最後の抵抗 あさひ銀行+リテール其の六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山資産
22:01/11/15 15:02
2
3 :01/11/15 15:02
りてーる、へばったか?
明日のほうがタイヘンだ。
4 :01/11/15 15:03
今日は1000株の売りにやられまくった
引けだけ買えばよかったのに。
へたくそ
5 :01/11/15 15:05
昨日と同じやられ方してるようじゃ、明日こそsageだな・・・
6 :01/11/15 15:06
こんなスレがあった!記念カキコ
7 :01/11/15 15:07
つーか、引けの買い上げを期待して、
引けで売ってるオバカな個人がいたりして・・・
8 :01/11/15 15:07
最後の・・か。
つうことはその7までにあぽーんということだな。
1はタイ−ホ
9リテール:01/11/15 15:08
ここまでがんばって失望されるとは。。。^^
10 :01/11/15 15:08
今日の日経上げ過ぎ。
明日は利食いで下げれば影響受けそう。
週末だし…
11  :01/11/15 15:09
個人は手を出さない方がいい
12 :01/11/15 15:09
>>8 なんで?
13 :01/11/15 15:10
リテールお買上げ期待で買った向きの失望売り出そう
148:01/11/15 15:12
なんでもない
独りになりたかったの
15 :01/11/15 15:12
肉茎400円上昇に助けられた銀行株
16こりゃ:01/11/15 15:16
買い支えというより、ただの
ナンピン、損ピン、ヘタッピン
だーね(藁)
17 :01/11/15 15:18
>7
引けで売りましたが何か?
187:01/11/15 15:25
>>17
いや、売り方なら別にいいんだけど
197:01/11/15 15:28
つーか、昨日引け間際に99で買って、
今日99でスクラッチしたをれの方がオバカですね
20 :01/11/15 15:45
>>1
最後の・・・ってちょっといやだな
ね、みんな?
21 :01/11/15 15:49
最後の抵抗が終わったら、あとは上がるだけだろ。逆もあるけど(w
どっちにしろこんな値動きは最後にしとこーよ
2220:01/11/15 15:52
>>21
そうだね
23 :01/11/15 15:55
最後の抵抗ってどっちにも取れるのか
今日の1000株売りなんてまさにそれだもんな
24 :01/11/15 15:58
>>21
こんな値動きは、明日で最後だろう。
どちらに行くかわからんが。
25 :01/11/15 16:00
このシリーズもいよいよ最終章ですか?このスレ?
26 :01/11/15 16:00
ここのスレは空売りの人しかいないんじゃないの?
27 :01/11/15 16:02
もう助からん。。。
行員は資産保全モード入り。
28 :01/11/15 16:05
>>26
大口注文についていくんだから、売り方にも買い方にもなるよ。
空売りだけじゃ片方しか取れないでしょ?
29 :01/11/15 16:13
>>28
 おまえは よく往復ビンタを喰らうタイプだろ。
 しかも 学習していないウマシカだろ。
3028:01/11/15 16:19
>>29
うん、よく喰らう。(藁
要はトータル取れればいいわけで。

相場なんて学習するもんじゃなくて経験するもんだ。
学習して勝てると思ってんの?
3129:01/11/15 16:21
 学習しない奴よりは勝てる可能性が高いと思われ。
32 :01/11/15 16:23
リテールをドジとかいって責めないで。
彼らがいなかったら、今ごろいくらになってたんだろ
ありがと、リテール
33そろそろマスコミが騒ぎ出す:01/11/15 16:24
再編第2幕はあさひ銀行の行く末から動き出す
http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200111/15/20011115092018_47.shtml
34 :01/11/15 16:26
>>32
月曜日にリテールが買い支えていなければ、あさひ銀行は
今週末であぼーんだったろう。
単なる延命か、生き残ることができるかは、明日の株価で
決まるだろう。
35 :01/11/15 16:31
結局売り方も買い方もいるのなココ
36明日明日って:01/11/15 16:36
>>34
毎日、明日だな。。。(藁
まぁ、前向きでよいことだけど。。。
37不毛だな:01/11/15 16:45
>>30-31
今のあさひで儲けるヤツはただの強運(藁)
こんな状況じゃ経験も学習も関係ないだろ
一般人は手出し無用
38 :01/11/15 16:51
売り方がホルダーに投げさせようと不安を駆り立ててるね。
そうなると、今が買い。実際レトリックな投稿ばかり。
39踏もうついでに:01/11/15 16:53
 こんな株に手を出すこと自体 学習していない証拠。
40 :01/11/15 16:58
>>39
あさひ・住金・丸紅で大ヤラレしてますが何か?
41来週も明日明日って:01/11/15 17:11
言えればいいね
42  :01/11/15 17:16
>>38
なんでそうとるかな。。。ここで今更、売り煽ったり、買い煽ったり
しても無意味なのは今日の出来高みればわかるだろ?
ちなみにおれは買い方で今日の寄り成り行きで投げた口です。
昨日の終わり値で判断しました。
ここを見るのはおもしろいから。ホルダーの時も売り煽りの意見
は結構、参考になったよ。まぁ、ヤプ板のような下品なのはお断りですが。。。
なので、あまり疑心暗鬼にならずホルダーの方にはがんばって欲しいと思うよ。
43 :01/11/15 17:20
昼に注文出した96円は結局俺の順番まで回って来んかった。
すぐ99円で売るつもりだったがそれも無理そうだったからええか。
1単位だけ売れたりしても困るしな。明日は難しそうだから観戦のみ。

ところで99さん融資の件どうなったか報告よろしく。
44 :01/11/15 17:22
今、帰ってきたがスレ移動してた・・・w
引けで100にタッチすらしてないんだな。
まだ明日があると思ってる買い方がいるんだな・・・
45手口:01/11/15 17:27
         売   買
大和       14   21
日興コーディアル 11   194
野村       162  248
日興ソロモン   721  129
大和SMBC     436  342
松井       215  217
46 :01/11/15 17:31
>>45
なんだか数字が小さく見えるな。
二千何百万も出来てるのに「今日はあんまり出来なかったな〜」
と感じてしまう。麻痺してきたな。
47 :01/11/15 17:31
    売 買
大和   14 21
日興C  11 194
野村  162 248
NS  721 129
大和S 436 342
松井  215 217

煽りはどーでもいーし、買い方でも売り方でもどーでもいーけど、
楽しめてアワヨクバ勝てればそれでいーじゃん!
こんな株とこんなスレに注目してるだけで終わってるんだから(w
48 :01/11/15 17:34
日本経済の行く末がこの株にかかってると言っても過言じゃないのに?
4947:01/11/15 17:35
>45 ゴメン被った
松井のウリカイ拮抗が個人の気持ちを代弁してるような・・・
50  :01/11/15 17:35
一応出来高2位はキープしてるけどね。
51 :01/11/15 17:36
日興ソロモンが売っているってことは完全に法人の売りだな。
52 :01/11/15 17:38
しかし、日経400上げてこれはきついな・・・
下手すりゃ明日90割るぞ。
53 :01/11/15 17:38
こまめに1000株ずつ投げてたのはどこだろ?
54 :01/11/15 17:39
>>47
それ、昨日の手口
55 :01/11/15 17:42
今日のは?
56ぉぃぉぃ:01/11/15 17:44
>>48
過言だろ(藁

こんな糞株に左右されるようじゃ、とっくに崩壊してるって。
今は外資とディーラーとデイトレ個人のおもちゃ。
極東が手口に出てくるようじゃなぁ。
57 :01/11/15 17:45
買いは随分ばらけてるようだ
NSの売り手口ばかりが目立つ
買ったのはリテールではないようだ。
例の1000株野郎は松井かな(w
58 :01/11/15 17:46
なんで日経上がってるのかわからん。なんで?
5947:01/11/15 17:50
>54
ん?今日のだよ
45と一緒だけど
60 :01/11/15 17:57
2日連続の二桁は生保としても内規上明日は売らんと仕方が無いな。
生保は隠しても保有銘柄すぐわかるから契約者の突っ込み結構きつい。
1日だけの二桁なら突発的な問題で済むけど2日連続はネエー
少なくとも保有の15%ぐらいは明日・・
61 :01/11/15 18:00
そう言う危機感はやぷ板を見る限り全く伺えず…
まだみずほの板の方が少しは分かってるかな。
62 :01/11/15 18:05
生保関係は四億株以上はあるだろうしね。
確かに一類銘柄の二桁物は状況見て処分対象になるね。
ですぐ別銘柄に移るからその銘柄押さえたいんだけドナー。
内部情報頂戴。生保サン
63妄想家@260円買い:01/11/15 18:18
紀宮様のご婚約が決まったそうです。
お相手はあさひ銀頭取様のご子息だそうです。
おめでとうございます。
64 :01/11/15 18:23
>63
風説の流布でタイーホだ!
65 :01/11/15 18:25
埼玉銀行には、むかし、美智子さんの兄弟がいたような気がするけど。
いたよね?
66>63:01/11/15 18:25
だからどうなのよ。チッソは潰れたよ。
67  :01/11/15 18:33
チッソはまだまだ元気だよ
68 :01/11/15 18:33
今日は一度も100を付けてないんだな。
ほんとに嫌になる。
6999:01/11/15 18:38
ただいまー

なんかショボイ結果なんで期待しないで下さい。
おれは小心者です。
オマエモナーの一言が言えなくなってしまいました。
7066:01/11/15 18:41
チッソってもしかして上場廃止になっただけ?
71 :01/11/15 18:44
モナー言えなかったの?
2ヶ連続2桁で言いたい放題だったのに!(w
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:44
チッソは救済されたよ。
だけど、小泉鼻息荒いけど金融危機起こせばおしまいだろ。
73 :01/11/15 18:45
>>99
相変わらず行員は傲慢だった?
7466:01/11/15 18:49
>72
ありがとう。知らなかったので驚き。
75 :01/11/15 18:52
でやっぱり潰れるのか?
76 :01/11/15 18:55
>>99
店舗の状況教えてけろ。
77 :01/11/15 18:56
>>99
なかなかそんな事言えませんよ。お疲れ様でした。
ところで貸してもらえた?
78延命:01/11/15 18:58
リテール、よくがんばった。
なんとか、無事、預金おろすことできました。
79 :01/11/15 18:59
状況はかなり厳しいが、逝くかどうかは週末に出るかもしれない材料次第だな。
80 :01/11/15 19:00
リテールが仕事したのは、結局月曜だけだな。
再登場キボンヌ
8199:01/11/15 19:00
なんかねー融資の方向で話言ってしまたよ。
なさけねーーけど。
副支店長が出てきて話したんだけど
「あさひさんも株価二桁になって大変ですね−」
って雑談風に言うしかなかったわけよ。
そしたら
「えっ、そうなんですか?」
って

・・・・・・・・
おまえら危機感ないんかい。

他人事みたいに言いおって

「お恥ずかしい話、自分の銀行の株価ってよくわかってないんですよ。
一頃より安くなったもんですね−。」

ってお前の頭はクサットンのかい。

地元埼玉とは温度差があるようで・・
以下続く。
82  :01/11/15 19:02
「えっ、そうなんですか?」か、、、

寒気がします。
83 :01/11/15 19:04
>>99
「えっ、そうなんですか?」と言いながら胸のなかでは
「ははーん、こいつだな」とか思ってるかも。
84 :01/11/15 19:05
おいおい・・・それは酷いぞ。
やっぱり逝ってよし
85 :01/11/15 19:05
>>81
ナンカワラタ
余裕があるともいえるし、馬鹿とも思える。
あさひの社員は新聞も呼んでねえのかよ。
86 :01/11/15 19:07
>>85
行員ならまだしも副社長だぞ。
俺はヴァカと見るが。
8785:01/11/15 19:08
副支店長だ。。。すまん
8899:01/11/15 19:09
その2

でもねいきなり
「先日(2ヶ月前じゃ、どあほ)の短期ご融資の件ですけど
年末賞与資金と言う形でよかったですよねー。」

「ええ、まあ」

「従来ご融資の分との借換でよろしいですね。」
「はあ?」
(追加融資してくれんの?)
「直近もついでに出しといてください。」
(貸してくれんの?)
「実行は月末ぐらいでってことで、」
(おおおおおー神様ー)
89 :01/11/15 19:09
さすがに知ってるとおもうよ。しらばっくれてるんじゃないか?
90 :01/11/15 19:09
こういう奴は逝った後で「破綻するなんて全然知りませんでした」
とか言うんだよな。
91 :01/11/15 19:11
知らん方がおかしいが、もしかして横との連携が取れてないのか?
92 :01/11/15 19:13
貸して貰えて良かったね。
しかし株価200円時代は駄目で、なんで今貸してもらえるんだろう?
93 :01/11/15 19:13
今度行ったら、あさひ株に投資するのに1千万位融資を
申し込んでみたらどう言うかな。
「そんな、無謀な!」とか言ったりして。
94 :01/11/15 19:15
株主軽視の会社など要らん。
悲しいかな日本企業は殆どそうだが。
9599:01/11/15 19:16
その3
「おそくなってすいませんねー」
(担当者が「お宅最近業績悪いとか評判悪い」て言ってただろうが。)

どうでもいいけど
倒産覚悟で全財産は炊いて空売りしたろうと覚悟したおれは
どうすればいいんじゃーーーーーー。

このままだと「オマエモナー」っていえないぞー。

その4につづく
96 :01/11/15 19:16
>>88
実行って振り込まれること?
97 :01/11/15 19:20
あさひの業績と99の会社の業績が逆転したんじゃないの?
98 :01/11/15 19:23
>>92
内部事情で中小企業向け融資を伸ばす必要があったと思われ
99さんの会社が大企業だったらスマソ
99 :01/11/15 19:27
やっぱり何かしたきな臭い動きがあると思えてくる。
10099:01/11/15 19:28
その4

でもね。決算書と以前提出分の試算表みせて

「このね、貸借対照表の・有・価・証・券ってのは
あさひさんの株も入ってます。」といってやりました。

財務諸表項目8
銘柄 あさひ銀行 12.000株 @276 13/3/31決算時

副支店長「・・・・・・」

これだけで私は満足シタです。はい。
この「・・・・」
でこのうとい副支店長も現在の株価のなんたるかを
ちとは解ったやも知れません。

「ぼかーあさひさんの株は一生売りませんからね。」
といいました。(じつは金繰りのためおととい99で損きり)

次号店内風景および行員の態度
(あまり面白くないよ
101 :01/11/15 19:29
その融資分で明日の買支えに参戦しろという意味だったりして・・(笑
102 :01/11/15 19:31
99さん、とてもグッドです。
株価がこんなに下げても危機感がないんだね、現場は。
103 :01/11/15 19:33
@276は、なんとも気の毒な。
ご愁傷様です。。。
10499:01/11/15 19:38
その5
ほんとに副支店長含む行員はいつもどうりでした。

店内は取り付け前夜ともいえる状態にもかかわらず
(こっこれは風説になるので撤回)

というか
危機感全然***********無し

こいつらは本部のいやリテーーールの玉砕覚悟の攻防など
全く知らないのであります。
自分たちの下でどれだけの血が流れているのか
全く----------------------

知らないようです。
105 :01/11/15 19:38
>>99
某地方銀行で、取り付け騒ぎがおこったとき(危うく破綻しそうになった)、
取り付け騒ぎの前に、その銀行のある支店で、893と融資でトラブルに
なったことがあった。融資を受けられなかった893は、電柱やれ、民家やれに
xx銀行は倒産すると張り紙をはりまっくたらしい。その銀行は、ある不良債権で
噂になっていたもので、風説が乱れ飛び、休み明けに取り付け騒ぎになった。
当然、株価は、暴落し(確か80円台まで落ちたと思う)、本支店の前は
行列。破綻せずにもった方が不思議な状態だった。
(拓銀とかの破綻があったので、取り付け騒ぎ対策をやっていたようだが。)
106やっぱり:01/11/15 19:40
..。。。
107 :01/11/15 19:41
取り付け騒ぎ対策って何をするのだろ???
108 :01/11/15 19:42
なんか山一破綻前と重なるのは気のせい?
10999:01/11/15 19:44
その6

でもね
あさひタンありがと。
ほんとうにきちんと実行してね。

当然ですがわが社は超零細企業です。

地方なんで窓口の女性は一般職どころか派遣?かパートでしょう。
みんないつもどおりのスマイルでした。
でも
君達大変なんだよ。

でも融資に目がくらんで今ではあさひファンです。

明日からは売り煽りやめます。

////////////終////////////
110  :01/11/15 19:49
>>107
上だけが本物の札束を10億円用意しとく
111 :01/11/15 19:52
>>110
そしてそれを支払いに使う。
112 :01/11/15 19:52
>>110
昭和金融恐慌の時によく使われた手だな
113 :01/11/15 19:55
とにかく明日は売られるな。
114 :01/11/15 19:57
>>107
なるべく、預金が引き出されないように、引き出しを後日にまわすように
客を言いくるめたり、受付を行うが翌日まわしにするとかやっていたようだ。
(客の了解の上)
11556:01/11/15 19:58
破綻するのかね…¥
日銀が即日オペとかでジャブジャブらんらんらん!!にしてるし、
年末越えの資金繰りの目処はたってんじゃン!?
116 :01/11/15 20:00
資金繰り=預金残高が現状の場合
だね
117 :01/11/15 20:03
>>115
まずは、取り付け騒ぎが起きる原因がなくなるかどうか。
そして、取り付け騒ぎが起きても、短期的に出て行っただけで、
また預金が戻れば、破綻は避けられる。(某地方銀行は、
結局、短期で戻ったため助かったようだが。)
118 :01/11/15 20:07
番号札を1〜100までにして番号の色(黒や青などを使う・赤などの
ショッキングな色は使わないこと)で優先順位を決めておく。
例えば真実100番目までは黒・101番から200番までは青etc.
ところで、99さん普段より店内のお客さんは多かったですか?
119 :01/11/15 20:09
都銀の場合デフォルトの内容が地銀とは違うよね。
都銀のキャッシュ調達力は並じゃない。
キャッシュ無くてもIBやCCで2時間あればある程度
払い戻しに対応出来るからね。
120 :01/11/15 20:11
今ATM故障でストップしただけでも大ダメージだな。
121 :01/11/15 20:12
↑確かに
おれなら窓口でわめくね
122 :01/11/15 20:14
でもさ、2,000億円以上もの即日オペしてますぜ。
預金がドンドン出てっても関係ナインじゃん。
というか、どちらかというと今の時代は預金残高は
少ない方が銀行にとっては嬉しい。
123  :01/11/15 20:14
以上
あさひは安泰ってことで
まとめていいよね。
124 :01/11/15 20:18
>>119
ただ、地銀の場合は、近くにに信頼できる金融機関がないという理由で
日が立って落ち着いたら預金がまた戻ってくるという。
(タンス預金と定期預金のドレードオフだね。)
しかし、都銀の場合、本支店の近くにまた、別の都銀の本支店があるので
預金が流失したら、戻ってこないことが、地銀より多いみたい。
125   :01/11/15 20:20

たしかに
あさひから下ろしたら東京三菱に預ける
126 :01/11/15 20:20
あさひから大和に移そ
127 :01/11/15 20:23

大和都市管財はやめた方が良いと思うぞ。
えっ大和銀行?
似たようなもんじゃん。
128 :01/11/15 20:23
コラコラ!
じゃあ、おれは大和の次は中央三井
129>125:01/11/15 20:24
100万貯金してるの?
130 :01/11/15 20:27
>>122
それも限度というものがあるだろ。
131 :01/11/15 20:28
買ってる銘柄の筆頭株主が大和だから気休め程度に。
でも移したら1000万超すな。ペイオフ前にまた移動しよ。
132  :01/11/15 20:30
某銀行の支店で支店長やってるおじさんと飲んでて聞いたんだけど東京三菱も…。
おじさんが酔っ払ってきたときに”朝日やばいですね。東京三菱に移した方がいいんですかね?”
って聞いたら、そんなこと言ってた。
でも酔ってるときの話だから信憑性はない。俺を脅かそうとしていただけの可能性が高い。
133 :01/11/15 20:32

という具合に、噂はどこからでも広がる。
134 :01/11/15 20:35
あさひは、マスコミを封じてるから実態がなおさら分からない。
なんか不気味だ。
135  :01/11/15 20:38
政府の「ペイオフ延期せず」はその前に潰すべきところは責任持って潰すという
シグナルなのかな?
あさひが対象になっているかどうかはよく分からないけれど。
136 :01/11/15 20:40
>>135
そうでしょ。どこかは知らんが。
137 :01/11/15 20:44
60
もしかして、生保系投資顧問さん?
私は違うけど以前似たようなこと聞いたことあるな。
138 :01/11/15 21:13
さて、ホルダーのみなさん。
明日は金曜日ですが、率直に言って不安ですか?
それとも月曜は暴騰だ! なんて思ってますか?
139妄想家@266円:01/11/15 21:17
もう不安はありません。
今更十円上げ下げしようと関係ないです。
いま現在二十八億株のうち買い値から5割以上損してる人って
どんくらいいるんだろう?
140 :01/11/15 21:28
>>139
個人投資家ではあなただけです。
141妄想家@266円 :01/11/15 21:31
ええええええええええええええええええええええええ
一人だけか
辛いさみしい
140さんのありがたいお言葉でツアーに予約する決心ついた
ありがとう
142個人闘志家@126:01/11/15 21:35
不安はあります。月曜暴騰とも思っていません。
明日の値動き次第では暴投してしまうかもしれません。
143_:01/11/15 21:36
>>138
もちろん月曜はストップ高です
144  :01/11/15 21:38
中途採用か。
145個人闘志家@126 :01/11/15 21:41
>>143
明日私の持ち株を127円で買って下さい。
14698円ホルダー:01/11/15 21:43
現状維持で十分です。

今日の1000株野郎に崇りがありますように
147143:01/11/15 21:46
明日いったん68円売り気配まで下げます。
そこであなたの持ち株を買って差し上げます。
明日の終値は128円の予定です。
148 :01/11/15 21:58
シーマンに相談したらあさひなんて売っちゃえだって。。
149 :01/11/15 22:07
俺は3歳の娘に相談したら「ビックリクリクリクーリクリ」と言われた。
150 :01/11/15 22:07
286円のがあるぞ
6月5日に買った
確か年初来安値だったと思う
あれから5ヶ月か・・・
151 :01/11/15 22:14
昨日の柳沢vs舛添の国会中継は歯がゆかったYO
歯切れ良く話題に出して欲しかったのに…
議員板にスレあるけど、舛添マンセーの提灯レスばかり。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1005697455/
1524316:01/11/15 22:20
東京三菱は
信用力の弱い金融機関からの預金流入で
金余りの状態になり
コール市場では出し手にまわってます。
預金流入は都銀にとって痛い。
153ts:01/11/15 22:20
あさひカイ だいわカラウリ これ最強
15497円ホルダー:01/11/15 22:21
とりあえず、あしたも売れないかも。
今日もうちょっと戻すかと思ってたんだけど。。。
来週まで持っていそうな気がしてきた。コワイ
155 :01/11/15 22:26
>>152
それで、コール市場で信用力の弱い金融機関にほとんど金利なしで
貸しているということね。
156152:01/11/15 22:28
>>155
うん
157なんか:01/11/15 22:31
暴騰とか景気のいいこといってるけど、100円以下の株価で
いきなり暴騰することってあるの?
こりゃ、素直に材料待ちっしょ。それか地合がよくなって
すこーしずつ上がって行くのを待つか。
なんで、あまり短期で考えないほうがよいと思うが、どうよ?
158 :01/11/15 22:32
あさひの場合、
150円になれば
暴騰だと思うけど。
159 :01/11/15 22:34
取りつけ騒ぎが起きてもあさひの勘定系がダウンするだけで、
みんなあきらめて家にかえるしかなくなるって 今年のGWにあったでしょ?

勘定系がダウンしたら
他の銀行とかe-netからもかおろせなくなるからね・・・
そのときは某外資の国際事務機械を恨んでくれ。
160Mr.CB:01/11/15 22:36
どっちが得策?
 その1:ペイオフまで持ち込み、大口預金者に泣いてもらう。
 その2:破綻処理に持ち込み、預金は全額税金で保護する。
 政治家の無知識者がペイオフを延期する理由が見えかくれ?
国民に金融不安を与えないための処方箋とは?
161 :01/11/15 22:37
>>159
そんなことになれば、埼玉で暴動がおこるのじゃないか?
あさひの支店が固まっているところが大阪でなくてよかったかも。
162 :01/11/15 22:37
130円ぐらいで遊んでいた時にはさ
110円まではいくらなんでも下がらないだろうって思っていた
でも。。。。株って怖いね。
163 :01/11/15 22:44
>>161
大宮支店と浦和支店が一番デカイからねぇ・・・あさひは。
でも行員さんやさしいし、なんかムゲにもできないしねぇ・・・
もしその日が来たとしてその場面を思い浮かべると、
ちょっともののあわれを感じる − Miffy人形を正視できんかもしれん

まぁそんなことも言ってられないけど。
164H.M:01/11/15 22:46
目先は破綻まではしないと思うが.....
優先株無配になって、経営責任を問われるぐらいじゃないかな?
ほんとに足利や北陸よりも内容が悪いのかは少し疑問だな。
165_:01/11/15 22:52
あさひの波状はない。
しかし、株が下がっておれが波状することは十分ありうる。
166 :01/11/15 22:53
経営陣だって自分の身が可愛いんだから
破綻前にやることあるでしょ
彼らが泣くのはもっと後、まそこまでいっててないと見る
167Mr.CB:01/11/15 22:53
足銀は栃木県も株主として支援すると明言していたが、
あさひは都市銀行だから地域のためなんて大義名分が
通用しないし、存続させる理由は何?
この際、大和銀Gから三行半突きつけられて自主廃業
とでもなるんかい?
日本の景気がよくならないのは存続価値のない企業が
曼延しているからと違うんかい?
イエローカードがレッドカードに変わるまであと1W
ゲリラ戦になりそうな予感!
戦法「空売り」&「日計り」に徹しよう。
168_:01/11/15 22:54
>>166
彼らが泣くことはない。
しかし、株が下がっておらが泣くことは十分ありうる。
169 :01/11/15 22:54
減資+公的資金注入は避けられないだろう
問題は減資が何割になるかだな
170 :01/11/15 22:54
社員の給与カットしたり、首きる方がさきだろうな。
いきなり潰れるほど馬鹿ではないだろ
171>170:01/11/15 22:56
山一のとき、そう思った・・・
172 :01/11/15 22:58
大和との提携がなくとも破綻の理由にはならないな。
優先株が無配になるのは3月の業績次第
株価が戻っていれば含み損処理も必要ないし
まだ剰余金500億近くある(9月時点)
融資先の何処か潰れるようなことがなければ、大丈夫
173学習しろよ:01/11/15 22:59
いきなり潰れるほど馬鹿なんだよ
174 :01/11/15 23:00
むしろ大和とは縁切って、独自にリストラするなりして出直して欲しいね
あそこと一緒じゃ株価が戻らない
175 :01/11/15 23:08
ところで「破綻」を「ハジョウ」と読んでるやついないか?
176H.M:01/11/15 23:10
>>167
でも少なくとも、他に地域の受け皿となる金融機関はなさそうだよ。
万一破綻したとしても、何らかの形であさひは残るんじゃないかな?
http://www.towninf.co.jp/p/52/52431/111.htm
177 :01/11/15 23:12
>>175
読んでるが何か?
っていうか、なんて読むの?(汗
178 :01/11/15 23:12

株主様のもとには屑紙しかのこらないかも
179 :01/11/15 23:18
>>175
株板発の2ch語誕生の瞬間か(藁
180 :01/11/15 23:20
原資はないだろ
国が大損だよ
片一方で国有化だとか煽っていて、わけわからんこと言ってる奴が多い
181 :01/11/15 23:22
国の優先株
無配になって普通株になったら、その株減資すれば(藁)
182 :01/11/15 23:25
丸紅にすんだったよ・・・
183140円アホルダー:01/11/15 23:27
>>177
一瞬和んでしまった。ありがとう。
184 :01/11/15 23:28
もともと地銀と都銀の明確な区別ってないから、、、

1:あさひ銀行→さいたま銀行(注:漢字表記にしない)に変更して地銀に転生する
  全銀協には地銀扱いにさげてくれるように頼む
2:本店を営業部コミで浦和支店に移す
  愛知県以西の地方と海外の支店はUFJと大和と東三に人ごと委譲する
3:あさひ小会社のシステム関連企業は資本を独立させて富士通にでも売りつける
4:リテール証券はどこかに身売り
5:公金取り扱いを埼玉限定でどんどんふやす

これで地銀になれるかな。
185177:01/11/15 23:29
>>183
和むな!教えろよー!!!
186:::01/11/15 23:31
はたん
破綻
だよ
187 :01/11/15 23:36
>>184
つーか、いらん
退場!
188185:01/11/15 23:38
>>186
(・∀・)アリガト!
はたんか。。。
そういわれれば、よく聞くな(藁)
189 :01/11/15 23:40
ネット使ってんなら
コピぺして調べろよ
190 :01/11/15 23:43
普通株だけ減資して優先株は減資しないということは制度上可能ですか?
191 :01/11/15 23:43
なんだこのあさひスレにあるまじきマターリした空気は・・・
192 :01/11/15 23:45
今日の1000株野郎はしつこかったな
193 :01/11/15 23:45
はタン、ハアハア。
194 :01/11/15 23:47
今日も何も政府からでないのか
何とも思ってないんだろうな
大丈夫な気がしてきた
195 :01/11/15 23:48
>>193
キムラタンスレに逝ってよし!
196  :01/11/15 23:49
>>193
197破綻:01/11/16 00:02
ヲレもハジョウって読んでたヨ!

>>179
認定してくれ(w
198 :01/11/16 00:03
株板って、馬鹿しかいないの?
199がいしゅつ・すくつ:01/11/16 00:08
・・・破綻攻撃って怖いな(w
200 :01/11/16 00:08
銀行が銀行なら株主もこんな奴らなのか...。
201 :01/11/16 00:08
波状でも破タンでもいいから、明日の手仕舞い売りにちゃんと対応すれ>>リテール
3桁はおろか98もキープできなかったらイヤン
202あさひもいいけど:01/11/16 00:09
今日も年初来安値更新の中央三井も忘れないでね
203 :01/11/16 00:10
ねえねえ、これから空売りするって無謀かな。
204 :01/11/16 00:10
>>197
わかった
以後、株板では破綻を「はじょう」と読むべし
205 :01/11/16 00:21
早く逝って欲しい
空売りしてないが間抜けな都銀を生贄にして
都銀マンを乞食に、都銀妻をソープ嬢に
そんな恐怖を与えないとふざけた退職金がとどまるところを知らない
206197:01/11/16 00:26
>>204
あさひが最初のハジョウ銘柄になるのか!(w

明日引けで空売りしヨ!
207しっかし:01/11/16 00:30
いいかげん上げろよ!
おれの株もつられて下がるだろ!!!
買い方の気合が足りないんじゃないか?
208まぁまぁ:01/11/16 00:31
4台グループが騰がらない限り、あさひは上がらないと思われ。
今日の自愛でコレだからナ。
209 :01/11/16 00:35
>>208
それは違う。
あさひが上がらないから4台グループも上がらないと思われ。
210 :01/11/16 00:37
みずほ、UFJは絶対潰れないという安心感があるから
まだ藁っていられるが、あさひホルダーにその余裕はない
211>>209:01/11/16 00:37

それは朝日の過大評価というものですw
212なるほろ:01/11/16 00:38
そっちの方が納得イクような肝する
もしくは、はじょうしたら4台とも騰がるとか?(w
なんでもいいからこの値動きなんとかならんのーーー
213 :01/11/16 00:42
>>212
騰がるに100オロナミン。
214 :01/11/16 00:43
みずほホルダーもそんなに余裕があるわけではない(藁
215名無しさん:01/11/16 00:49
うちは、あさひとってないから関係ない。
216不良学生:01/11/16 00:51
今のあさ銀蕪は、長期的な視点に立った投資ではなくギャンブル(^^)
賭けの争点は、大体↓みたいなもんでしょう

長期: ジリ貧(→\100)    or はじょう(→\0)
中期: 合併あり(\200→\300) or 合併破談(\200→\50)
短期: 政策あり(\100→\200) or 政策なし(\100→\50)

ちなみに私は、[政策あり]&&[合併あり]に小遣い全部(20,000蕪)
賭けました。
217 :01/11/16 00:55
はじょう テ ナンデスカ
218:01/11/16 00:57
あちょう
219>216:01/11/16 00:58
新聞読んでるのか?大和と統合ぐらい知ってるよね?
220    :01/11/16 01:00
正直、みんなどうなれば逝くと思う。シナリオと時期をマジレスきぼん。
221 :01/11/16 01:02
逝くとは全然思わない
思ってたら買わないでしょ
222なんか:01/11/16 01:04
あさひに手をだして、はじょうリスクや踏み上げリスクを取るくらいなら、
4台(みずほあたり?)を買い下がった方がいいような気がしてきた。(w

あさひがはじょうしても騰がっても4台は最終的に上がる、ってのは甘いかナ。
223  :01/11/16 01:08
>>221
そうか。ここにいる奴は危機感煽ってるだけでマジで逝くとは
思ってないのか?
224 :01/11/16 01:09
いいんじゃないの
多分どっちでも最後は上がるよ
でも上がる率考えるとあさひがおもしろい
225 :01/11/16 01:09
売り方はマジで逝くと思ってるけど
買い方は思ってない
昔からのホルダーはしらん
226 :01/11/16 01:11
>>223
マイカルのスレを思い出してみよう。
227 :01/11/16 01:11
逝くと思ったら買わないでしょ
売った数だけ買ったものがいるんだから
そいつらは空売りの返済以外は上がると思って買うんだから
228  :01/11/16 01:11
90割ったら逝くかな?
229   :01/11/16 01:12
>>226
すまん見てない。概要きぼん。
230 :01/11/16 01:12
いや、悪い考えではないだろ。
あさひ今買っても、ホルダーは「こんなに下げたから
急反発だ!」などと言っても、内心(早く手放したい)と
思っている奴ばかりだよ。買い残もたまっているしね。
実需の売り(生保など)も相当あるから破綻せずとも上昇する
力は他の銀行の半分のパワーもないよ。
俺の仲間ではみずほは35万から打診買いをしているね。
なんでも節目ごとに1:2:3:4の割合で買う予定だそうだ。
231中間決算で:01/11/16 01:14
方向が見えるでしょう。そこでリストラの進捗状況が
出なければ、失望売り浴びると思う。
232  :01/11/16 01:14
正直、あさひの株は下がる事はあっても現状維持で限界だと思うのだが。
233 :01/11/16 01:15
あさひは逝くと言われてるけど理由はなに?
234216:01/11/16 01:15
>>219
216のどこら辺がおかしいですか?
235 :01/11/16 01:16
好決算を期待
236でもさ:01/11/16 01:16
安田信託みたく、逝かないのに50円台とかでうろうろされたら?
あさひも4台もずるずる下がるだけ・・・・・・なんてイヤン
237不良学生:01/11/16 01:16
破綻[はじょう]
238不良学生:01/11/16 01:17
216 :不良学生 :01/11/16 00:51
今のあさ銀蕪は、長期的な視点に立った投資ではなくギャンブル(^^)
賭けの争点は、大体↓みたいなもんでしょう

長期: ジリ貧(→\100)    or ★★はじょう★★(→\0)
中期: 合併あり(\200→\300) or 合併破談(\200→\50)
短期: 政策あり(\100→\200) or 政策なし(\100→\50)

ちなみに私は、[政策あり]&&[合併あり]に小遣い全部(20,000蕪)
賭けました。
239  :01/11/16 01:18
負債の比率が高すぎる。将来的な戦略がいっさい見えない。
4大グループは逝かせるとメガトン級の爆弾だが、あさひならあり?
ってとこかな・・・
240 :01/11/16 01:18
はじょうはネタだろ
241  :01/11/16 01:19
>>236
あれは一応みずほグループだからいいのでは?よくしらんが・・・
242破綻?:01/11/16 01:20
「はじょう」ってなんですか。もしよろしければ、教えてください。
243 :01/11/16 01:21
>>240=不良学生必死!(わら
>>216
長期: ジリ貧(→\100)    or はじょう(→\0)
                       ~~~~~~~~~~~~~
244 :01/11/16 01:21
少しはレス読めよ
245ハジョウ:01/11/16 01:22
>>204読め
246煽ってんの?:01/11/16 01:24
237 238 242 は馬鹿ですか?
247 :01/11/16 01:25
不良債権のこと言ってるのか
みずほのほうが総資産に占める不良債権の割合高いぞ
248219:01/11/16 01:25
合併あり→大和と統合(ほぼ決定2002年3月)解消したらGSの餌食。
統合比率はよく見て1:1。悪く見て1(大和):0.8(あさひ)かそれ
以下。つまり200円には単独で短期的にも中期的にありえない。
249 :01/11/16 01:25
ちっ。。。
他の板で血祭りに上げられていた奴がいたから株板も祭を期待していたのに。
つまんねーの
250 :01/11/16 01:27
あ、「はじょう」のことね。。。
251 :01/11/16 01:29
間違えたあさひのほうが多いや
252 :01/11/16 01:30
>>243 の方が必死じゃん(大藁)
もう来んなよ。祭りはあさひの株価で十分だ
253  :01/11/16 01:30
>>247
まじ?割合ならあさひと大和がダントツで高くなかったっけ?
254253:01/11/16 01:31
>>251
だよね。
255 :01/11/16 01:33
はじょう面白くないのに煽り過ぎ。
256 :01/11/16 01:38
中長期は今はいいよ。
明日はどっち? ヤリ? カイ?
オーバーウィークの勝負は?
257 :01/11/16 01:40
▲1〜3円
258216:01/11/16 01:45
>>248
経営統合が目論見通り行われるとすると
大和銀行(11/15時点103円)との間で株価が収斂するわけですね・・・
まぁ100円以上なら売買手数料ぐらいは出ますが、取らぬ狸のなんとやら(TT)
・・・まことにお恥ずかしい

未熟者が浮かれて飛びついて痛い目にあうところでした。
どうもありがとうございます。
大和あさひ連合の将来にはあまり期待していないので、RCCがらみの政策がでた
ところで売っちゃいます。もちろん1割損が出たら機械的に損切り

>>237,238,242,249,250
このスレの175あたりからお読みになられると「はじょう」に関する事情が
お察しできると思います。
私が言うのもなんなのですが、よく考えずに美味しそうな獲物に飛びつく
と痛い目にあいますよ
259 :01/11/16 01:46
四季報第4厚秋
あさひ  総資産31兆、不良債権1兆2000億 連結剰余金  1200億
大和       15.5兆    8100億        −516億
東京三菱   108兆     4兆5000億      1兆 800億 
みずほ    106兆     4兆2000億      1兆1000億
三井住友    67兆     1兆5000億        3200億
UFJ        ?      2兆7000億 ?
260>259:01/11/16 01:49
まともな数値が出ているのは東京三菱だけ。
他はまだまだあるよ。
261 :01/11/16 01:49
大和と1:1なんて
この数ヶ月で相当悪くなったのかね。
普通に見れば1:1、5でもあさひは損だと思うが
262 :01/11/16 01:55
>>261
大和もあさひも相方がはじょーんされちゃ困るわけで。
比率はもはや重要じゃないのかもしれない。
株価は1:1に鞘寄せしてるように見えるしw
263 :01/11/16 01:56
あさひ 資金量23兆4266億
大和     26兆2319億
三菱東京   93兆2374億
みずほ    98兆0247億
三井住友   37兆1956億
UFJ 78兆9498億
264219:01/11/16 01:57
>261
預金量でそう言ってるなら大きな誤り。
経営状態は若干大和がいいはず。
265 :01/11/16 02:00
みずほが三菱並にいい時点で信用できないんだろうな
厳格に不良債権を査定しているかどうか
マイカルの破綻でみずほはダメージくってるし
266 :01/11/16 07:20
マイカルの「はじょう」はまだ序の口。
ダイエー爆弾、ゼネコン爆弾、ベニマル爆弾
あります。
267 :01/11/16 08:31
おはよ〜♪
アテにならない朝一番の気配は101-100ですね。
さてさてどうなることやら。
268あそこ?:01/11/16 08:33
>>266 ベニマルてどこよー
269 :01/11/16 08:39
大和の気配が低いぞー
270 :01/11/16 08:39
>268
8188ヨークベニマル
イトーヨーカ堂系の優良スーパーで、俺はとても潰れるようには思えん。
266の口ぶりからしてとんでもない爆弾を抱えているんでしょうな。
271 :01/11/16 08:39
あさひ爆弾も入れてやれ
272 :01/11/16 08:58
みずほは関連銀行もあんまり良くないからな。
北陸、千葉興業、福島、・・・
273 :01/11/16 09:00
大和との価格差無くなりそう
274 :01/11/16 09:03
大和も割れろYO
275 :01/11/16 09:03
今頃無理してるぞ。
昨日やっとけ。
276 :01/11/16 09:03
まず一発投下。
277 :01/11/16 09:06
買い板ちょい薄め。
補充作戦か?
278 :01/11/16 09:10
息切れ、弾切れ
279 :01/11/16 09:11
2桁である以上、生保の売りは止まらん
280 :01/11/16 09:13
祭りの予感…
281 :01/11/16 09:15
積極的に買い上げていかないな。
維持する気配もない。また引け前か?
282 :01/11/16 09:16
どうしても今日中に処分したいホルダーも多いだろな
283  :01/11/16 09:18
東京三菱が年安切りそう・・・。
銀行全面安だな。
284 :01/11/16 09:38
しかしつまらん。また99-97でボックスかよ。
大引け20分前まで遊んでくるか。
285 :01/11/16 09:39
安田信託がついに50円だぞ
286 :01/11/16 09:39
日計りで遊ぶから、その窓譲れと
287 :01/11/16 09:40
銀行全滅か? 外資の銀行が進出か? 子供銀行が日銀にならぶのか?
2888404:01/11/16 09:41
きたきた・・・保田の方が面白そうだ
今ならまだ間に合うぞ(藁
289 :01/11/16 09:43
今週は今のところ2勝2敗。
今日で決着か?
290 :01/11/16 09:44
保田より中おー光井の方が下げ余地が大きいので楽しめると
思われ。 
291 :01/11/16 09:48
出来高で株価10倍の富士通に負けてるぞ。
どういうことだ?
もちっとザラ場で演出してくれよw
292 :01/11/16 09:52
買い方3桁にするつもり無し。
売り方下げ進むつもり無し。
個人は入る余地なし。
2938404:01/11/16 09:53
>>290
中欧光井は出来高無いから遊びにくいと思われ
せめて大和や保田くらいは欲しい
294 :01/11/16 10:02
富士通凄いな。
千円の株がこの時間で1千万以上か。
板は薄いのに。
295 :01/11/16 10:02
今日の個人は1000株野郎が少ないな
1〜5万株単位で結構出来てる
296 :01/11/16 10:03
つーか大和の株価で考えたら売られ過ぎてないって。大和が騰がったら
ここも自動的に騰がる。管理相場の典型。
297 :01/11/16 10:10
>>296
大和の終値2桁も近いと思われ
あさひと株価サヤ寄席ちう

しかし、ハイテクの上げで銀行の下げを補完してるだけってな相場だな
2988404:01/11/16 10:12
おいおい、銀行株がついに額面割れかよ
299ん?:01/11/16 10:16
額面は50円かと。
300 :01/11/16 10:16
保田って逝かないの?
3018404:01/11/16 10:21
>>299
一瞬49円つけたよ
あさひが動かないから保田と戯れてる

>>300
世間があさひに注目してるうちにこっそりと逝くかも(藁
富士が見捨てたら終わりでしょ
302 :01/11/16 10:23
買約 日興 09:56 98 450
買約 日興 09:14 99 1530

日興必死の買い支え。
リテールどした?
303 :01/11/16 10:25
保田は国民にとって要らない銀行だしな。
でも富士も切るだけの体力はないかと思われ。
304 :01/11/16 10:27
保田は娘。にとっても要らない人材だしな。
でもつんくも切るだけの気力はないかと思われ。
305 :01/11/16 10:28
リテールは初日の奮闘で力尽きました・・・
306 :01/11/16 10:30
>>304
同意
3078404:01/11/16 10:33
早速スレが出来たらしいので保田ファンは移動↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1005873796/
308 :01/11/16 10:39
50万株約定くらいじゃ、板も気配も動かなくなった・・・。
大和も止まってるしナ。大引け前までこのまま?
309 :01/11/16 10:42
大和が前戦を下げられそうだ。
310 :01/11/16 10:43
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  俺は買い込むよ。
   丶        .ノ     \
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
311 :01/11/16 10:43
補強しても102売りが凄い。
312 :01/11/16 10:45
>>310
紳介に見えるのだがそうか?
313 :01/11/16 10:47
>>310
あさひ? それとも大和?
松本の意見もキボンヌ
314 :01/11/16 10:48
>>310
疫病神は来るな!
315 :01/11/16 10:49
大和が101付けた
316紳介:01/11/16 11:02
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  破綻はせーせんって。
   丶        .ノ     \
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
317紳介 :01/11/16 11:04
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  芸能人もごっつ買ってるよ。
   丶        .ノ     \
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
318田原総一郎:01/11/16 11:06
僕は売ってます。僕は間違ったこと言ってないよ。
319なんか:01/11/16 11:10
荒れてきたな・・・
値動きないしツマラン
320紳介 :01/11/16 11:11
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 田原さんそりゃないでぇ、あんた世の中論って商売しとるんやから。
   丶        .ノ     \ 世の中の不安煽ったらいかんよ,論うんだったら誰でも出来るやから。
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
321 :01/11/16 11:11
後場には大きく下げると思います。
週末ということも有り、ある期待感から
売りが膨らみます。
322 :01/11/16 11:12
伸介にしては、しゃくれていない。
323紳介 :01/11/16 11:13
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 破綻しなけりゃええねん。幾らに成っても。
   丶        .ノ     \
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
324 :01/11/16 11:13
大和も100切ったら一気に売られるんだろうな
325 :01/11/16 11:14
大和を85と79で指しておきました。
326小泉孝太郎:01/11/16 11:18
来年1月から連ドラに出演するんで応援よろしくお願いします。
父は偉大です。
327紳介 :01/11/16 11:23
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < あさひ銀行も孝太郎を宣伝に使ったらええんや。
   丶        .ノ     \
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
328 :01/11/16 11:31
後場はもっと張り切っていこうよ。週末なんだから。
329 :01/11/16 11:40
GSがあさひ以外の銀行株も大量に売っている。
何かの確信があると判断。
330足利:01/11/16 11:43
足利のほうが経営状態が悪いと思うけどー
331 :01/11/16 11:49
午後暴落があるとしても
狼狽売りは止めたほうがいいと思うよ。
余計なお世話か。。
332 :01/11/16 11:50
暴落前に売ればいいさ。
333部外者:01/11/16 11:50
>>330
確かに。
しかし、経営状態=株価じゃないんだよね。そこが株の面白いとこでもある。
経営状態+α=株価
α=将来性+β
β=2chの風説

経営状態=株価だと、株価が全て公式により算出できてしまう。
そんな市場つまんないでしょ
334紳介:01/11/16 11:52
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 破綻しなけりゃええねん。幾らに成っても。
   丶        .ノ     \
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
335 :01/11/16 11:53
破綻しなくても上場廃止したら・・・
336紳介 :01/11/16 11:58
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 再上場させればええねんって。
   丶        .ノ     \
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
337竜介:01/11/16 12:00

   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < とりあえず全員樹海逝けって
   丶        .ノ     \
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
338 :01/11/16 12:07
竜介似てない
339 :01/11/16 12:37
97円は死守かな
売っても売っても割らないし、逆にちょこっと買って98円にされちまう
340 :01/11/16 12:41
まあ、週末としては上出来なんじゃない
341 :01/11/16 12:42
年内はこのペースで行きそうだね。
342 :01/11/16 12:43
大手都銀は戻してるのに
343 :01/11/16 12:43
みずほも上がりだしたね
344 :01/11/16 12:46
またやってるよ
30万買ったあとに 1000株売って一円下げる奴
345 :01/11/16 12:46
みずほ強烈な上げ
346 :01/11/16 12:47
そうでもしないと上にいくのがわかってるから必死なんだろ
347 :01/11/16 12:47
99付けろよ
348 :01/11/16 12:48
ここ以外上がってるな。
こっちもくるかな
349 :01/11/16 12:50
いや、大和は取り残されてる
350 :01/11/16 12:50
99円。
週末が恐く無いのか?
351 :01/11/16 12:52
あがってきたね。
352 :01/11/16 12:52
大和も来たか?
353 :01/11/16 12:54
98で買って99で売っとけ
354 :01/11/16 12:54
100
355 :01/11/16 12:54
ここの上値は重いな
もう少し売るの待って欲しい
356 :01/11/16 12:55
みずほちゃん凄いよ。
あさひは???
357 :01/11/16 12:56
*祝* 3桁復活****
358 :01/11/16 12:57
   *  *  *
  *         *
 *     ∧_∧   *
 *   ( ´∀` )    *
 *  祝銀行株暴騰 *
  *  100回復 *
    *  *  *
        |
       |

     ∧_∧   ∧_∧
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゜ |_|_| ゜ ゜ |_|_| ゜
    (_(_)   (_(_)
359 :01/11/16 12:57
97-99成功。儲けわずか・・・(藁
360 :01/11/16 12:57
気が早いし、無理
361 :01/11/16 12:59
おかえり2桁
362  :01/11/16 12:59
銀行株上がってるね。
なんか材料出たの?
363 :01/11/16 13:00
売り方が狼狽買い戻しするほど買い上げなきゃこの状態から抜け出せん。
頑張って110円まで買い上がれ!!!
364 :01/11/16 13:01
100で待ってれば今の勢いなら売れたのに
あわてて99で売るのが多いな
365 :01/11/16 13:02
何も出てないが気力だけで上げてる状態。
どうせ無理するならトコトンやらんかい!
366 :01/11/16 13:02
みんな日経平均見てるか?
367 :01/11/16 13:03
202 :これが材料なんかな? :01/11/16 12:54
現行政策の維持決定=日銀・金融政策会合
 日銀は16日、前日に続いて開催した政策委員会・金融政策決定会合で、日銀当座預金残高が
6兆円以上となるよう、市場に資金を供給する現行政策の継続を賛成多数で決めた。実質的に「
青天井」(速水優総裁)で潤沢な資金供給を行うことで、一段の景気悪化の阻止を図る。 (2001/11/16−12:49)
368 :01/11/16 13:03
今なら勢いで大和を差せるのに
369 :01/11/16 13:04
壮絶な銀行踏み上げ+ハイテク後押し。
あさひと大和だけ取り残されたな・・・。
370 :01/11/16 13:04
+240か。銀行が頑張ればこれぐらいにはなるよな。
371 :01/11/16 13:04
にっけい止まりそう
372 :01/11/16 13:05
せめて101-100に戻せ
373 :01/11/16 13:06
ここで仕掛ければ一段高なのに。
とことんやる気がないな
374 :01/11/16 13:06
みずほもUFJも踏み上げたな。
375 :01/11/16 13:07
102円が節目だな
ここ超えると買い戻しも入るんだが
376 :01/11/16 13:07
102まで行けば生保が売り止むのに。
歯がゆいぞ。
377 :01/11/16 13:08
4行との資金力の差だな。情けない
378 :01/11/16 13:08
今日の安値からみればストップ高だな
379 :01/11/16 13:08
ほかの株買うためにだいわとあちひは売られるのです。
380 :01/11/16 13:09
中央三井が8円高
ここも上げてもいいだろ
381 :01/11/16 13:09
日経+300突破!
382 :01/11/16 13:11
日経はある意味天井だな。ここで買う奴は勝負師だな。
383 :01/11/16 13:11
>>379
ホントそうみたいだな
自分もここ売ってUFJに乗り換えようとしたけど動きが早くて乗り遅れた
384  :01/11/16 13:11
東京三菱、後場に入って急騰。
今日の9時から5万以上上がってる…なんかこわいよ〜。
385 :01/11/16 13:12
他がストップ高すれば、仕方なくここが買われるよ
それを祈ろう
386 :01/11/16 13:12
昨日から比べると戻してる方だけど(藁
100のウリが減らないね
387 :01/11/16 13:12
>385
それはない
388 :01/11/16 13:13
上がってるって言っても今週の始めから見ればね・・・
平気で買っていけるんじゃないの
売ってた人には
389 :01/11/16 13:13
これで結局99で終わったら目立つよな
390 :01/11/16 13:14
減らないどころか増えてる
99は減ってるけど
391 :01/11/16 13:14
4台はどれも+3%を超えたぞ
朝日・大和・保田・中欧三井のどこが先に抜けるか?
392 :01/11/16 13:14
悪いが大引けで99入れてやる。
393 :01/11/16 13:14
100円回復できないようだとな
地合の援護があってこれでは
394 :01/11/16 13:14
99でも大健闘だよ
395 :01/11/16 13:15
中央三井は%超えてるよ
396395:01/11/16 13:15
6%
397 :01/11/16 13:15
みずほと三井住友が一段と抜けてるな
398 :01/11/16 13:16
銀行の勢いが落ちてきた
ここは上がる前に祭りは終わりか・・・
399 :01/11/16 13:16
昨日、今日で肉茎700円高
あさひなんとか100円回復しそう。
肉茎700円安ならあさひは?
400 :01/11/16 13:16
99カイ喰われそう(泣
401 :01/11/16 13:16
99で喜んでる奴は株やめた方が良いよ。
402400:01/11/16 13:17
クリックした瞬間喰われたw
また99−98かよ!!
403 :01/11/16 13:17
にけい暴騰で
あさひこのままなら目だって仕方が無いぞ
3桁回復しないとクローズアップされちゃうよ。
404 :01/11/16 13:18
きたよ
爆弾98 220万株ヤリ
405  :01/11/16 13:18
強烈!!!!!!!!!!
406 :01/11/16 13:18
おお!95
407 :01/11/16 13:18
下がってるよ。
408 :01/11/16 13:18
売り板厚い!
409 :01/11/16 13:19
狼狽売りしてまいそう〜
410 :01/11/16 13:19
続いて
97 180万
96 200万
95 180万
95 100万

すげーヤリ
何か出た?
411 :01/11/16 13:19
ウヒョー
412 :01/11/16 13:19
一気に空爆しろー
413 :01/11/16 13:19
500万株級の 水爆が落ちました
98,97が吹き飛びました
死者が多数でた模様
414 :01/11/16 13:19
国有化
415 :01/11/16 13:19
94も喰われるな・・・
416 :01/11/16 13:19
買い方、防衛できずか!?
417 :01/11/16 13:20
93抜けば一気だ!
418 :01/11/16 13:20
リテール出陣。
419 :01/11/16 13:20
引けまで生保売りが一挙に来るという事だ。
出来高予想8000万
420 :01/11/16 13:20
リテール担当者青ざめ…
421 :01/11/16 13:20
もう数発キボンヌ
422 :01/11/16 13:21
日経の上げは、あさひを生贄にする結果らしい
423 :01/11/16 13:21
止まった・・・・・けどいつものパターンで
板が増えたらまた爆弾落ちそう
今95で現物買ってるやついるのか?
424 :01/11/16 13:21
この売り方はわざとでしょ

今日なら、いくらでもうまく売ることはできたはず
425 :01/11/16 13:22
買い板が厚くなるまで売り方待機ーーーー!!!
426 :01/11/16 13:22
93おめ
427 :01/11/16 13:22
トータル1000万近く売られたな

あ、93にも小型投下中
92、91のカイも薄い!!
428 :01/11/16 13:22
中央光井でも爆弾が落ち130が崩れた。
429 :01/11/16 13:23
げっ
430 :01/11/16 13:23
>>425
ごめん、売り方は一気に行きます
431  :01/11/16 13:23
個人はびびってもう買えない
爆弾食わない為に、板は増やさず直接食うしかないなリテールも
432 :01/11/16 13:23
買板薄すぎ
433 :01/11/16 13:23
遊びで91カイ指しておこう。
目標93ヤリ(藁
434 :01/11/16 13:24
85まで落ちれば買う
435 :01/11/16 13:24
下の板薄い!
仕掛けられたらまた80台は楽に逝けそう。
436 :01/11/16 13:24
売り方生保四億株の15%
437 :01/11/16 13:24
本当にアウトかも
438 :01/11/16 13:24
93にタリバン結集せよ
439 :01/11/16 13:25
やっぱ85だよな。俺もそうする
440 :01/11/16 13:25
あの500万の売りは手口、晒して欲しいよな

大口は晒すようにできないのかね、東証も
441 :01/11/16 13:25
>>427
逆指値じゃないけど、自動的に売られて行ったような感じ
ここで買い方不在だと76の再来もありえるな
442 :01/11/16 13:26
さて90板はいかほどあるのだ?
443 :01/11/16 13:26
はらたいら 76に1000株
444 :01/11/16 13:26
100万で90まで落とせるからな
たった10億円弱で
もう一回仕掛けられるな
445 :01/11/16 13:27
出陣!!
446 :01/11/16 13:27
リテール進軍
447 :01/11/16 13:27
100でもたつくから見切り売りがでるんだよ
そこで仕掛ければっていってたのにね。
逆に仕掛けられちゃった
買い方の大口にろくな人材がいないのだろう
448 :01/11/16 13:28
リテール特攻隊、アホルダー方面に転進
449 :01/11/16 13:28
>>445 遅すぎ
ここから戻しも踏み上げもないだろ
450 :01/11/16 13:28
一気に出来高トップへ。
451 :01/11/16 13:29
大和が101に。まもなく2桁
452 :01/11/16 13:29
出来高1位 あさひ
   2位 富士通 stop

差が激しい  
453 :01/11/16 13:29
自爆テロリスト96高地に
454 :01/11/16 13:29
売りの本尊は2:30以降にでます。
455::01/11/16 13:30
フィスコの近藤はチョット禿げ
456 :01/11/16 13:30
200万株でだいぶもどしたな
ある意味効率はいい
457 :01/11/16 13:30
5分足おもろい
100からいっきに94まで行ったわけだ
売るならもう少し考えて売ればいいのに
やぱ自動処理?
458 :01/11/16 13:30
>>449
もう撤退しましたが何か?
459 :01/11/16 13:30
>>457
違うと思う500万成り行きだと思う
460 :01/11/16 13:31
>>452
あっさり富士通ぬいたと思ったら、無効はストップなのね
ウヤラマシ
461 :01/11/16 13:31
一休みして売り直しか?
462 :01/11/16 13:31
踏み上げチャンスが完全にたたれたな。
勿体ない!
463 :01/11/16 13:32
今ある板は出来高から見るとあまりに薄い。
機関投資家は板が厚くなったとき爆弾を落とすことしか考えていない。
リテールもあさひの株の筆頭株主になるくらいの意気込みがないと
買支えは無理。
464 :01/11/16 13:32
明らかに100円でもたついたところ仕掛けられたな
絶妙のタイミング
みながダメかなと思っていたところに、狼狽を誘う見事なものだった
465 :01/11/16 13:32
へたくそへたれどぶねずみ
466さぁて:01/11/16 13:32
デイトレデイトレ・・・
467 :01/11/16 13:32
また買い板増やしてドカンだな。
468 :01/11/16 13:33
98の売り板、じらすと成行に変更されるかもよ
469 :01/11/16 13:33
おそらく買ったのは買いもどしかもよ
狼狽売りさせられたのかもな。
470 :01/11/16 13:34
リテールが持ち玉平均を98から95.5に下げる為にかき混ぜました。
って感じの動きだったね。
471 :01/11/16 13:35
50まんかぶで98円変わらずまでいけるんだから
なんとかしろよ
へんなとこで出し惜しみするのな。
あとで買うなら流れを作れよ、へたくそ
472 :01/11/16 13:35
この戦いはリテール+アホルダーVS機関投資家+証券会社ディーラー+
セミプロデイトレーダー
後者に分があるな。
473 :01/11/16 13:35
売り板、桁違い
474 :01/11/16 13:35
おっ、ちょっと戻してきた?
でもカイ板薄いね。
97で売ってみよっと。
475 :01/11/16 13:36
日経は250円も上げてるんだぞ
見事に雰囲気ぶっこわされたな
本当に売り方はうまい
476でいとれーだ:01/11/16 13:37
99売り入れてみたけど買ってね
477 :01/11/16 13:37
まだ買い板が薄い。ひとまずエネルギーためてるな。
478 :01/11/16 13:37
前回の70円台を狙ったのかもな
まさかGSじゃないだろうな
479 :01/11/16 13:38
仕掛けたのがGSだったらコロヌ
480 :01/11/16 13:39
>>476
99まで買いあがれないと思われ
97ウリでよろし
481 :01/11/16 13:39
GSは表に出てこないだけ。
482 :01/11/16 13:39
そろそろ第二派が来そうな気配。あと6分位かな?
483 :01/11/16 13:39
だから,大和と比べてみなさい,そんなに売りこまれてないって。
この銘柄は「株価に一喜一憂せず」だって。
484 :01/11/16 13:39
>>479
ヌかよ。
じゃーここの株、買ってあげぬ
485 :01/11/16 13:40
483みたいな経営者だからこの株価な訳だ・・・
486 :01/11/16 13:41
リテール、怖気ずいて95円で買い待ちか?
487 :01/11/16 13:41
いったん止まった4台がまたageて来たよ
売り準備しなきゃw
488 :01/11/16 13:42
500万株じゃなかったな
670万がおそらく一口(もしかしたら400万と270万かも)
続いて200万株売られた
この870万株が原因
489リテール:01/11/16 13:43
僕たちではプロには勝てません・・・どうしましょ?
490 :01/11/16 13:43
94@9000カイ  引け際100になるのをじっと待つ
491 :01/11/16 13:43
900万近く投げる馬鹿いるか、普通
492 :01/11/16 13:43
いっしょにデイトレしよう。
493 :01/11/16 13:44
今ので、売り方はある程度返済出来たはず。
494GS:01/11/16 13:44
>>489
今週分全部投げろ
75で拾ってやるから(藁
495 :01/11/16 13:45
しかし、やふ板、絵に描いたようなヌカ喜びだったな。
496 :01/11/16 13:45
日経下げてきたな。+250だ。
497 :01/11/16 13:45
98−100
500万株もある
3桁回復はむりかな。
せっかくさっき花火上げたのに
498でいとれーだ:01/11/16 13:46
99だけはしっかり食べてくれ。
今日中に売るぞ
499 :01/11/16 13:46
1000万くらい成ウリしたら約定しなくて特別気配になるんじゃ?
そしたらのっかってくるやつ多数と思われ
そのままストップまで逝け
500 :01/11/16 13:47
買い板薄すぎ。でも、終わりよければすべて良し、ってゆうでしょ。
リテール、期待してるよ。。。
501 :01/11/16 13:47
わざわざ、売り方に逃げ場を与えるとは・・・
お人好しだな、買い方は
普通はいかに踏み上げるか考えるのに
100円で仕掛けられなかった時点で負けだな
他の銀行の上げに合わせて買い上がれば、ついてくるのもいたのに
502すいんぐとれーだ:01/11/16 13:48
>>498 週末だし、最終的にはsageるだろ。
503 :01/11/16 13:47
市場は冷酷である。通常の世界は死にかけた犬は誰も相手にしないがここは違う。
504 :01/11/16 13:48
記者会見予定はなしか???
505 :01/11/16 13:49
>>501
買い上げてもついてくるかな?
今週、102前後でかなりしこってるし。

まぁ今3桁のハナシしても虚しくなるだけだが(藁
506 :01/11/16 13:49
おっ、買板厚くなってきた
507マスゾエ:01/11/16 13:50
このままでいったら、あさひ銀行なんて3月に潰れちゃいますよ!
508 :01/11/16 13:50
日経上昇、あさひの持っている株の含み損も減って、3月決算上方修正
っていう風にはいかんのかねぇ・・・
509でいとれーだ:01/11/16 13:50
>>502
最終的に下げても、1度は100を目指すはず。それに期待。
510 :01/11/16 13:51
さて爆弾投下準備っと。
511 :01/11/16 13:52
今1円上げるエネルギーを100円の時に使ってれば
つくづくへたくそ
512すいんぐとれーだ:01/11/16 13:52
>>509 99-98まで戻しても、99売りは約定しないと思われ。
約定したら教えてね♪

俺はもう97で売ってしまったよ。シクシク
513  :01/11/16 13:53
日経先物10800突破!
現物も超えるな
ストップ銘柄もあるし11000近くまで逝くんじゃねーの
514 :01/11/16 13:53
ホントに一人で買い支えるつもりなんだね
市場を味方につけようという気がないみたい
頑張ってくれや
515 :01/11/16 13:53
やふ板にこれは証券会社の入力ミスか?
といってるおもしろいひとがいます。
516 :01/11/16 13:54
>>515
買い方のあほるだーだけど
さすがにそこまでおめでたいやつがいると悲しくなるな
517 :01/11/16 13:54
やふのアホルダーも93で待つとか言ってるし・・・
100の時に買っていけっちゅうねん。
518 :01/11/16 13:55
よし、98食った
519でいとれーだ:01/11/16 13:56
>>512
もう99に手が届いたよ〜
売れそう・・・ワクワク
520でいとれーだ:01/11/16 13:57
まだ爆弾落とさないでくれよ・・・
521自己売買:01/11/16 13:57
>>515
ヤリとカイを間違えました・・・
みんなゴメンネ!
522 :01/11/16 13:57
みずほストップしたんだな
ここしか見てなかったよ
523 :01/11/16 13:59
大和が103で止まってるから
ここもあがれない
なんで5円の差をわざわざ維持するわけ
524すいんぐとれーだ:01/11/16 13:59
>>519 いいな〜。
俺は97のままオーバーウィークしま〜す♪
525 :01/11/16 14:00
大和のせいにすな。
526 :01/11/16 14:00
あさひを無理にでも上げれば
統合が有利になるのに、馬鹿だな本当に
全員で買えよ
527でいとれーだ:01/11/16 14:01
あ〜98ヤリになった・・・(藁
やばいぞっ
528 :01/11/16 14:01
にけい10800回復!
529 :01/11/16 14:02
>>525
同意。あさひ・大和・安田信託はまとめてアボーンだ
弱小4行、今日は中央三井だけ
530 :01/11/16 14:03
行員は統合とか株価に興味なしだから〜
531 :01/11/16 14:03
あさひリテール竹槍部隊 全員集合!
532 :01/11/16 14:04
>>525
今日も上がるチャンスはあったのに、買い向かわない買い方が悪い
533 :01/11/16 14:05
もう竹槍買う金もないよ
素手で戦うのか、戦闘機に
534 :01/11/16 14:05
明暗わかれたな・・・
535 :01/11/16 14:06
また98でもたもたしてるから
本当に株価をなんとかしようって気があるのかね?
536 :01/11/16 14:07
4行は高値を掴まされただけかもよ。
537 :01/11/16 14:07
手仕舞い手仕舞いっと。
538 :01/11/16 14:08
このまま大引け20分前までマターリ
トイレでも行くか
539 :01/11/16 14:08
また仕掛けられるな
全然やる気無いんだもん。
引けにどかんと下げられたら
もうダメかもね
1000万株くらい98円でいれておかないと
540 :01/11/16 14:10
リテールは今頃90円割れを防いだとほっとしている(藁
541 :01/11/16 14:10
本当かなぁ・・・

319 : :01/11/16 14:09
市場の一部では、信用と貸し株に絡んだ規制強化が噂されており、
買戻しが先行しているとの見方も出ているようだ。
542 :01/11/16 14:12
5年後。「幻の経営統合 あさひー大和 」。
NHKスペシャル。
543GS:01/11/16 14:13
もちょっと96カイ厚くなりませんか?
あと500万成り売りしなきゃいけないんですが(藁
544 :01/11/16 14:13
2:30に第2弾が落ちるかな。
545 :01/11/16 14:14
銀行を調子の乗って、貸し株で売りすぎるから
貸す生保が一番悪い
それで株下げて、自身の経営が揺らいでるんだから
546 :01/11/16 14:15
>>542
セガ−バンダイ を思い出したよ。
当然、あさひがセガ
547 :01/11/16 14:16
負け組セガ…
548 :01/11/16 14:18
売り板に比べて、買い板の薄いこと薄いこと
薄氷を踏む思いだ。
549でいとれーだ:01/11/16 14:18
99を積極的に買ってくれない(藁
550 :01/11/16 14:19
セガは安値から3倍になってる
縁起がいいな。
551 :01/11/16 14:20
思い切った決断をしたセガだが、あさひは?
552すいんぐとれーだ:01/11/16 14:21
>>549 あきらめるな。
勝負はラスト20分♪
553 :01/11/16 14:21
ワンマン社長マンセー
554 :01/11/16 14:23
だんだん97が減ってる気が
無理して98買ってるのかな
555 :01/11/16 14:23
あさひと関係ないのが哀しいけど、
今日の銀行の上げは本物?
ただの踏み上げ?
ただの気まぐれ?
556でいとれーだ:01/11/16 14:23
98で投げたくなってきた今日この頃・・・
99をあと100万も食ってくれれば売れるはずなんだけど。
557 :01/11/16 14:24
>>555
ただの意地だろ。
だから元に戻ると思う。
558 :01/11/16 14:25
99無理に買わんで、98の板増やし
559 :01/11/16 14:26
98で利が出る奴が増えたから
もう今日は98超えはむりかもな
一度でも下げを許したのが悪い
560でいとれーだ:01/11/16 14:27
99買ってよ!美味しいよ〜
561 :01/11/16 14:28
せっかくこのところ98あたりで買ってる奴が増えたのにな
また安値で買ったのが増えて、利食いが多くてあがらなくなっちまう
562 :01/11/16 14:28
ふぅ
トイレから戻ってきたけどまだマターリ中?
563 :01/11/16 14:28
やぷ板に大引け100円買いの勇者が現れた。
564 :01/11/16 14:28
>>541
「銀行への空売りは異常であり経済の実態とかけ離れている」
と SECの委員が財務省との説明会で行なった模様
565 :01/11/16 14:29
93や94で買えば98で売ってもおいしよな。
5%だもの
566 :01/11/16 14:29
口先介入か
567 :01/11/16 14:30
また来週も、モミモミだな。
568 :01/11/16 14:30
>>564
重い腰を上げてくれるといいけど
569 :01/11/16 14:30
さぁ、そろそろ・・・
570 :01/11/16 14:31
小泉が市場に介入するとも思えない
悪いことでも見逃すのが奴の本性だからな
571 :01/11/16 14:31
>>555
ハイテク等を見てると踏み上げにしか見えないけどね〜
ハイテクで行けたので銀行も仕掛けたんでしょう。
と言うかディフェンシブ下げすぎ(藁
572 :01/11/16 14:31
97補充無しか?
573 :01/11/16 14:31
かる〜く97に80万売り
ジャブ?

あ、追加60万来た(藁
574 :01/11/16 14:32
第2波来ます
575 :01/11/16 14:32
96
576573:01/11/16 14:32
60万+60万だね
スマソ
577 :01/11/16 14:33
97 割った!
578 :01/11/16 14:33
砲撃手、どこを見ている
しっかり狙え
579 :01/11/16 14:33
第一ブロック被弾
580でいとれーだ:01/11/16 14:34
あぁ〜!99が〜!!!(藁
98まで厚くなった
581 :01/11/16 14:34
他の銀行株も萎え
582 :01/11/16 14:34
97の売り板に追加乗せがないところを見ると、
さらに96に直撃させるか?
583 :01/11/16 14:34
あっ、違うって。
584紳介:01/11/16 14:34
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 君ら売ったら後悔するよ、破綻せーへんねん。
   丶        .ノ     \
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |    ー-イ
585 :01/11/16 14:34
第2ブロック被弾
586 :01/11/16 14:34
あと30分でどこまでニケイ戻すか見ものだ(w
587 :01/11/16 14:35
引け際の為に温存かリテール
588 :01/11/16 14:35
にけいはダラダラ下げていくものと思われ・・・
589すいんぐとれーだ:01/11/16 14:36
>>580 もう99売り引っ込めたほうがよくないか?
ここから99が買われるようだと買い戻しできないと思われ。
スイングするなら別だけど。
590 :01/11/16 14:37
98まで押し戻さないと
591 :01/11/16 14:37
ここはデイトレには回転は悪いけどいい遊び場だな。
592 :01/11/16 14:37
20万株買う金もないのか、買い支え部隊は
593 :01/11/16 14:38
売り板も薄くなってきた
594 :01/11/16 14:39
最後の10分で買って買いまくれ〜
今は体力温存しておいてね
595でいとれーだ:01/11/16 14:39
>>589
@94の現物売るだけだじょ
596 :01/11/16 14:39
97がどんどん増えている
馬鹿みたい、早く98に戻しておかないから
597 :01/11/16 14:40
どう見ても100回帰は無理に思えてきた・・・
598 :01/11/16 14:40
終わりで98じゃダメなんだよ
2桁肯定してどうするんだ
本当に危機意識がないな、ヴァカかあさひ関係者は
599すいんぐとれーだ:01/11/16 14:40
>>595 あ、さっき買ったのね。スマヌ
おいら売り方なので♪
600 :01/11/16 14:41
そろそろ成行売り出して欲しい
601 :01/11/16 14:41
結局、一週間たっても2桁だったら
それは、実力だとみなに認識されちまう
602  :01/11/16 14:42
100円超えは「夢」なのか・・・?
603  :01/11/16 14:42
しかし、ほとんどチャットと実況のスレだな・・・
みんなヒマなの?
604 :01/11/16 14:42
羞恥予想
91-92
605 :01/11/16 14:43
96円かよ!
せめて、98円では最低終わらせてyo
606 :01/11/16 14:43
今日はチャンスだったのになぁ・・・
リテールか日興か知らんがヘボいぞ!!!!!!!!!!!
607 :01/11/16 14:43
あさひの経営陣の姿勢を見せて貰おう
今日、二桁で終わるようなら、潰れていいよ
608 :01/11/16 14:43
>>603
暇だぴょん。
609 :01/11/16 14:43
>>600
96の買い板が薄いので売るに売れないんだろ。
そのうち出てくるよ(w
610でいとれーだ:01/11/16 14:44
>>599
俺は両刀使い分け(藁
611 :01/11/16 14:45
4000万株も出来て、それでいて一円も上がらない
いかに売りたいかがわかる
612すいんぐとれーだ:01/11/16 14:45
おいらも今日はもう建余力がないのでヒマ。
あさひを看取るだけ・・・。
613 :01/11/16 14:45
ああ、98
614 :01/11/16 14:45
副支店長が株価2桁の事実を知らないとこなんて駄目だろ。
615 :01/11/16 14:46
98を25万買ったと思ったら
97を25万売られた
616 :01/11/16 14:46
>>613
それはネタだろ
いくらなんでも
617  :01/11/16 14:48
>616
わらた。
618  :01/11/16 14:48
どうしたの。。。
リテール
もう少しがんばってみて。
619 :01/11/16 14:48
買っても買っても売られる
売るにも限界があるはずなのに
みんなデイトレじゃあるまいし
620 :01/11/16 14:48
ネタなの?十分あり得る話と思ったが・・・
621 :01/11/16 14:48
>>615
いまのは笑えたね!
追加で97に35万来たし
622 :01/11/16 14:49
売り方はちゃんと買い戻ししながら売ってるよ。
623 :01/11/16 14:50
ネタは>>614
だった
624 :01/11/16 14:50
今、リテールは月曜にしこたま仕込んだのを売ってます♪
625 :01/11/16 14:50
とりあえず、まだあさひ銀行株1株でマックでチーズバーガー1個は
買えるな。平日だけは・・・
626 :01/11/16 14:51
買った奴がしばらく売りを出さなければ
そんなにつぎから次へと売り物がでるとも思えないんだけど
627 :01/11/16 14:51
日経戻しすぎ・・・
628 :01/11/16 14:53
日経の昨日今日の上げで、少しはあさひの株の含み損も解消されたんじゃないか
まったく反応ないな
629 :01/11/16 14:53
やぷ板にとうとうストップ高宣言が・・・頭痛い。
630 :01/11/16 14:54
引けに100円で1000万入れろよ
でないと信用不安がでるぞ
631 :01/11/16 14:54
なんだよ、今日は大引け前の闘いは無しか?
おとなしいな
632  :01/11/16 14:55
後5分上げ
633 :01/11/16 14:56
99の売りが引っ込んだ
634 :01/11/16 14:57
さて来るな
635 :01/11/16 14:57
>>633
でも影響はないと思われ(藁
買いあがる気はないらしい
636 :01/11/16 14:57
今日はちょっとみんなおとなしいね。
637 :01/11/16 14:57
ここは最後の30秒銘柄になりました。
638 :01/11/16 14:58
最後の一瞬に賭けてるんだろう
639 :01/11/16 14:58
このままダラダラ98−97
終値96とかだったらアホすぎ
640 :01/11/16 14:59
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
641 :01/11/16 14:59
>>640 ウザイ!!
あと30秒なんだからおとなしくしてろ!
642 :01/11/16 15:00
終了〜
643 :01/11/16 15:00
引け勝負になってしまった・・・
どうよ?
644 :01/11/16 15:00
まさかザラバ引けか?
645 :01/11/16 15:00
98で44万株で終了〜〜〜
646 :01/11/16 15:00
なんだこりゃ。。。あほちゃう
647 :01/11/16 15:01
98円か。がっかり。もうさすがに売っちゃおうかな
648 :01/11/16 15:01
印南がこんなとこに!
649 :01/11/16 15:02
売り方万歳。
650 :01/11/16 15:02
つ、つまらん・・・・・。

さて。ニケイ先物の終値だ。10600割れよ。
651 :01/11/16 15:02
タコと風呂に入る時間だ
652 :01/11/16 15:03
買う方もそうだけど
売る方もどうでもいいみたい
安くする事だって出来たのに全くやる気無し
買う方も100まで上げなければいけないのにやる気無し
このまま100円で一生残るよ、きっと
653 :01/11/16 15:03
98円でええんかよ!
654すいんぐとれーだ:01/11/16 15:03
売り手仕舞いできた?>でいとれーだ
655  :01/11/16 15:03
鯨の次はたこですか
656 :01/11/16 15:03
もうね、アホかと。馬鹿かと。
657 :01/11/16 15:04
あ〜もう。
私の一週間ばぶゎかみたい。
658 :01/11/16 15:04
さてとパンダの世話でもするか
659 :01/11/16 15:04
ユデダコ風呂で喰うの?

ETF225引けで売るか・・・
660  :01/11/16 15:05
おまえら150円やるから出て行け
661 :01/11/16 15:05
あさひは終わったな。
662でいとれーだ:01/11/16 15:06
>>654
引け成りしようかと思ったが、持ち越してしまった。。。
デイトレ出来てないじゃん・・・(藁
買い方があそこまで買わないとは思わなかったぞ!!!!!!!!
663 :01/11/16 15:07
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
664 :01/11/16 15:07
>>660
そんなこと言うなら150円で買ってくれよ(藁
665 :01/11/16 15:07
来週は少しだけ下げるかもね
短期も値幅狙いがみんなやる気無くしたから
一旦手仕舞いがでるだろう
そこを少し持てる人が買えばちょっとは上がるんじゃない
666 :01/11/16 15:08
あさひは、もう終わったんだよ。
諦めろ。
667 :01/11/16 15:09
結局、売り規制ネタで上がっただけなんだな。つまらん。
668すいんぐとれーだ:01/11/16 15:10
>>654
まぁ週末何もなけりゃ94以下にはならないだろうから、
月曜再チャレンジですね♪

俺は95以下で買い戻しできればハッピー。
669 :01/11/16 15:11
問いつめたい、
670 :01/11/16 15:11
先物が高値から300円も下げて終了
671でいとれーだ:01/11/16 15:14
>>668
今週末はまだ大丈夫だろうから。
とりあえず、月曜に寄りで投げるかな。
俺もまた95以下で指しておこう・・・
672 :01/11/16 15:14
3日連続2桁は死刑宣告だよ。ちがうか?おい。
673 :01/11/16 15:14
リテール部隊は初日にすでに戦死していたとおもわれ。
われわれは見えない亡霊と戦っていたのか?
674 :01/11/16 15:15
GSだ。
GSはあさひの実を欲しいんだよ。
675 :01/11/16 15:15
ガセネタで上がるほど他は上がりたがってるのに、ここは駄目だな・・・
676 :01/11/16 15:16
結局、売り方の3勝2敗だ。この勝敗は大きいぞ。
677 :01/11/16 15:18
掻き入れ相場で二桁じゃメディアも書かざるをえないだろ。
とってもういてます。あさひ。
1円でも上がってればごまかせたのに。
678 :01/11/16 15:18
>>673
ちょっとカッコ(・∀・)イイ!!
679 :01/11/16 15:19
今日なんか敵前逃亡だよ、まったくもう。
きっと急落した時に玉を使い切ったんだろうな。
680 :01/11/16 15:20
リテールリテールって騒ぎすぎたね。
手口見せられないのは仕方ないよ。
681 :01/11/16 15:20
マスゾエ失言きぼーん
682   :01/11/16 15:21

リテのファンクラブまで出来そうな感じだったからな。
683 :01/11/16 15:22
俺は売り方だが月火は見事だったよな。
もうちょっと張り合いがなきゃつまらん。
684 :01/11/16 15:22
サンプロに注目。田原の失言キボンヌ!
685 :01/11/16 15:24
>>リテールと騒いだのは売り方の作戦だよ。
騒げば露骨な買支えはしにくくなるからね。
686 :01/11/16 15:39
ダミー使ってくるって。実態なんか誰にもわからない。だからマーケットなの。
687 :01/11/16 15:49
ホルダーはまだ投げないの?
688 :01/11/16 15:54
今日の銀行の上げは柳沢の
決算がでればあがる、発言のようだ。
柳沢は決算の内容を知っているのかな?
689 :01/11/16 15:56
ここまで下がれば、多少の悪い決算でも上がるだろうし。
でも、そんな中、ここだけは上がらないのを見るとここに関しては何かあると見てるんだろうな。
690 :01/11/16 15:57
来週が危ないと言うが、決算ぐらいは発表させてくれるんだろう
連休前は無くなったよな?
691 :01/11/16 15:59
来週はUFJが先陣をきっての発表だ
よいものがでれば、銀行株がおおいに盛り上がる
692 :01/11/16 16:03
最後の・・・ですか、ご苦労さんです〜
693 :01/11/16 16:05
決算後ポシャッタラ監査法人がまた叩かれるのでは?
694 :01/11/16 16:06
こういう銀行があったということだけは
記憶しておく事にするよ。
さようなら
そして楽しませてくれてありがとう。
高い娯楽費だったけどな。
695 :01/11/16 16:08
ここはまた取り残されるんだろうな〜
696 :01/11/16 16:12
>>695
ここはもうすでに取り残されてんだよ。
697 :01/11/16 16:13
柳沢さん、朝日生命のこと言うのだったら、
こちらのあさひのことも話してくれよ。
698 :01/11/16 16:13
みんな二桁になれたみたいね
今更、二桁だから取り付け騒ぎが起こるとか言っても相手にされさそう
もう一週間この調子だものね
699 :01/11/16 16:13
月曜はS高だ!
やったな。
700 :01/11/16 16:14
経営陣も安心してるのかな
2桁だって平気じゃんって
701 :01/11/16 16:14
ふ〜ん。
なるほどねぇ。
702 :01/11/16 16:15
>>698
なんて事を言うんだ・・・
なれたら買い支えも入らなくなり、奈落の底へ落ちるぞ。
703 :01/11/16 16:15
月曜にストップ高するなら
何で今日100円にして値幅を拡げないんだよ
704 :01/11/16 16:16
>>702
呆れてるんだよ
あまりの危機意識のなさに
705 :01/11/16 16:16
週末ニュースを出さないと、来週は・・・
706 :01/11/16 16:17
あ〜取り付け騒ぎが見たくてたまらない
707 :01/11/16 16:18
>>703
それは50円も上げることは出来ないからでしょ(藁
とりあえず、S高したという事実だけ欲しいのだ。
708 :01/11/16 16:18
マーケットはシビアだな。
全てはお見通し。
いまから指しとくよ
@1買い@3売り
709 :01/11/16 16:18
今日ほど失望した日はない
今週、一週間何してたんだ、本当に
先週二桁になって、結局そのままじゃないか
710 :01/11/16 16:19
>>706
俺も見たい。
でも破綻のニュースが出てからじゃないと無理っぽいな。
呑気すぎる。
711 :01/11/16 16:20
今からかよ!>>708
712 :01/11/16 16:20
週末に大和と婚約解消のニュースでないかな?
713 :01/11/16 16:20
無理無理
今週起きてないんだから
本当は今週の月曜に起きて無くてはいけない
預金者ものんきだよ
714 :01/11/16 16:20
このくらいの株価って居心地良くない?
潰れなければ下は見当つくし、政府もとりあえずは見守ってくれるし。
ただ、生保からの売りがイタイね。
715 :01/11/16 16:21
>>708
ワラた
716 :01/11/16 16:21
>>710
はじょうしたら午前休とって大手町へ逝くYO!
717 :01/11/16 16:21
それか、県庁が預金を移すニュースでもOK
718 :01/11/16 16:23
不安だらけのこの銀行の下値はまだ見えてないが・・・
しかも段々と1円の重みが増していく。
719  :01/11/16 16:24
現金輸送車がやたら走りまわっていたらチョイやばいな。
拓銀の時は悟られないように支店長車に乗せて金を運んだそうな。
720 :01/11/16 16:27
破錠しました。
721 :01/11/16 16:27
今回もそれくらいの事はやりそうだから、知ることは難しいな。
ATMが壊れたって話はないのかな?
使えるATMを減らしたとか。
722 :01/11/16 16:27
>>713
今週の月曜日、危ない状態だったから、あさひリテールが決死の
買い支えやったのよ。
723 :01/11/16 16:27
つまらんね。
724 :01/11/16 16:28
>>720
わかったわらた
725 :01/11/16 16:29
今日も信金が5個ほど逝ったね・・・
726 :01/11/16 16:29
>>720
微妙に字が違うな。
727 :01/11/16 16:30
>725どこ?
しょうゆちょだい。
728 :01/11/16 16:32
>>725
マジかよ!
729 :01/11/16 16:32
破綻ハアハア
730 :01/11/16 16:33
破綻ハァハァだろ
731 :01/11/16 16:34
昔とは違って定期預金は1ヶ月物から有るんだし、元金さえ保証されれば文句無いでしょ?
(実質 銀行預金で損した人はいないでしょ?変額保険とか抵当証券とかは別にして)
大口顧客は、戸別訪問を受けてるし、
窓口にヒステリックに貧乏人が集まるのは、新聞に破綻が載った後だよ。

よって、あさひ銀行には、破綻してもらいたい。記憶に残る銀行として。
732 :01/11/16 16:34
破綻ハぁハぁだよ。
733725:01/11/16 16:34
栃木で2個、どこかで3個逝ってたはず。
CNBCでちらっと見ただけで詳細不明。スマソ
734  :01/11/16 16:35
>>725
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20011116ib06.htm
これのこと?
二つだけだけど。
735 :01/11/16 16:35
あさ悲嘆
736 :01/11/16 16:35
私も栃木の二つは分かるのだが...。
中途半端に聞くと心配ダゼ。
737 :01/11/16 16:36
>>725
信金と信組では雲泥の差が・・
いっしょか
738 :01/11/16 16:37
たしかそれ。信組か・・・これまたスマソ
739 :01/11/16 16:39
日興コーディアル騰がってんじゃん。
その含み益で買い支えてやれよ・・・
740 :01/11/16 16:42
そういえば破錠ってほんとに読んでるバカ多いぞ。
破錠で調べたら信金とかでも会社のページで
つかってるのあるぞ。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c7%cb%be%fb&hc=0&hs=0
741 :01/11/16 16:44
>>740 激しくワラタ。
かたはらいたし。
742 :01/11/16 16:44
ATOKでも、はたんでもはじょうでも変換するって事は、そう言う読みもあるんかな
743 :01/11/16 16:47
>>742
よく見ろ
たぶん字が違うぞ
744伝説の相場師:01/11/16 16:47

金と糸の違いわかりますか?
根本的に綻と錠は異なる。
745破綻:01/11/16 16:48
746 :01/11/16 16:48
横手元頭取死去
747 :01/11/16 16:48
破錠(破壊 して解錠すること)だって。
まぁ、殆ど間違えて使ってるけど・・・
鍵屋さんの中での専門用語かね
748742:01/11/16 16:49
いや、あってるよ。
丁寧に「はたんの誤読」と注意されたよ。
749破錠:01/11/16 16:50
750 :01/11/16 16:51
くだらん。
751 :01/11/16 16:51
ATOK親切だねw
752 :01/11/16 16:53
日銀にも破錠と読むバカ発見
http://www.imes.boj.or.jp/archives/index.html
753 :01/11/16 16:53
>>750
あなたみたいな素敵な人が周りによくいる。
754 :01/11/16 16:53
錠前破りのことを漢語チックに破錠と呼んでるだけなんじゃないの?
一般人はたぶん使わないね。
755 :01/11/16 16:54
すいません。今はじめてこの板来たんですが
あさひが壊れるってほんとですか?
756 :01/11/16 16:55
ことえりでは「波状」しか出て来ない。
ATOKは親切なので間違って入力しても出てくるようになってるのかな。
こうして日本人は日本語が分からなくなって行くのであった。
ちなみに「はたん」で変換すると第一候補は「は端」。
757 :01/11/16 16:55
>>755
過去形にしましょう(謎)
それか1から全部読もうね
759 :01/11/16 16:58
>>758
上の2個はあってるのに残念だなw
760 :01/11/16 16:58
少なくとも今週末逝くとかはだれも言わないな。
株価は2桁でも、一週間もたつとなれるのか。
761 :01/11/16 16:58
ところで、「はじょう」は定着したと考えていいのか?
762 :01/11/16 17:00
新参にいちいち突っ込まれるからダメだな
そのたびにこのスレみろとも言えないし
763 :01/11/16 17:01
使いたいなら誰もとめないよ。
764 :01/11/16 17:02
破錠ならわかるだろ。
漢字でいこうよ。
765 :01/11/16 17:02
漢字ならほとんど気付かないだろうな。
間違えてる奴も多いことだし。
766 :01/11/16 17:03
いや破錠(はじょう)とやって
定着させたらどうかとおもわれ。
767 :01/11/16 17:03
>>763
わかった
オレは以後「はじょう」で押し通すよ
768 :01/11/16 17:04
いい加減に大和との比率発表しないかな
769 :01/11/16 17:05
ここでは「破錠技術」とか言ってるぞ。犯罪者どもの隠語だな。

http://www.townnet.com/forum/education/messages/32.html
770 :01/11/16 17:05
1:0ってかなり言いにくいと思われ・・・
771 :01/11/16 17:05
まさか、株価で決めないよな
772 :01/11/16 17:05
やぷ板に買い煽りが・・・
773 :01/11/16 17:07
>>772 2chらーで波状(はじょう)攻撃に行きませう。
774 :01/11/16 17:07
役員だって株くらい持ってるだろうに
775 :01/11/16 17:07
全員売り方かよ
776 :01/11/16 17:08
統一用語
「破壊」
でいいんじゃないか。
777 :01/11/16 17:09
買い煽ろうが売り煽ろうが個人で流れを変えるのは無理。
百万の板が一気に食われる銘柄で個人は堤灯つけるタイミング
を間違えない様に頑張るだけ。
778 :01/11/16 17:09
それでは隠語になってしまうし
意味も近いと思われ。
779 :01/11/16 17:09
破滅も忘れないで!
780 :01/11/16 17:10
>776
2CHてきには
ハカーイ
とか
はかーい
とか
ハカーイ

そうか
781  :01/11/16 17:11
銀行の10000株を持っていると株をやらない傍目には
スゲーと思われるかもしれないが、「あさひだよ。」って
言った瞬間に(高値掴みね。)と密かに思われてしまうだろう。
鬱だ。
782 :01/11/16 17:14
俺は恥ずかしくて持ってるなんて言えない・・・
それも月曜までだが・・・
78399:01/11/16 17:15
>>781 境遇同じ、気持ち同じ、鬱・・同じ
784 :01/11/16 17:15
手放せば楽になるぞ〜
785 :01/11/16 17:16
ガイシュツと同じくハジョーを使おう。
78699:01/11/16 17:17
再購入ばれちまったかな。
787 :01/11/16 17:18
あさひハジョー
788 :01/11/16 17:18
99のメインバンクだもんな
789でいとれーだ:01/11/16 17:18
1日1往復だが結構回せる
790781:01/11/16 17:18
だからと言って「三菱東京さ。」と言えば
株やらない人からも「ふ〜ん」の洗礼が約束される。
見栄の張り方が肝要。
791 :01/11/16 17:19
>>99
損切りしたのが・・・
79299:01/11/16 17:20
べつに媚売ってるわけじゃーないんだけど。
融資決まりそうなのでついつい。(w
793 :01/11/16 17:22
結局、融資して貰えなかったらどうすんだ?w
794 :01/11/16 17:25
>>791 レスで探してくれ。
仕込みは@270超だよ
先月手仕舞いで・・みなまでいわすなよ。
で今日@100±?で参戦。

経営者の資格無いな。鬱だ。
詐欺師の格好の的だな。
融資決まりそうってだけで何太っ腹になってんだよーの独り突っ込み。
795おっつぁん:01/11/16 17:26
あさひはジョー
796 :01/11/16 17:26
株やってない人に話すなら、値の張る銘柄を言ってもどうせ分からないから。
「いや〜マイカル持ってたんだけど散々だったよ〜」
とか言う方が絶対盛り上がる。俺、実際持ってたし、大損して、皆なんか
大受けだった。が、後日シントムで一日でその損を遥かに上回る利益出した
話では皆、「ふーん、そう」で悔しい思いをした。
797 :01/11/16 17:27
>>793
全力で売りだろ
79899:01/11/16 17:29
>>793 それは禁句だ。ネチケって知ってるか?(w
799791:01/11/16 17:31
>>794
いやわかってるよ。損切りしたのにまた買ったんだなぁっと思っただけで。
80099:01/11/16 17:31
>>797
もしそうなったら
車も売って現物はもちろん、子供の簡易保険の契約者貸付使っても
売り方の一員になってやる。
801 :01/11/16 17:32
やっぱ不幸ネタの方がウケるよな。
802 :01/11/16 17:32
>>796
なるほど、有名株に話題を集めて本当の利益を隠す、か
うまいな
803 :01/11/16 17:33
2桁になっても騒ぎが起きなかったら、経営改善が進まないじゃないか!
もうちょっと内部で盛り上がって欲しいよ・・・
80499:01/11/16 17:34
>>801
俺のことか?
やっぱ不幸かな?
805 :01/11/16 17:35
俺も、シントムもマイカルも持ってたよ。
マイカルは倒産前日に投げて助かった。
806801:01/11/16 17:36
>>804
796の話だ。スマソ
あんたは幸せだぞ。融資して貰えるんだから。
でもあさひを買い戻した件についてはどうかな?
807 :01/11/16 17:37
なんだかシンミリスレになってきたね。
808796:01/11/16 17:38
>>805
マイカル、シントム、あさひ銀と買う人が俺以外にもいたんだね。
ある種の流れを感じるな。
809 :01/11/16 17:38
2桁株価に慣らされてる・・・
君たちやばいよ。
81099:01/11/16 17:39
>806
・・・・・・・・・不幸だ。
811805:01/11/16 17:41
>>806
低位株が好きだからな。
来週は建設株で勝負だ。
812811:01/11/16 17:42
>>808
813 :01/11/16 17:43
青木とあさひのダブルっすか?
ヘッジになってませんよー。
814 :01/11/16 17:44
そういや、まだマイカルは20万株残してる。
そんな俺でもあさひは買えん・・・
815814:01/11/16 17:45
青木じゃない。あそこも買えん・・・
816 :01/11/16 17:45
勇者だ・・・あんた達勇者だよ・・
817 :01/11/16 17:48
建設は少なくとも月末は噴くから安泰だ。もうしこたま仕込んだ。
持ち株率100%に近い。
818 :01/11/16 17:48
君達にはこのBGMが流れている。
中島みゆき「世情」
819 :01/11/16 17:49
あさひ来週足
初値97
高値100
安値89
終値91
ぐらいかな?
820 :01/11/16 17:51
いや
初値97
高値97
安値65
終値65
こんなかんじだろ。
821 :01/11/16 17:53
買い方は小泉総理のいう‘抵抗勢力’なのだろうか。
822 :01/11/16 17:53
65でも取り付け騒ぎが起きない気がするな〜
意外と決算控えて、終値は高いかもしれんが。
823 :01/11/16 17:54
小泉はマターリと「逝くなら逝けば?ワシは知らん」って感じじゃない。
824 :01/11/16 17:57
改革に聖域はない! と力強く言われると心配なんですよ。
「ペイオフの再延長せず」は来年3月までにやばい銀行には
退場して頂いた上でスタートしたいという意味なのではないかと。
825:01/11/16 17:58
>>795
あしたのジョー

に見えた?
826 :01/11/16 18:00

政府が引導を渡したんじゃなくてマーケットが引導を渡した形に
したいだけ。政府の予定処理金融機関はもう決定しているからね。
827 :01/11/16 18:03
>>824
その通りじゃないの?
だから買えない。
828  :01/11/16 19:05
はタンハァハァ・・・
829  :01/11/16 19:06
決算しだいでは逝くな、ここ。
今後100超えることはあるのか?
830 :01/11/16 19:07
ハジョウハァハァ だろ
831 :01/11/16 19:08
逝かない理由を挙げた方が早いかも。
832  :01/11/16 19:18
>>831
政府、GS次第と思われ・・・
もはやあさひ自体に出来ることは無い・・・
833 :01/11/16 19:24
大和の判断も存続には不可欠かと。
834 :01/11/16 19:29
政府もGSもあてにはならないかな。
なんか大和が一番に見えてきた・・・
決算発表と同時に合併比率も出さないかな?
併せてなんか材料出さないとやばいぞ。
835 :01/11/16 19:32
決算までに材料が欲しいYO。
836  :01/11/16 19:32
資金繰り関係については短資会社の人の意見を
聞いてみたいものだ。
いくら金がジャブジャブでもここに貸すのには
勇気がいるんじゃない?
837 :01/11/16 19:38
決算発表はいつでしょう?
決算内容いかんでは、あぼーんですかね
838(´W`):01/11/16 19:52
 
839 :01/11/16 20:00
決算後上昇するよ。
この言葉必ず覚えててね。
840 :01/11/16 20:02
1 2001/11/16 金融庁、大日光・馬頭の2信組の破たん認定
2 2001/11/09 網走・岩手・宮城県中央の3信組が破たん処理申請
3 2001/11/09 金融庁、網走・岩手・宮城中央の3信組の破たん認定
4 2001/11/05 国民生活公庫、大栄など破たん3信組の相談窓口設置
5 2001/11/05 共立信組、経営破たんの都内2信組と事業譲渡で合意
6 2001/11/02 3信組、午後に破たん申請
7 2001/11/02 金融庁、大栄・東京富士・中津川の3信組を破たん認定
8 2001/11/02 東京・岐阜の3信組が破たん申請
9 2001/10/23 地域金融機関の検査・監督を強化・金融相
10 2001/10/19 金融庁、2信金と1信組の破たんを発表
841 :01/11/16 20:25
粉飾決算に踊らされて上昇・・・ヽ( ´ー`)ノ
842 :01/11/16 20:28
騰がったところですぐ下降。
843 :01/11/16 20:29
840
詳しい内容ありがとです。
今日は更に大分の信金が三つ潰れたそうだ。
いやー、このところ地域金融機関はハイペースでヤラレテイル。
検査官にはノルマがあったりして...。
844 :01/11/16 20:35
 
845H.M:01/11/16 20:44
>>843
大分の信金が3つあるけど、全滅したって事?
846H.M:01/11/16 20:45
スマソ。2つしかなかった。逝ってきます。
847ペイオフ解禁後は:01/11/16 20:48
地銀あたりも逝きまくるな
まあ、元々、金融機関が多すぎるのも問題なんだし。
自然淘汰
848843:01/11/16 20:50
845さん
いやいや私の書き方が悪かった。こちらこそ大いにスマソ。
正しくは「大分の信金など三つが潰れたそうだ。」と
書くべきでした。もう一度スマソ!
産経の速報欄にあったんですよ。
849H.M:01/11/16 20:53
>>848
スマソ、8つ信金がありました。
私のほうこそ間違えて申し訳ありませんでした。
今度こそ、本当に逝って来ます。
850 :01/11/16 20:55
大分は信組じゃなくて信金が逝ったの?
851 :01/11/16 21:02
でいつ潰れるんだ
852 :01/11/16 21:03
逝っちゃっても良いように、夜逃げ屋本舗でも見て備えておこう・・・っと。
853 :01/11/16 21:04
うん、そうみたい...。
でもなんで一気にまとめてつぶしちゃうのだろ?
あ、いや あさひは潰れてませんよ、勿論。
854 :01/11/16 21:04
来週が乗り越えられたら、年末か。
それが越えられてもペイオフ前後も危ない。
山場は何度でもやってくる。
855 :01/11/16 21:10
150割った時のように、じり安状態が続く。
アフガン騒ぎで下げて気が付けば額面か!?
100復帰に無理したツケが来る。
856 :01/11/16 21:13
でも、安田信託と株価を競う間柄になろうとは
夢にも思いませなんだ。
857 :01/11/16 21:18
都銀の100円割れは、額面割れゼネコンよりたちが悪い。
858 :01/11/16 21:19
御意
859だから10億の:01/11/16 21:23
退職慰労金返せっちゅうの 始の後の いわんで
この恥じ知らずが! 棺おけに札束いれるんか?
後で みんなわかるんぞ 
860っちゅうか泥棒だな:01/11/16 21:28
こいつらは 一体誰の金だと思ってるの?
(乞食)以下の泥棒が多すぎるね恥ずかしくないの?
861 :01/11/16 21:28
ここのホルダーってIR担当部署に電話して確認したりしないんだね。
この状況でも、やぷ板とかでもしたって話を聞いたこと無いぞ。
しても無駄かもしれんが、少しでも何かしらわかるかもしれんのに。
862 :01/11/16 21:30
やっぱりボーナスは半分以上株券支給にしろ。
863っていうかさ:01/11/16 21:31
なんでまだ持ってんの?
もしかしてサプライズニュースが出てストップ高!!
とか期待してるのかな。。。
一旦外して、下がったら下で拾い、騰がるようなら買え
ば良いと思うけど。。。
864 :01/11/16 21:31
IR担当の人は本当のこと教えてくれるのかな?
865 :01/11/16 21:32
ホルダーが電話しないから、担当者も危機感がないんだろうな。
866 :01/11/16 21:36
>>864
会社にもよるよ。
俺が持ってるところはなかなか対応がイイ。

>>863
俺はホルダーじゃない。
ホルダーも埼玉を守るとか言ってたりするけど、それなら下で拾わず100以上で拾っていけば
今日も踏み上げられたのによ。
867863:01/11/16 21:42
>>866
せめて日本経済を守るくらいいって欲しかったね(藁)
埼玉かい!
なんてドメスティックな野望だ。。。
で、96円の買い板をあつくしてると。。。
868 :01/11/16 21:42
都銀行ってる大学時代の友人(あさひ・大和に非ず)は
預金流出は今時余り痛くないといっていたが、
本当のところどうなんですか?
869っちゅうかね:01/11/16 21:43
昔から(といっても数10年だが)金融というものを理解できなくて来たんだね 外国の文献を読んで 理解したつもりが数10年
前の化石のような論文を後生大事にイングリッシュ混じりでさ
なんかそれらしく見えて感心しちゃってさ 政治家も馬鹿だから
へえ〜そんなもんですか?ってね
870ユキコ:01/11/16 21:45
なるほどねぇ。分かったような全く分からないような...
871H.M:01/11/16 21:48
>>868
過剰に流出するのも困るが、増えすぎても運用に困ると言うことも
あるんじゃないかな?
コールや国債で運用するのも限度があるのかも
872866:01/11/16 21:49
>>867
マネーゲームとして参加してる奴はともかく、下で待つ奴は口では救うと言っても
意味無いよね。
下では売り方の買い戻しも入ってると思うけど、変に板を厚くしてる。
873 :01/11/16 21:50
今は、一昔前と違って取り付け騒ぎが起こってもある程度は大丈夫みたいだよ。
874ダイナックな日本的な:01/11/16 21:53
経済も捨てたもんでは無いということだよ
特にテクニック おっと失礼 テクニカルというか
日本人の得意な部分 日本人でなくては出来ない部分
まあね やはり研究だね 技術一筋 ホンダの宗一郎みたいなね
ソニーは駄目だね将来.. 技術のソニーの性根が無いね 既に
875 :01/11/16 21:53
県はいつ逃げるんだろう・・・
876868:01/11/16 21:54
10分でこんなにレスがつくとは...。
さすが人気スレ!
皆様ありがとう!  特にH.Mさん具体的で分かりやすかった、
感謝してます。
銀行は「預金ください!」と年がら年中連呼してるが、預金の多すぎは
やっぱり困ってしまうということが真相みたいですね。
あ〜さっぱりした、これでよく眠れます。
ありがとうございました。
877 :01/11/16 21:55
盛田@ソニーが逝った時点でパワーダウンだったな〜
878デリバティヴ:01/11/16 21:55
先物は、大阪の米相場が発祥地です。
879 :01/11/16 21:58
そろそろ出るか材料!!
待ちに待ったS高
880県は既に逃げに入ってるし:01/11/16 21:58
地方信金とか 地銀は数十行合併とか淘汰に入ってる
例えば北拓とか道銀なんかの比では無いね この状況は
881 :01/11/16 21:59
>>862
ボーナスを株券で支給したら翌日売りが殺到しておしまいと言う気がする。
882 :01/11/16 21:59
経営者はかなりヴォケと見るが、出そうに思うか?
883 :01/11/16 22:00
>>878
eワラントってGSの金儲けだから嫌いなんだけど、
なぜかあさひはプットだけが設定されてる(藁
884 :01/11/16 22:02
あさひって本当に埼玉で強いんですね。
なんで?
885 :01/11/16 22:02
行員にはもちろん売らせない。
他から一時的な売りが出ても、行員も真面目に働くから長い目で見ると株価は上がる。
う〜ん、甘いな。奴らが真面目に働くとは思えん。
886 :01/11/16 22:03
まだ埼玉県は逃げてないよ。
887>>877:01/11/16 22:03
そうね 盛田氏もそうだけど 東洋通信機を作った
トンネルダイオードの開発者? ん?誰だっけな?
昔のことなんで少し忘れたね もともと技術力はどうなのかね
今の出井氏はあまり理解に苦しむね
888 :01/11/16 22:04
女子行員の帰りが遅いというのは事務量の増加を
測る目安にはなる。一概には言えないが定期解約などの
処理かもしれない。
長銀・日債銀は末期には伝票書きで
帰宅が遅くなっていた。
889 :01/11/16 22:04
>>883
ソジェンのカバードワラントなんて、
あさひは権利行使価格580円のコールだぜ。設定したやつ誰だよ?

ストップ高連発とかゆってるヤツはこれでも買っとけw
890 :01/11/16 22:06
じゃ、GSはプットだけしろと言うことか。
これまたきな臭い。
素人はめ込みかと思われ・・・って事は騰がるのか?(藁)
891あさひが強い?:01/11/16 22:06
埼玉の県民のあいだでは圧倒的に強いだね
地銀でしょ? 本来は
892 :01/11/16 22:06
GSとの提携ってよかったの?
株価動かず。なんでだろう?
893大手銀行株、後場に入ってから反発へ・公的年金によるPKOとの声も:01/11/16 22:06
午前中の段階では、金融庁による大手銀行への特別検査が行われているなかで
買い材料が出難いことが株価の軟調な展開につながっているのではないか、
といった声が強かったが、午後に入ってから公的年金による買いが入ってきた
ことをきっかにして証券自己や個人投資家などの短期資金筋が株価の反発に
乗り遅れまいと買いに転じたことが株価の急反発につながったものと見られている。

株価の低迷に業を煮やした政府関係者が年金資金を使って意図的に株価の上昇を
狙ったものとでも言えることができるわけで、PKOとでも呼べば聞こえは良い
ものの、基本的には恣意的な価格形成を禁じた証券取引法に違反ぎりぎりの行為で、
不良債権処理はなおざりにしてPKOだけでどこまで株価が耐えられるのか注目
が集まってきている。(テクノバーン)
894訂正>887:01/11/16 22:07
東京通信機
895 :01/11/16 22:07
うちの会社の近くのあさひは実直そうなおっちゃんが
ATMの使い方が分からんおばちゃんとかに、そりゃーもー
親切に教えてはってええ感じやけどな〜。
俺やったら「なんで、こんな簡単なんが分からんのじゃー!」ときれてる。
896 :01/11/16 22:08
>>898
いい話ありがと。
あさひ株を買ってたら、丸1日、支店で張り付いてやるのになあ。
897 :01/11/16 22:09
来月のIMFの監査って好材料?
898 :01/11/16 22:09
もしPKOであげたのなら、騰がらなかったここは政府から見放されてるって事だぞ。
899 :01/11/16 22:10
テクノバーンは相変わらず手厳しい。
900 :01/11/16 22:11
監査なんか入ったら、ボロがいっぱい出るかもよ。
901>892:01/11/16 22:11
いいわけがないでしょ
提携というと聞こえがいいが 一種の降伏でしょ?
経営者が自信を持ってやるなら軍門に下りますか?
よく考えましょう
902 :01/11/16 22:11
年金資金に穴あくのを嫌ったか?
903 :01/11/16 22:11
>>898
とっくに見放されてるだろ(w
今は単なる需給相場
904H.M:01/11/16 22:11
>>898
公的年金が2桁の株は買えないだろ。
説明をつけられないよ。
905 :01/11/16 22:12
しかしこれ以上さがるかね〜。
いくらなんでも下げすぎに思える。
906 :01/11/16 22:13
>>901
あの時は売り込まれたところにマスゾエ発言で
追い込まれてたからね
907 :01/11/16 22:15
>>905 こういうヴァカがいるから売り方は儲かるのだ。感謝感謝!!
908 :01/11/16 22:15
テクニカル的には売られすぎてません。
非常に巧く売ってるよ
909 :01/11/16 22:16
>>907
そーそーありがたいよね(藁
910 :01/11/16 22:18
>>907
そのうち泣くぞ。
911 :01/11/16 22:18
オレは絶対GSは裏切ると思ってる。
今頃、経営陣もしまったと思ってるんじゃないのかな。
912テクニカルというよりも:01/11/16 22:18
邦銀の体質自体の問題では?
世界で活躍できますか?
銀行業務で 地銀で生きなさい それが幸せだから
埼玉を大事にして
913 :01/11/16 22:19
逆日歩でも発生させられれば・・・
914907:01/11/16 22:20
>>910 嬉し泣きだろ?
踏まれてもたかがしれてるってことがわからんのかねー?
915 :01/11/16 22:21
GSは銀行株を売りまくっている。
説明の必要なし。
あさひが上がらないわけもそこにある。
916907:01/11/16 22:22
>>913 逆日歩なんて発生させるわけねーだろ。
0銭で入札するに決まってるんだから。
そんなこともわかんねーから売られるんだよ。
917 :01/11/16 22:22
ここからS高でもしれてるしな。
918 :01/11/16 22:22
>>914
かわいそうに。
自分が馬鹿ということに気づいてないとは。
919 :01/11/16 22:24
>>905
150円割ったときも同じようなことゆってた奴がいるなぁ(w
920913:01/11/16 22:25
>>916
オレは売り方だから
>逆日歩でも発生させられれば・・・別だがな
と言いたかったのだがな。
921 :01/11/16 22:27
売り方と買い方がいるから面白いんじゃん。
昨日・一昨日みたいに動かないのが一番つまんないよ。
どっちもがんばれ。俺は傍観してる(藁
922 :01/11/16 22:28
今週はむちゃくちゃ出来てるのに結果だけ見たらほとんど動いてないもんなぁ。
923>>918:01/11/16 22:29
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  高値づかみが趣味なの?
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)
924踏み上げは:01/11/16 22:30
一時的なもの。。。
会社に力がなければまた下がってゆく。。。
ホルダーはその辺りの見極めが大事と思う。
ロマンじゃ資産は増えない。
負ければ確実に資産が減る。バーチャルじゃない世界。
それが株式相場。
ナンチャテ。
925 :01/11/16 22:31
3桁で掴んでいたら、しばらく塩漬けだな。
926>>923:01/11/16 22:32
ここ2週間に高値はないと思われ。。。
927 :01/11/16 22:32
>>922
えーと、

始値 102(GS発表直後の月曜)
高値 104(月曜の提灯)
安値 93(今日の後場)
終値 98(今日のやる気無し引け)

ほんと動いてないよね。
928 :01/11/16 22:32
100の壁は大きいよん
929 :01/11/16 22:34
サプライズがあるかもしれない。
祈れ!
930>>926:01/11/16 22:36
3桁はすでに高値と思われ。。。
931 :01/11/16 22:36
>>927
終値だけみれば
100->100->98->98->98
まるで動いていない。
932 :01/11/16 22:38
100と98ではインパクトは大きいけどね。
933 :01/11/16 22:38
今週は2億以上の出来があったんだな。
934 :01/11/16 22:40
98円で買って100円で売る。
100円で買って102円で売る。
上昇率は違うけど、同じ2円。。。
935 :01/11/16 22:41
ここまで来たら、良いニュースが出ても現状維持が精一杯じゃないのかな〜
出たところですぐじり安展開になるかと。
マネーゲーマーは逃げるならその時に逃げろ。
あさひを愛する者は好きにして良し。
936 :01/11/16 22:42
>>931
終値だけか。なるほどね。

↑ → ↓ → →

って感じ?
1勝1敗3引分け・・・だけど2桁と。
来週は3桁の日があるのか?!
937 :01/11/16 22:42
もう102で買う奴も居まいて・・・
938 :01/11/16 22:44
今週は売り方の3勝2敗だぞ。
100に戻せなかったら買い方の負けだ。
939 たしかに:01/11/16 22:44
>>934
同じ2円だが、初期の投資額が変わる。
同じ金額でも100円だと10000株買えるが110円だと9000株。
同じ2円でもリターンが変わるもな。
9401円とか2円とか:01/11/16 22:47
君たちはそんなに潰れた会社の株が好きなんかい?
夢が無いの?
941 :01/11/16 22:47
>>937-938
やはり100以上は高値ということか・・・

今日の安値93を下回ったらドテン売りで良いですか?(藁
942 :01/11/16 22:48
>>940
まだ潰れてないやい!!
整理ポストと一緒にしないで(願
943 :01/11/16 22:49
>>940
そんなお前は何処の株よ?
っていうか、お前の夢は何よ?
参考にするから聞かてちょんまげ。
944夢をもってさ:01/11/16 22:49
投資を考えたらどうなんだろうか?
っちゅうか投機でもいいが
945 :01/11/16 22:50
>>940
潰れていくのを見るのが好きなだけです・・・
俺が持ってる株は近々2倍になるんで。
946お約束だが:01/11/16 22:50
夢は見るものではなく、叶えるもの(臭!
947 :01/11/16 22:52
>>940
そんなことは他で語れ
ここはあさひで遊ぶスレ
948俺は昔から:01/11/16 22:52
死んだ物には情けを持って接する
これが基本だ 死に馬に蹴飛ばされるぞ そのうちにね
949 :01/11/16 22:52
整理株には夢があるぞ!(藁
950 :01/11/16 22:53
死ぬ前に情けをかけてやればいいのに
951本気で売るぞ!:01/11/16 22:54
いいかな?
952 :01/11/16 22:55
940には優しさがたりない。
いくら儲かろうが、940の心はカラカラ。
そんなあなたにはヤプ板がお勧め!
真っすぐいって右です。
953 :01/11/16 22:56
>>951
売るなら99あたりにしておけよ。
954>>944:01/11/16 22:56
投機に夢なぞ無用。儲かるか否か。結果こそ全て。

語れ
955 :01/11/16 22:57
やぷにはおめでたい奴がいっぱい居るから良い夢見れるよ。
あそこは毎日S高だ!
956 :01/11/16 22:57
信用口座に弾丸充填終了!
50万株売るニダ!!
957 :01/11/16 22:57
>>952 ハゲシクワラタ
真っすぐいって右なら迷わないよな
958 :01/11/16 22:58
夢のある銘柄はいくらでもある。
ただしここではない。

と言ったものの944が可哀想になってきた。
959 :01/11/16 22:58
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1005919067/
950を超えたので新スレ建てときました。
960 :01/11/16 22:59
恐らく月曜は99スタートだ。
961_:01/11/16 22:59
ヤプは買い方も売り方もイタタタタタッ。
でもおもしろいから、ちょくちょく見てる。
962>>959:01/11/16 22:59
次は

     黄昏

ですか・・・

     おうこん

ぢゃないよ
963宣言しよう:01/11/16 23:00
潰れるな ゼロだよ! ゼロ
売れ!!
964 :01/11/16 23:01
>>962
うーん最近夕焼けが綺麗なので(藁
965 :01/11/16 23:02
俺もやぷは見てるが、下がるとパッタリとカキコが止まって面白くない。
966名無し:01/11/16 23:04
つぷれることはないさ。
今つぶれたりしたら、柳沢さんの面目丸つぶれ。
ただ、心配だったら、一度外す手はあるんじゃないか。
そして、落ち着いてから上げるという動きになったときに、
再度飛び乗ればいいんじゃないか。
967 :01/11/16 23:04
妙に語り口調子の買い煽りと、下品な売り煽り。
それがヤプー。
968 :01/11/16 23:05
柳澤の面目なんて華からないが・・・
それまで他で儲けて戻ってくるこったな。
969十億か?:01/11/16 23:08
返せ退職慰労金

君達 とか俺達の税金だろうが 所詮は同じ穴か
970 :01/11/16 23:08
>>967
今、最新スレ数個見たらまさにそれだったな。
しかも見当違いが多かった。
971 :01/11/16 23:09
>>966
心配なら半分はずすというのも手だよね。
下がったら外した分でとりあえずナンピン。
騰がるようなら利食いか、すかさず追加買い。
個人的には利食いを勧める。で、押したところで再度買い。
972新スレへどうぞ:01/11/16 23:10
973 :01/11/16 23:11
しかし、やぷ板のあさひはどこにもましてレベルが低いと思うのは俺だけか?
974 :01/11/16 23:11
ホルダーでもないのに、日中あさひの株価が気になって
HPばかり見て、仕事にならないのは私だけでしょうか。
975 :01/11/16 23:12
え〜使い切ろうよw
976 :01/11/16 23:14
柳澤さんとしては、来年4月以降の定期預金のペイオフ解禁後に
大手銀行がつぶれることの方が、面目丸潰れだよ。
潰れるべきところは、それまでに潰れて於いてもらわなければ。
977 
>>973
俺はどのくらい前だか忘れたが、インディゴと言うイタイ奴を知ってる。
まだ株価が400円台だった頃だったか、しきりに今買って長期だ!
と叫んでいたよ(藁

続きは新スレでどうぞ〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1005919067/