万年筆相談雑談放談面談漫談巷談怪談奇談☆101本目
■相談者用テンプレート
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1: (使ったことがない、LAMYサファリを使ったことがある、など)
Q2:用途・購入目的・字幅
A2: (ノートとり、宛名書き、手帳用、プレゼントにする、細字がいい、など)
Q3:予算
A3: (1〜2万円、3万円以内、4万円程度、など)
Q4:好み(購入候補)・その他
A4: (筆圧強め、左に傾けて書くクセがある、携帯性重視、ファッション性重視、
外見的な好み、現在○○を買おうかと考えている、既に所持してるもの、など)
■回答者の心得
・質問者には(2ch的)親切に
・予算や用途にケチをつけない
・最終的な判断は質問者がするということを忘れずに
・シッタカ書かない。根拠なくシッタカだと決め付けるのもクズ。
・他人のブログからの丸コピはダメよ!
■回答テンプレ
・最初に試すなら安い鉄ニブでもいいかも
・細字なら国産が無難、そうでなくても国産は無難
・細字はぬらぬらしません。ぬらぬらしたいなら太字を
・書き味がやわらかいのとニブの軟調とは無関係です
・某動画のぐにぐにエラボー(ファルコン)は魔改造品です。俺らの持ってるエラボーとは違う。
−テンプレここまで−
次スレは
>>970が立てる。だめなら
>>980。次が立つまで雑談自重。
早漏したヤツは糖尿になって腐れ落ちる。
乙
再重要なテンプレ忘れてるぞアホ
>>1 セーラーの万年筆とその他の製品に関連する話題のスレです。
アンチ以外の方歓迎ですが、禁止キーワードは[セラ虫]です。
もちろん、セラ虫の書き込み自体が禁止です。
関係ない話題と無理なセーラー万歳もセラ虫とみなされます。
コピペとアンカーで意味不明なことを書くことも同様に禁止します。
セーラー万年筆とセラ虫以外の特別な制限事項はありません。
まったり進行でお願いします。
セで始まるメーカのインク工房に行くには以下のセンスが要求されます
>ガキじゃあるまいし、ピンクとかの色混ぜてもらってる馬鹿
>そんな色いつ使うんだよ。ってセンスw
前スレの続きやっていい?
まだまだ言いたいこと山ほどあんだけど?
初万年筆きたー!
イロシズクっていうインクが気になるけど一個買ったら買い揃えてしまいそうで怖い…(笑)
しばらくは黒でいこう
>>6 勝手にやれば?。お前が馬鹿なのがさらに明らかになるだけだけど
>>8 煽るなよww
あと明らかになるのは
>>6のセンスのなさだろww
スレは間違えてないよ
このスレの住民ははセーラーの名前が出ると100レスくらいアナフィラキシーショックを発症するからくれぐれも気を付けてね
>>10 間違えてないよ。総合スレなので万年筆に関する話題なら問題ない。
ただ
>>11みたいに逆恨みかなんなのかとかくセーラーとナガサワの話題を排除しようとしたり
とにかく誰彼かまわず虫認定する「セラ虫(通称:虫、本名:π厨)」というのが居座ってるから
>>11みたいなのは無視するのと信用しないことをお勧めするよ
>>12 俺は前スレで言い争ってた奴じゃないぞ
誰彼構わず敵認定するなよ
ありがとうございます。
色々いろいろ事情があるんですね。
>>14 ほら、
>>13みたいに普段の自分の行動から勝手に敵認定されてると思い込んで発狂する
これが虫の典型的な書き込みだから注意してね
>>13 お前何見ても敵が書いたものとしか思えないんだな。
可哀そうな奴。
まぁ結局セーラーの名前が出るとセーラー嫌いとセーラー擁護が喧嘩を始めるから、セーラーに関しては書き込まない方が良いな。
最近はパイロットやプラチナでも荒れるし、モンブランスレのコテも発狂気味だから困る
>>15>>16 どっちでもいいから新しく来た人を巻き込まないでね。
これだから人口減るんだろ
21 :
922:2013/12/09(月) 18:55:04.74 ID:???
昨日結婚記念日ってことで実家に帰っておとんに万年筆渡してきたお
おかんにもプレゼント渡したんだけど、とーさんだけ号泣しとった
とーさん涙もろすぎワロタwwwww
みんなありがとな
研究忙しいもんで、しばらくねらーやめるが、またどっかであったらよろしく頼むぞ
じゃあなノシ
>>17 最近荒らしが消えた後にいつも君みたいなのが現れて解説ぶつけど、それじゃ荒らしの思うツボだろう。
話題があるならふつうに触れて、クズは無視しとけばいいんだよ。
マッタケその通りなんだけど、そういうレスさえ皆控えてるとオモフ
荒らしに反応してる奴は荒らしの自演
当然
>>22もな
そして俺も
黙ってあぼーんしとけよ
>22
>17の書き込みがアンチセーラーの荒らしの書き込みそのものだろ
いちいち反応するなよ
てす
2 名前: pelikan400nn ◆1limP.hCbw [sage] 投稿日: 2013/12/04(水) 09:51:00.67 ID:???
適度に使い込んだメットウッドは木軸に付着した手垢・汗・フケ・鼻水・鼻糞・リア糞・尿水・唾液・カウパー氏腺液・精液・愛液などが少しずつ染み込んでいって
香ばしい感じに変色しているのがたまらない。
この独特の不潔感がいい感じだよね。
周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。
3000円ぐらいで優秀なのはやっぱりラミー?
他に何かある?
素早く大量に書いていたら急に、インクが切れたわけでもないのに書けなくなったのですが、こういうことはありますか?
普段はそんなことが無かったのですが、気になるので教えていただけませんか?
32 :
31:2013/12/10(火) 19:19:34.83 ID:???
その時は一度インクを出し入れするとまた書けるようになりました
ペンは何?
インクの供給不足、通称息切れ。
ペンはカスタム823のB インクはパイロットの黒です
パイロットならペン芯も優れているな
字幅が太いと同じ長さの線でも消費するインクの量が多いから息切れしやすい。
インクを入れたばかりで馴染んでない場合もある。
尾軸を締め切ったまま書いてるなんてことは無いと思うが……
>>31 >>34 「普段はそんなこと無かった」ということは、
長くそのペンを問題なく同じように使い続けていたが、ある日突然インクが出なくなった、ということ?
だとしたら、掃除したほうがいいかもね。
買って間もないのなら、息切れかもしれないけど、
ご使用のペンが823ということは、念のため訊いておくと、筆記時にちゃんと尾栓を2mmほど開けている?
開ける分量が少ないとインク供給量が不足するよ。2mmというと、尾栓近くの金の輪っかの太さくらいだ。
ありがとうございます
>>35 尾軸は大丈夫でした。なので少し不安になってここに書き込んでみましたが、特別修理が必要な故障ではないのでしたら安心しました
>>36 丁度大量に書いているときにかすれだしやがて書けなくなりましたが、一度インクの出し入れをすると、何事もなかったかのように書き出すことができました。
ちなみに、823は使い始めてすでに一年以上は経過しています
>>36 これから洗浄してみます。ありがとうございました
>>37 俺も74、912で数回あった(π以外は持ってない)
インクはπ黒、青黒
書いてる最中に徐々にインクが薄くなってきて(まだイン残ってるのに)書けなくなった
インク詰まりかと思って最初は即洗浄したが、二回目のときは20分位置いといたらもとに戻ってた
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:ペリカンM800 緑縞 F
プラチナ 3776 センチュリー 黒 F
Q2:用途・購入目的・字幅
A2: ノートに書きなぐり用
Q3:予算
A3: 定価で2万
Q4:好み(購入候補)・その他
A4: 国産各社を買い揃えたいと思っています。
各社と言っても、あとはパイロットとセーラー。
今回は、ベスト型の銀トリムのBを購入予定。
パイロットのヘリテイジ912とセーラーのプロギアで、この一週間迷っています。
どちらも定価2万円。サイズはプロギアのほうが1センチ短くて太い。
書き味とか、質感とかどんなもんでしょう?
どっち買っても同じでしょうか?
プロギアのほうは試筆したことはあります。
ヌラヌラが気持ちよかったw
ネットで買おうと思っていますが、パイロットのほうが安心とかありますでしょうか?
ネットで買うならパイロットの方がいいね。
セーラー、プラチナ、ペリカンは店舗調整が前提の気がする。
>>42 パイロットは確かに良いと思うが、ネットでファルコン(エラボー)は止めといた方が良い
初期不良(インクダダ漏れ)で修理・調整に二回出したけど結局ダダ漏れのまま
まぁ、高いもんでもないし諦めたよ…
何が気に入らないって、「ペン先を強く押し付けたりしないで下さい」っと毎回言われたこと…
1回も書いてないってのw
あの動画の所為だな…
それ以外は最高だと思う
カクノって正直どうなんですか
>>43 1回も書いてないのにインクダダ漏れしたんですか?
サーバーてす
鯖落ち大杉
インクの入れ方知らない奴もいるんだろ
パイロット品質
>>44 グリップの凹みが少し気になるけど、それ以外は至って普通の万年筆。
1,000円以下クラスでは今のとこ一番のおすすめ。
カクノ昨日買ったった。初万年筆。
>>45 そう、取りあえずインク入れてみたらペン先からダダ漏れ
この時点で、1回も書いてない。
っで、ダダ漏れだからって事でパイロットの修理に出す、結果やっぱりダダ漏れ
もっかいダダ漏れですってことで、フローを渋くし調整してくれと付け加えて修理に出す
っで、またダダ漏れ
最初に返品交換しとけば良かったんだけど、ちょうど調整に出すのが一本有ったので
ついでに一緒に出したのが運のつき、暇があったった京橋かペンくりに持って行こうと思っている
ただサポートは悪くは無いと思っているよ
同時に出した一本は部品作って交換とかしてくれたから、コッチは大満足
作話乙
>>53 いやマジだって…
パイロットdisりたいんじゃなくて、店頭で買えと言いたいだけ
流石に遠く離れた店で買う人は少ないだろうから、近い店なら気軽に店経由で修理に出せるし
そこで返品(初期不良で)の選択肢も有るとは思うしね
πは、通販でもOKっと上で言っていた人が居たからハズレも有ったよって事
念のために聞くけど、どんな使い方してるの?
ただ漏れなのにフロー変えても意味ないだろうし、修理後の検査では漏れなかったんだろうし
>取りあえずインク入れてみたらペン先からダダ漏れ
この時点で万年筆として決定的に不良品なのに修理も調整も何もないだろう
作話もここまで幼稚だと
>>54 インクがペン先からダダ漏れるような状況って、後ろに空気穴が空いてるような状況しか思い浮かばないんだけど
ちゃんと適合するコンバーターを奥まで差し込んでるんだよな?
普通修理しても症状が改善しなかった場合は新品交換される筈なんだが……
そんな万年筆とも言えないクズペン掴まされて
2度も修理に出したのに結局直してもらえず泣き寝入り
それなのに別のペンの対応良かったから大満足とか頭悪すぎだろw
肯定的なことも書いてただのアンチじゃありませんよと主張した上で
下げてみせる。最近は手が込んでる。
400nnとモンブランprprも同一人物か?
そもそもダダ漏れってどんな状況を指して言ってるんだ?
日本語が不自由すぎる
そりゃメーカーの人も困っただろうな
>>58 三回目は修理に出さなかったからね
出しときゃギャランティで交換してくれたのか…
カートリッジは奥までキッチリさしてるよっで、状況説明して現物見てねと
ダダ漏れのまま送った。そしたら修理後、ペン先押し付けるなよって言われた訳
っで、また漏れるからそのまま送って、同じ事言われてまぁ良いやとほったらかし
>>59 そもそももう一本の方がメインで、コッチはついでに出したから
部品作ってくれた方には満足してるよ。
コレ買ったのも探してたレンズキャップ(廃盤)を送ってもらうのに送料で20-30ドル近く請求されたから
ついでに買った(超円高だったので)だけだから
>>62 メーカーには現物送ってるから、「ダダ漏れ」のままで
その上で使い方なのか、不具合なのかを確認してもらってる
それで結局不具合だったのか?
修理後に改善を確認しないで送り返したって言ってるの?
だからどういう症状なのよ
私は
セーラープロギアの中字と、ソネット細字を持っているんだけど、
書き味の滑らかさ、ぬらぬら度ではプロギアが上。
ただしスイートスポットに当てないとカリカリする。
ソネットの方が、書き味は滑らかではないけど、
コントロールがしやすくて、きれいな字が書ける。
これは、細字と中字という、字幅の差かな?
それとも、軸の太さの問題かな?
個人的には、細軸の方が持ちやすい気がしているのだけれども。
もう一つ別の万年筆を誂えるときに、
私には細軸が向いていると思って、細軸を検討するべきかな?
例えばどういうものがあるだろうか。ソネットと同程度の細さのものだと。
ご意見お願いします。
今立て込んでんだ黙ってろ
>>64 途中でどうでも良くなった(三回目は出さなかった)から、実際の所は解らない
ただ修理後に、また同じ状況に成ったのは事実で
πの方でどういう風に処理してるのかは知らない
っで、毎回「ペン先強く押し付けると、また漏れちゃうよ」って言われた
まぁ、状況説明をして現物送ってるんだし
流石に何百回とやってるカートリッジの抜き差し上手くできない事は無い
ちょうど、あの動画(カリグラフィ風に書く奴)が話題になってた時だから
通り一遍等の回答だったのかもしれないけどね。まぁ、その辺は憶測だけど
>>66 同条件なら字幅は太い方が滑らかだけど他の要素も多々ある。
軸の太さの影響を除くなら、同じ万年筆の字幅を変えて試して見る他無い。
ソネットと同じ程度の太さなら沢山あるけど、予算は如何程?
首軸の太さなら、モンブランの145やペリカンのM400とかが近いかもしれない。
まぁ好きな太さや字幅が定まってないなら試し書きしてみるのが一番
>>69 首軸というか、持ち手の軸の太さですね。
ソネットは、細身でまっすぐな感じなので、細軸と表現しました。
ペリカン400って4万くらいでしたっけ?
今現在プロギアもソネットも2万クラスなので、次に買うとしたらそのクラスですかね。
実際に試し書きして、手に持ってみるしか無いですかね。
パイ厨がパイロット製品叩かれたら作話だ嘘だと発狂してるのかw
自分が常々そういうことしてるから他人も同じことしてるとか思っちゃうんだろうねw
>70
手持ちのソネットを測ったら、直径10.8mmで、M400よりやや細い
M150や74あたりが近い
だからダダ漏れって何だよ?
フローが良すぎるの?
首軸から漏れるの?
一切何も書かないうちに、ただインク充填しただけでペン先からポタポタ漏れてくるらしい
んでパイロットに修理に出して返ってきたものにインク入れたらまた同様に書く前から漏れてくるんだって
75 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/12(木) 00:00:08.75 ID:W6DNTzFk
初めて万年筆を買うんだが、どこのメーカーがいいのかイマイチわからない
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:PILOTのpetit1。200円くらいの。
Q2:用途・購入目的・字幅
A2:日記とか手帳記入用に。手帳に書くので細字がいいかな、と思ってる。
Q3:予算
A3:\5,000~\6,000以下
Q4:好み(購入候補)・その他
A4:検討中なのはLAMYサファリのEFと、パーカー アーバン。
LAMYは使ってる人も多くていいってよく聞くけど、パーカー アーバンってどうなんでしょう。
LAMYでいいんじゃないの
そのぐらいの価格帯は何買っても一緒
デザインの好みで選べばいいんじゃない
77 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/12(木) 00:27:00.30 ID:W6DNTzFk
>>76 ありがとうございます。
あまり違いはないのですね。
色が可愛いLAMY買ってみます。
>>77 値段の割に出来がいいpetit1からだと、LamyのEFとか買っちゃうと微妙にペン先が
ガサゴソと紙に引っ掛かる感じが気になるかもな。
割とインクフローが良くてなめらかなコクーンFかちょっと予算を出して金ペンのカスタム74買うのがおすすめ。
79 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/12(木) 01:24:12.68 ID:W6DNTzFk
>>78 petit1を使っていて引っ掛かりはあまり気になりませんが、
LAMYサファリのEFだと今よりはガリガリした書き心地になってしまうと…
書き心地は今より落としたくないですね…
コクーンまるっこくて可愛いですね。やはりパイロットなど国産メーカーで検討した方が良いのかな。
ありがとうございました。
>>79 どちらもグリップの感触に合う合わないが有るから、手にとって決めた方が良い
サファリはくぼみ、コクーンは段差が有る
>エラボーインクダダ漏れ
インク溝から出たインクがペン芯に貯まって空気溝を塞がずに
そのまま滴下したのではないかな?
洗って乾かしたセーラーの21K大型ペンにカートリッジ刺して
インク下りて来るまで下向けて待ってたら30分もしないうちに
内キャップにインク皆落ちてる事ならよくあるよ。
カートリッジぷにぷにして書けるようになるまでインク出して、
しばらく書いてるとあら不思議、下向けといても落ちて来ない。
書いてる間に空気溝の方にもインク流れて塞いだんだと思うよ。
出過ぎたインクは空気溝に流れて行って塞げてるか要確認。
>>66 セーラーは21Kの軟らかさに加え穂先が長いからただしなるだけ
でなくしなりの幅も大きい。
力を抜き、かつ一定の圧力に保って書ける人でないと書き味は
楽しめない。どちらかというと万年筆慣れした上級者()向き。
そのあたりも意識して細字中字、太軸細軸も検討し直してみて。
いつの時代の話だ
今のセーラーは硬いだろ
この5年位に買った21Kのペン先の付いた物の話だけど。
プロフィットが出て30年経ったらしいけど出た当初のはもっと
柔らかかったの?
感じ方の違いなのかもね。私も語れる程知識無かったのかも。
論争する気はないが貴方の持論も語ってくれたら勉強になります。
π厨のセラ虫が愛しのパイロットが叩かれてるのが我慢ならず
作話してまでセーラー叩きはじめましたよw
>>82 最高峰の技術(笑)を持つパイロットでいつものように不具合品が出たからといって
別にそれをセーラーに押し付けたり巻き込んだりする必要はないんだよ虫くん。
とりあえず万年筆初心者には
200円 ペチット1
1000円 ハイエースネオ(手帳用)、カクノ
3000円 コクーン
この辺り買っとけ。パイロット製なので、品質が安定してるから店舗調整が必要なく、ネットで買っても安心。
何なんだ?こいつら。
パイロット叩いてる訳でもセーラー叩いてる訳でもなさそうだ
虫、虫って何?只々レス叩きしたいのか?
くっさ
>>92 臭うんなら風呂ぐらい入れよ、ずっとパソコンの前に張り付いてないでさ
年末だってのにキチガイ来てんなー
>>81 ありがとう
年末大掃除した時にでも出て来たら試してみるわ
同じ洗って乾かしたペンに、カートリッジ刺して下向けて待って
たらインクが落ちてるが、
刺してすぐカートリッジぷにぷにで強制的にインク出して書いて
たら落ちて来ず普通に書けるんでペン芯のインクの貯まり方に
関係があると思ったの。
それがたまたまセーラー21K大型のペンだっただけで、もちろん
正常なペンだし、セーラー叩く つもりはない。
ただ、セーラー中型14Kやパイロットのカスタム74でそうなった
経験はない。逆にプラチナ旧18K3776エボ芯はカートリッジ刺して
2日下向けてても出てこないからあの硬いカートリッジ必死で
ぷにぷにしてる()
それぞれの癖みたいなもんだろう。
はいはい、言い訳乙
何に対しての言い訳なんだろうか
すぐにペン先逝って使えなくなるプレピーの使い道考えた。
サインペンの替えチップ買ってくれば、使えるようになる。
万年筆じゃ無くなるけどな。
古典ブルーブラックサインペンと言う無茶な物も出来るw
古典BBだとすぐ詰まる
>>100 プレピーのサインペン化はペン先乾燥させなけりゃ10回ぐらいいけるよ。
その前に5回ぐらいでペン先太くなって寿命来る。
同じような換装で、セーラーのキャンディーにプロフィット筆ペンと言う
付け替えもある。ブルーブラックの筆ペンとか俺得。
プレピーサインペンに古典BB入れたらすぐに詰まって使えなくなった
古典BB入れた場合は万年筆の様にこまめにキャップする癖が付いてれば大丈夫だけど、万年筆の様にこまめにキャップする癖が付いてれば大丈夫だけど、キャップし忘れてペン先乾かすと一発アウトだな。
プレピーのサインペン化してみるか。
プレピーにはサインペン版もあるし、新しいソフトペンがまさにプレピーのちょっと高級サインペンですよ。
>>101 サインペンを使ったことがあるけど、万年筆のインクでは薄くない?
割とインクでは濃い目のミッドナイトブルーを入れたが、薄くて使い辛かった。
>>106 プレピー隔離スレから出て来ないでください。
今自由になるお金が5万円あって、
パイロットカスタム74太字を7本買おうと思っているんだけど、
もっと有効な金の使い方ってありますか?
ほかに持ってるのは、
カスタム743中字1本、カスタム74中字1本、太字3本です。
また、ペリカンM200デモンストレーターを7本、M205を1本持ってます。
何故それを買おうと思ったのか分からんが、万年筆なら少し足して現行146買っとけ。
M800でも良い
カスタム74の太字の滑らかさが好きなので。
ちなみにこれにはパイロットのインキは入れてません。
原稿用紙の枠の中で醜い字になるので。
ペリカンとかほかの社のインクを入れるつもりなんですけどね。
まぁ1本くらいはモンブラン持ってても楽しいと思うよ。
インク変えも楽だし
112 :
108:2013/12/14(土) 22:21:13.19 ID:???
一番の問題が、
試筆できる環境にないってことですね。
パイロットの太字なら、モンブランの中字なのかな?
とにかくA4、400字詰め原稿用紙での使用なので、
マス目に入ることが最重要課題ですね。
このマス目だと、ペリカンのBでは、
複雑な漢字はかなり潰れてしまうwww
>>108 カスタム74を7本買うべき!
他の選択肢など無い。
116 :
108:2013/12/14(土) 22:55:31.26 ID:???
>113,>114,>115アドバイスありがとうございます。
このどれを買うか悩んでいる時間が一番楽しいんですよね。
ペリカンM800だと、ヤフオクで茶縞2本買おうと思うと予算オーバー。
検索すると、
M800茶縞って買って満足している人が多いようですね。
独特のオーラを持ってゐるのかな?
M400のニブより太いかもしれないので、
一寸危険な感じはしますが。
とにかく、今月中には何かしら買って、
年明けから使いたいと思っております。
皆さんの意見を聞くと、迷ってしまいますね。
>>116 なにか1本だけにしたら?
カスタム845を買うのもいいよ。
M800を試筆できる2割引の店で買うのもいいけど。
5万なら中屋だろ
漆がおすすめだが、どうも複数本欲しいみたいだから
ブライヤーにして、残りでパイロットの74か91か92にする
kakuno買って残りの金で好きなペン買えばいい
下手したらkakunoの方が書き良すぎて
万年筆について物凄く考えさせられるかもしれないし
カクノはあの変な凹みがな〜。コクーン買った方がいいよ
121 :
108:2013/12/15(日) 03:24:56.00 ID:???
皆様候補を上げていただきありがとうございます。
ペリカンM800、モンブラン ル・グラン? 、パイロット カスタム845、
同 カスタム74、同 カスタム91、同 カスタム92、同 kakuno、
中屋万年筆 ブライヤー、
じっくり検討してみたいと思います。
さっき、中屋のサイトに行ってみましたけど、
木軸っていう手もありますかね。
今サファリを使っていて、初めての高価な万年筆にM800を買おうと思ってるのですが、やはり店頭で買うべきですか?
ネットだと普通に3割引とかなので、安さに惹かれてしまいます・・・
123 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/15(日) 06:21:22.67 ID:1aK/Xzg2
>>122 M800に実際に触ったことがあるのならネットでもいいが、
そうでなければ店頭で試筆して購入することをおすすめする
初心者のころ、M800を買おうと決めて文房具店に行ったものの、
試筆してどうしても手に合わず、結局購入を諦めた経験が自分にはあるので
東京や大阪なら、実店舗でも割引して売っている店もある
コクーンかプレラか迷う。
スケルトン嫌いなんだが、カリグラフィーが欲しい。
カリグラフィーを諦めてコクーンにするか。
カリグラフィーは最初面白いけど、すぐ飽きるぞ。
ダイソーに行ってリビエール買って来てサンドペーパーでペンポイント削り落とせば
横長ペン先の簡易カリグラフィーの出来上がり。
0
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:「ラミー ネックス ラウンドニブ万年筆 グラファイトA」
「WATERMAN パースペクティブ ブラックGT万年筆F」
Q2:用途・購入目的・字幅
A2:日記用
Q3:予算
A3:1万2000円以内
Q4:好み(購入候補)・その他
A4:「ラミー」や「パースペクティ」の様な凹凸の無い万年筆を探しています。
線幅0.5。今もっている2本は線幅が太いので、自分には合いませんでした。
「パースペクティ」より少し細いのを希望してます。
「パースペクティ」は自分には重く感じたので、重くない物。(普通の重さの万年筆)
「出来れば」
キャップを刺さずに使いたいので、ペンが長い物。12.5cm以上。
色々希望を出してすみません。
上記に当てはまる万年筆を教えてください。
お願いします。
カリグラフィー、別に飽きないぞ。
普段使いに重宝してる。
でもニブの問題じゃなく、スケルトンが嫌いなら
買ってもいまいち使う気にならないんじゃないかとは思う。
コクーンにニブだけカスタム74に差し替えられたりできないかなぁ・・・
学校で使うには色がおっさんだよなあ
>>128 カリグラフィーをやりたい訳じゃなく、普段使いにしたい。
縦が太く書けるとのレビューを見て欲しくなった。
完全なスケルトンならまだいいけど、あの先端がカラーなのが安っぽいというか何というか。
デザイン的にはコクーンか普通のプレラ。
安いしそんなに悩まなくてもいいか。。
>>131 ラミーのジョイは?
デスクペンみたいな軸だけど、ラミーの万年筆とかローラーボールの軸に
付け替えられるよ。
>>123 ありがとう
一目惚れ的な感じなので、とりあえず触ってくることにします
>>131 普通に日本語を書くのにも結構いいよ>カリグラフィーニブ
俺はスケルトンは好きなんだが、
プレラの内キャップは外から見える上にインクが拭き取りにくいのが難点だ。
洗うと外側と内側の間に入って取れなくなると聞いたので、
洗わずに綿棒とかで拭いてるんだがなかなかきれいには取れない。
俺はアートペンが好きだな
ロットリングはインクの色も中々良いと思う
ラミーのジョイにする!
赤のグリップがいい。
セットはいらん気もするが、1.1と1.5どっちも欲しいな。セットの方がお得だけどどうしよう。
ペン先付け替えた時って今まで使ってたペン先は洗うわけ?
毎回手が汚れるとかだったら個別に買った方がいいなー。
>>131 太く書きたいなら、太字でええやん。太字ならそれこそラミーとかでええやん。
>>136 ニブだけ買えばいいんじゃ
www.thewritingdesk.co.uk/showproduct.php?brand=Lamy&range=Z50+nib&cat=Spares&subr=
132です。
ラミーのジョイセットとプレラCM両方持ってるけど、プレラの方がすっきりした感じの
文字が書ける。ジョイはニブに厚みがあるのか、プレラに比べて縦横の線幅差が
あまりはっきりしてないような感じがする。
ロットリングもいいよね。10年以上昔のカリグラフィのを持ってる。
ブルーのカートリッジインクの色が大好きだ。
ペン先を取り替える時は洗わないとマズイんじゃ・・・
412=414=416=417=503=504=パイロット社員or文房具店やweb上の万年筆販売店の社員のみじめな書き込み
モンブラン社員か販売会社の社員orLAMYを販売する社員or価格だけ高い万年筆を売りたい販売会社社員 の自演!!
万年筆初心者なら
激安がいい ダイソー リビエール 105円+コンバーター525円
極細がいい パイロット ペン習字ペン 525円+コンバーター525円
アクリル万年筆 クリップ型・黒(セーラーのOEM)+セーラーのコンバーター一般用
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076155164 細字がいい プラチナ プレピー0.3 210円+コンバーター525円
中字がいい プラチナ プレピー0.5 210円+コンバーター525円
ゴミがいい パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミがいい パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミがいい パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミがいい パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミですぐにつぶれるのがいい パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミですぐにつぶれるのがいい パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミですぐにつぶれるのがいい パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミですぐにつぶれるのがいい パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
ゴミですぐにつぶれるのがいい パイロット カクノ(M) 1050円+コンバーター525円
プレピー2本買ったよ。カクノでもよかったんだけど、5倍の価値ないもんね。
プレピー2本買ったよ。カクノでもよかったんだけど、5倍の価値ないもんね。
プレピー2本買ったよ。カクノでもよかったんだけど、5倍の価値ないもんね。
プレピー2本買ったよ。カクノでもよかったんだけど、5倍の価値ないもんね。
プレピー2本買ったよ。カクノでもよかったんだけど、5倍の価値ないもんね。
プレピー2本買ったよ。カクノでもよかったんだけど、5倍の価値ないもんね。
>>130 >コクーンにニブだけカスタム74に差し替えられたりできないかなぁ・・・
物理的には可能だよ。
細かいことを気にしないなら、ペン先を引っこ抜いて交換して差し込むだけだから簡単。
もちろん自己責任でね。
>142
ネジが噛み合うの?
>>131 コクーンとプレラならニブ互換だろ
2本買って入れ替えたら
万年筆の購入相談です。
よろしくお願いします。
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:プレッピーとLAMYサファリEFを使ったことがあります。
サファリに関しては十数枚履歴書を書いています。
プレッピーは万年筆の勝手が分からずにダメにしちゃいました。
Q2:用途・購入目的・字幅
A2:日用使いです。
ですので字幅に関しては書き味優先で大丈夫です。
Q3:予算
A3:Amazonでの価格が3000円以内の物を、と考えてます。
ド田舎に住んでいて良い文具屋さんが無いもので...
Q4:好み(購入候補)・その他
A4:
癖:筆圧が強め。とっても強め。
サファリの書き味がインクの出が悪くてカサカサしてると感じたので、
もう少しインクの出が良くサラサラ書ける万年筆を教えて頂けたら
有り難いです。
以上です。
よろしくお願い致します。
>146ラミーサファリのMかBにしてみたら?
そしてコンバーターを装着する。
サファリがカサカサしてるのはしょうがない。
コンバーターを装着すればインクが切れかけたとき(出が悪いとき)うしろから押し出せる。
>>146 こんなとこに書いてる暇あったら仕事探せ
>>146 >>147に補足しとく。
かさかさした感じになるのは、サファリのペン先が細い為。
ペン先が細いほど、紙の表面の凹凸にペン先が引っかかるようになる。
なので、サファリは、私はEFは絶対にお勧めしない。
FあるいはMなら、そうした感覚は軽減される。
もしくは、使用する紙を変更するという選択肢も一応あるが、こちらは現実的じゃない。
プレピーを潰してしまったのは、筆圧が高いからと考えていいだろうね。
同じく、筆圧の強い人には、柔らかいペン先のペンや金ペンはお勧めできない。
むしろ万年筆は、力を入れずに書くことができるから、力を抜いて書く練習を
お勧めするよ。
ってなわけで、総合的に考えて、サファリのF以上の太さのものをお勧め。
筆圧が強いのなら、それ以外のペンはかえってお勧めできないよ。
明らかにいつものステマなのに
ステマは嫌いだがステマ陰謀厨の方が迷惑
>>146 もしサファリが嫌いでないなら、FかMのニブを選ぶというのもある。ラミーのBニブの太さは半端でないので、
宛名書き専用か純粋にツユダクの書き味を楽しみたい人以外にはお勧めしない。
あと、すごく強い筆圧に対応してるかどうかは分らないが、滑らかな書き味で定評のあるペリカンのペリカノジュニア
というモデルもある。値段の条件とも合致するし、自分の個人的経験からもペリカンの鉄ニブは悪くない。
更に、これはもう、今のサファリのEFは使わない、捨てたつもりと腹を括った場合にだけお勧め出来ることだけど、
ペン先の切割り間を少しだけ開いてやったらどうか。案外それだけで解決しそうな気がする。
鉄ペンだし、失敗するとニブ交換以外に復活の手はなくなる虞大だが、何回か分解したり自己調整してる人には
そう苦もなく出来ることなので。
切割り広げの原理は簡単。このイメージで。くれぐれも初めから力を入れ過ぎないように。
http://get-work.info/fix/4_1.html
>>146 まず、筆圧をさげる努力をおすすめする。
1mm~0.7mmの太めのボールペンじゃだめなのか?
Pilot kakunoが売ってるならそれがもっとも安価,字幅はMをおすすめ。
Lamy SafariはFくらいがおすすめ。
字幅が太くても良いならAニブの学童用、ペリカーノなどもおすすめ。
>>149 Pilotのペン習字ペン、プレラ、コクーンのペン先ペン芯は互換。
156 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/17(火) 22:11:53.80 ID:XX35yGjs
理想の万年筆がねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
万年筆作ってる奴ら糞だな
無能すぎる
その理想を書いてみろよ
必要なら採用する
>>146 初心者で滑らかがいいならM(かA)がお勧め
Fは圧力上がって抵抗が出やすいし、Bは角度(ひねり)の誤差がシビアになるし
あとはデザインの好みや持った時のグリップの感じとか
最近評判良いのはカクノかな、割と安いし
01:26:45.18→01:33:58.00
01:50:37.36→01:55:19.73
自演で荒らすなよ
ビー玉みたい
NOODLER'S KONRAD ACRYLIC FOUNTAIN PENS
イイね!
>>166 軸はゴミだが、フレックスニブが付いてるので人気
フレックスニブが好きなら買いだな
ただし、軸は本当に質の悪い奴があったりするらしい。当たった事は無いのであまり言えないが。
筆圧をかけたほうが紙を楽しめるけど
万年筆にとってはよくないよね
悩ましい所だ
>>171 最近詐欺のURLを何回も貼ってるのはお前か?
こんな分かり易いサイトに騙されるわけねーだろ
死ねよ
死ねよは余計だが詐欺サイトで安心したわ
俺の持ってるのが本当にこんな安値で叩き売られてたら悲しいしな
174 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/19(木) 23:02:23.20 ID:q4fjHQXi
ふつーにひっかかりそうだから知れて良かった
支那人詐欺団だな
最近貼られ過ぎだろ
どうみても相談風広告
こんなの引っかかる方が悪いわ
気がついたら最近は万年筆で全く書かなくなってた。
いまはボールペンばかり。
何で万年筆を使うのやめたかって今にして思うと、紙の裏抜けと、手が汚れるのが嫌だったからと思う。
筆記角度やら、耐乾燥性やら、扱いやすさやら全てにおいてボールペンの方が上の気がする。
所有感と、インクの色の融通性以外はボールペンが全てで勝ってる。
日本の筆記具はボールペン一強と言うのはなんとなく解る。
>>177 この意見とは逆に俺は「可能であれば全ての筆記を万年筆で済ませたい」
なぜかと言うと私が普段使いしているボールペンは万年筆と比べて強い筆圧を要求してくる。
意識して筆圧を強くすることは自分にとってとても苦痛なので考えながら筆記する妨げになっている。
日本製の高性能なボールペンを使えばきっと解決するのだろうけどね。
自分も含めて万年筆使ってる人の大半って、書き味云々を理由にしてはいるけど、
単にあまりに普及しているものをあえて避けている、あるいは人と違うものを使いたいということであって、
1950年代に生きてたら真っ先にボールペンに飛びついているんでないかという気はする。
万年筆とボールペンでは実際に書き味もインクも線の印象もまるで違うのに
万年筆を選ぶ理由が「書き味云々はただの建前」「本当は人と違うものが使いたいだけ」
というのはさすがに無理があるだろう
ボールペンと比べ万年筆で字を書くときれいな時に見えるのは何故だろう
太さと濃淡、インクの色だな
>>180 いや一つの観点を提示しただけで結論付けてないし無意識的なことも含むので何が本音で建前かは究極的には分からないんだけど、
そもそも別にそっちが言いたかったんじゃなくて、
今時万年筆をわざわざ使うほど文房具にこだわる人であれば、ボールペンが実用化した当時なら、書き味は二の次にしてでも、
「すげー、ニブ先端のボールが回転するとか画期的、油性で蒸発しないからキャップいらないし耐水性も最強じゃんw」
とか言って持て囃してたであろうが、それがなんか逆説的でおもしろいなと思ったという話。
>>178 今のゲルインクボールペンの0.7mm以上は殆ど筆圧必要ないよっていうか、
紙の上に止め置きしてるだけでインクがじゃぼじゃぼ流れてくる。
1.0mm以上だと万年筆の滑らかさを明らかに超えてる。
>>181 たぶんボールペンと比べて紙に引っ掛かって摩擦抵抗が有るからとめ払いがしやすい。
ヌルヌルの万年筆だと、抵抗が少ないからミミズがのたくった字になる。
ジェットストリーム使ってみたけどイライラしてアーってなって真っ二つに折って捨てた。
インクは出ても低筆圧だと滑りすぎて使い物にならない。
普段使ってるサラサは、実用上万年筆とそんなに変わらない感覚で使える。
家に一本だけある普通の油性ボールペンは、久々に使ってみたのだが、すごく筆圧掛けないと書けなくてビックリした。
>>181 何かすげぇ哲学的な問いかけだw
極細字厨だけど一番書きやすいのはパイロットのデスクペンだったりする
でも使いたいのはちゃんとした(?)万年筆なんだよなぁ
>>184 レスありがとう。
残念ながら貴殿の使用した万年筆は紙に引っかかるタイプたったようですね。
あらためて考えてみたが私の印象ではボールペンの線は抑揚が付かない面白くない線に見えてしまう。
万年筆は特に意識しなくても抑揚が付いて見える。
紙との摩擦抵抗は筆圧にも関係するので私の場合は万年筆の方が滑らかに感じる。
ボールペンはインクのダマができるし
線の書き始めが汚いんだよ
10年時が止まってる人がいた
確かに私は新しい筆記用具にあまり興味がないので指摘通りだと思う。
>>188 そんなあなたにカランダッシュ。書き味もいいし、ジェットストリームみたいに滑ることもない。
トラブルも一切ないよ。
ていうかイタリック体のボールペンとかあれば良いんだけどな
今日万年筆で原稿用紙100枚の大作エロ小説書いてたんだが、
ノリノリで書いてたら、手が痛くてたまらないぐらいタコが出来ていた。
仕方なしに50ページ目ぐらいでゲルボールペンに交代。
確かに指は痛くは無くなったんだが、それと共にノリノリ状態も
終わった;;
してその出来は
一ヶ月前くらいに楽天のネットショップにて27000円でM800買ったんだけど、あれ偽物なのかな
人へのプレゼントだったんだけど・・・
相場もそれくらいだし、まともなサイトなら大丈夫だろ
>>171はM800が7000円で売ってるような値段だったから明らかに偽物と分かる。
>>197 安心した
よくみたら、ほんとに中国人がやってんだねこのサイト
これからは一応注意しよ
そういやコピー商品でモンブランは定番だけれど、
モンブラン以外のコピー商品ってのは見たことがないね。
以前、スターウォーカーのレプリカを見せて貰ったんだが、
中から4Cが出てきたのには笑った。
200 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/21(土) 07:30:29.40 ID:91cPzkzb
セイラーの30周年ブライヤーの購入を考えているのですが、
キャップを後ろにさした場合に、インクの付着はありますか?
銘木シリーズを使用していて、木軸へのインク染みが気になり、購入を躊躇しているので、お教えいただければありがたいです。
>>199 宝飾品メーカーは偽物多いぞ
まぁ探せばユニボールの偽物まであるわけだが
ペリカンM800が7千円で売ってるサイト見つけたけど、馬鹿なお前らには教えてやらんw
また詐欺サイト作ったのか?
自国でやれよ
偽物屋にはもう手に入らなくなった廃盤モデル売ってるけど
買ってしまいそうだが銀行振り込みだったからやめた
代引きなら買っちまうところだった
万年筆好きってさ筆ペンの方が向いてない?
基本的に筆圧掛けたら掛けなくて筆圧0で書く筆記具で、
描線に抑揚が付け放題で、
ペン先摩擦も殆ど無くて滑らかで、
筆記角度は関係無しで、
高級軸だったら空きカートリッジに自分で好きなインク詰められるし、
でいい事だらけなんだが。
意味不明
207 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/21(土) 23:42:16.52 ID:zbZnX7zB
万年筆は万年筆
筆ペンは筆ペンじゃないか
万年筆は微妙手応えが有るのが良いんだよ
他の筆記具にはそれが無い
209 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/22(日) 03:19:46.62 ID:nGfzswau
呉竹のCOCOIROっていう硬筆筆ペンなら愛用しているでござる
私がペンにこだわるのは急いで乱書きした文字でも抑揚がついてると後から読み返したときに判別しやすいからでござる
なので硬筆筆ペンでも行けるでござる
アイエエエエエ
万年筆福袋、1万と3万ので迷ってる。
ちなみにメインの1本は既にわかってるやつ。
ちなみに報画堂のやつなんだが、1万のメインはサファリの白軸赤クリップ。
3万のメインはスーベレーンM400ペン先と軸色選択可。
どっちもちょうど欲しかったやつだから困る…。
ラミーはいらんだろ
5万の方買えよ
ラミーがメインで一万は嫌だ
最近初万年筆としてスーベレーンM400買ったんだが、
EFなのになんか太いし、滲む(紙はアピカのCDノート、インクはパイロット)
書き方が良くないだけ??
EFなのに太い→ペリカンの仕様
滲む→パイロットのインクだから
個人的にCDノートは書き味が好きじゃない
>>218 フローがいいM400と、フローがよいパイロットのインクの組み合わせだから、ドバドバ状態なんじゃない?
>>218 パイロットは太くなる
まぁペリカンのefは海外基準でも太めだから、フロー絞ってもらうか、研いでもらうとか
>>218 字幅が太い傾向にあるペンと、滲み易くてフローの良いインクの組み合わせなので、太く・滲む。
ペンはペリカン日本かペンクリニックで細く調整してもらう。
インクはパイロットの黒or青なら、同じパイロットのブルーブラックに変えることで滲みは多少抑えられる。
既にパイロットのブルーブラックであったり、滲みと字幅の両方を抑えたいなら、ペリカンの黒orブルーブラックに変更。
廃盤で高めだけど、モンブランのミッドナイトブルー(ブルーブラック)もお勧め。
手を付け易いインク変更の方から試してみてはどうでしょう?
滲み問題はペリカンの黒やBBに変えれば解決すると思う
字幅は細いのが欲しければ国産にするべきだったね
Pつながりでプラチナのセンチュリー買いなよ
#3776はEFでも線に個性があって好きだわ
軸の凸が邪魔なのとペン芯が脆そうなのはちょっと気になるけど…
>>222 こんなとこで油売ってないで、プレピースレにお帰りください
今日もパイロットのステマですか
#3776買ったけどインクはどこのにしようかな・・・
ちなみにEFです。
まずは純正がいいのかな?
車版のエンジンオイルスレに純正に始まり純正に帰るって良く言われる、
色んな高級オイル入れて居る人でも偶に純正入れると、その良さに気づく。
でも直ぐに、また高額オイルの旅が始まるんだけどね・・・
オートはニードルポイントのボールペンリフィルはいいけど
軸の造りが良くないから万年筆は買わないな。
オートOEMらしい無印丸軸はなかなか良い
愛用しているのがセンチュリーの中字とキャップレスマットブラックFなのですがキャップレスじゃない細字がもう一本欲しい。
パイロットで探すべきか、素直にセンチュリー細字か。
パイロットのクリップの球が好きじゃないんだよなー。
>>232 パイロットだと、ヘリテイジやレガンスなんかは玉クリップじゃないよ
いっそ、ペン習字ペンを!
>>232 それはもうセーラーでいいんじゃね?
プロギアとかプロギアスリムあたり
金の玉も見慣れると気にならなくなる
パイロットはクリップに、プラチナはカートリッジに玉を使ってるけど、セーラーは何処に使うべきなのだろうか
上手い・・・のかな
下品だけど
セーラーとプラチナは明らかに検品してないような製品が普通に売られてるから
怖くてネットじゃ買えない。
>>240 そうなのか・・・
万年筆初心者だが近所のお店に在庫ないみたいだから先日注文してつい先ほど発送しましたってメールきたや。
プラチナ万年筆です。
π信者の活動が活発だ。
中華資本の会社だから情報操作には注意。
きっとプラチナはコミンテルン、セーラーはNSAの出先機関なんだろうなwww
>>240 そんなんいいだしたら舶来の万年筆とかどうすんねん
どこでも売ってる金玉万年筆とかネットで買う意味ゼロやし
まあちゃんと検品調整してくれる店で買うか
ペンクリなんかで調整のあてがあればへーきへーき
>>241 まともなのが届けばいいね
>>244 ペンクリに行くとペリカン並行輸入品や保証の無いプラチナで大盛況な時点で察するべし
買ったばかりのMonburan MaisutaaShutyukku149。
これこそ社会的に成功している私にふさわしいペンです。
私は早速吸入機構を自慰行為に使用したところ、たちどころに果ててしまいました。
インクタンクに満たされる、優秀な遺伝子が刻まれた白濁液。
白の顔料インクとして使えるかと思い筆記してみましたが、油分を多く含んだ樹脂がインクをはじくため、全く書けませんでした。
しかし、それでも問題はないのです。
Monburanは実用品や筆記具という枠には収まらない、選ばれた者のみが持つことを許されたステイタスシンボルなのですから。
クリスマス。
それは恋人たちが愛を語らう日。
私はMeido in Itariaの高級ブランド服に身を包み、最高の女と一夜を共にしました。
彼女は私の胸ポケットにチン座するMonburanを見ると、
「素敵! あなた以外の男はみんな死ぬべきだわ!
あなたがこの世で一番子孫を残すべき個体よ。
それこそがナチュラルセレクション(自然淘汰) ですもの」 と大喜び。
私たちは選ばれた者の幸せを堪能したのでありました。
相談です。
店にて試筆した一本が、例のエラボー動画のようなザリザリ状態でした。
同じ万年筆を奥から出して貰い比較してみる。スリットが開いていて、
暫く書いてみるとペンポイントに、インクの塊が出来てしまう状態。
でもインクはビシャビシャでもなく。
メーカは不良品で即回収だと言ってるが、地元でペンクリがあるので
それまでは取置をお願いしている状態です。
あのザリザリ音が心地よく、たまらん。惹かれてしまいました。
迷ってる点…不良品を買うということによるデメリットの方が大きいか。
ドクタの話を伺ってみて購入を判断する予定ですが、
あのザリザリは作ってもらえるんだろうか。スリットを開くと図らずも
ビシャビシャペンになってしまうのか?
惹かれたんだけど、不良品というレッテルに二の足を踏んでいます。。
ザリザリはヤスリでイリジウムを傷つければ出来るけど、やりたがらないだろうなwww
でもインクの塊ってのは不良品。
ビシャビシャについては何を言ってるかさっぱりわからない
>>248 スリットが開いてる=インクダボダボかと思ったのです。
明らか不良品ですか・・・。
どうして塊が出来てしまうのでしょう。ドクタは分かるのかな。
イリジウムを傷つけたがらない、でもあのザリザリが欲しければ
塊の件を直してもらうしかないのだろうか。
優柔不断なので、当日にうだうだしたら他の人に迷惑だろうと思い、
今から悩んでおります。。
>>249 インクはスリットを広げるほど字幅が広がって沢山消費するし、スリット幅に依存するのは原理的に仕方ない
基本的に万年筆好きはつゆだくを好む。
インクが個体の塊に固まるなら、ペンの汚れとか、インクの古さが原因じゃないかな?よく掃除して治らなければペンクリ行った方がいい。
イリジウムは頼めばザリザリにしてくれると思うけど、紙にたくさん書くと徐々に書き味が滑らかになってくるよ。
パイロットはあのフロー出過ぎになるインクの配合は見直したほうがいいと思う
店頭で試し書きしたら手帳リフィルが滲むわ裏抜けするわで、購入を考え直した
これに関してはプラチナのほうが優秀
逆にプラチナは、インクのレシピはもういじくらないでくれよ
万年筆(万円筆)買いのルーペ買わず、怖くてできないフロー調整
>>250 ルーペで見るとハート型より少し上が開いていて、先は閉じていました。
書いている時の開き具合は見てないですが、どばどば出ないところに感心しました
清掃は見落としていました!ペンクリにて要相談の上、購入ですね
と思いきや、起きたらサンタがエラボーを置いていってくれてました
エラボーもペンクリに持って行こう。エロ姉のみたいなぬらぬらにして欲しい。
ぬらぬらにしてどうすんだorz ザリザリがほしいのに
エロ姉等見てるとああいう調整素敵!とか思うけど
判断出来るほど自分の好みというのが定まっていない。
このエラボーは動画みたいなザリザリにしてほしいけど・・・頼みづらい
エラボー試筆してると動画の話になるけど、みな顔を顰めるから。
>>247の件はちなプロフィット21。
開いて太さを調整するpilotや洋物は紙に彫り込む
セーラとプラチナは鉛筆みたいな感じの抵抗感でこちらがいいな。
ただ、プラチナは調整されてない外れ物なのか、ポイントがズレてるのが多いかもしらん。
>>251 パイロットインキよりも、プラチナインクの方がフローいいけど?
フローがいいっていうか、シャボシャボな感じ。
プラチナは万年筆側が渋めに調整してあるから、インク自体のフローを良くしてる。
パイロットは極細は描線の細さ重視でインクフローが渋く、F以上は書き味重視で比較的多めのインクフロー調整。インク自体のフローは並。
ちなみにセーラーは並、ペリカンは渋め、モンブランは渋め。
そのさぁシッタカぶっこくの止めたら?
メーカー同じでも色によってフロー違うじゃん。
シッタカはどっちだよ
そもそも自社の万年筆は同じインクでフローを一定に近づけていて、それを基準にインクを作っている
パイロットはそのフローが渋めだからどのインクもそれに合わせて作ってある
インクごとの違いはあれど基本的にフロー多めなんだよ
少数の例外を挙げて頭イイですアピールするのはVIPでやれ
お前の話はジェット機とレシプロ機の速さを比較する時に、ジェット機の機種ごとの速さの違いを持ち出すようなものだろ
ぶっこくねぇ
オマエさぁ。ここにいる連中の常識だぜ
ペリカンBBとロイヤルブルーのフローは違うけど
メーカーごとの差ではないな、それは
メーカーごとの傾向の違いは知らなかったらしい
ここにいる連中の常識だろ
シッタカ指摘されてファビョルなよ。>>pelikan400nn=ぼくん
俺は400nnでもワグナーの会員でも無い
もう少し頭の良い反論をしてくれると思ってた
というか400nnって明確に特定されてるのかと思ってたよ
パイロットのインクがフロー並と言いたいのか多めと言いたいのか、どっちだよw
?
もしかして勘違いしてるのかもしれんが
俺は
>>258で、
>>256とは別人。
>>256はどうか分からんが俺は400nnじゃない
俺はBBとブラック以外は基本フロー多めだと思ってるよ
色彩雫とかもう少しどうにかならなかったのかと
ハイハイ
煽りはするけど反論しない所を見るとpelikan400nnだろこいつ
喧嘩は辞めて、まだ福袋迷ってる私にアドバイスを!w
1万と3万の両方買うべし
両方買うお金はないんだけど、両方欲しいやつだった…。
それともどっちもとりあえずやめといて、29日のワーグナー行ってみるか。
>>271 迷ったらたけぇ方にしとけ、その方が後悔しねぇぜ
おっちゃんはそうしてきた
クレカがあれば現金はなくても何とかなる。
中細ぐらいで柔らかいのはどれかな?
エラボーが柔らかいってかいてあったけど、他にある?
3万円以内で探してる。
寝かせて書くタイプだと思う。
筆圧はたぶん強い。
ボールペンは指痛くなるし疲れるから、軽くサラサラ書きたい。
字の練習もしたいな。
筆圧が強い人が柔らかいペンを使う是非はおいといて、FAニブやS系ニブとかどうよ?
柔らかさは
FA>エラボー>S系ニブ
くらい。
FAでも10号の方が柔らかかったり。
742とか912とかが10号。
15号にも色々あるけど823とかどうかな?
プランジャーもなかなかいいよ
>>272 ありがとう!
必然的に3万のを買うことになりそう。
サファリの白軸赤クリップ、偶然クリスマスプレゼントで貰った…w
>>274 どういう柔らかさを求めるかだけどセーラーの21金系のニブはどうかな
プロギアとかプロフィット21とかの中細は割と定評があると聞く
金ニブは14Kが総合的に一番いいってFA出てるからな〜。
柔らかさは形状加工で出すのが今の流れ。
だな。
金の量増やすと塑性変形しやすくなるだけだから
掛詞か?
カスタム823が欲しくなってきた。
吸引式ってさ、インクの色変える時に中洗って乾かすけど中乾くの?
少々水気残っててもいいの?
なかなか乾かなさそう。
282 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/26(木) 13:51:07.91 ID:VfVrQPNA
通販で買った新品の万年筆のペン先にインクが付着してたことってある?
ない
曝せよ
284 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/26(木) 14:02:39.65 ID:T19LrRSp
>>282 常識的に考えて新品についてたらおかしいよ
>>282 試し書きされた店頭在庫品送って来たんだろう。
masahiro万年筆みたいないいショップだと、調整品出荷を売りにしているとこも有るけどな。
ただ、その場合は普通に売り文句として書いて有るよな。
>>281 乾くまで数日くらい置いておく、わりと時間的に余裕のある人もいる。
そういう人は代わりの万年筆を持っているもんだが。
多少の水気が気にならないなら、そのまま使ってもいい。
ただし、ボトルインクにそのままつけると、瓶の中に水や前のインクなどの不純物が入る。
別の瓶に小分けして使った方がいい。
簡単なのは、インクを1回吸って(吸うだけ)、そのインクを瓶の外に廃棄。
改めて吸入すること。
要は、インクタンクを使いたいインクで洗い直す。
しかしこれは、排出と吸入を同時に行う823ではできない。
>>282 一つ一つ検品してる優良サイトもたまにある
ラミーとかだとメーカーがそれをやってるから最初からインクが付着してたりする。
洗浄不十分だったのかな?
288 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/26(木) 14:35:19.30 ID:VfVrQPNA
>>283-285 初期不良確認のための試し書きなのかな、と思ったけど違うのか
オークションの新品でもインク付着があったからそういうものだと思ってた
定価販売のところは丁寧な検品してるところもある
とはいっても大抵はインクでなくかなり薄めた色水でやってる
店頭展示品ということならためしがきさせてるだろうからインクが
付着してることもありうる
だとしても新品た名乗って良いかは甚だ疑問
何にせよ交換か返金しといた方がいい
290 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/26(木) 16:56:57.12 ID:XbcZZ7Zy
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:ないです
Q2:用途・購入目的・字幅
A2: A7サイズのメモ帳に書きなぐりたい
Q3:予算
A3: 15000円以下で
Q4:好み(購入候補)・その他
A4: プロフェッショナルギアの金が今のところ候補です
>>290 今まで万年筆使ったこと無いなら、筆圧の抜き方覚えるまでは鉄ペンから使った方がいいよ。
金ペンの先端て、結構簡単に開くから。
とりあえず鉄ペンを一本使い潰してから買うのがおすすめ。
いきなり高いの買うって方法が有るけど、基本的にそのクラスの万年筆は試筆して買うんだけど、
試筆しても万年筆使ったこと無いと良いのか悪いのか解らないと思う。
オススメは
パイロット ペン習字ペンEF 500円 ←EFなので結構ガリガリするかも。
パイロット カクノF 1000円
パイロット カクノM 1000円
パイロット コクーンF 3,000円
パイロット コクーンM 3,000円
プラチナ バランスF 3000円
コクーンとバランスは2500円位で尼で売ってる。
プロギアで良いんじゃないでしょうか
書きなぐるんなら細字より中字のほうがいいと思う
A7サイズってことだけど
もし外で立ったまま使うんならねじ式キャップより
ラミーサファリみたいな嵌合式のや
パイロットのキャップレスのほうが使いやすいんで
そっちも検討してみてはいかがか?落下は大敵だからね
まぁボールペンやシャーペン使えばいいところをあえて万年筆にしようというのだから
万年筆らしい形状のモノが欲しいんだろうしそれならプロギアが良いね
ヘリテイジ912のWAをすすめたいなぁ
万年筆使ったことない人がどう感じるのかも興味ある
どうして万年筆を使いたいと思ったのかわからんから、ダメージが少ない210円のVペンでいいんじゃね?
295 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/26(木) 17:44:19.37 ID:XbcZZ7Zy
>>291 鉄ペンって金じゃないやつですか、知恵袋で見た最初は金のがいいってのを鵜呑みにしてたわ
リストにしてくれたの調べてくる
>>292 最初、ラミーのサファリみて万年筆欲しいと思ったんだ
外で使うの多いから嵌合式って方もさがしてみる
>>293 調べてきた、見た目も結構好きだし
候補に入れてみる
種類多くて迷うなぁ
296 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/26(木) 17:45:55.37 ID:XbcZZ7Zy
>>294 ダメージはそうなんだけど、折角だから高いのでって思ってた
初めてならコクーン勧めるな。
見た目も普通以上だし、使い勝手も普通以上だし、書き味も普通以上で
失敗無くお勧めできる。
298 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/26(木) 17:52:59.88 ID:XbcZZ7Zy
>>297 コクーンとやら勧めてくれる人が多いな、検討してみるか
やすそうだし
セーラー トライデント
おまえら・・・
・ラミーの万年筆は出荷前に全数検査で青いインク通してるぞ
・この板はコクーンとかのパイロット製品を不良在庫してる工作員が跋扈してるぞ
コクーンなんかは首軸に大きな段差がある特殊な形してて
持ち方に変なクセが付く可能性があるんで
あんまり初心者にはすすめたくないわ
予算に問題ないなら当初のプロギアでいいんじゃね?
1万台のプロギアなんて、万年筆っぽいナニカだろ。
だからみんなもう少し安くて痛手の少なくてそれなりのものを上げてるんじゃないか。
どうしてもセーラーがいいと言うなら2万から上だな。
>>300 事実に不確定情報混ぜるのやめない?
それで混乱する人も出てくるんだよ
304 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/26(木) 19:04:37.19 ID:XbcZZ7Zy
>>302 いや別にセーラーの万年筆が欲しいわけじゃないからなあ
候補のプロギア勧めてくれる人と
コクーン勧めてくれる人が居て迷うな
もう少し聞きたいんだが、お願いします
ペン先?って初心者は金のほうがいいのかステンレスとかのほうがいいのか
筆圧が少し強めなのだが
>>291の言ってた通り安いのを使い潰したほうがいいのか
細字とか中字の違いは何なのか(字の太さが名前の通り違うだけなのか)
ネットより5k以上高いけど 百貨店など実店舗で買うメリットってある?
ペンクリってその場で買わなきゃ調整してもらえない?
306 :
305:2013/12/26(木) 19:09:42.19 ID:???
>>304 別に初心者だから鉄ニブ推奨って訳じゃない
ただ、自分はスネオ→プレラ→レディ(廃盤、K14)→セーラー21→エラボーと
たどってきた。半年の間にこんな具合。
ハマりだしたら沼のよう。だったら最初から金ニブ行ってもいいと思う
鉄は鉄でいいけど、金ニブ触ると違いに驚くよ、その違いを楽しむのもいい。
字幅はそれこそ試筆してみたら良い。太い方が金ニブの威力発揮かなぁと思う、
鉄ニブはたいていFかMまででしょう。
とは言う自分はSFばかり揃えてるw何を書くかによる
私はちまちま日記書きたいからSFで良いかな。
307 :
305:2013/12/26(木) 19:12:58.13 ID:???
>>304 予算がそれなら、ネットならそこそこの買えるね
コクーンはオススメしない、まだプレラの方が良いカクノでも良い。
定価でプロギア買うなら、ネットで21買うかな。
だれか
>>305に答えておくれ。
308 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/26(木) 19:17:31.19 ID:XbcZZ7Zy
>>306 半年でか、奥が深いなあ
候補のプロギアだったら太字の方にしてみるか
あと、もう一つ聞きたいんだが
本体とインク以外に何買えばいいの?やっぱ、メンテナンスとかに特別な道具必要なの?
309 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/26(木) 19:21:21.30 ID:XbcZZ7Zy
>>307 カクノは初心者向きのなのかな?
安いしダメージ少なそうだな
だから?
311 :
305:2013/12/26(木) 19:33:00.32 ID:???
>>308-309 まぁあれこれと聞きたくなるのはワカランでもないけど
コレ以上はアドバイス出来んよ。
用途もはっきりしてないし好みも分からないし・・・
カートリッジおまけで付いてるから最初はそれ使ってみたら?
カクノは初心者向けというか、児童向けでしょう。
貴方の場合は百貨店か文房具屋に行って、店員と話ながら購入した方がいいよ
312 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/26(木) 19:36:25.04 ID:XbcZZ7Zy
つーか今質問していることについてはネットで検索すれば解説するサイトがいくらでもある
ここで一切質問するなとは言わないが調べれば分かることを一から十まで聞くのはマナー違反だよ
どうせROMっても意味分からんと思うけどな
悩んでないで素直にコクーン買ってとりあえず使ってみるの勧めるけどね。
万年筆は趣味の筆記具だから実用性重視ならお勧めしない。
メモ帳への記入がメインと決まってるなら、何が必要か考える。
細かい字を書きたいなら細字はジェットストリーム0.38の様な極細油性ボールペンには敵わない。
同じような感じで
書き味だったら今のゲルインキボールペンのエナージェルやサラサのほうがはるかに上だし、
使い勝手もボールペンの方が手が汚れることも無く、インクダレも無いし。
抑揚も筆ペンの新毛筆の方がはるかに強弱付く。
低筆圧もゲルインクボールペンの圧勝。
あくまでも、趣味の文具。
>>305 ネットも実店舗も店による。どっちがいいとかじゃなく、どこの店が良いかという問題。
ネットでも良い店はあるし、店頭だからどこでもいいというわけでもない。
ペンクリは開催する店舗による。
普通は、手持ち万年筆の持ち込みOK。
ただし、どれでも見てくれるとは限らない。
基本的に、ペンクリは開催店舗主催。メーカーが主催ではない。
なので、店舗の希望が強く反映される。
例えば、俺が経験したものでは・・・
・メーカー限定
・メーカーどれでもOK(モンブランなど一部のメーカーを除くことが多い)
・先着○名限定(10名〜100名まで店舗によっていろいろ)
・開催日前○日までに予約した人限定、当日受付なし
・基本先着順だが店頭購入者は優先割り込み
・本数限定(1本〜2本が普通)
・時間限定(1人あたり15分〜30分など)
・・・といったものがあった。
318 :
305:2013/12/26(木) 22:44:08.24 ID:???
>>317 初ペンクリなので参考になります。
一本当たりの施行時間どれくらいでしたか?
おそらく私が行く予定のものは2本までかな。
7k近く価格差があると、その分実店舗購入にメリットがあるかどうか考えちゃいます
>>318 ペンクリで1本当りにかかる時間は、たいていの場合、2つにわかれる。
万年筆本体に原因がある場合は、わりとすぐに終わる場合が多い。
原因がはっきりしているので悪いところを改善して終わる。
場合によっては、ペンドクターがしっかりと洗浄すればそれだけで改善することもある。
5分から10分程度といったところ。
もちろん、部品が破損していて会場で直せない場合はメーカー修理送りになるが。
時間がかかるのは、使用者側の問題。
例えば、「書き味が悪い」「もっと太く(あるいは細く)」といった感覚的な要望への対応は時間がかかる。
以前見た時には、使用者の持ち方が悪くて試し書きするたびに筆記角度が変わり、「なめらかな角度」が毎回違っていつまでも持ち主が満足しないという事もあった。
万年筆にあまり慣れていない人だと、「イマイチ書きにくいが、どう悪いのか伝え方がわからない」という事態にはまって時間がかかることもある。
実店舗で買うひとは、単純に「その行きつけの店で買うことにメリットがあるから」買っているだけ。
よく知らない店で買うことはあまりないはず。
俺は地方在住だが、通販で買うよりは飛行機に乗って東京の日本橋や銀座にある実店舗で買うことが多い。飛行機代で845が買えるが。
理由は、通常店舗にはない商品が入ることがある。
わりと俺の趣味を分かってくれている店員がいる(例えば、ある色のインクを使いたいというと、それに合う俺が好む色の軸を探してきてくれる)
店頭購入は楽しい。売り方が気分が良い。踊らされて7万くらいの万年筆に無駄遣いしたとしても、わりと気分良く金が出せるし、あとで笑い話になる。
試し書きするだけじゃなく、店員とも時間をかけて話をしているので、店、店員、商品の面で信用していいか判断できる。
こんな長いレス読むやついるの
>>318 それわかる。
私が欲しいのは店舗とネットで14000円程差があって
それならネットで買ってペンクリ出した方がいいんじゃないかと思ってしまう。
本当は店舗で買いたいけどさ。
接客を受けて買うってとても気分がいいもんね。
ペンハウス仕事が遅いwww
早く俺の万年筆出荷してくれ〜
実店舗は買ってすぐ使えるから良いな
ネットだと待ってる間ずっとソワソワすることになる
>>323 短くまとめる脳みそもないから
そんな的外れなレスしちゃうんだな
パイロットの70mlよ容器って使いきったら洗って他のインク入れて使えるの?
CON70みたいなコンバーターって、よく知らないんだけど、押せば押すほどインクが入ってくるんだよね?
じゃあ吐き出したいときはどうするの?
いきなりペンクリ薦めるのもどうかと思うが…
急いで口で吸え
最初からペンクリに持ち込むのが前提なら
調整技術のある店で買った方がいいんじゃね?
流れを読め。
まず質問者がペンクリに行く予定で、実店舗購入にメリットが無いと言っている。
335 :
305:2013/12/27(金) 10:46:06.61 ID:???
>>319 読み応えあって勉強になります。
成程、初心者なのでどう伝えて良いかという点が不安かも
東京なら伊東屋とか書斎館行ってみたいな。こちらも地方の百貨店ぐらいしか
万年筆の扱いがないので。しかし中々熱い店員がいない。
確かに「人から買いたい」という気持ちはすごく分かる。
クルマや指輪に比べたら安いけど、万年筆もそういう類のものかも
気の合う店員がいることは素直に裏山。今やネットがあるからこうやって
大量の情報を交換共有できるけど。
>>321 私もそうしようかなーと思いつつ、、
ペンクリのためにまーた新しいのを買うのか?と考えると
それってどうなんだ?と。購入の動機には十分かもしれんけど。
相談です。
いま、#3776センチュリーかプロフィットスタンダードかで迷っています。
#3776のほうはニブの大きさに惹かれました。
みなさんの意見を待ってます。
>>336 どの部分で比較してるのかわからん
見た目?値段?書き味?
>>337 すみません
書き味です。
どちらもフローは渋いと聞いたのでどうなのかなと。
今は買わずに3月のイベントを待つ。
何のイベント?
丸善と三越だろw
今年の三越の方は限定3776(イエロー)が出てたな。
29日のワーグナー行きたいんだけど、会費以外に幾らくらい持って行けばいいんだろう…。
3諭吉で足りるかな…。
>>336 プロムナードってのも出たよ
これがセンチュリーに似てて、もっと悩みそう
このスレの
>>108だけど、結果報告。
>今自由になるお金が5万円あって、パイロットカスタム74太字を7本買おうと思っているんだけど、
>もっと有効な金の使い方ってありますか? ほかに持ってるのは、カスタム743中字1本、
>カスタム74中字1本、太字3本です。また、ペリカンM200デモンストレーターを7本、>M205を1本持ってます。
→いろいろ悩んで、結局買ったのは、
ペリカンM800茶縞Mとパイロットカスタム823ノンカラー細字の二本。
M800には、ペリカンのブラウンインク。
カスタム823には、パーカークインク、ウォッシャブルブルーを入れてみた。
基準にしたのは、ペリカンのブラックを入れたカスタム74太字。
用途は、A4、400字詰め原稿用紙、コクヨ ケ-70。
☆M800茶縞の外見は、圧倒的な存在感。会社の重役や国会議員が胸ポケットに挿して似合う感じ。
カジュアルな服装では万年筆が浮きまくる。ペリカンのMはイリジウムが大きい。
書いた感じ、パイロットカスタム74太字と同等の太い線が書ける。
原稿用紙のマス目の中では、「鬱」とか「襲」は完全に字が潰れる。これはカスタム74の太字も同じ。
ただ、滑らかでストレス無くすらすら書ける。
インク残量はよくわからない。
☆カスタム823ノンカラーの細字。
外見は試験管の中に試料が入っている感じ。
理系の白衣の胸ポケットに挿す感じかな? インク残量が外から完璧に把握出来るのが、
このペンの最大の特徴。
細字のニブは、原稿用紙のマス目の中で潰れることなく綺麗に複雑な漢字が書ける。
滑らかではあるが、太字のようにすらすら書くという感じはない。
手がペンに慣れていないというのもあるだろうけど、
細字独特のペン運びを練習しないといけない感じ。
もし、太字を買っていれば、満足度はもっと高かったかも知れない。
こんな長いレス読むやついるの
(・∀・)ノ
>>343 昨日それ知りました。
もうプロムナードで良いかなって。
プロムナードってどうなんでしょう
フロー、書き味、の観点から見て
持ってる方レビューお願いします
あんな糞ペン買って死ぬほど後悔したわ
金をドブに捨てるようなもの
twisbの万年筆を買ってみようかと思ってるんですが、
品質てどんなもんでしょうか?
あんな糞ペン買って死ぬほど後悔したわ
金をドブに捨てるようなもの
安い割には遊べるっていう程度
まぁ機構はペリカンとパイロットのコピーだし、値段の割に品質は優れている。
>>350 それはプロムナードに対するレスですがか?
まぁ、ただのステマ
ここ1-2週間、尼の売り上げでプラマンがランク上位にずっと入ってるんだけど、
これって何処かの雑誌とかTVで紹介されたのかな?
それとも単に年賀状特需?
プレジデント黒銀買っちまったぜ
プロフィット21黒銀とそっくりだw
>>358 この時期に年賀状って、もう間に合わないんじゃね?w
年賀状今書き始めるとこ
元旦に届くのか?
みんな年賀状なんて書いているのかい?
イーメール時代なのに、慣習は廃れないねえ。
>>364 まぁ、なんだかんだで便利だからね(住所録が勝手に更新される感じで、お歳暮とかに使う)
出して返って来る人もいれば、返って来ない人も居るし
元旦に届く人に、後からだとアレだしね。所謂礼節の関係で
個人的にはどうでも良いやとは思うけどね
年賀状は来るから出す
昨日ビックダディー見た?
今晩、痛快ビッグダディを観ながら忘年会をやります。
お陰様でもうすでに来客の予定はいっぱいです。
さあ、新幹線でもう一寝入りして…
盛岡に入ったら来客歓迎の為の準備に追われます。
こんな時に人数がいると助かりますね。
369 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/30(月) 20:47:52.98 ID:ULHkVHLh
左はシェーファーのノンナンセンス
かなり昔の製品だが、廉価品
右も同じく廉価品だと思う
これ見るとπの金玉クリップってパクリだったんだな
>>371 それって英語をゲルマン語と俗ラテン語のパクリって言ってるようなものだろ
セーラーのプロフィット
以前ペンクリに行って失敗したものです。書き味がざらつきました。
買ったときの状態に戻してもらうためには
ペンクリではなくセーラーに直接送ればいいのでしょうか?
よろしくおねがいします
パーカーのインジェニュイティ試し書きして柔らかさと
インクの出のバランスに驚きました。
ペリカンのM600と比べてどうなんでしょうか?
それとインジェニュイティについてご意見あるかた
お願いします。アマゾンみるとかなりの人気のようですね。
>>373 京橋に行きましょう。直接話をしたほうがいいですよ。
大橋堂も金玉クリップじゃなかったっけな?
最近はイベントに行ってないから変わってるのかもしれんけど。
370>>ありがとうございますー!
閉店セールしてて、二本で2000円で買わされましたが全然安くなかったですね( ;ω; )笑
>>374 万年筆とは性質が違い過ぎてどうとも言えない
インジェニュイティは書き味いいけど、すぐに減るり、裏抜けする
そしてリフィルが高い……
>>377 安くはないが高くはない、普通の値段じゃないのか?
とあるおっさんのVRMMO活動記の書籍って何処だろね、
現時点で劣等生なろう掲載時以上の文字数なんだよな、
(縦書きPDFで比べて、毎回のステータス込みだが)
今回49話まで消えるって事だから今359話だから7巻、でも終らないのか・・・
ごめん、盛大な誤爆orz
ペンクリで聞いた話なんだけど、いい万年筆とそうじゃない万年筆の見分け方は、
軸の値段やペン先の材質じゃなくて殆どが研磨で決まって、研磨の良し悪しを
見分けるには、2枚重ねたすべり易いA4ぐらいの紙を用意して、紙の左上隅を
小指で固定して紙の右下に字を書いて紙が動かなければいい万年筆なんだ
そうだ。家帰って試してみたら、手持ち万年筆の半分ぐらい駄目だった。
あんまり関係ないよ。
>>378 なるほど、少しねっと見ましたが、万年筆とは違うのですね。
これリフィールだけかって、芯ホルダーとかに装着している人もいました。
自分も試してみようかな…。
>>385 ぺんてるのプラマンと変わらない構造なのでそっちを試した方がいいかも
>>372 相変わらずパイロットがパクリだと暴かれたら火消しに必死になるのなwwww
きっとオノトとか知らないんだろうなぁ
>>373 ペンクリって失敗あるんだ
性格に伝えたのに、そういうことも起こるの?
「ペンクリで調整してもらったけど書き味が思ってたのと違う」
みたいなタイプの話は、多くの場合
コミュニケーション不足で本人が上手く意思を伝えられなかったとか
普段と違う持ち方、書き方で調整を受けてしまったとか
混雑してたとか思ってたよりも短時間になって本人がその場では納得したものの、
後になって「もっとやってもらったら良かった」って思いが違和感となって増幅したとか
いずれにせよ、細かい書き味まで気にする人なら時間的な制限のある無料ペンクリじゃなくて
調整店とかワグナーみたいな所で納得いくまでやってもらう方があってるんじゃね?
ペンクリってたまにとんでもない調整師がいるんだよな
394 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/31(火) 05:35:42.02 ID:Cj2i1BnU
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
金ペンで赤の透明軸探してるんだけど、スティピュラのヴェドヌーダとプラチナの3776ブルゴーニュ以外でなんか無いかな
>>395 パイロットのカスタムヘリテイジ92に透明オレンジがあった気がする。
赤じゃなくてオレンジだけど。
相談させてください。シャーペンスレでROMってた厨房です。
「勉強が捗るシャーペン教えろ」というスレで万年筆買えという意見が多かったのでここに来ました。
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1 : ないです。
Q2:用途・購入目的・字幅
A2 : ノート書きか書き味重視です。
どちらも教えてくれると嬉しいです
Q3:予算
A3 : 2万円ですが学生なので安い方がいいです。
Q4:好み(購入候補)・その他
A4 : 金ペンがいいです。今の候補としてはπのカスタムヘリテイジ912のFAニブを考えています。
FAは普段使いするようなものじゃない
後割と線幅が広いから細罫のノートには無理
パイロットならカスタム74が初心者向け、ニブはFが妥当かな
司法書士試験用にもよくお勧めされてるから大量筆記には良いと思う
ありがとうございます。
また質問なのですがFニブとSFニブではどちらがいいでしょうか?
また、万年筆らしい書き心地を求めるならどの太さのニブがいいでしょうか?以前太い方が滑らかだと聞いたので…
万年筆に過剰な期待を持ってるような気がするが、勉強用に万年筆というのはいい選択とはいえない。
万年筆を使い慣れている人なら、シャーペンやボールペンより万年筆の方が楽に筆記できてはかどるだろうけど。
ひとまず、変化に富む柔らかなペン先と、滑らかさとは全くの別物。
むしろある程度硬めのほうが滑らかに書きやすい。
軟らかめのペン先は、ペン先の角度しだいでズレが出やすく紙に引っかかりやすい。その分ざらつきを感じることが多くなる。
ペン先の太さは、細かい字を書くならF。あまり小さく書く必要がないならMがいい。
手帳などにはEFを使う事もあるが、ここまで細くなると引っかかりを感じることがある。
Bより太くなると、今度はペン先の接紙角度によってはインクの付きが悪いことがあって、扱いにコツが必要になる。
まぁ、勉強用で軽く書くなら、低粘性ボールペンとかサインペンなんかの方が、メンテナンスもいらないしコストも低くて、よっぽどいいと思うけどな。
個人的には、芯ホルダーがオススメ。
長文わざわざありがとうございました。
とりあえずカスタムヘリテイジ91のMニブにしてみようと思います。
>>397 FAニブは非常に柔らかく、筆ペン並みと考えておいたほうが無難なので
いきなり買うと壊す恐れがあるから2本目移行に買うものと考えておいたほうが良い。
どうしても使いたいならF→SF→FAの順に買って少しずつ慣らしていく覚悟が必要。
興味本位で買うのならプレラやコクーンあたりにしておいたほうが金額的にも無難。
どうしても金ペンがいいというのならカスタムヘリテイジ91のFでもいいと思うが、
かうならネットではなく普段から万年筆を扱っている店で試し書きをしてから。
FとSFのどちらがいいかは本人の好み次第というしかないのでやはり試し書きをしてみないと
何とも言えないが、SFでも油性ボールペン並みの筆圧で書くと壊れるくらいの柔らかさなので
やはり初心者がいきなり買うのはお勧めできない。
手帳用に極細を期待して万年筆買うと、ガリガリでガックリするのが目に見える。
極細ならジェットストリームの0.38でも買っといた方がずっと滑らかで安定して
細い線書けるので幸せになれる。
万年筆はFかMニブで字の汚さ無視して書きなぐるのに向いてる
カスタム74買うつもりで店行って気が付いたら3776買ってた
何が起こったのか・・・ry
やっぱりニブが大きさ的にお得感があるな
407 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/31(火) 14:13:50.96 ID:RMnHR8K8
来年万年筆を買う初心者です
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:LAMYのSafariなら
Q2:用途・購入目的・字幅
A2:ノート、メモ用。細字がいい
Q3:予算
A3: 1万円から2万円まで
Q4:好み(購入候補)・その他
A4:極端にダサくなければスタイルはいい、細字でインクフローもそれなりの物
プラチナ万年筆が今のところ候補ですよろしくお願い申し上げます。
>>407 プラチナのセンチュリーシリーズでいいんじゃないか?
>>409 今一番の有力です、ありがとうございます
プラチナは保証無しなんだから、試し書きしないで買うなよ
>>412 それは知らなかった...
しっかり確認して買います
>>408 比較対象が鉄ペンでしかないけどかなり書き味いいよ
同じクラスの万年筆買でパイロットとプラチナを比較すると、どうしても
筆記具の出来としてみるとパイロットの方が出来の良さ感じるな。
3776だと軸の段差が気になるし、ペン先も微妙にザラついてる感じ。
ようやく大規制解除!
でももう駄目かも分らんね、文具板は
荒らしに勝手に自作自演続けさせて、終わりにしちゃった方が良いかも
軸の段差はともかく、ペン先のざらつきは良いとも悪いともいえない。
パイロットやセーラーはペン先を滑らかに研ぐ傾向にあるが、
プラチナやパーカー、アウロラなんかは若干ざらつきを残す傾向にある。
メーカーの方針の違いじゃないかな。
>>415 パイロットそんなにいいか?
ペン先の出来もイマイチだし、気密性悪いし。
一流メーカーとか言われてるけど、製品は三流だと思う。
いつまでやってんだ
パイロットとプラチナどっちがいいんや...
>>422 店頭で試し書きしてみて書きやすかった方。
EF・Fはプラチナの方が書き心地が良いと思うけど、つけペン状態での試し書きじゃわからんような気がする
プラチナはプレジデントでも作りと見た目がちょっと安っぽいのが残念
>>424 そうなのか...
手頃だったから候補に入れてるんだけど
上野のガード下の闇市みたいなとこにある万年筆売ってる店ってどう?
やたらと安いんだけど。
それってアメ横の事か?
アメ横には万年筆を売る店はいくつかあるが
プラチナは書き味良くないけど漢字が綺麗に書けるイメージ(特に極細〜細)
国産3社くらいは買い揃えて使い分ければいいじゃねーの?
どーせ安いんだし実用品なんだから
>>427 そうそう。アメ横のことです。
ネットで買うより安いのとかあって、飛びつきそうになった!
店によっては納得がいくまで同製品のペン先をとっかえひっかえ試筆させてくれると聞くが。
そういう店は定価販売で高い。
おばちゃんと上手く渡り合うこと前提にダイヤは?
ペンポイントと万年筆の両方作ってる日本メーカーって、πとセーラー?
プラチナはペンポイントの研ぎ方が独特って聞いたけど作ってはないの?
あけおめえええええ!
今年も文具板をよろしくっす
>>436 11というのはじゅういちと読むんですよ。
台湾の朋友かもしれん 新年快樂!
439 :
【大吉】 :2014/01/01(水) 07:31:16.31 ID:???
明けましておめでとうございます。
今年も万年筆買うぞー!
明けましておめでとうございます
今年こそ万年筆買わないぞー!
441 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/01(水) 09:46:59.37 ID:esypMz81
あけましておめでとうございます。
>>440 無理な宣言はやめましょう。
万年筆使ったことないんですけど
ラミーのsafarをAmazonで買おうと思ってるんですけどどうでしょう?
他にオススメありますか?
廉価な万年筆のなかでは一番デザインが気に入っています。
あとノートとりに使おうと思うんですけど、太さはEFでいいですか?
>>442 海外製のはEFといっても結構ぶっとい線になる
可能なら試し書き出来る店で一度試した方がええで
ボールペンとかばっかりで万年筆使ったこと無い人ならなおさら
ラミーサファリのEFは意外とインクフローがよくないから、外れだと結構カリカリするかも
>>443 地方なので試し書きできる店がないんです。
やっぱりpilotとかの方がいいですかね?
PILOTも安物はサファリとどっこいな物しかないからサファリでいいです
国産メーカーのコンバーターはペリカンやラミーと比べるとどうも作りが甘い
やっぱりカートリッジを買わせたいからなのだろうか
>>442 とりあえずkakunoのFとM買っとけ。2本買ってもSafariと同じぐらいの値段だ。
デザインにこだわるのはkakunoで万年筆に慣れてからでも遅くない。
>>449 ありました。わざわざありがとうございます。今度見に行ってみます。
>>391 すごく簡単にペン先の引っ掛かりを判別できるいい方法だな
ブルーブラック入れるつもりで色彩逢いのブルーのF買ったんだけど、
とりあえず入れてみた黒インクとの組み合わせを気に入ってしまい
もう一本ライトブルーの色彩逢い買うかレクル買うかで悩んでる。
去年は万年筆買わなかったな
( ^ω^)今年に入ってペン芯が折れたお
引っこ抜こうとしたりはしてないけど不思議だお
これは自分で移植してみなさいという神様の試練かもしれないお
日本語使えないやつが相変わらず一人で書き続けてるんか
あけましておめでとうございます。
2014年1月現在、下記の条件でおすすめのインク(ブルーブラック、黒、青系統)を教えてください
・使用万年筆:ラミーサファリ(主にEF)、
・LAMYの旧ブルーブラック(古典BB)と近い耐水性のあるもの、
・パイロットは臭いが苦手なので除外、
・ペリカンボトルBBは引っ掛かったり、色が全体に薄かったりしてイマイチ合わなかった、
・超音波洗浄器を所持(一応、万が一にも対応できると思います、高級ペンは使わないのですが)、
顔料インクに突撃してみては
458 :
456:2014/01/02(木) 12:10:06.96 ID:???
インクスレの方は耐水にこだわらずに色々なインクを使ってそうなので、こちらで質問しました
よろしくお願いします
459 :
456:2014/01/02(木) 12:11:25.06 ID:???
>>457 即レスありがとうございます!
顔料と言うとプラチナでしょうか?
>>459 使ってないからあまり分からんけど、プラチナとセーラーが出してるね
人気はセーラーの青墨かな
461 :
456:2014/01/02(木) 13:18:27.20 ID:???
青墨、ありましたね!年賀状シーズンに気になったのですが、結局そのままになってました
ありがとうございます、 顔料系、試してみます
質問させて下さい。
・万年筆を使ったこと… Perikan 400 Bnib + 青墨
・癖… 最近譲り受けた物を使い始めたので何とも…
・質問内容…
細めの字が書きたくて、ラミー サファリEFを購入し、セーラー ジェントルインク ブラックを入れてみました。
字は非常に細いのですが(PowerTank 0.5並かそれ以下)、インクが薄いです。
黒と言うより、ちょっと濃いグレーくらいに見えます。
この組み合わせならこんなもんでしょうか? もしくはインクフローが悪いorインクの問題でしょうか?
>>462 万年筆の「黒」は、インクの性質上から他の色を複数混ぜて作られるので、完全な黒が難しい。
そのため、使う万年筆や紙によってグレーっぽく見えたり、青や緑や黄色っぽい色がうっすらと見えたりする。
なるべく「真っ黒」を求めるなら、「顔料系」とされる、プラチナのカーボンブラックや、セーラーの極黒を使うといい。
ただ、顔料系はインクが万年筆内で固まると取れにくいので、乾燥には注意しないといけない。
>>463 回答ありがとう。Webで色を調べつつ選んだのですが、それより随分薄くて…
とは言え大抵これより太字だったので、ペンとインクの相性と考える事にします。
カーボンブラックは扱いが、極黒はリングノートで汚れると言うレビューから避けましたが、
次のインクとして考えてみたいと思います。
webページで色を判断するのは撮ったカメラや見てるモニタに左右されるから
色々むずかしいな
プラチナのインククリーナーキットがあれば顔料インクも恐るるに足らずやで
もちろんセーラーとかプラチナ以外のやつにも使える
ただ、あのスポイトいらんからもうちょっと安くなってくれたら気軽に使えるのに
>>454 今年…
たぶん良くないことが起こりますね…
あるいはその身代わりか…
怖…
pilotのkakunoとプラチナのpreppyではどちらが万年筆として優れていますか?
コスパとかは、考えないで教えてください。
あと、太さはF?、M?のどちらがいいですか?万年筆は初めてです。
その二つじゃ明らかにカクノだろ・・・
3000円クラスのニブ搭載のカクノと
200円値段なりのプレピーじゃ比較にすらならん
>>465 Web見本は確かに難しいですね。参考程度とは思ってますが。
カーボンブラック+インククリーナーキットも考えたんですけど、
何だかそこまでするインクってのも、と思いまして… (黒は黒ければあまり拘りが無いのです)
そんなサファリEFですが、青墨を入れてみたら意外と良い感じでした。やっぱちょい薄いけど。
書き味はカリカリ気味ですが、その分写り滲みが無いので汎用性があると思うことにします。
うん。そうしよう。
>>468 低価格鉄ペン万年筆スレ?
にカクノは糞というのを見たもので…
ペン先はMの方が書きやすいですか?
>>470 書きやすさはMが上。Fはどうしてもカリカリした書き味になる
>>470 カクノは持ってないけど、プレラとペン習字ペンから察するに、カクノの方が断然しっかりしてると思う。
プレピーは200円の割には良いというだけで、所詮200円。
とりあえず万年筆ってどんなものか分からなくて試してみるのにはプレピーでも良いと思うけど、
1000円出していいと思うならカクノ買えばよいと思う。
ボールペンの代わりにノートとかにガシガシ使うつもりならFの方が良いと思う。
特別でかい字書くつもりじゃなければ、用途に対して細すぎて困るということは稀だろうけど、
用途に対して太すぎると字が潰れて使えないから、特にこだわりがなければ細い方が無難なのでは。
Fカリカリって感じる人もいるんだろうけど、EFに比べればFなんて全然特殊なものでもないし、敬遠する必要はないかと。
細字買うならカクノの方が良いと思う。
個体差か知らんけど俺のプレピー0.3はサファリFより太かった。
EFに比べればFは比較的マシなのは同意
ただしEFからFに変えて感じる事はFからMに変えても感じる
M以上になると今度はフローのよしあしもあるから一概には言わないけど
ちなみにFでフローいいと細い線書くのに邪魔になるから俺はフローよければいい筈とは思ってない
書き味ではペンポイントも重要だけどその辺はカクノなら心配要らないと思う
俺は初めての万年筆としてサファリのFを買ったときに、
書き心地云々以前に「こんな太いペン何につかうんだよ」と思った。
そういうわけで、特にもしボールペンの延長、代替として初めての万年筆を買うのであれば、
適度に細い万年筆をお買い上げいただくことをおすすめしているのである。
カクノは持ってないけど、プレピーのFは結構太いから細か目にノートに書くにはお勧めできないな
1000円万年筆って
プラチナ プレジール 0.3/0.5
パイロット カクノ 細字/中字
パイロット デスクペン EF/F
セーラー ハイエースネオ F
セーラー クリアキャンディ MF
他にあったっけ?
オートタッシェとか。
オートのペンポイントはプレピーリビエール同様クロムニッケルだけどね
ただしクロムニッケルのペンポイントでも色々差がある模様
中華万>オート>>書き味悪く感じる壁>>プレピー、リビエール
カクノはコクーン同様ルテニウムタングステン
>>479 ってことはシュミットニブ使っている、うん万円もする欧州ペンはクソですね。
>>480 そう思うだろ?ところが1500円のペンポイント(ハート穴の無いタイプ)だとタングステンルテニウム系だからよくわからんのだわ
シュミットニブって一種類しかないのかよ
>>470 あれはカクノが発売されてプレピーをボロ糞に言われたキチガイがコピペ連投
してるだけだからw
カクノは1,000円以下の万年筆としてはブッチギリでお勧めできるいい万年筆。
ただ、グリップの絞りが他の万年筆を使ってると気になるかもしれないので、
1,000円捨てるつもりぐらいの気持ちで買ってみるといい。
ペン先はFもM書きやすく、プレジールみたいに筆記角度にうるさい事は無い。
実際両方使った感じだと、Fが軽快な感じで引っ掛かる事も無く、Mがそれを
更に滑らかにした反面、すこし重い書き味。
その他の低価格万年筆のおすすめだと、
オート Fスピリッツ 1,000円 軸が鉄なので見た目と重さが半端無く豪華。万年筆知らない人だと、30,000円位と勘違いするかも。
セーラー ハイエースネオ 1,000円 このクラス唯一の手帳用の細軸。
パイロット ペン習字ペン。極細。カクノと同じペン先だけどEFなので若干引っ掛かる感触。研磨すればかなりいい。
カキモリで見たトライアングルの絆が欲しい。
ベースは中華万だけど、筆DEまんねんより書き味よかった。
ペン習字ペンはこなれるまで、紙質によっては紙を食う位の細さだったから薄目の紙なら注意
カクノもだけど矯正グリップは手に合わないとどんなに良いペンでも使えないからそこは要確認
自分はこれらがアウトだったからハイエースネオがマシじゃないかとか思いつつカーボンペン使ってるw
消えないって良いよね…
ちなみに、オートはシュミット製のイリジウムのペンポイント採用のペン先だから割とまとも。
オートのお勧めは、F-lapaとF-スピリッツ。どっちも金属軸でやたら豪華。
プレピーの0.3がM字相当、0.5がB字相当。
塗装取れる前は割と書き味いいんだけど、ノート4ページぐらいで完全に塗装剥がれて無研磨の
ペンポイントのスリットに引っ掛かりだすと、捨てたくなるぐらいガリガリになる。
100円ショップのリビエールはインクが出ない不良品が多いけど、当たりに当たるとわりと気持ち
よく掛ける。不良の原因はペンポイントのインクフロー無調整が原因なので、調整出来ればかなり
書きやすい万年筆になる。
もう店頭在庫が殆どないけど、ペチット3もかなりのおすすめ。
俺はリビエール買って、はじめてルーペ買った
次に買ったキャンドゥのリビエールもどきのときに、特に役に立った
前者はほんのちょっと上下にズレていた
後者は大きく上下にズレていた
ガリガリって表現は何となくわかるけど、カリカリって表現は今ひとつわからん
>>486 1000円のはペンポイントがクロムニッケルだよ
1500円のはルテニウムタングステンだった
まぁクロムニッケルでもプレピーとリビエールより良かったけどね
ガリガリはあんまり聞かないけど、カリカリも一緒である程度あからさまな引っかかりじゃないの?
典型的には、極細で目の荒い紙に書いたり、何らかの事情でスリットの内側に引っかかったりで、
極端な場合だと繊維を巻き込んじゃうような。
サリサリとかシャリシャリは好みはあるだろうけどシャーペン的な心地よい摩擦だと思ってる。
シャラシャラとシャリシャリはまた違ったりするんだろうけど、引っかかりではないよね。
プレジールにペン先塗装のないモデルがでてるみたいやけど
あれやとここで誰かが言うてる塗装剥がれの問題はないってこと?
あでも「Fはカリカリする」とか言うときはそこまであからさまな引っかかりではないか。
Fでカリカリ(引っかかる)とか筆圧かけすぎか不良じゃね?
昔、パーカーのFで藁半紙破いたの思い出した。
オートの万年筆始めて知ったけどデザインだけで転がしておきたくなるなw
1500円のと1000円のが材質違うってのは実用面でどのくらい違うんだ?
>>495 実用面では素材の強度
使用面では肌触りや温度(冬場のアルミ
それとキズの目立ち具合が値がうかな
>>495 あと1500円のルテニウムタングステン系のほうが書き味は滑らか
1000円のは腐食性のインクに負けたのかもしれん
なるほど、本来の相談者ではないが、ありがとう
朝冷静になってまだ欲しかったらポチるよ
>>489 ニブにデカデカとイリジウムペンポイントと書いて有るぞw
>1000円のはペンポイントがクロムニッケルだよ
プレピースレの話を言ってるんだと思うけど、あれはシュミットニブとは関係ない
中国製の万年筆の話。
>>491 プレジールの水色、ガンメタ、パールが無塗装。
一応、軽く研磨してあるのでプレピーや旧プレジールの塗装有よりもかなりまとも
だけど、ペンポイント自体の耐久性が低いから、ノート1冊程度と結構早い段階で
ペンポイントに面が出来て引っ掛かり始める。
>>495 オートはいいぞ〜。無駄に高級感がある。
ま、オートは万年筆じゃ無くボールペンの方がいいんだけどな。
リバディーって軸は300系リフィル(サラサ、エナージェル、ジェットストリーム等)が
ほぼ無改造で使えるので、見た目1万円超えの軸に書き味抜群のボールペンという
組み合わせが簡単に楽しめる。
俺の無塗装プレジールは結構書いてるけど今のとこ無問題
そのうち化けの皮が剥がれるのかな、やだな
>>493あたり
実際のところ引っかかるとカリカリというかジャリって音がする。
(ニブあるいは使い方が異常なときに鳴る音)
(よく引っかかることを表す音)
(途中で特に引っかかるわけではないが抵抗が強くそもそも全体的に重いことを表す音)
(ある程度の抵抗感を適度で快適なものとみなす立場から言う音)
(ある程度の抵抗感を主に太字派の人が否定的な意味で言う音)
みたいないくつかの概念の音に対して各自が使う擬音語が必ずしも統一されていない。
さらにはニブの軟らかい硬いによるニブを紙に当てた瞬間のレスポンス感まで含めてカリカリとか言ってる人もいるだろうし。
1000円台で細軸なら無印良品の丸軸万年筆もあるよ
オートOEMかな
>>499 X線拾った結果そうだったよとしか言えんわ
1000円のオート万年筆はクロムニッケル系
まぁ見た目は良いしペリカンコンバーター入るから使い勝手も悪くないんだけど書き味としては微妙
特に古典インク使うとニブの鍍金やられちゃうので気にする人には向いてないかも
>>503 だから、お前さんが言ってるオートは中国産万年筆だって……。
オートは判定結果出てないぞ。
シュミットのペン先刻印信じるならイリジウム。
>>504 F-Spritはクロムニッケル系(リーガル、プレピー、リビエールと同じ)で
ポッシュがルテニウムタングステン系(コクーン、カクノと同じ)
シュミットのイリジウムは慣例上つけてるだけで品質表示じゃない、もしくは材質偽装かどちらか
その辺はオートに聞いてみなよ
F-Spritはクロムニッケルの為か滑らかさではボッシュの方が上に感じるね
て事はデュード万は1500円だからボッシュてほうと同じルテニウムタングステン系てこと?
>>506 デュードは測定かけてもらったこと無いからわからないけど
ハート穴の無いタイプはルテニウムタングステンなんじゃない?かと思ってる
どうも
>>467です。
皆さんありがとうございます。preppyはそこまで評価されていないのですね。
オートの万年筆も気になったのですが
pilotの方がインク瓶やカートリッジの補給がしやすいのでカクノにしようと思います。
万年筆日浅いんたけど今デュド見たら丸い穴空いてるけど
これは推測1000円レベルのほう?
>>508 オートはモデルによってはペリカンのコンバーターが使える
インクも純正に拘る必要も無いので(言っても1000円のペンだし)そういう意味じゃお勧め
ただし古典インク使うとオートのニブの金色の鍍金がやられちゃうので余りお勧めしない
>>509 可能性はあるけど最終的には分析しないとなんともいえないんじゃないかな
そうだよね、サンキュ 何となく知りたかっただけだから
デュドは軸カッコいいから細字欲しかった これだとアルファベット向き
万年筆って買ってきてすぐの時は、ペン先を下向けて保管しておくと
ペン芯にインクが回るせいか、インクとペン芯が馴染んでフローが
ぐっと良くなるな。
俺的にはペリカーノJrがおすすめだな
書き味的には3、4000円台よりも良い
流石に金ペンには及ばないけど
ペリカーノJrは最初書き味がいいけど、1か月ぐらいで書き味落ちだして
3か月も使い続けるとガリガリ君になるのがな……。
値段からして、使い捨て感覚で使う万年筆なんだろうけど。
参考までに筆圧を
イタリア万年筆のスタンダードってなんですか?
これ持っとけばいいだろ的な、149みたいな
ドルチェビータ
518 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/04(土) 16:50:37.19 ID:jSaeDLGP
rtcsandpoint.com/
ってどうなの?
注文した人いる?
>>518 またお前なの?
何回似たようなの貼っても無駄だよ
自国でやれ
>>517 デルタ・ドルチェビータ
甘い生活シリーズの中でも小さいニブにも関わらず、他には見られないデザインが面白い。
おすすめはフィンが見えない旧ペン芯。
ただ素材が良い割に造りがショボい個体が見られるのが残念。
ヴィスコンティ
近年はスプリングを用いたクリップやマグネティック・ロック(嵌め合い式)を採用した廉価版のレンブラントシリーズ等実用性重視のラインナップが殆どだが、年々新しい技術を携え、且つ相変わらず美しいバレルを発表し続けている。
こんなとこ。
オススメは後者かな〜。
前回の100本目の時に曽祖父からの万年筆について質問して皆さんにお世話になった者です。
色々あってペンクリニックには行けなかったのですが、
いやその話もういいよ
なんか別の話するか
ごめんなさい。途中で送ってしまいました。
やっと今日二本とも使えるようになったので書き込みました。
ありがとうございました。
万年筆絡みの言葉でしりとり
まんねんひつ
ついすびー
いろしずく
くろす ボールペンの方のイメージが強いかな…
スーベレーン!!
ペンステーションカフェ食べログでモンブランにつられて、ってタイトルあって読んだら栗のケーキだった。モンブランにつられた。
万年筆初心者なのですが、コンバーターにインク継ぎ足すタイミングがいまいち分かりません。
完全にインクを使いきって全く文字が書けなくなってからでしょうか?
好みでいいんじゃねーの?
ほぼ使い切ってから入れる人もいるし、あんまり減っていなくてもほぼ定期的に入れる人もいるし。
よく外に持ち出すようなら、なるべく満タン状態を保っていた方が、ペン先から漏れにくくていいけどな。
>>535 満タンの方が漏れにくいんですか!逆かと勝手に思ってました
コンバーター内(吸入式の場合はインクタンク内)に空気が多いと、
振動でインクが揺れやすくなるし、空気の膨張でインクが推されたりして、
インクが漏れやすくなる。
だから、なるべく満タンにして、空気量を減らしてインクが揺れにくくした方が漏れにくい。
偶然見つけたブログなんだけど、一週間に5本くらい買ってるの。
しかもずーっと何年もそのペースっぽい。
写真はないんだけど、その筋では有名な人なのかしら。
コレクション見たい。
539 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/05(日) 19:50:13.05 ID:+nQ5Lt8J
セーラーのレアロEFを買ったんだけど、ガリガリして使い物にならない…
文房具屋のおやじさんに診てもらって、問題と言われたんだけど
書き続ければガリガリ感はなくなるのかな?
つーかその店で買ったものじゃない商品をよく見てもらえるね
542 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/05(日) 20:46:13.73 ID:+nQ5Lt8J
>>539です
すみません!「問題と言われた」ではなく、「問題ない」
の間違えです。
>>541 え?
いや、この店で買ったんだけど…。
買った店に持って行ったら店主にこれは問題だと言われた、ってのなら話通じないから
他の店で買ったんだろうと思ったんだよ
回答
1.
>>539が万年筆自体の事を良く解ってない。
2.万年筆屋が素人に不良品を売りつけて売り逃げしようとしてる。
セーラーには保証制度が有るんだから聞いてみたら?
万年筆を持っていない初心者です。
●字が小さいため細い方がいい
●カーボン紙に写らない程度の筆圧(少し弱め?)
●水性ペン等より表現出来るペンがあれば嬉しい(毛筆風?)
ファーバーカステルのギロシェに引かれていますが実物は見れていません。
パーカー5thとラミーのFを試し書きしましたが水性ボールペンでも
ほぼ同じ表現が出来るのでは?と感じました。
なので、表現がよりしっかり出来るペンを第一条件とし、ボールペンの様に
ペン先を色々試せるればなお嬉しいです。
アドバイスよろしくお願いします。
素直にボールペン使えば?
無理して万年筆使う必要ないじゃん
万年筆がいいか水性ボールペンがいいのかを聞いてるんか?
表現って何?
線の太さを変化させたいってこと?
>>547 万年筆使った事無いなら、とりあえずカクノF買ってみようぜ。
カクノは初心者向けの割と出来のいい万年筆。
インクカートリッジを1箱買って、それを使い切ってもまだ万年筆への情熱が
消えてないなら、その時もう一度ここで聞くといい。
たぶん、今あげてる条件の矛盾点も気がつくと思う。
>>547 基本的に字幅を変化させたいなら、細く柔らかい金ペンを使うといい。
カスタム742のFAとかそんな感じなんだが、そもそも想定されてない用途なんで自己責任で。
昔のペンはそれに適した弾力だったんだが、既に老体なので絶対にやめてね。
何にせよ挙げている鉄ペンでは無理。
ちなみに、手軽に字を装飾したいなら、角研ぎの太いニブを使うとアルファベットがかっこよくなるよ
みんな優しいなあ。わけわからない質問にここまで。5th書いてみても万年筆と間違ってるって相当
小さい字を書くならパイロットよりセーラーやプラチナが向く可能性がある
ハイエースネオやカーボンペン、カクノ、ペン習字ペン辺りで各社の癖を知ってから高いのに行ってはどうかな
大きな字をM以上で書くならパイロットイチオシだけど
多くのレスありがとう。
まずは安いものを試してみます。
のりpみたく表現者なんだろ
>>547 セーラーかプラチナの細字より細いのを試してみればいい。
洋物やPILOTは漢字には向かないね。
>>557 >洋物やPILOTは漢字には向かないね。
洋物はともかく、PILOTが漢字に向かねーなんてねーよw
500円出してパイロットのペン習字ペン買ってみろ。
少なくともプラチナの3776より書きやすいぞ。
なにもセラ虫にマジレスしなくても
正直バイロット信者のこういうとこ嫌いやわ
トヨタ信者に近いもんを感じる
変換して読みなさい
〜には向かない⇒私にはうまく使えなかった
バイロットってどうやって打ったんだ
初万年筆としてKakuno買ってみました
日記帳として使ってるリトルミイノートに一週間くらい書いてるけど
なんだか滑らか過ぎて気持ち悪いです
ノートはわりとサラサラした紙
普段はゲルボールペン使ってます
Kakunoが滑らか目なペンなのか、私には万年筆は向いていないのかどっちでしょう?
ちなみにリトルミイノートは裏抜け全然無いです
リトルミイが好きな人は使ってみてください
講談社から出てます
565 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/06(月) 18:19:28.16 ID:zOvO1i9M
セーラーのEFは、普通に使って1年でペン先が広がるから
ペンクリニックに行くように。と言われたのですが本当?
筆圧
そういえば、セーラーのペンクリって最近都内であった?
パイロットと中屋はたまに見るけど、セーラーのは全然見ない
>>564 万年筆の書き味はメーカーによってかなり違う。
パイロットが滑らかすぎて気に入らないのなら色々なメーカーの万年筆を
置いてある店で試し書きしてみると書き味の違いが判ると思う。
それにしてもパイロットでも裏抜けしないなんて凄いですね。
貴重な情報ありがとうございます。
ペンクリってもう需要ないんだろうな。
一度行ったら、あーこんなものか。って思うし。
>>565 セーラーというか、セーラーの長原派は、
「万年筆のペン先は包丁と同じ。定期的にその時の使い方に合わせて研ぐべき」
という考え方。
EFも、ペン先が広がるからというよりは、1年間隔くらいで調整するようにってことだろうな。
>>567 3月に日本橋でイベントあるから地方を回ってるんじゃないか?
タイソウな能書きのわりにペンクリやらないのねw
セーラーの新年1回目のペンクリは、毎年いつも本拠地の広島だよ。
こればかりは仕方ない。
>>564 パイロットのインク使ってない?
粘度が高い他社のインクに変えてみるとしっくり来るかもしれないよ
3776と92とは慎ましいじゃないかw
>>564 万年筆の最大の売りの滑らかさが気になるっていうならボールペンに戻った方が幸せになれると思うぞ
>>564 プラチナは割と手応えあるから試してみたら
手応えある=紙に引っ掛かるって事?
サリサリする。
581 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/07(火) 22:03:32.10 ID:atN0v0uK
アマゾンでは中古で3,000圓くらいなんですが。
現行品のカタログ本ってすげーつまんないよな。
提灯記事ばっかで
趣味文とか同じような企画繰り返してばっかで廃刊マダー?って感じ
>>583 俺も趣味文は惰性で集めてる。まあなんだかんだ言っても読むたびに物欲が
抑えきれんようになるのだが。
中園の「世界の万年筆」という神本があるにもかかわらず
同名で出版しちゃうムックの無神経さに驚くな
どうせ提灯持ちのつっちーやでしゃばり詐欺窪の記事しかねーんだろ
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:ここ2年ほど、たくさんの文字を書くときには万年筆です
Q2:用途・購入目的・字幅
A2:ノートテイキングでの大量筆記
Q3:予算
A3:2〜3万円
Q4:好み(購入候補)・その他
A4:ノートをとるときに疲れない、大量筆記に向いたものを探しています。
ラミーのサファリFをネットで買ったんだけど、コクーンF、センチュリーEFと同じ筆圧で書くとカスれまくり
かなり筆圧かけないとダメなんだけど、こんなもんなの?
プラチナ万年筆を通販で買ってコンバーターでつかってるんだけど何回ヤっても一番上までインクが入りません。プラチナのコンバーターはそう言うもんなのですか?
ラミーサファリももってるのですが、こちらでは丁寧にやれば上まで満タンに入るので気になります教えてください
591 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/08(水) 01:14:07.20 ID:cU0Dr2Cs
>>589 海外の万年筆は当たり外れが多い。ましてやネットで買ったんならなおさら。
しかももともと日本語を書くには日本のメーカーの万年筆の方があってるから、そのように感じても仕方ない。
あとサファリはインクのフローが良くない。だから他に比べ筆圧がいる。インクはなに使ってる?コンバーターでpilotのインクを吸って使えば改善するかも・・・
>>589 書き味は?
中性洗剤で洗ってみたら?
あとは段差も無いか確認な
>>591 早速ありがとう
日本語どころか、数式すらまともにかけないよ
付属の純正カートリッジ(青)を使ってるよ
パイロットのインクは冬柿しかないけど、一度試してみる
このままだと、マーカー以外の用途が見つからない…
インクが馴染んでないだけじゃね?
フローの悪い万年筆はプラチナのインクを入れるようにしてるわ
>>590 プラチナは首軸までどっぷりインクにつからないと吸いにくい印象
浅いインクびんだときびしいかも
>>595 ラミーは個体差が本当に大きい。
最初に買ったサファリEFで、このレベルになったことがあるよ。
保証期間なら、調整なり交換なりを無料で受けられるか問い合わせてみれば良い。
あるいは、自分でニブ外して調整しちゃうか。私はこっちを選んだ。
"万年筆 インクフロー 調整"あたりで調べる。やると保証外になるんで注意。
10x〜20xルーペ、溝無しラジオペンチ、スリットゲージ(無いならカッターでも)、
細い釣り糸か仮縫い用ナイロンミシン糸(クリーニング用)があると楽に出来る。
次に買ったアルスターEF(ペン先は同じ)では、インクフローは良かった。EFなのでシャリシャリだが。
>>589 それ、研磨失敗した不良品で馬尻になっている。
プラチナもそんな感じのが多い。
不良品で突っ返すのが一番早いけど、出来ないorめんど臭いならラッピングペーパーと言う
ペーパーヤスリを買ってきて力入れないで米マークと丸を交互に500回ぐらい書いてれば馬尻治って
普通にかけるようになるよ。
コツとしてはインクが出るようになってきたら早めの時点で研磨やめること。
ちなみに力を入れると馬尻が悪化するので万年筆の自重だけで書くようにすること。
>>590 プラチナは首軸までどっぷりインクビンに浸さないと吸えないんだけど、それやっても吸えないなら
空気噛んでるのが原因。
一回吸引した後に、ペン先を上に向けてつまみを廻してコンバーターの中の空気を追い出してもう一度
吸えばかなりドップリ吸える。
そこそこ万年筆買ってるけどペンクリも行ったことないし
果たして自分が持っている万年筆が、一般的な物と比べてきちんと書ける物なのか分からない
詐欺サイトへのリンクを貼るのは犯罪助長行為ですよ
いい加減止めてもらえませんか
オクで手作り万年筆を出してる人が、
シュミット#6は首軸ごとπエラボーに交換可能って言ってたけど本当?
608 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/08(水) 17:51:24.81 ID:NWFzozeR
万年筆ってどれくらいのスピードで書くとかすれるもんなの?
例えばテスト採点の丸つけくらいのスピードで書いたらかすれる?
609 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/08(水) 18:03:54.36 ID:2GolkoFl
M800のFと、モンブラン149のFは
同じくらいの太さでしょうか?
>>608 物による。
採点ならプレピーサインペンだろうけど。
サファリが掠れるの
>>589だけど、結局Amazonに返品することにしました
フローはすごい良かったけど、8を書くと3回に1回は6になるくらい、書き出しが掠れた
返金になるかわからないけど、改めて買い直します
アドバイスをくれた方々に感謝
いいってことよ
>>610 プレピーサインのペン先は弱いぞ
ソフトペンにしておけ
サファリの人、持ち方ひねってたとかじゃないよね?
他のは書けてると言ってるだろ
>>613 プラチナ ソフトペンは軸の出来が悪すぎてインクジャジャ漏れするからな〜。流石に有りえないわ。
プレピーサインペンはプレピー万年筆の廃品利用も出来るし、気を付けて使えばカートリッジ3回は持つよ。
持ち物の色は赤とかピンクとかが好きで青は持ちたくない
インクの色は青系が好きで赤とかピンクとか使うところがない
赤いペンから青いインクが出てくるのは気分が悪い
という問題でもう一週間ペンの軸の色で悩んでる
黒やシルバーはつまらんから却下
最近のチラシは裏まで印刷してるからな
大西とかの手作り万年筆使ってる人いる?
加藤なら
10本ぐらいマトモなの持ってるなら一本ぐらいああいうのがあってもいいかな的存在。
モンブランやペリカンみたいなカッチリ感が無くて
「あー50年前って手工業で作られてたんだなぁ」ってノスタルジーを感じる。
「ヴィスコンティもここからはじまったんだぁ。こんなのもアリかな」って鷹揚な気持ちになれるなら どうぞ。
中屋の手作りを使っているが、準主力の1本だな。
主力といえないのは、単にペン先がMSだからなんだが。
>>618 予算どれくらいかわからないけど、プレラのアイボリー軸かわいいよ。
あとは、セーラーのクリアキャンディとか?
サファリのジャパンモデルは白軸だけどクリップ部分が赤だけどどうよ?
627 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/09(木) 20:12:40.19 ID:JSNDLU7+
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:プレピー
Q2:用途・購入目的・字幅
A2:手帳、メモ取り
Q3:予算
A3:1万前後
Q4:好み(購入候補)・その他
A4:3776、カスタム74
とりあえずお試しでそこそこの万年筆を1本という事なので、手入れを頻繁にする必要がない方がいいです
>>627 じゃあ、普通に乾きにくい3776でいいと思うよ
色はブルゴーニュかシャルトルがきれいだぞ
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1: LAMY サファリEF、ペリカン M400 M(親からの借り物)
Q2:用途・購入目的・字幅
A2: 方眼ノートで日記。字サイズは5〜10mm角で読める程度。
ウォーターマンブラウン愛用
Q3:予算
A3:1万程度。金貯めて増やすべき?
Q4:好み(購入候補)・その他
A4:サファリからのステップアップに。もう少し柔らかい書き味が良いです。M400は良かった。太いけど。
外見でメトロポリタン(エッセンシャル/エキスパート)辺りが気になってます。
デザインが近ければメーカーは問いません。
>>629 とりあえずやわらかい書き味もとめてるなら
気になってるウォーターマンの2本は候補から外れるよ
エラボーのSFをおすすめしとく
サファリやM400と比べるともう少しなんてレベルをはるかに越えた
とても軟調なので慣れるまでは使いにくいかもしれないが
日記で使うくらいならゆっくり弾力コントロールしながら書くのが楽しいと思う
普通に3776かカスタム74でいいじゃん
金ペン持ってないならとりあえずこの二つのどちらか買っておけば間違いないよ
そもそもラミーサファリしか持ってないやつにSFニブ薦めるってどうかしてると思う
SFの扱い方なんて普通のニブと変わらないよ
FAならまだ分かるが
635 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/09(木) 22:29:20.28 ID:zn49a5B3
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1: ペリカーノジュニア
Q2:用途・購入目的・字幅
A2: ノートをとったりがほとんど、日本語と筆記体アルファベットどちらも書く
Q3:予算
A3: 3.5万
Q4:好み(購入候補)・その他
A4: 手汗がほとんど出ないので、滑りにくい素材でできたもの、ペン先が柔らかめなもの
解答ありがとう。メトロポリタンは硬いのですか。
3776とカスタム74を主候補に探してきます。
ここでヘリテイジ91を推してみる
>>632 エラボーのSFは使い心地が良いからすすめたまでだよ
どうかしているなんて言われたかないね
このペン使ったことあってそう言ってるのか?
じゃあせっかくだから俺はセーラープロギアを薦めるわ。
やわらかいのがいいならMF以上の太さのが合うかな。
>>637 91の影の薄さはなんでなんだろうなw
スペックは74と同じでデザインは現代的なのに
この板の住人がそれを知らないわけがないのに
バランス型を嫌ってる方が少数派なんだろ
黒軸で銀トリムって地味じゃないすか。。。
まぁ確かにペンに金玉付けるとかハイセンス過ぎだよな
91・912とかM405・605・805みたいな黒銀のやつが一番好きだわ
地味かもしれんが、俺も黒銀好きだ。あんまり多くないけど
むしろ黒金がいかにも爺くさくて絶対ダメだわ。
木軸よりもはるかに爺くさく見える
青は銀、それ以外は金。
最初は黒金が爺くさくて銀から入ったくちだが、149やM400など代表的なペンっていずれも
ゴールドトリムだったから、見慣れたのもある。
見慣れると銀では安っぽく見えてくるんだよね。
年末にカクノ買ってから手軽に持ち歩ける値段の万年筆にはまって
気がついたら出先で使う万年筆はコクーン3本体制になってた。
三千円クラスの鉄ペンでも手軽に持ち歩けんよ
ペチットくらいじゃないと無理だす
かえってそこそこの値段のペンの方がなくしたり壊したりしなかたりするよね。
出費が痛かった分、モノの管理に気を使うようになるから。
あんまり高いと落としてペン先潰したり、客に貸すとき壊されそうで怖いけど、
鉄ペンなら壊されることはまず無いので安心。
>>651 傘とか100円くらいのボールペンとか何本無くしたか……
万年筆は一本も無くしてないなー
会社のペン立てに突っ込んでるマーカーとか100円ボールペンとかは
自分のをきらした同僚が持って行ってしまうが、
万年筆だけは持って行かれない。
655 :
629:2014/01/10(金) 17:43:15.60 ID:???
試し書きして買いたいと思ったので、百貨店(唯一の近所の扱い店)で
カスタム74 Fnibを買いました。
ヘリテイジ91どころか、バランスの品揃えすら微妙ってどういうことなの…
なんにせよ、良い感じに書けてます。感謝。
オノト万年筆を取り扱いしてる店って、ありますか?
オノト万年筆って、海外のメーカーなんですよね?
最近まで国内メーカーと思ってました。
カスタム74と#3776ではどちらがいいですか?
オート万年筆
小野登です。
嘔吐です。
>>656 昔のオノトならユーロボックス行け
ペンクラスターにもあるかもしれん
>>657 私見だが、コンバーター使うなら74
カートリッジで使うなら3776
CON-70使えるかどうかじゃない? 本人じゃないけど。
プラチナのコンバータはクソ
3776は首軸までドップリつけないとインク吸えないのもあると思う
カートリッジ顔料ブルーのパッケージってプラチナのくせに格好良いよな
669 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/11(土) 03:52:55.68 ID:7yuzIMv7
>>656 丸善がオリジナルとして売っていたオノトは丸善へ。
3776をカートリッジからコンバーターに変更したら、
書き出しの時のインクの出が良くなった。
3776買ってからコンバーターにするまで
カートリッジ3本近く使ってたから、ペン先がオレ用に
こなれてきてただけなのかもしれんが。
671 :
670:2014/01/11(土) 14:30:51.81 ID:???
ちなみに極細。
サファリが掠れた
>>589です
全額返金になったので、改めて今度はEFニブで買い直してさっき届いたところです
試し書きも必要なく、最初からフロー好調、掠れ全くなしでスラスラ書けました
ありがとうございました
サファリのFは国産M相当だから筆記角度きついんだよな。
個体によっては普通に掠れるのも有る。
プレジールとかの廉価ペン先でM字の場合、ちょっとでも傾けると
書けなくなるのがかなり多い。
エラボーSB届いた〜
エラボーSFともSEFとも違うヌラヌラ書き味
でも、私の筆圧じゃ抑揚がつかない、、、orz
支那チョンがやりたい放題・・・ あの荒らしは先遣隊だったんだろうな
>>675 もし金属軸のSBなら、ペン先が軟らかいせいで自重で字幅が広がって抑揚が付かなくなっているから、それで普通。
なんでこんなとこにまでネトウヨが湧いとるんや…
人んちで我が物顔やりたい放題、草の根レベルでお前らは憎まれてんだよ
おまけカートリッジが溜まっていく一方だ。どうしよう。
カートリッジを使う用の万年筆を買えばいい
パイロット用のカートリッジを使うためにカクノを買うのは構わないんだが
レクルに付いてたカートリッジ2本を使うためという名目でクリアーキャンディまで買ってしまいそう。
>>680 金属軸のSB買ったけど、SEFの樹脂軸と入れ替えてみます〜
>>683 BかBBかコースを買う良い言い訳ができたじゃないか
おまけカートリッジ、袋入りであってもあんまり長期間放置してると煮詰まるのかな?
>>680 エラボーのSBってそんなに柔らかかったっけ?
ボルドー軸の万年筆が無性に欲しくなった
M800ボルドーか146ボルドーかで迷う
どっちのほうが良いだろーか?
M800も146も使ったことないんだよねえ
普段はなに使ってんの?
両方廃番だから入手した順番でいいんじゃない?
M800を早めに新品で確保した方がいいと思うけど。
普段鉄ペンしか使ってないならどちらを選んでもそれなりに感動するとは思うが
ボルドー軸が作られてた頃の146は出来が良いぞ
手に入るなら146いっとけ
>690
M800は、サファリと比べて太いよ。
バランスは悪くない。
Mの筆記感は滑らか。
M800は、多くの人が良いと評価するのもわかる。
ペリカンのサイズは、国産のより1段上ね。
ペリカンM→パイロット太字
146は分からない。
万年筆使ったこと無いなら、癖が無くて外れが少ないパイロットの万年筆の
ペチット > カクノorコクーン > カスタム74
の順で購入して使い潰すことをお勧め。
カスタム74を使い潰す頃には自分の中での万年筆に求めるものが解って、
次に買う機種も誰に聞くことなく決まるだろう。
ペチットはいらんだろ
寧ろそこで脱落する人が出るかもしれん
>>697 単に疑問なんだけどプレラは省略してるのか何か問題があるのか虐められてるのか
万年筆使ったこと無いなら、癖が無くて外れが少ないパイロットの万年筆を基本に
(プラチナデスクペン700A)→ プレラ色彩逢いトウメイブルーF → グランセorステラ系
使い潰すなんて気軽に書いてるヤツは経験何本
>>697 カートリッジ12本入りを一箱使い切るくらい使えば十分だと思うが
癖がない=特徴がない=つまらん万年筆
>>699 プレラは型落ちしてコクーンに変わってるんだろ。
なんがプレラプレラ連呼する声デカイ奴が一人いるなw
現行軸のコクーンの方が軸の自重があるから書きやすいってFA出てるのに、
なんで今更型落ちのプレラなんて買う必要あるんだい?
π製品だけで万年筆騙るのって
トヨタ車しか見てないくせにクルマのなんたるかとか言ってる痛いおっさんに似てるよね
井の中の蛙にならんためにもいろんなのを使ってった方がいい
安いものから順番に買う必要など無い。
パイロットを使ってみたいなら、最初に912または742を買う。
セーラーならプロギア。プラチナならセンチュリーを買う。
ペリカンならM600を買う。
モンブランは高いから買わない。
すいません ↑は無視してください
>>706 すまんπはルシーナ→742→743だし、ペリカンは最初にM800買ったわ
>>704 おいおいじゃあ91が出たから74も買う必要ないとかいうのかよ。
別に廃番じゃないんだし。
>>705 スレの流れ関係なく急に言っただけなら申し訳ないが、
初心者向けにはパイロットが良いという意見の是非はともかく、
いきなりなんたるか論や井の中の蛙論になるのは飛躍しすぎ。
>>697の順番は、ペン先潰したりしないためにもいいのかもしれないな。
カスタム74買っても万年筆に対する物欲残ってるなら、モンブランなりショップオリジナルなり好きなの買えばいい。
アルミボディが嫌いだからコクーンよりプレラが好きだわ。
プレラのスケルトン萌えるわ。
学生だけど万年筆使うってどうかな?
ペリカンとかならよく居る
イケメンだけど万年筆使うってどうかな?
洋画ならよくいる
コクーン使い始めた万年筆1ヶ月の初心者ですが、寿命はどれくらいですか?
>>702のカートリッジ12本くらいですか?
>>719 コクーンの寿命はアイーンを会得してからカートリッジ3本以内です。
別にずっと使えるさ
滑らかな紙面と染料インクで使っていれば
半永久的に使えるんじゃないか
むしろ不慮の事故の方が心配
他人に万年筆は貸すな
コクーンって首軸のとこにデカい段差があって持ち方に変なクセが付きそうだから
初心者向きとは言い難いと思ってる
「普通の万年筆から馴染んでほしい」という意味では
セーラーのレクルとかプラチナのバランスとかを薦めたい
そこでプレラですよ
軽いけど
>セーラーのレクルとかプラチナのバランスとかを薦めたい
それ、有りえないわw
両方ともザリザリで研磨不足。
サファリって鉄ペンのくせに意外と柔らかいので、ファルコンの例の動画みたくカリグラフィーしたくなる
やらんけど
つ JOY
>>726 それってろくでもない店で買ってハズレ引かされただけじゃねw
カス店で買うとパイロットですらハズレ引かされることあるから
初心者が万年筆選ぶときにはむしろ店選びを重視してほしいとは思う
ゲリピーはあかん軸と蓋にヒビ入る
上位ゲリピー買うくらいなら
昔ながらのデスクペンになさい
>>649 年末って……今年はまだ2週間しか経ってないぞ。
早すぎ、ワロタ。
日本人には違和感ない文章だけど・・・
人んちの板来て、なに我が物顔に振る舞ってんの
昨年末、じゃないの?フツーに年末でいいとおもうけど
>>732も反応としては違和感ない文章だろ
2chは誰のうちでもないよ
違和感ないかも知れないけど、時期的に考えたら去年末だってわかるようなことを
いちいちドヤ顔で指摘するのって意地悪な小姑みたいだw
一々挑発的な在日にはお引取り願いたく
ゲルボールペンの濃く鮮やかな顔料インクに慣れると、青墨でさえ薄くて
ぼんやりした色に見えてくるな。
ゲルボールペンのサラサの黒の発色とかどす黒くてまさに黒って感じだし、
ハイブリッドテクニカの青とかすげー鮮やか。
ランニングコストはかなり高いが、もう万年筆には戻れないかもしれない……。
ニブについた傷を誤魔化したいんだけど金磨きクロスっての使えばええんね?
メッキ剥がさないようにな
つまりokということか。ありがとう
買ってくるわ
>>739 判別可能なら別にそこまで黒々鮮やかじゃなくていいと思うけど
趣味としてあえて薄い色を入れて濃淡を楽しむってのもありじゃないかね
でも黒の薄いの(霧雨みたいなグレー)って縁起が悪い感じでなんか嫌だな
万年筆は文字に濃淡付くべきって考えがメーカーにも万ヲタにも有る過ぎる気がする。
745 :
732:2014/01/14(火) 00:08:17.29 ID:???
>>734 昨年末(2013)にカクノを買って、1/10にコクーン3本って、見事に泥沼にはまったってことだべさ。
これはもう笑うしかないよね。
(自分も似たようなものだから余計に)
濃淡ついちゃいかんの?
ごめん俺濃淡付くから万年筆使ってたわ
黒は別に濃淡いらないかなって思うけど色ペンは濃淡ついた方がきれいだと思う
透明な軸で見栄えのいいペンが欲しくて色々探してるんだけど
キャップは透明じゃないとか透明だと思ったらすりガラスみたいな加工だとか
本体は透明だけどコンバータが変な色とかどれも一長一短なので諦めて習字ペンを買った
見栄えがいいって条件はどっか行っちゃったけど安かったからとりあえずこれ
もう少し文字の太さが欲しいのでカクノのペン先と取り替えようと思う
ラミーのコンバータに赤い部品がついてなかったらラミーにしたのに
>>732って2週間そこらで買いすぎワロタって言ってるだけだよね?何か問題あったの?
前々から気になってた月夜買って来たけど褪せた感じのブルーで今一つだった。
やっぱ青系はジェントルブルーとパイロットブルーに限るわ。
何でブルーブラックって紺じゃ無く、褪せた青ばっかりなのかな……。
サラサやペチットのブルーブラックみたいな濃い紺が欲しい。
>>749 スリット広げれば、フロー良くなってMF字位の字幅で書けるよ。
>>749 まさかラミーの黒いコンバーターのことはご存じでなかった?
ペン習字ペントウメイは意外良いデザイン。
透明のペン習字ペンとコンバーターを5組みほど買えば
あのインクやこのインクを入れるためという名目で大金つぎ込まなくても
万年筆の沼から抜け出せそうな気がする。
>>749 俺の持ってるセーラーのプロフィットジュニアはペン芯まで透明でインクが染まっていくのが楽しい
新しく出た透明感シリーズのはペン芯は普通の黒いやつなのかな?
756 :
749:2014/01/14(火) 03:31:45.96 ID:???
ラミーに黒コンバータなんてあったのか
カキモリオリジナルもググッたらよさ気だった
手近で手に入る範囲で探してたけどもっと範囲を広げたら透明軸色々あるね
習字ペンいじり倒して遊び倒して倒れたら他のを買ってみる
習字ペン安いから「このインク使いたいけど入れるペンがないから」
って我慢してたインクを買っちゃいそうになる
万年筆沼は抜けてもインク沼にはまりそうだ
>>756 まず、自分に合う万年筆を探す沼に沈むだろ?
そしたらその万年筆に合うインクを探したくて沼に沈むんだ。
それが終わったら、適した書き味の紙を探すノート沼に沈むんだぜ…
>>757 俺は寄り道して付けペンと烏口の沼に嵌まってしまったぜ…
万年筆は金ペン2-3本買うと急激に飽きるからな〜。
鉄ペン使ってる頃の方が面白かった。
なぜ誰もペン習字ペンをPSPと略さないのか。
PSPって略して下さいって言ってるようなネーミングなのに。
なんかカッコイイな
PS2 ペン習字2級
>>763 それじゃ2つって意味だ
順番の数字はth付けてPS2thだろ間抜け
>>764 ソニーにもそれメールしてあげるといいよ
セカンドェ…
同じインクを継ぎ足したら急に出が悪くなった。こんなことってあるんですか?
ゴミ吸っちゃったんだろ
ゴミか、、。
どうすればいいんですか?ほかっとけばいい?
洗え
ニブ外した事あるなら簡単だが、外さなくても洗える
>>771 ググって洗いました。これでよくなるといいけど... ありがとう
万年筆インプレ広場が閉鎖だってよ……
774 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/16(木) 02:19:17.67 ID:wWQeC7Q+
>>773 初めてこのサイト見たけど空っぽですね?
どういうサイトだったんですか?
うーむ、2005年より後の内容がないな。
誰か引き継いだらいいのに。
本来は筆記のための道具であるはずのものなのに
最近は机上に並べた場合の色やフォルムのバランスなんぞを意識しながら買い物してしまうようになった
なんかヲタ面にどんどん落ちていってしまうような気がする
パイロットって万年筆のペン先のフローやザラツキ調整だけじゃ無く、
字幅太さ変更も初期無料修理でやってくれるんですよね?
B買ったら太すぎて使い物にならないんだけど、出来れば交換したい。
手順知ってる人いたら教えてください。
それは、店が善意でやってるサービスじゃないか?
買った店に問い合わせてみるのがいいな。
あとはペンクリ。
ただし、パイロットのペンクリは、セーラーと違って字幅の研ぎ直しはしない。
>>779 メーカーのサービス。
カタログの最後に書いてある。
通販で買ったんだけど、いきなりメーカーに送っちゃっていいのかな?
それともやっぱり、それなりに話通してから送らないとダメなのかな?
>>749 スケルトンならモンテベルデのアーティスタが一番だと思う。
ペン芯まで透明なので、インクに染まってきれいだぞ。
書き味も良いです。
>>780 手順も知らないのに、いきなり送りつけようとする発想がさっぱりわからん。
それ以前に、いきなり送りつけるのはマナーとしてどうかとは考えないんだろうか?
万年筆に限ったことじゃないけど、限定品が欲しくなったら参っちゃうね
ブルー・オー・ブルーが欲しくなったけ中古も出回ってない
店舗まわったら1本くらい置いてあるのかねえ
仮に在庫があったとしてもニブの組み合わせが希望とちがってしょんぼりしそうだけど
kakunoを年末に買ったんだけど、最初買ったときは鉄ペンぽいカリカリ感が有って
こんなものかと思ってたんだけど、インクカートリッジ2本目に突入した辺りから
ペン芯とインクがなじんだのか急に滑らかに書けるようになって金ペンじゃなくても
いいんじゃね?と思うほど滑らかになってきた。
今は3776は引退してkakunoメイン。
1,000円なのに3776より書きやすいってすげーなと思った。
ぱいぱいステマステマ
無駄な筆圧が抜けただけだろ
>>783 ペリカンのニブだったら、他のものと簡単に交換できるんじゃない?
その分だけ余計に金がかかっちゃうけど
768だが洗ってもあまり変わらなかった
fack me
791 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/16(木) 20:36:30.60 ID:dlA9zYut
800円と、2500円のペリカンのインクは何が違うのでしょうか?
高いほうが滑らかなんですか?
>>791 色が違う
最近のインクなら、性能は安いものでも必要以上にあるし色で買うといい
まぁ最安値のパイロットが一番性能が安定して良い辺り完全に趣味性
>>794 見たところポンプフィラーは既製品じゃないからメールでオーダーするらしいな
素材、ニブ素材、字幅、ニブのカスタマイズをメールで送れと書いてある
>>795 そうなのか、わざわざありがとう
ちょっと英語勉強してくるわ
fuck you
want you
>>798 シェーファーのタッチダウン・フィラーと何が違うの?
ペリカン、ペリカーノジュニア購入。
試筆してみたら、
雑誌の付録万年筆より書き味はいい。
字は太い。
M200鉄ニブ並みの書き味はあるかな。
ただインクがカートリッジで、
カートリッジに漫画が描いてあるのでインク残量が把握出來ないwww
>794
同軸自体が、CON―70になってるみたいな萬年筆だなwww
>805
アドバイスありがとう
消費税上がる前に万年筆買おうかなと見てたら、プラ軸ばっかりなんだな。
オートの1000円ちょっとの万年筆が金属軸なのに、なんで10000円超える金ペンがプラなんだよw
コクーンでさえ金属軸なのに……。
>>805 ペリカンのコンバーター、無改造できれいに嵌まった?
シルバーン
>>808 軸は軽い方が使い易い。
万年筆の王様、文部欄も軸は樹脂製です。
万年筆はペン先から吸入するんじゃなく、胴軸の尻をねじ止め式にして
尻から注射器で入れるようにすればいいのにと常々思う。
そうなれば胴軸全体にインクを入れられるから、10mlとか余裕でインクが
入るだろうし、吸入の時にペン先や手を汚す事も無い。
>>814 それインク入れてる時にペン先から垂れ流しになるよ
インキ止めじゃだめなの?
まあその問題というか不便さを解決したのがカートリッジなんじゃねえの・・・コスパ悪いけど
そもそもそういう難点があったからこそボールペンが今主流になってるんだろうし
万年筆自体がマニア的な需要しかないから、そこは変えたら駄目なんじゃないかな
カートリッジはもう少し長くてもいいと思う
>>817 以前、俺の勤めてるメーカーから5mのカートリッジとそれ対応のペンを売り出したんだけど、
持ち運びが不便とのことで37本しか売れなかった。
カートリッジって昼間、仕事で忙しいときに切れるから嫌いだわ。
吸入式やコンバーターなら夜中に吸入しておけばオッケー!
毎日吸入してるわ。
毎回途中で吸入してるから、
空になって字が掠れてくるの経験したことないな。
今回はわざと空まで使ってどんな感じか経験してみるかな。
ダイソーでプラチナ筆ペン用顔料インクカートリッジ買って来た。
保証の無いセンチュリーで使っていきなり壊すと怖いので、
プレピーに入れて様子見中。
真っ黒で、フローも普通でいいね。
普通に顔料黒買えばよくね?
>>821 上向けてピストンゆっくり戻してから吸い直してる。
>>814 ペリカンにレベルペンと言う物があったが、軸内部の洗浄が難しい故なのか廃盤になった。
828 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/17(金) 21:38:15.57 ID:g0Zz8zgZ
5メートル
37本
5mlと書きたかったんだろうか?
πのカスタム74Fで、文字の濃淡が激しくて読みにくいのですが、これは慣れていくものでしょうか。
サファリEFだと同じ青墨でも、濃淡がまだ小さくて、読みやすいと感じています。
多分、ボールペン字やプリント文字を見慣れているからだと思います。
あるいは、そういう傾向の金ペンってありますか?
フローとか筆圧じゃない?
勿論慣れもあるけど、インク毎の違いも大きい
あー、確かに筆圧高め、書くの速めだから、線の書き始めと終わりは非常に濃いです。
ノートと手が汚れないように、横書き行頭は行に対して斜め下に手があって、
行末は横に手があるって書き方も多分に影響してそう。
インクは青墨だとまだ気になりにくい方で、プラチナのブランセピアだと非常に気になりました。
鉄ペン使ったらいいやん。
ペリカーノジュニアとか。
Seriaつて云ふ100圓ショップのぞいてたら、
インクボトル風ボトルが賣られてた。
其れはまるで、
ペリカンの62.5mlのボトルにそつくり。
キヤツプを調べてみたら、
パツキンは仕込まれてゐない。
此のままでは、
インクボトルとして使つた場合、
インクが煮詰まつてしまふだらう。
ゴムシートや柔らかいプラスチックを丸く切つてパツキンを自作出來る人なら、
スペアボトルとして使へさうな氣がした。
>>836 あれかわいいよねー
でも隣に置いてる試験官とかビーカの方がかわいい
>>836 中国人?
明らかに日本人じゃない言葉遣いなんだが?
釣りだろバカタレ
数字とmlもこだわって欲しかったな
国産、細字、予算定価で2万。
トラベラーズノートにスケジュール記入と、キャンパスノートに一日一ページほど日記を書くための新しい万年筆がほしい。
今は仕事でキャップレスマットブラックF。
手帳と日記用でプラチナセンチュリーM使用。
おすすめ教えていただけませんか。
今使っているキャップレスFで十分だと思うが。
>>845 パイロット 742か912 フォルカン
>>846 >>847 ありがとうございます。
やはり742.912は検討してました。
con70使えるし、見た目ベスト型がいいかな、と。
フォルカンは難しいイメージで考えてなかった。
インクはプラチナBBのつもり。
849 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/19(日) 13:03:58.26 ID:4KboWGvT
セーラーに、パイロット 万年筆インキ iroshizuku 夕焼けを入れても大丈夫でしょうか?
「セーラー以外のインクは絶対に使用しないでください」って、説明書にかかれいるんですけど、どうしてもこのインクを使ってみたいんです。
知恵遅れかオマエw
小学校で横断歩道を渡る時は、右見て左見てもう一度右を見てから手を上げて渡りましょう
と言われたのを律儀に守ってるような感じだな
>>845 >>848 予算2万でベスト型が良くてコンバーター70が使いたいなら
レガンスはどうです?
ベスト型で吸入式のカスタムヘリテイジ92とか。
それか、セーラーのプロギアとか。
国産メーカーコンプリートですよ。
通販有りなら定価3万の物もギリギリ射程圏に入って来ませんか?
レアロ(吸入式)やピンクゴールド(中細のみ)もありますよ。
>>849 他社のインクまで動作保証出来ないから書いてるけど、実際他のメーカーのインクを使われることはメーカー自身も分かってるよw
92オススメ。
吸入式面白いよ。
912のニブ色々試筆してみたら
硬いの好きならポスティング、やや柔らかめならSFとか
856 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/19(日) 17:21:20.38 ID:KgJVG6IL
>>849 ペン先の乾きやすい万年筆に顔料インクを入れるのはおすすめしないが、
染料インクなら大抵は大丈夫。
>849
まず大丈夫。故障することはないと思う。
ただ、他社製のインクは、
滑らかさや字の太さ、紙に対する染み込み易さが変わることがある。
結局人類の選択肢はモンブランかペリカン
時点でPARKER
はっきり分かんだね
次点
この板なんで夜になるとスレが消えるの?
鯖落ち
何処かの実況板と同じサーバーだったような
急いで書きたいから万年筆買ったのに、
ゆっくりときれいな字を書きたくなる。
それが万年筆。
>>858 今、スレが鯖から落ちずに残ってるのはペリカンで次点パーカーだがな
>>862 俺も国産万年筆使ったらそう思うけど、
舶来万年筆使ったらそう思わんな。
ペリカン使ってるけど太すぎてきれいな字とか無理。
今度俺の住んでるアパートに無料インターネットが導入されるらしいんだけど、
浮いたお金で毎月一本色彩逢い(別にサファリでも何でもいいけど)が買えると思うとデカいな。
>>864 海外モデルのMade in Japanの
シェーファーの万年筆は
細字書けるよ
万年筆に他社製のインク入れても大丈夫って言ってる奴が居るけど、昔軸とペン芯を破壊するインクが有ったんだぜ。
万年筆だからってきれいな字を書かなきゃいけないってもんでもないとおもうんだ
つーか日本語を綺麗に書くために発明された筆記具じゃないんだから
綺麗な日本語を書くに適さないという可能性も大いにあり得る
万年筆で書いた字には万年筆で書いた字ならではの魅力があるというのが真実
つまりわれわれが受容した新しい価値観なのだよ
ペンマンインクの悪口はやめてさしあげろ
まぁ!そうなの、ジョニー!それは大変だわ!
ヤッター
去年試しに買った万年筆に色彩雫入れて使ってたんだけど
ボトル一個使い切ったよ!
すごい書いた気すんのにコスパいいな!
新しい万年筆とインク買いたそうかな
>>873 おめでとう
何の万年筆と、何色のインク買ったんだ?
>>866 安ペン増やしても持て余したあげくゴミになるだけだぞ
数年分貯めてトレドでも買いなさい
いやむしろ人生の月日は限られていることを考慮すれば
いますぐ分割払いで買って月々の支払いに充てた方が良いな
>>874 万年筆はサファリでインクは月夜だよ!
月夜はまた買う!
次買うペンには山栗か松露いれたいな
>>875 次は1万円くらいの国産買おうと思ってます!
>>877 書いてる途中であまり持ち替えないので
鮮やかな色は後回しで落ち着いたインクから買う予定です!
全部月夜書いてたら引用文(長い)がごっちゃになってきたので少し違う色が欲しい
>>878 持ち歩きにいいかもしれないですね!
万年筆に興味もったきっかけが雑誌の付録とプレピーだったんだけど
プレピーよりいいのかな
>>878 最初に買った万年筆がカクノM(Fと間違えた)はインクがデロデロ出てくる感じが苦手で
万年筆なんかいらんと思ったなあ
その後勧められてハイエースネオ使ったらデロデロじゃなくて快適
万年筆ってカクノMくらいインクが出るのが標準みたいなので
これからもハイエースネオだけ使って行こうかと思ってる
もしくは乗り換えるにしてもセーラーの他の細いのか
絞ればいい
>>880 もう1万円足して、実売2万円クラスに飛んでみてもいいと思う。
少し大きめの金ペン先だとサファリとの違いが明確になって楽しいよ。
新しい万年筆はブルーブラック系の色にして、
今あるサファリに赤系インクを入れて注釈などに使えば?
なんで万年筆って金ペンと鉄ペンで書き味が違うんだろな
接地面はたいして変わらんはずなのに、不思議だわ
素材による書き味自体はたいして変わらない。
ただ、メーカーは「鉄ペンは初心者が使う」って考えが有るから、かなり頑丈なニブになってる事が多い。
逆に金ペンだと素材が高いのも有って極限まで板厚を抑えてるから、結果としてしなるペン先が多い。
今の金ペンはガチばっかだろう
極限まで板厚を抑えてなんかないし
コストカット穴で金使用量を減らすのがトレンドだよ
おまえが言ってるようなペラペラのペン先しかなかったら
ぶっ壊す奴が多発してるわ
>>881 ハイエースはデザインはいいんだけど、ペン先研磨がいいかげんだからあまりお勧め出来ない。
力を抜いて書いていたのに、薄手の紙使った手帳だと紙が破れた時も有るぐらい引っ掛かる。
>>885はぶっ壊さない程度の厚みを指して「極限」と言っているのだろうよ。
鉄ペンでも金ペンでにもそれぞれ硬軟はある。
が、サファリと比較するなら、しなりが大きいと感じられる金ペンが多いのも確かなこと。
バランスは鉄ペンなのに無駄にペン先しなって広がるぞ
>>887 そうなのか
私が今使ってるのは薄葉紙に書いても引っ掛からない(すっげえ滲むけど)
当たり個体だったのかな
壊れたら次もハイエースネオにしようと思ってたけどやめとくよ
ありがとう
>>890 セーラーは、ほんと生産技術と品質が安定してないからな。
ペン先に付いてるペンポイントの位置がバラバラだったり、
切り割りがパイロット、プラチナと比べるとものすごく汚く荒れて割れてる。
>>889 >鉄ペンでも金ペンでにもそれぞれ硬軟はある。
>>891 セーラーってまあまあ良いコンセプトを持ってるのに、
歩留りの悪さと売り方のセンスの無さで損をしてるよね。
物関係なくセーラーの万年筆でそんなひどいハズレ引いた経験はないけどな。
だいたい、国産ならどこの万年筆だろうが真っ当な店で買えば変なのは掴まんだろ?
万が一ハズレなら文句言えば対応してくれるだろうし。
>>893 カスタム(7千円?)ぐらいだと往復の送料で粗利が消えそうだから、
不具合はそっくり交換か返品か、というのが企業スタンスなのかも。
それでも製品不良でその扱いはたしかに腹が立つよね。
メールフォームからだと写真添付できないみたいだから、
電話窓口にメールアドレス聞いて、
ペンポイントをルーペで拡大した写真と筆跡の写真を送ってやったら。
もし、パイロットがメールアドレス教えてくれないんだったら、
購入元に返品か交換依頼すればいいと思う。
>>894 ショーケースに並んでいて試し書きできるのはおおよそ大丈夫でも、
吊るし物の品質はいまいちでは?
吊るし物だと買い手も泣き寝入りすることが多そうだしね。
現代の技術を使えば3Dプリンターを使って個人で万年筆を作れる時代なんですよね!?
僕はそこに商機を見出したんです。
今までに存在したどんなモデルだって作りだせるんです。個人で。
しかもマグネシウムニブとかボーキサイトペン芯とか劣化ウラン軸とか自由に。
楽しみだな。
それだったら核爆弾作って世界の征服者になれば
3Dプリンターでわざわざそんなもの作るくらいなら、CNCで削り出した方がよっぽど早いわ
ていうか、自作してる人は今でも結構いるだろ。
俺みたいに、こっそり過去の軸とかをリバースエンジニアリングしてるのもいるしね
まぁ加工機も使えないので作れはしないが
>>903 ウッドターニングで軸作るだけなら、結構簡単だよ。
ハウツー世界征服
初万年筆買ってきた
神戸の店に行ったら、びた一文負けられない、定価オンリーだって言われた
仕方ないのでモンブランマスターがいる小野万年筆まで車で飛ばしてきたのさ
あれこれ出してくれたんだけど、気がついたらペリカンM800を買ってた
限りなく定価だったけど接客が最高に良くてとても気持ちの良い買い物ができた
まだ使ってないけど、明日からの書類整理で大活躍して貰おう
手帳用にと考えてたんだけど、そっちにはパイロットのプレラを手に入れて使おうかな
滑らかな万年筆欲しくてB字の万年筆買おうと思ってるんだけど、B字だとやっぱり
A罫やB罫のノートに書くのは結構きついかな?
>>907 2行使って書けばいい話
1行でB罫に書きたいという律儀な性格ならEFかFにしておいた方が無難
でかい字って手紙とか書くにはいいんだけど
ノートだと何ページにもわたって書くはめになって後からみづらい
B持ってる人って何に使ってるんだ?
普段使いしてるん?
Bといってもメーカーによるんじゃないか?
ペリカンのBだとだいぶ太いかもしれないが、俺はパイロット845のBを5mm方眼罫で使ってる。
英文には太め使うと楽だよ
金ペンの滑らかさが気になってカスタム74買ったは良いけど、
結局しゃりしゃり感が好きでアルスターばっか使ってる。
万年筆向いてないのかなぁ… 書くのはボールペンより楽しいんだけど。
万年筆で大量にガツガツ文字書いてると
だんだん疲れてきて誤字とそれの塗りつぶしが増えたり
罫線からはみ出て字が汚くなるんだけど
そこであえてゆっくりめに文字を軽く書くを意識すると
ガツガツしてないのにするする動くような
ランナーズハイ的な何かに到達していくらでも書ける
筆圧高すぎるんだろ
サリサリの手応えが好きな人もいる
プラチナとかアウロラとかは割とそんな書き味
ドラ万買う人なんていたんだ…w
ドラえもん万年筆
てっきりドラミちゃんのマ●コのことだと思ってたお
B=原稿用紙で使えるよ。
ほかには、
5o方眼ノートだったら4ます10ox10o使って一字書くとかしてる。
>>922 セーラーはなんでセーラームーンと協賛しないんだ?
ヲタ市場に進出するならこっちだろ
金ペンの柔らかさを味わいたいならFAがお勧めだし、
滑らかに書きたいならMおすすめ。
ぶっちゃけ極細で書きたいならジェットストリームの極細0.38がお勧め。
EFは描線0.25mmと言われてるけど、ジェットストリームの0.38mmは描線0.19mmのとんでもない細さで紙によっても殆ど太らない。
>>924 ムーンスティック型万年筆に月夜入れたい
クリィミーマミみたいなカラーリングの安万年筆欲しい。
カクノが誰に売れてると思ってるのか
>>930 PDF内のアンケート結果に書いてあるんだけど、
現在万年筆を使っている人というのが30%少々いるんだな。
オレの周りじゃいないんだが、
どこにそんなにいるんだ?
母集団が特殊なのかな?
しかしこのパック馬鹿げてるな。
軸が一本しかないのにペン先とかカートリッジが何種類も付いててどうすんだよ。
万年筆を初めて使うような人が
インクの入った軸のペン先を
手を汚して交換するんだろうか?
万年筆が嫌いになっちゃうだろうな。
誰がこんなのを考案したんだか
カクノが売れた理由を考えもしない
マイファーストって低価格な複数のニブとインクが入ったお試しセットなのね
よくある初心者向け万年筆とは若干違う方向性にしてるのかしら
てか、はなからペリカーノジュニアやラミーABCの丸パクリになってるカクノとは別路線だよね
ファーストでいきなりふででまんねんってどうよ
FとMとかじゃダメだったのか
プロフィット21でこういうセットがあれば欲しいかも
セーラーは万年筆部門潰す前に
1万円クラスの万年筆の複数ニブセット売り出せよ。
リピーター減るけど他社から客奪うにはそれくらいするしかないって。
万年筆敬遠組も取り込めるだろ。
複数ニブセットさえ出せば、万年筆を敬遠する理由は何もなくなるよ。
プレスリリースだと、ふででまんねんじゃなくて
単に特殊ペン先って呼んでるな。
ガチの実用品というよりは
初めての人にも多彩なペン先やインクが広げてる
趣味としての万年筆の世界を味わってもらうための
ブースターパックみたいなものか。
こういう試行錯誤は応援したいわ。
確かに、普通の金ペンラインでも
複数ニブってニーズは結構高そう。
ここは分かりやすく、ふでdeまんねんじゃ無くてキングコブラでしょ
サファリにもこんなようなセットがあったような。
特殊ニブ欲しい
軸はクリアキャンディなのね
コンバータ使えるなら買ってみるか
たしかクリアキャンディのニブって
プロフィット14Kとかプロギアスリムとかと
首軸ごと入れ替えできたはずかと。
複数ニブなら書き心地と実用性のバランスの取れたMFなんてケチなこといわずに
書き心地の良さの堪能できるMと実用性が証明できるFをセットにしたほうが無難では。
インクはもうBBと黒でいいと思うし。
3色以上付けるなら洗浄用のスポイトか何か付けないとちゃんと洗わずに色が混ざる人続出。
プロムナードに引き続き「万年筆に関する意識調査」が何の役に立っているのかよく分からない。
バレンタインに万年筆を贈る人が日本に一人でもいるのかどうか疑問。
あれは文房具屋に売り込む為の宣伝資料なんだろ
一般消費者が見る事は考えてない、売り場に置いてもらう為の口上
実売いくらになるのか知らないけど、一般人に文房具で税込2100円はたけーよ
しかも万年筆を体験してもらって、他の上位商品を買ってもらう為に出してるんだろうにブルーブラック付けないとか馬鹿かと
これは万年筆趣味を始めようかな〜とか思ってる初心者に
手っ取り早く万年筆の使い方、簡単なメンテナンスを学んでもらって
ニブの違いやインクの違いを楽しんでもらうための
いわゆるスターターキットなんだろな。
こういうのはまずは楽しく遊べるのが大事なんで、
普通のニブと変わったニブの組み合わせとか
全く違う色のセットってのは理にかなってる。
叩いてる奴の言うような、MとFのセットとか黒とBBのセットじゃ
ちっとも遊びにならないじゃん。
普通の人はBBも十分遊びだと思うんじゃないの。なんなら中字も。
確かに俺も使ったことないフデデマンネンを馬鹿にしている節はあるかもしれないが。
あと遊びの方向性なら、クリアキャンディーベースにしながらこの配色は地味だろと。
いったいどんな話し合いしてるんだよ。いやセーラー応援してるから言ってるんだよ。
開発部の会議の様子とか発売までのドキュメンタリーのDVDが2100円で発売されたら買いたいわ。
初心者が手を汚して交換とかするわけねーだろ。
端から売る気ねーんだろ。
企画書にインクのシミ付けたかっただけなんだろ。
低能なんだろ。
低学歴なんだろ。
セーラーなんかダメなんだよ最初から。
セーラーに親でも殺されたん?
ただの赤字続きの筆記具メーカーをここまで恨んでるなんてよっぽどだな
普通の人間にはなかなか出来んわな
>>952-953 セーラーの株主やセーラーだけ不良在庫になってる商店主とかは相当恨んでると思うぞ。
π信者か社員か
狂気を感じる
来年の今頃、1年で何セット売れたか知りたいねぇw
またこいつの一人芝居か
日本語が不自由なんですぐ分るわ
セーラーの1000円以下って、物凄い雑な研磨したペン先が多いからとてもじゃないが
初心者に薦められない。
同じ1,000円でもキャンディとカクノを比べると2Hと2Bぐらい紙への引っかかりに差が
有って、かなりの書き味の差が有る。
>>959 ( ^ω^)1000円以下はラッピングフィルムでスリスリ練習台だおね
ここで勧める人が多かったので買ったハイエースネオはペン先研磨が
ほぼ無研磨で書くとガリガリしてかなり酷かった
研磨したら結構まともに。。。
安くてペン先が良ければ爆発的に売れるって事はカクノが証明したんだ
から、セーラーもまともにペン先研磨すりゃいいのに。
機械研磨なら1000円クラスでも十分いけるはず
カクノは何気に軸のできもいいね。顔やキャップもかわいい。
ラミーやペリカンのパクリだけどな。
だいたい、パイロットって大企業のくせして後追いのパクリ多いよな。
ハンディピックをパクったコレト手帳とか(失敗してるけど)、
ジェットストリームをパクったアクロボールとか、
リヒトのバッグをまんまパクったスタイルチョイスとか。
ゼロベースで新しいコンセプトを作ってくのは、日本企業の不得意とするところだしねぇ 伝統的に
使いやすさを洗練させたり、信頼性を高くすることで生き残ってきたわけで
今後どうかは知らんけど
そもそもパイロットがカクノ売り出した経緯も嫌らしいんだよなあ。
プラチナやセーラーが「低価格でも楽しく使える万年筆」って市場をつくって行こうとしたところに、
資本と既存シェアの力で3000円プレラのニブを付けた万年筆を1000円で売って
市場を乗っ取ろうとしてる。
こんなのダンピングだろ。
今回のセーラーの奴も、上手くいったらまたパイロットがパクりに動くんだろうな。
パイロットは、トップシェアで業界の代表みたいな顔してるんだから
業界全体のこととか、パイを広げることとか、もっとちゃんと考えろよ、とは思う
確かにこのクラスの企業が、他所の真似ばっかりってのはいかんでしょ
カクノは研磨や軸を見ても妥当な価格だろ
不当廉売じゃない
低価格でも楽しい万年筆を作りたいならちゃんと企画して作れよ
高くて悪い製品と、安くて良い製品のどちらを買うかは明白
もしセーラーが安くて面白い製品を作ったらそれを買うよ。
消費者からしてみたら企業の縄張り争いとかどうでもいいんだよ
他の企業に配慮して良い製品が市場に出ないようじゃ終わりだ
>>965 今回のセーラーの奴も上手くいくわけないって
万年筆使った事ない人が、一目見てかっこいいと思えるような物を作らない限り駄目な気がするけどな
カクノも1000円とはいえ軸が安っぽくてダサすぎ
対抗馬のラミーサファリやペリカーノjrと戦えるような万年筆を作ってもらいたいものだな
ペリカーノjrよりカクノの方が見た目にいいと思うけど
あの黄色いグリップ苦手だわ
kakunoは持ち手の角の角度が間違ってるから嫌いだわ。
ペリカーノジュニアは正しい位置に切り込み入ってる。
間違ってるのはあなたの持ち方だと思うわ
>>971 カクノのグリップは右前45度以上にひねって書く人用の角度なんだよな…。
捻りが浅い人だと、これじゃ無い感が半端無い。
初心者にはコクーンを勧めるよ。
えー どういう持ち方してるんだろう??一度見てみたい。
kakunoは角さえなけりゃいいんだけどな。
誰にでも買って欲しい製品に、なんで買わない理由になるものを付けるのか不明だわ。
カクノはペリカノジュニアをパクるんだったら
軸の内部が見える透明な所もそっくりコピーして欲しかったな
中のインクが見えたり万年筆の機構が見えるっていうのは結構重要だろうに
どうしてひねる必要が出てくるのか、マジメに謎なんだけど
在日荒らしが居つくようになって、話題は自分の持ってる安ペンの話題と
支那人の詐欺サイトへのリンク張りオンリーになったな
□□□□B□□□□
□□□■■■□□□
□A■■■■■C□
□■■■■■■■□
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
□■■■■■■■□
□□■■■■■□□
□□□■■■□□□
これカクノの六角形ね。
Aに親指、Cに人差し指という使い方を想定している。
ペリカーノジュニアでは、
A, Cに相当する部分に切れ込みが入れてあるけど、
その切れ込みが上図から半時計回りに10度くらい回転した位置に付けてある。
つまり、左右非対称ということ。
こちらが正しい持ち方。
カクノは普通の持ち方からするとズレている。
B面がニブと平行な面ということね。
サファリは?
ペリカーノ・ジュニアは見た目が嫌いだから持ってなくて、実際握ってみないと何とも言えんなぁ
それは日本人の握りに合わないってだけの話じゃないの
オレが言ってるのは、
カクノ&サファリ → 親指と人差指がニブを中心にして左右対称になる
ペリカーノジュニア → 左右対称から左回転し、人差指が親指より高い位置に来る
ということね。
ペリカーノジュニアの方がまともでしょう。
>>986 ペリカーノジュニアとサファリはどちらもアルファベット圏の製品だから、
言語による違いではないです。
サファリはカクノと全然違うよ。面の角度も抉れ方も。
共通なのは、Bを中心に対称的になってるところだけ。
10度のグリップの非対称さを「正しさ」におけるクリティカルポイントとは思わないな。
というのも、各言語や書き方の癖によって紙も手も傾くものだからね。
というのは、カクノのグリップは好きだけど、サファリのグリップは決定的に使いにくく感じるからなんだよね。ジュニアは知らん。
またこいつか
首軸のあたりを持つと、アルファベットでも日本語でも、ペリカーノジュニアの位置に指が来る人が多い気がします。
人による違いで大きいのは「首軸から離れた位置を持つ人だと、人差指の位置がもっと上になる」などだと思います。
10度のグリップの非対称がないペンで、ひどく捻って書いてる人がいるとしたら、
それはもともと捻り癖の強い人なのでは?
もともと捻りグセがある人が使う場合、捻りを多少緩和する意味はあるかもしれないね。<10度の非対称
右利き左利きを考えてるんじゃないの?
そうそう、左利きの検証できないからよくわからんけど、対称のペンなら一部の左利きの人にも使えそうですね
カクノのグリップは持ち悪過ぎる。
多分普段の持ち方がおかしいせい。
人
親○
中
人差し指0時、親指9時、中指5時
こんな感じで持ってる。
まぁ、それぞれ体質にあった持ち易いのを選べばいいと思うよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。