この株が今が買い!!!^・。。^・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぎゃおす
今が買いという銘柄を教えてください。
2 :01/10/29 23:59
モルツ
3 :01/10/29 23:59
大倉電気
4 :01/10/30 00:00
6851 大倉電気
明日の寄り付き、成り行きで買うといいことがあるよ
全力で逝け!
5 :01/10/30 00:00
大倉電気しかないだろ
6 :01/10/30 00:01
誰がなんと言おうと大倉電気
7>4:01/10/30 00:01
そちも悪よの〜。
8 :01/10/30 00:02
みんな狙ってるのか
これは早く注文ださなければ
9武部:01/10/30 00:02
いろいろ調べた上で安全宣言を出したんです
いろんな風評被害が起きているようですが、大倉電気は安全です
でも、心配なら買わない方がいいかもしれません
10 :01/10/30 00:02
チントム
11('_'):01/10/30 00:02
マイカルとペアで買うことをお勧めする
12 :01/10/30 00:02
まあみんなすすめると思うけど、やっぱり大倉電気かな。
ただし明日の寄りから成り行きでね。
13 :01/10/30 00:05
大倉商事はどうですか?
すいません初心者です
14 :01/10/30 00:07
大倉電気・・・じゃなくて岩崎電気買っておけ。
15リテラクレア利用者:01/10/30 00:07
大倉電気買いたくても買えない(号泣)
16ずばり:01/10/30 00:08
前場の寄りで、成り行きで全額投入!
大引け直前に、成り行きで売り払う!
あさっての朝には大金持ちさ♪
17 :01/10/30 00:08
NTTはどう??
18 :01/10/30 00:09
大倉電気空売り
19 :01/10/30 00:13
で1の資金は?
20 :01/10/30 00:13
>>13
成り行きで全額投入、これが正解だと思う
21>20:01/10/30 00:15
大倉商事を??何か材料あるの??
22ぎゃおす:01/10/30 00:15
>>19
30万です。
2320:01/10/30 00:15
大倉電気だっつてんだろうが!
2421:01/10/30 00:19
>20
13の内容をみなよ。
2521:01/10/30 00:21
よく考えたら大倉商事って無いね(笑)
26 :01/10/30 00:26
>>25
名門商社の大倉商事を知らないの
2721==25:01/10/30 00:28
上場してないという意味で。
28 :01/10/30 00:29
あんな糞商社のどこが名門だよ?
2926:01/10/30 00:29
つうか、先に逝ってます
30 :01/10/30 00:30
名門かどうかは興味ないが、誰でも知ってる商社だとは思う
31 :01/10/30 00:33
懐かしいな大倉商事。
3年位前につぶれたよな。
32名無しさん:01/10/30 00:34
クリードとキタムラ狩ったよ
33 :01/10/30 00:34
この数時間、ヤフーで大倉商事を検索したDQN、いっぱいいそうだな
34 :01/10/30 00:37
図研、京セラを空売りしてみた。
35  :01/10/30 00:37
明日はカゴメどうかな?
36大倉商事:01/10/30 00:41
http://www.okura-shoji.co.jp/
黙って買いだ
37ぎゃおす:01/10/30 00:45
空売りってどうやってするんですか?
380010:01/10/30 00:52
下がる前の値段の株を売る権利を確保して、

株価が下がったときに
株を下がった値段で買い

下がる前の値段の株を売るという行為。
396366:01/10/30 00:54
大倉電気の場合空売りは禁止されているのでは?
40878:01/10/30 01:02
空売りは一般的には、一定の保証金を積むことで、現在自分
が持っていない株を証券会社などから借りてきて売ることができ
る仕組み。空売りした株が値下がりした時にその株を買い戻せ
ば、値ざやを稼ぐことができる。
4155:01/10/30 01:05

1.空売りは、売り崩しによる相場操縦や、大量に行われると相場の下落傾向を激化させ、意図的に不当
な取引等に利用されるという理由から証券取引法で規制されている。

2.金融システム改革法では、証券市場の自由化を促進する一方で、公正で信頼ある市場の整備策とし
て、空売り規制が強化され、10月23日から前倒して施行された。新たな空売り規制は、規制の対象と
なる空売りの定義が拡大され、証券会社に顧客の空売りの確認義務を、顧客に空売りの明示義務を課
している。

3.米国の空売り規制では、証券会社としても、一定の手続きを踏んだ上で、顧客からの売り注文が実注
文であると判断すれば、たとえ貸し株を利用していたことが事後的に明らかになったとしても義務違
反を問われることはない。

4.適用範囲が拡大され、さらに具体的かつ明確になった空売り規制によって、証券業者の日常実務に過
大な負担とならないよう確認義務の法令上の明文化が望まれる。また、不公正取引について、要件の
具体性・抽象性に関係なく、整合性のある法適用が重要であろう。
4211111:01/10/30 01:08
 今後値下がりが確実と判断できる株式を大量に取引したい場合、証券会社からその銘柄の株券を借りて売却
する行為。信用売りともいう。

 投資家は定められた期間のなかで、その銘柄を買い戻し証券会社に返却する。この際、予想通り売却した価格
より株価が値下がりしていれば、買い戻した価格との差が利益となる。しかし、反対に値上がりしていれば損が発
生するなど、リスクが大きい取引で、プロ向きの取引といわれている。
43DFT
FTH