オリコ(8585)どうよ?PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリコ
前スレは1000取合戦であえなく撃沈。
part2です。

前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1005119793/l50
2 :02/03/28 02:39
2ゲト

>1
おつかれ
3 :02/03/28 02:50
29日までらしいYO
4オリコ:02/03/28 04:32
>3
せっかくスレ作ったのに
オリコは29日までの命ですか?

ああっ、皆さんさようなら・・・。
5はげ:02/03/28 23:54
あげ〜
6わぉ:02/03/28 23:55
29日ってゆうたら明日で終わりってこと??
7じゃあ:02/03/29 00:00
>>3
みずほも一緒に逝くの?
8 :02/03/29 04:42
他ところは再建策や支援策の話しがちょろちょろ出ているのに
ここは相変らず発表無しか。

早いとこ出すものだしてさっぱりさせて欲しいよ。

#ヤフ板のオリコクラブはキモかったが、最近の下手な売り煽りも
鬱陶しい。最近では鬱陶しさを通り越して、痛々しさを感じる。
9アホルダー:02/03/29 06:51
オリコさん、とにかく生きててほしい。
10 アホルダーEX:02/03/29 08:37
オリコは不滅です。
我ら株主の屍を乗り越えて、生き残って行くでしょう。
11下方修正:02/03/29 16:24
キターーーーー!!
1211:02/03/29 16:36
無視された・・・あほるだどもは遊びに行ってしまったのか?
13:02/03/29 16:39
出ましたね!
予想通りの結果だが・・・
果たしてどうなるか!?
14 :02/03/29 16:41
オリコ、2002年3月期連結決算見通し=当期損失は160億円、赤字に修正
15これで:02/03/29 16:45
月曜日は暴騰間違いなしか??
16ヤッター:02/03/29 16:52
今日買ってよかった!!
17 :02/03/29 16:54
ありえない
18減資爆弾投下!!:02/03/29 17:16
販大手のオリエントコーポレーションは29日、第一勧銀に対し優先株2000億円の引き受けを要請したと発表した。
そのほか519億円の減資、グループ4社の清算なども決定した。
2002 年3月期の業績予想も、結純損益が160億円の赤字(従来は325億円の黒字)に修正した。

同社は午後5時から東京証券取引所で、減資や第一勧業銀行に要請した金融支援を含めた
再建計画である「新3カ年計画」を発表する。
オリコの株価終値は前日比1円(0.83%)高の121円。
19:02/03/29 17:22
悪材料は、オリコみ済み
20 :02/03/29 17:41
よーするに、月曜日、大暴落だよな。
21 :02/03/29 18:11
http://www.tktoushi.com/happyou/8/58/231d0300.pdf

Y 減資について
1 .減資の目的
   減資益で欠損金を一掃するものであります。
2 .減資の要領
   @ 減少すべき資本の額(概算)
   資本の額749 億円を519 億円減少して230 億円といたします。
A 資本減少の方法
   発行済株式数の変更を行わず、資本の額のみを減少する方法によります。
B 減資の日程(予定)
   平成14 年6 月開催予定の定時株主総会に付議いたします。
   ※ 減資すべき資本の額につきましては、平成14 年3 月31 日の欠損を
    一掃する額といたします。
22 :02/03/29 18:13
7割減資か
23株主:02/03/29 18:34
減資のかわりに乙葉を要求いたします。
24 :02/03/29 18:35
ヽ(#`Д´)<マヂですかっ!
25ネオまろ茶:02/03/29 18:38
ナモナモ・・・・
26 :02/03/29 18:40
未来かたるさん、ありがとう!!
逆張りで大儲けです。 感謝、感激!!
顧客になればよかったかな、もちろん逆張りで。
27 :02/03/29 18:41
未来かたるさん、今日のティック回数は何回ですかぁ?
28 :02/03/29 18:50
かたる あんな曲りや見たことない(w
29:02/03/29 18:54
月曜はどれだけあげてくるのかな??
倒産はなくなったってことだし200円も見えてきたかな
30 正直なところ:02/03/29 18:56
仙人になってます。好きにしれって感じ。
31名無しさん:02/03/29 18:59
CSK・セガ・ソフトバンク・銀行株(みずほ等)...。
客の屍を乗り越えてメシを食っている気概が感じられて面白いよ、かたるさんは。
自分の考えに固執すると市場の流れ・潮目に鈍感になり大損をするという典型。

かたる説の「自分が納得して買った株が下がれば安く買えるからもっと買うべき」という
セオリーは金が無尽蔵にある人なら「勝利の方程式」なんでしょうけれど。
減資の場合はなんて説明するのだろう?
一勧の支援を受けて身軽になるから好材料、千載一遇の買い場と言うのかな?
32:02/03/29 19:06
>>31
今回の発表は好材料じゃないの??
私は迷わず買いにいきますYO
まぢで
倒産の可能性はなくなったしあの営業利益は、
魅力的だと思いますがね
33 :02/03/29 19:29
減資と2000億円の優先株で本当に欠損を一掃できるのか?
34 :02/03/29 19:51
100円割ったら90円ぐらいまで売り込まれると考えたほうが良いよ
35 :02/03/29 19:53
お前らダイエーで何を学んだんだ?
月曜はストップ安で決まりだろよ。
火曜日は買いだ
36:02/03/29 20:00
>>35
もうすでにNHKの報道で折り込まれています
ダイエーとは状況が違うのがわからないのか??
37 35:02/03/29 20:03
>>36

お前ホントに馬鹿だな。
70%減資も報道されてたか?
ダイエーと一緒だよ。その後に99%減資もあるんじゃないか
38 :02/03/29 20:24
各 位
平成14 年3 月8 日
株式会社オリエントコーポレーション
マスコミ報道についての社長コメント
本日、報道されたような事実はありません。


さらし上げ
3936:02/03/29 20:39
>>37
ダイエーとは、収益力からして違うしダイエーはいきなり
減資の発表があったでしょ?
営業利益3000億以上はなかなかないよ
減資でも株主は何も変わらないしね
40 :02/03/29 21:08
つーかオリコHPの業績の見通し何よ!!

矢印だけ?

全然根拠が見えん

希望的観測っつーやつやなぁ

けっきょくあせりまくって、バタバタしたまま出してきたんやろうね

たぶん今頃支店長集めて状況説明をしてるころやないか?
41 :02/03/29 21:32
過去もなんどもかましてるようだが
今回はもはや逝ってよし

NICOSも逝ってよし
42ひっそりと:02/03/29 21:53
逝ってほすい・・・
43:02/03/29 22:03
みずほも逝ってよし
44うひゃうひゃ:02/03/29 22:10
月曜日はデイトレに限るなぁ
今日のシントムは美味しかったしね
ワクワク^^
45:02/03/29 22:14
シントムみたいに3割4割は取れないだろなぁ〜
オリコで1割程度取れたらいい方かな
46これで:02/03/29 22:16
当面の天井は、121円ってことになるだろうな〜
47一般論:02/03/29 22:25
長期的にはこの発表は好材料だが、超短期的にみればマイナスだろう
48教えて:02/03/30 00:39
これで不良債権は全部なくなったの??
49 アホルダーEX:02/03/30 02:03
オリコのHPでは「第一勧銀から「前向きに検討する」
と回答をもらってる」とあるけど、第一勧銀から
正式なコメントは?

ホントに第一勧銀は再建案を受け入れるのか?普通株の
増資はないのか?不良債権はホントに一掃したのか?

オリコからの報道がホントなら、株主にとっては理想的な
再建案だと思うが、オリコは株主を散々裏切ってきた
から、いまいち信用ならない。

50 :02/03/30 02:09
みずほのため、いや日本のためにつぶすべき
51 :02/03/30 02:28
2兆円のなんだっけ?
52 アホルダーEX:02/03/30 03:23
優先株の内容もはっきりしてないんだった。
どうなる事やら。
53 :02/03/30 14:28
2段階で80円台だな。
54逝ってよし:02/03/31 10:34
( ´,_ゝ`)プッ
55 :02/03/31 10:49
DKBには次々と生贄を捧げてるからそろそろオリコも固まるかもな
56;「:02/03/31 11:43
結局NHKの報道は本当だったのかよ
否定するなよ。。。
嘘つき社長
57:02/03/31 14:10
債権放棄とか減資でほとんどの場合が低迷しているなぁ
オリコもそうなるだろうね
121円が天井になるとは・・・トホホ
58 :02/03/31 14:13
低迷、で済めばいいけど。
59:02/03/31 14:26
どう見ても減資のインパクトはデカイ。
しかし、アプラス、ダイエーとは違うのでまだマシと思う。
アプラスは持ち株が減るらしいし、ダイエーは本業も大したことはない。
60 :02/03/31 16:16
オリコは雪印並に嘘つきです。
これからまだまだ出てきそう
61  :02/03/31 16:41
今回の発表で示された資料を見る限り
これ以上、不良債権になる可能性の有るところは
ほとんどないのだけどねー。

すでに狼少年状態ですから・・。
62 アホルダーEX:02/03/31 17:57
雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち 夜に働き 昼にはPCに向かい
いつも市場を見守っている
一日に玄米四合と 味噌と少しの野菜を食べ あらゆる金を
自分の財布に入れずに 証券会社に送金し そしてまた買う

田舎の街のビルの蔭の 小さなアパートの部屋に居て
ヤフーに買い煽りがあれば そんなに上がるわけは無いといい
2chに売り煽りがあれば 逝って良しとカキコを行う
時にアボーンが噂されれれば 行って怖がらなくてもいいといい
厨房同士のけんかがあれば 春廚の季節ですね、という

暴落のときには涙をながし 会社から発表がないときにはオロオロ歩き
みんなにアホルダ−と呼ばれ、誉められもせず、苦にもされず
そういう凍死家に 私はなりたい
63 :02/03/31 20:54
久しぶりにCMを見た
乙葉が出演
64:02/03/31 20:56
潰れるっしょ。
65 :02/03/31 21:27
>62
あなた、パロディーで飯食えるよ!!  チョット誉めすぎ?
66 :02/03/31 21:29
>>61
土地の評価損なんて数千億あると思われよ
ちょっと前に話にでてたよ
来期、減損会計やれば数千億の赤字でしょう
67  :02/03/31 22:00
Xデーまでの時間稼ぎでしょう。
68:02/03/31 22:09
これで1年は倒産なくなったかな?
69@@:02/03/31 23:20
なぜヤフーでは明日上がるって言う奴がいっぱいいるの??
なんかの宗教でもとりつかれてるみたい(笑)
70__:02/03/31 23:26
97円で買い注文出してるけど買えるかな?
私の買値(113円)よりは、高くで買いたくないしなぁ〜
でも買値より下がれば買い増しかな

71 :02/04/01 00:58
>>69
俺もそう思った。不思議でしょうがないんだよ。
上がる事は絶対にないと思うぞ。
72 :02/04/01 01:17
そこが、株なのです。
73 :02/04/01 01:48
別にこの株でポジション持ってるわけじゃねえからどうでもいいんだけど、
ヤフーの掲示板はすげえな、アレ。
あいつら人間か?
74    :02/04/01 02:12
あそこは駆け込み寺だから自ずと沿った内容になる。
自然の摂理です。
そして散々煽って自分は売り抜けるって魂胆でしょ。
75 :02/04/01 03:06
潰せないよ。
76欠損金一掃:02/04/01 03:26
寄りつきにさがったらチャンスだ。
77オリコ:02/04/01 09:17
はっ、まだオリコは生きての!?
78 :02/04/01 09:33
減資を好感して大幅高。
銀行自身も減資すればいいのに…
79:02/04/01 09:44
>>78
減資は中立だと思うと、リストラや経費削減とか打ち出してる
のが好感されたんだと思う
それと、ちょっと安かったしね
80きたー(^−^):02/04/01 10:04
格上げらしいよ
外資系バーグがオリコを新規に買い推奨を発表しました。
81 :02/04/01 10:06
UBSW?
8271:02/04/01 11:43
減資発表で、オリコが上がるとは。そんな事もあるのか。外してしまった。
83_:02/04/01 11:56
今日上がったってことは、もう120円割ることはないとみていいのかな??
84:02/04/01 12:44
チョット上がったぐらいでヤフーの板で騒いでる(W
単純な奴らだ
85 :02/04/01 12:46
CM 唐沢もいいけど巨乳アイドルもっとつかえ!サトエリきぼーん。
86:02/04/01 22:42
もう悪材料はないだろうね〜
もう一回騙されてみよう
今度裏切ったら絶対買わない
ってゆうても買っちゃうんだろうなぁ
なぜかこの株から離れられない(w
ここでも「みずほ」の内部争い
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu0402.html

「もっとも、こうした“不良資産”の整理に着手するということは、含み損を
一気に表面化してしまうことになるのです。オリコの場合、仮にすべての不良
資産を整理したならば、4000億円程度の債務超過に陥ってしまうだろう、
というのが関係者の一致した見方なのです」(取引銀行役員)

 そこでメーンバンクを中心とする取引銀行各行からの“金融支援”の登場
となるわけだが、



「もっとも、こうした“不良資産”の整理に着手するということは、含み損を
一気に表面化してしまうことになるのです。オリコの場合、仮にすべての不良
資産を整理したならば、4000億円程度の債務超過に陥ってしまうだろう、
というのが関係者の一致した見方なのです」(取引銀行役員)

こういう書き方にコロッとだまされるんだよねぇサラリーマンは。
自営業の人間はだまされないと思うけど。

ローンを抱えているサラリーマン、ある日突然財務を時価で
評価してすべての借金を弁済しろ、と言われたら数千万の債務超過
になるだろう。殆どの自営もそうだろう。
トヨタあたりを除くと殆どの上場企業は債務超過になる。しかし
銀行は金利を払ってくれている間は借金は借りてくれるほどいいんだよ。
いや金利を確実に払ってくれるほど業績の良い企業なら永遠に返して
くれないほうがいいんだよ。
程度の低いジャーナリストにダマされないようにご注意。
中途半端というけど、他にいい方法があるのかい。この手のジャーナリスト
は中途半端と書いて置きながら、どうしたら良いかと答えを書かない、悪質
な煽りと同じ事。

そりゃ時価評価してしまえば2500億以上の債務超過があると思われる。
4000億とも言うが、このあたりは地価や株価でかわるだろう。DKBの
迂回融資の案件も多い。DKBから見れば金を生むブタである。
ただしオリコは営業収益3000億、経常500億だから、2,3年で均衡する
予定だった。DKBもそのつもりであったが、しかし大京からみで処理が
必要になった。DKBはしぶるが、みずほ他行も合併前にDKBに迂回融資の
責任をとらせたい。そんなところ。
債務超過とか優先株とか言うが、過去銀行は2兆以上の借金に対して毎年
1000億近い金利を長い間とっていたことを忘れてはいけない。だから、
債務超過といっても2,3年金利減免するのとかわらない。
例えて言えば、収入が良いがローンが3年ほど残っているサラリーマンだ。
順調に行けば3年でローンも終わる。しかし転勤で今ある家を売って
引っ越ししなければならない。今売ると売価より相当ソンすることになる。
そこで実家に泣きついて、ソンの部分を借りてとりあえず埋める。
借金はどうせそのうち月割りで返すことにするか。
90 :02/04/02 21:52
債権放棄は道義上何度も使えない。優先株で問題ないと思う。時間を稼げれば、
あとは本業でどれだけ利益を稼げるかでしょう。
91 :02/04/05 16:24
オリコ引き落としできてるのか?
92__:02/04/05 17:20
値動きなくなった
いいのやら悪いのやら。。。
93 アホルダーEX:02/04/06 02:00
また買ってしまった

もう、夏のボーナスまでこのままでいいよ
そのとき上がってなければまた買う
94 :02/04/06 05:48
オリコホルダーはオリコうさんだよ!
95bobo:02/04/06 06:43
2002年4月 124 131 119
2002年3月 134 153 112
2002年2月 129 137 123
2002年1月 131 144 123
2001年12月 158 162 118
2001年11月 135 172 113
2001年10月 147 155 124
2001年9月 173 180 132
2001年8月 180 222 169
2001年7月 230 232 160
2001年6月 242 250 206
2001年5月 278 293 207
2001年4月 226 276 219
2001年3月 136 258 121
2001年2月 145 147 132
2001年1月 140 175 120
96新入社員:02/04/07 15:51
社長も会長も中々いい人だったよ。
97出川:02/04/07 15:55
やばいよ、やばいよ
98-:02/04/07 15:59
経営のうまい悪い人がいいよ。
99_:02/04/07 16:26
>>96
いい人でも経営がうまいとは限らない
むしろ厳しい方がいいと思うが。。。
100 :02/04/08 00:52
100get
ここは国策です。
101QUICKリサーチ:02/04/08 10:26
●不良債権の最終処理に備え
バブル期に膨らんだ事業金融の不良債権処理を進め、00年3月期、01年3月期に巨額損失を計上。
02年3月期も金融子会社、不動産子会社の整理損や関連会社の貸し倒れ費用を計上し、3期連続
で赤字決算となるもよう。
また、02年3月期損失を含め繰り越し損失を一掃するために500億円を超える減資(株式数は減少
しない)を実施する予定。
残る投資不動産の減損処理に備え、メインバンクのみずほコーポレート銀行に2000億円の優先株
の引き受けを要請。不動産の減損額は1200億円程度になるものと見られるが、これは個人対象の
クレジット事業の利益約2年分で処理できる額。資本調達にほぼ目処がついたことで、導入が
予想される有形固定資産の減損会計への備えは大きく前進。
●不良債権処理で連続赤字
バブル期に積みあがった事業貸付金残高は、ピーク時に1兆6147億円に達した。その後の不良
債権化で毎期500億〜800億円程度の処理を余儀なくされてきたため、個人部門の高い収益力も
相当分相殺され、利益を大きく圧迫した。同事業から撤退し、99、00年度に不良債権の処理を断行、
01年度には金融、不動産会社を整理。この処理で単独の当期純損益は01年度まで3期連続して赤字
となったもよう。株主資本は大幅に減少しており財務は脆弱だが、一連の処理で不透明な部分は
ほとんどなくなった。残る事業融資の担保として取得した投資不動産の減損処理・活用が課題。
102 アホルダーEX:02/04/09 10:08
蓋が重い・・・

こう言う物言いは好きではないけど、この出来高でこの
蓋の大きさは、意図的なものを感じる・・・・・
なんて言ってみたくなる今日この頃

まあ、下げないだけマシです、ホント

そろそろ家に帰るか
103アステカ:02/04/09 10:13
オリコより4797日本LCAはどうよ?
ベンチャーリンクの株式を362万株保有している上、
東証2部の上場が承認され上昇トレンドへ
浮動株が極端に少なく暴騰もあるでよ

104__:02/04/09 19:54
日本信販材料出たぞ!
もう、こことは格が違うがな(w
105         :02/04/10 13:47
オリコ ピーーーンチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
106オリコ:02/04/10 15:05
120(-1)
ピンチって言うには程遠いような
107 :02/04/10 15:23
いつ上がるんだか。
108 :02/04/10 15:25
今の水準でも充分評価されてると思うが…
109 :02/04/10 15:28
みずほがやる気を見せる為にパフォーマンスで
オリコ切るという選択肢は無いかね?

インパクトあるんじゃない?
110__:02/04/10 16:27
みずほは、オリコにかまってる場合じゃないんじゃない??
疫病神みたいなもんだし(w
111ぎゃはは:02/04/10 16:49
それにしても未来かたるは、下手クソだな(w
あいつが24万で全力で買ったSBIは、どうしたのだろう??
オリコも250円ぐらいからずっといいように言っていたが・・・
112オリコ:02/04/12 15:05
129(-1)
上がりはしないが、下げも少ない
113S&Pが思わぬ支援:02/04/14 13:10
土日に何か出るかと思ったら意外に大ネタでした。


オリコの劣後受益権担保ABS相次いで格上げ
―S&Pは一気に5段階

http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s= APLdxfCNQg0mDioNS


8585 東京1部 (株)オリエントコーポレーション
4/12 119 -1

114これね!:02/04/14 13:15
115 アホルダーEX:02/04/14 16:42
何度この手の格付に踊らされてきた事か、
ムディーズの長期債格付けが格上げなら、かなり期待が
持てるのだが。

流れがこっちに来ないうちは何が出てもダメだろうね。
俺は、この会社の収益性を買ってるから、株価が低い間は
拾わせてもらよ。

とりあえず夏のボーナスまでは今の株価を希望。
116レイブ:02/04/14 17:20
みんなが踊ればあがる。
117__:02/04/14 17:34
118 :02/04/14 17:42
オメコ買い気配!
119オリコ:02/04/16 01:24
このところ、1円刻みで下がってる。

真綿で首を絞められるよう・・・・。
120オリコは:02/04/16 01:36
ジワジワ下がってる
なかなかいい下げだ
121 アホルダーEX:02/04/16 12:44
今日もバーコードだねぇ〜。
122あっちょんぷりけー:02/04/16 16:13
ここで空売り推奨しとるぞ
http://8548.teacup.com/yoshitest/bbs
123_:02/04/16 16:26
>>122
とゆうことは買いだな
124mu:02/04/17 11:30
とりあえず毎年恒例となってしまった
「オリコ3月危機」を今年もなんとか乗り切ったな・・・。

で、なぜにリストラしない?
不採算の店舗や人員がいるだろ?
できるとこからやっていくべきなのに
それをしようとする様子が見えない。

みずほはもうガタガタだぞ。
決算すらできないとこが銀行なんてオコガマシイ。
125_:02/04/17 11:31
そんな危ない株もってたら胃が痛むYO
126 :02/04/17 12:48
>>124

ビッグウエーブ50(藁)によると平成17年までに
経費122億円削減とある。

内訳は
人件費549億→450億
物件費617億→540億
電算費146億→200億

これが本当に達成されるかどうかは判らないが、
問題点が不良債権にあり、本業は比較的好調である事
を考えると、これ以上のリストラは考えものだと思うよ。
本業の収益力まで落としかねないのでは?

とりあえず、使えないうえに給料ばかり高いオヤジ連中
をさっさと首にして欲しい。
127126:02/04/17 12:54
あと、オリコをこんな状態に陥れた連中
の責任追及をぜひやって欲しいな。

張本人たちは、高い退職金もらって
のうのうと生活してるんじゃないのか?
128 アホルダーEX:02/04/17 17:09
みずほがあれではねー

オレはこの株にかけてるけど、これから新たに買いに入る
投資家の心理で考えれば、普通は怖くて買えないよな。



129_:02/04/17 17:23
オリコは、もう終わった
こんな株に投資するよりもっと他の銘柄があるじゃない??
効率が悪いよー
オリコと一緒で株主もよう似たものだ(w
130元ホルダー:02/04/18 18:39
もし、オリコの経営陣が吉野家だったら
狂牛病で業績が落ちていることは絶対隠していただろうな

今回の下降修正も決算直前で赤字発表だったからな
こんな企業に投資していた俺が馬鹿だった

株主だって言ってメールを送っても返ってこないし
どうなってるんだ(怒)

現ホルダーの方頑張って下さい
131 :02/04/18 18:55
数字だけ見てれば安いと思うが、
債権放棄のときの舐めたアナウンスを見せられては、何も信じたくない
132 アホルダーEX:02/04/19 14:15
ニコスにつれ高??・・・と思ったら、上げ幅接近してる。

ペイオフ実質延期のせいかな?

なにはともあれ、これで週末はほびえなくて済みそう。
133 アホルダーEX:02/04/19 14:20
減損会計延期の間違いでした。浮かれ気味。
134乙葉:02/04/19 14:24
フフフフフ わたしもかうわ(はあと
135桜庭:02/04/19 14:30
こんどの試合がんばります。
136 :02/04/19 14:35
1400マン株の信用買い残のみなさま利益確定はまだしないように。
137オリコ:02/04/19 15:06
123(-7)
138オリコは:02/04/19 15:32
>>137
プラスだろ
139オリコ:02/04/19 17:27
スマソ
140アホルダー:02/04/22 20:01
日本信販においてきぼり食って、とても悲しいです。
141 :02/04/24 21:36
もう、夏のボーナスまでこのままでいいよ
そのとき上がってなければまた買う
142 :02/04/24 22:35
信用買い残りがぁぁぁぁぁ!
これさえなければ、亜s;ldkfじゃ;lsdkjふぁ
143 :02/04/24 22:37
暴○近いんだろ
144:02/04/24 22:38
>>141
さてはアホルダーEXだな
くっくっく
145@@:02/04/24 22:42
>>140
日本信販と比較するのはやめたほうがいいYO
格が違いすぎる。。。
もうすぐ、日本信販はオリコの倍の株価になる日が来るよ
146_:02/04/24 22:44
みずほに見捨てられたんじゃないの?
147 :02/04/24 22:53
>>146
みずほあってのオリコだから。
みずほが磐石なら余裕の支援で今ごろニコスに連動上げ中だろう。
148 :02/04/24 23:00
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7442.o&d=t
中山福(株) (大阪2部 : 7442) は、320円配当15円 利回り 4.69%で有利子負債もほとんどありません。
株価も非常に安定しており、資産株として注目されます。
是非、皆様も、ご注目ください。
これは、買い煽りではなく、事実として申し上げているものです。          






  



149 アホルダーEX:02/04/25 07:10
>>144

別人
150 :02/04/28 17:58
age
151_:02/04/28 18:00
116円〜126円ぐらいのボックス相場か?
152 :02/04/29 22:28
オリコはいつ悪材料が出てくるかと思うと買えないよ。
153:::02/04/29 22:46
爆発なんかもうしない
1株主資本56円ぐらいだけど、前期赤字だから
40円ぐらいになるんじゃない?

PBR3倍ぐらいか?
決して割安とは言えないな

154 :02/04/29 22:47
原始はいつ
155 :02/04/29 22:49
借金がなければ、いい会社なんだけどねー。
156_:02/04/29 23:13
減資確定日はいつだ?
157 :02/05/05 09:47
保守age
158ブスが問題点:02/05/05 09:52
ブスでなければ、いい妻なんだけどねー。
159売り方:02/05/05 23:28
早く潰れろ
160  :02/05/06 17:43
オリコのホルダーさんへ質問
なぜ、日本信販じゃなくここを買ったのですか?
161 :02/05/06 17:48
債務超過age
162 :02/05/07 22:49
債務超過age
163 :02/05/07 22:51
なんでこんなボロ株相手にするわけ?
1640株ホルダー:02/05/07 23:01
明日も下げ
165   :02/05/07 23:02
ここってボロ株なの?
わはははは
166@@:02/05/08 11:24
今日も上がらずかな
ここのホルダーは資金を有効に使うことを知らないのか!?
上がりそうなところに資金を移動することは考えたことないのかね!?
167 :02/05/08 11:28
OMCに続いて日信販も上がってきたからここは次かな。
168 :02/05/08 11:31
( ´,_ゝ`)プッ
169もうダメポ:02/05/08 23:47
オリコはこのままずるずるでしょう。
年内にあがることは無いと思われ。
170 :02/05/08 23:48
倒産
171   :02/05/09 00:27
>>167
それはあんたの願望だろ?
( ´,_ゝ`)プッ
172ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/09 22:15
>>168-171
そう思うならガンガン売ってくれ。
こちとら損切るタイミング逃してからは、もうないものとして放ってあるし。

つか買い残が多すぎて困ってるんだYO!
つぶれると思ってるんならいくらでも売り浴びせられるだろ。
173 :02/05/09 22:49
買い残が多いのに、この株価なの?
174    :02/05/09 22:51
ホルダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
175  :02/05/09 23:04
100円割れ間近
176 :02/05/10 12:02
50円まで下がるよ
177元ホルダー:02/05/10 12:04
ここのスレにホルダーあんまりいなくなったね
178  ::02/05/10 23:53
上場来安値更新ではもう株価を見るのも嫌って心境だろうね。
この間126円くらいになった時に売ればよかったのに・・・・。
179 :02/05/10 23:54

    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 買い厨房 早く損切って楽になれ ぷっ
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
180    :02/05/10 23:56
100に近づいている・・・・・なにかあるの?
181 :02/05/10 23:56
信用買いのピークは5月末
100円割れ必死
182 :02/05/10 23:58

    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 買い厨房 こんな糞株買ってるのか?センス無し ぷっ
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
183SB、みずほ、住倉の株板三羽烏:02/05/11 00:01
よく上がってるが、俺たちの仲間に入りたいのかい?
184 :02/05/11 00:01
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < お通夜ですか ぷっ
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
185    :02/05/11 20:41
ホルダー出て来い!ゴラァ!
186ホルダーA ◆EqH0GsoE :02/05/11 23:15
呼んだ?
187    :02/05/11 23:17
気分はどうよ?
188 :02/05/11 23:19
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 毎日上場来安値更新で生き地獄 ぷっ
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
189 :02/05/11 23:19
オリコホルダーはおりこうさん。............か?
190ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/11 23:29
うーん、前も言ったけどそんなに大した額持ってるわけじゃないし、
生き地獄ではないな。当たればラッキーの宝くじ的感覚かな。

個人的にはつぶれることはないと思っているので放置してある。
つぶれたらそこそこ痛いけど、いい勉強したと思って諦めるよ。
191ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/11 23:31
つか、100円割れるとマジで思ってるなら
煽ってばかりいないで空売ってYO!
192  :02/05/11 23:32
>>190
ここからまだ下がればナンピンする勇気ある?
193ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/11 23:35
>>192

ナンピンはしないよ。
勇気がないというより、元々自分の投資方法にナンピン買いというものはないからね。
194  :02/05/11 23:53
>>191
オリコみたいな長期じり安株は効率悪いでしょう?
ここからもまた多少戻すと思われるし、それに今なら上がる株がいっぱいあるんだから。
195ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/12 09:25
>>194
結局は買い方からも売り方からも見放された落ち目株ということですな。

木・金と出来高急増して、新安値をつけたことが何らかの動きにつながってほしい。
というかつながるのではないかとおもふ。上げか下げかは神のみぞ知る。
どっちでもいいので動いてほしいw

動きがあるとしたら決算発表の5月28日の前後一週間くらいだろうな。
196 :02/05/12 23:07
オリコは突然、わけのわかんない材料が出てくるから、恐くて買えない。
197 :02/05/15 12:55
http://www.paxnet.co.jp/cgi-bin/common/PAXNet.cgi?http://www.paxnet.co.jp/cgi-bi n/bulletin/bulView.cgi?ads=yes&frame=news&boardid=32002&billid=320021015313117&p arentId=0&page=1
198  :02/05/15 20:23
>>196
材料が出てくるのも悪材料ばっかだしね
199 :02/05/15 20:25
全面高のなか不気味なジリ下げだね。
理由は後になってわかるのかな…。
  200ゲット! 何だよ?文句ねーだろ?あ?     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧         ∧
          / ヽ        ./ .∧                 |
        /   `、     /   ∧                |
       /       ̄ ̄ ̄    ヽ .              |
      /                 丶_,,..-‐────‐-、,._|__,,..-‐'''" ̄`ヽ  ≡≡≡≡≡≡≡
     /   ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′                         ヽ ≡≡≡≡≡≡≡
/ ̄ ̄ ̄ヽ         _   / ̄ ̄ ̄ ̄                    .., ‐'"  ≡≡≡≡≡≡≡
ヽ___ ヽ       / |   ヽ___ 、              _,,..-‐'''"     ≡≡≡≡≡≡≡
               ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ____ 〃         〃
           /    ┼──┼
          /      │   │
        /\          /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /   \        /
201   :02/05/16 16:24
ホルダー喜んでいるのかな
今日は上がったもんね
202ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/16 21:22
>>201
全然。
203 :02/05/16 21:34
今日のチャート診断にでてるよ
http://www.sevendata.co.jp/request/riquest/0516c.htm
204ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/16 23:04
カブタツの分析は当り障りのないこと言ってるわりには当たらないから参考にもしない。

知子の達人道だけは面白かったのに、今日久し振りに見たら休止中なんだね。
205  :02/05/16 23:06
>>204
どれどれ
206205:02/05/16 23:09
やっぱりダメなようだね
さすがだね
よう知ってるわ
207 :02/05/16 23:14
>>204
このオッサン、線引き過ぎ。もっとチャート戦略はシンプルで
いいんだよ。
208 :02/05/16 23:18
某掲示板の売り推奨で売ったんだけど
しょぼい利益だぁよ
209 :02/05/16 23:36
>>208
30社リストで、守られる方に属しながらもメインバンクがだめぽ
でヘロヘロ。死ぬことも出来なければ生き返ることも出来ない。

カード事業を事実上の吸収合併とかで買ってくれるところは無
いのか?
210 :02/05/16 23:48
>>207
あそこはオッサン一人でやってんの?
あのオッサンいつも日本語むちゃくちゃだよね?
株より先に国語の勉強しる!
211 :02/05/16 23:51
>>210
線を沢山引けば、どこかに当たって反発したり、節目になったり
する確立が上がるわなw

典型的な予想屋手法、しかもよく読むと予想にもなってない。
まだ、株男のメールのほうがマシ。ロスカットとか書いてあるからな。
212ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/17 07:05
>>211
>典型的な予想屋手法、しかもよく読むと予想にもなってない。
激しく同意。

株男の無料の方はあんまり当てにならないっぽいけどね。
有料の方はどうなんだろ?安い割には当たってるイメージあるけど。
213   :02/05/19 15:19
吊るし上げ
214 :02/05/19 15:58
倒産
215 :02/05/19 18:13
こうしてアフォルダーは市場から去って行くんですよ。
良い勉強になりますね。
216 アホルダーEX:02/05/20 17:15
上げるのもうちょっと待ってくれ、あと1ヶ月くらい。
資金の調達が間に合わない。

チクショー、こんな時に限って円高なんて・・、これじゃドル資金が
移動できないよー
217 :02/05/22 21:56
もうそろそろですかね、爆発しはじめるの・・・
218 :02/05/24 12:12
今日はちょと調子イイ。
219,:02/05/24 12:21
爆発なんかしない
220 :02/05/26 12:33
明日から楽しみですね
221 :02/05/26 12:37
期日前の買い方逃げ相場
222  :02/05/26 12:46
材料出たみたいだね
最後の逃げ場か!?
223 :02/05/26 12:52
去年みたいに2週間で300円越えキボンヌ
224オリ子:02/05/27 00:19
今週は要注目だね!
今日は寄りでどれくらいいくかな?
225ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/27 00:34
今週は上がりそうだね。上がるといいな。つか上がってくれ。

ところで株男って結構すごいんだね。
有料会員の人っていない?
226 アホルダーEX:02/05/27 04:09
ちょっとしか買い増しできなかった・・。
227 :02/05/27 10:59
ようやく、+5で塩漬けから解放。サヨナラ、オリコさん
228 :02/05/27 16:54
明日はどうかな?

いよいよ決算発表だけど・・・
229暴騰age:02/05/28 00:34
勝負の日。
なんまんだー、なんまんだー
230ホルダーA ◆EqH0GsoE :02/05/28 07:05
同じくなんまんだー
231,:02/05/28 07:07
今日は後場下げ
232 :02/05/28 13:16
>>229
激しく暴落sageですが、何か?(プ
233sage:02/05/28 13:20
オリコ、優先株2000億円発行・資本金を518億円減資
234 :02/05/28 13:21
まあ予想出来た事だな
235 :02/05/28 15:04
今期の赤字は減損会計導入で含み損一掃ってことか・・
今後このあたりどうとるかだね。
NQNのバカ記者はあいかわず借金2チョウもあるっていってるが(w
236227:02/05/28 15:29
空売っとけば良かったな。
いつものパターンだ。上値130円台で110円まで行ったり来たり、
しかもじり安。
237.:02/05/28 15:39
明日も落ちる
238 :02/05/28 16:23
実質債務超過をこれで解消ですか?
まOMCより高くなるのは確実だわな。てめーら性根いれて買えよ。
239すごい妄想:02/05/28 16:50
>まOMCより高くなるのは確実だわな。
240 :02/05/28 16:51
>>239はいはいなんでもいってくださいな。
241 :02/05/28 17:02
裏切りオリコよサヨオナラ

6041に鞍替えしました
242   :02/05/28 17:39
ホルダー出て来いゴラァ!
243 :02/05/28 17:41
OMCと比べるな。ダイエー本体といい勝負。
244   :02/05/28 18:04
日本信販とも比べるな。汚らわしい
245tだ:02/05/28 19:12
今日130円台で空売りしたうらやましい人いる?
で、買い戻したのかなぁ。そんなことはないと思うが。
で、どこまで落ちると思いますか。
246ken:02/05/28 19:17
オリコは借金は多いけど収益力は高いと思っていたのに
経常利益が半分になったらどうやってこの先借金を返していくの?
最終損益はどれだけ借金を返すか経営陣の考えひとつだけど
その前に利益も出ない会社になってしまったら先行き暗い。
ほんとーに
なんまんだーになったYO!!
248ヤバイよ:02/05/28 21:29
売上で日本信販に抜かれそう
249,:02/05/28 21:30
>オリコは借金は多いけど収益力は高いと思っていたのに

まさか四季報を信じたの?(w
分析すれば簡単にわかったのに。
250 :02/05/28 21:36
今週の東洋経済かっと毛
決算書の読み方乗ってるから。
251タイゾー:02/05/28 21:37
オリコとともに心中しなさい
252ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/28 22:35
>>242
呼んだかい?
253 :02/05/29 00:09
オリコのホルダーって一生儲けられないギャンブラーみたいだね。
他の株買ってたら今頃結構利が乗ってたのに。
254 :02/05/29 00:11
255tだ:02/05/29 00:11
明日暴落決定
256先生:02/05/29 00:45
>>253
禿同
257 アホルダー:02/05/29 00:50
買い増し♪
258アホルダー:02/05/29 00:50
去年の大暴騰が忘れられない
259 :02/05/29 00:55
みずほと連動
260 :02/05/29 00:55
小みずほ
261ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/29 01:07
>>253
他の株も買って利乗ってるよ
262 :02/05/29 01:09
チャートみて思わず笑ってしまった
263  :02/05/29 01:20
>>261
オリコでだいぶやられてるだろうなぁ〜
カッカッカ
264 :02/05/29 01:36
やられた。バカオリコ。
しねしねしねしね。
265ホルダーA ◆.jVZth7M :02/05/29 07:03
>>263
ソウデモナイヨ
266,:02/05/29 07:09
今日も暴落
267   :02/05/29 07:23
>>265
二日で二割以上、下がるぞー
まだまだ序曲にすぎない
268気配:02/05/29 08:37
じりじり上げてる、変わらずぐらいで寄るんじゃない。
269 うりあおりもないようだが:02/05/29 11:21
で、今日はどうなったの?
270 :02/05/29 15:11
明日はS高だな(プ
271 :02/05/29 15:41
まあ、「かたる銘柄]だから...
272.:02/05/29 20:21
明日は100円きるね
273 :02/05/29 22:20
明日は上げそうなきがするが・・・
274 :02/05/29 22:23
[東京 29日 ロイター] 帝国データバンクによると、日本加工製紙<3870>が29日に
東京地裁に自己破産を申請し、破産宣告を受けた。負債は昨年9月末時点で約746億5100万円。
帝国データによると、今年に入ってからの上場企業の倒産は、4月29日に会社更生法を申請した
北部通信工業<6909>に続いて19社目となる。
「とおさん」って悲しいね・・・・・
人間なんてしゃららららららら〜
275 :02/05/29 23:02
ああああしたはさささ下がって下さい
おながいします
276 :02/05/29 23:24
またまた25日移動平均線を割ってしまったオリコに明日はあるのでしょうか?
つづく
277 :02/05/29 23:28
100円割ったら買いたいけど
しぶといなー
278 :02/05/29 23:31
>>277
シントムみたいにならないように気をつけて!!
279 :02/05/29 23:33
ダイエー、雪印、ケンウッドよりイイ
280 :02/05/31 21:29
オリコを買って、オリコうさんになろう。
2000億円の優先株発行で父さん確率大幅低下。数年後大化けします。
281 :02/05/31 23:08
仕手筋も怖くて近寄らない株のスレってここですか?
282 :02/05/31 23:11
い〜な!い〜な!オリコ!オリコ!
い〜な!い〜な!オリコ!オリコ!
283+3円:02/06/03 17:21
おめでとう、オリコホルダーたちよ
でも、ジャックス+40円、NICOS+29円だからあんまり
浮かれるなよ
284 :02/06/03 17:24
明日は下がる
285いちおう:02/06/03 17:26
それはアリコ!!でしょ!
286知らなかった:02/06/03 17:38
オリコがトリプルAだなんて知らなかった
287  :02/06/03 17:47
オリコアホルダー出て来い!ゴラァ!
288 :02/06/03 22:05
289 :02/06/03 22:24
8078 の阪和興業。
業績急回復の、商社出遅れ株だぞ!

290 :02/06/06 18:18
グリコ
291 :02/06/06 18:18
まだ買い時ではありません
292 :02/06/06 18:24
>>289
センスなさすぎ。
293 :02/06/11 00:27
保守age
294 :02/06/14 04:46
当分この状態かな?
295 :02/06/14 23:33
ずるずる落ちるsage
296 :02/06/17 15:33
そろそろ騰がるage
297ホビエホルダ:02/06/17 18:57
298 アホルダーEX:02/06/18 03:11
ボーナス支給日まで、あと2週間。

買い続ける事しか出来ない、アホルダーです。
299 アホルダーEX:02/06/20 12:38
100円われ間近
300 アホルダーEX:02/06/20 12:45
ついでに300番ゲットー

       》
     Λ《Λ  
    ( / ⌒ヽ
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301 :02/06/20 13:31
ageとくぞ
302潜伏員A ◆As1000Wk :02/06/20 13:41
         ∧,,∧
        ミ,,゚Д゚彡   ・・・潜伏員Aがオリコに興味を持ったようです
        =∪=A ミ
         ミ   ミ
         ∪ ∪
303 :02/06/21 06:53
下ひげつけたね
304( ^(・)^)ノ:02/06/21 07:37
99円で指してけどムリだった・・・(エヘヘ
305 :02/06/21 07:41
激下げする
306上場来安値更新中:02/06/21 11:18
103 −6
307 :02/06/21 11:18
当然やな
308 :02/06/21 11:20
    /彡三ミ\
   /ノ/ ノノノ \ヽ
   |( | ∩  ∩|)|
   从ゝ_▽_从   < 勇気があるなら〜買い増ししましょう♪
.   /      ヽ
   |_||___||_|
.   (../######ヽ..)
    /#######ヽ
    ⌒|⌒|⌒|⌒ 
     |⌒|⌒|_
     |___)_)     
309 :02/06/21 11:21
何かあったの?
310 :02/06/21 11:22
重要だから一度でいいから見て、特に女性の方(主婦層)も見て

【経済】朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か★

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024603246/


311 :02/06/21 11:32
100円切ったら、どっと売りがでてくるよね?
ここでの買い増しは、勇気がいるけど、やってみるかな・・・。
312 :02/06/21 11:34
過去のいすゞ自動車や丸紅みたいに、100円きったら、どんと下がることはないでしょうか?
313 アホルダーEX:02/06/21 14:34
100円ルールを適用するような所がオリコなんぞに
手を出していないような気もする今日この頃。
314 :02/06/21 20:08
終値 103円で保ち合いラインを下放れ

来週は…
315 :02/06/21 20:22
80円台までは逝くね
316 :02/06/21 21:19
額面取得以外の全ての株主が含み損状態だな
317 :02/06/21 21:30
オリコとともに地獄やな
318 :02/06/24 09:32
ぎいやあああああぁぁぁぁ
も う だ め ぽ
319事情は分かるけど:02/06/24 11:12
本業で儲かっているのに何でこんなに売られるの?
負債は仕入れだから仕方ないだろう。

銀行の惨状をみれば今年度中に処理されることはありえないと思うよ。売られすぎ。
中期ではどの辺が買い時かな。
320  :02/06/24 11:23
まだまだ売られる
321 :02/06/24 11:26
売買停止で下がらないダイエーがうらやましい。
322 :02/06/24 11:29
70円にはなるでしょう
323  :02/06/24 11:31
なにこれ98で寄って2分で91凄い投げだな・・・
あく抜けしたのかな?
324   :02/06/24 12:17
ホルダー壮絶死
325潜伏員A ◆As1000Wk :02/06/24 13:25
     __
     .| ☠ฺ |
   (__|___|_ノ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    (〜´∀`)〜 < 先生! オリコ@99で仕込みました! 上場来安値圏ワッショイ!
 _ / / A /    \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \  
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
326 アホルダーEX:02/06/24 13:28
金の準備が出来のは金曜日なんだよ、もう少し90円台でゆっくりしててよ。
327 :02/06/24 14:41
勝負したいけど 1000取り名人が悪材料
328 :02/06/24 21:19
>>326
公務員発見。(たしか今月末にボーナス出るんだろ?)
329 アホルダーEX:02/06/25 00:02
ちゃいます。

某所でこの時間から朝まで働いてて、
会社が引けたら、板に張り付いてる。

結構給料良いのに、オリコのおかげで
貧しい生活送ってます。
330 :02/06/25 00:24
さすがは「かたる銘柄」
331潜伏員A ◆As1000Wk :02/06/25 00:32
     __
     .| ☠ฺ |
   (__|___|_ノ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    (〜´∀`)〜 < >>330先生! 実は漏れ「かたる銘柄」を買いの重要指針としています!
 _ / / A /    \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \  みょ〜に感性がマッチするんですYO・・・  ハイリスクハイリターン♪
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
332今日:02/06/25 06:48
ふくんじゃない?
333 :02/06/25 06:48
妄想はやめましょう
334丸紅:02/06/25 06:49
丸紅 <8002> は20日、新興の不動産開発業者、ゼクス
(本社東京、資本金2億7310万円、平山啓行社長)と共同
で東京の中心部を対象に資産運用型ワンルームマンションの
分譲事業に乗り出すと発表した。手始めに中央区月島に平均20
平方メートル台のワンルームマンション2棟(計109戸)を
建築予定で、7月から販売を開始する。 (時事通信)  

    
335いやぁ:02/06/25 06:52
こんなときに10円だけピコッとあがるんだよ。ここ。
336 :02/06/25 08:31

567,000 121
      120 564,000
337 :02/06/25 08:33
>>336

誰かが気配ね吊り上げてるだけ
すぐ元に戻る
338 :02/06/25 09:24
暴騰の予感
339 :02/06/25 09:26
100円割れ
340 :02/06/25 09:27
糞忙しいときに糞株スレあげんじゃね〜
341潜伏員A ◆As1000Wk :02/06/25 09:46
     __
     .| ☠ฺ |
   (__|___|_ノ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    (〜´∀`)〜 < 先生! 漏れ底値圏で買うのうまいでしょ? 2桁台ウマー。
 _ / / A /    \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \  売り抜けに失敗してあまり利益が出ないことも多いがキニシナイ!
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
342 :02/06/27 15:42
復配の時期など、総会で明言せず。
343 :02/06/27 17:26
元気はどうした?
344 :02/06/27 18:59
>>342
(−_−)
345 :02/06/29 01:40
この株いつになったら信用買残減るんだい?
だから日経平均が360円騰げても1円しか騰がらないんだよ。
まだまだ当分は下げ基調が続くと思われ。
346 アホルダーEX:02/06/29 14:28
宣言とおり買い増しました。

ボーナスが右から左へと消えていった。
最近>>62を地で行ってるよ。

次は半年後。
そろそろ、普通の生活に戻りたいんだが・・。
347 :02/06/29 21:26
和顔施
348 :02/06/30 12:22
ヤフにやつが現れた、そろそろ反転か??
349 アホルダーEX:02/07/03 11:24
大きくあげもしなければ、下げもしない。
マターリ、マターリ。

次に動くのは転換価格が決まる日(7/15)あたりか??
取締役会で決定とあるけど、どうやって決めるんですかね?
350 :02/07/09 01:11
厳しい状態が続く
351 :02/07/10 01:54
なんか、昨日今日と持ち合い解消でもしてる様な売りがあった。

もう一回100円割れを見るかな?
352 :02/07/10 23:37
もう一回100円割れを見るかな?
ではなくて2ケタ定着じゃないの?
353  :02/07/12 02:50
ハイリスクのわりには、そんなにすごいリターンがないような・・・
354 :02/07/12 03:04
ハイリスク・ノーリターン
355 :02/07/15 16:01
転換価格114円って低すぎないか?
100円の3割プレミアの142円を期待した俺が馬鹿だったのか?
98円に向けて成り売りかましてやった、ああすっきりした。あばよ。

356 :02/07/15 16:06
98円
奈落の底へ逝ってしまうのか?
357  :02/07/15 16:37
今日3万株買いました
358   :02/07/15 17:18
やっと2桁になったか。
お似合いだ
いや60円ぐらいが妥当かな
359 :02/07/15 18:43
波動上の究極の下値は53円前後と言うアイ波動のおじさんの掲示板を日曜日に見て、
びびって、きのうは眠れなかった、今日売って、本当にすっきりした。
360 :02/07/15 19:09
逃げろー
361 :02/07/15 21:05
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
362 :02/07/16 20:14
終値 95円
6/24ザラバ上場来安値 91円を意識する展開か?
363   :02/07/16 20:21
95円でも安いと思わないけど何か?
364 :02/07/16 20:27
50円きるね
365  :02/07/16 20:33
うひゃ
366 :02/07/17 19:56
上場来安値91円面合わせで終値93円。
どうなっちゃうんだろ。
367 :02/07/17 20:07
いーな いーな オリコ オリコ
368 :02/07/17 20:07
倒産しました
369ガキが言うな:02/07/17 20:10
オリコがAAAだなんて知らなかったー
370 :02/07/18 08:20
さて今日はどうだろ
371通報しますた:02/07/18 08:22
>>369
マジ信じるヤシいるぞ(w
372 :02/07/18 08:45
>>370
相場全体が上向けばそろそろ返しそうだけど
微妙なところだなあ、こりゃ
373 :02/07/19 23:23
産業活力再生法認定
8月にみずほ銀行より第三者割当増資が
決定〔2千億円〕その内1千億円は、
資本金に充当及び登録免許税五億五千万円免除
374  :02/07/20 12:15
あぼーん したって事ですか?
375 :02/07/20 12:31
あぼーんは民事再生法
376 :02/07/20 12:45
株価的にはどうなるの?市場の評価っていうか
377>>376:02/07/20 12:46
だいたい 適当ににきめてます
378 :02/07/20 12:50
んーー
結局のところ、資本増強するから登録免許税を
減税してくれってことで産業再生法を申請した。
その結果、適用されて5.5億税金払わずにすんだ
つーことか…
おめでてーな!こらぁ暴騰だね

間違いがあったら直してチョ
あとダイエーと何が違うんだろう??
379オリコだけに:02/07/20 12:51
オリコみ済み
380 :02/07/20 12:53
暴騰はない
381 :02/07/20 13:12
うん。折り込んでるね。
382分析マン:02/07/20 13:23
ピッピッピッ
チャート…底割れ中
出来高…減少中
信用買い残…多い
乖離率…特に大きくない

チーン
好材料に反応しなければ叩くべし! 
383 :02/07/20 18:03
好材料なし
384予想:02/07/21 09:33
始値 102円
高値 106円
安値  98円
終値 101円
385 :02/07/21 10:01
終値95円
386 :02/07/22 14:12
ふふふふ
387  :02/07/22 14:31
潰れてしまえホトトギス
388 :02/07/23 17:09
元気ないのぉ?
389 :02/07/24 11:14
緩慢な死
390 :02/07/24 11:26
誰かが買い支えてるのだろうか?
391 :02/07/25 07:06
今日は上げ
392 :02/07/25 07:14
政府に守られている限り、今買っとけばボロ儲け。
見捨てられたら、あぼーん。

無関係者の勝手な認識ですが。
393 :02/07/25 07:14
利益率すごいんじゃないの?
なんでここまでたたかれなあかん?
来年にならな見向きされんの?
394 :02/07/25 07:16
突然くるよ。
395もしかしたら:02/07/25 07:39
1円ぐらい上がるかもな
396 :02/07/26 00:45
50円で買えば2倍になるぞ。
それまでは買うな。
397 :02/07/26 04:14
オリゴ糖
398  :02/07/26 08:36
50円で買えば1/2になるぞ。
それからは買うな。


400グヘヘ:02/07/26 20:35
もうだめね
アーヒャッヒャ
401 :02/07/26 20:38
1円で買えば100倍になるぞ
それまで買うな
402 :02/07/26 20:43
アホルダーEXはまだHOLDしてる?
403 :02/07/26 20:52
僕の経験上 7対3で  きますね。
404 :02/07/26 20:53
いくのか くるのか
405 アホルダーEX:02/07/27 14:12
>402
もってます。

2週間ほど仕事が忙しくて、株価チェックもままならない
日が続いた。久しぶりに見てみれば、酷い有様だね。

がんばって働いて、資金貯まったらまた買うよ。
おいら筋金入りのアホルダーさ。

406 :02/07/28 01:31
アホルダーかこいい!
407 :02/07/28 21:04
やめときなさいって
408 :02/08/01 15:07
動かねーな
409 :02/08/02 02:28
結局どうなるの。。。
410 :02/08/03 18:26
「オリエントコーポレーションの連結子会社
株式会社東方土地ほか3社 特別清算を申請
負債2206億円」
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/914.html
2002/05/24(金)

信販最大手の(株)オリエントコーポレーション(東証1部上場)の連結子会社で、金融子会社
の(株)東方土地(資本金1億2000万円、東京都千代田区麹町5-2-1、清算人吉田正虎氏)、
(株)ホロンファンド(資本金3000万円、同所、清算人藤本静佳氏)、不動産子会社の(株)
エヌ・ティ・エム(資本金8000万円、同所、清算人木村則俊氏)、(株)エヌティ開発(資本金
1億円、同所、同清算人)の4社は、それぞれ5月22日開催の臨時株主総会で解散を決議、24日
東京地裁へ特別清算を申請した。

負債は、4社合計で約2206億円。
411 :02/08/03 18:33
で?
412 :02/08/03 18:45
みずほごと あぼ〜ん待機中
413 :02/08/03 19:41
月曜日は大変だね
414      :02/08/03 22:56
みづほ自体この世にいらねーよ。
415 :02/08/03 23:58

今、カード部門以外でも100万円単位の「小額債権の貸し剥がし」が
手当たり次第行われているが、これは好材料になるの?

416 :02/08/03 23:59
1さんへ

このスレッドについて、知人から聞きました。
少しだけ参加させてください。

おそらく大半の人が冷やかしで記入しているでしょう。
きっと若い方が多いのでしょうね。

私の知人で28歳になるオリコ勤務の男性職員がいます。
先週から色々と風評が立ちました。きっと彼も気に
しているでしょう。でも一職員にはどうしようもない
事ですね。
実は彼は来年結婚することになっています。最近
私の友人も「彼の所、大丈夫?」と心配する人も居ます。

このスレッドは、こうした風評を助長するものですよね。
あなたがほんの軽い気持ちでも、実に多くの人が心配し、
気に病むことに繋がっているのです。
どうかこの事実をわかってください。

そして多くの皆さん。どうか静かに見守ってください。
白状すると、彼の婚約者は私の娘です。
本当の零細企業の娘を嫁に
してくれる彼の職場を大切に思うのは、親ばかでしょうか?
55のじいさんが頭をさげます。
どうかこれ以上、風評を広げないで下さい。

重ねてお願いします。どうか、おやめ下さい。

417:02/08/04 00:49
オリコは本業で収益をあげているまともな企業です
ただ、木村の30社リストに、借入金が多いから載ってしまったのですが、そもそも信販業の借金は仕入れ、本当なら何の問題もないのです。

ノンバンクとしての融資先に問題がありそうで騒がれているのですが、たぶん大丈夫とわかっていてもどこまで大丈夫か明確にならなければ不安に思う人がいるだけ。
で、不良債権が多くても本業の収益が大きいから必ず返せそうなのですが、銀行の都合で貸しはがされると危ないのです。
だから、銀行次第。本当は悪い会社じゃないのは皆わかっているのですけど・・・。
418:02/08/04 01:38
久しぶりにこのコピペみたよ。

オレがこれを初めてみた福島銀行は今や底値の倍なんだよなー
419418:02/08/04 01:45
前スレの1はまだ居るのか?
420 :02/08/04 02:18
>>416
勝手な自己都合で情緒的なことを言うな!
バブル時代に、さんざんいい思いして来たんだろ?
421すまんが:02/08/04 02:26
アリコの方がいいと思うぞ
422 :02/08/04 02:48
>>416
このスレで株価がどれだけ動くというんですか?
それより我々は冷静なテクニカル分析で素人が損しないようにマジに警告しているんです。
実際、我々の警告を無視してきたものは現在かなりの損失をこうむっていることでしょう。
423 :02/08/04 03:07
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 痛みに耐えて、献金を増やせ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
424 :02/08/04 04:01
>>422
いや、マジで動くよ。
今では個人の売りでさえ相当痛いはず。
425 :02/08/04 04:13
>>415
おまえ、実際の債務者か内部の者だろ?(w
426 :02/08/04 06:28
>415
好材料も糞もない。
40過ぎのブスでバツイチ子持ち女が、必死に処女膜再生手術をして
ケコーン相手を探しているようなものだ。
427 :02/08/04 15:05
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 税金投入にも限界がある
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
428 :02/08/04 15:07
衝撃!! 処女膜再生手術をする子持ち女!!
429  :02/08/04 15:10
衝撃!!処女膜を突き破って出てきた赤ん坊

=キリスト
430 :02/08/04 15:27
一度でも子供を通したら、膜は再生不能になりますが・・・
431 :02/08/04 18:07
代わりのサラ金業者なんていくらでもあるっしょ
432 :02/08/05 15:35
何かいい話題ないか?
433 :02/08/05 15:43
悪い話題ならいくらでもあるよ
434   :02/08/05 15:54
みずほから見放されたらもう終わりだな
435 :02/08/06 23:26
みずほ様 おながい 早く逝かせてやってくだされ・・・
436sage:02/08/06 23:32
糞スレ上げるな!カス!

437 :02/08/07 20:38
このスレって誰も居ない?

438 :02/08/08 18:36
赤字企業が黒転(+場合によっては復配も)する決算発表してから動意づいて
上げトレンドに転換した例は腐るほどある。
オリコにもその可能性は十分ある。倒産の可能性も同じぐらいあるがな。
だから買うなら決算出てからでも遅くは無いと思うぞ。
439 :02/08/09 02:02
早く埋葬しろ。
440 :02/08/14 13:10
倒産するよ
441 :02/08/14 13:30
緩慢な死だね
442潜伏員A ◆As1000Wk :02/08/14 13:33
  ノノノヽヽ//ゝゝ
ノノノノノ(Q Q))ゝゝゝゝゝ
ノ'' '' '' '' |  ∧_∧'' '' ''ゝゝ
''    | (´・ω・`)   < オリコ@85で無念の損切りショボーン・・・
    | ⊂  |      なんか今日の値動きに不吉なものを感じた・・・
    | ⊂_ ノ@
    | |
    | |
    | |         オリコスレ落ちてなかったのね(藁
    | |
443美味しそうに見えるけど。。。:02/08/14 13:45
やぱーり、買ってはいけないのですね。。。
444 :02/08/14 13:52
おれも買いたいなこれ。
445443:02/08/14 14:04
出来高も怪しいな。。。漏れは止めておく
446 :02/08/15 21:40
 
447 :02/08/18 23:59
安物買いのなんとやら
448元課長補佐:02/08/19 18:49
皆様こんにちは。

まさかこんなスレがあるとは思いませんでした。
たった今、初めて知りました。

わたしがオリコを退職したのは5年前ですが、今思えばずいぶんと
薄利多売で収益の足りない企業だったと思います。
ショッピングクレジットで粗利はたったの8パーセント、オートローンに
関して言えばたったの3パーセントでした。
20歳のバカ野郎が頭金1000円で残金300万の新車を同じ年のフリーターの
友人を連帯保証人として月々の支払い額が6万円の案件を簡単に可決する
会社でした。

当時は株価が100円切るなんて誰一人として想像できなかったと思う。
今はフリーで当時の8割ほどの年収ですが、充実した人生送ってます。
ところで、10年ほど前に当時の阿部社長がシンガポール支店に出張
したときはラッフルズホテルの一泊35万円のスイートに三泊して、
夜食は演奏つきの一食10万円だったものだ。
そしてこのときの出張代はしめて650万だった。
経費でかなりいい買い物もしてたよ。
まったくバカ野郎の一人だった。
449 :02/08/21 11:40
死亡まじか
450 :02/08/21 11:58
ニシン飯、連れ安

決めた〜決めた〜 おまえと〜〜道ずれに〜〜

来年北海道沖に帰って来いよ〜

82 −4

452 :02/08/21 15:10
悲惨
453 :02/08/21 15:13
ひ〜
454 :02/08/21 18:26
だめぼが軟調なのにも関係あり?
455 :02/08/21 21:18
50円きるね
456 :02/08/21 21:20
だめぽが上がらずしてここは上がらん
457 :02/08/21 21:22
未来かたるも面白いところ薦めたものだなあ。
俺はいつもあのHP見て笑わせてもらっています。
CSK、高砂電産、銀行株...
458 :02/08/21 21:25
倒産
459 :02/08/21 23:43
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < オリコを潰す
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
460 :02/08/22 09:37
うひゃ
461 :02/08/22 19:49
時代や:目先も良いセンスしているよ。お前の話を鵜呑みにすると大変な目に遭うが活用は出来るよ。かたる銘柄は空売りにはもってこいの銘柄だもの。

かたる:えっ?何だって…俺が薦めている株は空売り銘柄だって? 今に見ていろ。僕だって…だよ。

トロ:お前と付き合っていると、何時の間にか、お墓まで引っ張られそうだから、いい加減な付き合いにしないと駄目だな。
462 :02/08/23 17:46
終値 81 (-1)
463みずほ:02/08/23 23:19
こんな3流会社なんか倒産してしまえ!!
464 :02/08/24 19:14
465 :02/08/24 23:34
>464 このフラッシュしょぼっ!!
466 :02/08/26 21:56
100円は年内に
467 :02/08/27 00:49
50円は年内に
468 :02/08/27 17:34
469 :02/08/28 21:05
ぼくは死にましぇーーーーーーーーーん!!
470 :02/08/28 23:57
29日は縁起のいいところで77円つけるかな?
471 :02/08/29 00:01
90円は年内に(2:1の株式併合後)
472 :02/08/29 06:21
カード会社がカード破産したりして
473 :02/08/29 06:23
絶対年内上場廃止だと聞きました。
風説です。
474yy:02/08/29 11:23
倒産はない、信用の投げで60円台まで下がると思うけど大丈夫。
475 :02/08/29 11:28
株式併合後様子見て買いか
60円台催促ー
476 :02/08/29 14:17
またまた安値更新
477 :02/08/29 14:34
>倒産はない

妄想ですなー。
478 :02/08/29 15:04
ライフ潰れた時には会員に迷惑があったっけ?
479 :02/08/29 15:07
480社長:02/08/29 23:23
秋に潰れるよ
3枚くらい空売りしとけば小遣いになるよ
481 :02/08/29 23:27
潰れても会員に実害なし

みずほとホルダーは大損
売り方圧勝
482 :02/08/30 01:27
3桁で買ってるアホルダーいるかー? ココダー!
明日損切りするやついるかーーー? オレダーーーーー!!!!
483 :02/08/30 07:19
>>482

笑った。
484 :02/08/30 08:54
155円で10000株持ってますが何か?
485 :02/08/30 09:52
没落
486 アホルダーEX:02/08/30 11:59
―――――――――――――――

みんな、大変だね〜、ハハハ・・・

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧  /⌒ヽ
  ミ ____ 彡 ~~"ヽヽ
   ミ(_ __) ミつ/ [llll//]
   ミ || ,,,ヽニニニコ
   ⊂ニニ⊃__||
     ||`J.    ||
   ノノヾヽ    |_|

―――――――――――――――――――

130円台で100枚越えてる 俺はどうしたらいいんだ??

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧  /⌒ヽ
 Σ ミ __゚Д゚彡 ~~"ヽヽ
   ミ(_ __) ミつ/ [llll//]
   ミ || ,,,ヽニニニコ
   ⊂ニニ⊃__||
     ||`J.    ||
   ノノヾヽ    |_|
487  :02/08/30 20:28
>482
おーい損切ったか〜?
今日は +5だったな!
次切るときも教えてくれ(w
488 :02/08/30 20:31
なんだったの、今回のage・sageは。。。いんさいだーもどき?
489 :02/08/30 20:58
オリコカードオーケー?
空売りはオリコカードで
490 :02/08/30 21:13
凄い上昇だ!
で、オリコっていつのまに2桁になったの?
491 :02/08/30 21:17
うんむっ・・・・・・・・二桁・・・・・・・・うわぁぁぁぁん!
492 :02/08/30 21:19
>491
泣くな!一桁よりはマシだろ?
493 :02/08/30 21:20
逝くな 逝くな オリコ オリコ
逝くな 逝くな オリコ オリコ
494 :02/08/30 21:20
いやじゃー三桁が好みよ♪
495 :02/08/30 21:24
3桁はむりぽ
496 :02/08/30 21:24
一桁の方へ
497算数の時間:02/08/30 21:27
株価79円
3桁まで21円
1桁まで70円
よって3桁>1桁
498 :02/08/30 21:28
♪逝くな(,,゚∀゚) 逝くな(,,゚∀゚) オリコ オリコ♪
♪逝くな(;´Д`) 逝くな(;´Д`) オリコ オリコ♪
499 :02/08/30 21:31
株価79円
3桁まで79→80→81→82(中略)99→100円
1桁まで79→49→19→1円
よって1桁>3桁
500 :02/08/30 23:55
株価79→泣く
501 :02/08/31 10:35
♪イイナ イイナ オリコ オリコ♪
♪イイナ イイナ オリココ♪
502 :02/08/31 10:45
まあ、ダメですね
503ななし:02/08/31 11:31
倒産したらカードはどーなるの?
504aa:02/09/01 11:49
>>503
ライフといっしょ。
どこかの企業が債権引き受けます。
安心して使いまくってください。
505 :02/09/01 12:01
オリコで含み損しこたまこさえてしまいました。
期日までに100円まで戻らないとあぼーん。
ていうかその前に追証来るか・・・。
オリコカードでキャッシングしかないな。
506482:02/09/02 01:39
>>487
おー、78円で損切ったぜー。
まーしゃーないな。
で、月曜からガン上げ、とは行かないだろうから信用倍率が良くなった頃に
65円位で再参戦すっかな。
507507:02/09/02 03:23
>506はオリコーさん
>508もオリコーさん
508+:02/09/02 03:37
509 :02/09/02 05:05
おじさんに対面座位で抱かれ 激しく腰を振りながら 強く乳房を揉まれたい方
51065:02/09/02 11:30
いったん逃げときます・・とほほ


512 :02/09/03 18:52
100円以上で買ったヤシはいますか?
513 :02/09/03 19:53
こりゃ酷い!
514>512:02/09/03 20:11
は〜い!それ私です。昔135円のすっ高値で19000株(256.5万円)
程掴みましたがなにか?
515 :02/09/03 20:16
株板では一人だけか。。。
516 :02/09/03 20:33
♪逝くな(,,゚∀゚) 逝くな(,,゚∀゚) オリコ オリコ♪
♪逝くな(;´Д`) 逝くな(;´Д`) オリコ オリコ♪
517514:02/09/03 20:35
2週間後(3週間後だったかな?)くらいに一度噴いた時に134円で逃げてる
んで今はもちろん持ってないけどな。
まだそんな高値で持ってたら冷静にここに書きこめる訳ねぇだろ
518 :02/09/03 20:36
なんだ、ツマラン。
519 :02/09/03 20:44
↑人の不幸を喜ぶ人間ハケーン!! ま、俺もだけどな(ゲラ
520倒産くじ5本目  :02/09/03 20:45
もう破産債権として私は引き当てました。南無〜。
521 :02/09/03 20:46
オリコスレの過去ログを読んで癒されるのは俺だけ?
522 :02/09/03 21:58
これって、オリコにはプラスのネタ???

最新更新時刻: 2002/09/03 19:24
みずほHD、SEAQで小動き
 日本時間3日夕刻のSEAQインターナショナル(ロンドン国際店頭市場)の気配値表示で、みずほHDが小動き。
東証終値(22万6000円)を若干下回る水準で推移している。
みずほHDは東証大引け後に、「オリエントコーポレーションの子会社4社向けの債権放棄額が1333億円で確定した」と発表したが、いまのところ反応薄となっている。

523 :02/09/04 11:24
前場引けは幾ら?
524 :02/09/04 11:27

・・・69円・・・(;´Д`)

525 :02/09/04 11:58
いまから売っても間に合う気がするのは俺だけか・・・・?(;´Д`)
526 :02/09/04 12:05
よし、ここはひとつ3月の佐藤工業みたいにど〜〜んと逝ってくれ。
すべての日本株買い方のために。な、いいだろ?
527 :02/09/04 12:10
カウントダウン?
528 :02/09/04 13:57
消滅

オリエンタルコーポレーション(8585)が4円安の68円と、9月3日に
つけた上場来の安値を更新した。3日、同社が東方土地(東京都千代田区)、
ホロンファンド(同)、エヌティ開発(同)、エヌティエム(同)など4つの
子会社を特別清算、主取引銀行のみずほコーポレート銀行が保有する1333
億円の債権を放棄すると発表したことで売られた。

「連結有利子負債で約2兆円を抱える同社の経営実体の悪さが改めて表に出て
きたことが失望売りを誘ったようだ」(中小証券)としていた。

530 :02/09/04 19:10
まだ2兆円以上もあるのか
531 :02/09/04 19:49

    終値 66円 −6

532 :02/09/04 19:55
もう完全に体力なくなってるよ。
永眠させてやろうぜ!
533社長:02/09/04 20:40
今年中に潰れます

空売りを3枚くらいしとけば
小遣いになります




ヤゴヤゴはもうだめぼ!







535けけ:02/09/05 11:57
高値の期日は過ぎたが、そろそろ逃げます。
536 :02/09/05 17:22
明日は10円安
537 :02/09/05 18:12




ヤゴヤゴはもうだめぼ!






538 :02/09/05 18:12







ヤゴヤゴはもうだめぼ!








5398585:02/09/06 00:59
パコパコはもうだめぼ!
540 :02/09/06 23:45
オリコよりみなさんへ
急にたくさん下がり過ぎたのでちょっと一休みします。

541葬儀屋:02/09/08 02:39
・・・・。

542 :02/09/08 03:11
やばいよ、やばいよ
543確信:02/09/09 11:20

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < オリコを潰す
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
544記念カキコ:02/09/09 15:25
記念オリコ
545 :02/09/11 06:12
66で買っておけばよかったか?
546 :02/09/12 23:36
オリコよりみなさんへ
休んだらだいぶ疲れが取れました。
さあ、またひとがんばりするぞー。
547  :02/09/12 23:47
「最後の逃げ場」はないのデースカ??
548 :02/09/14 20:21
>>529
会社名も知られてない様だし。だめぽ。
549 :02/09/18 01:03
sage
550 :02/09/18 01:29
たのむから生き延びておくれ
551 :02/09/18 01:29
オリコカードは◎
552 :02/09/18 08:26
今日は3円安
553 :02/09/18 08:33
乙葉のCMをもっと流さないからだ
554 :02/09/19 23:08
今日が「最後の逃げ場」デーシタ
555名無しさん:02/09/20 15:50
久々参戦。

静かに参りましょう。。
556 :02/09/20 23:34
555はひょっとして買ったんではないだろうな
557新天地:02/09/22 12:28
中国株はいかがですか
掲示板開設したのでお立ち寄りください
http://www.kodama.com/bbs/chinastock/
558沖縄特集!:02/09/22 14:09
いーな、いーな、オリコ、オリコ、いーな、いーな、オリコ、オリコ、
いーな、いーな、オリコ、オリコ、いーな、いーな、オリコ、オリコ!
559今日は嵌められた:02/09/25 15:22


 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <   保全処理!!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
560 :02/09/30 23:17
さて、下落トレンド再開
561今日も嵌められた :02/10/01 11:20

 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)      
  ⊂___,.つつ     
彡            
562 :02/10/01 17:24
買ったの?
563 :02/10/01 23:54
まだ懲りないんだね買い方
564 :02/10/02 14:15
来たね
565確信:02/10/03 11:10

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < オリコを潰す
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
566 :02/10/04 14:09
アホルダーEX最近見ないな。首でも吊ったか、樹海にでも逝ったか・・・
567 :02/10/04 19:34
とりあえず電気も水道も止められてるんじゃないの?
568 :02/10/04 19:37
かたるさんは喜んで買っていると思うな。
569 :02/10/04 19:41
いーな、いーな、オリコ、オリコ、いーな、いーな、オリコ、オリコ!
570 :02/10/04 20:04
どのくらい持ってるの?
571逃げ足は早い:02/10/04 22:04
61円で買いました
572 :02/10/04 22:09
淘汰
573逃げ足は早い:02/10/05 00:47
モォダメ〜、って声が聞こえてくると株買いたくなっちゃうんですよ
バクチ打ちのサガってやつでしょうかね
574やられた:02/10/05 22:40
58円で大量カラ売りしてしまいました・・
575 :02/10/06 10:43
ここらが人生を賭けた買い場かのう〜。
576 :02/10/06 13:16
♪逝くな(,,゚∀゚) 逝くな(,,゚∀゚) オリコ オリコ♪
♪逝くな(;´Д`) 逝くな(;´Д`) オリコ オリコ♪
577 :02/10/06 13:22
売った方がいいの?買ったほうがいいの?
578 アホルダーEX:02/10/06 13:52
>>566
USに出張してたのだ。泣きそうだよ、マジで。

友達から、樹海オフに誘われてるが、返事が出来ない。
579 アホルダーEX:02/10/06 13:55
半生のやつ見つけたとか言ってるし、洒落にならん
580566:02/10/06 23:18
オオ!本人ハケーン!! ネタで無くリアルな樹海話はこの地合じゃきっついな。
ちっとも冗談に聞こえん・・・
581 :02/10/06 23:24
>>577
単純に値動きで言えば「うおっしゃ、ココが勝負どころじゃ!!」って買ってみる所だが
ここの社長は株主その他を舐めきってるので何とも言えん。放置。
582 :02/10/06 23:26
オリコカード使ってます。ポイント商品がショボイです。
ポイントに有効期限のないセゾンに乗り換えを検討中です。
もしかして、父さんしたらポイントって無効ですかね?
583当確:02/10/07 07:24
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < オリコを潰す
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
584 :02/10/07 07:35
この会社に未来はない
585 :02/10/07 07:46
目先は一度リバウンドがどこかで入るだろ。
不良債権の徹底処理をはじめるのはまだ数ヶ月先なんだからな。
素直に60円割れは買いだ。
潰れると思うのなら不良債権処理が実際に始まってからで十分間に合う。
100円で売っても50円で売っても1円で買い戻すなら利益はほとんど変らないから。
586 ◆SbEXH0knLo :02/10/07 09:14
55円で打診買い。
587_:02/10/07 19:45
遂に額面か...
ここ本当に信販会社なのか?
大栄がもてはやされているけどここの方が先に逝く
可能性がでてきたな。
588  :02/10/07 19:58
潰れるのか?
589 :02/10/07 20:00
8585 オリコ
買いターゲットプライス 35円
売りターゲットプライス 50円
590 :02/10/07 20:07
急がないと売り禁になっちゃうよ、早い者勝ちだよ
591 :02/10/07 20:54
最近オリコカードのCMよく?見かける
オ リ コ 必 死 だ な
592 :02/10/07 21:00
なんとしても生き延びておくれ
593 :02/10/07 21:02
朝日生命、オリコ、ダイエーこの三点セットが揃えば、みずほは上がりですかね?
594 :02/10/07 21:04
>>586
55円で良いから俺の株買ってくれ!
頼む。
595 :02/10/07 21:14
終わった
596 :02/10/07 21:17
♪逝くな(,,゚∀゚) 逝くな(,,゚∀゚) オリコ オリコ♪
♪逝くな(;´Д`) 逝くな(;´Д`) オリコ オリコ♪
597社長:02/10/07 21:17
皆さん久しぶりです。
85円で空売りを推奨しましたが、実践しましたか?

今からでも遅くありません。1000株でも2000株でも空売りしてください。
年内に破綻しますよ。
598 :02/10/07 21:24
もう300万儲かったから充分。
心置きなく死んでください。
599 :02/10/07 21:25
オリコはAAAだぞ

知らなかった
600死期報より:02/10/08 00:35
「最終益は連続大幅赤字だが、来04年3月期は復調、復配濃厚。」
どう考えても買いだろ。
601 :02/10/08 00:37
何時の間にかみずほアセットより安くなっているな。
オリコ買い、みずほアセット売りでさや取りだ!
602 :02/10/08 03:57
>>600
お前アホか?今までオリコが出してきた業績予想知らんのか?
毎年バカの一つ覚えでおんなじこと言っとるぞ。来期は黒転、復配ってな。
その会社予想が一度でも実現したことがあるかどうかは今の株価みりゃ一目瞭然だろ。
悪いことは言わんから止めとけって。
603600:02/10/08 10:55
>>602
だかあら、「四季報」じゃなくて「死期報」って書いたんじゃないか。
ネタだよネタ。
604 :02/10/08 12:09
>>602
こんなこといいながらコソーリ買い仕込んでる奴
605 :02/10/08 12:38
>>604
重症
606 :02/10/08 12:59
ダイエーはいいなぁ〜
オリコも逆日歩とか売り禁とかないのかな〜
と思って信用残数をみた漏れが馬鹿だった。
騰がらない。
売り。
607 :02/10/08 13:09
ダイエーには救いの手も差し伸べられるかオリコにはそれも無し
608 :02/10/08 15:18
しかし破綻寸前の割には頻繁に見るあのCM(山口智子の旦那)は何だ?
ダイエーのCMは見事なまでに見なくなったが。
609 :02/10/08 20:32
明日はダイエーストップ高の連想で、有名どころで売られていた銘柄が上がりそうだな

8840 大京
7202 いすず
8585 オリコ

なんかは、目先反騰するんぢゃないか?  
610 :02/10/08 20:33
そろそろ、ここも、ストップ高か?

611 :02/10/08 20:42
612 :02/10/08 20:43
大陽線をそろそろつける悪寒

20円くらいは上がりそう
613 :02/10/08 20:47
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < ダイエーで大損してしまった。この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \明日はここでトライするぜ。絶対噴火するな。
 /       |   
 |     |_/ |
オーエムシーだけだと思うよ
615ホルダーへ:02/10/08 21:37
  __
../⌒   ヽ
(      ヽ アーヒャヒャ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ、   丶  アーヒャヒャ
     ヽ ノ  \          _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶   / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽ      |     ..|
 /    \    /    | | !      !      . !       |
(  \   ヽ  /    / | !      !      . !       ..|
(       |  /   )  |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''
    ヽ ノ _ __/
616あほるだーです。すみません。:02/10/08 23:24
なんか強気発言が急に増えてきたな・・・
617_:02/10/08 23:29
あまり期待はできないと思うけど
ダイエーは売り禁&売り長&急落が重なって反騰したけど

ここの場合戻ってきたら戻り売りを喰らう可能性が高いよ
ダイエーほど下げ足が急ではないしね
618 :02/10/08 23:38
取り組み以外に問題は個人自己破産の急増だな
アコムがそれで最高益から二桁減益予想に下方修正してストップ安
サラ金連れストップ安
日本信販もこれで100億下方修正らしい
オリコはひょっとして踏み倒しできるかと思ってバカが借りまくるかもな
619 :02/10/08 23:59
>>618
>オリコはひょっとして踏み倒しできるかと思ってバカが借りまくるかもな

よっしゃ業績up!
620 :02/10/09 00:25
ダイエーが平沼発言でガードされた今
いけにえ(不良債権処理=藤さん)はココだろう
621 :02/10/09 00:41
うそつき狼少年が見捨てられて狼に食われる日は近いのか
622 :02/10/09 10:09
おいおい本当にお父さんなのか?
晒しageとくぞ!
623 :02/10/09 13:11
44
624 :02/10/09 14:12
心配するな!
未来かたるが熱心に勧めているぞ!!
「下がれば下がるほど喜んで買うよ、
いい株は下げてこそ買うものだよ」だそうだ。
625 :02/10/09 16:14
>>624 よけい不安になるちゅーねん
626 :02/10/09 16:17
週末は3連休の悪寒
627 :02/10/09 16:19
額面割れか〜。いつ倒産してもおかしくないって市場が判断したってことやろね。
つい半年程前は120〜130円で売買してたのにな〜。今思うと恐ろしい価格で売買
してたんやな。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
628 :02/10/09 16:25
勃起上げだけは勘弁。
ここって、いつ中間期決算発表するの?
629 :02/10/09 16:27
>つい半年程前は120〜130円で売買してたのにな〜

シャブ打ってた時ね
630 :02/10/10 13:38
38
631631:02/10/10 22:34
632 :02/10/13 10:02
持ちこたえてくださひ・・
633露口:02/10/13 22:32
折り込み済みと言うネタ使ったっけ?
634 :02/10/13 22:34
ジャックスに顧客が流失してると言う話を聞いたけど
635 :02/10/14 00:24
明日潰れる
636  :02/10/14 02:51
ここは破綻まぬがれ、棒上げに転じると思うが、当方あちこち負けが込み買う金無し。
637 :02/10/14 22:30
オリコはみずほ(旧一勧)に債務免除してもらったから
オリコのカード会員もゴネたら金利負けてもらえるゾ!
折れは3ヶ月遅れだったが、銀行のことをつついて言ったら
延滞利息を負けてくれた(^^)v
638 :02/10/15 15:57
きょうは2円も上がった
>>636
ここでさらに負けが込むところだったネ
639 :02/10/15 16:53
オリコはちっとも騰がらないなぁ・・・。
せめて60円くらいにはとっとと騰がれよなぁ。
640頼む潰れる菜〜〜〜:02/10/15 20:10
641 :02/10/15 22:58
頼む〜潰れろ〜
642  :02/10/15 23:10
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 潰れろ!この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
643 :02/10/16 00:05
この株価は、市場から早く退場しろと催促されているのと同じです。
潰れるなり上場廃止なりさっさと消えてください。日本の株式市場にとって迷惑です。
644 :02/10/16 23:18
     rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ← オリコ潰れろ
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← オリコサヨナラ
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
645 :02/10/16 23:37
かたるが損切っているという好材料もあるが...
646 :02/10/17 19:20
>>645
まじっすか!
しらなかったYO!
647 :02/10/17 21:19
今度急騰したら倒産前の最後の嵌め込みに間違いなし




                           かもね・・・
648倒産前:02/10/18 11:09
今日、ホルダーは全部処分しておけよー
649:02/10/18 13:31
>>648
今日あぼーんしたら>>647の通りになっちゃうね。

マスコミが拉致問題で騒いでるときにひっそり逝くのもあり?
650  :02/10/19 00:54
なんだかんだ逝って生き残るような気もするがなー
651 :02/10/20 08:46
先週金曜日にダイエー・オリコ・大京を10枚ずつ買っていれば一週間で200万が280万になったな。
10枚25枚25枚と分散してヘッジすれば全部同日にアボーンはないだろうから。

なぜやらなかったのだろう…
652  :02/10/20 08:47
本日、20日はストップマンがトーナメント本戦に出場します
          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < <<ストップマン>>に投票してね。
         .[888888]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi  コードを取得
コードと接続環境(ADSLやISDNダイヤルアップ)
をかいて<<ストップマン>>に投票
http://live.2ch.net/vote/ 投票所

653 :02/10/20 12:46
>>651

そういう事をやろうと思ってる連中は、すでに実行していて
クビが回らなくなってたんだよ
オレみたいに
654>651:02/10/20 21:28


デ


?
655あげ:02/10/21 07:44
さて、今日は絶好の空売り日和ですか?
それとも70円目指しますか?
656 :02/10/21 07:47
信用売り残 7,545,000
(前週比) 3,785,000
信用買い残 12,748,000
(前週比) -497,000

突然取り組みが好転してます。踏みあげ来るかも?
657 :02/10/21 07:50
ない
658 :02/10/21 08:50
>>657
現在の気配値ははめ込みですか?(プ
659 :02/10/21 08:51
馬鹿は買うと思う
660踏み上げ:02/10/21 19:18
産業再生法銘柄は 安く買える 良いチャンスだったよ、あんがちゅ

あばよ。樹海へ行きなw
661 :02/10/22 05:49
暴騰したね
662 :02/10/22 06:20
663 :02/10/24 10:37
664 :02/10/25 00:20
ここでも一度仕込んでみようか悩む・・・
ていうか、直近高値の65円で空売りしなかったのが悔やまれる・・・。
665 
さよならオリコ