結局,これ,なんだ。
これ。
そうじゃろう?
ようやく気づいたか
PC使おうな。
日が暮れるぞ。
日中足はきついぞな
グラフ理論で勝負だ!
私はドキッチタンで勝負だ
俺は鈴木あみで勝負
まともなレスがつかんなぁ〜
おれは場帖とグラフ(月足ローソク)つけてるぜ。しかし、こればっかりは
実際にやらなきゃ話にならない。てか、話してもしょうがないよ。
結論:やれば分かる。やれば儲かる。以上。
10 :
俺は松本まりか:01/12/15 03:15
漏れは松本まりか
漏れも日足と場帖書いてるよ。
自分で納得してればいいんじゃないのか。
やはり日経のスクラップもしてるんですか?
データ・スリップ(四季報 or 会社情報 or both)は欠かせないね。
場帖、グラフ、分割売買を繰り返していると
それをやる前の俺は死んでいたのと同じだと思うね。
底辺からちょっとだけ這いあがれたような気がするのは
俺だけ?
グラフってローソク足?
何銘柄くらいウォッチされてるの?
遅ればせながら、場帖とグラフを書くことにしました。
今年はプラスで終われそうだけど、毎年こうはいかないだろうし。
>>13 自分が売買する銘柄以外もデータ・スリップは作ってるのですか?
一応道具を揃えて銘柄も選んだんですけど、全部切り貼りするのかと
思うと一瞬気が遠くなった…
漏れはローソク。
>>15 とりあえず、自分が気にしてる銘柄(場帖書いてる銘柄)
だけでいいんでない?
そのうちどんどん作りたくなるから。
そうかな? どんどん作っちゃダメだと思うな。
どんどん作っても使わないよ。って言うか怖くて使えないな。
同じ様にどんどん下げていってどちらを選択するかって言うと
今までやっていた方を選択するだろう。 だからたくさん書いても使わないよ。
シュテュフィ・グラフ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
場帖とグラフってどんな感じで付ければいいんでしょう。
分かんねっす(T_T)
みんな、文明の利器は使わないんだね。
それがちがうんだな。
やれば分かるって
ふ〜。
チャートも見ないで相場張る人なんているの?
ここでは、チャートも書かないで相場張る人なんているの?
と聞く方が良いと思われ。
手書きでチャートを書くと、黒で塗りつぶしながら
無意識に次の日の株価を予想するので、相場観が
つくということが美鈴のマニュアルに書いてあった。
美鈴の株ゲーム結構楽しい
32 :
現実が全てを物語る:01/12/29 04:45
FAIが負け組であったとしても、それが手書きグラフ・場帖の有効性を否定しはしない。
もちろん、金の亡者になってしまったやつは、何をやっても全て無駄。
最近、宅配業者を装った詐欺が増えているようです。
宅配業者に化け、代金引換を偽って現金を持ち去る手口です
(荷物の中身はゴミ)。
年末で荷物の多い時期です。差出人、金額などをよく
確認するようにご注意ください。
36 :
現実が全てを物語る:01/12/30 02:39
>>33 >FAIが負け組であったとしても、
それが手書きグラフ・場帖の有効性を否定しはしない。
それは、14年前にこの手法で基礎を勉強した俺も
否定はしない。
だがな、今の林知之が主催する現FAIクラブは
メンツばかりを気にするあまり
業績の下方修正も告知せず
損益分岐点を大きく割り込んだ株価に対応する
為に、損切りルールの設定すらしようとしていない。
つまり、自分たちの先々の”商売と対面”ばかりを
優先するあまり、依存することしか知らない
初心者を見殺しにしようとしているのだ。
俺は、”商売第一”の林親子は絶対に許さない。
口先だけの投資顧問なら、存在価値が無いのだ!
誠意を見せようとしないのなら、これからも
攻撃の手を緩めないから、そのつもりでいろ!
手書きでグラフが書けるっていいね
俺、絵が下手だから。
>>36 おい。あんたは手描きグラフの有効性を否定しないと言ったな。それは初心者のためになると思ってるんだな?
しかし、自分の体面を優先してそれを否定し、初心者を見殺しにするんだな? お前も知之と同じじゃねえか。
40 :
現実が全てを物語る:01/12/30 05:22
>>39 それは論点のすり替えだ。
手書きグラフは、低位の時代の値動きが
投資レーダーなどの市販のチャートでは
正確に描き切れていないが為に描く必要があった。
しかし、今ならこのサイトの月足を見てから
有望な銘柄を拾い出すことが出来る
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi それから、改めて月足を描いたら良い。
林輝太郎は文明の利器を否定しているだけでなく、
FAI信者達にその弊害さえ押し付けている。
>自分の体面を優先してそれを否定し、初心者を見殺しにするんだな?
> お前も知之と同じじゃねえか。
その論法は明らかにおかしい。
俺はグラフを実際に月足で650枚描いたことがある。
だから値動きが実際に体で受け止めた経験がある。
その体験は貴重なものだ。
だから、ある意味で林投資研究所に感謝している。
しかし、今回の低位株の暴落騒動とその感謝の念とは
別物だ。ロスカットルールを設けるなど、初心者に対する
善後策を怠った林親子の対応は万死に値する。
本当に商売抜きでFAI投資法の欠陥を検証するつもりなら、
損切りルールを年明けにでも会を開いて真剣に話し合え。
今まで単なる悪口に聞こえていたかもしれないが、
それは手厳しい忠告だと思うようにしろ。わかったな。
>俺はグラフを実際に月足で650枚描いたことがある。
>だから値動きが実際に体で受け止めた経験がある。
>その体験は貴重なものだ。
それでいいじゃん。ここはグラフを手で描くことの有効性を論じるスレであって、FAIを論じるスレじゃない。
おれはまだようやく50枚程度描いたところで、まだまだこれからだと思ってる。FAIの会員でもないし、
FAI方式を採用するつもりもない。大きな値動きを受け止める能力をつけるためにグラフを描いてる
だけ。
論点をすり替えるというか、なんでもFAIに結びつけて否定して回ってるのはあんたの方で、俺はスレの
趣旨に沿おうとしてるだけだよ。
5分足をいちいち手で描いてたら
取引するヒマがないんですけど
>>42 取り引きがあるのは一日の内のたった5.5時間だろ?
残りの時間で描け。
>>42 俺も最初は無理だったが、今は描きながら取引きができる。
もうしばらくがんばれ。
場帖・グラフはツールだよね。それ自体に良い悪いもないと思う。
おいらは面倒くさがりやなのでつけたことないけど、おそらくやってみないとわからない何かがあるんだと思う。
まあ世の中なんでもそうだよね。やりもせずにどうこういっても始まらないと思う。
あとFAIも場帖・グラフを推奨してるみたいだけど、FAIと場帖・グラフは別物だよね。
林親子にいろいろ文句のある人もいるみたいだけど、まあ文句があると人に言いたい気持ちもわかるんだけど、結果的にそれじゃ何も解決しないよね。
なら林親子に直接話しするか、あとは言ってもキリがないからこだわるのをやめるしかないんじゃないかな。
結構こういうこだわりの対処の仕方って重要で、1回キリをつけることができると、以降は同じように処理できるから精神的に疲れなくて済むし時間も有効につかえる。
でもキリをつけられないと、以降同じような何か気に障ることがあるたびに同じようにずっとこだわることになる。
時間(人生)も有限だと言うことを考えてみた方がいいと思うな。
諦めることも大事なことだと思うよ。
46 :
データはどこから取るの?:01/12/30 09:18
グラフ用紙については
>>26 >>37 で紹介していただいてますが、データはどこで取ればいいんでしょうか?
あと株式分割があったときグラフ上ではどうするんですか?
>>46 ヤホオで「時系列データ」っていうの見ればいいよ。
分割があった時は、月足の場合は通常一月2mmで書くんだけど、その時
だけ1mmにして並べて書く。価格差があって並ばない場合は上下に2mm
づつで描けばいい。
ちなみに、グラフは描くことも大事だけど、それを見るということも大事だからね。
自分が手がけてる銘柄の場合はずっと出しっぱなしにしておいて、いつでも自由に
見ることができるようにしておいた方が良い(らしい)よ。
グラフを書いたり時系列データとして解析する必要性は十分理解できるのだが、
「手書き」につていは、頑張って好意的にみても、
1. ゆっくりじっくり書くことで満足感が得られる
(すげーグラフつくったぜー)
2. プリンタが無くても作れる(or 使い方をしらないおやぢでもできる)
3. 精神修養, 忍耐力をつける
(神道滅却すれば火もまた涼し)
4. 手で書くことで、自然と頭にその形が記憶される
(後で類似のパターンを見たときに"どう動くのか"連想しやすくなる)
しかし、この程度では、「信仰」の域をでないな(藁
単にエクセル持ってないか使えない奴なんじゃないの?
>>49 別に好意を持ってもらわなくてもいいよ。それで儲かればいいだけのこと。
>らしい)よ。
やってみてから、亦かいてくれ
>>50 Excelだのナンたら指標だの、今時その他大勢がすぐに飛びつくようなものを必死にやっても仕方ないんだよ。
他人のやらないことやらなきゃな。
>>50 あのー エクセルも 単純なツールなんですけど
これだから使えない奴は。
エクセルが使えることが自慢なんだね、50は。藁
Excelは使う人によって、ツールの生産性向上への寄与が1000倍も
差がでるからな。
手書きするとどういうメリットがあるのよ。「やればわかる」じゃなくてさ。
おれもデータスリップは作ってないが、四季報のCD−ROMとExcelを使って、
いくつかの注目銘柄に関しては同じようなデータを作っている。ただ
>>57さんと
は違って、おれはPCやデジタルデータを必ずしも便利だとは思っていない。逆に
不便な面もある。思いついた時にすぐに参照できないというのが一番不便だ。
だから場帖はExcelではなく、ルーズリーフに手書きにしてるし、四季報は印刷版も
買っている。
手書き派は、文章を書くときに、紙上に手で書いて、
それからワープロソフトで「清書」したりしてないか?
日経でも四季報でもその他のチャートやさんでも1部2部店頭とばら売りして
もう少し大きい形式にしてください。
>62
大きく印刷すればいいじゃん(藁
>Excelは使う人によって、ツールの生産性向上への寄与>が1000倍も差がでるからな。
手描きグラフは使う人によって、株式売買の収益向上への寄与が1000倍も差がでるので、一概には言えないな。
おれは最近手描きグラフを書き始めた。それでも一言では言えない効果を感じるし
期待もしている。それは最近PCを使い始めて、PCがあれば何でもできると思ってる
がきんちょどもと同じ程度なのかもしれないな。藁
手書きの効用は、同じセクターの銘柄を集中して描きまくると
直ぐわかってくる。
最大手・二番手・三番手・負け組など
ある程度のタイムラグをおいて
同じような値動きや波動を始めるからだ。
そのために先回りして買っておくなんて
芸当も出来るようになる。
これ以上は企業秘密なので教えられない。
とにかくやってみるしかない。
>>65 というかさ、自分では体験しない、知識世代の弊害だよね。
寿司の旨さは言葉で説明されてもほんとの旨さはわからない。
セークスの良さも言葉で説明されてもほんとの良さはわからない。
結局何でも自分で体験してみないとほんとのことはわからないよね。
手書きチャートがどうこういうひとは、自分で書いてみればいい。
人によっても感じ方は違うから、結局自分で試すしかないんだって。
これは手書きチャートに限らないよ。なんにでもいえること。
いや 本物だったらじわじわ広がるだけだから
様子見でも十分と思われ。
ま、時間というコストをどう考えるかだけだ。
うーん、寿司もSEXも金出してまで飛びつくものだからなぁ
そんなに良いものなのかい? (´¬`)
>>66 ああ、そういう書き方もあるのか。早速今日からそれやってみます。どうもありがとう。
>>68 この世界は本物だから広がるということはまずない。偽物だから広がるというのが正しい。
将来はどうなるかわからないけれどな。
実際にやりもせずに端からエクセルの方がよいと信じ込んでいるこの頭の固さはなんなんだろうね、しかし。
昔なら自分でプログラムを組んで使うところだろうが、最近は便利なソフトが次から次に登場し、頭の固い
連中でも使えるようにはなったらしい。こうやって日本は内側から徐々に死んでいくのだろう。
ろうそく面倒だからバーチャート書いてるよ。
バーチャートが最高です。ローソクはダメ
>>68 2ch来てるんだから、時間のコストはどうでもいいと思う。
書かないのはお前の勝手だが。
>>72 実際にやりもせず、端からExcelがいいとかってことじゃなくてさ...
手書きでやる「手段」そのものに意味があるというところがおかしいと思うわけね。
結局手書きでグラフ書くこと自体は否定しないが、その「目的」はいったい
なんなのか問いたいね。
結局手書きをすることで、どんなことが分かるわけよ。
「いろいろ」ってさぁ。
目的と手段を区別できない馬鹿親父が、日本をだめにしたんだよ。
いーんじゃないの 昔ながらの手書きを愛する人がいても。
昔はオンライン証券も無かったしPCもツールも発達してなかった
からね。
別に否定していないのに否定されたと思っているのは
やっぱ自分がアナクロだと思ってるからなんだろけどさ。
場帖とグラフ付けて儲かればそれもよし、負ければ自分の金、
好きにやればいいんじゃないんかな。しかしそれを他人に
お仕着せするのはちょっとどおかなーーー?
>>78 手書きの人たちを擁護する気はないが、お仕着せはしてないとおもうっ
つーか、2ちゃんねるでお仕着せなんて出来るのか?(藁
このスレをきっかけにgoogleで 場帖 手書き で引いてみたが、
FAI関係者と、先物関係者に多いようだな。
効用は「相場のリズムを会得する」ことらしい(藁
ヤフの時系列データを自分なりに加工して見れない馬鹿は手書きしたほうが
いいというのは、何気に同意。
つーか、 場帖だけで十分。もちろん手書き。
記憶力ある人は新聞だけでよい。
グラフ10枚印刷した。
インクが減るよ。15年分の印刷だが、なかなか収穫があるよ。
手書きしてたら爺になってるーよ
>>81 ディスプレイで眺めるのと、印刷してつなぎ合わせて
部屋中に並べみると、違う風景が見えてくるかもね。
>>42 五分足、どうやったら見られるんですか?
いくつかの証券会社でいろいろ試行錯誤してるけど
どうしても見つけられません
>>84 ありがとうございます
相場が休みだと荒れるばかりかと思っていたら
親切な方もいらっしゃるもんですね
助かりました
ようするにさ、手書きにすることによって
チャートのローソク足一本一本について
深く考えることが出来るから良い、って事だろ?
別にPC使って表示されたチャートを真剣に
一本一本考えられる人なら必要ないでしょ。
ようするに手書き派は、PCにはシンクロできないオールドタイプということだ。
さて、グラフ印刷するか
リテラ証券、手数料かいてないよ
ボッタクリか
今年の総決算とか称して、手書き信者さんは、しこしことグラフ書いてるのかな?
http://www.panrolling.com/stock/fai-001.html >2次元のチャートでは、株価の推移を加工しないまま足を視覚的にとらえることが
>重要になる。このとき、チャートブックのように縦横の縮尺を無視したものでは
>役に立たない。チャートブックでは、横軸(時間)はだいたいそろっている。
>しかし、小動きだった銘柄が大暴騰したりすれば、次の号では縦の軸を縮めて表示
>することになるので、チャートの姿が狂ってしまうことになる。コンピュータソフト
>のチャート表示も同じである。
FAIが手書きをすすめる理由はこれですか(藁 自分で縮尺指定できないおやぢの戯言ですな。
さて、グラフ画か、正月も大忙しだよ
92 :
うねり取り相場師:02/01/02 13:36
これが、無いと始まらないよ。
もってなかった頃、損ばっかりしてたさ。
読む限りでは否手書き派の方が人として嫌なヤツがおおいな
とりあえず6銘柄選んで過去半年の場帖を
書いたところで疲れ果てた。
グラフは気が向いたら書こう(w
95 :
うねり取り相場師:02/01/02 23:30
>>93 言えてる。
だらだら、書いてもいないくせに文句付けちゃいけないよ。私も、昔はめんどくさくて、「そんなのパソコンでやればいいさ。」なんて、思ってたよ。でも、一回書いたら考えが変わった。
否定している人、金はかからないから書いてみなよ。いいよ。面倒だけど、役に立つよ。
手書きの折れ線グラフは。
あなたも株のプロになれる(立花義正著 1800円 同友館)
一回読んで、みなよ。目から鱗が落ちるよ。
あの人は途中から現物投資なったんですか?両建てっぽいけど。
>>95 >一回書いたら考えが変わった。
そうですか。一回書くだけで洗脳されるのですね。
それはそれは、そういった(洗脳)手法をわたしも学びたいものです。
>否定している人、金はかからないから書いてみなよ。いいよ。面倒だけど、役に立つよ。
>手書きの折れ線グラフは。
あなたのおっしゃる神秘体験を体験してみようと、
電機セクタのソニーについて1998年から2001年まで模写してみましたが
どのように役に立つのか、残念ながら私にはわかりかねましたが。
ご教授いただけないでしょうか?
手書きが役に立つのは、4本値を細かく見る(覚える)ようになるから。
あとは、錯覚だよ。
99 :
うねり取り相場師 :02/01/03 00:08
>>96 ソニーでは、駄目です。説明不足でした。大変申し訳有りませんでした。
数ヶ月の周期で、うねりを描く銘柄の折れ線を描いてください。
どの様に、役に立つかと言うと、売買に自信が持てるんです。相場に対する見方も。
このやり方が、あなたには合わないんでしょう。合わない物を無理に勧めた私の方に、問題が有りました。申し訳有りませんでした。
チャートリーディングの方が大事。
まぁ、いつもチャート見てるとは思うが、一度心を入れ替えて
細かく見てみなさいってこった。発想を変えれば見えてくるものが
あるんだろう、樹海以外にも。
6穴のシステムノートで字は細かくなったが、
自分なりに月、週、日ごとの場帳つけてみた。
ついでに、チャートも描いてみっかな・・・・。
三つ折の目標管理とかというのを使ってるよ、場帳は。
チャートは方眼用紙でも使えばいいの?
てか、月、週、日ごとにトレンドとメジャーの線を引っ張って
支持・抵抗を把握していれば、売り目標値、買い目標値が見えてきませんか??
103 :
うねり取り相場師:02/01/03 01:30
105 :
うねり取り相場師 :02/01/03 02:05
>>104 林輝太郎先生は、肯定します。お陰で、相場で、失敗が少なくなったので感謝してます。
>>105 でも推奨銘柄は買ってないよね?
セミナーは毎回出席してるの?
107 :
うねり取り相場師 :02/01/03 02:36
>>106 自分で、選んだ銘柄を自分なりで判断して、やってます。
>>107 残念ながらそれではFAI林を否定してますね。
彼は我流を認めていません。
FAI推奨銘柄の購入と損きりの禁止、セミナーへの参加が
なければただ相場の中、思いつきのシロウトが我流でメチャ
クチャをやってるに過ぎぬと喝破されるでしょう。
109 :
うねり取り相場師:02/01/03 03:03
>>108 そうですか? FAI派ではなく、うねり取りなのでやってないだけです。
林先生は、なんだかFAIのスレでは評判はよくないですが、うねり取り入門という本で、自分の好きなうねりを描く銘柄でやっていいと、このやり方を肯定してます。
FAIは、めんどくさいからって、いう事も有りますけど。 固定銘柄で、やってます。
110 :
うねり取り相場師 :02/01/03 03:12
>>106 推奨銘柄が、今何なのか教えて欲しい位です。会員では、有りません。
ただ、本をみて実践してものを、言ってるだけです。
>>109 つまり貴方はFAI林自身が自己の著述のなかですら
完全に論理的に矛盾している事を的確に知る事にたった
今成功されたわけですね。
それはあたかも新興宗教者のひとこと二言に論理的な
妥当性があると言ってその人物を肯定するかのごとき
愚考であったわけです。
そして、たった今、私から新事実を知らされた事によって
マインドコントロールから完全に解き放たれた元信者たちの
ごとく、FAI林の呪縛からかいほうされたことになります。
FAI林は自己の推奨銘柄が下がると推奨リストから消して
います。あなたが軽軽しく肯定していた愚を早く認識された
ことを喜ばしくおもいます。
112 :
うねり取り相場師 :02/01/03 03:26
>>111 寝るので、あなたにこの論争の勝利を与えます。でも、手書きの、グラフはやめませんよ。
あの「うねり」ってなんですか?価格の上下の事?
114 :
うねり取り相場師:02/01/03 03:34
やはり去年後半の低位株の下げは異常でした。
この点は、ゴールドマンサックスなど外資による意図的な売り浴びせがあった
ことがすでに判明し、ゴールドマンサックスも処分を受けています。
これとFAIで選定されていた銘柄が、大暴落したことは無関係ではありません。
この点、みなさんご理解しているとおもいます。
いま問題になっているのは、
@ FAIに損切りのルールが無いのは不備ではないのか。
A あるいは、50以上の買い銘柄で、いつ買うかいつ利食いするか明確に指示されて
いない。
B 主催者である林知之氏が9月の暴落前にすべて手仕舞ってしまっていた
など、利用者(参加者、信者) にとって不親切極まりないことが行われていたと
いう事実。
何かに寄生する人、寄生虫人
FAI寄生虫人
>>114 >やはり去年後半の低位株の下げは異常でした。
と、おっしゃいますが、大局的にみれば相場に「異常」はありません。
常に相場は異常なものだと言い換えたほうがよいかもしれません。
> 1 FAIに損切りのルールが無いのは不備ではないのか
> 2 あるいは、50以上の買い銘柄で、いつ買うかいつ利食いするか明確に指示されていない
> 3 利用者(参加者、信者) にとって不親切極まりないことが行われていたという事実
たしかに、これらは表層的な"FAI"の問題とあがってるようですが、
本質的には、自分で相場を判断しないという信者さんたちの姿勢に問題があると
私は思います。
だからといって、FAIを非難する気はさらさらないですが。
117 :
メジャリーグ池田:02/01/03 13:07
メジャでは通用しないからグラフ書いてる奴帰っていいよ
118 :
うねり取り相場師 :02/01/03 13:16
>>114 勝手にHNを使わないように、114は私ではありません。
>>113 そうです。大きな株価の上下です。
120 :
うねり取り相場師 :02/01/04 19:44
>>111 今更ながら、書き忘れた事が有りました。
手書きグラフが、正しいかどうかではなく、パソコンが駄目になっても売買出来る。これが、最大のメリットです。
林先生を、肯定か否かと言う事とは、別として。
私も4本足ではありませんが手書きで書いてます。最近グラフ用紙が大きくなりまして(のりで
継足し)困ってます、部屋の壁につるそうかなと思ってるのですが、何か良いほうほうはありませんか?
皆さんはどのような状況でしょうか?折りたたんでますか?部屋の壁に貼り付けてますか?
どのようなサイズのグラフなのか、どのような筆記具なのか、など教えて下さい。
僕は筆記具は100円ショップの3色ボールペンです。感じとしては三菱の2色
色鉛筆がストレスが記入する上で無いかなと思います。原始的ですが。近々それにする予定です。
壁に直接かいてるよ。印象は強烈なり
紙に書くのは子供の仕事だい
全部壁を使って書くところが無くなったら、引っ越しするね
123 :
うねり取り相場師 :02/01/04 20:50
>>121 方眼紙を糊で、つなげて巻いてます。
使う道具は、製図用シャープペン(せっかくの手書きなので、良いの揃えました。)
ゲルインキボールペン
100円屋で買った、30センチの直 三角定規
方眼紙 A1 (60円)
3冊108円 大学ノート
124 :
>121さん:02/01/04 21:03
やはり糊つなぎですか、僕はA4ですが,B4に乗り換えるかもしれません。
大学ノートを台紙代わりにしてるのですね。
製図用のシャーペンもかっこいいな!
122さんは本当に壁に書きこんでるんですか?
あほらし。電子立国日本にあるスレとは思えんな。
大事なのはまず情報量。次に加工法。
手書きする暇があったら、新聞読み返せ。PCをいじくり回せ。
126 :
うねり取り相場師 :02/01/04 22:22
>>124 済みません。説明不足でした。
大学ノートは、場帖です。見開き5銘柄、書いてます。
>>125 情報を集めても、儲からないんですよ。
そのことに、気づいてパソコンでのチャートと手書きを、併用してます。
情報は、日経テレコン(証券会社の)を使ってます。
新聞読むの面倒くさいですし。
>>126 結局のところ、それぞれ各人の情報処理能力にあった情報量で勝負なさいって
ことですね。
>新聞読むの面倒くさいですし
その態度に非常に感心致しました。
あなたにとっては新聞はノイズ以外の何ものでもないと理解してよろしいでしょうか?
128 :
手書きせんけど。:02/01/04 23:11
新聞はいらんよ。とくに日経は。
どうせ煽りの入らない銘柄を手がけているんでしょ。
新聞ぐらい読もうよ。
要するに頭の悪い人間は手書きでする速度でしか、
考えることが出来ないんだYO!
131 :
うねり取り相場師:02/01/04 23:17
>>127 そうですね。人それぞれです。この論争は、きりがないと思っていたのですが、フォローしてくれたお陰で論争に終止符が打てそうです。
正直な話、私自身 政治経済にうとい為、新聞を読んでもわからないんです。
こんなでは、いけないんでしょうけど。
役に立つか立たないかという記事を、読むのに疲れました。
>ノイズ以外の何ものでもないと理解してよろしいでしょうか?
そう、思ってください。
新聞よく読んだおかげで儲かったやつって
いるのか?いねえだろーそんなやつ
>>132 いるよ。
自分の予想が新聞にはっきり書かれる頃になったら、その先を考える必要がある。
そして、その新聞を読んだオヤヂたちがどう考え、どう動くか考える必要がある。
是銀さんは日経だけでなかったけ?
素人には新聞(ファンダメンタルズ)なんて損の元だよ。
場帖、手書きグラフで変動感覚を掴み、玉帖でしっかりと資金管理しながら、腕(技術)で取る
練習しなくちゃ駄目。絶対儲からない。儲かる銘柄を探して情報を漁ってるやつは、目先の利益
はあげられるかもしれないが、トータルでは損になるだろう。腕で取ってるというレベルになら
ないと、継続的な利益はあげられない。
場帖もつけない、グラフも書かないなんてのは論外。そんな奴らの言い分など聞く必要はないよ。
聞いても無駄。好きなだけ吠えさせとけ。どうせ最後は大損して黙り込まざるを得なくなる奴ら
だからな。藁
林教のオウムかい。ボクはなにも書かないで、新聞読むだけで
毎年儲かってますが。相場は感感だよ
サンケイ新聞読むだけで儲かります。
手書きしている時間はむだだよ
正月休みは月足30枚書いたよ。一日6枚。一枚6年分。
月足なんだ。
紙代金ムダだと思うが、いかがなものでしょうか
また、ゴミが増えると思いますが
それを投資金に向ければよろしいかと思われ
私は頭の中でグラフは描けますノデ紙代金は不要です
>>140 日足用のグラフは、用紙を注文中。だけど、月足つけてれば日毎の変動は場帖で
つかめるように思うけどどう? やっぱ違う?
残念ですが、月足は書いたことがありませんので比較できません。
グラフの注文? 700mm x1000mmで充分ではないかな。
>>141 綺麗に書かれた月足のグラフで、20年分くらい書いてあるものなら、金出して買ってもいい。
そういう人はけっこういると思う。だからゴミにはならないよ。
新聞も毎日読む必要はないけど、ちゃんと綴じておいて後で読み返せば資料になる。
まあ売買まで頭の中でやっちゃう君には無駄だけどね。
>>143 その全紙版の用紙が、注文しないと入ってこないのね。田舍だから。
くだらないくだらない。
立ち会いの時代ならともかく、ネット時代にわざわざ手餓鬼するなんて愚の骨頂。
あふぉですか?
>>146 「ネット時代にわざわざ手餓鬼」するところに意味があるんだよ。
まあ、常識人には分からん世界だろうね。
自動的にPCが教えてくれますが。
これ買え、あれ売れ。
私は寝て待つだけです。十分利益が有ります。
アーノルド・パーマーって知ってるか? ゴルフの。この人が言った言葉。
正しくグリップしろ。頭を動かすな。力一杯振れ。
これが一番肝心なんだ。だけど素人はこのクラブがどうの、あのクラブは
どうのと言ってばかりいる。
グラフを書け。場帖・玉帖をつけろ。変動感覚を頼りに玉を入れろ。
これで十分なんだよ。
私は小さいの継ぎ足して使ってますから、そんなにお金かかってません。
個人的にはやはり2色色鉛筆最適論ですね。書きこんでる時ストレスが感じないのです。
>>149 例えがよくわかりませんが。それが狙いだと思うけど(w
あのソフト私が作ったんですよ。
と言われたらそのソフト信用できます? 幾つものパターンで動くように作って
いるだけですよ。 所詮ソフトなんてそんなもんです。
一度失敗すると(パターンから外れると)使えないと思ってしまうでしょう。
テクニカルなんて集団催眠と一緒だよ。
都合の良い羊になってる個人投資家よ、羊飼いに騙されるな。
みなさんそんなふうに思っているのかな。
足組がどうとか、窓がどうとかから売り買いしていると。
ちょっと違うんですけどね。
>アーノルド・パーマー
なんかの本にかいてあるのでしょう
林教信者は九官鳥と同じだから、喋ることはヘンドウカンカク、ア−ノルドパ−
グラフ
てめ−の頭で考えたことが1つもねーのが特徴だな。
>>155 あふぉ。パーマーは今朝たまたま聞いたFMの言葉だ。
やはり、手書き信者は馬鹿らしい..
ああそれから、FMっていうのはFM放送のことな、ファイナンシャルなんたら
の略ではない。
林親子:手書きが否定される→鴨が減る→収入が減る→マズー
信者:手書きが否定される→手書きに捧げた今までの人生が否定される→マズー
アンチ信者:手書きを否定する→信者が吼える→面白い→(・∀・)イイ!
重傷の信者のようです。
オレも矢風の時系列プリントしてサイコロ手書きしてるよ、結構
確立いいと思うよ!
MSで時系列データをCSVでとって、Perlで分析が今の最新流行。
グラフの表示はMathematicaコレ最強。
壁に大きく成り過ぎたグラフを張って使いたいのですが、何か良い案は
ありませんか?(近くにホームセンターがあります)
>164
上辺を鉄パイプにはって、天井から釣る
MS、CSV,Perl,Mathematica
>>163すまん聞いたこともない
よければ教えてくれ!
MS=マーケットスピード@DLJ(のことだろね)
CSV=コンマ区切りデータ(エクセルのヘルプでも見れ)
Perl=スクリプト言語(CGIとかに使うやつな)
Mathematica=エクセルを高機能にしたようなもん。だっけか? 検索してみれ。
>>166 MS:MarketSpeed 3.0
CSV:Comma sepalated values カンマで区切られた(時系列)データ
Mathematica:数式処理ソフト
以上。別に特別なものはなにもない。
あり?MSはデータ落とせるのか?SGのの奴は落とせて使えたんだよな。
170 :
ところでさぁ:02/01/05 14:29
10〜30年移動平均を見たいんだけどどこにある?
MSとかだと無理でしょ。何処か提供してるツールは無いかな?
>>167ありがとう、じっさいそれはオレのようなパソコン初心者
の馬鹿が使っても効率が上がるものなのかな?手書きだと正味4〜5
銘柄くらい見るのが精一杯なんだな、仕事しながらだととくに
サイコロ?
なんのことだ。呪いか
>>172 お前はむしろ呪いをかけてもらって利口になれ。
時系列じゃないよね。
>>175当たる!ところでパソコン替えたら屋不のID消えたんだけど
なんでかな175教えてくれ
サイコロって毎日付けてれば新聞よんで材料探すよりよっぽど楽で確立高い
と思うけど?どうかな?ここで言う場帖とグラフって何のことですか?
林教のお経でしょう。バチョ、グラフ、ア-ノルドパ−
このホワイトボードって幾らくらいなのだろうか?ホームセンターとかに売ってるのかな?
100円ショップで揃うものばかりだな
15倍ほどの価格
何で紙を、高い値段で買うの
株は安値で買う、グラフ用紙も安いとこでかいなされ
会社のプロッターでロール紙にコソーリ印刷するとグラフは美しいです。
>>182 株を経由するか、直接引っ張るか手段の違いはあれ、結局儲けるには、
鴨を食い物にしろ。てことね。納得。
中国とかで印刷したらもっと安くなるよ、きっと。
.
.
対数グラフは使ってますか?
もうちょっと書き込みがあっても良いと思うけどな。寂しいな。
俺はずぼらなのでエクセル派。
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=9784939103254 アメリカにも手書き野郎が!
また、シュワルツのハードワークは、日本人の私たちに通じるものがあり、
それだけのことをすれば、彼のようなウィザードになれるかもしれないという親近感もわいてくる。
シュワルツは、コンピューターなど全く使わない。
毎日、チャートを自分の手で描いて更新しているため、
その用紙は膨大な長さになっている。
また毎日、10間指数移動平均を自分の手で計算し、算出する。
彼は、そうしないと落ち着かないし、頭の中に入ってこないという。
マンハッタンの高級マンションに引っ越すまでの余裕が出てきたとき、
シュワルツはノーム・ザデーが主催するトレード・コンテストに参加し、
いきなり上位の成績を収め、何回かあとには常に優勝するまでになる。
これこそ、シュワルツが「チャンピオン・トレーダー」と言わる所以である。
>193 林関連以外のソースはないのか?
人それぞれやり方あっていいと思うよ。
でも俺の友人が手書きやっていたら、チャートの見方を教えてあげるけどな。
ソフトが一番さ
198 :
うねり取り相場師:02/01/11 00:00
ここのところ、このスレ閑散としてますね。もう、ここは終止符を打っても良いほどなんですね。恐らく。
ぜひ、私に最後を締めくくらせてください。
賛成の方、ご起立願いま〜す。
グラフが大きくなって壁に貼るような状態で使いたいとき、みなさんはどうしてますか?
無駄じゃ無駄じゃ
201 :
うねり取り相場師:02/01/11 22:30
おれは三菱のボールペンを使っているぞ。 (一番イイ
どこでシャープペンを使うんだろう??
203 :
うねり取り相場師 :02/01/12 18:29
>>202 折れ線は、シャープペン
場帖は、ボールペン
以上
全紙を使いなさい。
銀行株と電力株は
上がると、必ず直ぐに下がる
壁にどのような方法でグラフ用紙を吊るしてますか(貼りつけてますか)?
FAIなどで、電力株を除外してるのはなぜなんだろう? だれか知ってますか?
エクセルに移行しろよ。
手書きだとボリンジャーがめんどくさいだろ。
なぜエクセルでグラフをかかないのですか?
漢字を覚えるのに実際に手で書くのと見るだけで覚えるのと同じ事。
実際に書いてみれば分かるよ。
あれー?皆さん壁には貼ったり吊るしたりしては使ってないんですかね?
意外と小さいグラフで済ましてるんですね?
>>213 鴨居にロープを張って、洗濯バサミではさんで吊るしてる。
ふつうに押しピン。だんだん紙がよろめいてくるけど。
216 :
うねり取り相場師:02/01/12 19:25
グラフは糊でつなげて丸め、押入に突っ込んでる。
>鴨居にロープを張って、洗濯バサミではさんで吊るしてる。
>ふつうに押しピン。だんだん紙がよろめいてくるけど。
う〜ん、ちょっとなぁ(笑。
>グラフは糊でつなげて丸め、押入に突っ込んでる。
いつも見たりはしてないんですか?
何か良い壁に吊ったり貼ったりするような方法はないかな?
>>217 洗濯バサミでつるすと、グラフを取り替えるときに便利だよ。
>洗濯バサミでつるすと、グラフを取り替えるときに便利だよ。
確かにそのやり方は、昔からやってる人が、結構多いですよね!
鴨居がない。
実は私も洋間なので鴨居がありません。
ホームセンターとかをよく見まわって良いやり方を見つけるしかないでしょうかね?
頭b¥の中に張り付けてますにょ
自分はミニ株しかかったことのない初心者なんですが、ここでいってる
チャートってヤフーの20分おくれチャートとちがうものなんすか?
あと、チャートはまったく役にたたないという人とかいろんなHP見て回ったら
確かにいるみたいですけど、そんな人はどう思います?
225 :
>>224:02/01/12 21:06
同じのもあるし違うのもあるよ。
自分にあった道具、やり方でやればいいよ。
儲かれば何でもいいよ。
>>224 チャートにはたくさん種類があるんです。
小学校で折れ線グラフとか、棒グラフを習いましたよね。あれもチャートの一種です。
チャートが役に立たない、という人は
その人の判断材料に役に立たないだけであって、
自分のやり方に有効活用できるのであれば、それでよいのでは。
それと、株式に限ったことではないが、取引に初心者もベテランもない。
数字が全てだ。
俺は円グラフで勝負してる。
今年から場帖つけることにしました。エクセルで
あと、玉帖の見本とかないですか
↑玉帖の場合、信用売
が混ざるとどうも、うまく書けません。
どうしたもんでしょう?
信用売りを混ぜないというのはどうよ。
私は始値高値安値終値出来高だけですが。
>>231 それは、場帖っすよね?
場帖は終値と出来高のみでやってます。
なにしゃべってんの?
ソロバンに書いています。
わたくすの頭には10年分の記録が記憶できます。
ソロバン特級だからできる技でありまする。
小学生の頃からソロバンをやればできるようになりまする。
特急ってなんだ
>>233 環境問題です。
グラフを鉛筆で書くのですが、訂正する際に消しゴムを使います。
この消しゴムのかすが机の上に残った状態で、もし眠り込んでしまったら、
寝ぼけて食べてしまう可能性があります。
出生率の減少との因果関係はあるのだろうか。
データ重視も結構ですが
競馬の予想屋で
井崎脩五郎っていう予想がほとんど当たんない
日本人の中でうさんくさい人ベスト30
に入って良そうな人もちなみにデータ重視ですが
何か
けしごむには若干のポリカーボネイトが含まれているそうな。
あなたも経験がないだろか? 匂い付き消しゴムを食べた経験は。
今その世代の人達は女性化がはじまりつつある。
かすがでないようにボールペンで書くほうがイイと思われる。
訂正はしないよう気合を入れて書く必要がある。
>>236 毎日手書きしていれば、徐々に感覚が身につくから
因果関係も感覚的に分かるようになります。
特級1級2級3級
1あげて5取る10
>ボールペンで書くほうがイイと思われる。
>訂正はしないよう気合を入れて書く必要がある。
訂正するような方法ありますよ。文房具やさんやコンビにでも売ってますよ。そのものは。
さて、な〜んだ?
消しゴムで消せるボールペンもあるよ。
小一時間考えたが答えがでなかった。
撃沈。
245 :
為替ディーラーは・・:02/01/13 18:50
以前、泣く子もだまる為替ディーラーだった堀内昭利氏は、でっかい紙に手書きでグラフ
書いて巨大な巻物にして持っていたそうです。為替だと巨大になりそうですな・・
そうやって自分で描く事によって変動感覚が分かるんでしょうね。
玉帖の見本は旭洋子さんの「やさしい低位株投資」に出てたと思う。
それから場帖は手書きの方が良いよ。
どうしてかということはうまく言えない。一ヶ月やってみれば分かると思う。
おれも半信半疑で手書きしてたけど、一ヶ月で違いに気づいた。これは感覚的な
ことなのでうまく説明できないけどね。
248 :
うねり取り相場師:02/01/13 21:29
>>247 何でもかんでも、パソコンで済ませてしまう時代。
グラフ・場帖ぐらいは、まったり手書きがいいよね。
なんか、書いてるといい感じがする。
今グラフ作成中、えらい大変だぁ。ふぅ〜。
こりゃ終わらないわ、3年分となるときつい。明日に持ち越す。
壁にグラフを貼ったり吊るしたりするのに良い方法ないっすか?
良いんじゃないですか。 そんなもん丸めとけば。
見ててもしょうがないですよ。
もちろん私も毎日書いてますよ。
あぁ〜、ようやく描き終えた、こんなにかかるとは・・。
縦1bぐらいになったぁ。
>良いんじゃないですか。 そんなもん丸めとけば。
>見ててもしょうがないですよ。
そりゃ、基本的にそうですが・・、マグネットボードでも購入しようかなと・・。
あのぅ
5分足を過去にさかのぼって見れるサイト有りますか?
MSかPETで可能ならばそれが一番なんですが。
そもそも5分足を手書きしても無駄かな?
>253
HiPAXのPAXChartが5分足をさかのぼって見れる。
しかし、5分足なんか手書きする意味あるか?
日足からだろ。
修正液が中に残ってるのに先端から出てこなくなった。またーく困ったもんだね。
メーカー名書き込んでやろーかー。
ホンダか?
なんでムダな事を
オイラなんもしないでボロ儲けだい
トビヌケタ才能が有るんだな。まバカは手書きで苦労せ−い
違うよぉー、コンビニで売ってーるのです。300円ぐらいしだよぉー。
どうーにかしてー、メーカーに送ったら交換してくれるかな?そんなこと
したことないからなぁー?
コンビニに言えば交換してくれるだよ
オレよプリンタかってよ、すぐ壊した。BIGカメラにもって逝ったら
すぐ、新品と交換してくれたよ。ゴメンネcanonBJプリンタ
260 :
無印はよい:02/01/16 21:13
無印もなんでも交換してくれるよ。
ステイプラーの芯がなくなると、調子が悪いっていって交換してもらっとる
手描きグラフ(月足)なんだが、西暦年号と銘柄コードをゴム印(回転印)で押してるんだけど、ゴム部分が青いやつは
安いけど耐久性がないね。オレンジ色のやつがやっぱいいんだろうか? ホームセンターでは文具に当たり外れが
あってよくないね。やっぱり文房具は文房具屋で買いたいね。
262 :
うねり取り相場師:02/01/16 22:39
>>257 好きで書いてる人に、失礼ですよ。
そのような、発言は慎んでください。
>西暦年号と銘柄コードをゴム印(回転印)で押してるんだけど、
えー!ゴム印使ってるんですか!!う〜ん、そこまでやると面倒になりませんか?
僕はグラフに書き込むのはペン類で手書き入れしてます。
やはり2色色鉛筆がいいですよ、あと3色ボールペンとか。
野村って講習会に行くと確か3色ボールペンくれたりしますよね。
ボールペンは三菱だっていってるでしょう?
まだ解らないかな。
京3色ボールペン買ったんだけどトンボ製だったよぉ。ごめん(^.^;
>>263 年号は10枚重ねてずらして10年分まとめて押しておきます。一枚描きあげたら、仕上げにコードを押します。
これが結構アクセントになって良いのです。
あ、いや。
268 :
[][][][][] :02/01/19 02:39
ふーん
270 :
通行人1 :02/01/20 10:12
ふと疑問におもったが,分割があったとき過去の株価は修正するのか?
ヤフーやマケスピは修正した株価載せているけど
しない。 はっきり言ってどうでも良いんですよ。
272 :
うねり取り相場師:02/01/21 01:14
>272
書き込みましたが、何か
なんだゴルァ。
分割があろうが修正なんかする必要はないだろう。
おかしい事言うな (w
275 :
うねり取り相場師 :02/01/26 00:56
ここのところ、このスレ閑散としてますね。もう、ここは終止符を打っても良いほどなんですね。恐らく。
ぜひ、私に最後を締めくくらせてください。
賛成の方、ご起立願いま〜す。
>275
はーい
----------本スレは本日を持ちまして終了させていただきます。----------
ホントに終わり?
278 :
うねり取り相場師:02/01/26 01:14
抵抗勢力は無いの?
まぁ、過去の書き込み読めば、大抵の事は解決しますけどね。
君はどんな商いやっているのかな?
280 :
うねり取り相場師 :02/01/26 01:15
>277
ホントにホントです。
-------------------- 終 了 --------------------
いやいや。
何処をどのようにやっているかだよ。
俺も場帖、グラフつけるからどこなのか言ってみそ。
284 :
うねり取り相場師 :02/01/26 01:22
>>283 わかりやすいハンドルにしてね。
私の手がける銘柄
4010 三菱化学 買い監視
4182 三菱ガス化学 買い監視
4182 三菱樹脂
8063 日商岩井 千株買い建て
以上、空売りも天井ではするつもり
6765 場帖 グラフのみ おもちゃ株なので。
これは、売りのみ
以上
6765はネタかな? すこしワラタヨ。
折角やっているところに水を差して申し訳ないが、商社はどうだろうね。
瓦斯化学はどうかな、毎日気が気じゃないね。 樹脂は狙っているのかな。
化学セクター好きなんだね。 おれまだ見たことないよ。
286 :
うねり取り相場師 :02/01/26 01:40
>>285 6765は、ちょい前まで、うねりを描いてた。昔は、やってました。
化学は、中学生の頃に科学部に在籍してたので。
三菱ガス化学は、シャープな値動きが好きです。
8063の日商岩井は、三和銀行(UFJ)がつぶさないでしょう。
以上
もう、寝ます。
じゃー。
しかし面妖な因縁かな。
うおー。
ココは優良スレットだと思うが・・・。
ご説の通り。 上げてみました。
最近、ようやく場帖をつけはじめました。
グラフって手書きする意味ってあるんですか。
いまいちよくわからないんだけど。
292 :
グラフの手書き:02/01/30 10:05
手書きをしなくても、印刷した日足を隠しておいて、
一本ずつ「次はどうなるだろう」と思いながら印刷の上をなぞりがきしていっても
同じ効果が得られます。でも、そうやるよりも手書きした方が、楽です。
グラフを単に眺めるのと、手書きするくらいの密度で眺めるのとでは、
人間の感覚に入りこむ「値動きに対する感性」の密度が違うようです。
たとえばベテラン営業マンは家の構えを見ただけで、案件が成立するかどうかがわかるといいます。
そういう「勘」を養うのは場数を踏むしかない。
罫線も同じで、「ここはいくしかない」という瞬間を「感じる」ときがあります。
これには長い継続的な年月が必要です。
とはいえ、毎日1時間以上書きつづけて、10年もすれば鈍い人でも何とかなるはずです。
手書き。
たぶん面倒くさいから意味があると思う。
面倒くさいと思えば楽をするために工夫する。
もっと楽にグラフを書きたいという気持ちが
無意識に”動きを読む”能力を発達させるんだろう。
勘を身に付けるのにはきっと役に立つ。
>>292>>293 なるほど、地図を見ての地理感覚と実際に山を登ってみての実感が
違うのと同じようなものかな。
要は体で覚えた相場勘の養成に役立つと。
どうもありがとうでした。
銘柄を決める方がもっと大事だよ。
297 :
そりゃそうだ:02/01/31 12:41
>>295 だから、銘柄を決めるためにグラフを書くんだよ。
グラフが先か?銘柄を決めるのが先か?
銘柄は何でもよろしい。
ヘボは銘柄にこだわる
グラフ代金も投資に回せば良いとおもうが。
よって、書かないほうが良い
>グラフ代金も投資に回せば良いとおもうが。
あんまり掛からないと思うがどうか?
かかるよ
月足10年1枚書くのに、2時間
1000枚書くと2000時間
時給1200円とすると240万円
+用紙代20万円
私はそんなに時間もお金も掛かってないですね。
確かに某銘柄を描くのに20時間ぐらい掛かりましたが・・。
描いているグラフによって違ってきそうですねぇ。
304 :
) * (ケツ:02/01/31 17:34
ベルパーク/9441
MACDで切り返し買い転換だがどーよ
>>298 本質的にはどちらも手段にすぎないので、どっちが先?ということもない
と思う。まあ、人それぞれなんじゃないかな?
個人的には、適当な値頃でなおかつファンダメンタル的に問題の無い銘柄の中
から、さらに値動きに妙な癖の無さそうなものを選びたい。その為にグラフを
書く。表計算ソフトもチャートソフトも持ってるし、日足データも毎日ダウン
してるが、メインの判断は手書きの終値グラフでしてる。
おやんなさいよ、でもつまんないよ。
今マクロを必死こいて勉強中。
ボタン一つでヤフーとかからその日のデータをDLする方法を
マスター( ゚д゚)シタイ
変な銘柄のグラフを書いても仕方がないですよ。
どうせ使わないんだから。
>変な銘柄のグラフを書いても仕方がないですよ。
>どうせ使わないんだから。
う〜ん、たしかにそうだなぁ・・・。
銘柄にはこだわりますよ。そないにホイホイ変えるもんじゃないでしょう。
なんのために書いているのかわからんじゃないですか。
味わい深いレスの数々...
とりあえず9441見てみます。
>>308 310
ごもっともです。自分も、書くだけなら60枚くらい書いたけど、実際に
注文を出すのも毎日グラフに書き足すのも三つしかないですから(^^ゞ
ただ、実際に時間を掛けて幾つも書いてみることで分かることもある
ように思うので、無駄とは思わないですよ。実際、会社の内容は
変じゃないけれど、(自分にとっては)動きがどうにも変な銘柄も
あったりしますからね。。。
そうだなぁ
そこをやっているわけでもないし見ているわけでもないけどパッと見で
郵船なんかよさそうかな。
途中で銘柄を変更するのもいいかもしれないね。 いつも同じだとつまんないよ。
そういう私はここ数年変えてないけどね。
グラフ用の方眼紙を買おうと思うのですがA3ぐらいでいいんでしょうか?
とりあえず、今日は、カプコンの場帖2年分をルーズリーフに書いてみます。
315 :
書き込みしすぎです!!:02/02/02 16:18
294 :(た) ◆LqwERCIU :02/01/30 11:14
>>292>>293 なるほど、地図を見ての地理感覚と実際に山を登ってみての実感が
違うのと同じようなものかな。
要は体で覚えた相場勘の養成に役立つと。
どうもありがとうでした。
がいしゅつだが、700mmx1000mmが良いと思うが。80円ぐらいかな
なぜゆえにカプコン。 なにも言うまい。
グラフ用紙って結構さぁ流通事情が悪かったりするんだよね。
何処でも売ってるって訳じゃない結構大きめな幹事のホームセンターや文房具屋さんがいいよ。
今日の個人的鬱→親父の書斎を調べたら3色ボールペンが3本出てきた。新しいの買わなきゃ良かった。
700mmx1000mmって80円ぐらいで買えるのかぁ?知らなかったよぉ、
メーカーは何処?
そう言えばスチールの箱みたいなトコに広げられて売ってるんだっけ?
はぁ?
メーカー? ここにあるのは、
コクヨ ホ−11N JIS−B1 っていう奴ですよ。
メーカーは一流かな。
コクヨっすかぁ、僕もコクヨのA4っすよぉ。
貧乏人だけだ、グラフ書く奴
グラフをバカにするヤツも貧乏人だけどな
325 :
うねり取り相場師:02/02/02 18:32
グラフを手書きで書く。
これが、一番贅沢なやり方なんですよ。
なんでも、パソコンで済ませてしまう時代、まったり手書きがいいね。
グラフの線を丁寧に一本一本丹精こめて仕上げることが、重要。
一本書いたら、上がるか、下がるか、必ず予想してから、数字をみて
次の日をプロットする。これを繰り返せば、相場の波動がどういう動きをするのか
自ずと理解できるようになる。
327 :
ここは貧乏人の集まりですか。:02/02/02 18:38
はぁ?
手書きファンの集まりです。
331 :
気持ち悪い集団ですね。:02/02/02 19:01
>331
現実逃避してないで損をなんとかしろよ
手書きは
日足だとめんどくさくて書く気が萎え、
週足だと忘れてしまいそう
まぁまぁいろんなグラフがありますから。自分で選択して継続をするのが一番大事でしょうね。
335 :
ここは腐れじじぃの井戸端ですか。:02/02/02 20:40
あんまり挑発じみた描きこみはよくないっすよ。
はいここは70歳以上限定スレです。
339 :
ウンコスレに認定します。:02/02/02 20:49
340 :
うねり取り相場師:02/02/02 21:48
ここは、手書きグラフが好きな人が集まり、まじめに語るスレです。
荒らしは、やめてください。
ここに来る人は、若者から年寄りまで居ると思います。
70歳以上はあと10年で死にます。
金儲けは辞めなさい。
俺は小さいグラフ用紙あるだろ
あれを張りあわせて
でかいグラフ用紙を作ってる
グラフ用紙の升目も手書きです。
私は対数尺度で書かないと気がすみません。
ボールペンは、郵便局から盗んできます
345 :
うねり取り相場師:02/02/02 23:19
いやいや、一度は私も考えましたよ。対数尺度。
グラフ用紙もどこかの本で見た事があります
しかし今思えば大したことではないように感じますよ。
つらつら思うに、グラフだけ書いていても上手くならないかもしれませんね。
損はしなくなるかもしれません。 グラフを書く事は必要最低限な事ぐらい
で考えていたほうが良いかも。
>>316 東急ハンズのぞいてきます。
カプコンは、大証2部の時からやってて損してないのでこれからも
続けようと思ってます。(7年くらい)
選んだ銘柄は、カプコン、アルゼ、三洋電、ホンダ、トヨタ
です。
そうですか。上場して間がないので固定客が付いていないんじゃないかと思いましてね。
それにしても高くて有名なところばかりだなぁ。
有名で人気のあるところは人気の分だけ値段が高いと思いますよ。
>6600
そうですね。
単位が100なんで、高くてもかえるし。
安い株は、やってみたけど、怖くて・・・。
このスレってハッタリ文系人間(=数字が読めない)が多いな。
>>351 数字が読める = 打撃を避けられる ではない。
よろしいかな?
俺は手描きグラフを描いて、東芝は年明けにも380円まで下落すると予言し、大発会から売り続けた。
目標価格には少し遠いが、ちょうど一ヶ月という区切りなので、今日全て買い戻した。利益は100万弱だ。
話創ってんじゃねーよ、ヴォケ
以前あった東芝スレで予言してたぞ。だれも取り合わなかったがな。
トチマンの1000×700mmに住友鉱山を書いている(銀座の伊東屋で売っている)。
確かにうねりと言うかトレンドが分かるようになる。押し目で買い増しをして
20枚ホールド中。ただいま20円幅ほど勝っている。ヤフーのチャートもいいけれど
1円刻みの留め足を書いていると、どこが底(変動率が低くなる)か、どこが押しか
見えるようなるんだよ(ホント)三日押すと買い増しをする。そんな細かい手を
打てるようになる。(これ、自分でやらなきゃ絶対分からないよ)
押し目は場帖でも読めるようになるよ。特にきれいな上昇トレンドは読みやすい。
ヤフーのチャートははっきり言って百害あって一利なし。
やふちゃーと 無料のくせに 金が減る
場帖の読み込みは、まだ慣れていない(場帖で判断できる人、凄い)
361 :
うねり取り相場師:02/02/04 20:28
>>351 また、失礼な発言
場帖・グラフで、勝負していた
「あなたも株のプロになれる」の立花氏は、元理系のインテリなんですよ。
時代は違いますが、理系のインテリでも、このやり方が良いからやってたんですね。
>時代は違いますが
100年前のやりかたは通用せん
>>363 なんぼでも通用してまっせ。酒田罫線なんてモロですわ。
理系と文系なら
文系のが優秀だろ
酒田罫線の古本高値だ。
100円になったら買おうとおもうが、さがらね−んだ。
金出して買うもんじゃねーって
368 :
うねり取り相場師 :02/02/04 22:32
まあ飲め。
そろそろ買う物でてきただろう。
文系理系は関係ない。おのれに正直で謙虚な人間が技術ものの世界では伸びる。
私も理系。
しかし土木工学だったのでその知識は何の役にも立ってない。
林輝太郎の本と立花義正の本とどっち先よんだらいいのっ(ハート
ここは、手書きグラフが好きな人が集まり、まじめに語るスレです。
荒らしは、やめてください。
ここに来る人は、老人から年寄りまで居ると思います。
376 :
うねり取り相場師:02/02/07 21:10
>>375 私の過去の書き込みを、いじくって遊ばないで下さい。
>>374 林輝太郎 「うねり取り入門」からがお勧めです。
>>373 知識は役に立たなくても、学校で製図を
書かされたはずだと思います。
製図で、養われた描画能力は、
グラフを書くうえでも、
役に立つんじゃないでしょうか
輝じいの本は、「うねり取り〜」もよいが「株式上達セミナー」も良い。
ボクのように少年はいないのですか。
グラフをしたに書くところが無くなって、張り付けていましたが
ようやく上の方に逝きました。えかった
老ばかりのグラフかき師
.
この休みに何か1つ書いてみませんか
一枚書いてみれば面倒くささが薄れますしね
今書いているところなんですけどね。
ちょっとツラいかな。 (わらい
>>382 何年分書きますか?
私は98年1月から書いてるんですが、お勧めの年数とかありますかね?
壁に貼り付けの件解決!
とうとう解決しました、両面テープで貼りつけました。少し小さくテープを切って
使用しました。
私は万年素人なのでどうかな?
毎年かたちが違うので何処から何処までと言う事はないんじゃないですか。
それよりここから毎日続けられるか? と言う事です。
ポジションを持たずに書き続けるには、パワーが必要だし本気度が違うので
キビシイかもしれません。
私は主力銘柄の周期がまだまだ先の事なので、お小遣いでもと思ってちょこ
っと書きました。
それも、うねりというか日柄次第ってことですね。
勉強になります。
このスレは手書きオンリー?
エクセルでグラフ作ってる人は他スレで語るべきなのでしょうか?
>>387 エクセルなら、適当なスレが二つくらいあるじゃん。
老人にはボケ防止
ガキには性的犯罪防止に役立ちましょう。
セッセセッセと手書きグラフ書き続けましょう
合理的チャートすれのことでしょうか?
391 :
うねり取り相場師:02/02/11 23:55
どう?
393 :
うねり取り相場師 :02/02/15 00:07
この連休で、手書きグラフ
楽しかったですか?
皆さん
394 :
(▽、 )/~~:02/02/15 15:02
ども。私も手書きグラフ書いてます。うねり取りではないので月足だけですけど。
ていうか2chではかなり非難されているFAI実践野郎です。
グラフ書きは辛いけどみなさんがんばりましょ〜^-^
>>394 いや、FAIそのものが非難されてる訳ではないような。。。
実践的な方法論としては巧くまとまってる部類と思うし。
2chで声高に叫ばれる非難は耳にする必要無し、だね。
だって、林氏がどう出ようが、自分で損切りすれば良かった
だけの話なんだからさ。
>>395 禿らしく動意。
失敗を他人のせいにしたがる人間はいつでもたくさんいる。そんな人の言葉は
聞き流しておくに限ります。
このスレはFAI信者の集いですか?
そうれす。FAIを信じれば勝ちます
上がっていると思ったら、なんですか?
新聞でも整理するかな。
>>397 過去の買い込みをよく見ろ!ぼけ
手書き派の集まりだ。馬鹿 氏ね。
煽りに反応するもよし
それが2ちゃんねる
取れてるかな?
最近FAI銘柄が噴いてるようだな。
FAI検索したら一杯でてきたね。 そんなに儲かるのかな(笑
月足なんだってね。 私とはちょっとちがうな。
一杯書いてあったけどじゃまくさくて読む気になれなかったよ。
405 :
うねり取り相場師:02/02/25 00:11
FAIを、一度やろうと思いましたが、投資仲間が
20人位居ないと、無理そうなので、うねり取りに
しました。
この方が、簡単でいいです。
406 :
(▽、 )/~~:02/02/25 01:12
FAIは一人でもやる気と努力と根性があればできると思います!
うねり取りよりも技術が重要じゃないので、私みたいなノーテンキな輩でも
取れるところが気に入ってます!(笑)
でも資料作成はかなり手間がかかりまっせぇ
ここの過去ログ読みました。 なんか悪い事でもしたの?(笑
書いてあった銘柄、化学だけ挙げると、4008 4097 4103 4185だっけな?
確かに取れそうな感じがするね。でも出来高が少なくて買えそうにないなぁ。
皆で買ったら値段が飛ばない? 4097なんか特にこわいね。
age
こんなときに押し目で買うためにグラフ書いているんだろ。
あ その前に買ってるね。
411 :
sayatori:02/03/04 11:00
私も手書きグラフ描いています。
しかし、場帳と玉帳、値板はエクセルを使用しております。
理由は見やすいからです。
2ちゃんにこんなスレが立っているとは知りませんでした。良いスレですねここ。
うねり取りではなくてサヤ取りでマッタリやっております。
まだ2年目なので練習段階ですが、収益はあがっていますよ。
商品相場でサヤ取りをやっていらっしゃる方は多いようですが、
株ではあまりいらっしゃらないようです。
おそらく利益にはなるが「つまらない」からだと思われます。
下げ相場でも取れるのがサヤ取りの良いところなのでこれからも続けたいと思っております。
もう、片張りには戻れません。あの、恐怖感には耐えられないので。
恐怖か。
413 :
うねり取り相場師:02/03/08 00:02
414 :
sayatori:02/03/08 00:25
>>413 私も商品はやらないでしょう。
株で充分ですし、また一からやり直すのは大変だからです。
商品相場のサヤ取り関係の本はいろいろ出ているようですね。
林先生も何冊か書かれていらっしゃいます。
しかし、株式異銘柄のサヤ取りの本はほとんどないようです。
私は栗山浩氏の2冊の本を参考にして始めました。
415 :
(▽、 )/~~:02/03/11 00:44
>414
”一からやり直すのは大変”
って言葉は上手な努力した人以外からは聞こえてこない言葉ですよね
なんかこのスレはうまい人が集まっている感じなのに下がるのが早い、、、、
>>415 一般的なネタであるところの「銘柄探し」なんかとはあまり縁の無い
世界ですからねえ、個人的な感覚を土台にした技術論を文章で、って
のはなかなか難しいものもあるかと思いますし。
たまたま同じ銘柄をやっている人に会うと「もしかしたら?」とも思うが、
そんな同じ銘柄でも細かく取る人も居れば、大底まで付き合ってそのまま持ちっ放しの人も居る。
皆さん常に新しい事をやろうと試していると思うが、損してまでやろうとも思っていない。
おのずと変化は乏しいものになってゆっくりした進化になってしまう。
全く異なる所からスタートした人達が交わるのは難しいかもしれないなぁ
鏑木繁著「罫線の法則」より
いまは、ほとんどの人はパソコンから相場のチャートを打ち出しているが、相場を実際に張って、
相場からお金を取ってくる人は、やはり自分の手書きの罫線でないと、相場が伝わってこない。
それが大引け足だけでもよい。四本値の日足でもよい。パソコンの罫線は綺麗で早いが、心につた
わるものがない。
印刷物の解説やレイアウト用にはそれでもよいが、相場実践は毎日自分で記入したものでないと血
がかよわない。仮にそれをスタッフの誰かにやらせても、これは駄目である。
よく乗馬で鞍上人なく鞍下馬なしという名人、達人の境をいわれるが、建て玉が苦しい時に、なん
とかならんかと線を見るのではなく、相場はいまどのような気持ちであるか、医者が患者の胸に聴診
器をあてるような気持ちで冷静な立場に立って線に問えば、必ず応えてくれるものである。
>>418 今鏑木さんゴムで曲がっているからなぁ(w
潜水中ですか?
いや。
422 :
折れ線がそう言うから:02/03/20 12:07
息を潜めて今まさに押し目を拾わんとす。
おなじだ。(笑
424 :
うねり取り相場師:02/03/20 22:08
手書き派のみなさん
今、気になる グラフを描いてみたい銘柄は、
何ですか? 私は、YUASAが気になります。
>>422 そうなんですよ。ここの押し目をどう拾うか
考えてました。
俺はもう一回買ったよ。
なぜゆえに湯浅。 人それぞれだからね。
426 :
>>424:02/03/21 08:20
実はゼネコンが気になるんだよねえ。。。
でも、浮気心を押さえるようにしてる。なんか、あれこれ手出ししても
ロクなことが無いような気がしてさ。大して根拠も無い話なんですけど。
427 :
うねり取り相場師:02/03/21 13:21
グラフがどんどん巨大化してる今日この頃・・・。
チンポに墨をつけて書いてます。
フニャフニャでは書けませんから、家内にヌ-ドになってもらい
ボクのチンポを興奮させるようにして書きます。
手書きはいけませんよ
「相場とはたくさんの人のお金を吸い上げて、少数者のフトコロにねじ込むものだ」
勝ち続けるのはわずか5パーセントの者でしかないのに、安易に勝てるような気がする。
そこが怖いところだ。
おれって5%なんだ。
でもそうだろうな。
勝てるようになるまで苦労したからな。
その五%って常に固定ではないとこが面白いんだよね、そして怖いことでもある。
「対象物の研究がいくら精密になっても、技法を除外してはすべて無駄である」
立花義正
机上の知識をいくら集めても、実技と結びつかなくては相場で勝てるわけがない。
↑うん、そうですね。
「要はやり方に上手になることだ、当て方というのは上手にならないからね・・・」
by 小豆のおじいさん『あなたも株のプロになれる』より
>432
5パーセントの人たちの内訳ですが、3パーセントは常連で何十年も顔ぶれは変わらない。
そして残りの2パーセントの人たちが毎年入れ替わるのだそうです。
常連組は数は少ないが確実に存在し、まず表舞台には出てくることはなく、
ひっそりと静かに利益を上げているらしい。
一年間の間に10%上がる銘柄を5銘柄見つけるのと1.2%上がる銘柄を50銘柄取引するのでは
どちらが儲かるのでしょうか?
哲学的だね。
ちなみに勝ってる人、トレードの勝率はどのくらい?
勝ち60% 負け30% 引分け 10% ぐらい。年率8%〜34%。
損切りは早めにするので、勝ち率はあまりよくないが、大きく負けない。
>>435 この板の大多数とは対極的だよね
当て方かやり方か・・・
>>439 足を出さない人にとっては、平均値対平均値で考えれば勝率100%だよね。
今日も下げたよ どうなんだ? (笑
月曜寄成で注文済み(w
下げっぷりがいいのは、いいなぁ。
当て方を追うようなやり方でも良いと思います。只そこには対処の仕方が必要でしょうね。
オレはトレード勝率6割前後〜。
じゃぁ質問変えて、トレードで何連敗したら
自分の戦略を変えます? 3連敗くらい?
負ける? なぜだろうね。
5年ほど損切もしたこと無いなぁ。
>>447 トレンドの方向を見誤る=負けるってことでしょうかね。
トレンドの向きがどちらなのか見当が付くまで手を出さなければ
負けることも無いと思うんですが。。。
止まったように感じる?
>>450 自分銘柄3つのうち、2つはたぶん止まった。
つなぎの買戻しと押し目拾い完了。
452 :
リスクコントロールのプロ:02/03/28 01:05
俺は3連敗したら建て玉増やす。
そのかわり三連勝したらトレードを一回休み仮想トレードで2連敗の後
トレードを再開することにしている。
株は銘柄1つ1つ動きが違うよ。
いまやっている所と同一セクターで225採用めいがらは、月曜の朝寄り成りで
買いを入れることが正解だったよ。 俺のはあまり下がっていなかったから見送ったがね。
短期でやるにしても何処で買うかは重要なことだよ。闇雲に買っても損するばかりだ。
寄り成りで売り買いできないってことはないよね。これが出来ないようではしょうがないよ。
いいスレなのになんで落ちるの早いんだろうね。age。
455 :
>>452:02/03/29 06:51
ルールを守れば確立を読めるということでしょうか?
456 :
(▽、 )/~~:02/03/31 20:33
>453さん
林先生系の本には月曜の新規売買絶対禁止と書かれているのですが、
月曜新規買い入れという行為は人それぞれで個人の自由なんでしょうか?
私は一応ルール通り月曜買いはやったことないのですが。
>454さん
やっぱきちんとしたやり方をやってる(受け入れられる)人が少ないって
事なんですかね〜。その分こっちがおいしい思いをできるからいいんかな(笑)
嗚呼。そういえばそう書いてあったね。
そういえば昔、電話で注文していたときは月曜には絶対注文入れなかったな。
一回だけ入れたら、8時なのに電話の向こうの忙しさが伝わってきてたよ。いやな感じだったね。
今はネットになってそんな事はないけど、一応月曜は気を付けているよ。
この前はいい感じの下げだったし、そこからスタートなら単なるきっかけに過ぎないと思ってね。
結局チャートの分析って,パターンマッチングでしょ。
手書きするとパターンマッチングにかける時間が長くなるので
自ずと結果が良くなる。漢字ドリルの書き取りをするのと同じだよね。
プログラマーな俺としては,パターンマッチングの
プログラムを洗練させていくほうが技術的に興味アリ。
只,今の(俺の)技術水準では中々人間のソレには及ばない。
458は良いプログラマーだな。
ソフトを組む事は小説を書くことと似てるね。上手く書けることはなかなかない。
時間の制約もあるし、隣のFBに邪魔されることもある。
後から見直して自分の知恵が足りなかった事が分かった時の恥ずかしさはないね。
だから気合いれて組むんだけどうまくいかない。
型には、三羽カラス崩れとか下詰まり逆変とかいろいろあるね。でも実は型を
本と見比べて見るなんて事はないよ。もしかしたら俺だけかもしれないけどね。
>>454 多分
林研究所やパンの本って
ほとんど一般書店で売ってないからね
んで何々の株を買え的な本が跋扈しているし
461 :
(▽、 )/~~:02/04/02 00:45
>457さん
それって試し玉を入れるときのみ月曜買いの行動を起こす事もある
という風に受け取って良いのでしょうか?って聞いてみてもやっぱ
自分自身月曜買いはやらないと思うんですけどもね(笑
相場の方は月足的には多くの銘柄によわよわ〜な感じに受け取れたん
ですがどうなるんでしょうか(笑
うーん。 そんなにきっちりやらなきゃいけないのだろうか? が答えかもしれないね。
確かに最悪の手を打つこともあるだろうし、うまくいくこともある。
すこしだけ気にかけるぐらいでいいんじゃないだろうか。 昔は電話の事もあってやらなかったけどね。
今は、まずくなってもなんとかすればよいと考えているのが実際のところかな。
でも出来高の少ない所は注意した方がいいかも知れない(釈迦に説法だが)
ここからまだまだ上がると強気という事もあるね。 折角下がってきたんだから
「まず買ってみろ!」というのが基本になってるね。
月曜の売買以外に、「寄り付きで買うべし」というルールも、林本にあったと思うのですが、
これも、やっぱりみなさん重視してますか?
私はこれを守っているんですがみなさんはどうでしょう?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/04/03 07:47
先人の知恵ってやつかな<月曜
知らなかったんだけど覚えておきます。
言いたいことがわかったよ。 基本に忠実にやれということなんだろうな。
このごろ奢っていたかもしれんな。 だんだん簡単になってきてつまんない毎日だし
自分から危険を買っているような感じだったからね。 反省しました。
売りたくなってしまったがなにか・・・・・
>463
本当はやりたいが、寄成注文はしたことがない。怖くて。
いまところ、指し値でほぼ思い通りにいっているが、寄成ができるように
なれば一皮むけるかもしれない。葛藤中。
463さんはどうですか?思惑通りですか。
469 :
>>468:02/04/06 06:26
最終的にホドホドの平均値に収斂させることを考えるというか、
一度にまとめ買いしてしまうのでなければ、多少の値ぶれは
そう気にならないと思います。
なんつって、ワタシが地味株野朗だからそう思うだけかもしれませんが(w
>469
レスありがとう。
運用資金が少ないことも、性格的にセコイこともあり、いまいち思い切れませんでした。
今週、一区切りで手仕舞いしたばかりですが、今度時がきたら、思い切ってやってます。
471 :
名無しさん:02/04/07 03:58
EXCELもネットツールも確かに便利。だけどむしろそれに頼ると人間の
思考能力は間違いなく低下する。これは他のことでもまったく同じ。
自分でやりもせず喚く厨房は放っておくことだ。
472 :
こんどこそ!:02/04/07 04:01
ほっしゅほっしゅ
age
hosyu
476 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/04/14 12:49
保守
まだこのスレあったんかい
478 :
うねり取り相場師:02/04/14 17:44
出納帳 も、手書きにしてますか?
私は、おとといから、エクセル化しました。
記入漏れが、有ったときの訂正が自由ですので。
今までは、パソコンが壊れた時のためにノートに
してたんですけど、こればかりはパソコンの
お世話になりたいです。
手書きだな。
ぱそ上げて、ソフト上げて、ファイル開いて、。。。。。。
おれはそんなのじゃまくさいなぁ。
マシンは一日10時間以上使うけどそんなに便利だとは思ってないかも。
ワタシも手書きですなー。銘柄毎にノートの右が場帖左が玉帖です。
出納帖、玉帖手書き、それから見やすいようにポジションを値板に
書いている
近頃つまんないでしょう。
かと言って売るつもりは毛頭ない。
いい買い場があるわけでもない。
連休前になんかないかな。
つまんないですね。でも乗ってるからのんびり見てられます^^
次の山が来るまでゆっくりしてますわ。とはいえ、気は抜けないん
ですけどね。。。
保守
485 :
うねり取り相場師:02/04/23 23:09
今年の相場は、盛り上がりに欠けます。
私の日商岩井、全然上がらないですよ。
ポジション 1−8
でも、グラフを手書きしながら
チャンスを待ちますよ。
うちの上組もテロ以降(個人的にかな?)動きがわかり難くなって
しまっていて、未だ本玉をいれられないままです。
470、495と拾って0-3ですが、どうなることやら。
チャート分析で今一番買いなのが「8305」みずほHD。まもなく暴騰します。乗り遅れないようご注意ください
>>487 同じみずほホルダーとして恥ずかしい。ここには書くな。
みずほはRCI,RSI、共に最低レベルで上がる確率は高いね。
ただ、これだけ社会をにぎわしてる企業だけにどうかな。
俺は買わないが。
さぁ、みずほどうする。
どこで買うかはどうでも良い。対処が大切。
私は銀行をさわった事がないのでよくわからん。うまくやれるかな。
uhgjtfblamz
毎日つまらんなー
毎日面白かったらそれはそれで困るかも(w
ここの人達には日々の材料などは大した意味はないんだしね。
その通り。
↑結局は玉の操作ですね。
やっぱりこのスレ、落ちるの早いね(w。
材料もほとんど関係がないし、理論を討論するわけでもないからかね。
そういう自分も書き込むような事があまりない。
ほんとに相場って個人的なものだから、なんだか寂しかった(w。
このスレ見付けた時は、嬉しかったよ。
場帖,グラフで占ったらみずほ買い。42万期とでた
がんばって。
一言書き込むよ
昨夜、佐々木英信のスレが立ったんだけど、そこで当然一目均衡表の話が出た
時間論の話なんだけど
場帖をつけるという事はつまりそれをつかむと言う事なのかな?
幾何学的にチャートを読むってことかね?
>場帖をつけるという事はつまりそれをつかむと言う事なのかな?
変動感覚を養うためではないかな?
あのさぁ、ここの人達は日経225とか幾らぐらいになると思ってるの?
>>503 場帖をつけるって株価じゃなく売買のタイミングをつかむためにやってるのと違うの?
だから株価の予測にはあまり力は入れてないんじゃないのかな?
っつーか、これは一目均衡表の考えだから、勝手な事言ってすいません・・・
なんのために書いているんだろうね?
時間って見てるのかなぁ。 見ているようで見ていないし、
気にしていないようで気にしていますよ。
私は株価の予測はしていないかもしれません。(無意識でしているのかも)
そのときの値段がいつも正しい値段だとおもいますよ。
やっぱしNやEを意識するかねぇ?
>場帖をつけるって株価じゃなく売買のタイミングをつかむためにやってるのと違うの?
全くそのとうりです、ズバット指摘されて参りました。売買のための技術向上のための変動感覚を
養うためです。
225うんぬんのことはここを盛り上げる為のネタ振りのつもりでした。(^.^;
>やっぱしNやEを意識するかねぇ?
これって意味がわからんのですが・・・。
509 :
>>503:02/05/05 20:56
うーん、答えにならないんだけどさ、「日経平均を気にする人で儲かる人は
いない」っていう話があるんだよね。。。
株って分散投資するものだったのか知らなかった (笑
しかし、集中逆張り難平手書きとことごとく逆なんじゃ話が合わんなー
この前はストキャスなるものを教えていただいた。知らなかった。
511 :
うねり取り相場師:02/05/06 20:27
分散投資を逆バリで、値幅置きながら難平するのを
昔やりましたが、資金が無ければ無理でした。
それで、今では集中逆張り難平です。
ストキャスですか。ストキャスもボリンジャーもサイコロもRSIもRCIも
肝心要の「動くとき」には有効じゃないように思えます。よって、
気にしてません(^^ゞ
使うつもりは何もないんだけど、知らないよ の回答に対して
「もっと勉強しようよ!」と優しく教えていただいてね。
これじゃ無理だよって言うと攻撃を受けました。 (悲
株って値段が動くんですね
しかも投資家が売却する時期を決められるなんて、
ショックでした。 てっきり定期預金みたいに
満期で換金かと思ってた。
515 :
なんでも知ってる:02/05/06 20:43
順張りのTフォロー、逆張りのオシレーター
週足集の採用されているのは、オシレーター系です
場帖かくのって大変だよね。
いつも2・3日分まとめて書くこれじゃやっぱりだめ?
>>やっぱしNやEを意識するかねぇ?
>これって意味がわからんのですが・・・。
簡単だよ。
518 :
じり貧相場師:02/05/09 09:19
自分の好きな銘柄(50くらい)の終値と出来高を
毎日、エクセルに落としたいんですけど、
登録しておけば一発で落とせる
良いサイト(またはNET証券)はありませんでしょうか?
519 :
うねり取り相場師:02/05/09 20:03
エクセルのウェブクエリを使って、作れるらしいですよ。そういうの。
先月までは松井の一覧画面からエクセルに切り貼りして、
マクロで変換してたんですけど、
今月から一覧表示が無くなってしまって。。。。
>>521 ヤフーって一銘柄ずつコピペになってしまうのでは
出来れば一発コピペがよいのですが
Web Queryってすごいね。
Excel使った事なかったからなぁ
研究しよう。
age
yahoourl = yahoourl1 & pageurl & yahoourl2
'クエリの更新
Sheets("クエリ").Select
With ActiveSheet.QueryTables.Add(Connection:= _
"URL;" & yahoourl _
, Destination:=Sheets("クエリ").Range("A1"))
.FieldNames = True
.RowNumbers = False
.FillAdjacentFormulas = False
.PreserveFormatting = True
.RefreshOnFileOpen = False
.BackgroundQuery = True
.RefreshStyle = xlInsertDeleteCells
.SavePassword = False
.SaveData = True
.AdjustColumnWidth = True
.RefreshPeriod = 0
.WebSelectionType = xlSpecifiedTables
.WebFormatting = xlWebFormattingNone
.WebTables = "10"
.WebPreFormattedTextToColumns = True
.WebConsecutiveDelimitersAsOne = True
.WebSingleBlockTextImport = False
.WebDisableDateRecognition = False
.Refresh BackgroundQuery:=False
End With
>>90 縮尺を変えなければプロッタで印刷しても同じ効果が得られるのかな?
取れてますか?
いい感じの相場付きですね♪
Nは野村でEはEトレードでじょう。手口ですか?
うちはここから2回目が始まると見ていますので、
金曜日あたりの寄り成りでまた買いを入れようかと思っています。
場帖、グラフをつけて見たいんだけど、
ここ数年の4本値が見れるサイトはありませんか。
>>534 なんぼでもあるけど、ヤフーじゃあかんの?
ヤフーでも出来ました。ありがとうございました。
今工房で将来株屋になりたいんですけど
今からしこしこ場帖、グラフ付けてれば力つきますか?
付けるべき銘柄も聞きたいけどそれはスレちがいかな
規模が大きく、出来高が多くて、1000円以下の
低位株。間違っても、成長株に投資してはいけない。
あと、波は大きければ大きい程よい。
あくまでも波だよ。
うねり取りですか?
541 :
>>537:02/05/22 07:34
もちろん今からでもいいと思います。
準備に何年かかったとしても相場は無くなりませんよ。
個人的には、ある程度数を書いて銘柄を決めました。
「今時こんな会社を誰が買うんだ?」と思えるくらいの、如何にも
儲からなさそうな銘柄がいいね。
543 :
>>542:02/05/22 22:40
若くて株に興味が無かった頃、何の根拠も無く新日鐵や帝人を
「今の日本には必要無いオンボロ会社」と思い込んでいたことを
思い出したよ(苦笑)
544 :
うねり取り相場師:02/05/22 22:49
>>543 相場チャット行くと、そういう人
たまに、居ますよ。
今日降りました。
テロの前の日から現買いだけでやってきたのですこし疲れたのかもしれません。
買うときは集中してて簡単とは言わないけどそこそこやれるのに、売りは難しいですね。
買い値を安くするのは楽しいが、一旦利益が出始めると途端につまんなくなります
しかも今回も見逃しがあったりして反省しました。 何回やってもダメなんですよ。
オニオンって、うねり?
>545
天井3日底100日(微妙に違うかも)
天井で売れるなんて、めったにないので気にしなくてもいいのでは?
(売り玉を、天井で損切りしたことはあるが・・・)
大体、地味な銘柄の売買をしてれば、それなりに利益があがるけど
楽しいことなんてないよ。
仕事だと思ってやればいいのかも。
保守age!
誰かかきこんでくれーーー
いいスレは落ちるのが早い。
549 :
うねり取り相場師:02/05/30 14:34
ネタ無いですし・・・
去年の秋頃から50銘柄くらいの場帳を毎日つけてた。今年の春に長期出張があり、
ついついさぼってしまった。途端に相場が見えなくなった。
その道のプロに聞いたところ、株価でなくてもいい、金利とか指数とかでもいい
から、相場に関係のある数字を毎日記録していないと相場観が狂うと言ってが、
実感した。
>>526 >Nってなに?
>Eってなに?
簡単だよ。算数が出来ればわかる。