ミニ株はどうだろう?大和證券のネットではじめれば、手数料も安いし。
161 :
ETFがよい:01/12/28 20:41
>>156 , 158
外貨MMFはやめたほうがいい。先行き見えない今にユーロはどうかと思う。
ついでに、行き帰りの為替手数料が何気に高い。
TOPIXがいけると思ってるなら、ETF(TOPIX連動型上場投信(1306))の
出合で指値買い注文を出しておくほうがいいと、俺は思う。
225連動型は日経の銘柄入れ替えなど人為的なリスクがあるし、
指数構成銘柄が倒産した場合の影響が大きいね。
TOPIXは堅いけど、動きが小さいのが欠点でもあり、利点でもある。
さわかみファンドは運用方針に共感できるかどうかでしょ。
勝率が高そうなのは、配当利回りで銘柄をスクリーニングし、2〜3%ぐらいのものを選択。
あとは1〜3月までの短期運用を考えればOK。
去年の値動きを参考にすればよいと思うが、持ち合い解消売りが底を売ったのは今年は3月14日頃でした。
その後は配当取りの動きが出て5月の連休入り直前(5月1日だっけな?)まで上昇相場が続きました。
来年は1月に金融監督庁の検査が大手都銀に入る関係での1月危機、3月に決算期を迎えながら体力のない
銀行から支援を打ち切られた企業が倒産するという3月危機が噂されています。
少なくとも無配企業の株はかうべきではありません。
164 :
ETFがよい:01/12/28 20:51
日経225は指数構成銘柄の組替えのたびに損をするから、TOPIXがいいよ。
時価総額の高い銀行株がだいぶ下げているだけに、1月は買いだと思う。
丁寧に買っていけば、リスクが少ない分堅い商品だと思うね。
オリックスオンラインがREITとETFの手数料を1月から半額にしたから、
そのへんで注文だすのがいいかもね。
具体的なご意見、大変参考になります。どうもありがとうございます。
>ふむふむ さま
超初心者で 株は少し怖いかな というのが本音です。
特に今はちょっと時期が悪すぎて、もう少し落ち着くまで勉強してから
参入したいと思います。底値で買えるおいしいタイミングなのだろうとは
理解できるのですが、個別銘柄は私にとってはリスクが大きすぎるようです。、
>ETFがよい、162さま
日経とTOPIXの違いがよくわかりました、TOPIXとさわかみのどちらかで
考えてみたいと思います。
でもETFは口座管理料がかかるし、今の状態では当然中,長期保有となると
思われるのでコストのほうが気になりノーロード投信を考えています。まあ
株をはじめれば関係なくなりますし、教えていただいたオリックスオンライン
も含めいろいろ調べてもう一度検討してみます
それと雑誌の記事を鵜呑みにしているわけではありませんが円安がしばらく
続きそうだし、ソニーは片道50銭だし、利率もいいし、今の日本と比べたら
ヨーロッパの方がよっぽど安全だと思うのは甘すぎでしょうか
ETFは今非常に危険です
北浜が推奨してます!!
言っておく
投資信託は一切止めておけ
自立して投機しろ
もう一度言っておく
投資信託は一切止めておけ
自立して投機しろ
それが出来ないのなら銀行の普通預金に入れておけ
これが真実だ
マネックスで扱っている、バンガードの投身がいいYO!
これ、最強
北浜先生の信頼が崩れたときが日本の歴史的な大底です。
171 :
今年最後のage:01/12/31 22:57
age
年始の上げでやっとプラスになったYO
生命保険辞めて20年後に受け取るとして、マネックスの外国物
とかさわかみ買おうと思っているけど、どうよ?
投信持ってるけど、塩漬けの反省から、難しいと思っていた株の勉強をしている。
つくづく思うのは、数百万程度なら、選んだ数銘柄をチャート見て買う方が、よっぽど最終的なリスクは少ないということです。
179 :
澤上ファンド3桁台のアフォルダ:02/01/06 12:24
オッチャンファンドが話題になっているようですが、短期目的の購入は
迷惑なので、よそへ逝って下さい。
180 :
ホリコホルダー:02/01/06 12:28
貴方が私と同じお金持ちならホリコキャピタルのヘッジファンドお薦めします。
詐欺会社じゃねーのかえ
おっちゃんファンドは自動引き落としにして放置してる。月報やら何やら
届くが、全て無視。10年後に開けるタイムカプセルみたいなもんだ。
低位株を数種類買って待つ方がいいのでしょうか?
はい、倒産しにくいところを
グローバリー買っとけ!今なら買い時だぞ!!
>>176 運用を2年以上続けて基準価格割れ起こしてるのはイマイチじゃね。
2年も運用続けていたんなら例え下がったとしても基準価格割れし
ないくらいの運用益を積み上げてなけりゃ長期運用しても基準価格
から大して上には行かんだろうさ。でも野村のファンド買うよか良
いのは間違いない。
米国の奴どうよ。
たとえば バンガード。
つぶれる恐れなければ10年投資したいんだけどな。
189 :
◆MONEYpaY :02/01/08 16:18
>>187 運用の手腕を有意差を持って検証するには、最低でも7年以上の期間が必要。
ここ数年 順調に資産を増やしている腕自慢投資家でも、3年や4年では偶然の可能性が否定できない。
>>190 7年も待ってたら預けた資金根こそぎヤラれるぜ。
そーいや昔雑誌に投信の評価は3年以上経たないと適性な評価が出来ないとか
書いてあったな。今は7年になったんかね、その内3万年以上の期間が必要と
か言い出すだろうさ。
>>191 だから「効率的市場仮説」を信じる人間はインデックス投資に走るんだよ。
たしかに、経済学者が言うように7年待っていたら、里予木寸の旗艦ファンド買った人間は丸裸にされているはなあ。
債券型ファンドしか知らないのか?
債券型のファンドは1万円を割ると、追加設定できない事になっているので
問題かも知れないが、株式型では1万円割れなどでじたばたしてはいけない。
1万円割れぐらいで騒ぐ奴は、株式投信を保有するリスクを負うべきでない。
おとなしく、債券型のファンドを買えばよい。
>>193 株式投信買うリスク取るんなら自分で株投資するリスク取った方が
良いよ。(笑)
>>193 それはMMFや中期国債ファンドなどの一部の商品じゃなかったっけ。
一般の債券型投信は元本が割れても追加設定できるんじゃなかったかな?
196 :
それは違うぞ:02/01/09 23:52
あなたの言う「一般の債券型投信」は約款上の分類は株式型なのだ。
そうすることによって、1万割れしても株式型なのだか追加設定が出来る。
目論見書をよく見ると、この種のファンドでは、投資対象に「株券」が
入っているはずだ。
197 :
194さん:02/01/09 23:54
あなたの言う通りだと思う。
>>196 なるほど、そんな仕組みになっていたんですね。
勉強になりました。
日興のTOPIXのETFが設定されたが
取引単位が1000株でがっかりage
>>199 ETFは 流動性を確保するためにも、里予木寸か大禾口にするべき。
売りたいときに売れないETFは存在価値なし。
里予木寸って何ですか?
何かのことばをわざとへんに変換しているんだろうけど
リヨキッスン? リョウキソン うーん・・・おもいつかん
>>202 モニタから100mくらい離れて文字を見てみろ。
>>202 漏れも はじめは読めなかったよ。
里+予=野
木+寸=村
日本投信の円高ブルファンド4500円でかなり昔に100口買った。
只今基準価格1750円だって。
どうしましょう?
>>206 一昨年に 債券ベアファンドを買ったが、全く日の目を見なかった。
この手の デリバティブ・ファンドは 保持していくだけで 資産が目減りするので短期でやりくりしないと厳しい。
でも、信託報酬が0.11%っていうのはかなり魅力かと>日興
他社もそこだけ追随してくれないかな?
取引量が増えると良いね>日興トピETF
米国バンガードのインデックスファンドを考えると、まだ下げ余地があるように思うけどさ。
210 :
201さん:02/01/10 23:35
ユナイテッド投信のファンドはどうでしょう?
リスクをコントロールするには良いものが揃っているみたいですが...
TOPIX型ETFやVTIあたりと組み合わせれば分散が効くと思うんですが。
213 :
◆MONEYpaY :02/01/11 16:38
214 :
良いかどうか解りませんな:02/01/11 20:22
上のファンドの広告を見ましたが、デリバティブを積極的に活用しているので、
派生商品型とかTAAに近い印象を持ちました。FMの読みが当たっている
ときはいいが、読みがはずれると基準価額が大きく下げる可能性があります。
マーケットニュートラルと言う言葉を聞いてLTCMを連想してしまうので、
あまり良い印象は持てません。このファンドが、そこまでレバレッジをかけ
ているとは思いませんけど。
結局、目論見書を見ないと何とも言えませんね。
投信会社のページやあさひ銀のページにも目論見書はありませんでした。
運用報告書もありませんでした。最近はこのような書類はpdfで公開する
ことが多くなっているのですが、気に喰わないですね。
ファンドオブファンズは、投資するファンドがどのような物か、
目論見書で説明されていないことが多く、収益の構造が見えない
(どのようなリスクがあるか解らない)ため、私はおすすめしません。
自分で、インデックス型とか債券型とかブルベアとかを相場環境をみて
適当に選んでいった方が自分の勉強にもなりますし、損しても理由が理解
できると思います。「なんだか解らないけど損した」と言うのではいつまで
たっても、進歩がありません。
自分のお金を運用で増やすのだから手間を惜しんではいけません。
>>188 バンガードのファンドは最強、すごく(・∀・)イイ!
マネックスで買える。
俺はウェルズリー・インカム・ファンドを持っているが、円安もあって、さらに(゚д゚) ウマー
株の税制がこんなんじゃ投信
にせざるをえない
不動産投信って、どうなのよ?
218 :
不動産投信:02/01/13 22:08
不動産屋が設定したのは、売れない不動産を買い取らせるためのファンド。
独立系が設定するようにならないと信用できん。
証券系の投信会社が、親会社の持っている株を高値で買い取らせるのと同じ。
219 :
やまし ◆blLUf31o :02/01/13 23:08
大同ライフの日本債券ベア投信、1750円くらいで300口買おうかな〜
221 :
通りすがり:02/01/15 16:36
222
223 :
やまし ◆blLUf31o :02/01/16 03:18
>>221 うん、オーナーFMだからね、おっちゃん。
でも、逆に一枚看板な点は明らかにデメリットになりえるので、その点は
理解した上でどうぞ。
あと、おっちゃんファンドはあくまでも『国際一般(株式)型』で、おっちゃ
んがタイミングを見て債券や海外株に乗り換える事になっているから、運用報
告は時折目を通したほうが良いですね。AT車を運転していて、今何速に入って
いるのか気になるようなタイプの人なら。
アクセルとブレーキの踏み具合だけで、エンジンの回転数なんて関係ないよ
という人なら、放っておいても良いのでは?
一応の仕事はちゃんとしていますから、今の所。
日経平均インデックス型投信
でレバレッジ5倍くらいのを
早くつくれ!
ユーロランドソブリンインカム
今の所上昇中だけどどうなるんでしょうか?
UAMゼニガメファンドのリスクコントロールは凄くありませんか?
age
>>223>でも、逆に一枚看板な点は明らかにデメリットになりえるので、その点は理解した上でどうぞ。
どこらへんが明らかなの?具体的に説明希望。
229 :
やまし ◆blLUf31o :02/01/18 17:46
さわかみ投信(株)って澤上 篤人社長の個人企業に近い状態なんですよ今の
所。だから、大手の投信会社ならFMに万一のことがあったら、後任を置けば良
いだけなんだけど、現段階ではおっちゃんファンドはそれは望みにくいという
点は、デメリットになりえると私は考えています。
このまま行くと、今年の後半辺りで単月黒字になりそうだし、そうなれば資
金面でも人材面でも安定していくはずなんだけど、今の所はおっちゃんの個人
資金と信用の支えなくして持たない状態ですね。
もちろん、そういった事態になって、結果的に償還になってしまっても、
おっちゃんは広く薄く買っているから、ある基準日の価額でちゃんと戻ってき
ますけどね。
私は口座番号7000番台で
>>144 の通りですけど、日本経済は復興するとか
平均は悪くても、伸びたり復活する会社はあるはずと思うなら、おっちゃん
ファンドは選択肢にして良いと思います。
なんて云うのかなぁ?小泉 純一郎と一緒で、他が酷過ぎるから普通な商品
が相対的に良く見えるって感じですね。
間違っても、信者さんの云うほどじゃないし、おっちゃんはちょっとだけ
吹き気味だから、その辺は割り引いて考えてください。
水・木に5万円ずつTOPIXを買ってしまった。
合計35万円......
231 :
澤上のオッチャン:02/01/20 03:43
_/`ー―-、
|_,.------、 ヽ
|| ヘ へ | |
|| 个 ii 个└| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|、 / !、 i丿 < 持ち合い解消の季節がやってきました
\ 、____ ノ \ゴキゲンで買っていきますよ。
`ー-一' \_____
232 :
オッチャン:02/01/20 03:50
> さわかみ投信(株)って澤上 篤人社長の個人企業に近い状態なんですよ今の
> 所。だから、大手の投信会社ならFMに万一のことがあったら、後任を置けば良
> いだけなんだけど、現段階ではおっちゃんファンドはそれは望みにくいという
> 点は、デメリットになりえると私は考えています。
_/`ー―-、
|_,.------、 ヽ
|| ヘ へ | |
|| 个 ii 个└| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|、 / !、 i丿 < 後任には岡大がいるから大丈夫ですよ。
\ 、____ ノ \それよりも狼狽して解約しないで下さいね。
`ー-一' \_____
転換社債ファンドはどうですか?
ヤフーで調べたら3年間で18個中16個が+ですし^
(クレディリョネが下手糞だが)
良いところに目を付けたなと言いたいところだが、最近になって信用
リスクが増えきてきたのでどうだろうかとおもう。
しかも、新発CBが減って上に償還が増えてきているので、流通量に
不安がある。
ブルベアセレクトのファンドってどうよ?
>234
いや別に日本じゃなくても・・・・
米国cbでもどこでもいいョ。
ヨーロッパじゃおおハヤリと聞くし。
237 :
やまし ◆blLUf31o :02/01/21 15:03
>>232 そういえば、岡ちゃんって取締役になったんだよね。でも経営面のデメリッ
トは今の所は在ると思うけど?
常に気を配る必要なんてないし、資産額の増大に伴いどんどん減っている
と私は見ているけど。
>>237やまし君へ
キミはヤフーへも投稿しているの?
239 :
澤上篤人 :02/01/25 00:30
242 :
やまし ◆blLUf31o :02/01/26 02:51
>>237 残念ながらおっちゃんファンドが5年で2倍になると思い込む程、おめでたい
人間では無いので、信者が恐くて嫌風に書き込みなんかできません。
あそこの信者さん達って、観察対象としては楽しいけど、お近づきしたくな
いなぁ。
モー☆には書いていますけど・・・
age
コピペ
102 : :02/01/28 06:18
ファンドなんつーものは知識としてあれば十分
投資する価値などどこにも無し
一生懸命研究している奴は信じられないね。
age
最近、「新規の資金流入があるから・・・」みたいな意見がありますので、ちょっとだけ調べてみました。(2001/1/4〜2002/1/31)
口数の計算は総資産額÷基準価格に、さわかみ、BPN、日本成長株ファンドは10000を、DKA株式オープンは1000をかけてます。
さわかみファンド
2001/01/04 8,630,257,009口
2002/01/31 29,039,921,892口(+20,409,664,883口)
BPN
2001/01/04 1,195,424,769,703口
2002/01/31 1,034,178,921,569口(−161,245,848,134口)
DKA株式オープン
2001/01/04 19,176,190,476口
2002/01/31 43,370,466,321口(+24,194,275,845口)
フィデリティ日本成長株ファンド
2001/01/04 124,845,534,407口
2002/01/31 201,475,212,819口(+76,629,678,412口)
yahoo等に表示されている数値を単純に計算しただけなので、正確な値ではありませんが、参考にはなると思います。
また、前日より口数が減少したと計算される日数(資金が流出したと思われる日数)は264営業日のうち
さわかみ 1日(1日)
BPN 232日
DKA 25日(7日)
日本成長株 13日(8日)
でした。()の日数は、減少口数が0.1%以下であり、四捨五入などによってマイナスに計算された可能性がある日数です。BPNは数えていません。
なんとなくですが、ある程度有名で、ある程度よいと思われているファンドは、常に資金が流入しているのが普通の状態で、別にさわかみだけが資金流入の恩恵を受けているわけではないように思うのですが、いかがでしょうか?
計算等間違っていたらすみません。頑張ってExelに打ち込んだだけでもほめてください。
ファンドが底だと入ったはいいもの、資金流出が増えて償還されちゃうんだよね
大口とか法人が資金引き上げているから、結果的に損するのは最後まで
お人好しで持っていた個人。ファンドは気をつけてね
>>233 遅レスな上に転換社債型ファンドではないのだが、東京三菱バランスオープンが
組み入れ比率の50%以上が国内の転換社債だ。株式や外貨建て資産も組み入れる
バランス型投信なので純粋な転換社債ファンドを買いたい向きにはオススメし
ないが、転換社債中心のファンドでいいのなら一向の価値アリだと思う。
一般的な転換社債型ファンドよりも販売手数料や信託報酬が安いからな。
(バランス型投信の中でも、結構安い方だと思う。ちなみに、東京三菱銀行
でこのファンドに申し込もうとすると、多分MVを勧められます。俺は断り
ましたが)
>>226 遅レスで申し訳ない。
日本のファンドとしてはリターン/リスクが優れている。
ポートフォリオの一、ニ割入れておくのはおすすめ。
あと法人における運用対象としても良いと思われ。
253 :
や、やすい!:02/02/06 06:52
BPN 4657円
良スレ
あれから、つい買い増してしまったトピ投信、
60万投入で5万の含み損・・・
上の訂正。70万投入で約3万3千円の含み損でした・・・
あげ
TOPIX投信、20万だけ昨日売ってしまった・・・
6000円の利益は出たが、20000円の含み損が残る。厳しい。