー:02/04/06 12:06
>>848
だよな 寄りつきはストップ安かもね
854 :02/04/06 12:06
しかしイメージダウンは著しいね

内部の体制・体質を晒しちゃったようなもんだからな

あの大々的なCMはただのお笑いを誘うネタになってしまった
855  :02/04/06 12:06
何処の会社も、潰れる前は、ガタガタし出す
856みずほホルダー :02/04/06 12:07
あと半年ほど塩漬けにしておこう
857 :02/04/06 12:08
>>852
三井住友は逝っちゃったの?
858自ら墓穴を掘る:02/04/06 12:09
緊縮財政で財政が更に悪化し窮地に立たされる
859 :02/04/06 12:10
週明けの8日
カード決済集中日の10日
年金振り込みの15日
源泉徴収税納付の19日
給与振り込みの25日及び以降の引き落としラッシュ

これらをどうするつもりかな?みずほたんは。
860 :02/04/06 12:10
お、smbcアウトオブだった
861 :02/04/06 12:10
こーゆー時こそ甲斐だろ 
862 :02/04/06 12:10
もう一度、行名を変えるしかあるまい(w
863駆動ちゃん:02/04/06 12:11
口座維持手数料はとりますよ
864 :02/04/06 12:13
へたにデカクなった分、
処理も膨大になったな。
完全に裏目に出た。
865 :02/04/06 12:13
>>856
この流れだと半年後は、
 http://210.158.210.41:8001/users/mhfg/chart/weekly.html
866某社大規模システムSE:02/04/06 12:14
の立場から言わせて貰えば、これだけ大規模にトラブったシステムは、
1週間程度システム停止して復旧させるのが一番被害を最小に収める。

上層部の煮え切らない自己保身に重点をおいた判断が、2次災害を招き
事態を最悪の方向へ導くでしょう。
867まあ:02/04/06 12:14
土日がクッションに入っただけでもよかったのでわ
そうでなけりゃパニック売りだった鴨
868いよいよだ!:02/04/06 12:14
連休前に解散総選挙だ
4月半ばに大底になる
869 :02/04/06 12:15
25日は、個人の確定消費税振替納付日でーす。

10日は、振替ではなく資金需要ですが特例でない源泉納付日でーす。

ワラワラ
870 :02/04/06 12:15
秘書疑惑・渦中の田中元外相、説明拒否に国民からも総批判
871アホルダ :02/04/06 12:15
金曜の夜からパニクってますが何か?
872 :02/04/06 12:16
さっきから、必死な奴が一人いるな
873あー、質問!:02/04/06 12:17
こーユー場合、金利ってみずほが払ってくれるの?
みずほは不法利得じゃないの?
874 :02/04/06 12:17
粗鋼生産、韓国に敗れ新日本製鉄が2位に転落

875 :02/04/06 12:17
>>859
5月1に、国際救難信号発信!
876 :02/04/06 12:19
ププ >>872
877石油危機:02/04/06 12:19
中東情勢緊迫で原油急騰、世界経済のリスクに発展
878 :02/04/06 12:20
みずほの「誤送金」5千件、振替未処理は250万件
みずほに業務改善命令も…柳沢金融相が見解
879 :02/04/06 12:20
>>873
振込み先にとっては、バカにならない金額だよね
RC担当ベンダーに空売りの天誅きぼーん
880eje:02/04/06 12:21
日本国には名もない天才SEがイパーイ。
今回も彼の方々が頑張ってくれるでしょう。
と、信じちゃいますが不安もイパーイ。
月曜の寄りが正解だったかなー?
881 :02/04/06 12:21
☆みずほHD(8305)25☆来るか?金融鬼気宣言
882 :02/04/06 12:22
2月の景気先行指数66・7%、「相変わらず底を探る動き」
上向く兆しなし
883某SE:02/04/06 12:23
報道などで伝わるとおり、3月末時点でほとんどテスト未完了の状態での
ぶっつけ本番をやってしまったことによるトラブルなら、障害対応現場は
悲惨だな。SE・PGレベルは数週間家に帰っていないだろう。

激しい疲労の蓄積の中で、冷静な復旧を求めるのは厳しいだろう。
884  :02/04/06 12:24
【もう】みずほ銀行合併移行作業 その3【だめぽ】

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018025474/
885 :02/04/06 12:26
しかし今回のことは99%の行員は、なにも出来ない。
可哀想っちゃ可哀想だがね...
まあ相当なトラウマになるのは間違いないだろうな。
886  :02/04/06 12:28
4月6日 11:32
未処理の引き落とし急ぐ(共同通信社)
 公共料金の自動引き落としなど、口座振り替えのトラブルが起きた
みずほフィナンシャルグループでは6日、みずほ銀行を中心に
1日から5日まで、約250万件に上った未処理分の引き落とし
作業を急いだ。今後、夜通しで処理を続けても、未処理が
出なくなるには来週いっぱいかかる見通しだ。
887 :02/04/06 12:28
京都府知事選:
7日投開票 結果しだいで小泉政権の運営に大影響が出そうだ
888行員の外回り営業は:02/04/06 12:28
どの面さげて廻るのだろう。
889 :02/04/06 12:30
☆みずほHD(8305)25☆ おわった・・・さよなら・・みずほ
890 :02/04/06 12:30
みずほのアホどもは中央を見習え!
今じゃ中央の中の字もないぞ
いつも3にんそろってでてくるなよ
891 :02/04/06 12:32
みずほ:
信用回復難しく 法人へ影響拡大
みずほグループが失った信用は大きく
担当役員の責任問題や顧客離れなど、今後の経営にも影を落としそうだ
金融庁は業務改善命令の発動を視野に入れ始めた
892  :02/04/06 12:33
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?keyword=%82%DD%82%B8%82%D9&option=K&2ch=t

経済(money) 25.●●●みずほ 金返せ!●●● (6)(2002/04/06 07:25:25) 28.82
家庭(life) 7.みずほ銀行のトラブルで困った人(9)(2002/04/06 04:15:47) 26.48
プログラマー(pc) 1.【もう】みずほ銀行合併移行作業 その3【だめぽ】(522)(2002/04/06 01:51:14) 1185.68
金融(money) 9.★ みずほフィナンシャルグループについて Part4 ★(14)(2002/04/06 01:37:56) 31.15
ニュース議論(kaba) 137.【みずほ銀】石坂文人専務応援スレ【統合混乱】(3)(2002/04/05 23:38:38) 5.64
株式(money) 114.★みずほATM障害で上がる株・下がる株★(25)(2002/04/05 23:01:08) 44.77
UNIX(pc) 30.みずほ銀行失態の原因@UNIX板(6)(2002/04/05 22:08:10) 10.08
既婚女性(caramel) 73.みずほふぃなんしゃる(25)(2002/04/05 21:59:52) 41.60
プログラマー(pc) 36.【未処理250万件】みずほ銀行合併移行作業 その2(1001)(2002/04/05 21:09:18) 1573.80
ニュース速報+(news) 241.【経済】みずほ銀口座引落し遅れ500万件を超え 社長前田は知らん顔【トラブル連続】パート3 (1002)(2002/04/05 19:33:04) 1425.58
金融(money) 30.●■●■●■みずほはもうダメなのか?■●■●■●(15)(2002/04/05 13:56:00) 16.01
ニュース速報(choco) 368.みずほ、緊急対策本部設置 システム障害復旧せず (8)(2002/04/05 12:02:34) 7.88
893工員:02/04/06 12:34
他のニ行に責任をなすりつけて切り抜けますがなにか
894 :02/04/06 12:34
雪印食品の解散は30日
895 :02/04/06 12:34
>>889
おわりかよ!!
896UFJホルダー:02/04/06 12:35
トラブルの種の不治銀行をウチにください

ウチは内部も円滑にマターリしてますんで、不治さんもきっと溶け込んでくれると思います。
897 :02/04/06 12:35
日本企業経営において技術屋の立場を軽んじてきた罰なのだ。
生涯賃金、文系の方が高くなるなんてのは犯罪以外の何モノでもない。
898 :02/04/06 12:36
みずほ、処理遅れ200万件超
みずほ、二重引き落とし3万件
899 :02/04/06 12:38
真紀子氏、週刊誌報道を全面否定 
国民は疑惑が更に深まり、政治不信に陥る
900___:02/04/06 12:39
で、

 私 の ロ ー ン の デ ー タ は 消 え た の か ?
 消 え て い な い の か ? 

それだけはハッキリさせろ
901 :02/04/06 12:39

☆みずほHD(8305)25☆こんなシステムに誰がした
902 :02/04/06 12:40
米100俵精神で秘書制度を悪用し
国民の税金を横領
903 :02/04/06 12:41
おーい、1000とるぞー
904 :02/04/06 12:42
>>880 :eje :02/04/06 12:21
日本国には名もない天才SEがイパーイ。
今回も彼の方々が頑張ってくれるでしょう。


企業の最高レベルの機密をそうそう外部の人間に委ねられるとは思えん。
そこがこの問題を長引かせる要因でもあるはず。
905よーしパパ:02/04/06 12:43
株主総会で暴れちゃうぞー
906景気悪化深刻化:02/04/06 12:44
2月の実質消費支出、3.8%減・家計調査
907  :02/04/06 12:44
みずほ銀、システム未統合のまま見切り発進へ
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/biztech/rep15/177041
908 :02/04/06 12:46
まさか潰れないよね 山一みたいにさ
909 :02/04/06 12:46
☆みずほHD(8305)26☆実のない瑞穂に用はない
910 :02/04/06 12:46
>>907 これは裁判記録としては有効打だね。知っててやった。つまり
悪意の元の行為だから、損害賠償責任は十分に担保できる。
911 :02/04/06 12:47
>>910
???
912これは人災:02/04/06 12:48
http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/report/mizuho/

●システム障害による口座振替の未処理件数は5日現在10.5万件=みずほHD◇ロイター
(02/04/05、ロイター)
●みずほ銀、新たに誤送金の発生も判明
(02/04/05、BizTech編集)
●みずほ銀、約3万件の二重引き落としが判明
(02/04/05、BizTech編集)
●900万円を誤って引き落とし--みずほATM障害
(02/04/04、BizTech編集)
●みずほ銀ATM障害、原因は接続用マシンに
(02/04/02、BizTech編集)
●詳報:原因不明で終日大混乱--みずほ銀ATM障害
(02/04/01、BizTech編集)
●続報:みずほ銀ATMトラブル、テスト不十分で見切り発車か
(02/04/01、日経コンピュータ)
●みずほ銀行、初日朝からトラブル
(02/04/01、日経コンピュータ)
●みずほ銀、システム未統合のまま見切り発進へ
(02/03/28、)
913大失業時代:02/04/06 12:48
リストラ策更に広がりを見せる
914 :02/04/06 12:50
8日 週明け
10日 カード決済
15日 年金振り込み、源泉納付日
19日 源泉徴収税納付
25日 給与振り込み、個人の確定消費税振替納付日
25以降 連休の引き落としラッシュ

915自明の理:02/04/06 12:50
所詮SEなんぞ低学歴で社会常識や責任感が希薄な人間が多いだろ。
うちの会社でも100人以上の外部委託のSEが1フロア占拠して
シコシコやってるけど行儀も風貌も滅茶苦茶。
ヘンな格好の奴が社内をうろうろしてるのを見た役員が激怒して
首を切った例もあるぞ。まあ、そんな連中がいじくったシステムが
うまく動くことが奇跡だ。
916 :02/04/06 12:50
政府による不良債権処理一括処理策との陰謀説が
917 :02/04/06 12:51
今週末でスーパーSE集団のおかげで奇跡的に問題解決なんてことはないかな。
918  :02/04/06 12:52
第二デフレ対策、頓挫
919  :02/04/06 12:53
1週間の営業停止命令がでたら、売りますか?
920次スレタイトルでも考えよう:02/04/06 12:53

☆みずほHD(8305)25☆ 無謀なシステム統合で逝く

【もうだめぽ】みずほHD−ATM障害は不治の病か〜?
921夜間取引:02/04/06 12:53
下落率1位
922 :02/04/06 12:55
>>915
そういう発想ならおまえみたいのがSEになって完全に仕上げるしかないな。
できっこないだろうが。
923 これってSEの映画ができないかな?:02/04/06 12:55
巨大bkのサイバーテロに立ち向かうSE
924引退SE:02/04/06 12:55
>>915
一緒にしないで欲しいが、確かに最近のSEの質の低下は目を覆うばかりだ
だが、今回のは、仕様の前の段階。各BKの担当者が伝書鳩状態で、
いちいち各々の上にお伺いをたてに逝っているうちに、
時間切れ、見切り発車、あぼーん、と聞いているぞ
925 :02/04/06 12:55
〜<みずほHD>頼む!逝く前に俺の口座に振込みを〜
926 :02/04/06 12:57
銀行員は、
面子に一番こだわる人間だからな
駄目とわかっていても、
遅れさせることはできんかったのだろう
927>>922:02/04/06 12:58
以前の部署でSE使ってたんだよ。
ほんと自分でやる方がましだと思った場面もあったな。
928下方修正:02/04/06 12:58
シャープ、連結業績予想を下方修正
929 :02/04/06 12:58
つーか、SEのせいじゃないだろっ
予算カット工期短縮で手抜き工事を黙認するゼネコンと同じと思われ
930下方修正 :02/04/06 13:00
日本興亜損保、業績予想を下方修正
同社の赤字転落は戦後の混乱期を除き初めて
931 :02/04/06 13:00
※※※みづほ 何をやってもダメなものは駄目 ※※※
932 :02/04/06 13:01
来週までに回復しなければ、見切る!
933 :02/04/06 13:02
NHK BS みずほの臨時ニュース(プ
934  :02/04/06 13:02
無駄に高給もらってた連中が自分で手出しできないシステム障害によって
路頭に迷うことになるとは、笑いが止まらないね。
935ねーねー:02/04/06 13:03
コレで新スレたててイイ?
 ↓
☆みずほHD(8305)26☆こんなシステムに誰がした
936下方修正:02/04/06 13:03
NTTは4日、02年3月期の連結決算の業績予想を大幅に下方修正
グループ連結の特別損失は2兆950億円に達した
特別損失、当期赤字額とも銀行を除く日本の一般事業会社として過去最大
937減配:02/04/06 13:04
三井住友、普通株減配を検討
938 :02/04/06 13:05
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  < 株主にも責任とって貰いますよ
       /|.ヽ..__ ___/|    \_そんなの当然でっしゃろ
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
939 :02/04/06 13:05
〜肥え太ったブタが丸焼けに・・・みずほHD(8305)〜
940 :02/04/06 13:06
みずほ銀行 口座引き落とし250万件停滞
941 :02/04/06 13:06
スレタイ

みずほはカーショップへ業態変更  は?ローカルすぎるか
942 :02/04/06 13:07
みずほ☆みずほHD(8305)26☆巨大システムに立ち向かうSE達
943 :02/04/06 13:08
☆みずほHD(8305)26HD☆皆の願いも虚しく・・・
944 :02/04/06 13:08
ダメそうなの事前からわかってて
しょうがないからこの際今巷で流行の出来ちゃった婚みたいに、
事後対処が一番手っ取り早いしそれでやっちまえとしてみたんだろうか。
だとしたら出来ちゃった婚の奴らはここを責める権利はないかも(w
945楽して金儲け:02/04/06 13:08
みずほ売り、UFJ買い
946 :02/04/06 13:09

みずほ☆合併症で不治の病でいっかんの終わりへ☆
947 :02/04/06 13:09
ものには順序がございます。
948変な銀行だ:02/04/06 13:10
だめな銀行だ いかれてる
949 :02/04/06 13:11
このスレ、Part30まで行けるかな・・・?
950 :02/04/06 13:12
やはり、ここが生贄だね
ご愁傷様
951 :02/04/06 13:12
☆見切り発車 みずほHD(8305) 新スレの題が間に合いません!☆
952PROXY規制:02/04/06 13:12
テスト中
953 :02/04/06 13:12
☆みずほHD(8305)26HD☆小人さん、僕の預金を増やして!!
954 :02/04/06 13:13
新タイトル

☆みずほHD(8305)26☆もう苦しまないで…今度生まれてくるときは
955密かに:02/04/06 13:13
 ___________
〈 1001狙ってます。おながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((

956 :02/04/06 13:13

みずほ☆ 俺の預金は俺のものお前の預金も俺のもの ☆貧乏人鎮圧  
957アメリカ:02/04/06 13:13
米大統領経済諮問委員会ハバード委員長はロイター通信のインタビューに応じ
日本経済を再生させるためには
小泉内閣の言葉だけでなく実行が必要だ、との見方を示した
このなかで、日本経済の健全化には
デフレ問題や不良債権処理問題に一刻も早く取り組むことが
きわめて重要だと述べた 

958 :02/04/06 13:14
☆みずほHD(8305)26HD☆塩じい、ムカツク!!
959 :02/04/06 13:15
☆みずほHD(8305)26☆システムテスト公開中!
960新スレ:02/04/06 13:15
たてちゃいました
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018066464/l50

☆みずほHD(8305)26☆こんなシステムに誰がした
961 :02/04/06 13:16
☆みずほHD(8305)26☆みずほ号 樹海行き発射します
962 :02/04/06 13:16
☆みずほHD(8305)26☆誤入金1億円おながいします!
963 :02/04/06 13:16
みずほ☆振込遅滞 〜なぜー、なぜー♪☆
964 :02/04/06 13:17
もう新スレあがってますが・・・
なにか?
965 :02/04/06 13:17
そのスレダサいから捨てよう
966 :02/04/06 13:17
☆みずほHD(8305)26☆向こうみずほ
967私も:02/04/06 13:18
 ___________
〈 1001狙ってます。おながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
968 :02/04/06 13:18
>>951
☆見切り発車 みずほHD(8305) 新スレの題が間に合いません!☆

でいいよ
969 :02/04/06 13:19
☆みずほHD(8305)26☆ 〜合併症は死に至る病〜
970 :02/04/06 13:20

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
971 :02/04/06 13:21
☆みずほHD(8305)26決済銀行、国民から決済される
972 :02/04/06 13:21
   _____
 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\<   そろそろ 1000 か
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \__________

973 :02/04/06 13:22
   |  |
   |  |
   |  |_∧  まだかっ!
   |  |д゚)
   |  | ∪
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
974 :02/04/06 13:22
おらおらおらおらおら 1000
975 :02/04/06 13:22
    _____________
  /
  |  そろそろ1000ゲットの時間だ
  \_____________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―∧∧―――  /
   `ー┬‐''  (   )     <  長年の経験ってやつですか
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜   
976 :02/04/06 13:23
975
977  :02/04/06 13:23
○機長、御巣鷹山が見えます○ ☆みずほHD(8305)25☆

でたてるよ。
978 :02/04/06 13:23
システム障害☆みずほHD(8305)26☆ 合併症は死に至る病
979ズササササー:02/04/06 13:23
2げつと
980 :02/04/06 13:23
 ___________
〈 1000ください。おながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
981 :02/04/06 13:23
☆あそこはうちとは別モンです。みずほアセット銀行(8404)☆
982 :02/04/06 13:24
【トラブル】☆みずほHD(8305)26☆ ご祝儀ってことで許して
9831000:02/04/06 13:24

|__∧
|∀・)コソーリ
|⊂
|
984 :02/04/06 13:24
1000とった事無いっす
985 :02/04/06 13:25
おいおいおいおいおおおおろろろあおろあっれれれろおっらおろろろあ
9861000!!:02/04/06 13:25
げつと!!
9871000:02/04/06 13:25
1000か?
9881000:02/04/06 13:26
くそー
9891000げと:02/04/06 13:26
zusa-
990 :02/04/06 13:26
早く間埋めろや、ゴルァー!
9911000:02/04/06 13:26
今度こそ
992 :02/04/06 13:26
おわららおろあろおろあおろあ1000000000000000
993 :02/04/06 13:27
回復力、なお疑問符 日銀短観、景気底打ち感なく
不安残す内需・雇用
994 :02/04/06 13:27
1000
9951001:02/04/06 13:27
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) )) ドンドコ ドンドコ!!
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
9961000げと:02/04/06 13:27
ずさー
997ほへほへ ◆9qoWuqvA :02/04/06 13:27
1000

 ___________
〈 大和銀をおながいします。
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
998 :02/04/06 13:27
1000ぐらいー!!!
9991000:02/04/06 13:27
いただき!!
1000  :02/04/06 13:27
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。