☆誕生!UFJ銀行☆ 【○8307-UFJ8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
いざ逝かん!未知なる地へ。

過去スレは >>2
2山師さん:02/01/11 11:23
UFJの信用売りの踏みが始まるぞ
http://yasai.2ch.net/stock/kako/987/987477414.html
__□萌えよ!!UFJ□__
http://yasai.2ch.net/stock/kako/992/992328525.html
■□【気狂いピエロ@UFJ 第3幕】□■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/stock/996621039/
■UFJの踏み上げ相場が始まるぞ! Part4■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1007595212/
【破綻】UFJ V〜戻りは陽炎の如く【減資】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1008047530/
【○UFJ 6】ハターン 死の行進【8307】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1008650759/
□■【8307○UFJ】その7 大いなる助走■□
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1009410780/


●UFJ(東証1部 8307)チャート
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8307.t&d=3m
 http://superchart.nikkei.co.jp/servlets/Query?code=8307&SRC=indiv%2FsuperChart
3名無しさん@前スレ:02/01/11 11:44
とりあえず記念カキコ。
4山王:02/01/11 11:46
今が買い。
5かたよ:02/01/11 11:52
カチャッタよ 
6 :02/01/11 12:24
ここでいいのか?
7 :02/01/11 12:27
11日銀行株がさえない、公的資金投入に異論も

みずほホールディングス <8305> を始めとした銀行株がさえない。不良債権問題
の先行きが引き続き不透明で買いが手控えられる中、処分売りや持合い解消売り
などに押されている。
ゴールドマンサックス証券では10日付のリポートで、「銀行システムの最大の
問題は、企業部門の悪化が続いていることと考えている。銀行への資本注入と
景気回復には相関関係はない」と公的資金の投入論に異議を唱えていた。
8 :02/01/11 12:29
GS必死だな(藁
9 :02/01/11 12:30
うんち

('_')(._.)('_')(._.)...おおっ!新スレだぁ〜ヽ(`Д´)ノ

「引越し証明」...ぺったんこ(Д´#)
11 :02/01/11 12:34
前場手口わからんか
12('〜`;):02/01/11 12:34
昼食、掛け蕎麦を食べてきた。
味がしなかった。。。鬱
13 :02/01/11 12:36
昨日上げたみずほが7000円安でとどまってるのに
昨日大きく下げたここが−18000
なんなんだろうね、ダイエーのこと蒸し返されるたびに下げるのはもうたくさん
14 :02/01/11 12:38
前場手口わからんか
15:02/01/11 12:39
みずほとの鞘寄せ伝説も何処へやら、
やっぱなにか材料がモレてるのかね。
16:02/01/11 12:42
正直、みずほにカマ掘られるとは、思わなんだ
17 :02/01/11 12:42
一時的には痛いけど、ダイエー切った方がUFJにはいい。
ダイエーが片づかない限り、決して大きく上げることは無いだろうし。
18 :02/01/11 12:44
UFJHD(8307)
  売(万株) | 買(万株)  
  大和S 0.3358 | 野村 0.2441  
  NS 0.1735 | CSFB 0.0839  
  野村 0.1232 | ET 0.0729
クレディリヨネ 0.1018 | 東洋 0.0627

イートレと東洋が健闘してる     
19 :02/01/11 12:44
前場手口わからんか
2018:02/01/11 12:44
サンクス
21 :02/01/11 12:45
大和コロスぞゴルァ

NSってどこ?
22 :02/01/11 12:46
ニョルガンスタンレーだろ
23('〜`;):02/01/11 12:46
>>18
さんきゅ♪
24 :02/01/11 12:46
ニョールドマンサックスじゃないのか
25昼牛丼を:02/01/11 12:47
食った。もちろん吉野屋ではない。女房の手作り。
26 :02/01/11 12:47
ナショナルセミコンダクター
27 :02/01/11 12:47
ぬばさ証券じゃないのか
28 :02/01/11 12:47
で、NSってどこ?
29 :02/01/11 12:48
NSは昨日の後場も売りの筆頭だった
30 :02/01/11 12:48
ニェリルリンチ証券じゃないのか
31>28:02/01/11 12:49
ネバダスミス
32 :02/01/11 12:49
まだやるんかい
33 :02/01/11 12:49
中蛆は資財提供なんてしないだろうなあ
汚副と組んで銀行を売り建てしてたりして
34 :02/01/11 12:49
ニョスモ証券だろ
35 :02/01/11 12:49
日興ソロモン
36名無しさん@前スレ:02/01/11 12:49
そのままズバリ

野村證券だと思いますです。
37 :02/01/11 12:49
日興ソロモン
38 :02/01/11 12:49
野村は売り手口あるじゃん
39 :02/01/11 12:49
日興ソロモンだろ
40 :02/01/11 12:50
外人が売って故人が買う
4121:02/01/11 12:50
で、どれ?
42 :02/01/11 12:50
なにか恨みでもあるのか
43 :02/01/11 12:50
>>37
二重レスでエラー出なかった?
44 :02/01/11 12:50
USA 野村のことじゃないか。
45 :02/01/11 12:51
ニャツイ道夫証券
46  :02/01/11 12:51
後場からでもいいからGS頑張れYO!
47 :02/01/11 12:52
UFJHD(8307)
  売(万株) | 買(万株)
  大和S 0.3358 | 野村 0.2441
  NS 0.1735 | CSFB 0.0839
  野村 0.1232 | ET 0.0729
  クレディリヨネ 0.1018 | 東洋 0.0627
48  :02/01/11 12:52
昔のあさひスレの様に最近盛り上がってるね、ここ。
…ということは
4921:02/01/11 12:53
マジでそろそろ教えて
50('〜`;):02/01/11 12:53
暴騰?
51 :02/01/11 12:53
ダイエーは一度上がったから、下げてもいいだろうけど
ここは債権放棄の話が出てから下がりっぱなし
52名無しさん@前スレ:02/01/11 12:54
NS

ナカエシゲキ・・・・
53>49:02/01/11 12:55
だからニョルガンスタンレーだっつってんだろーが
54('〜`;):02/01/11 12:56

    _∧ ∧__ 
   / (;゚∀゚) ./\  ナガシマ シゲオ。。。
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/     ガイシュツ???
   |  UFJ  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄  
55 :02/01/11 12:56
そりゃ3連休前は売りたいだろうけどさ
何事もなくすぎても、元に戻るわけでもなし
56教えて君へ:02/01/11 12:57
テストに出るので覚えて置くように
2強といえば、GS MS
3強といえば、GS MS NS
4強といえば、GS MS NS ML

UBS DB AA BS CL FB LB IS etc. は参考までに覚えておく事
57 :02/01/11 12:57
ニホンケイザイ シボウ
58 :02/01/11 12:57
>>50
暴動
5921:02/01/11 12:57
で、結局NSってどこよ
60 :02/01/11 12:59
MJってどこ?
たまにでてくるんだけど
61 :02/01/11 12:59
野村沙知代だよ。
62ガセネ太郎:02/01/11 12:59
利益のでる7株寄りで投げた・・・。少し身軽になった。
また、ナンピンの実弾ができた。
63 :02/01/11 13:00
日本ソーラー
64 :02/01/11 13:00
>>60 メリルリンチジャポーン
65 :02/01/11 13:00
【日経平均1銘柄あたり】(株数は旧50円額面換算)
〈主な売り手口〉
▽リーマン・ブラザーズ6万9000株
▽日興ソロモン4万9000株
▽大和SMBC1万9000株
▽インドスエズ1万3000株
▽メリルリンチ1万2000株
▽クレディ・スイス・ファースト・ボストン1万株
▽UBSウォーバーグ5000株
▽UFJキャピタル5000株
▽ドイツ4000株
〈主な買い手口〉
▽ソシエテ・ジェネラル8万株
▽東京三菱2万8000株
▽ドイツ1万4000株
▽クレディ・スイス・ファースト・ボストン1万3000株
▽クレディ・リヨネ1万株
▽コメルツ9000株
▽野村9000株
▽BNPパリバ8000株
▽JPモルガン6000株
▽大和SMBC3000株
▽みずほ2000株
▽UFJキャピタル1000株
▽極東1000株
66 :02/01/11 13:01
丁度、上昇前の12月27日の水準でとどまってるな
UFJも三井住友も
6721:02/01/11 13:01
野村沙知代で決定したぞ俺の中では
68 :02/01/11 13:02
>>21 ニュースステーション
69 :02/01/11 13:02
午後から一気にふみあげるぞー
関西有力筋情報
7021へ:02/01/11 13:03
日興ソロモンだよ おぼえと毛!
71 :02/01/11 13:04
>>64
サンキュー
72 :02/01/11 13:04
踏み上げるって言ってもこの信用倍率じゃねー

もう少し改善されるまでは無理じゃないの?
73 :02/01/11 13:04
>>69
神戸のヤクーザ?
7421:02/01/11 13:04
ジサクジエーンも疲れた
75 :02/01/11 13:05
踏みageと いうてあがったためし無し byUFJ
76 :02/01/11 13:06
結局、4大銀行で一番の下げ率か
ダイエーあるかぎりこうなる運命なのか・・・
77 :02/01/11 13:07
踏み上げになる材料もない
信用取り組みもたいしたことないし
78 :02/01/11 13:07
でも問題はダイーエだけじゃないからなああ
79 :02/01/11 13:07
>ダイエーあるかぎりこうなる
貧乏神
80 :02/01/11 13:08
安値圏から抜けられないな
値動き悪いからさらに売られる
81 :02/01/11 13:09
>>78
ノンバンクか(;´Д`)
82 :02/01/11 13:10
確かにダイエーだけじゃないけど
それは他の銀行とて同じ
ここがいつも売られるのは、目に見えてわかりやすいからだろうね
というか、今のうりはあきらかにダイエーがらみだろうけど
83 :02/01/11 13:10
東海銀行大口融資先

1,藤和不動産 
2,ダイエー  
3,日本信販 
4,トーメン  
5,フジタ    
6,出光興産  
7,セントラル ファイナンス
8,セントラル リース
9,中部電力 
10,ダイエーOMC

三和銀行大口融資先

1,大京   
2,阪急電鉄
3,日本信販
4,アプラス
5,国際興業  
6,日商岩井 
7,ダイエー 
8,佐川急便  
9,国際自動車 
10,ニチメン  
84 :02/01/11 13:10
ガセネ太郎が何回も売る。
85  :02/01/11 13:10
>>62
お前いつまで人のHN騙ってんだ??騙り厨房は学校逝ってはーい先生って逝ってろ!!
86ガセネ太郎:02/01/11 13:11
利益のでる7株寄りで投げた・・・。少し身軽になった。
また、ナンピンの実弾ができた。
87 :02/01/11 13:11
ダイエーが終わっても日本信販がなぁ
88 :02/01/11 13:12
次どこ逝くかっていえば、必ず名前が出るのがDだもの
そこのメインバンクはと自然に連想が働く
89 :02/01/11 13:13
建設の一番手もいるか・・・
まったくろくに調べもしないで値惚れでかっちまったよ
90 :02/01/11 13:13
藤和はどうよ
91 :02/01/11 13:14
ダイエーが急騰してるんだけど
92 :02/01/11 13:15
いつの間にやらダイエー3桁復帰
93:02/01/11 13:16
仮に国有化となるとするとそのときの株価は、長銀とか日債銀とかと
同じようになるって認識でいいのでしょうか?
94  :02/01/11 13:16
オー!ミラクル
95 :02/01/11 13:18
潮目がかわったな
仕込み完了
10株買い
96 :02/01/11 13:18
しかし、ここは動かず
97  :02/01/11 13:19
引け際1分で急落しそうで手がでないよ
98 :02/01/11 13:20
あぽーん前は吹く
今仕込まずにいつしこむ?
おめーら
99 :02/01/11 13:20
あほか?
基本的にダイエーが良くなる=ufjが死ぬって
ことだろう
100 :02/01/11 13:21
ダイエー見ろ急騰
101 :02/01/11 13:22
マイカルもあぽん前ふいたぞ
102 :02/01/11 13:23
みてみろ
買い板あつくなってきた
最後の仕込みばだぞ   
103 :02/01/11 13:23
債権放棄の話でもまとまったか?
PETは情報遅くて使い物にならん
104 :02/01/11 13:23
そうか?
272がやりになってるぞ
105 :02/01/11 13:24
絶対なんかニュースでてるぞダイエー
106 :02/01/11 13:27
プロはいまダイ○ーで売り抜けて、売り抜け後、
あぽーんで、UFJ暴騰というシナリオか?
107  :02/01/11 13:27
こりゃ週末備えの、ダイエー買いのUFJ売りだな
108 :02/01/11 13:28
いつの間にかミズホとの差が7000に縮まってる!
109 :02/01/11 13:28
小久保解雇ってそんな大きいニュースかよ
110 :02/01/11 13:29
大手銀行の自力資本調達計画に黄信号がともっている。銀行が劣後債の
資金調達を頼っていたMMF(マネー・マネージメント・ファンド)市場が
11月の元本割れ問題表面化以降、急速に縮小しているからだ。
生命保険会社も銀行の劣後債務や優先出資証券を引き受ける余裕がなくなり
つつある。市場では「公的資金の再注入は不可避」との見方が強まりつつある。
 ダイワMMF:6兆2000億円→3兆6000億円
 野村MMF :3兆5000億円→2兆3000億円
111 :02/01/11 13:29
たんなるディーラーの買戻しだろう
112 :02/01/11 13:30
>>109
ホント?
113 :02/01/11 13:30
あーあ、またロングしこっちゃたみたい
引けが怖いね
114 :02/01/11 13:31
俺もしこってるが
115 :02/01/11 13:32
ご祝儀相場もなしかよ
期待してホールドしてたのに
116 :02/01/11 13:32
Dの破綻のカウントダウン始まったら
長くてもあと二週間とみた
117 :02/01/11 13:32
どうせいうんだろ
織り込み済みって
118 :02/01/11 13:33
債券応札これで一段落
これで株式市場サポートの必要性も遠のいたでしょう
119 :02/01/11 13:33
松井の買い手口は逃げ足が速そうだな
120 :02/01/11 13:34
Dは潰れた方がいいかもね
例えストップ安になってもいいよ
長期で見ればそのほうが上がる確率高いし
121 :02/01/11 13:35
やーめた
なげーます
122 :02/01/11 13:35
いつまでみずほのけつ舐めてんだよ
123 :02/01/11 13:36
スリップストリームで一気に抜く予定(時期未定)
124 :02/01/11 13:39
しかし公的資金入れてる銀行が債権放棄するなんて
ことになったら、形を変えた税金投入だよな。。。
返した三菱なら何やろうと勝手だが…
125@:02/01/11 13:42
270割れそう・・・
126 :02/01/11 13:42
Dがつぶれたらあく抜けで、株価は急騰する
(今週、来週中ならプラスご祝儀でさらにあがる)
だからDには逝ってもらいたい
127 :02/01/11 13:43
どちらかというとまた貸しに近いがな
公的資金って負債みたいなもんだし
128 :02/01/11 13:41
もうだめ死ぬ 死ぬ 死ぬ 死ぬ 死ぬ 死にたくないと思う
129 :02/01/11 13:41
割れるのか?
130 :02/01/11 13:44
こういう日こそPKOで買い支えろよ
131 :02/01/11 13:44
あ、とうとう…
132 :02/01/11 13:45
ほんと横並びでおちてくな
133帰ってきた売り方:02/01/11 13:46
    *  *  *
  *         *
 *    Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 * 祝!上場来安値更新 *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ.  Λ_Λ
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ .|_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
134 :02/01/11 13:46
みずほを抜き返すつもりであげろや
新銀行誕生から縁起悪い
135 :02/01/11 13:47
('〜`;) さん一緒に投げましょう。いち にの さん クリック
136帰ってきた売り方:02/01/11 13:47
>>133
年初来だった!ごめんちょ
137ダイエーの:02/01/11 13:47
支援打ちきりゃあ、上がるのにな
なんでこんな簡単な株価対策しないんだ?
138 :02/01/11 13:50
>>137

15日すぎたらやるんじゃないの?
いまやったら庶民の受けが悪くなる
来週末濃厚
139 :02/01/11 13:50
>>137
支援打ち切りなんて出来たらとっくにやってる。
やっても次に話題になるのは日本信販だな、
ダイエーと同じで東海も三和もカンケーしてる。
140 :02/01/11 13:50
高値からあっというまに5万近く下げたな
141売り方:02/01/11 13:51
ご祝儀で上げたところを売るつもりだったのに!
もっとしっかり買い上げろ!>買い方
142('〜`;):02/01/11 13:52
>>135
今週はホールドするつもりです。。。
143  :02/01/11 13:52
落ちるときばかりでかいんだから
144 :02/01/11 13:52
やっと先物も10500割れたよ
145 :02/01/11 13:53
>>141
バーチャルうざいよ(;´Д`)
146 :02/01/11 13:53
昨日の高値って315000くらいあたよな?
147 :02/01/11 13:54
連休前の持ち高調整売りが出始める時間だな
148 :02/01/11 13:56
21~22日ころまでに22万位まで下げるよ。
149 :02/01/11 13:56
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150 :02/01/11 13:56
ひょっとすると20万割れもあるよ。
151 :02/01/11 13:58
今日預金ほぼ全部証券会社に移しました。
火曜日になんともなかったら戻します。
152 :02/01/11 13:58
みずほとの差を詰めたぞ!
みずほ、あと5000円下がれ!
153 :02/01/11 13:58
危機的な株価ラインてどの位なんだろ。
あさひの70円台じゃ危機とは言えないんだろ?
154 :02/01/11 13:58
指数から始まって
すべて悪い切れ方したね、
ストップどっとでそう
155 :02/01/11 13:59
>>148
そんなもの2日もあったらさがるよ(高値掴み買い方談)
156 :02/01/11 14:00
何?
この株が70円なんてあっていいわけないだろう
157 :02/01/11 14:00
あさひ+1
中央三井+3
158 :02/01/11 14:01
159 :02/01/11 14:01
みずほの下げにつられて投げたやつがいるな
160 :02/01/11 14:02
みずほは無理してたし、自然な姿に戻るだけだろ
一度は抜いて目標も達成したことだし
161 :02/01/11 14:02
やっぱり亀か
162 :02/01/11 14:10
やばい、みずほに追いつかれるYO!
163 :02/01/11 14:11
>>162
いいことじゃねえかYO
164 :02/01/11 14:17
みずほとクロス!
165 :02/01/11 14:20
273000で横イセーン
166 :02/01/11 14:20
さっきまで上が軽かったのに
いつのまにか200枚以上が並んでる
よほど下げたいみたい
167 :02/01/11 14:26
合併直前のご祝儀相場
168 :02/01/11 14:29
ご祝儀相場??
たしかにうってれば・・・
169 :02/01/11 14:31
売り方にご祝儀かYO 強者へお土産
170売り方より:02/01/11 14:37


頑張れよ!       しゃれになんさんの売値まで下げますので
 
     (Д´ )        (ё` ) (・ω・`)
       ( ノ) 〜     (レ )  (   )
       / ヽ     GS  > |    | | 売り方
171('〜`;):02/01/11 14:42
            |
     ∧ ∧   |>>170
     ,っдT)  <   おもしろいけど、笑えないよ。。。
     `l  ⊂)    \_______________
 .   〜| _ | ゥゥ...
     ∪ ∪  ソンナ ゴムタイナ。。。
172 :02/01/11 14:43
どこからこんなにでてくるんだろう
173 :02/01/11 14:44
27万割れで終わるのか?
174&gt;173:02/01/11 14:46
終値予想、26.8万
175 :02/01/11 14:46
今週末にかたつけてくれないと
潰すなら潰す、潰さないなら潰さないで
ごたごたが続くとその間にも株価が下げる
どうせ下げるなら一回で織り込んでくれた方がいい
176 :02/01/11 14:49
ここにきて最安値かよ
いったいなんなんだ
癖が悪い、この銘柄
177 :02/01/11 14:52
三和の時から保有している人いる?
178 :02/01/11 14:52
嫌な崩れ方だ…
179 :02/01/11 14:55
いるよ
180 :02/01/11 14:57
気が滅入るさがりかた しらみつけ
181('〜`;):02/01/11 14:57
だめか。
182 :02/01/11 14:58
安値に挑戦!
183 :02/01/11 14:59
うひゃ
184 :02/01/11 14:59
KDDIに乗り換えようかな
185('〜`;):02/01/11 14:59
KDDI、いいかも。。。
186 :02/01/11 14:59
だめみたい 丸出だめ夫 丸出だめ夫 
187 :02/01/11 15:00
下がるとあれだけ言われてるのにそれを売り煽りとしてしか
片付けない奴がホルダーなんだろうね(藁。
188('〜`;):02/01/11 15:03
うん。
189もくねん@修行中:02/01/11 15:04
268でいっこ買ってみたYo!衝動買い(w
190('〜`;):02/01/11 15:06
ようこそ、、、あほるだぁーの巣へ(;´Д`)
191あほるだー:02/01/11 15:06
KDDIよりNTTのほうが良いよ
国がどうやっても上げるだろ?放出しないといけないから・・・
192 :02/01/11 15:06
あーあ。
寄りで高く始まらないと、スレが上がる→さらに下げる→スレが上がる→無限ループ。
スレが上がらないように寄り高で始まってくれ・・・。
193 :02/01/11 15:06
>>187
売りあほりとはおもわぬが、あまりの高値掴みゆえ あたまがフリーズしてるのYON
194192:02/01/11 15:07
訂正
寄り安→面白がってスレを上げられる→UFJ下げる→スレをあげられるの繰り返し。
スレが上がらないためにも寄り高で始まってくれ。頼む。
195 :02/01/11 15:07
      川‖ ̄ ̄ \
     川川川    ‖
    ‖川 | | | ー ー||       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |  /  へl      <  週明けストップ高だよな〜
    川川| | \ J/||        \________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   | 北浜 |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
196('〜`;):02/01/11 15:08

    _∧ ∧__
   / (;゚∀゚) ./\
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/   マインドコントロール
   |  UFJ  |/       されてたんですぅ〜〜♪
     ̄ ̄ ̄ ̄   
197 :02/01/11 15:08
>>195
いや〜〜〜〜
推奨しないで〜〜
198('〜`;):02/01/11 15:11
金融板から、なんとなく転載してみたり。。。

414 名前:kakonohito 投稿日:02/01/11 14:54
UFJ銀行は不良債権処理を今期2兆円、これは評価できる。
ただ法廷準備金を取り崩そうとしていることや、
ダイエーが大きな危険要素であることは明確である。
今すぐつぶれるということではないが、両行あわせると貸付が多すぎる。
動きはすばやいが独自色が足りない。
また再編に乗り遅れたことや知名度の低さから低く評価されがちだが
現状はマシなほうだと思う。

   ∧∧
   /⌒ヽ) < 実はオイラは
  i三 ∪   267,000円で約定してしまった。(鬱
 〜三 |          …ハァ…
  (/~∪    ほびえるの疲れたよ …ハァ…
  三三
 三三
三三
200ばかやろう!:02/01/11 15:21
しゃれにならんが買っちゃったから火曜から下げるぞ・・・・
頼むから火曜成り行きで売ってくれ!
201('〜`;):02/01/11 15:22
>>199 ((゚Д゚ll))ガタガタ

       ||
       ||
     ∧||∧ ウツダ逝ッテキマス
     ( /⌒ヽ
     ∪  |
      |.   | ))
       | 丿ノ
      しノJ
      ノ
202ゴルァ!:02/01/11 15:27
ヽ(`Д´)ノ >199
203saeg山師です:02/01/11 15:27
まだ買い増ししてない。
ついてるのかな。
204 :02/01/11 15:30
>>199
まあ、気にするな。
これだけ下げればさすがに反発するだろ。
205('〜`;):02/01/11 15:34
>>203
それは、ウラヤマ( ゚д゚)スィー
206 :02/01/11 15:34
ついにみずほ抜いちゃったNE!
207 :02/01/11 15:36
>>206
銀行株やってそうもない書き込みだね。
sageで頼む。
ヽ(`Д´)ノ 速報!

件名: 注文番号 202 のご注文は約定いたしました。

注文番号 202
銘柄 8703 (UFJホールディングス)、1 株、取引所 東証 の 現物売
注文は、2002-01-11 15:00 JST に269,000円で約定いたしました。
209あぼーん:02/01/11 15:42
ダイエー優先株の減資を検討=資本注入した1200億円対象に−主力4行

 大手スーパー ダイエーの経営再建問題で、三和銀行、東海銀行、富士銀行、三井住友銀行の主力取引銀行団は11日、支援策の一環として、主力4行が同社に資本注入した優先株1200億円について、要請があれば減資の受け入れを検討する方針を固めた。 (時事通信)
[1月11日15時2分更新]
210  :02/01/11 15:41
(^◇^)>208 ぱぱ来週は暴騰だね。
211 :02/01/11 15:45
スレも株価もsageな8318の立場は?
212    :02/01/11 16:25
(-_-) 。oO(今宮戎に行って来た オミクジ200円で46番 凶・・・)
(∩∩)
213 :02/01/11 16:30
>>212
商売の神えべっさんが駄目だというのならマジに駄目じゃん(w
214 :02/01/11 16:35
凶は吉なり 基地は凶なり
買いは寄りなり 売りは引けなり
215 :02/01/11 16:47
>>212
今日は凶。
明日は吉だよ。
いつも楽しみに見てるYO!
216もくねん@修行中:02/01/11 16:54
「"sage"で書き込みつづける限り、某銀行の株価は上昇しつづけるのです。」
2ちゃんねるの某アホルダーはこう言ってのける。

某銀行とは紛れもなくUFJのことであるが・・・(以下省略)
217お約束:02/01/11 17:05
>>216
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
218 :02/01/11 17:40
あのぅ、モナー観光一緒に行く人いませんか?・・
219アホルダー:02/01/11 17:50
>>216
きっとそういう人って何かの宗教をやってるんだろうね。
新聞、テレビの星座占いは欠かさずチェック、ラッキーカラーを身につける。
買い売りともに煽られやすいんだろうね。

でも、トイレで雲古を手で拭くと持ち株が上昇するというのはホントだよ。
やってみて損はないと思う。最近ずっと便秘で持ち株が下がってるけど。
220 :02/01/11 17:54
>>218
もうみんな裂きに逝ってるよ。
221モナー観光宮崎支社:02/01/11 18:10
>>218
弊社では、フェニックスリゾートと提携し、
命綱不要のホテル上からのバンジージャンプ・アトラクションをはじめました。
スリル感倍増とご好評をいただいております。
222もくねん@修行中:02/01/11 18:32
>>219
理屈で動かない部分が大きいからね。気持ちは
わからんでもないな。

今回は単なるカンだから根拠なし!
223 :02/01/11 19:12
>>208
Eトレ&1株、ゴミだな(w
224 :02/01/11 19:26
225 :02/01/11 19:29
ゴミでもいい たくましく育ってくれ  わたしはしゃれにならん氏を支持します。
226 :02/01/11 21:34
>>225
古いね〜、丸大ハムだったっけ?
227sage:02/01/11 22:09
しゃれにならんイイ!

   ______
  〈 アッ アリガトウ >>225
   ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (`Д´)ヾ ペコッ!
   ∨)    
   ((

>>223 3ヶ月に1回はDLJでも取引するよ(藁
    丸紅テレコム・日本テレコム・VCJで
    種銭50万円から60万円まで増やしたぞ。
    (去年までは300万円だったけど・・・)
229極秘情報:02/01/11 22:16
来週大暴落するらしい
230 :02/01/11 22:16
>>228
結局、今日は日計りだったの?
もうホルダーじゃないの???すごく知りたい。
231 :02/01/11 22:21
>>228
UFJの株価上げたいのならスレを上げないでくれ。頼むから。
ザラ場なら尚更頼む。
232まねきねこ ◆9v.YAPwo :02/01/11 22:29
踏み上げと言うより、踏み抜き…奈落の底へ(;´Д`)
233 :02/01/11 22:31
大将 素寒貧
副将 しゃれにならん
参謀 まねきねこ

いずれもツワモノ揃いでございます。
234 :02/01/11 22:32
 
235オカルト野郎:02/01/11 22:33
>>231
スレが下がっても株価がsageたら責任をとれよ
とりあえず、電話番号をここにレスしろ
>>230
 もうアホルダーじゃないよ。(藁
 267買い269売り 530円儲け
>>231
 234まで下がって欲しいからageるかも
237 :02/01/11 22:41
さげ
238ビックニュース:02/01/11 22:52
ペイオフ後も預金実質保護へ=金融危機回避へ公的資金活用

 政府は11日、破たんした金融機関に対するペイオフ(預金の払戻保証額を元本
1000万円とその利子までとする措置)の凍結を解除する4月1日以降も、金融危機回避を目的に、公的資金を活用して実質的に預金を全額保護する方針を固めた。
預金保険法102条の特例措置を発動して対応する。ペイオフをきっかけに経営が
健全な金融機関からも預金が流出するような信用不安の回避を最優先する構えだ。
 (時事通信)

239まねきねこ ◆9v.YAPwo :02/01/11 22:54
>233
昨日参戦したばっかでもう参謀?sokosoko,sonsiterukedo…
10株しか飼ってないYO
240ざまーみやがれ!!:02/01/11 22:54
しゃれにならんが手放すと上がるよな、THX(サンクス)!!
ダーハッハッハ。
241もくねん@修行中:02/01/11 22:54
ペイオフ保険?

さんざん、こねくり回した挙句に何をやろうとしていたのかわけ
わからん状態・・・。
242 :02/01/11 22:55
劣後債実勢利回り

東京三菱銀行  +1.0%弱
三井住友銀行  +1.0%
UFJ     +1.5%前後
みずほHD   +3%弱

円LIBORに対して
243 :02/01/11 22:57
もう、待ったなしの状況なんだろうね・・・
244 :02/01/11 23:09
>>236
信用やってないの?
信用だったら儲け+210なのに(w
245 :02/01/11 23:17
>>241
つまり、また詐欺だな。
246 :02/01/11 23:21

              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < >>245 すでに暗黙の了解です
      /      /     \
     / /|    /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
247 :02/01/11 23:22
      , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   私が八百長
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ     を認める。
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
248  :02/01/11 23:24
経営が健全な銀行からは預金流出しないって。
249 :02/01/11 23:24
>>244
やってると思うぞ
250 :02/01/11 23:24
大丈夫!UFJは絶対に27万を割り込みません!心配ご無用
251 :02/01/11 23:24
UFJは本当に健全なのだろうか・・・
252 :02/01/11 23:25
もう割ってるが>>250


え?突っ込んじゃだめだった?
253 :02/01/11 23:27
>>251
日本信販とダイエーに三和銀行と東海銀行に何かとんでもない
嘘をついてないか電話で聞いてみたらいい。
254もくねん@修行中:02/01/11 23:27
なにげに中京銀行275円でほぼ並んでるんだね。
255 :02/01/11 23:28
>>254
おのれ、負けてたまるか!!
ってどこの地方銀行?
256 :02/01/11 23:29
おれ、先月までUFJのどれかに勤務していたが、取引先の日本信販の奴から、
「そろそろおたくらと同グループですな〜」と言われて、カツラ剥ぎ取って
やろうかとおもーたよ(例え地毛でも)。
257 :02/01/11 23:30
おいおい・・・。
中京銀行と1対1なんて絶対に許されない・・・。
258 :02/01/11 23:31
>>256
マヂに日本信販の経営状況ってどうなんだろ?
凄く気になるんだよね。
259夜間:02/01/11 23:32
http://www.gs.com/japan/moontrade/rank/mt_rank.gscgi

UFJベスト10入り!
260もくねん@修行中:02/01/11 23:36
>>255
東海が気前よく融資した事実上支配下の銀行、下方修正で
墜落したばかり、でいいかな?

>>256
UFJって、ミリオンとJCBどうするんだっけ?
うまい具合に、JCB,VISA,MASTERと揃う訳だけど。
261255:02/01/11 23:38
>>260
アリガト
262反応が無いが:02/01/11 23:42


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>256 書いた後で後悔したとか?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
263256:02/01/11 23:46
え?どれに反応すればいいの?
264 :02/01/11 23:48
来週 大暴落
265信太一郎&田中洸人:02/01/11 23:49
アクセス規制すれば裁判所に訴えてやる。
その時にはすべてのKCNユーザー、近鉄グループ全株主、近鉄グループ全従業員、近鉄ファンの9割、阪神ファンの6割、ダイエ−ファンの4割、BWファンの2割、ガンバ、セレッソ、サンガファンの半分、ヴィッセルファンの1割
および立命館大学学生、卒業生の9割9分、奈良女子大学学生、卒業生の9割5分、京都大学学生、卒業生の9割、奈良市民の9割、奈良県民の8割、関西人の半分が俺の味方、ひろゆきの敵となるであらむ。
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer http://nara.cool.ne.jp/mituto
http://www.buffaloes.co.jp http://www.kintetsu.co.jp
http://www.hanshin.co.jp/tigers http://www.hawkstown.com http://www.bluewave.co.jp
http://www.gamba-osaka.net http://www.cerezo.co.jp
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp http://www.vissel-kobe.co.jp
http://www.ritsumei.ac.jp http://www.nara-wu.ac.jp http://www.kyoto-u.ac.jp
266 :02/01/11 23:50
>>263
んー、>>260のクレジットカードとか...
でも担当じゃなきゃ解らないよね。
267256:02/01/11 23:51
正直、証券部と外国為替しか経験してないからな〜んも知らんよ

UFJはほんとだよ
268266:02/01/11 23:53
>>267
わざわざレスありがとう。
269  :02/01/12 09:13
ダイエーが15日になにかを発表するらしい。どうせ悪材料だろうが・・。
270 :02/01/12 09:17
永代信組破たんへ、申請拒めば金融庁が職権で決定
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020112i201.htm
271256:02/01/12 09:38
もう、信金がつぶれたくらい悪材料とは言えないもんな〜。むしろ好材料かも
1月13日放送 「経済政策」
《出演》
 塩崎恭久(自民党衆議院議員)
 舛添要一(自民党参議院議員)

「3月末までに100%確実に金融危機が訪れるだろう。
 4つか5つの大手行のうち、生き残れるのは2行だけだろう」
  ↑
 これ、テレビでも取り上げてよ。もっと詳しく知りたいから…。
273('〜`;):02/01/12 11:59
知りたいような、知りたくないような・・・
274来週は銀行株は暴落します。:02/01/12 12:05
あほ株主は早く銀行株売っとけ!!
UFJは20万確実に割るぞ!
275  :02/01/12 12:06
>>274
バカですか?
276   :02/01/12 12:08
本当に。30万回復!
277 :02/01/12 12:08
またバーチャルかよ。
空売りする金すらない貧乏人が売り煽ってどうする。
278 :02/01/12 12:19
合併して支店減らして、効果出るのは平成15年決算より16年中間だろうな
279 :02/01/12 12:29
>>278
ソースは?
そうしないとただの煽りと言われちゃうよ。
280 :02/01/12 20:29
東証:UFJ株低迷 初めてみずほ下回る

 大手を含む銀行株がそろって値下がりした11日、UFJホールディングスの
株価26万9000円に対し、みずほホールディングスの株価が27万6000円
となり、終値ベースで初めてみずほがUFJを逆転した。

 背景には、大手スーパー、ダイエーの経営再建と主力行の債権放棄問題が
今週になって急浮上したことがありそうだ。市場ではダイエーの主力行4行の
うち、「三和と東海銀行の2行を抱えるUFJの方が、富士銀行だけのみずほ
より負担が重い」との見方が出ている。三和と東海は週明け15日にUFJ銀行
として統合スタートを控えており、今後の株価の行方が気になるところだ。

ソース: http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020112k0000m020125001c.html
281 :02/01/13 07:33
殖産住宅あぼーん
282UFJの:02/01/13 09:57
ATM使えない何とかしろやゴルァ〜
283282へ:02/01/13 10:00
UFJみたいなくそ銀行に預けているお前が悪い。
284283よ:02/01/13 10:05
大家がUFJなんで、家賃が振り込めなくて困っているんだよ、
預金は、あさひにあづけているんだよボケが。
285ウヨさん :02/01/13 10:05
日本の銀行のくせに毛唐銀行のような名前はやめろ。
みずほを見習え、このアメ公の奴隷ども。
286 :02/01/13 10:27
ダイエー再建で「産業再生法申請」浮上

 ダイエーの経営再建策を進めるため、同社と主力取引銀行が産業活
力再生特別措置法(産業再生法)の活用を検討していることが12日明ら
かになった。ダイエーの適用申請が認められれば、再建策の柱となる
銀行による4000億円規模の債権放棄や債務の株式化がしやすくなる。
政府系金融機関から融資を受けられる利点もある。再建計画の透明性が
高まることもあり、政府も支持する方向だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020113CEEI026212.html
287  :02/01/13 13:38
ダイエーの顧問弁護士が福岡高裁に大量の書類を持ち込んでるぞ!!
288火曜日は20万割れします。:02/01/13 13:42
株主は早く売ったほうがいいよ。
銀行株はこれからどんどん下がります。
289 :02/01/13 13:45
20万割ったら買ってみよう
1株だけね
それにしても三和系のねぇちゃんは礼儀正しいが東海系は慇懃無礼な
女ばっかだな。名古屋のアホ東海出身者は氏ねよ
290 :02/01/13 14:55
>>286
残念。20万割れ待っていたのに。
25万以下でもう変えないのか。
29120万円割れ:02/01/13 15:04
確定!!
292290って:02/01/13 15:04
あほですか。
注射打ってもらえ!
293 :02/01/13 15:05
うーん、売り煽りが元気なのは良いことだ。
>>273
東海銀行の前で、お腹を空かせてミィミィ泣いていたのを保護しました。

  |
  | おうちに帰れて良かったね。
  | 飼い主さんにご飯いっぱい食べさせてもらうんだよ。
  |___  ____________
       ∨
      ∧_∧
     ( ・∀・;
     (    つ   ∩∩
     │ │ │   ミ'д`ミ オナカスイタデチ…
     (__)_)   ミuu:;ミ
295アホが:02/01/13 19:47
金持ちになるチャンスなのに
コンナチャンスのがすやつはバカ
俺は25で全てを懸ける
296   :02/01/13 20:22
産業再生法って? プラス マイナス?
297 :02/01/13 20:57
GSに聞け!
298 :02/01/13 20:59
好材料は折込済み。
悪材料のみに反応。
299 :02/01/13 23:22
銀行開けろ、ゴルァ!!
300 :02/01/13 23:37
ATM使えない!
東京三菱、太陽神戸三井、三井住友でも合併時にATM使えたぞ
糞銀行!解約してやる!
301 :02/01/13 23:39
解約もお断りしています。

つーか、ATM富士通なんだから勘弁してやれ。
302銀行開けろ、ゴルァ!! :02/01/13 23:45
銀行開けろ、ゴルァ!!
銀行開けろ、ゴルァ!!
銀行開けろ、ゴルァ!!
銀行開けろ、ゴルァ!!
銀行開けろ、ゴルァ!!
303 :02/01/14 00:29
火曜は上げてくれヨオォォォォオォオォッッ!!!!!!!!!!!
             ヘ              ヘ
            /::: ヽ               /:::;:: ヽ
            / ::::::::::: ヽ______/::::::::;;;;;;:::ヽ
         /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::;;;;;::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄∪\ ::::::::;;;;;;;:::::::ヽ   \
 /  .| ::::::O::::::::::::::/  / ┬ーーー|  ヽ  :: O:::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |      :::   〇  ;;::::::::: |   \
/   .| ::::〇     :: |  |       | :          O::::::: | \ \
    | :::O       | | ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\
304 :02/01/14 00:30
>>303
無理。
ご愁傷様です。
樹海ツアーのご予約はお済みですか?
305 :02/01/14 00:41
火曜日が楽しみだ
306ブルームバーグ(フジTV):02/01/14 00:43
ダイエーのメインバンクであるため、再生がうまくいけば財閥系の柵がない分
個人客を増やせそうだ・・・。
307 :02/01/14 00:52
さっきテレビでやってたけど、
個人に特化したいい銀行になりそうじゃない。
ダイエーなんか些細なもんだよ。
308 :02/01/14 01:03
>>307
だな
309 :02/01/14 01:06
>>300
嘘つき!!
310元名古屋人:02/01/14 01:09
>>307
>個人に特化したいい銀行になりそうじゃない。

三和はともかく、地元ででかい顔して個人客を冷遇してた東海
が、「個人に特化」とはチャンチャラおかしいねぇ
311 :02/01/14 01:13
名古屋人だが旧東海銀行の奴は全員リストラしてほしいと思うくらい
おかしな奴が多い
三和はさすが大手都銀だっただけあって人材も揃ってると思ふ
312 :02/01/14 01:15
時間外取引でストップ高取引停止!!!!!!!!!!!!!
313神奈川生まれ東京人:02/01/14 01:18
>>310
東海の個人客の比率は低位都市銀を越える規模の横○銀行より遥かに多いぞ。
所詮は田舎銀行、地元からはそう見えても実態は違う。
314>312:02/01/14 01:18
何のこと??
315 :02/01/14 01:20
地銀に興味なし
士農工商はわきまえるべきだ
316 :02/01/14 01:27
とりあえず、空売りから入りましょう。
その後買い。
317  :02/01/14 01:27
所詮名古屋
318 :02/01/14 01:29
>>316
がんばれ
319 :02/01/14 01:30
改名、『ういろうエビふりゃーきしめんやで銀行』。
320 :02/01/14 01:42
なんだかんだいいやがってよ。
3月から普通預金の金利が1.5%になったら、どうせお前らもとりあえず預けるんだろ。
321 :02/01/14 01:47
>>320
関西と名古屋にはあるけど、東京、神奈川、埼玉、千葉では
店舗数で大和を除く都市銀にくらべて劣勢なんだよ。
たかが1.5%で預けるかよ。
322元名古屋人:02/01/14 01:47
>>313
>東海の個人客の比率は低位都市銀を越える規模の横○銀行より遥かに多いぞ。
>所詮は田舎銀行、地元からはそう見えても実態は違う。

比率というか数字上は多いだろうさ、地元では大銀行”様”だったから。
ここに口座がないと引き落としとかが困るときとかもあったから
仕方なく作ってた人も多かったはず。黙っていても東海に個人客は
集まった、ってことさ。

で、東海はその”地元では大銀行”だったことをいいことに個人客
に対する力の入れなささは酷かった。窓口なんて、郵便局よりも
横柄って言われてたくらいだから。地元にいないと事情が見えない
だろうさ。まぁ”田舎銀行”ってのはその通りなんだけどね(笑)
323313:02/01/14 01:49
>>322
そりゃひどいな。
やっぱト○タがあるからなのかね。
324元名古屋人:02/01/14 02:35
>>323 というか313さんへ

いや、トヨタは東海とは特に関係なく、三井とかの方がまだ近かった
と思われ。もっともさくら銀行が支援を求めてきたときは、すげなく
断ったが.....

というか、トヨタは銀行を基本的に信用していないよ。戦後ちょっとした頃
ドッジラインだったかによって、倒産寸前にまで追い込まれた時
銀行はトヨタを助けようとしなかった。んで、リストラとかして
かろうじて生き残ったトヨタが得た教訓は「銀行はいざという時
助けてくれない」って事だった。

その後は無借金経営&5兆円にも上る大量の余剰資金。銀座にある
某自動車会社とは正反対の超健全経営(笑) トヨタは色々言われる
けど、一度地獄を見てるだけあって、その辺は徹底しててすごいと思うね。
325あーあ、:02/01/14 02:41
トヨタは三井系だよ。一応。
もっとも、三井系のメーカーはほとんど"三井"色ないが。
東芝にしろ、東レにしろ、トヨタしろね…。
326313:02/01/14 02:48
>>324
ナルホドね、同じ業種でも明暗が凄いからね。
流通業界でもイトーヨーカドーは銀行を立ち上げるほど勢いがある
のにダイエーはあの体たらくだし。
トヨタに対しては乾いた雑巾を搾る悪いイメージしかなかったけど
そう言われると見方が変わるね、色々と勉強になりました m(_ _)m
327 :02/01/14 02:50
>>322
埼玉銀行も東海銀行もどちらも田舎リーテール銀行だったね。
両方ともさっさとあぼーんしてくれ。
328 :02/01/14 02:52
>>326 (313)
手数料依存のIYバンクは失速中だけどね。
329313:02/01/14 03:00
>>328
まあ、結局ダメじゃないのかね?
セブンイレブンも最初は大赤字でヨーカードー内でも
撤退論が主流だったというから物事は最後まで分からないけどさ。
ソニー銀行なんかが成功すると面白いんだけどな。
330 :02/01/14 03:03
ソニーの勝因があるとしたら電子マネー?
なんだか、まねされるだけって感じだけど。
ポスペは若い女の口座数集めそうだけど、小額って感じ。
331 :02/01/14 04:19
>330
ソニーはアイボにATMの機能を搭載するだろう。
アイボの口から金が引き出せるんだ。
332 :02/01/14 04:25
>>331
ありがとう、それは便利だ。
早速ソニー銀行に口座を作ります。
333 :02/01/14 04:51
出井のケツから金が出るなら、口座を開くんだが。
マニア過ぎるか。
CEOの玉袋をこちょこちょするたびに、1万円札が出てくる。
334  :02/01/14 14:00
まったく・・・寂しいかぎりだ・・・。
335明日は20万割れ確定だなぁ。。。:02/01/14 14:01
かわいそうなホルダ−。
336  :02/01/14 14:03
>>330
女の口座は重要だぞ。
女はなんにも調べないから、一度作ると解約しない。
337  :02/01/14 14:11
>>335
明日は、20万は割らない。週末だろう。
338 :02/01/14 14:37


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < topixは1000割ったぞ、ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
339 :02/01/14 15:05
>>335
どうやったらそんな偏った見方が出来るのか知りたいよ。
340 :02/01/14 15:33
ゴールドマンサックス証券では10日付のリポートで、「銀行システムの最大の問題は、企業部門の悪化が続
いていることと考えている。銀行への資本注入と景気回復には相関関係はない」と公的資金の投入論に異議を唱えていた。
341 :02/01/14 15:34
空売りをする個人が急贈している
342 :02/01/14 15:37
>341 今まで買いでやっと損きりした個人が、信用口座開設して
   いっせいに売りに回ったんだよ
343 :02/01/14 15:38
このごろは信用取引してないと
バカあつかいだ
344 :02/01/14 15:39
>>340
つうか資本注入と景気回復には相関関係はないのは当然の話だよな。
問題を先送りにする刹那的な対応だから。ガイジンは何を今更。

そういうのを織り込んだ上で今の株価なんだから、もう下げないよ。
345 :02/01/14 15:39
個人が売り始める頃には、大口は買い始めてるんだよなぁ。
346 :02/01/14 15:40
>>340
つーか激しく外出
347 :02/01/14 15:50
今は 信用口座開いてないと
バカにされる時代だ
348 :02/01/14 15:53
>>347
なんだそりゃ、そんなことねえよ。

先物をやってない癖に相場を張ってると言う
小便臭い奴はバカにするけどな。
349ちっ:02/01/14 15:58
50万の金も持ってない信用口座を開けない
空売りもしたことないバカがいるな
350 :02/01/14 16:00
信用は30マンからです。
35150マソも持ってます:02/01/14 16:02
とりあえずEトレの審査では金融資産何円って言っておけばできるの?
300万円?
352明日はいよいよUFJは20万割れです。:02/01/14 16:18
ホルダ−はすぐに売り注文出しとけ!!
たいへんなことになるぞ!!!
353 :02/01/14 16:23
>>349
どこから50万なんてはした金の基準が出て来るんだよDQN。
1000万を越えてねえとつまんねえ取引しかできねえよ。
354山王:02/01/14 16:55
金曜より下がれば買い増し。上がれば様子見。買い平均単価26万90株現物。

50万未満では売らない。
355:02/01/14 17:00
>>354
50万を越えるのは時間の問題だろうな
356 :02/01/14 17:01
354
マゾですか?
357 :02/01/14 17:02
明日は間違いなく上がる。
週中まではね。
でもそこでいったん売り。
358:02/01/14 17:03
UFJアホールデング
359スパイラル:02/01/14 17:13
出血続き(貸し倒れ)で、栄養も取ってない(融資残高増えない)、
その上傷口はどんどん広がってる(デフレ+株安)。
織り込んでも織り込んでもお先真っ暗。出口はありません
もがけばもがくほど(ダイエー支援とか)スパイラルの淵へ。

公的資金投入??たんなるペイオフ実施のための問題の先送りです。
360 :02/01/14 17:18
UFJは他の3行に比べ小柄で、関西と中部地方を重点とした
地方経済密着型の銀行なので、ダイエーさえクリアすれば>>359
のいうことなど、ただの寝言。
361明日は銀行株、全面安!!!:02/01/14 17:19
UFJは大暴落だぁぁぁ。。。。。
この株完全に終わった。
362 :02/01/14 17:24
地域経済密着型ですか?北拓とか地方信金とかと似てますね
363 :02/01/14 17:24
>>361
空売ってもいない、バーチャルに言われたくないな。
364UFJは明日は暴落だね。:02/01/14 17:24
あほホルダ−は早く売っとけ!!!!
365明日の「祭り銘柄」:02/01/14 17:27
UFJ
366362:02/01/14 17:35
福島銀行にも似てるぞ
367馬鹿:02/01/14 17:38
売りでも買いでもどっちでもいいから、
理由も書いて毛炉。
368結局:02/01/14 17:39
買い手は、値ごろ感か、リバウンドねらいなんだよね。
いくらでいくつ買ったとかいうアふぉも多いし、程度が知れてるね
369 :02/01/14 17:40
(゚Д゚)ハァ?
明日、暴落とか言ってる奴らの相場観のなさが証明される。
所詮はバーチャルだから損をせずに済んでよかったな(w
37025で買い:02/01/14 17:42
>>367
いくらなんでも下げすぎ
25で10枚生きます(うーん貧乏
371 :02/01/14 17:42
FTSE 100 08:32 -51.40 -0.99% 5147.20
DAX 100 09:32 -69.11 -1.33% 5140.86
CAC 40 09:32 -50.56 -1.11% 4504.13
372いってる先から:02/01/14 17:45
上のようなアふぉバイヤーがうようよわいてきます
ハアー、誰か助けて
373 :02/01/14 17:48
312000円で600枚空売りしている
今  3000万円儲けている
374 :02/01/14 17:49
>>372
お前、煽り方にセンスがないから別のスレでやってくれ。
375 :02/01/14 17:58
とりあえず26で5株、万が一25になれば更に5株。
明日を逃せばこんなに安い水準でもう買えないよ。
ダイエーの先行きの不透明感が薄らぐにつれ上昇する、
小泉はもう改革断行を挫折している、仮にダイエー
が破綻しそうになってもマイカルの時と違い実質的な
国家支援を国家支援といわず優柔不断な形で実行する
ので破綻しない。
376コラア!!!:02/01/14 18:05
>>375
儲け話をみんなにするなって!!
ここは売り煽って安く仕込めるときなのに

これは買い煽りではないよ
377 :02/01/14 18:35
景気回復するまでは買う要素ないからなぁ。
そんなにいそいで買う必要も無し。
3月に買ったほうが安そうだし。
378どんどん安いとこしこみますよ:02/01/14 18:43
だからガソガソ売ってね(ハァト
379 :02/01/14 18:44
>>377
多くのアナリストがそう言ってるから、
3月には逆に上がるね。皆が身構えてるときには得てして
株価は下落しないんだよ。
どうせ1月にかっときゃ良かったな〜と後悔する。
380 :02/01/14 19:15
2月に20割れがありそうだからそのときには買うYO!
381 :02/01/14 19:19
明日、寄りつきで25株成り売りします。
大凶が逝ってしまってからではにげられんぞ。
減資してから買い戻します。
382 :02/01/14 19:21
減資は何時するか知ってる人いる?
383 :02/01/14 19:21
知人に、「もっと下がるからまだ買わない」とかいってるうちに
上昇しだして、慌てて手を出したときには高値掴みのアホルダー
になってる奴がいるな。
384 :02/01/14 19:22
>383
オマエモナー
385ばーーーーーーーか:02/01/14 19:23
「知人」とか書くヤツは自分の愚かさを書いてオナニーしてるヤツだ。
386明日は暴落!暴落!:02/01/14 19:24
誰も買うやつおらん!!!
387 :02/01/14 19:26
大凶の記者会見って何発表するの?
388383:02/01/14 19:27
>>384
残念だが、逆張りで買い下がるやりかたなのでそういう
情けない経験はない(w
389('〜`;):02/01/14 19:29

    _∧ ∧__
   / (;゚∀゚) ./\   おいおい、一体どうしたんだYO-
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/    なんか行くスレ行くスレすげー書き込み。。。
   |  UFJ  |/     ここまで来たんだから、また〜り逝くべやヽ(`Д´)ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄   
390 :02/01/14 19:30
ヨーロッパ暴落中!
何かあったの?
ブッシュの件?
もしかしてブッシュかなりやばいんじゃないの?
391 :02/01/14 19:31
>>390
利益確定売り
392とにかく、どこもかしこも暴落じゃぁ!!!!:02/01/14 19:33
UFJは明日はストップ安決定!!!!!!
393 :02/01/14 19:33
>391
明日、UFJも利益確定売りでそう。(wwww
394 :02/01/14 19:33
>>388
384はあんたの知合いと同じ性格なので自分がけなされたと
思い込んでるね。情けないやっちゃ。
395('〜`;):02/01/14 19:35
なんか、流れから浮いてしまった。。。
ヤフーのほうも異常か書き込み量。

もしかしてヤバイのここ。。。
396 :02/01/14 19:41
連想ゲーム
殖産→→大凶→→UFJ→→減資
397 :02/01/14 19:43
連想ゲーム続き
原資→→株価下落→→公的資金投入→→みずほと合併
398 :02/01/14 19:46
あほ
減資じゃ
399('〜`;):02/01/14 19:48
はあはあ、なるほど。
『殖産→大京』は痛いですねぇ。。。

でも、ダイエー産業再生法の件は好感されないのかなぁ?

  ∩∩
 ミ'д`ミ ショボーン。。。
 ミuu:;ミ  
400 :02/01/14 19:51
>>395
暴騰の前兆だとおもう。
最近は松井の手口が目立ってるし、個人投資家の注目度は一級品。
401 :02/01/14 19:53
殖産→ミサワもありうる。
402主役変更のお知らせ:02/01/14 19:53
          関係者各位様。
2002年1月14日をもちまして、長らく株板再生法申請(銀行編)
の主役を務めましたあさひ銀行は引退をさせて頂く事となりました。
また、新たな主役にはUFJを抜擢する事になりましたので報告致します。
403 :02/01/14 19:55
>>399
マイケル・ハッサンが('〜`;) さんがいつ損切りするかがUFJの
分岐点だって言ってたよ。
404('〜`;):02/01/14 19:58
個人投資家は日計り中心ですから、どうでしょうね?
うまく買い上がってくれれば良いんですが。。。

そうですね、、、ミサワまで共倒れだとイヨイヨ(;´Д`)
405 :02/01/14 20:00
マジレスして申し訳ないが大きく下げても大きく上がることは無い。
なぜなら買い材料が景気回復だけだから。

政府は2004年度に実質経済成長1.5%が目標らしいが、この程度の
成長だと不良債権は増える一方。毎年新しい不良債権が出てくるん
だから銀行は手のうちようがない。毎日の値動きだけ考えてこの株
を取引するのならまだしも長期保有を考えているのなら今は買うべ
き時期ではないと思う。年度内の動きは上が30、下が20と言っ
たところだろうか。
406('〜`;):02/01/14 20:00
>>403
えっ、まさか。。。
(素寒貧氏、まねきねこ氏とトリオなのか〜(TДT))
407買い方に告ぐ:02/01/14 20:00
これからは売り屋中心のスレになるぜ。
首あらって・・いや、首つる縄買ってまってろよ。
ケケケケケケケケケ。
408 :02/01/14 20:02
チャート的に、3〜4日は下がる
409 :02/01/14 20:04
うむうむ、いいぞいいぞ。
もっと売り煽れ。
410 :02/01/14 20:05
経験的に、2〜3ヶ月は下がる。

しかし、その後はない。(上場廃止)
411 :02/01/14 20:05
チャート的に6〜7.5日は下がる。
412 :02/01/14 20:06
ヨーロッパどうしちゃったの?
暴落!

世界恐慌の始まりか?みんな株うれー!
413('〜`;):02/01/14 20:08
>>405
マジレス助かります。
さて、塩漬けどうしたもんだべ。。。

   \  風呂に入ってマタ〜リ考えるべ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。・・∧〜∧    ・。。。∬
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
414 :02/01/14 20:19
経験測上、ここでこれだけ悲観論が多いところを見ると
底打ち反転上昇は真近かと。
415上がることはない:02/01/14 20:20
100人中 10人が買わない
416 :02/01/14 20:21
>>414
そういうしょうもないことを言うから荒らしが来るんだよ。ヤメレ。
417名無しさん@前スレ:02/01/14 20:21
春には上がるさ、きっと。
ん?材料?

そんなもんあるあかゴルァ!
418あさひ板常連:02/01/14 20:22
>414
昨年の9月頭には、あんたのような人たくさんいたよ。
419 :02/01/14 20:22
>>414
空売りスレが荒れまくってる
それも粘着基地外が住み着いて普通じゃない荒れっぷり
大暴落が来るぞ(ワラ
420明日は暴落の嵐だな!!!!:02/01/14 20:23
UFJはストップ安確実。
日経平均は9000円割れだ!!!
哀れなホルダ−!!!!
421 :02/01/14 20:23
>>414
銀行だけはそれはないと思われ
何年間先送りしてきたことか
422 :02/01/14 20:23
>そんなもんあるあかゴルァ!

DQN らしくていいね♪
423 :02/01/14 20:25
UFJは、チャートだと17,8000円が妥当。
424 :02/01/14 20:30
多分、今ここで煽ってる奴らは
明日の場中にはここにいないだろうな。
425 :02/01/14 20:32
トーメン、ニチメン、大京、ダイエー

ククククククウウック・・・
426外人投資家:02/01/14 20:35
明日は銀行株をたたき売ります。
とくにダイエ−を救ったUFJをストップ安まで売り尽くします。
427 :02/01/14 20:35
>424
プロですから。
428 :02/01/14 20:36
UFJ銀長期債はAマイナス。欧州系有力格付け会社フィッチ。15日に発足する新銀行への評価。短期債は「F2」。
429e n d:02/01/14 20:36


激しく板違い
公務員板逝け
◆◆終了◆◆
430 :02/01/14 20:39
あさひの時代は終わったな。
これからはUFJ!!!!

おとなのおもちゃ。
431 :02/01/14 20:49
>多分、今ここで煽ってる奴らは
>明日の場中にはここにいないだろうな。
そうです、恥ずかしくて出て来れません。
432 :02/01/14 20:50
> 日本の不良債権「2、3年以内に正常化」首相強調 朝日新聞
ダイエ−処理のスキ−ムは もはや国策です 失敗はありません
無尽蔵のお金をつぎ込み、その再生UFJを太らせるでしょう

騰がるに1票!   
433 :02/01/14 20:53
なんか、ヤフの素人馬鹿現物のみ貧乏投資家のようなことばっか・・・
ここは2ちゃんじゃないのか?
本音で語ろうぜ。
今のあさひの株価を予想してたのは2ちゃんだけ。
434 :02/01/14 21:06
>433
拍手!
パチパチパチパチパチ
435さる:02/01/14 21:08
ペイオフの実質延期報道、殖産の破綻、ダイエー処理の最終局面などなど。
今週末で、トンネルの出口が見えてきましたね。

夜明け前が、一番暗い。でも、その先が見えてきた。
あすは、上がるでしょう。
436 :02/01/14 21:13
>435
ヤフに逝け!馬鹿。
437 :02/01/14 21:14
UFJ設立初日で申し訳ないが、成り行き新規売り建て100株逝きます!
438 :02/01/14 21:15
◆三和銀行大口融資先(2001年3月期)単位 100万円

1,大京  436,829
2,阪急電鉄 225,653
3,日本信販 216,761
4,アプラス 193,805
5,国際興業 192,060
6,日商岩井 132,098
7,ダイエー 123,944
8,佐川急便  97,011
9,国際自動車 84,636
10,ニチメン 79,707

ダイエーしても急場しのぎで問題の本質は全く変わっていない。
上の大口融資先にもヤヴァイところが多い。
ただ本当に危ないのは上の出ている大口じゃなくて無数の中小企業
に対する融資のほうなんだけどね。

まあ明日が上がるか下がるかは誰にもわからないわけだけど。
439 :02/01/14 21:16
こっちもね。

◆東海銀行大口融資先(2001年3月期)単位 100万円
1,藤和不動産 192,983
2,ダイエー  158,174
3,日本信販  137,284
4,トーメン  132,288
5,フジタ    107,385
6,出光興産   72,224
7,セントラル ファイナンス 70,800
8,セントラル リース  67,260
9,中部電力   58,890
10,ダイエーOMC 55,980
440 :02/01/14 21:17
>438,439
・・・・・・・明日うります。
441 :02/01/14 21:19
>>433
バカ。2ちゃんねるは何を書いても自由なんだよ。
買い煽り上等。
ヤフーに顔を出してるような負け犬はここに来るなよ。
442 :02/01/14 21:26
>441
でもさー2ちゃんなんだから買い煽りにしてもうまくやってほしい。
笑えたりびびったりしなきゃ。
443煽りタイムなの? :02/01/14 21:28
>>442
評論家は要りません。
巧い買い煽りとやらを是非聞かせてください。
444 :02/01/14 21:32
>443

ブッシュが1万株保有。
UFJ本店の地下から原油が・・・・・・。
445 :02/01/14 21:33
>>444
突拍子もない(w
でもうまいね!
446 :02/01/14 21:37
UFJの金庫の下から徳川埋蔵金がザクザク
447  :02/01/14 21:40
UFJ、日本銀行と統合へ。
448 :02/01/14 21:44
UFJ、政府がTOB買取価格100万円
449 :02/01/14 21:45
UFJ、不良債権がなかったとこになります
すざけるな
450 :02/01/14 21:46
UFJ、実は頭取が宇宙人グレイ・・・
451 :02/01/14 21:47
UFJ、成人式会場で暴行受け、負傷
452 :02/01/14 21:48
政府、郵貯預金者の預金をUFJに強制移管を決定
453 :02/01/14 21:48
外資と合併だよ。
454 :02/01/14 21:49
UFJ、この流れどっかで見ました雅子さま
\ \         ウワワァン
\ \./\( `Д´)ノ NIGERO!
:::::\@\ .\)
::::::::::\ ..\/
:::::::::::::::\@
::::::::::::::::::::\  ヽ('〜`;) ノ
:::::::::::::::::::::::::\  ( )   アレー タスケテ!
::::::::::::::::::::::::::::::\@
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\269,000円
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ GOOL
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\234,000円?          
456 :02/01/14 21:50
UFJ、皇太子様の男子をご出産
457 :02/01/14 21:51
UFJ、優勝セールに長蛇の列
売上200%アップ
458 :02/01/14 21:51
UFJメンバー、もうすぐ生で復帰
459 :02/01/14 21:52
UFJ、菓子をのどに詰まらせ一時意識不明
460 :02/01/14 21:52
>443
わかった?
これが2ちゃん。
わらえなきゃね。ヤフに帰りなさい。
461機長:02/01/14 21:57
もうだめかもしれんな。
462 :02/01/14 22:02
明日はマジで主役に成ってしまうそうだ。
アメリカ次第ではストップあり得る。
463企画ブ:02/01/14 22:02
ぱわー、ぱわー
464まじれす:02/01/14 22:08
金融って京都支店に配属されるヤツって頭取候補ってホント?
465明日はいよいよ暴落か・・・・。:02/01/14 22:11
UFJは残念ながらストップ安確実。
466 :02/01/14 22:13
>464
本店に配属される人が頭取候補です
467  :02/01/14 22:21
ヨーロッパの暴落はufj銀行発足が原因って話はほんとですか?
468明日はいよいよ踏み上げか・・・・。:02/01/14 22:24
空売りしたやつの焦燥感がこのスレから感じられる。
469 :02/01/14 22:28
ハハハハハハハハッハハハハッハ。
かけてもいいぜ。
明日は絶対下がる。
470 :02/01/14 22:31
なーんか、新年に入ってから
株板のレベルが激しく下がったような気が・・・。
471それよりも:02/01/14 22:31
あした、UFJのシステムがマトモに動くかなぁ?
472 :02/01/14 22:31
>>464
最初の配属はあんまり関係ないと思うけど、
証券なんかは支店長が役員だったりするよね。
その激戦区からメリルは撤退するんだっけ。
473 :02/01/14 22:34
京都財界は左よってるからだめ。
474UFJは明日は暴落間違いなし。:02/01/14 22:34
あほホルダ−は早く売っとけ!!!
>>469
この波動が感じられへんのんか?
アカンな〜、自分めっちゃマズいで、ホンマ。
476 :02/01/14 22:43
関西弁禁止。
477 :02/01/14 22:45
格付け情報出たっすか?
478 :02/01/14 22:46
>>476
三和の顧客は関西中心や、なんも知らんのかい。
479    :02/01/14 22:47
>477
まだみたいだにゃ〜
480 :02/01/14 22:47
>>477
でたよ。

UFJ銀の長期債「Aマイナス」に格付け=見通しは「弱含み」−フィッチ

 【ロンドン14日時事】欧州系有力格付け会社フィッチは14日、三和銀行と東海銀行の
合併で15日に発足するUFJ銀行の長期債を「Aマイナス」、短期債を「F2」に新たに格付
けしたと発表した。長期債のアウトルック(格付け見通し)は、将来の格下げの可能性を
示唆する「ネガティブ(弱含み)」。財務格付けに相当する個別格付けは「D/E」とした。
いずれも三和銀と東海銀の格付けを現行通り適用した。 (時事通信)
481格付けは現行通り!!:02/01/14 22:51
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
482 :02/01/14 22:54
も〜い〜や、なんだかよ〜わからん。
わっしょいしちゃえ!

      しぃちゃん ワッショイ!!
  \\  しぃちゃん ワッショイ!!  //
 +  \\ しぃちゃん ワッショイ!! / +
      +
  +     ∧∧   ∧∧  ∧∧   +
       (*゚ー゚)∩(゚ー゚∩ (*゚ー゚)
 +   (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))  +
        | ( .ノ〜(_ヽノ 〜) ) )
        ∪∪  し∪  ∪∪
483 :02/01/14 22:57
チンポが左に寄っているのか?
484合併初日から:02/01/14 22:58
暴落かよ・・・
しょうがねえなw
485暴落確実:02/01/14 23:00
UFJ、cmに稲垣メンバーを起用へ。
486 :02/01/14 23:02
三和が関西企業切り捨てれば暴騰確実!
ってゆうか、関西=不良債権。これ常識。
住友は関西弁厳禁だよ。
487 :02/01/14 23:03
関西弁使えば東京の大口定期の7割が逃げます。
488アホや:02/01/14 23:06
UFJ新頭取:ダイエー支援継続を強調‐大事な得意先、潜在能力ある
489 :02/01/14 23:06
TBSでやってんぞ
490:02/01/14 23:10
磁気テープ
あぼーん
491 :02/01/14 23:11
>>486
恥ずかしい嘘ついてんなよ、バカ。
先月のサンデープロジェクトで住友出身の西川頭取は
関西なまりで喋ってたぞ。
492 :02/01/14 23:45
UFJはホント出鼻をくじかれた感じやねー
493http://nara.cool.ne.jp/mituto :02/01/14 23:47
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「間違いだらけの科学法則」および「ランゲージ・クライシス」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方によるサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto/mat.htm
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
494まねかざるねこ:02/01/14 23:59
|
|      ・・・ここが”ゆうえふじぇい”のスレか
|Д´)             明日までの命とも知らずに…
|    オッ!
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


|
|         ケンウッドのスレと同じ匂いがする・・・
|Д´)
|)ヽ  クンカ・クンカ。
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   _ρ_   イヤガラセ
  / ⊥ \
  |____|
  ヽ(`Д´)ノ    オイラの超オレ車で突入
  (( (  ) ))       しようかなぁ?
    ( (
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
495あぼーん:02/01/15 00:01
あぼーん
496 :02/01/15 00:05
ご開帳した
http://www.ufjbank.co.jp/
497 :02/01/15 00:07
東海総研の奴が、UFJ総研なんてさらになにやってるかわからない
名前になります。って言ったときはワラタ
498かわいそうに:02/01/15 00:09
阿ホルダー全滅
499 :02/01/15 00:11
あほ
500 :02/01/15 00:11
700げっっと
501( ゚〜゚) :02/01/15 00:12
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|    UFJ銀行 →
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/        ∧_∧ UFJ祭りに乗り遅れるな!
/|\/  / /  |/ /          (___)
/|    / /  /ヽ           /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l           `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧    / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)  (_)     ∧_∧ 待ってくれよぅ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
502 :02/01/15 00:14
殖産をわざわざ新銀行誕生前に潰した意味を考えろ
503 :02/01/15 00:15
ダイエーの再建にもメドがたっとんねんで。
下げるわけないやん。
504 :02/01/15 00:20
明日はご祝儀であげるだろう
逆に明日あげれないようだとまずい
よほど体力がないということか
505  :02/01/15 00:27
>>504
証券マンに買い注文の入れたんだが、買えないかも知れないって言われた。
なにやらストップ高らしい・・・・
506;:02/01/15 00:27
UFJ銀行看板、マンコ色
507 :02/01/15 00:31
>>505
私も言われました。
どうやら明日は沸騰らしいですね。
こんなことなら金曜に拾っておけばよかった!
508 :02/01/15 00:31
>>504
てめー今日オボエテロ。
おれは売りまくってやるからよ。
509 :02/01/15 00:32
買いのはったり野郎がいまーーーーーーーす。
510 :02/01/15 00:33
>>508
がんばれ
511・∀・):02/01/15 00:34
>>507
今ごろ、売り方はビビリまくってんじゃないの?
512 :02/01/15 00:34
>>509
信じないなら結構ですよ。
事実を述べただけです。
513508:02/01/15 00:35
俺は今日証券会社の糞とゴルフいって来て売りってきいてるの。
どこの証券が買いって言ってるのよ?
猿野郎!!!!!!「
514 :02/01/15 00:36
阿呆か。
ダイエー問題で
明日は下がるわ。
515 :02/01/15 00:37
>>507
私の取引先も、明日拾うのはちょっと難しいかもと言われましたよ。
それにしても、ここの売り煽り見ると現実逃避しているようで空しいな(笑)
516 :02/01/15 00:38
>>513さん

ウンコのいうことを信用するな!!
517508:02/01/15 00:39
買い方サンヨー!
マジで買いってゆうならこの俺を論破してみろよ。
したら朝市で100株成り行き買いいれるぜ。
518 :02/01/15 00:39
>>513
私が信用している証券マンも、かれこれ15年くらいの付き合いですが。
明日は拾えない可能性があると言われたのは事実です。
519 :02/01/15 00:39
とりあえず明日は、銀行は全面安ですよ。
520 :02/01/15 00:40
買い方必死だなw
521 :02/01/15 00:40
>>471
俺もそれが心配だ
何かあったら落穂かな・・・
522 :02/01/15 00:40
>>517
たった100株のために、いちいち説明する気になりません。
523      :02/01/15 00:41
3連休明けで 客殺到するから 午前中にATMとかシステムダウン
したがって 株価もダウン
524 :02/01/15 00:41
>>520
必死もなにも、事実ですからね・・・・
525 :02/01/15 00:42
>>518
骨も拾えないという意味では?
526508:02/01/15 00:42
何だよ。マジで買っても良かったのに。
にげやがって。
522猿認定>オール
527 :02/01/15 00:43
つーか、明日は↑なのって誰でもわかるぞ。
売り煽ってるのは小口のネット組みw
528 :02/01/15 00:43
明日は全面高ですよ
知り合いの火星人から聞きました
別に信じなくても結構です
事実ですから
529 :02/01/15 00:44
>>527
確かにw
どうせ最近株取引はじめたビギナーだろ。
530 :02/01/15 00:45
>つーか、明日は↑なのって誰でもわかるぞ。
>売り煽ってるのは小口のネット組みw

えーーーー。あんたどこの中卒野郎?
ここの板は大卒以上しか書き込み不可ですよ。
利用規約読め。タコ。
531 :02/01/15 00:45
>>530
はい。君ネット君確定w
532 :02/01/15 00:46
火星人が言うなら信じられる。
全面高age
533 :02/01/15 00:46
>>529
でも何年やっても投資センスのないやつがいるぞ、
508みたいな。
534 :02/01/15 00:47
高卒、日大卒パワーでストップ高
535 :02/01/15 00:47
アメリカ暴落中だよ。
上がるわけねーだろ。
536 :02/01/15 00:48
「節分天井」は最早死語かなあ。
537 DLJ:02/01/15 00:48
売り注文が続々と入ってくる
538 :02/01/15 00:48
それで上げたらすごいということだな
539 :02/01/15 00:48
書き込み出来高急上昇、反転の兆し。
540 :02/01/15 00:49
>>535
それは日経の話だろ・・・・
ここは上がるよ。
541 :02/01/15 00:49
いきなり長期債務格下げされてるぞ
大丈夫か?

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20020114CEEI015414.html
542 :02/01/15 00:49
明日上がるっていってるヤツは中卒高卒日東駒専。
543 :02/01/15 00:49
まぎらわしい煽りするな、現状維持だ。
544>541:02/01/15 00:50
合併前と同じなんですけど・・・・
545 :02/01/15 00:50
いつもは決まった奴のかきこしかないのに
ダイエーで損しそうな奴らがメインバンクの売り煽りか?
546 :02/01/15 00:50
2日下げてから、上げだね。
株屋とゴルフしたって金持ちになんかならんぞ。
友達に株屋いるからさ。
547うりかた。:02/01/15 00:51
おいおい、買い方さん、煽ってよ。
盛り上がらないよ?
548 :02/01/15 00:52
私のとこも言われましたが・・・・
明日は拾えないかもしれませんと。
それが、何か?
549 :02/01/15 00:52
正直明日の株価は・・・・・・・・・・・・・プラマイ3000
550 :02/01/15 00:52
きっと、ストップ安で拾えないんだ!そうに決まってる!
551  :02/01/15 00:53
>>544
これから格下げするってこと
552 :02/01/15 00:53
銀行なんて下げてから買えば大きく取れるだろ。
一番簡単なセクター。
553 :02/01/15 00:53
>546
確かに私のとこでは客の3分の1が証券会社関係。
554 :02/01/15 00:53
>>547
元気ないのは売り方と思うが?
煽るも何も明日あげるのは言わなくてもわかるだろ・・・
555 :02/01/15 00:53
君、風俗だね。
556 :02/01/15 00:55
>>554
売り方はネット組みw
真面目に相手してたらいかんぞいw
557  :02/01/15 00:56
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったん、減資しまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
558 :02/01/15 00:57
売り方は松井
買い方はEトレ
559 :02/01/15 00:58
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ンなこたぁーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
560 :02/01/15 00:58
減資するんならしてから是非買いたい。
公的の後ね。
561沈黙の艦隊:02/01/15 00:58
史上空前規模の大空売り作戦を開始する
562 :02/01/15 00:59
>>561
売ってるつもりの空売りだろプププ
563 :02/01/15 00:59
>>561
がんばれ
564 :02/01/15 01:00
ゴルフ場は証券の接待市場。いわば証券社交場。現代の将校クラブ。(あくまでも首都圏)
関西などの田舎はしらんぞ。
565 :02/01/15 01:00
>>561
バーチャルは虚しくないか?
566 :02/01/15 01:00
>>562
座布団一枚!!

ちょいワタラ
567 :02/01/15 01:02
接待して手数料稼ぐしか能がないよ。
568 :02/01/15 01:07
>567
素人ヤフに逝け
569 :02/01/15 01:08

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 反転、急上昇ォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
570 :02/01/15 01:57
         ゆでたまご先生ワッショイ!!
     \\  ゆでたまご先生ワッショイ!! //
       \\ ゆでたまご先生ワッショイ!!/
>>1ハ バカ        。    ∧
     アルヨ   /中\゚。 ./肉\  /米\
         (´∀` )Å(´∀`∩)( ´ー` )
        (( (つ   つ (つ  丿(つ  つ ))
          ヽ  ( ノ  ( ヽ ノ  ) ) )
          (_)し'  し(_)  (_)_)
      _______∧_    _∧____
     /              \/         \
    | 屁のツッパリと     /             \
    | >>1はいらんですよ。 | おいおいスグルー   |
    |               | いいすぎだぞぉ.     |
    \___________∧             /
                    \_______/
571売り方ですが・・:02/01/15 02:22
買い方さん、いますか?
572さる:02/01/15 02:31
現在NYSE上場のBTMは、810,000円で金曜日比+10,000円。
ダウ、NASDQ下落の中でも上昇中!!

やはり、ペイオフ延期、今後公的資金が導入が確実になってきたことを好感しているんだろう。
UFJも明日は高そう。
573 :02/01/15 02:40
BTMはもともとヤヴァくないんだよ。

ボーダーライン上のSMBC、UFJ、みずほがヤヴァイ。
574さる:02/01/15 02:49
あほか?

BTMは不良債権、むちゃ多いぞ。

それより、米市場の暴落の中上がっている理由を考えろ!!
575伝説の相場師:02/01/15 02:52
私の買戻しが理由である。

語れ
576 :02/01/15 02:54
BTMの逆行高はUFJの前夜祭にすぎない。

売り方よ、泣け、わめけ、叫べ!!
お前らに明日は無い。
577 :02/01/15 02:55
>575

なきなさーいー しにーなさーい。いつのひにかいつのひにか花に・・・
578おお:02/01/15 02:57
BTMの上昇をみてあすの銀行株大幅高否定できるやついるか?

いなければ、明日成行買いで決定だな。
579 :02/01/15 03:09
さすがにご祝儀相場で上がるんじゃないのか?
水曜は知らんが(w。
580伝説の相場師:02/01/15 03:14
ご祝儀相場はない。
私が行動を起こさないからだ。
これについては世界中の機関投資家も了解している。

語れ
581 :02/01/15 03:20
大暴落 決定!!
582さる:02/01/15 03:32
なんで大暴落?
理由は?

LDN市場でUFJ+2000円、NY市場でBTM+8000円で上昇中だよ。
銀行株は、明日高いよ!!
583糞都銀マン。。。本当に首洗って待ってろ:02/01/15 03:48
つーか、税金投入しなけりゃ生きていけずに
公になってるもの以外に、持ち合い解消売りにだって
税金使ってもらってながら
行員の給与を世間並み以下に押さえられない
銀行経営陣およびそれをおかしいといわず
平気で給与を貰いつづけている銀行労働組合員

こいつらの経営指導をどの会社がまじめに受けるかね??
バカ都銀マン達にご祝儀相場は無用
というより、このふざけた人件費を許した代償として
本当に首切りをして
「給与を十分に下げて雇用を守るべきだった」
とけじめをつけるべきだね
584あほか:02/01/15 03:52
おまえ、年収300マソエソだろ。
悔しかったら、UFJ株買え。

儲かるぞ。

金融まんは高給じゃないと外資に逝っちゃうからね。
都銀なんて外資の5分の1だからね。
これで、限界だろう。
585585:02/01/15 03:55
年収1000万に株で1000万の利益だよ
586:02/01/15 03:56
585=583ね
利益をあげない金融マンが聞いてあきれるね
587583:02/01/15 04:02
だいたい、低脳都銀マン全員に高給与える必要ないだろう
土地じゃなくて事業の将来性に金を貸す能力が無いから
今の不良債権が出来てるようなもんだ。

審査能力が無い銀行マンになんの付加価値付与能力があるんだ??
金融がタイトな時に有望産業へ資金を回したから高給の根拠があったわけで
金融緩和時にろくに有望産業に資金を回せないなら
年収500万以下で十分だろ
勘違いも甚だしいのが都銀マン。
それも過去5年以内に入行した連中は、そもそも都銀選んだ時点で
見栄坊だけのパープリンだろう??

一応漏れは80年代に就職してるので、90年後半都銀組みのパーどもには
直接の恨みは無いけどね。仕事でも係わり合いは無い
588 :02/01/15 04:02
君ら何時まで起きとくつもり?
589184:02/01/15 04:06
今は活動する時間帯だ。
590ぷりっ:02/01/15 04:08
>583
こんな時間まで株板に文句たれてるお前もパープリン。

欲求不満もかたまりだね。
早く寝ないと、ハローワークの呼び出しに遅れるよ。
591 :02/01/15 05:01
速攻NHK見ろ
592 :02/01/15 05:11
1兆円???
法廷準備金取り崩し?
6000億赤字????
593 :02/01/15 05:13
急騰カクテーイ
594ななし:02/01/15 05:28
おお、北海道は雪か。
595ななし:02/01/15 05:30
じゃなくて、ここまで大赤字&公的資金注入ということが無能を証明している。
596UFJ 法定準備金取り崩しへ:02/01/15 08:05
大手金融グループの「UFJ」は不良債権処理などで今年度決算での最終損益が
6000億円の大幅な赤字見通しとなることから、その穴埋めのため、
法定準備金を金融機関としては、最大規模の1兆円とり崩すことになりました。
http://www.nhk.or.jp/news/2002/01/15/grri840000009ha2.html
597蛸が自分の足を:02/01/15 08:11
食い始めたってことか。そのうち食う足もなくなるっちゅー
ことだな。挙句の果ては国有化か、残された道は自滅へ一直線。
598 :02/01/15 08:24
1兆円もかよ。売り注文だそうかな…
599こんなゼロ金利で:02/01/15 08:30
6000億の赤字っちゅーのは、いったいどうやったら
でるんだ?全部てめーらの給料と退職金に消えるのか。
金利が1%でも上がったらどうするんだ、まったく。
600600:02/01/15 08:31
600
601 :02/01/15 08:35
ネガティブなニュースを新銀行誕生の直前に流すとは
UFJもなかなかやり手だね(藁。
602 :02/01/15 08:39
物はとりようだ(笑)
603 :02/01/15 08:42
今日もいつもと同じパターンだろ。

10時半ごろに高値つけてそっからじわじわと下げ。
で安値からちょっと戻ったところで引け。

265,000 -4,000

どうよ?(w
604 :02/01/15 08:43
今日はその逆だよ。
605くううううう:02/01/15 08:45
しゃれにならん の呪いだ・・・・
あいつさえ買わなければ・・・
606 :02/01/15 08:50
今日はあがるよ。
気配を見る限り、買いを売りで押さえつけてるな。
607 :02/01/15 08:52
('〜`;)さんいないね?
UFJ関係者だったのかな?
608絶対:02/01/15 08:52
上がる
609 :02/01/15 08:56
合併の日に大下げしたら、漫画だな。
610 :02/01/15 08:58
でも しゃれにばらんさん売りぬけちゃったよね。
611ワラタ:02/01/15 09:00
\ \         ウワワァン
\ \./\( `Д´)ノ NIGERO!
:::::\@\ .\)
::::::::::\ ..\/
:::::::::::::::\@
::::::::::::::::::::\  ヽ('〜`;) ノ
:::::::::::::::::::::::::\  ( )   アレー タスケテ!
::::::::::::::::::::::::::::::\@
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\269,000円
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ GOOL
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\234,000円?         
612名無しさん:02/01/15 09:00
下がりそう
613 :02/01/15 09:02
ブラフ
614 :02/01/15 09:04
ダイエー再建はダイエーにはプラスでも
銀行株にはマイナスだってさ
615 :02/01/15 09:05
つーか、どの銘柄も下がるな。
監視銘柄中2/3が売り気配で寄り付いてない。
616 :02/01/15 09:10
上がるとか逝ってた奴もう寝たかな?(藁
617 :02/01/15 09:11
暴落するって行ってた奴はどこ行った?
ここから暴落するのか?
618 :02/01/15 09:12
ぐすん・・
売り方の克ちです・・
現引きします 
619 :02/01/15 09:13
まわりは大体-3%くらいだから
健闘してるほうじゃない?
まぁ、先週末から下がりっぱなしだが。
620 :02/01/15 09:13
大京 67 -10
621 :02/01/15 09:16
法定準備金1兆円崩して問題解決するならいいけどそれで解決
するのは氷山の一角だからねぇ。

来年度末はどうするんだろうか…(藁
622  :02/01/15 09:34
なんかないのか?好材料は?
623 :02/01/15 09:37
フジタ    14 −1
トーメン   76 −3  
ニチメン   71 −7
日商岩井   71 −5
ダイエー  115 +16  
日本信販  162 −4
藤和不動産  43 −2
624   :02/01/15 09:42
今日は、大幅続落を予想したが、結構がんばってるじゃない。
買い方の買い理由って何?
なんで、買えるの?
625 :02/01/15 09:44
悪材料イパーイでやけ買いか?
626     :02/01/15 09:44
戻し始めた
627 :02/01/15 09:45
か わ ら ず
628 :02/01/15 09:45
一瞬プラスになった
629 :02/01/15 09:50
なんで?なんで?なんで?なんでぇぇぇぇぇぇ??
630  :02/01/15 09:55
>>629
誰が買ってるか、さっぱりわからん・・・。GSの手仕舞いの買戻しか?
もしそれだったら、次は恐怖しかない。
631残念!!:02/01/15 10:02
31万で空売りしたから、買い戻したのYO!!
20万の利益で十分!!
でも私だけでは、上がらないけどね!
632  :02/01/15 10:04
戻した戻したぁぁ
そのまま上げれェ
633 :02/01/15 10:07
>>631 おめ

敗軍の塵、鬱にて語れず YO
634 :02/01/15 10:09
買いの手口どこよ?
もしか、つばさじゃねーだろーなー?
オナニーはゆるさんぞ?
635 :02/01/15 10:11

今日の終値は
UFJ>みずほ
UFJ<みずほ

どっち?
636悔しい:02/01/15 10:13
みずほに抜かれた(鬱
637 :02/01/15 10:15
経営統合ならUFJ=みずほ
638 :02/01/15 10:18
2ばんぞね思いっきりつけてからあがってほしいのに・・
639 :02/01/15 10:28
やっぱり崩れた
640 :02/01/15 10:43
アホルダーもほびえる底がたさ・・・
641 :02/01/15 10:47
つまらん・・・・・・
642 :02/01/15 11:18
つまらん
643 :02/01/15 11:20
午後から急上昇するな
644う〜ん:02/01/15 11:21
売ってたけど数株なんで大して儲からなかった。
645 :02/01/15 11:37
>>643
開業初日だし、そう思うよな。
646 :02/01/15 11:39
フジテレビ見てたらUFJにダイエーが花を送るところを放映していた。
ダイエーは花じゃなくて金返したらどうだ?
647 :02/01/15 11:42
>>646

一瞬スレ違いかと思ったけど違うな(w
UFJに金を返せ、と。

返せダイエー、泥棒!!

           ハッハッ!
  マンセー              マンセー
          (`Д´)
 ヽ(´ё`)ノ   <(  )>   ヽ(・ω・ ) ノ  UFJアホルダーの諸君!
   (  )へ   / ヽ     へ(  )    GSが復活したらこの有様・・・
   >      | ̄ ̄ ̄|       >   
           本物            「忠告だぞ!悪いことは言わん投げろ!」 (w
649 :02/01/15 11:47
嵐の船出、だそうですよ・・・
650タイタニックへようこそ:02/01/15 11:48
氷山も待ってます
651 :02/01/15 11:49
>>469
そうか?
652 :02/01/15 11:57
氷山(ダイエー)にぶつかって沈没でしょうな。
653!:02/01/15 11:59
多くの零細アホルダーは船底で・・・・
救命ボートはあまりつんでおりません。
654 :02/01/15 12:00
>648 キーッヽ(`Д´)ノ
655 :02/01/15 12:05
>>653
大きなお世話だ!!
656もるがんお逝き:02/01/15 12:09
>>655
デカプリオ(船底客)さんですか?
657 :02/01/15 12:26
テレビで見たけど、今度の頭取なんか品が無いね。
建前しか言わなそう。
658 :02/01/15 12:46
銀行は頭取によってのみ生きるにあらず。
659 :02/01/15 13:02
待てど海路の日よりなし 漂流40日目
660 :02/01/15 13:04
今日はご祝儀支えかな?
661 :02/01/15 13:07
でもUFO銀行のほうがよかったな
662 :02/01/15 13:08
>>660
終り良ければ全て良し、
引け際のミラクルを期待しよう。
663 :02/01/15 13:11
他の3行が大きく戻したのに
ここは朝と変わらない
664ガセネ太郎:02/01/15 13:13
騙り厨房にHN騙られたので、しばらく消えていました。
しかし、買い板が弱く、応援する気にもならん・・・。
665 :02/01/15 13:14
USO銀行もまた味があって吉
666 :02/01/15 13:20
売り圧力が強い
新銀行発足に水さす馬鹿はどこだ
今日に限って野村のクイックに手口がでてない
667 :02/01/15 13:21
プラス・・信じていいのでしょうか?
668UFJ:02/01/15 13:22
ユナイテッドファックジャパンはどうですかーーーー〜〜?
669 :02/01/15 13:24
とりあえず、みずほは抜け
プラスになってもまだ負けてる
670そうだ!:02/01/15 13:26
みずほをおかせ!
671 :02/01/15 13:27
臭い展開だな
672   :02/01/15 13:27
GSか???この動きは???
673 :02/01/15 13:28
ガソリンスタンド?
674 :02/01/15 13:30
ビッグ4揃って同じような上げ方
ここは独自の材料あるんだから少しは抜き出ろよ
675 :02/01/15 13:30
盛り上がってまいりました。
676 :02/01/15 13:33
273000に500枚以上の売り
どうしても値を抑えたいのがいるようだ
677それにしても:02/01/15 13:35
UFJの看板はきたねー色使いだな。もう少し考えられんのかね
678UFJ:02/01/15 13:43
日本金融連合銀行ってのかなあ。
679 :02/01/15 13:53
UFJじゃなくて「西日本金融連合」って名前にして
金看板をつかえばDQNが預金に殺到するぞ。
680 :02/01/15 13:55
金曜下げた分ぐらい戻せよ
1000円上がって順調な滑り出しとかいったらコロヌよ
681 :02/01/15 13:56
「西日本金融腐食列島・連合」
682 :02/01/15 13:56
+3000だ
683!:02/01/15 13:57
UFJの略称は日銀か。
おんぼろ銀行らしい名前。
684世間の笑い者:02/01/15 13:57
UFO。でいいじゃん。
そのうち消えるんだし。
685 :02/01/15 13:58
埼玉あたりの暴走族愛用の色づかい
686HSBCの銀行株買い:02/01/15 13:59
さすが英国・香港系は情報早い
687 :02/01/15 14:00
+3000 このままジリ高か!!
688 :02/01/15 14:00
打診で終わり
689 :02/01/15 14:01
触診でセクハラ
690ふーん:02/01/15 14:02
銀行祭り来なかったね。一昨日はストップ高なんて思ってたのに。
ダイエーのお陰ね。あわてて買わなくって良かった。
銀行祭り 来なかった・・・・・祭り・・・なかった・・・
691 :02/01/15 14:02
問診で赤面
692 :02/01/15 14:04
>>685
あずき色は戦後まで天皇家専用で法律で
車両や看板で使うことを禁止されてたんだよ。高貴な色だ。
だから全国の族がつかう。
関西の雄、阪急電車を見たことないのか?全体があの色だぞ。
693 :02/01/15 14:07
+4000円!!
694ゴルァ:02/01/15 14:09
+5000!!
昨日下げるとか言ってたDQN出てこいや!!
695!:02/01/15 14:10
銀行じょじょに・・・
公的資金発表か?
696UFJホルダーは:02/01/15 14:12
  Λ  Λ
  (´∀` )<サラ金に逝ってきま〜す
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.jade.dti.ne.jp/~torakiti/credit.htm
697 :02/01/15 14:14
政府の金融危機宣言無くて公的資金無し。
過剰債務企業がゾンビの様に生き残ってる現状では
危機とは言えないだろう。
698 :02/01/15 14:15
275の上は薄い
699来た来た来たぁ!!!:02/01/15 14:15
+6000!!!
700694へ:02/01/15 14:16
昨日売り煽ったやつはちゃんと今日底値で買ってますよ。
おいらがそうだから。。。
701 :02/01/15 14:16
金曜日−23000
 今日 +6000

こんなの上げたうちに入らん
702 :02/01/15 14:17
あずき色
小豆先物取引はイメージが悪いな。
703 :02/01/15 14:18
ビッグ4そろってプラスへ
704 :02/01/15 14:20
銀行二番ぞね確認・・か・・
705 :02/01/15 14:20
>>702
最初見たとき、阪急って凄い田舎電車なんだなぁとあ然としたよ。
あんなのがいいのか?
まだ西武の黄色のほうがマシ。
706 :02/01/15 14:22
>>700
後出しじゃんけん
707 :02/01/15 14:24
売り圧力は相変わらずか
下げるときは2万くらい簡単にさげるくせに
708 :02/01/15 14:27
>>705
別に良いも悪いも無いよ。
車体の色で電車選ぶわけじゃないし。
それに乗ってたら見えない。
709 :02/01/15 14:29
>>708
その通り、UFJの看板の色も店内に入ればカンケーないね。
710 :02/01/15 14:29
ちょっと上がればすかさず売りやがる
ストレスたまる値動き
711 :02/01/15 14:32
あずきHDの方が良かったな
712 :02/01/15 14:33
他3行すべてマイナスへ
つられる必要はないぞ
初日に泥塗るなよ
713 :02/01/15 14:33
血痕が目立たない色だな
714 :02/01/15 14:33
>>711
それいい、UFJは親しみがわかないよ。
715 :02/01/15 14:34
資本準備金の減少について午後三時から発表
ロイター
これの与える影響は?
716 :02/01/15 14:35
イメージキャラクターは

あずきちゃん

で。
717 :02/01/15 14:38
使い回されたあずき色のあそこのよう
718ザ・ワイド:02/01/15 14:39
やるよ。
719 :02/01/15 14:39
日本テレビみれ
720 :02/01/15 14:40
>>715
いくら崩すかだろうね。
721 :02/01/15 14:40
あそことは何処?
722 :02/01/15 14:41
甲斐洋子のまんこ
723 :02/01/15 14:42
1腸炎ってテレビでがんがんながれてますけど・・・>720
724 :02/01/15 14:42
>>日テレ
お得な情報なんてあるわけねーだろが
725 :02/01/15 14:42
脚立が…
726 :02/01/15 14:44
一般人、得に主婦に宣伝してくれてるんだから
いいじゃんよ
727 :02/01/15 14:44
きのうATM使えなくておこってる香具師の顔は映さんの?
728 :02/01/15 14:45
行名の評判良くないね
729 :02/01/15 14:45
4大銀行 唯一の株価プラス
 おもろないわい!
730 :02/01/15 14:46
行名はいいからダイエーや資本準備金の話題にしろよ
731 :02/01/15 14:49
法定準備金は1兆のうち6000億切り崩すんだっけ?
732 :02/01/15 14:50
はい!合併のご祝儀もここまでね。
733名前なんか:02/01/15 14:51
なんでもいいから、早く公的資金返せや!
734 :02/01/15 14:51
重複店たくさん
合併効果、本気で考えてると思えん
735 :02/01/15 14:51
違うよ。赤字6000億で、準備金を1兆円崩すんだよ
736731:02/01/15 14:52
違った、、、
2.5兆のうち1兆切り崩すみたい。

http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=eimi078515&date=20020115&ref=1
737 :02/01/15 14:52
どこも甘いリストラだこと。
738 :02/01/15 14:52
ブタ鼻の頭取
739 :02/01/15 14:55
意地でもマイナス引けにしないつもりか?
740   :02/01/15 14:56
UFJばかり見ていたけど、日経スゴク落ちてるヨ!
741 :02/01/15 14:56
UFJの略称は何だろう?
U=ユニバーサル
F=富士山
J=ジャパン
でいいの?
742 :02/01/15 14:57
U=うんこ
F=踏みまくり
J=爺さん
743 :02/01/15 14:59
U=うんこ
F=ふく
J=じいさん
744 :02/01/15 15:01
前日比変わらずで終了
745:02/01/15 15:01
ゼロかよ!
746 :02/01/15 15:03
U=うさぎ
F=ふわふわ
J=ジャパン
747 :02/01/15 15:03
馬鹿じゃねぇの
なんだよ前日比0って
やるきあんのかよ
引けに1000くらい入れろよ
次の日1万下げたって1000万程度の損だろうが
748 :02/01/15 15:04
あさひ銀行とおなじだな
この銀行もたかがしれた
749 :02/01/15 15:04
日経平均大幅安のなか、凄く健闘したね。
ご祝儀無ければ5%くらい下がってもおかしくないのに…
750 :02/01/15 15:05
見事に新銀行の船出に泥を塗ってくれました
751 :02/01/15 15:05
はーい、ご祝儀は終わりでーす。
明日からは下げて適正価格に行きマース。
資本金が全然ないもんなー。
ちゃんと売りました?
752 :02/01/15 15:06
>>749
君は三井住友や三菱東京をみていないの?
753 :02/01/15 15:06
U=うんこ
F=ファックしたら
J=痔になった
754:02/01/15 15:07
本当は271,000円まで成行きで買ってプラス引けのつもりだった。
ちょぴりタイミングが早かったな(藁
755  :02/01/15 15:08
U=ウザイ
F=ふぬけ
J=地獄逝き
756 :02/01/15 15:08
資本準備金が減少すると、自己資本比率には影響あるの?
757 :02/01/15 15:12
三菱東京+8000
三井住友+5000(1株に換算)
みずほ −2000 それでもUFJより5000円高い
UFJ       0 ご祝儀相場でこのていたらく
758 :02/01/15 15:23
途中まで上げていただけに後味悪いな
ホントにあさひをみてるようだ
いつも引けでやられてホルダーの落胆を誘っていたもんな
引けに投げられるっていうのはそれだけのものがあるってことだし
759 :02/01/15 15:24
きょうはPKO出なかったんっすか?
760 :02/01/15 15:25
とういか、今日ぐらいは上げるべきじゃなかったのか
例えご祝儀だといわれようと
自ら余力がないことを露呈してしまった気がする
761  :02/01/15 15:25
>>758
みずほも引け際0.5秒でぶつけられてたぞ。
作為的に下げたいやつが仕組んでるんだろ、
加重平均で考えればいいんじゃないのか?
762 :02/01/15 15:25
買い方はガカーリ
763 :02/01/15 15:26
駄目なヤツは何をやっても駄目
764 :02/01/15 15:27
買い方はウンザーリ
765 :02/01/15 15:29
みずほはご祝儀関係ないし
ここがやられたことの意味が大きい
まあ、引けに大きく買ってくるとふんで売ったんだろうけどさ
誰も買い上げる気はなかった(買い上げる力が無かった)というのが問題
766 :02/01/15 15:30
>>763
激しく同意してしまう
767 :02/01/15 15:31
明日がある
768 :02/01/15 15:35
若い僕には夢がある
769  :02/01/15 15:43
いつかきっと いつかきっと
踏み上〜げてくれるだろう♪
770('〜`;):02/01/15 15:43

    _∧ ∧__
   / (,,゚∀゚) ./\  >>455 我慢しないで買っちゃえYO−
 /| ̄ ∪∪ ̄|\/        一緒に逝くべ(,,゚∀゚)あひゃ
   |  UFJ  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄  

     ♪明日がある、明日がある。明日あがるぅさ〜♪
771売り方の負け:02/01/15 16:00
どうのこうのいって、暴落しなかったもんな。
ゴルフ場で株屋から火曜は暴落だと聞いたといってた奴は
恥ずかしくてこのスレを覗けないだろうね。
772  :02/01/15 16:54
また一日寿命がのびた・・・。
773 :02/01/15 16:56
【株式・大引け】TOPIXはバブル後最安値に接近 (01/15 15:59)  
 東京市場の後場は引き続き売り圧力が続いた。結局、日経平均株価は安値引けしたほか、
TOPIXに至っては98年10月に付けたバブル後最安値の980.11に対して、
980.32と残り0.21ポイントとなった。
市場関係者によると「ダイエー問題が象徴的だが、倒産させるのか、あるいは債権放棄して
救済するのかといったクリティカルな局面にあって、゛too big too fail゛といった
ことが言われており、再び、三度問題が先送りされるといった見方が強まっている。
このことが市場に嫌気されているのではないか」と指摘していた。
774 :02/01/15 17:02
ダイエーを処理したほうが市場は好感すると思うよ
775  :02/01/15 17:07
さっさと、殺してくれ〜〜俺はMじゃないんだ〜〜!!
嬲り殺しにしないで、スパッと逝かしてくれ〜〜!!
776       :02/01/15 17:08
また一人発狂したか・・。
777とりあえず:02/01/15 17:10

昨日、火曜は暴落するとかいってたDQNはここで謝っとけ。
778 :02/01/15 17:12
市場の一部では、野村證券の「ダイエーと小売業界の投資視点」と題されたレポート
が話題となっている模様。このレポートによれば、西友のケース(債権放棄を受けた
のは子会社の東京シティーファインナンスであり西友株主は直接的な痛みはなかった)
と異なり、ダイエー本体が債務免除等を受けて「私的整理」されるのであれば現時点
でダイエー株は投資対象にできるわけがない。としているようだ。

 わが国政策当局の方針と銀行の姿勢が、不良債権処理を進める上で痛みに配慮し
過ぎる結果、モラルハザードを引き起こし、真にやる気のある人、企業のやる気を
挫くことになるかが注目される。
借りたカネは返す。経営、投資に失敗したらそれ相応の責任は取る。
この当たり前のことが行われるか、投資家はこの点にだけ注目して投資タイミング
を考えれば良さそうだ。
779  :02/01/15 17:13
火曜は爆騰するとか言ってたDQNもここで謝っとけ。
780  :02/01/15 17:18
>>779
そんなやつはいない(w
781 :02/01/15 17:34
S&Pが格下げでクレジットウォッチ
782 :02/01/15 17:36
>778 野村にしてはまともなレポートを出すね
783 :02/01/15 17:39
>778 清水も責任とれ
784予言者:02/01/15 18:04
明日のために、大宴会の用意をしておけ
785よし、わかった:02/01/15 18:13
>>784
踏み上げ祭りだな。
786 :02/01/15 18:14
どっちが来てもいいように、両方のAAを準備しておこう・・・
787 :02/01/15 18:23
踏み上げるような取り組みですか?
むしろ今日またかい玉が増えた気がします。
多少いいニュスーが出ても頭おもいね
まあ、悪いニュースの方が多いとは思われますが
788愚民どもへ:02/01/15 18:25
この危機を乗り切った暁には爆騰がはじまるぜ
789 :02/01/15 18:26
チャート的には 今日で底打ちだ
SMBCも下ひげ陽線 
790すごいな:02/01/15 18:27
思った以上に強かった
明日が楽しみだ
791 :02/01/15 18:28
>>780なんでもイイから信じたい。
792大上昇!:02/01/15 18:28
今夜のニューヨークが上がると
明日は+8000円からスタートかな
793791:02/01/15 18:29
>>780じゃなく>>788だった。
こりゃ明日もだめだ
794 :02/01/15 18:30
状況は前の金融危機よりも明らかに悪い。ダイーエサポートで改革後退、景気後退、失業率アップ、企業倒産、
TOPIXが世紀の大底圏にきた今日、一時的にサポートされたが、
ここ切れたら底なし、まだまだ泥沼の入り口です
795素人たちーへ:02/01/15 18:30
ここは我慢比べ、今ね仕込んだものこそが数ヶ月先に笑える
なぜ気が付かない?
アホばつかりだな
796 :02/01/15 18:32
[東京 15日 ロイター]
スタンダード&プアーズ(S&P)は、UFJ銀行の格 付けを
格下げの可能性でクレジット・ウォッチに掲載した、と発表した。
797 :02/01/15 18:35
信用売りが急激に減った
実需の買いが大量に入った
今日が2番底だ
798 :02/01/15 18:38
ファンダじゃ動かない
全てはテクニカルで動く
材料は後から、でまかせこじつけでアナリストが言ってるだけ
相場の波に大統領でさえ、踊らされる
799  :02/01/15 18:41
解釈ちがうでしょう。
信用売り減 ⇒ ふみ上げおきにくくなった OR ふみ上げてもこの程度だった
実需の買い入った ⇒ 買い上げても上がらなかった+直近の実需が減った
⇒ そこかどうかはわからない
800  :02/01/15 18:49
空売り規制は、こたえるな〜
801まずい:02/01/15 18:50
今日のNY 上昇すると明日の寄りは高いだろう
802 :02/01/15 18:55
>>801
理由は?
803 :02/01/15 18:56
これ以上下がると思っとんのやったら大間違いや。
本気で暴落やなんてエエ加減なこと抜かしとったらな、
遅かれ速かれ相場でシバかれんで、ホンマ。
804 :02/01/15 18:57
>>803
でも事実さがってるやん。
805 しまった!:02/01/15 18:58
予想以上に強かった
ガンガン下がると思ったが
この前の底で悪材料を全て織り込んだのかな
806 :02/01/15 19:00
>>805
めでたいやつ・・・。
807変だな:02/01/15 19:00
思ってたほど下がらなかった
三井と東京三菱は明日から反発しそうな
ローソク足だぞ
808 :02/01/15 19:05
たしかに、東京三菱なんかいかにも反発しそうな…
809 :02/01/15 19:06
いや三菱東京だったような…
810  ◆.t4dJfuU :02/01/15 19:08
今さげているのはあがるためのエメルギーをためているだけ
このパワーが炸裂した時の売り方の死体の山は見物だね
811 :02/01/15 19:09
これでアボーンの懸念がまず消えた。(メガバンク3行)。
じわじわ買戻しが起こり上げて行くことだろう。
812 :02/01/15 19:11
メガバンク3行ってあと1行は・・・?
813 :02/01/15 19:14
後1行は糖蜜かな?たぶん・・・
814  :02/01/15 19:17
>>810,811
高値掴みしたのね、かわいそうに。
815 :02/01/15 19:18
>>814
???
816違う ◆.t4dJfuU :02/01/15 19:19
俺様はみんなに幸せになってもらいたいだけ、下値のめどは25
これは、専門家の中でも一致しているぜ
817 :02/01/15 19:19
糖蜜はやばいの?
818聞くけどサ:02/01/15 19:20
今ホルダーになってる人達って、いったいいつ、どういうつもりで買ったわけ?
819 ◆.t4dJfuU :02/01/15 19:20
>>817
あんなの買う奴はトージロー 絶対UFJだって
820811:02/01/15 19:21
間違い。
(疑念があるメガバンク3行中で、最初にアボーンの可能性がなくなったことUFJ)
UFJ(旧)ミリオンカードって反町隆志CMやってるんだね。
大河ドラマ「利家とまつ」の信長役との相乗効果でUFJの地位向上へ。
821 ◆.t4dJfuU :02/01/15 19:21
>>818
さすがにこれ以上はさがらないと思い、気が付けば・・・
822 :02/01/15 19:22
>>818
>>821とほぼ同じ
823 ◆.t4dJfuU :02/01/15 19:22
>>820
あんたもしかして敏腕アナリストか?
824 :02/01/15 19:23
わっかんないかな〜。
最近の買い手口で松井が多かっただろ、
玄人好みなんだよUFJは。
ここを買って一人前だ。
825 :02/01/15 19:24
>820 反町がCMにでると会社のどこか変わってよくなるのか?
826 :02/01/15 19:25
>824 よくわけのわからない理屈を思いつくね
827 :02/01/15 19:27
なんだか面白くなってきた・・・
センスいいね!

でも、やっぱりアホルダー。
828売り方どうした:02/01/15 19:27
買い方に論破されかかってるぞ

わかったら買え!!
829 :02/01/15 19:27
>>824
松井の客=即買い即売りのゴミ株ファンだと思うが。
830本日証券株で騰がったのは:02/01/15 19:29
松井だけ、すなわち

なんかしらんが騰がるんだよ
831男 UFJ:02/01/15 19:30
みずほや糖蜜を買ったりするのはガキだ、ガキ。
832 :02/01/15 19:30
第二のダイエーをさがせ!
833 :02/01/15 20:16
寄りで空売りして 踏まれてる 死にそうだ
834 ◆.t4dJfuU :02/01/15 20:17
>>833
明日フルポジションで買いに回れ
835 :02/01/15 20:18
20:07 UFJ銀もBBBプラス 米S&Pが格付け
836 :02/01/15 20:19
>833
貴様は明日で完全に踏み潰される。死ぬなら樹海にしてくれよ。
837このサイトで大儲け:02/01/15 20:30
838丸秘情報:02/01/15 20:34
新着目玉  タカラが電気自動車の生産、
販売に乗り出すことが明らかになった。2月に新会社を設立、
社名は「チョロQモータース」とのこと。これまで玩具のチョロQを
製造して来た会社だが、今度は本物の電気自動車とのこと。一瞬、
冗談としか思えないような発表だ。しかし本気なようで、
大胆な発想に驚くとともに、株価への好影響が期待される
http://economist.mainichi.co.jp/cgi-bin/interview.cgi?INTVW=0

 一例がダイエーの〃再建〃だ。構造改革には企業破綻が伴うとしてきた
小泉改革が逆コースを歩み始めた。市場は再建計画に注目しているが、
海外投資家の間では「問題先送り」「構造改革の棚上げ」と見る向きが
圧倒的に多い。これが前例となり、やはり大企業は破綻しないとなれば、
投資家は小泉改革を完全に見放し、市場は厳しい局面を迎えるだろう。
840 :02/01/15 20:37
格下げですか?
預金流出大丈夫?
インターバンクで相手にしてもらえるのかな?
明日からスイッチ待ちの嵐かな
841( ゚〜゚):02/01/15 20:43
...........................................................................................................
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ......................................................
... ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
. .. .. .. .. ...|              |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . . .|              |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .         /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . . ー __ /. . . . . . . . . .
       ∧ ∧
       (:::  ).     ○.    | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|   (:::  \  ∧∧V  ̄ ̄| |    ̄ ̄
     ̄ ̄ |::: | ヽ(゚= :::)ノ     ̄
 ..___  |:::〜   ( 〜:)  . ._____
    /  U U   U U  ....    \
   / ..... 三三    三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..  \
842 :02/01/15 20:45
>>839
去年のゴールデンウィーク以降に見放してるって(w
843( ゚〜゚) :02/01/15 20:48
>>841
 三和にーちゃん、僕達これからどうなるの?
   東海弟よ。。。国が何とかしてくれるはず・・・
844 :02/01/15 20:51
ダイエーはつぶさない
UFJ銀行の寺西正司頭取は15日、同行発足式典後の記者会見で、ダイエーへの経営支援について、
「ダイエーはつぶさない。UFJ、三井住友、富士の主力3行で、同社が元気になる絵姿を可及的速やかに描いていきたい」と強調した。
同社に対する債権放棄については「再建にとって一番いい道なら、選択肢として考えていきたい」と述べた。

UFJ銀のダイエー向け債権が主力銀行で最大になることに対しては、「従来の主力行のうち、2つが偶然一緒になっただけ。新しく3行による協調体制で力を合わせていきたい」と語った。
845おかしいな:02/01/15 20:56
何で下がらないんだ?
846 :02/01/15 20:56
844のようにやっても、特別背任にはならないわけ?
847 :02/01/15 20:58
あれ?ダイエーは正常先ていってたじゃん。
それなら債権放棄する必要ないよ。
848 :02/01/15 21:00
持ち合い外れてこれだけ買いこんでるんだ。株主代表訴訟くらい起きても不思議はない。
849 :02/01/15 21:02
今度の社長さん、役員保険の掛け金、高そう。
850 :02/01/15 21:02
UFJまんせー
851変だな:02/01/15 21:02
いかさまだな
852 :02/01/15 22:11
風評被害を食い止めるべくマスメディアを規制すべきだな
853耳よりな投信:02/01/15 22:18
ありがとうUFJ、東海の俺もEトレ無料送金だ!!
854.:02/01/16 00:40
1月下旬にダイエー再建策発表
. . ↓
主力4行1000億単位の債権放棄
. . ↓
みずほ、UFJ200円割れ
. . ↓
3月中に政府が公的資金投入を決定
. . ↓
. 銀行株暴騰

どう?
855 :02/01/16 01:11
あまい
856 :02/01/16 01:13
公的入れたらしばらく上がると思うけど
一時的だろうね。
857 :02/01/16 03:00


えいえんはあるよ ここにあるよ
858 :02/01/16 04:34
今日は暴騰しそうだな
859 :02/01/16 05:24
「ダイエーはつぶさない」じゃなくて「ダイエーはつぶせない」の間違いだろ(藁。

しかしゼネコンも先送り、ダイエーも先送り、中堅商社も先送りって
そりゃ日本も売られまくるわな。何一つ魅力がないんだから。
安値感は感じるんだろうがそれが本当の安値じゃないところがコワいね。
860三和、締めるなゴルァ!:02/01/16 07:00
UFJおうえんするならモビットで金借りろ!!↓
http://www4u.kagoya.net/~goodmorning/cgi-bin/bannerex.cgi?action=jump&code=114
861 :02/01/16 08:02
これで今日は上がるぞ。 
862 :02/01/16 08:08
http://www.mobit.ne.jp/01mj/kinri.html
すげー高利。信じがたい世界だ。
算数出来ない奴や、金返せない奴が、客なのね。
863    :02/01/16 08:18
プロとか武富などに比べれば、ず〜っと良心的だヨ!
サラ金系は24%で、1日でも遅れると40%に変身!
しょっちゅうモメゴト・オドシがあり、時々 行方不明
とか人間のスガタ焼き・・・
 三和のモビットは、たぶん・・追い込みは無いでしょう
焦げ付きの計算もバッチリで上限50万で痛みもな計算かな?
864 :02/01/16 08:23
>>863
じゃあどんどん借りて、貸し倒れしてやるよ
865('〜`;):02/01/16 08:29

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  UFJが暴騰しますように・・・
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(`Д´) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝiii[百万]⊂  ヾ.        |;;|;l;::i|ii|      (○) ボウトウ シマスヨウニ !!
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
866耳よりな投信:02/01/16 08:34
UFJ !! UFJ !!
867耳よりな投信:02/01/16 09:03
あげすたーと
868 :02/01/16 09:15
買い値が上すぎて、1万や2万上がってもさほどかわらん。
が、上がるのは嬉しいこと
869('〜`;):02/01/16 09:23
うんうん。。。
870 :02/01/16 09:31
上がるとレスがつかないな
売り方が多いというか、ヴァーチャルが多いというか
871 :02/01/16 09:35
売り煽りも飽きてきたよ。
どうせ2月までは25〜32ぐらいで動くんだろうから。
872 :02/01/16 09:40
>>871
レンジ予想は異なるが、ボックス圏での動きには激同。
873 :02/01/16 09:44
なかなか、みずほとの差が縮まらないな
874('〜`;):02/01/16 09:46
20−30で覚悟してたけど、もっと上のボックスなのかなぁ。。。
・・・あほるだぁ〜の甘えか(;´Д`)
875 :02/01/16 09:48
みずほが引っ張る形で上げてるからな
一緒に上がる分には文句はないが
876 :02/01/16 09:51
金曜に23000も下げてるんだから
こんなところで上値が重くなんないでくれよ
877ガセネ太郎:02/01/16 09:57
動け〜〜動くんだ〜〜上でも下でもいいぞ〜〜
878やられた:02/01/16 10:02
踏まれて死にそうだ
879 :02/01/16 10:04
>>877
年も明けて税金面の縛りも軽減したし、正解かも。
UFJに関係無いけど

9447 丸紅テレコム
   75,000円2株買 80000円売りで10,000円儲けで喜んでいたら
   89500円S高まで騰がっていた(鬱
881('〜`;) ◆UFJ/ib/A :02/01/16 10:42
>>880
寄り道なんかしてないで
こっちの世界においでYO−
882 :02/01/16 10:49
minna ikiwohisometemasune naze surewoagenainoYO
883 :02/01/16 10:50
すごいね
400枚一気とか
個人の買いなんかどうでもいいレベル
884('〜`;) ◆UFJ/ib/A :02/01/16 10:51
よそう、、、また夢になるといけねぇ。。。(,,゚∀゚)アヒャ
885みずほホルダー:02/01/16 10:56
オイ!もっと食らいついて来いよ!
そんなことじゃ追いつけないぞ!
886みずほホルダー:02/01/16 11:01
お、最後頑張ったじゃないか。
あと2000だ、後場も頑張れよ!
887('〜`;) ◆UFJ/ib/A :02/01/16 11:02
どもども。。。( ´∀`)ノ
今日はチョッピリ儲かったので昼食は
ほっかほっか亭のシュウマイ弁当+ミニうどんだよ!
( ´∀`)ノ
愛とは惜しみなく与えること
890 :02/01/16 11:08
俺はまだまだ、食パン2枚(6枚切り)と水だけだ。
891山師さん:02/01/16 11:32
【8307-○UFJ9】 『生まれてはみたけれど・・・』
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1011148303/

新スレです。900超えたら使ってくださいまし・・・
892 :02/01/16 11:33
休むも相場。ゆる〜り。
893('〜`;) ◆UFJ/ib/A :02/01/16 11:36
愛ってのは信じる事ですらないのかもしれん・・・ただ・・・疑わない事だ・・・・
894 :02/01/16 11:43
しゃれにならん様がやさしい・・・あやしい・・・
895 :02/01/16 11:53
情けは他人の為ならず
896  :02/01/16 12:17
>>884
制限値幅も小さいし、いけそうですな
897 :02/01/16 12:19
気配値みると、上では薄そう
一気に持っていくことができれば可能性はあるね
大口しだいだけど
どういうシナリオを持っているのだろう
898('〜`;) ◆UFJ/ib/A :02/01/16 12:23
う〜む。。。
後場の更なる上げを期待して、、、新スレへ逝ってきます。
899  :02/01/16 12:27
気配値上がっとる
900 :02/01/16 12:27
900ゲットやでー!しんすれへいくのれす!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   @ノハ@oノハヽo
/\( ‘д‘)从´D` 从         (´´
\/|∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪|\    (´⌒(´
  \|_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ズザーーーーーッ
901山師さん:02/01/16 12:28
【8307-○UFJ9】 『生まれてはみたけれど・・・』
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1011148303/
902問う鹿:02/01/16 15:46
今日はいいひだ きのうしこだけど だいぶ儲けさせてもらったよ
903犯人はUFJで大損こいたそうです:02/01/16 22:13
官邸を爆破、メールで脅迫=「就職できずイライラ」25歳男を逮捕−警視庁

 首相官邸のホームページ(HP)に「官邸を爆破する」との脅迫メールを出したとして、警視庁捜査1課と麹町署は16日までに、脅迫容疑で和歌山県田辺市元
町、無職浜田英伸容
疑者(25)を逮捕した。調べに対し、浜田容疑者は「就職できず、株で数百万円損した。政府の対応が悪くイライラが続き、メールを出すと気持ちがすっきりした」と
話しているという。
(時事通信)
[1月16日13時1分更新]
904sos:02/01/16 23:01
あのう 今週やっと信用取引ができるようになりました。
で、さっそく、この株を売ってみました。
今日、300万程、踏まれてしまってる状態です。
追証といっても、もう貯金もないので、払うことができないです。
明日は下げてほしいと、心底思ってます。
905 :02/01/16 23:05
>>904
悲惨だな。
906 :02/01/16 23:12
>>905
ネタにマジレスするなって
907 :02/01/16 23:15
空売りもけっこう恐いな
908UFJUFJ:02/01/16 23:15
>>904
これだけ出来高伴って上がったんだ。明日も1万〜2万上げるよ。

後で皆も確認すればいいが、ものすごく久しぶり(数ヶ月)に25日移動平均線の上で終わったんだよ。
今日の平均線は29万だったから、抜けろ抜けろって終わりまでヒヤヒヤもんだった。

あと、おもしろいことに、三菱東京は25日移動平均線に頭をドンピシャで抑えられてるよ。
909 :02/01/16 23:16
最近の傾向だと空売りした人は大もうけしたろうな
うらやましい
91045万ホルダー:02/01/16 23:17
25万割ったら全財産投入予定
911sos:02/01/16 23:22
ネタじゃないです。ほんとに今日は寝られそうにないです。
912 :02/01/16 23:36
>>911
明日の寄りで清算すりゃいいだろ。
913http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/16 23:38
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「間違いだらけの科学法則」および「ランゲージ・クライシス」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto/mat.htm
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
914耳よりな投信:02/01/16 23:45
今日の上げは、最下位脱出を頭取に命令され、やけくそで買った
から。むろん、みずほも負けじと買った訳だが。
915 :02/01/16 23:48
確かにそう言われると恣意的な買い方だった。
少しだけ不安
916 :02/01/16 23:50

  エ〜イ♪   ☆彡
          /
    ∧_∧  /
    (*゚ー゚)/)
    ⊂   く    アスモ ボウトウ ダネ♪
     ノ  つつ

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
917sos:02/01/16 23:53
>916
ほんとに明日も暴騰しそうですか。 明日、寄りで下げたら清算するつもりでいますが、
下げる見込みはありませんか?
918 :02/01/16 23:56
明日も冒頭だぞ
919耳よりな投信:02/01/16 23:57
ま、なんにしろ、銀行は外資のおもちゃだ。
便乗でしっかり買い込んでる。やつらに予定を聞くのが早い。
920 :02/01/17 00:16
>>917
煽りのAAにマジレスするなよ。(w
明日に備えて早く寝ろ。
921 :02/01/17 00:44
>SOS
ネタだろうがマジレスしてやる。
今週の最安値は263000円で、ここでから売ったとすると現値で1株あたり32000円の損。
300万円以上の損ということは、100株くらい空売ったということだろう。
新規信用建てには通常で50%の維持率が必要なので、君の資産額は1300万以上ということ
になる。
それくらいの資産があれば損失を出しても出なおしは十分可能だ。
922    :02/01/17 01:00
>920
大至急、寝ます。
923 :02/01/17 08:11
今日も上げます。UFJは銀行の勝ち組なのでありまうす。
924ZZ:02/01/17 08:13
         おにぎりワッショイ!!
     \\  ワッショイワッショイ!!  //
 +   + \\ 暴投ワッショイ!!//+
                            +
.   +   /U \  /F \  /J \  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ;ー;)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
925 :02/01/17 08:15
今日発売の週刊文春に刺激的な見出しが…

大新聞経済部記者上層部が書かせてくれない2月経済危機全真相
▼日銀はすでに政府に公的資金投入を懇願
▼破綻懸念企業の実名名指す
▼2月5日が危機のピーク
▼国家緊急事態宣言なければアルゼンチン化必至
926 :02/01/17 08:18
          /■\____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀`  ) //| <生き残るメガバンクは
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \ C.のUFJ、ファイナルアンサー?
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/     \
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
927 :02/01/17 08:19
イタリア並みと言われたのは過去の話で、いまやアルゼンチンが比較対象。。
928 :02/01/17 08:30
みずほにまた抜かされそうだな
929いいよなーー:02/01/17 08:33
アホルだーは。ダイエーのめどがたったって、これからが
厳しいのに。まあしこり玉にならないようがんばれよ。
930 :02/01/17 08:35
マスコミが騒ぎだしたら、甲斐転換・・と信じたい・・
931 :02/01/17 08:39
二日上がって十日下がる。又これのパターンかな?
932 :02/01/17 08:50
売り物を出させて買い上がる罠か?
昨日で相場が終わったのか?

どっち!
933 :02/01/17 08:52
こっち!こっち!!
934 :02/01/17 08:53
ダイエー、1兆円しか債務無くなるんだろ?
こりゃUFJも安心できるってもんだ。
935 :02/01/17 08:58
>>934
その分
UFJが被るけどね。
936 :02/01/17 09:12
('〜`;)さん、いつものお願いしないと、sageちゃうよ
937('〜`;) ◆UFJ/ib/A :02/01/17 09:16
(,,´ー`)ニアリ。。。
もう、してきたよ。
938 :02/01/17 17:53
\∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
939 :02/01/17 21:11

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000だーーゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

940 :02/01/17 21:50
おお
941 :02/01/17 21:54
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  UFJが暴騰しますように・・・
    /  ./\    \____________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(`Д´) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝiii[千万]⊂  ヾ.        |;;|;l;::i|ii|      (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
942 :02/01/17 22:07
だから、1000ゲットするんならsageでやれ。
それと、やるんならとっととやれ。
age荒らしは止めろ。   
9431000:02/01/17 22:19
1000
9441000:02/01/17 22:26
1000
945 :02/01/17 22:26
明日はなんかあるけど、ソースはいえないとかいいやがって。
所詮、おのれの推測でかってに、解釈していってるだろが。はっきりいえよ!

明日は、ダイエーが産業更正法を適用するんだろ。 そんなもん隠してどうなるよ。タワケめ。

9461000:02/01/17 22:35
1000
9471000:02/01/17 22:44
1000
948 :02/01/17 22:45
948
9491000:02/01/17 22:51
1000
9501000:02/01/17 22:58
1000
9511000:02/01/17 23:00
1000
9521000:02/01/17 23:01
]
953 :02/01/17 23:01
951
9541000:02/01/17 23:01
gtat cvstrjhws
9551000:02/01/17 23:02
qt4343qgdsavc
9561000:02/01/17 23:03
ggcz afwa4223 wa
9571000:02/01/17 23:04
1000
9581000:02/01/17 23:04
f f afe
9591000:02/01/17 23:04
fda 5t33 ffffff
9601000:02/01/17 23:04
UFJよりみずほ
9611000:02/01/17 23:05
t4eq344444444a f fsdf a fdas fdas
9621000:02/01/17 23:05
43q fsfsad g
9631000:02/01/17 23:05
3424 3q2 wtag arewgwea ga
9641000:02/01/17 23:06
feat324q dsa
9651000:02/01/17 23:07
dawt4wef fdasdsa dsa
9661000:02/01/17 23:07
t4jdjg dsda 235 23fdsa dsa
9671000:02/01/17 23:08
jhtrss 332 asfd sa
9681000:02/01/17 23:08
yqwsd a ew 32
9691000:02/01/17 23:09
fe423 342q sa as
9701000:02/01/17 23:09
fds a5t32
971スレ埋め:02/01/17 23:13
tgw grea ga
972スレ埋め:02/01/17 23:14
grea gasgwat4 wq
973スレ埋め:02/01/17 23:14
g aerw as
974スレ埋め:02/01/17 23:14
ghrea ewgewat 43q
975スレ埋め:02/01/17 23:14
hre sgsageaw t32q
976スレ埋め:02/01/17 23:14
h w 43 2 t23
977スレ埋め:02/01/17 23:14
re awdat 43qsa
978 :02/01/17 23:15
 
979スレ埋め:02/01/17 23:15
ageるな!カスが!
980スレ埋め:02/01/17 23:15
grあがうぇ
981スレ埋め:02/01/17 23:15
hg erwh era43 234q
982 :02/01/17 23:15
aejgpwo
983スレ埋め:02/01/17 23:15
jh yraewsadga
984スレ埋め:02/01/17 23:15
r sahrea gat ewa ew 23
985スレ埋め:02/01/17 23:16
hres hresa wa t4wt2g as
986スレ埋め:02/01/17 23:16
jht yrea312 a tg43 ad
987スレ埋め:02/01/17 23:16
ht wetwe ewa ewa ea ewa2
988スレ埋め:02/01/17 23:16
re 3wqt 32q sdat324 tsad raewea tew asdgdsa g
989スレ埋め:02/01/17 23:16
a
990スレ埋め:02/01/17 23:16
aa a
991スレ埋め:02/01/17 23:16
a a a
992スレ埋め:02/01/17 23:16
a a a a a
993スレ埋め:02/01/17 23:16
a a a a a a a a
994スレ埋め:02/01/17 23:16
a
995  :02/01/17 23:17
jjjjあぴえう
996 :02/01/17 23:17
明日、下がるのに余裕だね
997 :02/01/17 23:17
          .__
          |U |
          |F |
          |J |       __________
          |°|     /
  _∧ .∧(oノヘ| ̄     <  勝利でござる。1000ゲッチュー
 (_・ |/(゚Д゚ )|\      \__________
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
998スレ埋め:02/01/17 23:17
a a aa afsd
999 :02/01/17 23:17
でじこ
1000  :02/01/17 23:17
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。