私は万年筆と併用し、
上から順に書いていくノートは万年筆、
図など上下に行ったり来たりして書くノートはインジェニュイティと使い分けています。
オレも万年筆と併用。
Ingenuityは人に渡すとき or 机の上に紙を一枚だけ置いて書くとき。
俺の使ってる万年筆、紙重ねて書かないとカリカリして書きにくいんだよな。
その点Ingenuityは柔らかい書き味で優秀。
ま、状況が整えば万年筆の方が書きやすいから、
メインは万年筆だけどね。
おいおいおい、また専用スレかよ。
最近、専用スレ多過ぎねーか?
インゲ専用スレ立ってから静かになったな。
静かにさせるコツって分散させることなんだな。
ぶっちゃけ検察官結構これ使ってるよね
これかフェルトペン
替え芯を反転できる軸と出来ない軸があるね。
どっちが新しいのかな?
新しい替芯で太さが変わっちゃう問題の解決として、
このスレかパーカースレで誰かが言ってた「ヤスリで削る」
という解決法を実施してみた。
100円ショップでサンドペーパー買ってきて、
袋に入ってた中で一番細かい木工用120番っていうので
2cmくらいの往復を3回しただけで、
使い込んだ芯と同じ太さになった。
つまり、12cmっていうこと。
ヤスリって凄いんだな。
#120ww
10 :
8:2014/01/23(木) 23:56:10.51 ID:???
分からない人がいるといけないので「#120」がなぜ「ww」なのかを説明しておくと、
万年筆の調整に使うラッピングペーパーはもっと細かい番手のものを使うからである。
お、インゲ最大の弱点がいつのまにか解決されてるな。
よしよし。
俺もやってみよう。
金属と樹脂とで違ってていいと思われ
何度もショップで試してるんだけど
ノーマルとスリムで悩んでる。
軸の雰囲気はスリムのが好きなんだけど…
どちらかというとスリムが多いのかな?
>>13 俺はスリム。
もし万年筆を使ってるなら
その太さを参考にすれば?
>>14 ありがとう!
万年筆は使ってないんだ。
長い時間使った時スリムの方が楽そうだなって感じてるので
スリムに傾いてます。
16 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/25(土) 14:23:54.04 ID:V/JhZZjX
パーカー 5th インジェニュイティ 限定品 ドラゴン2
ほしい
赤と金の組み合わせとは、どこぞの国の方が好みそうな配色ですな〜
そろそろ春節。
赤と緑、
金と緑も良いね。
このペン何に使ってます?
俺はアイデア出し。
使えば使うほどサインペンだなこれ。
しかし普通のサインペンと違って先が潰れたり毛羽立ってこないからいい。
サインペンに1万円出せる人なら買いだな。
高性能なサインペンか。
3,000円くらいの軸がでないかなぁ
>>22 そうですよね。
リフィルも安くなって欲しいけど、
ボールペンのリフィルが800円くらいする事から考えて、
リフィルは下がらないだろうな、、、
耐久性が気になるなら
油性ペン最強
そうなんだよね。
サインペン最強なんだけど、
先が潰れず快適に書けるのは一瞬だけ。
その点、インジェニュイティーは最後まで同じ太さで快適!
買ってすぐヤスリがけしちゃってるので、最初が細い問題もありません。
しかしパーカーは凄い構造のペンを発明したな。
シャープペンシルの芯を硬くしたような独自の芯を中にインクを流すとは。
しかしビジネスとしてはどうかな。
サインペンはボールペンのようなメジャーな筆記具ではないし、
その上、硬い芯のサインペンというニッチ市場狙いとなる。
俺はこの新しいサインペンを凄く気に入っているが、
そういった人が多くいるとはとても思えない。
特許が切れた後の展開が非常に気になるが、
おそらく他社参入も殆どなく尻すぼみになってしまうのだろうな。
サインペン派の俺としては残念だ。
ピグマ
ピグマのメーカーサイト見たけど、普通のミリペン?
これ、インジェニュイティーに似てるんですか?
極細まだ?
替芯高くて結局プラマンに戻った
替えインク安くしてほしい
結局ランニングコストが原因でサインペンとかミリペン使ってるわ俺
パーカーのボールペンインクでも近い位するから、
下がっても若干下がるくらいかなー。
5thで初めてPARKERに興味持って、ネットでインジェニュイティーの安いヤツ見つけるためにオークションとかチェックしまくってたら
インジェニュイティー一本の値段で
PARKER61とPARKER75の初期型美品を落札できた。
そして5thに全く興味が無くなった。
有り難う5th!
何度も言われているけど、5thは中字のサインペンだからね。
見た目は気に入っているんだが、筆致に味がないんだ。
インジェニュイティーは、太くなったり毛羽立ったりしないのが長所のサインペン。
つまり、サインペン進化版。
それに高い金を出せる人は買えばいい話。
太くなるだろ
オレはインジェニュイティーは
リフィル交換直後にヤスリで削っちゃうんで、
太さはずっと同じ。
削ったところで、使ってれば太さは変わるんじゃない?
それとも、使うたびに削るのか?それなら太さは変わらないだろうけどw
>>40 筆記角度で削っておけば太さはずっと同じ。
シャープペンシルの芯と同じだよ。
俺ダメだな〜
ひとりクルトガやるタイプなんでw
インジェニュイティーはフードを上にして書くから一人クルトガは出来ないよ。
だから、インジェは使えない
いっそのこと、ゲルインキボールペンのペン先でリフィルだしてくれたほうがよほど嬉しいのだが。
文具仲間の間で俺のあだ名がインジェになったんだけど、これってどういう意味だろう
>>46 育ちがよくて金持ちへの営業が上手な営業マン。
仕事の資料への書き込みでほとんどインジェニュイティー使ってるんだけど、
インジェニュイティー忘れてきた時用に予備のペンがいります。
同じくらい速乾で、似た書き味のペンありませんか?
プラマンはすぐバサバサになる上に速乾じゃないし、シャーペンは最初から乾いてるのはいいんだけど書き味が違いすぎるし。
>>50 インジェほど滑らかではないけどミリペンが似てる
おい、本スレ落ちたぞ。
誰か立て直せよ。
>>51 ありがとうございます!
ミリペンのオススメは何でしょうか?
本スレ落ちたまま、、、
上の方で万年筆の61と75買ったって言ってる人いたけど、
パーカーのクラシック万年筆の魅力って何なの?
これって、要するにミリペンだよな?
>>57 上の方で言ってた人です。
クラシックの魅力というより現行に魅力を感じなくなったってクチですよ。
トヨタ86に魅了されて色々調べてたらオリジナル旧車86買っちまった的な
デュオフォールドも現行には興味ない。
61のヌラヌラ硬質な感じ、75のシットリ柔らかな書き味は現行では中々無いかなと思うけど
ただのノスタルジーかも知れんし
当時10万近い価格の万年筆を安く変えるって満足感だけかも知れん。
>>61 レスありがとうございます。
そんなに高級なものだったんですね。
インジェニュイティー、ミリペンに似てるのか。
試しにミリペン買ってみるかな。
ミリペンミリペンミリペンがいいよ
インジェニュイティーは芯の中をインクが通ってるんだけど、
ミリペンはどこをインクが通ってるんでしょうか?
同じだろ
>>62 自分も良く分からないんだけど1970年代に75シリーズは2〜4万円してたみたい。
今の物価に換算すると2.5倍位かなと思う
当時は万年筆といえばパーカーだったらしいです。
インクもリーバイス501の色落ちが好きなので濃淡が出やすいブルーブラックにしてますよ。
半月ぶりくらいで書いたら掠れてた。
普通に書けるまで1mくらい書かないとダメだった。
ブラックは本当に極細サインペンでがっかりするから、違う色を勧める。
しかしパープルは綺麗な色とはいえない発色だったぞ。
情報提供な。
一回乾くと、1mくらい書いてインク出るようにしても、その後すぐに乾くね。
>>70 グリーンが、けっこう味があって良かったよ。
73 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/25(火) 11:29:29.82 ID:RKllf9vU
パープルはブルーブラックに近いという書き込みがあったので期待していたのだが
試し書きしたらブルーブラックとはいえない赤紫寄りの紫だったのでガッカリ
結局買ったのはオリーブグリーン
手帳に書込むと意外と良い色合い
インジェニュイティー買ってほぼ同時にこのスレ立てた気がするけど、今ではもう見向きもしないわ。
値段5分の1くらいのパーカーIM万年筆の方が書きやすい。今ソネット注文したとこ。
いくら第五世代の筆記具なんていう大袈裟なコピーで話題を集めたところで
文具オタからしたら目新しい仕組みでも何でもないし
そうでない人にしてみれば高すぎる値段設定
書き味は好きなだけに、このままだと失敗作として文具史に名を残しそうで残念。
うちの数学の先生が使ってるわ
替え芯も本体も高いもんなあ
3000円なら買ってもいいね。
結局、使わなくなるのは一緒だけどさ。
一番高いやつ買ったけど、重くて日本語、漢字の制御がむずかしい。
とめ、はね、はらい が不可能で平面的。
高い授業料だったわ。
宛名書き用にインジェニュイティ同様、書き癖の付くCOPICの1mmを使ってみたが線幅が安定しない。
やはり書き易さではインジェニュイティなのだろうか・・・
買ってから2ヶ月経ったけど完全放置になったわ。
インジェニュイティーは、普段フェルトペンをよく使う人にはいいかも。
フェルトペンを使う人って、速乾性重視だから、ページ数が多い資料に少しずつ印を付けてくような使い方する人だよね。
6の人が言うみたいに検察官とか、競馬新聞読む人とか。
自分はあんまりフェルトペンを使わないことに気付いた。
自分は同じページにずっと文字を書いていく場合が多いから、速乾性より書きやすさ重視で万年筆の方が使いやすいわ。
フェルトペンみたいに0秒で乾かなくても、万年筆の中では速乾性の10秒くらいで乾いてくれたら十分です。
>>83 MOTTAINAI
縁あって手に入れたんだから活用しる
持たない俺が言うも何だが他のレスによると入る300系替芯ある
みたいよ。
私もホントに出始めに手に入れたけど、使わなくなったよ。
リフィルも1回は、新品で買ったけどね。やっぱり、万年筆の方が書いてて快適。
もう少し細くて、裏抜けしにくいリフィルが出たら、再度、使うかも。
黄土色の裏抜けがひどいな
IMとかにも5thって展開されてるじゃん?それはインジュニュイティシリーズとは言わないよね?書きやすさとかやっぱ変わる?
>>87 インジェニュイティーだよ。
リフィルが同じだから書き味も同じだよ。
88です。
間違ってました。
IMの5thはインジェニュイティーじゃないですね。
リフィルが同じなので書き味は同じです。
>>89 ありがとうございます。
リフィルが同じなのは分かりますが、ペン先部分には多少の違いがあるかと思いますが万年筆と違ってそこまで依存しないのでしょうか。
>>90 軸のペン先部はしなりがゼロなので、どの軸でも同じです。
5thの軸を2本持っていますが違いは感じません。
発売からしばらく経って冷静になってきた頃だと思うが、まだ使っている人は何に使っているのだろう?
自分は万年筆代用に使っていたが、やはり書きにくいので万年筆に戻ってしまった。
ここのスレタイ、インジェニュイティーじゃなくて5thとかにした方が良かったんだな。
このスレ立てたときはインジェニュイティーと5thの違いが分かってなかった。
5thはボールペン・万年筆・5thとかの区別で、
インジェニュイティーはIM・ソネット・インジェニュイティーとかの区別なんだな。
今日知ったわ。
因みに1st〜4thは万年筆、ペンシル、油性ボールペン、ローラーボールかな?
硬筆じゃなくてゲルインクが加わる
ピグメントペンが抜けてる
サインとか資料へのマーキングとか以外の、大量筆記用途で5th使ってる人いる?
研究ノートの筆記やアイデア書き留め用のメモ帳に使ってるわ
さすがに野帳のお供には持って行かんが、安ボールペンだと書き味悪くてぐぬぬってなる
必ずしも毎回椅子に腰を落ち着けて書く訳じゃないんだ
そうすると扱いも雑になるし、万年筆はもったいない
ここでもよく言われてるけど、結局書きやすいサインペン扱いかな
>>100 そうなんですね。
実験のお仕事ですか?
ただのサインペンなんだからこんなもんじゃないの?
インジェニュイティとソネットのパールPGTですが、なんであんなに価格差があるのでしょうか?
デザインが違うだけではないんですかね?
インジェは情弱に売るための商品
ソネットはバカに売るための商品
おいおいっそんなこと書いたら
>>105がそれ以下の人間だってバレちゃうだろ!
大人しくしとけよ
ソネットの5th出てたんか。
気付かなかった。
いつ出たの?
IMより後だよね?
おいおい、さっさと教えろよ。
俺の下半身のビートが死の旋律を刻む前にな!
5thはミリペンと同じてこのスレで言われたからついに昨日ミリペン買ったけど、5thとは違うな。
ヌルヌルを求めるならミリペンより5thだわ。
ヌルヌル
↑
5th
ミリペン
サインペン
↓
サリサリ
こんな感じ。
万年筆も書こうかと思ったけど製品によってバラバラだから書けなかった。
万年筆は製品によってバラつきが大きい筆記具だな。
COPICの1.0mmで我慢している。
インジェニュイティ同様、書き癖が付くね。宛名書きはこれになった。
万年筆では、インクを顔料にしてもレターパックなどのつるつるした紙には定着しなかった。
>>113 コピックは芯がヘタりやすいらしいよ。
ピグマとステッドラーはヘタりにくいらしい。
ミリペンまとめサイトに書いてた。
マニキュアの件ではお世話になりました。
今日もマニキュアで直した安フリクションで仕事捗りまくりです。
最近気付いたんだけど、ミリペンって45度くらいの斜面が付いてるから45度で書いたときに表記の太さになるんだな。
90度立てて書くとかなり細く書ける。
>>114 確かに癖がつくのが早い気がします。
使い切ったらピグマ・ステッドラーを試してみます。
マニキュア報告ありがとう。情報提供の励みになります。
スレ違い失礼
インジェニュイティのすごいところは失敗作がないところ
先日,慰労でいただきました。ありがたや〜。
120 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/26(木) 19:44:05.00 ID:HVkdYFik
ついに買ってしまった!
おめ!
と言っていいのかどうか
122 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/26(木) 19:55:43.68 ID:HVkdYFik
ずっと試し書きしに頻繁に売り場に行ってたから、もう買おうと思いました(笑)
124 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/26(木) 23:59:54.56 ID:HVkdYFik
>>123 数えてはないですけど、10回は行ってると思いますよ…。
だから、そこまで気になるんなら買いました。
>>124 そうなんですね。
ご購入おめでとうございます。
どのタイプですか?
インジェニュイティのすごいところは失敗作がないところ
127 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/27(金) 22:28:44.07 ID:2BT0p/2t
EFサイズがでないと駄目
リフィルだけ買って補助軸に入れて使ってる。
ミリペンでは不満だった紙との摩擦音、速記時のかすれなどが少ない。
ボールペンや万年筆の後に使うと「癖がなくて書きやすい」と感じる。
ジェットストリームは高級品として売るべきだった、という説があるけど、
これは使い切りの普及品として売れば良かったのに。
重い軸が苦手な人も多いしね。
万年筆の金属的な感触のない、柔らかいが芯のない書き味
リフィルは意外と減りが遅く、色変えたいなとたくさん書いてもなかなか終わらないw
面白いが1万以上の金出す気にはならない製品。リフィル代考えると手を出さないほうが
ベター
と思っていたが、紙変えるとかなり印象変わるね。案外、万年筆以上に紙を選ぶところがある。
もうすこし軽い軸が欲しい
5thのアーバン買ったぜ
書き心地最高や
細いリフィルマダー
5thのFってどのくらいの太さ?
ゲルだと0.5くらい?
あと, 何故BBが無いんだ
>>136 インクの出方がエナージェルくらいの量なのでエナージェルと比較すると、
買ってすぐはエナージェル0.5mmくらいの太さ。
先が削れてきたらエナージェル0.7mmくらいの太さ。
極太に削って使うのが最高に書きやすい
>>138 構造上EFは出にくいと思うよ。
折れちゃうから。
>>140 出ないなら5thは買わないだけだから問題ない
これ久々に使ってるけど、
英語の筆記体を書くには良いが、
日本語を書くには適さないな。
モンブラン146EFを使いこなすために英語の筆記体を覚えたけど、他にも「英語の筆記体は書きやすいが日本語はダメ」というペンが結構ある。
やはり、ペンを趣味にするなら、英語の筆記体は覚えておいて損はないな。
ペンの奴隷め!
文字を書くためにペンを使うのではなく、
ペンを使うために文字を書く。
これ、ペン好きの基本。
筆記体くらい今更覚えなくても既に書けるわ
というか舶来物はほとんどアルファベット用だと思うべきだろ
ニワカが基本を語ると流石に違和感あるなw
147 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/31(日) 06:06:52.74 ID:lFWDtIIU
インジェ買った。書き心地いいね。
ただ俺の癖かもしれないが、フードに対して横に線を引くような書き方をすると、フードと
リフィルがカクッとなってしまうんだが、皆さんこんなことない?
構造上、剛性が不足するのはしょうがないんだろうけど、書いてて集中力が途切れる。
150 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/01(月) 00:20:58.19 ID:bQ1fZKIz
>148
なりますか。でも普通の書き心地はいいので、使わないってのももったいない。
ちょっとしたコツで解決するなら、上手く使いこなしたいと思うのですよ。
>149
そうですか。筆圧のせいか、左利きのせいなのかちょっと気になって。フードが歪んでて左右方向の
力に対してリフィルを固定できてないのかちょっと心配だったんですが、見た目は、そんなことも
なさそうだし。
>>150 自分はフードに当たってないと思うので、筆圧が高いのでは?
これを見に行ったら、アーバンのマンダリンイエローとプルマンブルーを手に取ってた。
この2色はキレイすぎる。見ててうっとり。
2本買おうと思ってるけど、軸を白と黒にするか白ピンクのシマシマと黒銀のシマシマにするかで迷ってるよ
>>153 黒銀のシマシマいいよ〜
ランニングコスト高いけど、気にしない〜
155 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/27(月) 22:56:01.95 ID:JDwI7TC7
俺も黒と銀のシマシマ買って、今日は銀の8000円の追加で購入したー。
シマシマ人気だな
俺は黒軸も白軸もシンプルなツヤツヤの奴にしたよ
アゲアゲ
黒以外の芯を買いたいけど迷い過ぎて買えない
軸増やそうかな・・・
黒を使ってたけど、どのノートでも経年による裏抜け、黄土色の滲みが酷い
他の色でも同じような感じ?
160 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/02(日) 18:24:20.41 ID:0KhJViI2
青はお気に入りですねー
青は滲まないの?
>>161 まじ
ほぼ日手帳は見れたもんじゃない
トラベラーズノートは黄土色の滲みはないけど裏抜け
ツバメノートは黄土色
マジかよ Σ[´・ω・`]
来年はほぼ日デビューの積りで買っちまったのによ
ハリスツイードのカバーがもったいないからMDノートで逝くかなも
>>166 これは酷いなあ
書きやすさを取るか保存することを取るか悩ましいなー
うわー
セーラーフェアラインのピンク並みだな
何かパーカーに騙された気分だな[´・ω・`]
裏抜け変色もするのか・・・
あと5thって替芯高すぎるねジェストかゲルインク並に減るの早いのに1つ1000円かかる・・・
70円くらいになってくんないかな
これだとpilotのキャップレスデシモ買ってブルーブラック350ml1500円使えばいいじゃんと気づいた・・・
耐水性そこそこあるし
アクロインキボールペンでもいいしね
万年筆ペンクリかmasahiroたんのところで調整してもらってインクフロー落とせば
速乾性と裏抜けもしにくくなるのでいいよ
インジェニュイティより万年筆オススメw
>>150左利きにはパイロットウェーバリーオヌヌヌ
左から右に線引く時の押し書き時に少し引っかかりにくくなってるよ
プレピーやカクノに毛が生えた程度の書き味
同時期に買ったスリム2本のキャップの緩さが違う気がするなあ
劣化してきたのかな
トラディオ・プラマンの軸を高級仕様にすればインジェニュイティの競合ペンになる
水性顔料インクと書いてあるけど、インクが乾かずに抜けるのかな?
ふと油性インクなのかと疑ってしまう。
黒しか使ったことないけどあれ絶対普通の水性インクじゃない
ジェストみたいに時間差攻撃(しかもジェストより強烈)仕掛けてきやがる
自己解決、IMというモデルでした。
それにしてもこの替え芯なかなか高いですね
>>178 尼で5本入りを買ったら幾分かは。
悶のローラーボールよりは安くなる分だけマシとも言える…。
プラスチックペン細字
じゃだめなんか?
>>180 機能は十分だと思うけど、安っぽいのがなぁ…実態として安いのだから当然だが。
それに被せるガワがあったら良いのかもね。
シャーピーっていう海外製のサインペンには側があるんだけどなあ、通販だと流用できるか確認できないしなあ
183 :
_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/26(月) 00:37:22.93 ID:JJHAjBzO
皆さんはどんなペンケースやペンシースで持ち歩いてるのか気になるです。
インクが無くなるより先にペン先がだめになるわ><
最高の書き味なのに・・コスパが
一本80円ならいいんじゃが・・・
コスパは気にしないようにしてるが、買ったばかりの芯が掠れてるのはまいった
もう少し検品しっかりしてくれよ
伊東屋で買ったけど書きやすかったよ
これ以上のペンはない!
と今は思ってます。
ちなみにMをつかってます。
デモで試したときは感涙ものだったが、いざ新品購入の出だしは
サインペンの感触だなぁ。芯の磨耗が馴染むまで仕方ないのかな。
ちなみに普段はジェストの黒を愛用。それで書いたメモの追記用に
インクをオリーブグリーンにしてみた。書き味変わると気分も変わるな。
一日、それなりに使ってみたが、書き味はまだデモ時に遠く及ばない。
それに書いてるとかすれてきた気もする?
F字はこんなものなのかな〜。紙はキャンパスの澪。やはり万年筆向きを
謳った紙でないとこんな感じなのかな?
まぁ、もう少し使ってみよう。