×「踏まれる」 ○「踏む」 いい加減覚えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドン・キホーテ
駄スレ? サルは氏んでろや。
大阪では「煎(い)れる」とも言うらしいな。「煎れる」も使ってよし。
「煎られる」はもちろんダメ。

おまいら「買い方が投げられる」とか「投げられてます」とか言うか? 言わんだろ。
じゃあ「踏まれてます」と言うな。分かったか? カス。

買い方:投げる
売り方:踏む or 煎れる

2 :02/03/11 11:03
今夜がヤマダ
3漏れのティムポも:02/03/11 11:04
踏まれたい
煎れたい
4 :02/03/11 11:04
「踏まされる」とは言うがな
5:02/03/11 11:04
フムフム・・・
6 :02/03/11 11:05
間違いなく僕のせいでこのスレは立ちました。
でも僕は力尽きそうです。。
僕の意志を継いで削除依頼を出してくれる若人募集中。
7 :02/03/11 11:07
>>6
はいはい、僕ちゃんはもう寝なさい。
8 :02/03/11 11:07
>>3
ああ。いい。
9 :02/03/11 11:10
「踏まれてます」とか言うやつって、カラ売りスレに多いね。
如何に初心者が売りまくってるかってことだな。で、初心者が値惚れで売りまくって
るから「踏まれる」羽目に陥るということだね。一生「踏まれて」いて欲しいものだ。
10 :02/03/11 11:10
2ch用語だよ
11 :02/03/11 11:11
疑問。
はじょうは流行って踏まれるは指摘される。
なぜ?(笑)
12 :02/03/11 11:11
>>10
指摘してるやつが2ch初心者ってこと?
13 :02/03/11 11:13
>>11
それは、「はじょう」は間違いだと知っている人間が多いが、「踏まれる」が間違いだと
知っている人間が少ないからだ。だから「投げられてます」と言えば流行るだろう。
14 :02/03/11 11:14
みんな知っててわざと使ってるんだろ
15 :02/03/11 11:15
そもそも(た)が、「踏まれてます」だの「踏まれ中」だのと鈍くさいことを言い始めたのが
「踏まれてます」の始まりだよ。(た)め、後を濁していきやがって
16 :02/03/11 11:15
腐れ金融用語なんか
このサイ換えちまえ


けっ


ぺっ・・・(吐血?)
17 :02/03/11 11:15
投げられても受け身を取れば大丈夫
18 :02/03/11 11:17
日経にも最近書かれるようになった。
19 :02/03/11 11:17
「塩ずけ」とか書いてるやつも痛い。変換されない時点で気づけ。
20 :02/03/11 11:18
>>18
日経の記者も2chを見てるってことだな。
21 :02/03/11 11:18
買い方に踏まれるってイメージがあるんでしょ
別にいいじゃん
定着すればそれは正しい
22 :02/03/11 11:19
用語を覚える前に素人売り方が逝ってると言うことでよろしいでしょうか?
23 :02/03/11 11:19
いまや ら 抜きもアナウンサーが使うからね。
24 :02/03/11 11:20
>23
踏まられる?
25ドンちゃん:02/03/11 11:21
>>21
いいと思うなら書くな。俺は我慢ができないんだよ。気持ち悪いんだよ。スレ建てて鬱憤を
晴らさないとやりきれないほど我慢ならないんだよ。
26 :02/03/11 11:22
売り方ですが、今踏むです

アホか?
27 :02/03/11 11:22
>>25
もしかして「踏まれてる」の?
28 :02/03/11 11:22
言葉って生き物だからね
平安時代の言葉でもしゃべってろ!ってこと
29 :02/03/11 11:22
踏まれるでも問題なし。
投げられるも問題なし。

存分に使うがよい!
30  :02/03/11 11:23
踏んづけられる、という意味で理解してる奴がいれば、
それは2ch用語なんてもんじゃなく、単にイタイだけ

よって1に同意
31買い方:02/03/11 11:23
売り方を踏みつけるのって気分いいな〜〜〜
32 :02/03/11 11:24
踏まれてるから、踏む状況に追い込まれる。何がおかしい?
33 :02/03/11 11:24
>28 おれはこの意見に賛成だよ。ただしアナはチャンとしろ!
34ドンちゃん:02/03/11 11:24
どの時代にも「正しい」という基準はある。その上で変わっていくのなら、それが言葉というものだ。
しかし、間違いは間違いだと指摘せねばならぬ。それが、正しい言葉を知っている人間の義務だ。
でなければ、言葉はすぐに乱れる。言葉が乱れると文化が乱れる。フランス人を見倣え。
35ああ:02/03/11 11:26

羽目鳥は最高という結論でよろしいか?
36ゆみ:02/03/11 11:26
ヤフーニュースでも、買い方に踏まれるという
書き込みがあったよー
37 :02/03/11 11:27
言葉が乱れる原因を止められないのならば、阻止不可能。
38 :02/03/11 11:27
だから、人に言うときなんて書くんだよ
「踏む」じゃ変だろ?
模範しめせ
39 :02/03/11 11:27
>>34
フランスの文化は乱れてないとでも?
40 :02/03/11 11:28
素人が昨日今日売りを覚えて「踏まれてる」なんて言うんじゃねえ。
売りってのはなあ、腕に覚えのあるやつが多いんだよ。
当然言葉は正しく使う。
わかった風に「ふまれる」なんて言うやつは、
「やくてい」とか「ぎゃくにっぽ」とか読み間違えるど素人と同じなんだよ。
41 :02/03/11 11:28
>>1
そもそもこのスレを立てようと思ったきっかけは何なんだ?
何かきっかけがあったんだろ?
42 :02/03/11 11:28
羽目鳥かも〜ん
43 :02/03/11 11:30
「ぎゃくにっぽ」?
「さかにっぽ」だと思ってた。
一つおりこうさんになったーよ
44 :02/03/11 11:32
自分の買値、売値が取引値に踏まれているのか、自分の買値、売値が
取引値を踏んでいるのかの違いだけだろう。
取引値を中心に考えるか、自分の買値、売値を中心に考えるかの
違いだけ。
45 :02/03/11 11:32
売りのほうがタイミングとりやすいのを知らない素人がいるなw
46 :02/03/11 11:32
投げる=売る 拾う=買う だ、俺は昔から
47 :02/03/11 11:33
踏んだり蹴ったりというのが語源って説があるんだがな。
やられたって意味で受身的語源になっている
48_:02/03/11 11:33
「ふまれる」って間違いだろ

間違いだと思わないのはド素人 (w
49 :02/03/11 11:34
>>45
シロウト ハケーン!!
50 :02/03/11 11:34
あんまり些細なことにこだわらないほうがいい
ストレス溜まりやすいでしょ? >>1
そんなんじゃ株も儲からないよ
51 :02/03/11 11:34
個人的には「ぎゃくにっぽ」のほうが(・∀・)イイ
52 :02/03/11 11:34
そろそろ多数決で決めましょう

1「>1に従う」
2「>1に逆らう」
3「羽目鳥する」
53 :02/03/11 11:35
「ぎゃくにっぽ」なのか?「さかさびあるき」じゃないのか?
φ(. . )メモっておこう
54いや、だからさ〜:02/03/11 11:36
踏まれてるから、踏む状況に追い込まれる。何がおかしい?
55 :02/03/11 11:37
「さかさびあるき」(・∀・)イイ!
56 :02/03/11 11:37
>>1
踏まれるという表現が相場に対して受身なので気に入らないという
なら、まだ理解できるが。(w
57 :02/03/11 11:38
「ぎゃくびぼ」じゃないのか?
58 :02/03/11 11:39
初心者がよく使う「踏まれる」という状況は、正しくは「担がれる」だ。
名詞的には「担ぎ上げ」と使うこともある。
「さかにっぽ」とか「やくてい」などは本当の読み方を知って使うから
サマになるが、「踏まれる」では無知振りを発揮しているだけだ。
もっとも読む人間も初心者ばかりだからさほど恥ずかしくもないのだろうが、
「踏まれてます」などと真剣に書いてるのを見ると、「やくていしました」
などと真顔で言っている人間を見ているようで、こちらが恥ずかしいのだ。
「やくてい」と真顔で言う人間は馬鹿にするくせに、本人は「踏まれる」
などと真顔で言っているのだ。この恥ずかしさに気づけば、もう「踏まれる」
などとは言えまい。
59山師さん:02/03/11 11:40
2chでは「さかにっぽ」ですがなにか?
60 :02/03/11 11:44
>>58
だから人に言うときなんて書くんだよゴルァ!!
「売り方ですが今踏んでます」か?
61 :02/03/11 11:45
>>58
「踏まれる」が間違っているという説明になってない。
そんなこというなら

正しくは「踏まれる」だ。
名詞的には「踏み上げ」と使うこともある。と言えるじゃないか。
62 :02/03/11 11:46
基本的に日本語が乱れているとか言うヤツは痛いんだよ。
63 :02/03/11 11:46
鏑木 だろ。 >60
64 :02/03/11 11:46
>>60
だから「担がれてます」だろ? 通っぽく言うなら「担ぎ上げをくらってる」だ。
65 :02/03/11 11:47
真中 瞳が 食べれると言うのも注意しる。>1
66 :02/03/11 11:48
揚げ足取りが好きなくせに指摘されるとキレる奴も痛い。
67 :02/03/11 11:48
>>60
踏まされてますだよ
68 :02/03/11 11:49
それより
羽目鳥規制をしる!
69 :02/03/11 11:50
かつ・ぐ 【担ぐ】

(1)物を肩の上にのせて支える。「米俵を―・ぐ」
(2)自分たちの上に立つ人として押し立てる。「会長に―・ぐ」
(3)迷信・縁起などにとらわれる。「縁起を―・ぐ」「御幣を―・ぐ」
(4)からかってだます。「うまく―・がれた」
(5)婦女を誘拐する。「― ・がれる宵にしげしげうらへ出る/柳多留 7」


(4)と(5)だな、うーーむ。
70 :02/03/11 11:50
>>61
売り方が損を承知で玉を切ることを「踏む」と言うんだ。これは決まりだ。
買い方なら「投げる」だ。売り方は「踏み」、買い方は「投げる」のだ。
活用はそれを基準にしなければならない。従って、「売り方に踏ませる」
「買い方に投げさせる」。「売り方の踏みが云々」「買い方の投げが云々」。
というようにする。「売り方が踏まれる」という表現自体がもともと無いんだ。
正しい使い方がある以上、間違った方は使うなという主張は正しいだろ?
71 :02/03/11 11:50
>>1

はアホ
72:02/03/11 11:51
>>63
読めねーよ!
73 :02/03/11 11:52
結論

踏まれる=誰かに踏まれる
踏む=誰かを踏む

買い方:踏む
売り方:投げる

つまり逆!! 1は恥ずかしいヤツ!!
74 :02/03/11 11:52
>>67
「踏まされた」のなら、もう玉はないことになる。玉がある状態では「担がれてます」だ。
75  :02/03/11 11:54
>>67
踏まされました、あるいは、これから踏みます、が正しい。
踏む=買い戻す だから、踏んでる最中にはカキコできない(w

踏む(買い戻す)はあくまで自分自身で行うもので、踏まれるというのはヘン。
76 :02/03/11 11:54
ここはネタスレってことでいいのか?
77 :02/03/11 11:56
>>63
それは 「かぶらぎ」だ アホCMの影響か?
78おまいら、暇だろ:02/03/11 11:56
正直に言ってみ
79 :02/03/11 11:56
>>75
踏まされました、あるいは、これから踏みます、
の直前の状況は「めっちゃ踏まれてる」だ。
80 :02/03/11 11:56
73は明確に勘違いしてる
81 :02/03/11 11:56
ネタスレ以外の何だよ?
82 :02/03/11 11:59
ネタじゃない奴も混じってそうだな(w
83 :02/03/11 11:59
>73
は 駆け出し初心者か??? 正直にこたえろ (゚Д゚)ゴルァ !!
84 :02/03/11 11:59
つまり、>>1は買い戻す=踏むと最初から書けば良かったわけだが
85ドン・キホーテ:02/03/11 11:59
「担がれている」状態を「踏まれている」などとは言わない。馬鹿初心者は
それを覚えればいいんだよ。ツベコベ抜かすな。馬鹿。
86 :02/03/11 12:00




        先程、うんこ踏みましたけど何か。




87 :02/03/11 12:00
どっちだっていいだろ

英語ではなんてゆーの?
88:02/03/11 12:00
┌──────┐
│      │
│      │
│      │
  │ 鏑木ビル  │
│┌────┐│ ___
││    ││ _(___) ぁぅぁぅ
  ││    ││ (Д` ;) i
  ││    ││ノ( )ヽ「」
           > >
89  :02/03/11 12:02
>>79
ウーン、大勢の人が踏んでるという状況でそれが自分に被害が及ぶことを指して
踏まれてる(他動詞)ならそれもいいかも・・・

でも、ほとんどの踏まれてます、と言ってる奴は 踏む=買い戻す じゃなくて
足で踏みつけにされることだと思ってる模様。
90 :02/03/11 12:02
1は文法上の誤りを指摘できずキレた模様です。
91 :02/03/11 12:02
マジレスしような迷ったがアホがデカイ面して語ってるんで言っておこう。

重度な逆日歩で売り連中の手仕舞いで起こる上昇相場を踏み上げと呼ぶ。

この時、踏み上がるのは   :手仕舞いした売り方
この時、踏み上げられるのは:ホールドしている売り方

つまり踏み上げ相場で
「踏む」のは手仕舞いした売り方であって
「踏まれる」のはホールドして損失抱え込んでる売り方だ。

だから「踏まれる」は間違いではない。>>1は成仏しる
92 :02/03/11 12:04
↑結論がでました。
1は大損で腹を立ててスレ立てたが馬鹿だったと言うことですNE!
93:02/03/11 12:05
で、
鏑木 は何て読むんだ?
94ネコ煎れちゃった:02/03/11 12:09
>>93
決して読んではいけない漢字です
95 :02/03/11 12:09
>>93
のろし、と読みます。スレの流れと全く関係ないから皆無視してます。
96 :02/03/11 12:12
運子は踏んでもいいんだよ、ぼっちゃん。

 踏む (売り方が損を覚悟で)買い戻しをする
 踏み 売り方の損を覚悟での買い戻し

踏まれるだの、踏んでるだのとは言わない。
見てて恥ずかしいから、意味もわからずに使うのはやめろ。
97  :02/03/11 12:14
踏む、踏み上げ 以外を使うのは素人の証だから
分かりやすくてよい
98 :02/03/11 12:15
踏まれるだの、踏んでるだのとは言わない。

別に96が言わないのは構わない。
99 :02/03/11 12:15
1は証人喚問だな、そろそろ(w
100 :02/03/11 12:17
今夜がヤマダ
101山師さん:02/03/11 12:17
さあーーーーここからは1の晒し上げ相場です
102 :02/03/11 12:22
>>96は一見正しいように見えるが素人

×「踏まれる」のはホールドして損失抱え込んでる売り方だ。
〇「担がれる」のはホールドして損失抱え込んでる売り方だ。

103 :02/03/11 12:22
ということは>>1は間違っていないノカ
104 :02/03/11 12:23
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

証人喚問はイヤ〜
105 :02/03/11 12:24
買い方が投げられたり、売り方が踏まれたり、なんかスト2みたいだな。
なつかしい。
106 :02/03/11 12:25
「たんがれる」ってなに?
107 :02/03/11 12:44
ねえねえ,最近流行ってる猫踊りってどーゆー意味?
108>>1:02/03/11 12:51
覚えマシタ。アリガトウ
109まどかひろしですが:02/03/11 12:57
ふんでふんでふんでふんで、ふまれてふまれてふまれてふまれるぅ〜
110まどかひろしさん江:02/03/11 13:08
× ふんでふんでふんでふんで、ふまれてふまれてふまれてふまれるぅ〜
〇 ふんでふんでふんでふんで、担がれて担がれて担がれてシコル〜
111 :02/03/11 14:47
たんがれるって流行りそう?
112 :02/03/11 14:52
チョト苦しいカモ
113 :02/03/11 15:05
>>25
いらつくなよ。じじい。
114 :02/03/11 15:42
売り方の損切り→「担ぎ上げ」られて「踏む」
115 :02/03/15 05:18
PRあげ
116 :02/03/15 07:13
「投げる」「踏む」は他動詞で、株式用語の場合、用法は
(人)が(株)を投げるor踏む
です。これを受身に変化させると
株が投げられるor踏まれる(人に)

で、実際の用例を見てみると、よく株式市況ニュースなんかで
「NTTが投げられていますね。」「今日はずいぶんNTTが踏まれています。」
などといいますよね。

>>1は「(人)が踏まれる」、という表現が間違った用法だというのを言いたかったのだと思いますが、それは受身形の主述の取り違えであって、
株(銘柄)を主語にして「投げられる」、「踏まれる」という表現はありますよ。
117 :02/03/15 08:39
>>116
へりくつに過ぎない。

>>1を良く読め。
118踏まれますた:02/03/15 08:43
金玉が煎餅のようになってしまいますた。
119 :02/03/15 08:44
1は日本語の文章能力ないだけだろ
120900点:02/03/15 08:45
ら抜き言葉は方言だというだけでかなり昔から存在する表現だから
間違ってるという意識は洗脳されてる可能性があるね
しかもら抜き言葉の方が文法的には明確で優れている面も多い
言葉の弾圧という人までいるがこれは大袈裟過ぎる気もするけど

ちなみに踏まれるという表現も売りポジホルダーがロスカット売り方を見て
発せられる表現だから昔からある。
「どいつもこいつも踏みやがって」「どいつもこいつも投げやがって」の指し示すところは
→「踏まれて取り残されちまった」「投げられて取り残されちまった」
ってこと

ロスカット報告を「踏まれました」っていうのもおかしいが、
ロスポジションを抱えて「踏みました」ってのもおかしいわけで。
買い方が暴落食らって売ってないのに「投げました」って表現と一緒な訳でね
121  :02/03/15 08:47
フムフム
122 :02/03/15 08:47
>>117
英語ダメだったろ? 人と株の区別がついてないよ。

どこが屁理屈なの?具体的に示せ。
123 :02/03/15 08:58
> ちなみに踏まれるという表現も売りポジホルダーがロスカット売り方を見て
> 発せられる表現だから昔からある。

マトモな相場師はこんなこと言わん。
リーマンディーラーの坊やが間違った言葉を使っているだけだよ。

「どいつもこいつも踏みやがって」
これは言うが、
「踏まれて取り残されちまった」
これは間違い。

×「踏まれて取り残されちまった」
○「担がれて取り残されちまった」

> ロスポジションを抱えて「踏みました」ってのもおかしいわけで。
そりゃおかしい。正しくは「担がれている」という。
124900点:02/03/15 09:00
自分の意識は自分の意識の中で取りとめておかないと
何が主流か冷静に見られなくなるよ

自分はこうだ って表現に止めておいた方が無難だね
125眼鏡:02/03/15 09:02
結局、>>120が正解。
確かに最近は間違った用法の方が横行してるから
>>1の気持ちもわからんでもないが。
126 :02/03/15 09:12
124=125
127 :02/03/15 09:29
売りの反対売買(返済買)の事を「踏む」と言うのでは無いだろ。

持ち上げられて、損失覚悟の買戻しの事を「踏む」と言うんだろ。

だから「踏んだ」「踏まされた」とは言うよな。
128ざらばはsageんかい!:02/03/15 09:32
あほんだら。だから厨房言われるんじゃい。
129 :02/03/15 09:32
「踏んだ」「踏まされた」の直前の状況は「踏まれてる」
130ぶー!:02/03/15 09:38
×「踏んだ」「踏まされた」の直前の状況は「踏まれてる」
〇「踏んだ」「踏まされた」の直前の状況は「担がれている」

たしかに「踏まれてる」の方が簡単で良いような気もするけどねー。
他人が踏んだのは自分じゃないので「踏まれてる」はNGだねー。
このことに気付くかどーかだねー。
131何をいってるんだ:02/03/15 09:40
他人が踏んだのは自分じゃないので「踏まれてる」はNGだねー。

という表現がNG
れる・られる の勉強したほうがいい
132sa:02/03/15 10:10
ge
133 :02/03/15 10:24
女:マンコ
男:精子

みたいなもんか
134 :02/03/15 11:12
「踏んでる」って表現は時間分散によるロスカット時ぐらいしか使い途ないな
135900点:02/03/15 11:20
124≠125ね 
少なくとも踏まれるって表現があると思ってる人が一人じゃない訳だね

「担ぐ」ってワードと「踏む」ってワードは対象が違うってことを考えると整理できる

担いだのは (分かりやすく考えるなら新規)買い方。担がれたのは 売り方。
踏んだのは ロスカットした売り方。  踏まれたのは 取り残された売り方。

呼応関係に注意すれば 「踏まれる」って表現がない、ってことはない訳でね。
担がれたって表現は決済した売り方も売りポジホルダーも使う事はニュアンス的に可能、
踏まれたって表現は決済した売り方は使えず売りポジホルダーのみが使うワード。

ちなみに
踏んだってのは決済した売り方のみの言葉、担いだのは買い方の言葉。
136900点:02/03/15 11:34
つまり
「担がれて踏まれた。」
という文法が成り立つことからも
絶対に挿げ替えて表現しなくてはならない、ということではないだろうね
137900点:02/03/15 11:34
×文法 ○文構成or文
138900点:02/03/15 11:44
売りのロスポジション持ってるときは
担がれた って表現するか、 踏まされそうだ って表現になるね
139 :02/03/15 11:52
↑のいってることのほうが説得力があるな。
これをふまえた上で


「踏まれて取り残されちまった」
これは間違い。

×「踏まれて取り残されちまった」
○「担がれて取り残されちまった」

> ロスポジションを抱えて「踏みました」ってのもおかしいわけで。
そりゃおかしい。正しくは「担がれている」という。


この部分を改めて読みなおすとコイツ痛いな。勉強しる
140_:02/03/15 11:56
PR祭り
141900点:02/03/15 12:08
「踏まれている」という表現を誤用している、という指摘なら誰もツッコミ
いれなかったんだろうね
「踏まれた」という言葉は存在しないってところまで極論・飛躍したから
いやある、っていう話になったってことだろうと思うよ
現に誤用してるのは事実だし。

まあそのうち「踏むのは買い方」を表すように変化していくのかもしれないけど。
情けは人のためならず みたいにね
1422:02/03/15 15:18
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←担いだ人
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←やっちまった上に踏んじまった1
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
143そもそも:02/03/15 17:35
踏むと言うのは、ウンコ(ババ・ドツボ)を踏むから来ている。

だからウンコに「踏まれた」と言うのはおかしいんだ。

「あ〜、このままだとウンコを踏まされる〜」
「糞!踏むしかないのか」
「仕方無い、踏んどくか」

てなもんだろ?
144 :02/03/15 17:40
145 :02/03/15 18:27
>143
そうだね
146 :02/03/15 18:29
空売りバブルで湧いてきた初心者が、売りスレで使い始めたのがそもそもの始り。
(た)がその筆頭だった。
147 :02/03/15 18:43
踏み上げられてる。
148 :02/03/15 18:57
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 「踏みます♪踏みます♪」ってのは何時使うっすか?
      /       /     \_______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
149 :02/03/15 20:11
>>141
「踏まれた」という言葉は存在しないってところまで極論・飛躍したから
いやある、っていう話になったってことだろうと思うよ

「踏まれた」という言葉は存在しない、って誰がいってんのよ。
「「売り方が踏まれた」はおかしい」つー文しか発見できなかったぞ。

それから、「いやある、っていう話になった」のは、おおむね君1人でがんばった
話しだと思うぞ。

オレはこんなことどーでもいいんだけどね。
>>143がおもろかったからつっこみ入れとくわ。
150念の為<143:02/03/15 20:22
143の話が正しいかどうかは本人は知らないんですよ。(w
151s:02/03/15 23:30
「「売り方が踏まれた」はおかしい」
って表現が既に飛躍しとるが。
というところにひっかかった人は
一人じゃないっツーの
152 :02/03/16 01:16
1=149=一人で必死に自己弁護

笑える。頑張れよ
153 :02/03/16 10:51
なあ、ほんとにあふぉなのか?

売り方が踏むんだぞ。なのに
「売り方が踏まれた」はおかしくないのか?
154 :02/03/16 15:38
他の売り方に先に踏まれた。しょうがなく踏む。
155 :02/03/16 16:48
踏み上げに対して、下げる事は踏み外しと言います。
156 :02/03/16 16:50
154が正解
157 :02/03/16 17:05
で? 何を踏むんだ?
158 :02/03/16 17:07
「高値」を踏むんだよ。人間を踏むわけじゃない。
159 :02/03/16 17:07
ドジを踏むとか場数を踏むとか言うだろ? それと同じように高値を踏むんだ。

160 :02/03/16 17:10
まだ指摘された場所がわかっていない1

頑張れよ
161 :02/03/16 17:17
>158
高値はつかむんじゃい!
高いところは手で、低いところは足で、にきまっとんじゃろうが
162 :02/03/16 17:18
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
 (  (6      つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ____ |  < うるせー馬鹿。
    \   \_/ /     \_________
     \____/
163 :02/03/16 17:20
ついに逆切れする1

頑張れよ
164 :02/03/16 17:21
値段が高いというのと場所が高いというのを混同しちゃいかんな。
階段を上る場面を想像しろ。一段高い板を踏んで上るじゃろ?
それと同じじゃ。高値を踏み上げていくわけじゃ。
165 :02/03/16 17:23
どーでもいいが、

○マトを射る
×マトを得る

○やむをえない
×やむおえない

○シミュレーション
×シュミレーション

○コミュニケーション
×コミニュケーション

ちゅーのもあるね。
個人的には、どっちでもいいと思うが...
166161だが:02/03/16 17:25
1ではない。
高値掴みという言葉を知らんのか?
167 :02/03/16 17:29
>>166
もちろん知ってるよ。でも高いから掴むんじゃなくて、掴まされて掴むんだ。
だから高値掴みという。
「掴まされる」というのを辞書でひいてみな。
168 :02/03/16 17:29
安い値段で空売りをしていたポジションを踏むのでは?

「東京エレクトロンを8000円で空売ってたけど、あれはもう踏んじゃったよ」
169161:02/03/16 17:30
なんか論点がずれた。スマソ。
値が上がってあせった売り方が、踏んであげるということね。
170 :02/03/16 17:32
>>168
「踏んだ」というだけで「高値で買い戻した」という意味になる。そうすると、「踏む」というのは
「値を踏む」という意味でなくてはならなくなるのではなかろうか。
171 :02/03/16 17:33
値踏みという言葉もあるのぅ。
172 :02/03/16 17:34
900点の文章読んで味噌
173 :02/03/16 17:48
900点の言ってることが「踏まれたのは 取り残された売り方」という部分に集約されるなら、
それはおかしいと言わなければなるまい。もっとも、多数の売り方がいて、他の売り方に先に
「踏まれた」という言い方ならできる。しかしそれは単に「先に高値を踏まれてしまった」という
言い方を省略しているだけで、「踏まれる」という言い方があるということにはならない。
まあ900点もそう言っているのかもしれない。詳細に読んだわけではないからな。
しあkし、この板は「担がれています」の代わりに「踏まれています」と言っている人間が多数
いるわけで、当然俺(1)はそれを指摘しているわけだ。
174 :02/03/16 17:49
値踏みというのは全然違う時に使う言葉。
「この絵の値段を安く踏む」とかね。

空売りしている人が「踏む」のは何も値にこだわらないと思う。
空売りしている人が売った値段より安く買い戻す時は「踏む」とは言わない。

「踏む」は本来他動詞で目的語を伴うが、株式の世界で「踏む」はめったに(〜を、というような)目的語を伴わない自動詞のように使われる。
何を踏むのか?という質問に無理に答えるとすれば、やっぱり168のように損しているポジションを踏むのではないかと思っている。
175 :02/03/16 17:49
買い方が売り方により高く買い戻させることを狙って
株価のつり上げを策します。
このやり方を、売り方が踏みしめている足元を上げさせることから、
「踏み上げ」という呼び方をします。出典:「株のことがわかる辞典」

したがって、売り方にとっては「踏み上げられる」が正しい。
「踏まれる」「踏む」は根本的に間違い。
176 :02/03/16 17:52
175のそれが正しいというのならば
1も900点もともに間違っているという指摘になるよな。
つまり「踏む」のは買い方だっていってんだろ?
そんなの辞典にしちゃって大丈夫なんだろうか
177 :02/03/16 17:54
>>175
「踏む」は正しい。
売り方が損失覚悟の買戻しをすることを踏むというのは絶対に正しい。
178 :02/03/16 17:57
>>175は、「踏む」の前に「踏み上げ」があると言ってるわけだろ? それは
どうなのだろうか。
179176:02/03/16 17:58
1も900点も「踏むのは売り方だ」っていってるからな。

というか「買い方が踏む」ってのは新設に近い気がするが
180 :02/03/16 18:03
俺は1でも900点でもないけど、踏むのは売り方だ。
買い方じゃない。
売り方も買い方も踏まれない。

株価や相場は踏み上げられるのだ。踏まれるとは言わない。

覚えて頂戴ネ!
181 :02/03/16 18:05
GSに踏まれた!
182 :02/03/16 18:06
踏まれるとは言うって。
決めつけんなゴラ
183 :02/03/16 18:08
言わないよ
184180:02/03/16 18:10
>>182
だからね、用語の使い方を知らない初心者たちが言ってるの。
でも、それは間違った使い方であることを認識しようね!
185 :02/03/16 18:10
語尾に「べ」「だべ」をつけて話す言葉はない。といいはってる人間に
語尾に「べ・だべ」を使ってる人が反論する図。

これを言葉の弾圧という
186 :02/03/16 18:11
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
 (  (6      つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ____ |  < うるせー馬鹿。
    \   \_/ /     \_________
     \____/
187 :02/03/16 18:14
言うといっている人間がいる以上
その言葉は存在するってこった。
今回のケースの場合「その表現はある」と言ってるのは一人だけじゃないぞ。
188180:02/03/16 18:18
>>187
間違った使い方をしている人たちが一人じゃなければ、正しいというのは可笑しいぞ。
184にも書いたように初心者たちが間違った使い方をしているから教えてあげてるんだよ。
189 :02/03/16 18:20
言葉って増えていくのが正常やからええんとちゃいますか。
190 :02/03/16 18:22
900点の言ってることの方が説得力があるのだが、そのあたりはどうなんよ
そもそも間違っていないっていうことだと思うんだが。
191 :02/03/16 18:24
今189が良いことを言った。
192 :02/03/16 18:25
激しくがいしゅつです。
193180:02/03/16 18:32
言葉は変化したり増えたり消えたりするのは理解しているよ。
でも、初心者たちだけが間違った使い方をしていると誤解を生じさせたり笑われたりするから親切に教えようと思っただけです。
194 :02/03/16 18:34

      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
 (  (6      つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ____ |  < だから間違ってないっていってる奴多数だろ
    \   \_/ /     \__現実見ろやゴルァ_______
     \____/
195180:02/03/16 18:40
>>194
世の中全体では少数である初心者たちが寄り集まって間違ってないといってるだけです。
井の中の蛙たちが多数寄り集まって間違ってないといってるようなものです。
196 :02/03/16 18:41
>>195 あほ。
197 :02/03/16 18:43
お前馬鹿だろ。
弾圧主義者?
今回の話題は事実に基づくものではなく、生き物の言葉で
ましてや諸説飛び交ってる内容。
独り善がりってのはこういうのをいういい例だな
198 :02/03/16 18:46
2ch的にはぜんぜん間違ってねーんだよ。
199 :02/03/16 18:47
>>197 能無しですか。
200 :02/03/16 18:49
>>199 能無しですか。
201踏まれたぁ〜:02/03/16 18:50
買い方に踏まれたぁ〜助けてくれ。
202 :02/03/16 18:51
2chで間違った知識を植え付けて実社会で恥をかくと
203 :02/03/16 18:55
ついに1が論破されて単なる1煽りに成り下がったな。
いいざまだ
204 :02/03/16 18:56
>実社会で恥をかくと

ヒッキーは社会に出ないからね。
205 :02/03/16 19:03
「やくじょう」でも「やくてい」でもどっちでもいいのかと思ってましたが、
「やくてい」と言うと恥ずかしいんですか?変換はちゃんとされるんですが・・
206180:02/03/16 19:03
>>197
あのね、俺は弾圧主義者じゃないよ。
売り方であれ買い方であれ個人投資家が増えることは株式市場や経済にとって良いことだと思っているよ。

諸説飛び交っている内容じゃないよ。
売り方が損していることや損して買い戻すことを「踏まれる」というのは明らかな間違いです。
2chやYahooで間違った使い方をしている初心者が結構いるので、親切に教えようとしただけ。
それでも、素直になれないなら一生間違った使い方を続けてください。

ちなみに、ネットで注文出す時などは問題ないと思うけど、
証券会社の人に電話などで注文出す時などに買っているのに「踏んでください」とか売っているのに「踏まれます」とか言っても通じないので気を付けてください。

今日初めてこのスレ見て親切心で書込みましたが、アホとか弾圧主義呼ばわりされてキズつきました。
もう、これ以上は言う事ありません。
207 :02/03/16 19:05
アドテスト踏まれたので買い戻しましたよ。
208 :02/03/16 19:07
読解力のない180が一人で暴走しただけってこった。
どこが間違っているのかはっきりさせないからこうなる。
踏むのは「売り方」だというのは共通認識。
唯一辞典が「踏むのは買い方」とかいいだすから困ったものだが。
180は主張を伝える能力に欠けてたってこった。
209 :02/03/16 19:08
>>206長くて読む気しない。
まぁ正しいことを言ってるのだろうが、ここが2chだということにまず気付くべきだったな。
210 :02/03/16 19:25
重複はちょうふくだけど、一般にはもう
じゅうふくで通るよね
ニュアンスに違和感持つ人が半分位なら
意味合いも変わって行くんじゃない?
証券会社も若い奴は通じるよ
211 :02/03/16 19:28
 
俺も玉をずーとタマと言ってる
212 :02/03/16 19:29
前に誰かも言っていたが、
情けは人のためならず
って意味も言葉は生きものだっていう一例。
213追証2回:02/03/16 20:21
踏み上げ=踏んずけてやっつける事。信用の期日間近の売り方が、買い方にボコボコにされる状態.ホントに怖いよ。
214 :02/03/16 20:26
>>213
ネタでいってるんだよな。

もはや「踏むのは買い方」だという追証経験者まで出る時代だな
時代は変化するな
215 :02/03/16 20:28
破綻ははたんだけど、一般にはもう
はじょうで通るよね
216 :02/03/16 20:29
遵守
読めるか?
モリソーリは読めなかったが・・・
217 :02/03/16 20:29
それはムリ
218 :02/03/16 20:30
インテルはインテルだけど、一般にはもう
イソテルで通るよね
219真剣に考えてしまった:02/03/16 20:33
○ 踏まされる(踏むことを余儀なくされる)
△ 踏まれる(踏まれるのはボーダーラインであって、売り手ではないから
       文法的にあり得る表現ではあるが相場の解説等の場面で
       用いられるのは適当でない)

文法上誤りであるら抜き言葉の「食べれる」は、「食べられる」と表現すると、
受け身か可能かどちらを意味しているのかを文脈から判断するしかない。
が、「食べれる」と表現すれば受け身にとる人はいないから、
個人的にら抜き言葉は便利な面もあると思う。

ところが、「踏む・踏まれる」のケースは、文法的にどちらもあり得る
表現だから1はものすごい違和感を感じたのだろう。
「上司の命令で名古屋まで出張に行かれました」と、言われるのと
同じくらいの違和感を・・・
220 :02/03/16 20:33
がいしゅつ
221 :02/03/16 20:34
がいしゅつはがいしゅつだけど、一般にはもう
きしゅつで通るよね

222 :02/03/16 20:34
219はだいたい900点と同じことを言ってるな
900点は
「踏まれるもまた別の意味で○である」ってことを言っている点では違うな
223  :02/03/16 20:36
で、踏まれた事あるんでしょ?皆さん。

↑微妙な言葉使いかも…
224 :02/03/16 20:37
つーか
踏む主体は「株価」
踏まれるのは「売りポジション」
みんな勘違いしてる
225 :02/03/16 20:39
>>223
買い方でラッキーってこと?
226ホレ:02/03/16 20:45
227 :02/03/16 20:53
踏んだヤツ踏むヤツは居るが、踏まれるヤツは居ないってことでしょ?
まだやってんのかよ(w
228 :02/03/16 20:54
227は馬鹿だなあ
言葉遊びとか文法理解できないだなんて
229219:02/03/16 21:07
>222,226
ありがとうございます。「売り方が踏まれる」という表現も
状況によってありということですね。その説には同意します。

>>1
>じゃあ「踏まれてます」と言うな。分かったか? カス。

この「踏まれてます」という表現も、
「売り方が売り方に踏まれている」
という意味においては正しい表現ということになりますね。
230 :02/03/16 21:16
>>229
自分が踏んでないだけで、他の売り方に踏まれているわけではなかろう?
231 :02/03/16 21:20
表現のあやの範疇だろうな。
正確な表現しか認めないのであれば
担がれているという表現もようよう口にできないはず
まあこのケースの場合はネット情報調べれば確定させることはできるんだろうが
そこまで裏をとってからじゃないと発言できない言葉という程のものではないはず
232230:02/03/16 21:26
>>231
意味が通ればいいけどさ。
踏み上げ相場の買い方は売り方に「踏まれてる」という解釈もできるわけでしょ?
あまりに紛らわしい表現は使うべきではないだろ。
「がいしゅつ」みたいに市民権を得ればいいんだけどね。
「踏まれる」は厳しいんでは?
233   :02/03/16 21:27
>>1


そ  れ  が  ど  う  し  た っ !?
234 :02/03/16 21:30
×「踏まれる」 ○「踏む」 いい加減覚えろ

1 :ドン・キホーテ :02/03/11 11:02
駄スレ? サルは氏んでろや。
大阪では「煎(い)れる」とも言うらしいな。「煎れる」も使ってよし。
「煎られる」はもちろんダメ。

おまいら「買い方が投げられる」とか「投げられてます」とか言うか? 言わんだろ。
じゃあ「踏まれてます」と言うな。分かったか? カス。

買い方:投げる
売り方:踏む or 煎れる
235 :02/03/16 21:33
踏まれるという使い方が間違っているということには同意なんだが、
ありえないというところまで飛躍するから
いや、ありうる。という意見が出たってことだ
もちろん使いにくい言葉であるということは皆分かってるはず。

というか、俺としてはむしろ引用された株ワード辞典の解説による、
「踏むのは買い方」というニュアンスの方が気になる
236  :02/03/16 21:34
>>1


そ  れ  が  ど  う  し  た っ !?


クソスレアゲルナ
237 :02/03/16 21:38
上げるなと 言われて上げる 2ちゃんかな。
                           詠み人知らず
238 :02/03/16 21:40
板違いのスレばっかり上がってる現状からして
このスレのほうが二万倍ぐらい有益だが何か
239219=229:02/03/16 21:49
>>230
傍観者が、「売り方が踏まれてます」というのは誤りで、
売り方が、「他の売り方にボーダー(株価)を踏まれる」
という表現は一応正しいと解釈したいが、やっぱり紛らわしいですね。

疲れてきた・・・
240 :02/03/16 21:56
進んで使うこともなく、無くはないというところで止めておくのが賢明だな。
方言だとでも思えばいい。
ない、と言いきってしまうから語弊が生まれるってこった。
普通に株話してても「踏まれた」って表現使う人なのか使わない人なのか
判断すればいい。
もちろん「踏まれた」ってのは逃げ遅れた、あるいは我が強い人の言葉
っていう暗喩であることも察せるようにな
241 :02/03/16 22:00
主体が売り方か、買い方かによって
どちらもありと思う。使ってるのは
売り方でしょ。買い方は踏むが正しい。
それでどうでしょうか?
242 :02/03/16 22:05
いや、「買い方が踏む」って表現は時代の流れからすれば
新設レベルに新しい言いまわしなんだな。
買い方で言うところの「投げる」をちょいと粋な言い回しにしたのが「踏む」ってこったな
もちろん売り方も「投げる」という言葉は使うので完全な対の言葉ではないんだが。
過去からの主流は一応「売り方のロスカット行為=踏む」なので
踏むのは売り方だな。
買い方が踏むというのは若干違和感あるわけだが、
しかし「踏み固める」というフレーズがあるから100%間違いとはいえない。
ちょっとした言葉遊びなんだろうな
243     :02/03/16 22:40
     
244 :02/03/16 22:50
おそらく242が核心ついてしまったので終了かと。
煽りようがねーだろ
2452:02/03/17 00:39
痛い1がいるスレはここですか
246 :02/03/17 00:56
値が階段を一歩一歩踏みあがっていようなくイメージとすると
踏まれるのは「売り方」でいいと思う
247うーん:02/03/17 01:50
>>246
値は生き物じゃ無いからねえ。
むしろ相場(値)という階段を(やむを得ず)踏みあがっていくことに
なったのは 「売り方」なんだと考えてほしいがどうか。

ちなみに、屋外の通路の階段状に高く成っているところの垂直面を
「踏み上げ」といいます。階段でもそういう人はいると思う。
「蹴込み」っつー言い方もあるけどここでは関係ない。

ということなどから考えるに、
「踏む」という言葉が使われるようになる以前に
「踏み上げ」という言葉があったのだという説を支持する。
248株生活者:02/03/17 02:59
ごちゃごちゃ言うな、初心者ども!
株式用語の「踏む」っていうのは慣用句なんだよ!

例えば「恩に着る」という慣用句(イディオム)があるな。
「着る」は動詞+受身の助動詞「られる」で「着られる」という言い方が可能だが、
「恩に着る」という慣用句においては誰が(何が)主体になっても「着られる」とは言えんだろ。

「踏む」も同じだ。
空売り野郎が売建玉を損して買い戻す時に「踏む」と言うんだ、ボケ!
「踏まれる」という日本語は間違ってないが、証券業界の慣用句では決して言わん。

2ちゃんねるの初心者同士で通じるなら勝手に使ってくれ!
でもな、娑婆じゃ通用しねえ事だけはヨク覚えておけ、ドアホども!!

って言うか、その前に担がれて踏まされて地獄に落ちるぞ!
249 :02/03/17 03:06
また馬鹿が釣れた。
いうものはいう。

おとなしくDAT落ちさせておけば良いものを。

まあ遊び相手が増えたわけだが。
250広辞苑!!!:02/03/17 03:06
ふみ-あげ【踏上げ】
信用取引で売り建てている株を損を覚悟で買い戻すことを
「踏み」というが、この買いによってさらに相場が上昇す
ること。大阪では「煎(い)れ上げ」という。
251 :02/03/17 03:11
250は共通認識。
唯一勘違いしてるのは株単語辞典の引用のみに思われる。
論点はそこじゃない
252山師:02/03/17 03:11
踏む踏む・・・
253株生活者:02/03/17 03:12
>>250
その通りだ。問題なし!
254 :02/03/17 03:16
株生活者がさも正しいといわんばかりの暴言をもって虎たちを襲う。
虎も志願者に牙を剥く。はたして金を手にすることができるのか
255株生活者:02/03/17 03:18
254は馬鹿過ぎて相手にする気無し!

どこの小学校出たんだ?
256 :02/03/17 03:23
煽りのレベルまで低いとは恐れ入るな
257ハッパ:02/03/17 03:32
踏み踏み・・・
儲けてる奴はどっちでもいいよ。
っうのが本音 ププッ
258 :02/03/17 04:11
1のキレ具合を見ているのが楽しいです。はい。
259時代は変わられる:02/03/17 09:00
結論として
売った株価は自分自身を投影した姿
んで、その株価より上がっちゃったんで
その形態は踏まれてる状態だ 踏まれてんだョ〜
処でお前らの持ち株は何千タマだ?
260 :02/03/17 14:33
1のキレ具合を見ているのが楽しいです。はい。
261 :02/03/17 15:46
株用語以外で踏み上げとは言いませんよね。

踏み固める・踏み締めるでないと日本語おかしいです。
262切れるなよ:02/03/17 16:52
>>261
日本語おかしいなんぞという決めつけをする前に、検索かけてみそ。
せっかくネットにいるんだから。

>>247の他にも
スキーの斜面を人力で整備する作業を「踏み上げ」という。

おかしいのは君の思い込みだ。

263:02/03/17 19:00
スキーや競輪、株用語としての踏み上げは、
それらが無かった時代には無かった。

じゃぁ、2ちゃん発祥としてみんなが使えば
新たな用語になる訳だ。

「糞ったれ、買い方に踏まれた」ってありだな。
どんどん使えば恐くないし、意味は通じる。
264 :02/03/17 19:05
買い方に踏まれる、はやっぱりおかしい。踏む、は、買戻しだから、
あくまで踏むのは売り方。

どんどん使うのは、2ちゃんの素人だけだろうな。
265私の兄:02/03/17 19:06
消防士(オレンジ)で車等の鉄板カットする時
支点を足で押えて上に引っぺがした時に隊長が
踏みあげ 「スタート!」ってたみたい。
株と関係ないけど・・・
266 :02/03/17 19:12
売り方が儲かって買い戻すのは「踏む」ではなく、
買い方が儲かって売るのは「投げる」ではない

踏む、は上の値を仕方なしに買う、投げるは下の値でやむを得ず処分する
ニュアンスがあるわけだよ。
267 :02/03/17 19:24
正直、他人と喋る時踏まれたって言うのは恥ずかしい
そもそも他人と株の話をすることは無いけど

2ちゃん用語ってことで良いんじゃないか
268 :02/03/17 20:18
恥ずかしいと思うのは主観だろうがボケが
269 :02/03/17 20:20
>>268
なんでそんなに必至なの?
270 :02/03/17 20:21
>>269
なんでそんなに蒸し返すの?
271結論:02/03/17 20:30
好きにしろ
って事で・・・
1は未だに「思い出」を「おもひで」と
旧かな使いマンということで・・・
272 :02/03/17 20:33
買い方が「投げる」
売り方が買い方に「投げさす」
買い方が売り方に「投げさせられる」

売り方が「踏む」
買い方が売り方に「踏ませる」
売り方が買い方に「踏まされる」

「踏まされる」が短くなって「踏まれる」に変化した
273 :02/03/17 20:40
過去ログ読めや厨房が

「踏まされる」が短くなって「踏まれる」に変化した
めちゃくちゃなこといってるな

274担ぎage:02/03/17 21:25
「売り方」「買い方」と
「投げ」「踏み」の活用だけですべてを表そうとするのは
合理的だが味わいに欠ける。
275 :02/03/17 21:31
踏ませて担ぐ。
276 :02/03/17 21:38
担いで揉む
277 :02/03/18 01:04
1のキレ具合を見ているのが楽しいです。はい
278 :02/03/18 01:27
まだやってたんだこのスレ・・・
279 :02/03/18 01:36
インターネット「が」繋がらない。
インターネットする。
インタネ、ホムペ、HP、メアド、モジラ、カキコ、DL。

お前ら恥ずかしくないですか?
280 :02/03/18 01:55
恥ずかしくないです
281 :02/03/18 09:04
一行煽りの>>277が恥ずかしいです。
282sage:02/03/19 22:08
まだやってたんだこのスレ・・・
283 :02/03/19 22:27
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
 (  (6      つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ____ |  < うるせー馬鹿。
    \   \_/ /     \_________
     \____/
284 :02/03/19 22:33
 東京証券取引所は18日、個人や法人などの投資家が機関投資家などから借りた株を市場で売る「空売り」の売買代金の月間総額を4月から毎月公表する方針を決めた。東証は19日の取締役会で正式決定する予定で、大阪など他の証券取引所も追随する見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020319it01.htm
285sage:02/03/20 15:26
1のキレ具合を見ているのが楽しいです。はい
286 :02/03/22 18:36

1のキレ具合を見ているのが楽しいです。はい

287家電:02/03/22 18:39
家電だめだめ!
なんの事かと思ったら、家に電話する事だってさ。
日本語もここまで短くなったんだね。
288 :02/04/09 20:48
1のキレ具合を見ているのが楽しいです。はい
289ドン・キホーテ:02/04/09 20:54
まだ生きてたのか、このスレ。他に楽しいスレ立ててるから、そっちで楽しめよ。
290 :02/04/17 11:18
まだ生きてたのか、このスレ
291ドン・キホーテ:02/04/17 11:20
ほんと、驚き。
292ホント:02/04/17 11:43
今日は踏まれまくり〜〜〜〜!!
293ドン・キホーテ
心配するな。おれも踏まれてる。