1 :
_ねん_くみ なまえ_____:
1おつ
おつ
1おつ!
(( ) z
____( )) z
∧_∧ /__ o、 |、 お湯を沸かしているけれど
( ´・ω・) | ・ \ノ べ、別に
>>1の為じゃ・・・
旦 o) | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.- 、
(⌒ヾ::)) ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
_ノ ::: ) )) (( ::;ノ ::人 :ノ:: ::⌒) ((_,: `))
((__ノ( ::: )::) (⌒ー--‐'^ー' "ー〜'⌒)Y⌒ :_)'⌒
( ::: )) ( )) __) _,(⌒ `ソ´
( )ニ〜' _ノ( :::ノー' ( ⌒)
( ⌒) (⌒:::)⌒ ー'⌒) ((⌒::: `ー ))
ー--ニニニ( ⌒)) (⌒こノ :::)´ _ノ
( )) ,(⌒Y´` :rー' ̄ ノ(
( :::) (:: )) ノ :::ノ _ノ ((´ ))
_ノ⌒:::))、_ ( ((−、_,.〜^ー-、(⌒' Y⌒)
____(⌒:::::⌒ ⌒:)) `ー-( :::(⌒ :::ー' :::: _ノ
∧_∧ /__ o、 |、ー-‐'⌒ー' -ー' ´ー〜'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
( *・ω・) | ・ \ノ
旦 o) | ・ | ( :::)
オヌヌメの黒教えれ。
極黒
8 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/02(土) 14:19:55.86 ID:hqN0UEaz
極黒
極黒のブリュンヒルデ
極黒のカートリッジが気に入ってボトルインク買ったら、インクフローが良すぎて細字が書きにくい。こんなに違うのかorz
極黒ボトルよりプラチナカーボンの方がさらにフロー良くて笑っちゃうよ
プラチナカーボンはフローだけでなく滲みや裏抜けも凄い
顔料インクなのに裏抜けするの?
ってことは、紙が相当ひどいんだろ。
>>6 極黒
ジェントル黒
ポン酢黒
ペリカン黒
この辺りは定番。
>>15 そもそも、顔料は水と混ざっていて、水だけが紙に染み込み、インクが紙の上に残る。
染料は水に溶けているので、インクも紙に染みこむ。基本的にこういうもんなんだよ。
店行くと
月夜
パイロット黒 30ml
ジェントル黒
青墨
極黒
この辺りはどの店でも置いてるな。
プラチナのインクは30mlはよく置いてあったけど、
生産中止でカートリッジ以外見かけなくなった。
>>17 殆どのメーカーが、乾いた時に斑が出ないように染料インクに顔料混ぜてるから抜けないとは言い切れない。
染料は着色したセラミックパウダーが主原料で定着用の糊剤やら増粘剤混ぜてある。
>>6 モンブラン黒とアウロラ黒は定番染料インク。これらは複数色の染料を混ぜて黒にしている。
日本ではオマスやエルバンの、鉛筆に近いタイプの黒(黒染料のみで作っている)は人気がないな。
悶黒、紙よっては緑ぽくなるのがやだ。
どんな紙だ・・・
それとも色盲か
>>17 顔料ゲルのボールペンが抜けるだのどうだのとボールペン系のスレや、この時期だと手帳関連スレでもやってるようだが。
>>18 プラチナのインク生産中止ってどこ情報だよ?
プラチナのインク瓶がカッコ良かった事なんて一度もないだろw
量が倍なのに値段は3倍
ふざけろ
これまでが安すぎたってことじゃね。
数年前万年筆に目覚めたと同時にカラーインクにハマった
紫、緑、青、茶、灰、赤、オレンジ、ピンクそれぞれにつき3種くらい揃えてみたら
最終的に月夜、アテナインキセピアだけあればいいやと思い始めた
瓶あけたのに使ってない
箱の中身見るのも恐ろしい
カビることあるかな?
ゴミのついたニブを入れたりして異物が混入すれば色彩雫は酸度が低いから色んなことが起こりそう
宛名インキは知らん
一応、インクリザーバーがつくんだろ。それにしても、いままでの3倍はないな。
プラチナは古典ブルーブラックを顔料インクと同じ特殊なインク扱いでいいから残して欲しい。
さらにその枠の中で古典ブルーブラックを複数種類出せば、今なら浮動票かっさらえそうに思うが。
赤インクで耐水性があるのってプラチナの顔料くらいだろうか?
>>26 試せばいいのに
プラチナカーボンインクと普通紙官製はがきで滲みまくるぞ
水性顔料インクの極太BPオート筆ボールなら普通紙官製はがきで裏抜けまで堪能できる
郵便局民営化したのにまだ官制葉書って言うの?
JRと私鉄各線
ペンの安全のために顔料の粒子を細かく細かくした結果、紙に浸透するという結果に。
官製はがきってもう使っていないんじゃない?
おじいちゃまだからね
>>34 100円スタートでオク出ししたら、半額くらいで売れるかもしれない
これまでが安すぎたとか馬鹿な事言ってんなよ
30mlで400円のどこが安すぎたんだよ?
それが今度は70mlで1200円ってペリカンの62.5mlで800円の1.5倍じゃねーか
>>45 本当に?
私なら5年ものの開封済みインク、10円でも買わないよ……
ペリカン以外は?
貧乏とか馬鹿とかどんだけ底辺なんだ。
お前より下は居ないから安心しとけw
>>48 その程度の事も知らないでここ来てんなよw
パーカー 57ml 800円
パイロット ポン酢は別格に安すぎる
いや、ペリカン4001は値段安いので有名だろうと指摘したかったんだが。
疑問形にしたのは良くなかった。
値上げが妥当かどうか?他社との比較で安いかどうか?
を検討している時に「貧乏」とか頓珍漢な受け答えしちゃうって相当頭悪いな・・・
古典BBってモンブランのが一番黒っぽいですか?
糞高いけど。
>>53 パーカーもパイロットもペリカンと値段変わらないよ?
日本ではウォーターマン何故か高いけど、海外だとウォーターマンも最安勢で変わらないし。
むしろ悶とセーラーがボッタクリなんだよ。
インクは、ボトルが値段をきめる最大の要因なんじゃないかなぁ。
ボトルをリニューアルしたり凝った形状にするところほど、インクの値段高いような。
まぁ逆に値段あげるいい手段にもなるわけだけど。
>>55 モンブランの古典BBは非古典BBになります。
すでに古典BBは市場在庫のみ、のはず。
インクの原価なんて元々ただみたいなものだからね。
あとはどれだけふっかけるか。
色彩雫
エーデルシュタイン
まぁもともと趣味のものだし、値段が多少上がったから飢え死ぬようなものでなし。
ランニングコストが安いから俺は使ってるけどな。
上がれば捨てて他の筆記用具使うだけ。
>>56 それな!ウォーターマンは本当に日本高いよな。
あとラミーもな。50mlで3.99$で売られてるものが倍以上する。
じゃあ現地で買えばいいじゃん
ジャップは馬鹿だから高くても買うと思われてるからだろw
>>39 プラチナカーボン、モレでも滲み、抜けないってブログあるぞ。
ご丁寧に画像つきで。
輸送コスト
現地で3.99ドルのものをそのままの値段で国内で売ったら赤字
海外では色彩雫がめっちゃ高いらしいけどね。
ボトルきれいだけど、高すぎるわっって切れてる人いたなw
>>67 インクの輸入ってリーファーコンテナ使ってるのかな。
$30弱くらいだったか
アフォかw
香港でもどこでも3.99ドルで売ってるわw
ほんとにわかの知ったか野郎だなw
プラチナカーボン系が$20くらいか…
船便なら一瓶あたりに換算すると運送コストなんて殆どかからないと思うんだが・・・
ワンチャーインク使ってる俺は勝ち組み
だったら
>>73がそういう商売やってみればいいんでないの?
儲かって儲かって困っちゃうくらいだね。
金の話になるとどうしてこういう下品なカスが湧くんだ
>>66 自分で試したことないのに、そういうこと言うのは感心しないな
あれは滲むし抜けるけど、それでも書き味いいし、気に入ってる。
定期的に万年筆を高尚な趣味だと勘違いしてる賤民が沸くな
つまり、右に左に動かすにも人手がかかるし、
その人たちも仕事で関わってるからにはそこである程度儲からなくちゃならない。
>>80 別に信じないなら、信じないでいいよw
そこまでお人好しじゃないんで
諸外国の代理店だって人手かかるのは同じだけどな。
勿論ペリカンの日本代理店だってね。
なのに輸入後の価格差があるのは何でなのかなって話なのに、論点も分かってない馬鹿が居るね。
すぐ思考停止しちゃうような馬鹿には難しい話だったね。
だから、日本のインクも海外でわりと高めになってるって。
すぐに思考停止して馬鹿と決めつける馬鹿がいるね。
>>82 ペリカンはインクで儲けを出そうと思って無さそう
実際思考停止してるだろお前w
短絡馬鹿だと自覚出来ない馬鹿。
短絡的に「運送コストがー」「ペリカンだけ安いんだー」論破されてばっかりw
瓶のせいで値段が変わると言うがプラチナの瓶すんごくださいぞ
>>69 そういや赤道近く通ってくるんだよな。
ワインと同じか。さすがに吹かないとは思うけど。
今はもうちょっと下げて売ってるところ多いけど、
色彩雫$30と聞いて高いと思うか思わないか
ださいと値段変わるのか?
ダサいかダサくないかはお前の判断だろう
金持ちの豪華屋敷見て、趣味がいいと思うか思わないか
香港では確か雫$16程度だと思ったが
いかに自分が安く買うかしか興味ないんだろ、要するに
こいつ都合の悪いことはスルーして勝利宣言だから
こいつ都合の悪いことはスルーして勝利宣言だから
>>93 お前プラチナのあの新インクの瓶見て金持ちの豪華屋敷連想したのか?
変わってるなぁw
>>98 俺は「ダサい」から連想したが。 お前思考回路変わってるな。独特。
最初からプラチナのインクなんか買うつもり無いから
安く買うもへったくれも無いんだがw
関西人に値段の話させると物凄いって本当だな。
身近にいないんでいい勉強になった。
どのインクも買わなくてよろしい。
誰が関西人なの?
もうポン酢使ってろよ
>>99 なんだ国語もできない低学歴猿か「プラチナの瓶すんごくださいぞ」に対して
レスつけてきてんのに何言ってんだこの低学歴猿
プラチナの新インクの瓶って顔料インクの瓶かよw
本当にだせぇなwwww
>>105 学歴にコンプレックスをもつ必要はないぞよ
ダサいのはプラチナの伝統芸です
>>103 おれの心当たりは賎民とか言っちゃう人。
こっち北海道なんで、ああ西日本なんだなと思った。
関西かは知らないけどね。
雫の瓶はなかなかよろしい
妙な偏見持っている人が居るな
内地の人間から見たら道民も侮蔑の対象なんだが
前から思ってたが、万年筆インクスレって煽り合い一つとってみても、
加齢臭するレスが多いなあ。
平成生まれならまず使わないような単語が、双方から出てくる。
>>112 地域性による偏見と侮蔑を混同してないか
>>109 ん?
唐突にそういうこと言い出す人で学歴コンプじゃなかった人見たことないよ。
普通に良い大学出てても自分が満足してないパターンもあったりしてね。
童貞という煽りが有効なのは童貞相手の場合のみ。
よって、この煽りが効果的と思っているならそいつは童貞。
なんで地域ごとに争ってるんだw
言葉のはずみでむやみに燃え広がらせなくていいから
>>110 ケンミンショーとか好きなクチかい?
馬鹿馬鹿しい
思い込みと客観的事実の違いが分らないから低学歴って言われてるんだろう
あとは論理性の無さかよって全然唐突じゃないな
>>118 北海道には歴史的経緯に由来する賎民と言われる人たちが居住する地域が
(ほぼ)存在しないからと理解したが。
>>55 酸化変色してからの色ならダイアミンもかなり黒い
変色後の耐水性、耐光性も問題ない。実際3ヶ月西日直接当ててもちゃんと残ってるから
ペリカンのロイブル、パーカーのBBはそれは酷いことになったがw
煽りっていうか事実低学歴猿だしなw
馬鹿に馬鹿って言ったら「馬鹿って言う方が馬鹿なんですぅ!」って言われた気分だよ。
幼稚園児みたいな自己弁護連投してんなよw
もはや誰が誰だかわからなくなってるが、ただ一人だけはわかるwwW
昨日プラチナのBBは一晩放置したら耐水性もっと上がるかもと言われたので
昨日に続きインクの耐水実験してみた
・一日放置したプラチナBB 昨日より落ちない文字もちゃんと読める
・一日放置したプラチナ緑赤紫 全滅
・一日放置したVペン黒 駄目
古典はやっぱり時間経つと耐水性が目に見えて上がるな
昨日とは落ち方が大分違う
プラチナBBの発色が黒に近く定着したところでもう一度試してみ。
人にやらせないでお前がやれ
知ってはいたけど万オタって変人ばかりだね
中でもインクオタは特に性質が悪いって言われてるのも納得の民度の低さ
個人で古典インク作って配るとして気をつけるべき点は何かな?
儲ける気はないが実費は欲しい。
ぶっちゃけ万年筆が壊れても爆発しても責任は負えない。
インクが安いとか高いとかケチなこと言ってんなよ
一日二日で使い切るものじゃなし
カランダッシュの新シリーズはさすがにちょっと高いな、という感覚はあるけど
>>135 読んだ。古典インクについて怖い事が書いてあるな。
>考えてみると、滓が溜まるというのはとても困った現象です。
>ペン芯のインキ溝に、知らぬ間にインキが溜まるのですから。
>また、水洗いしただけでは滓は落ちず、分解しなくては絶対に除去できないのが欠点です。
>滓が溜まらない今の主流のインキでしたら、分解しなくても洗浄が可能なことを考えると大きな違いです。
>滓、すなわちタンニン酸第二鉄は、水に流れず、物理的にこそぎ取るしか除去する方法が無いのです。
>>136 それを解決したのがアスコルビン酸だよ。
定着後にこの色なら古典じゃないんだろうね。
クインクBBに一票。
クインクにしては緑感が足りない気がする
>>134 まったくだ
インクスレはほんとケチ臭いやつが多すぎる
古典インク使ったら万年筆が駄目になるだの
顔料はトラブルがどうしただの
それで万年筆が駄目になったらなったで買い替えろよ貧乏人
普段使いの万年筆なんて精々10万いくかいかないかだろ
所詮は趣味の消耗品なんだからケチケチするな
伊東屋の原稿用紙wwww
>>144 モレにBBや3Bで書いて抜けるって、そりゃ抜けるだろ。
かと思うとパイBBはWAだったり、条件が不揃い過ぎて参考にならない。
顔料インクでもプラチナカーボンインクはモレスキンを抜けるという証拠だな
>>80が求めていたのはコレだろう
>>17が間違っていたことも証明された
紙で濾過したら透明の水が落ちてくることになるもんなw
それはまた次元の違う話だろう。
定期的にこの手の文系脳が出てくるな。
パイロットが万年筆用インクとしては染料しかだして
無いのは、検証の結果顔料は危険と言う結果が出た
からなんだろうな。
>>65 ぶっちゃけた話、万年筆なんて既に終わった趣味の筆記具だから
あんま売れなくて、吹っかけないとまともな利益でないんだろうな。
プラチナのカートリッジのBBって、もしかして既に染料?
書いて半年放置したんだけど、書いた当時の褪せた
紺色のまま黒変とか一切しないんだけど……。
ダイアミンの色見本出来た。
青系ばかりだが
>>150 それは知らないけど、
染料なら染料に揃えた方が
ペンを染料で書きやすいように作ればいいからコントロールしやすいよね。
>>149 > そもそも、顔料は水と混ざっていて、水だけが紙に染み込み、インクが紙の上に残る。
理系脳って馬鹿のことか?www
>>156 いや、
>>155は
17 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2013/11/02(土) 16:18:03.96 ID:???
>>15 そもそも、顔料は水と混ざっていて、水だけが紙に染み込み、インクが紙の上に残る。
染料は水に溶けているので、インクも紙に染みこむ。基本的にこういうもんなんだよ。
の一部を引用してるんだろう
濾過うんぬんの話もこれからきてるはず
コロイドは紙を透過し、半透膜を透過しない筈だが……?
理系なら知ってると思うが
>>159 ん〜、じゃあ17と157は理系じゃないってことか
プラチナのPigment Blueってどう?
以前、誰かのブログで、細かい粒子が浮いている写真を見て、試す気が失せた
どうって言われてもww
すまん>157
>>160 あと人のレスを引っ張って来て適当な邪推に使うなよ
お前みたいなのがいるから文系が馬鹿にされるんだよ
>>163 「え?だから何?」としか言えないレスを書き込むなよw
IDが出ない板で〇〇は俺という主張をし始める奴ほど胡散臭いw
胡散臭くはなくて、あえて言うならドン臭い。少なくともスマートじゃあないよねw
もう誰が誰でもどうでもいい感じだよ
まぁ信じなくてもいい
つまり人のレスを安易に読み替えるのはやめてね、ってこと
取りあえず俺のおすすめインク
1位 パイロットポン酢
低単価で使いまくる奴はこれ以外ありえない。
インクフローはどれもいい。
黒、赤おすすめ。BBは褪せた感じの紺で今一つな発色。
2位 ペリカン4001
瓶インクの中では単価が安く、色も多くてお勧め。
粘度はバラバラ。
3位 ジェントルインク
ブルーがお勧め。
全体的に色が濃くてネットリなめらか。
他は高くて常用出来ない。
なんで俺になりすまして偉そうに書き込んでる奴がいるんだ
キチガイは失せろ
何か出てきた
>>172 カビかな
そのインクは開封してからどのくらい経ってる?
色雫の天色を使ってるけど、エルバンのアズールは天色と比べてどんな色でしょか
古典BBは一年経つと酸化が進んで澱が溜まるから澱じゃね
誰だよ俺にダイアミンのBB勧めてくれたやつ
どこにも売ってないじゃねーか。
に、にしき…おり。。。
と、澱
そういや、Mr.ビーンの持ってた万年筆のインクって青だったよね
ダイアミンは公式で買え
日常の消耗品を海外通販なんて、
トイレットペーパーを尼で買うようなものじゃね?
よほど書く奴でなく、通常の使用なら毎日使っても1年以上は持つし
ましてコレクターならば、万年筆のインクは「最寄品」ではなく「買回り品」のカテゴリに入るだろ
>>185 >最寄品
そんな死語使ってるあなたは、どこの国の人ですか?
あまり自分基準に考えないほうがいい。
おれ年4-6本は確実に消費してる。
>>186 マーケティング用語だよ
最寄品、買回り品の違いは商品の価格弾力性に大きく響いてくる。
>>170にジェントルはねっとりってあるけど、細字のカリカリ感を軽減する効果あったりする?
今はパイロット純正を使ってるのだが。
インクはポン酢ブラックだけでいい様な気がして来た。
ポン酢4〜6本なら、365日24時間休みなしで書き続けてもムリかもな
どの道、ポン酢買うほどの大量筆記なら
PC使った方が生産的。
送料5ポンドか、めちゃくちゃ良心的じゃねーかよ。
>>189 モンロイブル、ペリBB、ミッドナイトブルー。
>>190 さすがに飲んだとしても無理だよ贋者君。
どっかの漫画家で、原稿用のインクにポン酢使ってる人が居たな。
筆記用じゃなくて製図用の方らしいけど、年三本使うと言っていた。
なんだこれFreeGiftの数好きなだけ増やせて増やした分ちゃんと送料も上がるんだがどうなってんだよダイアミン
>>194 イギリスってなぜか海外への送料が安いんだよな。
他の趣味でも海外から取り寄せってよくするんだけど、
アメリカからだと送料だけで4千円くらいとられるところを、
イギリスからだと千円行かなかった。
>>198 売ってるよ。
筆記用よりちょっと高いけど。
>>184 普通に輸入されてるインクも尼で買ってるから関係ない。
地方なんてそんなものだぞ。
最近細字がマイブームになったら、
インクの消費がすっかり減った。
結構違うもんだね。
>>196 同人誌(漫画の方の)やってるうちの妹がポン酢持ってる。
漫画用のインクや開明墨汁の漫画用よりコストパフォーマンスが良いそうな。
浸けペンみたいなので使うみたい。
万年筆は趣味としてみても低俗だから最寄品扱いでいい
そもそも毛筆の簡易劣化版なんだから
価格的にも筆記性能的にもね
文字の芸術性云々言い出したら万年筆はそもそも論外だし
実務的な筆記性能云々言い出したら昨今のボールペンに劣る
大量筆記云々言うならPCに遥かに劣る
中途半端な過渡期の物だから何れ消えて行く
そこを自覚して楽しむべきお手軽な懐古趣味なんだよ
メーカーに至高の文具等と洗脳されているから頓珍漢な事を言い出すんだ
ここって的外れで衒学的な長文爺多発地帯だな
家じゃ誰も相手にしてくれんのか
ポン酢4-6本使えないとか言っている奴はにわかだな。
ろくに使わずに眺めて能書きばかり垂れてるしょうもないカス。
下らない知ったか小僧のくせに、よく他人を嘘つき呼ばわり出来るものだ。
インクフローや字幅にもよるが、ポン酢1本でだいたい35000mくらい書ける。
これは油性ボールペン3本分くらい。
年間12本から18本くらいのボールペン余裕で使い切るやつなんていっぱいいる。
どうしたのこの人突然
まぁ「万年筆使う事が出来る男の条件!」みたいな恥ずかしい記事が
週刊誌にちょくちょく載る現状じゃ勘違い君も増えるでしょうよ。
森山モデルや長刀研ぎがちやほやされたのも雑誌の影響だし困ったものだ。
森山理論なんて異端の部類なんだけどね。
EFとBBのフローの差を「だいたい」にまとめちゃえるってすごいと思うよ。
知ったか小僧揚げ足取りに逃げるの巻w
根拠も無く「さすがに飲んだとしても無理だよ贋者君」にまとめちゃえるってすごいと思うよ。
ボールペン12本の方がすぐなくならない?
ポン酢4本の方が大変。
>>206 前テレビでやってた実験で、油性ボールペンは1000メートルちょっとしか線引けてなかった気がするぞ。
>>214 それはジェットストリーム等の低粘度インクな
ゼブラのHP調べたら油性ボールペン5000メートルって書いてあったぞ
俺が使ってるゲルインクはたったの250メートルだった・・・
どうりで減るの早い訳だw
サラサっていうゲルボールペン凄いな。
潤沢なインクフローで物凄い勢いでインクが減るわ。
多分一本で300mぐらいしか書けないんじゃないか?
ポン酢は必死こいて使っても使い切るまで2年ぐらい
掛かるな@F字
油性ボールペンて種類で書ける量が10倍も変わるのか?
そんな実感皆無だけどな?
40代だけど最寄品とか買回り品って初めて知った
いや実感はある。ゲルは本当に早い。
実感があろうがなかろうがメーカーが公式で出してるんだからそうなんだろうよ
議論の余地無しだろw
で、一本一万メートル書ける油性ボールペンとは?
それを年に10本以上も使い切る人がそんなに居るの?
>>216 それって普通の油性ボールペンじゃなくて
太いタイプじゃん
普通のは1700って書いてあるよ
フィッシャーだかで本体にみっちりインク詰まってるボールペンがあったような
そもそも何を根拠に使いきれるわけねーって言ってたんだ?
>>206曰く35000mで三本分くらいだからな。
一万以上は書けてくれないとw
バカにはそもそも根拠なんて概念なんてあるわけないだろw
仮に6本だとしても使い切れない量じゃないね。
どう見ても嘘つき呼ばわりしたバカの負けw
飲んでも使い切れない根拠はよ
http://www.zebra.co.jp/zebra/other1.pdf ここによるとゼブラST-07の筆記距離は5000m、4cm角として130000文字。
エマルジョンインクではないんだけどな、これ。
ポン酢1本35000mと仮定すると、350cc入りだから1ccで100m。
ゼブラ公式の記載に戻って、筆記距離100mのUK-1.6芯が同一条件で2500文字。
つまり、1cc(およそCON-70一回吸入)で400字詰6.25枚。
さすがにそれはない。仕事にも趣味にもならない。万年筆持ち歩けないレベル。
ポン酢の筆記距離の仮定からしておかしいし、その後もぐちゃぐちゃにおかしい。
>>229 6本分だと、年間24〜36本使い切らないといけない計算になるぞw
>>230 パイは匂いきついからじゃね?
大量に飲むと体に悪そうな匂いだし。
カートリッジ一本で300mだから
ポン酢一本で100000mになる。
俺の書き方だと、吸入一回で2-3日で、
30mlで大体30回の吸引。
使い切るのに大体2か月かかる。
ポン酢だと12倍だから大体2年ぐらい?
はい、ポン酢4-6本のお馬鹿さん沈黙w
ポン酢使ってる人のブログだと2-3年で使い切ってる人多いな。
インクを何種類も色んなペンに入れて使うのも楽しいけど、
常用インクの自分の定番が決まっていてそれをガンガン使うのも魅力だ
使用量が多いからこそポン酢使おうと思うんであって、
一般的な平均値とはみなせないよね、それ。
ポン酢って、吸入の時にうっかりドポンッってペンを中に落としちゃいそうだけど
一日1cc使って一年でやっと一本だからね。
>>240 俺は30mlのボトルに小分けして使ってる。
初代を使い切るのに4年半かかった。
>>238 逆に質問だけど
何種類も色を使っている人って
どう使い分けてるの?
同じノートが色んな色になっちゃうのは
気持ち悪いからどうしても
同じ色を使うことになるんだけど。
パイロットの黒と、ペリカンの黒と、セーラーの黒とかじゃないの?
BBだったりするかもしれんけど。
色は黒と赤しか使わないな。
なんだそういうことか。
勝手にカラフルなノートを想像しちゃった。
俺は細字系ロイヤルブルー、太字系ブルーブラックだな。
用途が違うと紙も別になるから、同じノートで混在することはないし。
去年から万年筆使い始めたけど用途は文字じゃなくて設計のアイデア段階でサインペンとかに近い使い方。ペリカーノJrだけどこんな用途で他にお勧めある?若干スレチダケド。
>>243 ノートの地の文を書く基本のインクは同じだよ。だけどそれ以外に用途別にいろんなインクを使う。
紺系はウォーターマンのブルーブラックが常用で、
ただしあの色ではまずいような事務書類なんかには、別なダイアミンの濃紺のインクを使ってるし、
青はオマスがメインだけど、本に書き込みをする極細のペンは、滲み裏写りのないペリカンのロイヤルブルー、
っていう具合に、同じ系統の色でも用途によって別な物を使っているから。
ペンもインクも絞りたいと思うんだけど、どうしても極力ボールペンは使いたくない、万年筆だけでやっていきたい、と思うと色んな種類が必要になっちゃう。
メインで使うのは黒インク
注釈とか追記にはブルーブラック
あとで参照ページを書いたりするのはボルドー
今のところ、ノートにはこの3色で落ち着いてる
「茶色、緑、オレンジ」でやったら目が疲れたw
朝から渋めの緑をものいろちう。舞子グリーン行こうかと。でもイナゴ豆レッド、クラレット、天色と合わせて使うので合うかどうかはやって見ないとなんとも。
ブルーブラックってパイロットもプラチナも褪せた黒なんだけど紺色のブルーブラック無いの?
地の文は、黒か黒っぽいBB
メインの主張(強調とかキーワード)を赤
メインの主張への反論(強調とかキーワード)を青
赤と青はあまりインク減らない。
>>252 あれで黒っぽいと感じるならジェントルインク ブルーとかいいんじゃない?
>>254 すまん、「褪せた黒」じゃ無く「褪せた紺」
>>245 私はカラフル
ヴィオレパンセ、悶バーガンディレッド、ラベンダーパープル
セーラーピッシェ、ペリロイブル辺りを常時使ってる
読んだ本のまとめとか、気になった記事とかの雑記だけど、
新書サイズのノートに、一つの事柄を書き終えたらページもインクも変えるから、
基本混在することはないし、チカチカしないよw
俺はノートも昔買い貯めたシェーファーのピーコックブルーだな
なんか馬鹿が勝利宣言しててワロタw
1ccで300mも書けるんなら書いてみろ低脳
ロクにアウトプットもしないような馬鹿だってバレバレw
まぁ何使ってるのか、太さにもよるんじゃないの?
ペリカンのB使ってると鬼ように減るけど、プラチナのEFならそんなに減らなそうだし。
300メートルの根拠は多分知恵袋から仕入れた借り物の知識だろうな。
ggったらこんなの出てきた。だから自分の経験じゃないと思うよ。
>ベストアンサーに選ばれた回答
>tomomi_ohshimaさん
>>カートリッジのインクはどのくらいもつのでしょうか?
>カートリッジの容量と、字幅によりますけど、
>細字であれば、A4のレポート用紙にびっしり書いて、
>5〜6枚くらいです。
>筆記距離は300mくらいです。
>(ちなみに、蛍光マーカーペンの筆記距離は100mくらいだそうです。)
A4で5-6枚って思ってたよりも少ない量しか書けないんだね。
1.5cc入るM1000最強
>>231 >つまり、1cc(およそCON-70一回吸入)で400字詰6.25枚。
>さすがにそれはない。仕事にも趣味にもならない。万年筆持ち歩けないレベル。
おい
>>260見ろよw
A4で5、6枚だってよwww
どこがさすがに無いんだよ?
ロクに使わん馬鹿が憶測で物を言うから恥をかくんだよw
具体的にどの位の文字数書いたのか知らないけど、司法試験に万年筆使っていた奴が、
試験当日一日インクもたないって言ってたな。
あれは何文字位書くのだろうか?
インクフローは夏と冬でも違うからなぁ。
何mかは分からんが、細字の俺は
原稿用紙20枚程度で0.5ml減った。
30mlを使うためには1200枚書かないといけない。
1枚に350文字書くとすると、1瓶あたり42万字ということになる
π(F、10号、c70、πbb)のフローのよい万年筆は、
比較的びっしり書いたb罫見開き六枚頁、凡そ
一万二千字程度で空になった
>>266 だいたい小説一冊で一瓶か
これで売れれば安いもんだなぁ
今時、手書きの原稿での入稿は大先生じゃないと断られるでしょうから
パソコンで入力しないとダメだろうけど
コンバーター使うと首軸にも吸い込むから実際は0.5ccの
コンバーターでも1.0-1.5ccぐらい吸入してるな。
下書きは手書きで清書だけパソコンって人もいるんじゃない?
ラノベ作家の甲田学人はデュオフォールドだけで60本くらい持ってるらしい
>>270 1.5ccでもいいけど、
6本使うには一日4回吸入しないといけない。
何処にも出掛けずひたすら書いていれば可能だな。
そんな奴がいればだけど。
太さがBならすぐなくなるんじゃね
何に使うのかは知らんが
細いのと太いのごっちゃにして考えるのはどうかと
俺は初稿手書きで、推敲赤ボールペン(万年筆は10分くらい書かないとインク乾くから)パソコンに打ち込みながら
もう一回推敲して、印刷したのをまた赤ペン持って誤字脱字のチェックだな。
一冊12〜15万字位、実際に書く量は1〜2割くらい多いけど、30mlの瓶で
四冊くらい書ける。
ちなみにパイロットのF使用。
>>274 30mlの瓶がどれぐらいの期間でなくなるの?
一作書き上げるのにかかる時間が異なるから、時間単位では一定しない。
二年持つ年もあれば、一年で無くなったりもする。
>>273 そういえば、作家の伊集院静はパーカーBBを入れて、BB、OBBのニブで原稿書いてるそうな
創作活動してる時に万年筆使ってると、いきなりインク
出なくなったり掠れるとイライラしまくるから使わなくなったな。
ゲルボールペンか、サインペン、シャープ使ってる。
万年筆はあんまり考えないで書くことの多い日記の時だな。
俺も日記専用やな
ウチの会社BBダメなんで、つい青やBB入れてたら大変だ
話ズレてすまない
今万年筆オタの間で古典BB(の行く末)が話題になってるけど
顔料ゲルボールペンのブルーブラック色って万年筆オタ的にどういう評価?
え、私の健康の秘訣ですか?
それは毎晩飲むコップ1杯のポン酢BBです
お恥ずかしい話ですが、
友人に聞いて飲み始めた翌朝起きたら下半身が…、10代の頃を思い出しましたね(笑)
それに便秘気味だったのが毎朝ドッサリ!
体重も10kg以上ダイエットできて、同僚たちに「見違えたね」と言われています
飲み始めてたった3日でこの効果
あなたも飲んでみませんか、ポン酢BB
>>281 そして、美女と万札風呂に入れるのかね?
俺も23億持って美女と竹林へ
>>280 俺が使ったことがある奴は色が派手だった。
どの商品かは忘れた。
あとやっぱり綺麗に均一になっちゃうから
どうしても別物なイメージになるかな。
結局使わなくなった。
>>285 むしろ、ただの変な色。
BB使ってて言うのもおかしな話だが、ほんとそうとしか見えないので仕方ない。
287 :
280:2013/11/04(月) 23:46:40.65 ID:???
>>284 >>285 ありがとう。
古典インクじゃなくて顔料インクのブルーブラックって新しくね?
って思ったんだけど、単なる青と黒の中間か。
言われてみればごもっともだね。
中間と言うより青とも黒とも言えない色
ウォーターマンBBのことか!
ダイアミンユーザーでよかったw
>>280 ゲルボールペンのインクは殆どが顔料だからバカに出来ない。
保存性も裏抜けもインクフローも万年筆の上かもしれない。
ただ、ランニングコストはモンブランのインク並に高い。
>>288 紺色じゃない?
なんか酔った勢いでポン酢3本注文してた。
開封しなければ10年ぐらいいけるよな?
冷暗所で保存するんだぞ。
>>287 古典厨はいろいろ言っているけれども、
逆に万年筆インクでは綺麗な「紺色」というのがなかなか珍しい。
もちろん古典は全滅、染料でも赤光りしないのとなると案外少ない。
ゲルボールペンのブルーブラック色には良い色もあると思うけど、あれに近い感じで濃淡も出るような万年筆インクはあったら良いかも知れないな。
このパーマネントと同様全く水に流れないのがダイアミンの公証人用なんだが
そう考えるとモンブランのパーマネント中々良さそうだ
綺麗な紺色欲しいなら青にBB混ぜるけど、元のインクの
メーカーが違うとなぜか紺にならないで変な色になるとき
あるんだよな〜。
>>296の人はろくに書かないのにインク買いまくって
在庫が物凄いことになってるな。インクは古くなると
劣化するから常に開封1瓶+予備1瓶だけだわ。
漏れもπのINK-30を半年に1本ぐらいの消費ペースだが未開封在庫は30本ぐらいあるw
殆どは古典BBの買い置きだけど。
密閉容器に詰めとけよ
アルゴンと一緒に
プラチナの30mlBB終了で3個ほど買い込んだけど、よく考えたらあんな明るい色のインクなんて滅多に使わなかった。
>>921の2013年のランキング見てると大人の事情のせいか
みた事も無い商品ばかりがランキングに載ってるな……。
フリクション色鉛筆は爆発的なヒットはしないだろうけどジワ
売れして5年後ぐらいには色鉛筆のシェアを大きく変えるとか
有りそう。昔、クーピーが出た時みたいな感じで。
グハ…誤爆
すまん
青とか黒系の染料インクで、書いた直後と乾いた後で色が大きく変わるやつない?
上海に行った友人から英雄のインク2種類、232(古典BB)と234(カーボン黒)をお土産でもらったんだが、これが意外に良かった。
232は書いた直後は青いけど、10分も置くと数日置いたペリカンBBのような色になる。耐水性はペリカンより上。
234は顔料系の割には裏抜けするけど、耐水性は抜群で書いて5分後に水を掛けても流れない。
驚いたのはこの2本とも60ml入りで4.5人民元、70円強という安さ。
ペンへの影響とかは時間を掛けて観察する必要があるけど、とりあえず安くて面白いインクだと思った。
>>298 古典に普通の染料インクを混ぜるという意味なら、やめたほうがいいよ
>>308 安いな。自分で使うとなると不安だけど安い鉄ペン、
それこそ中華万とかでなら試してみてもいいかも。
カーボンインクの方は、もしかするとプラチナが絡んでたりするんだろうか。
英雄はプラチナと提携関係があるそうだし。にしては価格差凄いけど。
パイロットのBBの色が気に入らなかったからパイロット黒
混ぜたらいい感じになったんだけど、同じメーカーの同じ
シリーズなら問題無いよな?
>>306 パーカーのBB
時間がたつと緑っぽくなるけど
紙によってはきれいな緑色になることもある
>>311 凄く深みのある藍色を編み出したが、もう再現できない…
配合によってはくすんだ色になるから、それだけは注意。
朝顔試して気に入ったから買ってみたら
シャバシャバですげーなおいw
ライフのノートもツバメも抜けまくりじゃないか
もっと粘度が高くて濃ゆい青ってないもんですかね?
>>313 毎回注射器で計量しながら混ぜてるからレシピどうり
作れば再現できるよ。
ダークブルーブラック =パイロットBB 2 : パイロットブラック 1 ← おすすめ
ペチットブルーブラック =パイロットBB 3 : パイロットブラック 1
ダークブルー =パイロット青 5 : パイロットブラック 1
こんな感じ。
ゲルインクは乾きさえすれば保存性は非常に高いぞ
耐水性も耐光性もある
油性ボールペンなんかの比じゃない
一般的な油性ボールペンは60年くらいもつと言われてるが
その数倍はもつ
古典インクなんかとは比較にならない
>>317 俺もそれ実験した
ゲルボールペンは蛍光灯の端の紫外線が強烈なエリアに半年つけておいても色あせなかった。
そして耐水性も申し分ない。
時刻表に乗り場とか、空いている車両とか色々書き込んでいるが
急な雨にやられて、ずぶ濡れになってもゲルインクはビクともしなかった。
却って油性ボールペンの方が滲んだ
うるせーな。保存性とかどうでもいいんだよ。
万年筆のケツを回してインクを吸う瞬間が好きで皆万オタやってるんだから。
ゲルにそんな楽しみあるのか?
ボールペンの方が構造的に圧倒的に顔料インクに向いてるからな〜。
そりゃそうだろ。ゲルインクは墨と基本的には同じ理屈なんだから。
墨が数百年耐えてるんだから、それくらいは耐えるだろう。
でもゲルインクは高いだろ。
百均でも2本で100円だぞ。
しかもゲルはインク消費量激しいから2本じゃいくらも書けないだろ。
機械式時計のスレで電波時計は狂わないって書いてるようなものだから、
相手にしなくていいよ。
機械式時計のスレって例えは正しくないな。
クォーツ使ってるけどアナログ表示の高級時計ってポジションだろ。
油性ボールペンのくせに耐水性ない油性染料インク使ってるボールペンも結構出回ってる
それに比べれば古典インクはまだまし
どうだっていいwww
どっちにしたって嗜好品のスレで無粋だな
リューズ回すのと尻軸回すのって似てるな。
嗜好品ならインク詰まりがどうしたとか
耐水性がどうしたとか言ってんなよな
>>328 おまえ嗜好品に美味いの不味いの気持ち良くないのってないの?
>>328 レモンのケーキ買って来たら美味しくなかったんだけどどう思うよ?
その質問だとインクを嗜好してるって事になるぞw
万年筆を嗜好品として嗜んでいるなら
インクが不味くても関係ないだろホント頭悪いなw
今夜も涌いたか、頭悪いな君
>>333 誰と勘違いしてるんだ?
病気かお前・・・
俺の見る所、このスレには二人荒しが居る。
何かっていうとCP気にする奴と、何かって言うと嗜好品だからジャブジャブ金使えって言う奴。
俺も病気らしいw
このスレは最近くだらん言い争いで回ってる
こんなじゃなかった
みんな病気やなwwwwww
オレもオレもwww
病原体多すぎw
病気になってから勉強するようになったわww
資格取得が捗りまくりwwwwww
ペリカン純正赤があまりに朱色なのでイナゴ豆レッドにして見た。とりあえずいい感じ。
プラチナ純正赤は薄すぎる
朱色とピンクの中間ぽくて大嫌いだ
顔料赤は?
赤はパイロット赤買っておけば間違いない。
色気にくわなければ4:1ぐらいで黒まぜりゃいいし。
赤は紅葉が好きだ
しっかりとした発色なのに、どぎつさがなくていい
>>345 おっ一緒一緒 ( ´∀`)人(´∀` )
まとまった文章書く機会があったので、先日来議論になってるインク消費量測ってみた。
A4に二枚半書いて、約800文字くらい。これでカートリッジ3分の1強を消費した。
気づいた点は、俺の字が大きいのかもしれないが、一字平均4cmにはとても収まらない。
ちょっと画数の多い漢字書くと、一字延べで8cm超えてしまう。
文章全体で平均すると6cm強くらい。
ペン先はFだが外国産なので国産だとMFくらいかな?
自分の実感では1ccで2000文字書けるかどうかって感じ。
距離にすると120メートルくらいだと思われる。
文字数数えてて、小論文テスト思い出したな。
少し内容のあることを書いたら2000文字なんてあっというまだね。
司法試験受験者が、カートリッジ使える機種以外買わないって言うのも納得だ。
逆に、本当にボールペンで5キロも書けるのか疑問に思えてくる。
テレビチャンピオンの実験では、普及品のジムノックで5.5キロも書いたと言うが、
本当だろうか?誰か番組を実際に見た人はいないのか?
にわかには信じがたいな。
お前が超異常なだけ
やらせじゃないなら書けたんじゃない?
低粘度じゃない旧来の油性インクなら書けても不思議はない
まーた煽り馬鹿が出たよw
具体的なことは何も言わず因縁つけるだけの馬鹿。
趣味文vol.11の実験結果によると、Safariに純正カートリッジ、実測1.1ccで
7824文字書けたそうだ。
実験方法は原稿用紙にJRの駅名を北から順に書く、したがってほぼ漢字で。
キチガイ呼び込むなよw
>>348 荒れるだけのネタ蒸し返して中身が無いって、バカなの?スレの空気読めないの?
それとも本当に日本語読めないの?
俺が使っている赤は 山柿
荒らしてる張本人が荒れるだけのネタとか言ってんじゃねーよカスwwww
別人のふりして連投しても頭の悪いネトウヨ特有の「在日」連呼ですぐバレちゃうねw
低学歴ネトウヨ頭悪すぎで面白すぎw
俺を笑い死にさせるつもりかwwwww
自演擁護おもしろすぎwwwww
やーい在日!在日!
相手すんな病人ども
バカとキチガイと家族に相手にされない能書き爺しか居ないスレ
>>357 パイロット色彩雫の「冬柿」ではない?
冬柿なら自分も愛用してますよ。
熟した柿色、色味が濃いめで視認性バッチリ。
レシーフにイナゴマメいれて山葡萄を10滴くらい垂らして使ってるなぁ。
アバウトなんで、色は安定しないが…
ヤードのクラレットが残り少なくなってきたからダイアミンのを瓶に足しても問題ないかな?
中身は一緒だと思う
ヤードのブルーはダイアミンのロイブル
赤色のインクは割りと発色良いレギュラーインクで十分と思うんだ。
明るすぎたらインクビンに黒を数滴たらせばいいんだし。
プラチナの赤とかパイロットの赤はすごく綺麗だと思う。
ペリカンのエーデルシュタインで既存インクにない珍しい色はどれですか?
ポン酢は安いから、値段気にせず書きまくれていいわ
371 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/07(木) 14:06:30.02 ID:hJ+A36e7
ボン酢人気あるんだな
あんま書かんのに買ってしまいそうになるじゃないか
誰が言い出したか知らんが「ポン酢」っていう愛称がキャッチーで良いな。
>>371 健康にもいいらしい
そういう報告があった
リザーバー付きのやつは人気ないの?
それともポン酢瓶買って、あれに移しているのかな。
ジュースと間違えて飲みそうですねw
健康にいいんだよ〜(*^^*)
翌日、真っ黒い便が
その便でお便りを書く!
これが垂便なり
昔、郵便箱が垂便箱と誤解されて、っていう都市伝説か
ちなみに郵っていう字は辺境・田舎って意味なんだって
つまり、田舎は糞
赤はねえ、テストの採点されてるような気分になる色は避けたいの。
だから凝ったインクに手を出してしまう。
あっしは、パイロット『夕焼け』とエルバン『オペラレッド』。
夕焼けはモンテベルデのアーティスタ、スケルトンに入れてる。
これがスゲーきれい。
このペンはペン芯までが透明なので、そこがまたいい。
まーた勘違い爺の世迷い言か
糞だけじゃ足りずくっだらねぇ薀蓄まで垂れやがって
ポン酢は色見れば食品じゃないとわかるけど、
エルバンは美味そうな色多いよな。
輸入食料品店で買ったフランス製のシロップで通るだろ、あれ。
なんなん
ホワイトラム30ml、ブトンドール15ml、ブルーアズール30mlをシェイクし、
クラッシュドアイスを詰めたグラスに注ぎ、レモンジュース80ccを加えます。
きっとうまそうだよ、見た目は。
イナゴマメレッドのことだね
イナゴ豆とペリカン赤(朱色みたいなやつ)の中間ぐらいの赤教えて栗
赤はパイロット赤にパイロット黒を少し混ぜてダークレッドにして使ってる。
鉛筆(平均的な)くらいの濃さのグレーのインクってありますか?
プラチナのブラックとブルーブラックを混ぜている人はいますか?
>>391 色彩雫 霧雨
でも、黒インク買って来て自分で水混ぜた方が、好みの色に仕上がるのでお勧め。
>>392 BBと普通の染料インクだから混ぜない方が安全だと思うぞ。
しかも酸とアルカリだし。
396 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/08(金) 14:24:06.24 ID:grEVuqb3
>>391 色彩雫の冬将軍もいいよ
カクノに入れて使ってる
>>397 ググってみてもなかなかスクリップ・レッドてのが出てこない。単なるレッドとは別物?
Skripってのはシェーファーのインクのブランド。
普通に売ってるシェーファーの赤インク。
小包爆弾か・・・やるのぉ
深い紺色欲しいなら、セーラーのブルーを2/3〜1/2ぐらいに煮詰めるといい。
赤光り凄そうだな
尼販売のペリカンインクはポン酢に肉薄するぐらい安いんだな。
相変わらずポン酢マンはバカだな。
全然肉薄してないだろう。算数も出来ないバカw
WRITING LAB.(ライティングラボ)Quadrifoglio(クワドリフォリオ・四つ葉のクローバー)インク、てもっとメジャーどころだと何に近いですかね
409 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/09(土) 10:31:06.02 ID:FfN7780H
尼のペリカンBB元の値段に戻ってんな
買っとくかな
>>408 んな事知ってどうする?
大人しくP&Mで買っておけ。
損はしない。
すいませんP&Mてなんですか?パイロットの事ですか
ピーター&マリー
ペニス&マンコ
オリジナルを買えっことですね。ありがと
稲穂って金茶?それとも黄土色?
ダイアミンのクラレット、シェーファーの赤、ライティングラボのQuadrifoglio 注文した。ところでプラ容器のやつ移しておける瓶とかありますかね?
418 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/09(土) 23:08:52.67 ID:FfN7780H
>>416 稲穂は黄土色。
紙によっては汚く見える。
一般人 カートリッジ
万年筆ヲタ ペリカン
万年筆バカ ポン酢
なイメージ。
ペリカンとポン酢の低ランニングコストは物凄いな。
そもそも一般人は万年筆なんて使わないよね……
>>419 >一般人 カートリッジ
……まずこれが間違っとる
一般人
まずこの意識が間違ってるよね
一般人は万年筆なんか使わない
常識人→ボールペンetc.
気違い→万年筆
まずここからスタートしよう
ボールペン→並etc.
万年筆→気違い
こっちからスタートしよう
万年筆は狂人って、おかしくないか?
社会から不必要と烙印押された人種だろ?
どんな理屈なのか
万年筆が滅びるのが先か俺等が滅びるのが先か
そういう競争をしてんだよ俺等はな
言うなれば過渡期の生物の生き残りシーラカンスのようなものだ
カッコいいだろう?
どうせゆくゆくは欧米の金持ちのオナニーアイテムとして残るだけだよ。
今だって既にそういう傾向は濃厚だ。
アメリカの万年筆評論家がネットに上げてる文章読んだが、
露骨にエリートなら万年筆使わなきゃと煽っておりみっともなかった。
そういう訳で悶のみが残るのさ。
今でさえ外人からは他の万年筆「貧者のモンブラン」と呼ばれてる。
突き詰めて言うと、万年筆は筆記性能よりもモンブランである事に意味があるのさ。
んなこたーない
>>429 >どうせゆくゆくは
って、それって君の推察だよね?根拠となる要素はどの辺にあるの?
>エリートなら万年筆使わなきゃと煽っており
それは君が感じた感想でしかないよね。
それが事実だったとしても、そこからどうやって
>そういう訳で悶のみが残るのさ。
に繋がるのかが理解できないんで説明ヨロ
あと、
>今だって既にそういう傾向は濃厚だ。
>今でさえ外人からは他の万年筆「貧者のモンブラン」と呼ばれてる。
って何処ソース?
明示できる根拠があるならちゃんと晒しておきな。
逸搬人ですね^^;
万年筆は生き残ると思うよ。いつも筆箱に4本別々の色を入れて持ち歩いてるよ。4色ボールペンではダメなんだ。
そりゃ筆も生き残ってるからなあ
>>418 ありがとう。ブラウザで見る限りは良い色っぽいんだけど、紙によっては汚く見えるんじゃ嫌だな。
広く括って茶系のインクでおすすめありませんか?土筆は赤光り?が酷くてめがチカチカせて好きじゃなかった。
>>435 プラチナの顔料ブランセピア
顔料だから条件外かもしれないけど色はおすすめ
>>429 ペン先を局部に刺して、コンバーター回して精液を抽出するとかな
>>438 インクタンクに満たされる、優秀な遺伝子が刻まれた白濁液。
白の顔料インクとして使えるかと思い筆記してみましたが、油分を多く含んだ樹脂がインクをはじくため、全く書けませんでした。
しかし、それでも問題はないのです。
Monburanは実用品や筆記具という枠には収まらない、選ばれた者のみが持つことを許されたステイタスシンボルなのですから。
>>439 ブルーブラックと同じで筆記後、年月が経つにつれ色が変わるのよね
オイニーは、烏賊臭くないですか?
>>429 オナニーアイテムっていうことは穴に突っ込むんですかね?
太さ的に考えてむしろアナニーアイテムですかね。
>>431みたいな奴って、リアルには絶対付き合いたくないタイプw
栗の花の芳しい香りがいたします
先っちょを少し曲げて、前立腺を刺戟するといいとか…
クーゲルペン先が捗りますな
えっ、当然尻軸のほうから突っ込む物だと思っていた
448 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/10(日) 17:08:33.37 ID:FJs7ngnz
先生、Monburanってなんですか?
つ AV女優
>>437 ブランセピアは、裏抜けし易いですか?
極黒と青墨を裏抜け対策に使っているのですが、茶色も欲しい
そうすると、3色ボールペンと同じような使い方が出来るので
悶の非古典てもう日本でも売ってるの?
銀座のブティックにあるとかないとか
(´・ω・`) ぎ、銀座のブティック・・・
プラチナの新BBが店頭に並んでたから見てみたら水溶性染料インクって書いてあった(´・ω・`)
もう古典BBはペリカンしか残ってないのか
マジかよ・・何だよこの一気に消滅の流れ
EUの規制か?なんて話もあったけど、実際どうなんだろ
いよいよペリカンBBを一生分買い占めておく必要がありそうだなあ
古典インクは使用期限があるから今後を考えると自家製法をだな…
添加物を極限まで削減できるから、
悶より良品作れるかもなw
>>450 同じく裏抜け対策で顔料インクユーザーです。青墨とプラチナ顔料4色を持ってる。
どれもよっぽどの紙じゃないと裏抜けしないと思う。(あのモレスキンでも抜けなし)
抜けにくさは
青墨≒ブランセピア>ローズレッド>ブルー>ブラック
という印象。極黒は持ってないのですみません。
中国製でよければ「英雄232高級藍黒墨水」は結構良い古典BBだぞ、マジで。
イギリス製買います
>>459 でも、プラチナのHP見ると、古典BBの注意書き無くなってるから
普通の染料に変更かもな。
>>462 カートリッジには注意書きへのリンク残ってるけどね。
そもそもプラチナのサイトにそんな配慮の細やかさを期待するほうが
間違ってるような気もするし。
>>454 買って耐水試験すればスターになれたかもしれないのに。
このスレの、だけど。
染料だった場合、惨めな思いして半年ぐらい使わないといけないしな。
ネタで買うにしても1,200円はちょっと高い。
そりゃ筆は生き残るだろう。永遠に。
文字の芸術性を追求するのに筆は必須だからな。
瓶が古典でなくなったのなら、いまのうちプラチナカートリッジBB買っておくかな
>>431 長々下らん因縁つけてる暇あったらggrボケ
3秒で出てくるわw
先生!ぐぐったらセーラーのキングプロフィットが外人に貧者のモンブランと馬鹿にされている記事が見つかりました!
僕は英語が出来ないので英語では検索していません!
ペリカンは古典BBの今後をどう思ってるんだろうね。
内心そろそろ止めたいってんなら、ラミーも悶も止めた今がドサクサのチャンスだし。
一方で、メーカー減で意外に今後特需に湧くかも知れんし。
各メーカーが古典インクを一斉に切ってるのは、海外で子供の誤飲事故でも起こしたんじゃないのかな?
子供が誤飲して危険なのは古典BBに限った話じゃないだろ
472 :
450:2013/11/11(月) 07:13:03.77 ID:???
>>458 サンキュー、ブランセピア今度試してみる
ちなみに裏抜け性能は青墨≒極黒という印象です
ダイアミンの青系インク色見本スキャンしてみたら意外と綺麗に色出たわ
古典インクも入れたから丁度いいくらいで撮れてよかった
ブランセピアもうちょっと濃さが欲しいわ
ロットリングのブラウンくらいがベスト
つかロットリングはどれも瓶インクがあったらいいのにと思う
古典インクなんか飲んだらゲロマズだと思う
>>462 本当に普通の染料BBに変更になったら、首軸を中性洗剤でよく洗うように
説明が入ると思う。
πBBが古典をやめてから数年間、BBだけインク外箱のベロに長めの
注意書きが書かれていたものだ。今はユーザー側でも古典の手持ちが
なくなったと判断されたのか、特別な注意書きは廃止されてるけど。
酸性の古典BBと一般的にアルカリ性の染料BBを混ぜるのはヤバいからね。
プラチナは訴訟リスクにビビって古典をやめるような軟派なメーカーでは無いと信じたい
イギリス探せば古典インクあるからいいや
ダイアミンでインク大量に買いまくった
しめて2万円w
カリグラフィーもするからね
べっ、別にアンタのために売ってるわけじゃないんだからねっ!
出たよ、便乗ダイアミン厨!
ダイアミンの色見本あるならうpしてホスイ…
誤飲事故があったとしたら「お子様には簡単に開けられない瓶」
というような方向に行くのではないかという気がする
>>483 メチャクチャ固かったり、ルービックキューブ解いてからじゃないと開かないとかな
小さいリスクで騒ぎ過ぎなんだよな
点火しにくいライターみたいに、ポッチを押しながら回すとかね
そもそも万年筆のインクは数十cc飲んだくらいで深刻な害があるものなのかね?
青インクの連中はよく飲んでるらしいがw
明らかに頭の悪さが原因の事故は無視して良いと思うよ………
普通に金属部品が錆びやすいとか、インク入れっぱなしで詰まらせる客が多いとかのメンテナンス問題だろ?
誤飲なんてどのインクでも起こりうるし。
まぁ万年筆も子供のようなもんだし
そういや子供の頃、石をヤスリで擦る式のライターは難しかったよな
電子式ライターが問題なんだよ
>>488 プラチナのインククリーナーみたいな感じで
アスコルビン酸の使い切りパックを発売すれば解決するような気がするんだが
筆記量が世界的に減っている現在において
各メーカーが顧客のニーズに合わせて古典避けるのは当然だろう
量書かない客が悪いなんて馬鹿な事言ってたら商売にならないんだから
アスコルビン酸も別に万能じゃないよ
ガビガビに固まってこびりついたのはやっぱり溶けない
結局分解して物理的に落とすはめになる
まぁ古典インクなら自作出来ない事もないしいいんじゃね
カーボンなんかは明らかに無理だから無くなると困る
アスコルビン酸で超音波洗浄。ソニケーターにかけるともっと強力
凝り固まった汚れに・・・
つ 塩酸
超音波洗浄器なんて皆持ってんの?
眼鏡使ってる奴でも持ってない奴のが多そうだが。
ちょっと教えてください、
猫のロシアンブルー色のインクってありますか?大まかにブルーとグレーの中間みたいな色です。
いろいろ探して見ましたが、ありそうで見つかりません。
誰か知ってる人がいましたらお願いします。
メガネ屋の勝手に使って、万年筆を洗浄してて店員にめっかって
買い取りさせられて背負いこんだ奴ならいるかもね
カスタム74も買えない値段で売ってるんだから買う人は多いだろ
>>498 そういう不透明な色は水性染料インクでは再現し辛いから多分ないよ
>>498 冬将軍がそれに近いかな。少し青みがかったグレー。
薄すぎて黒混ぜてると前に書いたけど。
そもそも万年筆インクでいうグレーって
単に黒が薄いだけだからなw
>>498 エルバンのグリ・ニュアージュが近いんじゃないだろうか。
ちょっと薄すぎるかも知れないので、水分を飛ばして濃くしてみたら?
そういう事をするから詰まるんだよ。
悶のMBの水分飛ばしたりして悦に入ってる奴がよくいるが、
それでトラブルもへったくれもあるかってんだよな。
>>496 昔、紙火薬で煤けたモデルガンの弾をサンポールで掃除したっけ。
498です。
皆様ありがとうございます。
早速エルバンのカートリッジと冬将軍をアマゾりました。届いたら吟味してみます。
>>505 グリ・ニュアージュの水分を飛ばしてみたらって提案したのは私ですが、
モンブランのミッドナイト・ブルーの水分を飛ばすことを提案してはいません。
悶のMBの水分飛ばすって初めて聞いた。
RBならよくいると思うがね…
>>435 茶色って幅が広いよね。
『稲穂』みたいな黄色系から『土筆』みたいな赤系もある。
自分は『土筆』とエルバンの『ビルマの琥珀』を持ってます。
たぶん『ビルマの琥珀』は『稲穂』に似てると思うんですが『土筆』より面白いと思います。
土筆に山栗混ぜるってどう?
>>511 問題ないか?という意味なら問題ない。
中間の色になるだけだろうが。
自己責任でよろしく。
おもったけど、
>>507は
>>504を読んでグリ・ニュアージュを注文したんだよな?
カートリッジでどうやって水分飛ばすつもりなんだろう・・・
ワロタ
ペンに刺してから「熟成」させるのかも。そのペン、なかなか使えないけど。
一回刺してから抜けば良くね?
まあやらないけど
熟成とか素人には難しい事を薦める辺りにこのスレ住人の底意地の悪さが透けて見える
んな難しい事でもあるまい
498です。
ウチのロシアンは飼い主に似て薄毛なのできっと大丈夫なはずです。
>>435 今気に入って使ってるのがDiamineのセピア。
他にほしい色があってついでに買ったようなもんだけど、
使ってみたらすごくきれいに濃淡が出て、好みの色だった。
セピアも同じ色名で赤いのからこげ茶までいろいろだけど、
Diamineのはちょっと明るい黄みのブラウン。
>>516 ただ放ったらかしにして、水分蒸発させるだけ。ホコリ入らないように布とか紙かぶせるくらいで、あと時間が立つのを待つ。
>>518 植毛をしてください。
節税にもなります。
どの緑にするか悩んで買ったクワドリフォリオ。正解でした。背中押してくれた人ありがとん。シェーファー赤教えてくれた人イナゴ豆もうすぐ無くなるからそれからためしますね。ヤードのクラレットがダイアミンだと教えてくれた人もありがとん。
ブログかなんかで、押し入れ用乾燥剤と一緒に密閉容器に入れて煮詰めてる香具師いたな
あんな事やるくらいなら、顔料やらカーボン使った方がよくねーか?
ああなると、自己満足の世界ですからww
>>513 メーカー出すのは控えるが、カートリッジ差しっぱなしでしばらくすると、使ってないのに減っていたりするぞ。
パーカーなんだが、カートリッジ挿しっぱなしでどうなるかの説明は控えるぞ。
実際使って見て顔料系のここは絶対注意しろって言うことありますか?
メーカーの注意書きに書かれていないようなことで
エロ姉って、万年筆を美女のお尻にモニカッた写真とかは撮らないんだろうか。
いつ出てくるのかな、って期待して待っているのに。
>>528 エロ姉が撮影しているわけでわないぞwww。
エロ姉はカメラマン、そう思っていた時期が私にもありました
極黒のインク詰め替え中に白いシャツについた。
消し方を教えてください。だって、ラルフローレンのシャツなんだもん(´・ω・`)
大きさは大豆くらいです。よろしくお願いします。
諦めろ
中性洗剤使って超音波洗浄でもして下さい……
まぁ染み抜きだよな
染み抜きの上手いクリーニング屋に出す
>>532 綿の白シャツ?もし生地が(オフホワとかじゃなく)真っ白だったら、
刺繍やタグの色のある部分だけガムテープでくるむ
バケツに水はって漂白剤(キッチンハイター)入れて、
インクがついた部分を中心に漬けると落ちるよ
酷い時は汚れの部分だけに原液かけて、しばらく水に浸けておいても大丈夫
荒業だけど、自分でやるから確実にピンポイントでできる
極黒でやったことないから一般論だけど、漂白剤使って問題ない色なら、
ハイター原液を綿棒の先に付けて染みに浸透させ、
上下をタオルで挟んで叩き出す。
染みが抜けたら最後に普通に洗濯する。
血液でも付着した当日ならこれで抜けるんだけど、
顔料インクはダメ元かな。
どうしてもダメだったら布用の染料を買って来て濃い色に染めてしまう。
染めるのはおすすめしない
シミの部分だけ浮き上がる可能性大w
顔料インクって墨汁と同じ落とし方で落ちるはずだが。漂白剤では落ちないだろw
墨汁 洗濯 染み抜き とかで検索してみたら
ちなみにプラチナの顔料はクリーニングでもおちてなかったな。
白衣なんでそのまま気にせず使ってる。
そうだね、
>>536は撤回します
何度かこの方法で完全に落としたんだけど、顔料インクじゃなかったから
墨汁落としなんてのもあるみたいだよ
この時期になると使いたくなるのがエルバンのココアブラウン
カートリッジ廃盤になったからボトルで買って注射器で
洗った空のカートリッジに詰めてる
おいらもエロ姉は美女しか撮らないカメラマンだと思ってました
モデルのお嬢さん達みんな美脚さん揃いで目の保養になってるお
…あ、万年筆関係の記事はもちろん参考にさせていただいてま
せん。www。
エロ姉の写真は写真集とかのを貼ってんじゃないの?
ああいう写真って勝手に貼り付けてもいいもんなん?
以前Flickr?に全削除されてた
職業カメラマンなら、尚更あんな写真貼っちゃダメでしょw
損害?
侵害
深海?
震災?
前菜?
転載?
天才?
健さん?
犯罪?
おそうざい。
グルーポソ
カートリッジ廃版なのかエルバン。
ココアブラウンいい色だよね。ムーンシャドウも好きだ。
ヌルーポ
カッ
今日、丸善でポン酢探したけど、店員のねーちゃんに無い言われたわ。
俺「なんで無いんですか?やっぱ売れないからですか?」
ねーちゃん「・・・そうですね。70mlの方もあまり出て行かないんで・・・需要が・・・」
お前らもっと買え。
だって滲むし臭いし、いいとこ無いもん。
色がちょっと魅力ないので……
エルバンの100mlか、ペリカンの1l輸入するかな
>>564 ヨドで買えるぞ。
送料無料で、1578円+158ポイント。
今の在庫は
新品
パイロット ポン酢BB1
パイロット ポン酢黒1
パイロット 青(30ml) 1
プラチナ BB(30ml) 3
使いかけ
パイロット 黒(30ml) 1
パイロット BB(30ml) 1
パイロット 青(30ml) 1
プラチナ BB(30ml) 1
ペリカン 水 1
こんなとこ
消費税値上がり前にポン酢黒をもう一本確保したい。
4年はインク買わないで済みそうなぐらい在庫している。
都内の丸善行けるのなら、御徒町行けよ。
俺の知ってる限りで2店舗に在庫あるから。
土曜日に新宿の世界堂てみたぞ
で、製図用ポン酢買ってきた
>>569 嘘乙。取り寄せだってはっきり言われたわw
新宿二つあるからな。
西口の世界堂でポン酢のボトルは見かけるが、パイのインクに興味ないので
製図用か万年筆用かはわからない。
今日何曜日だと思ってるんだよ……
田舎じゃないんだから、長期間売れないってことは無い
>>572 誰が今日行ったって言った?世界堂に行ったのは日曜だ。
だいたい、そもそも取り寄せ以外扱ってないって言われたのに、何言ってんだお前?
店頭に在庫が無いから取り寄せじゃないんだよ。
おおっと嘘がバレてピンチかぁ?
「長期間売れないってことは無い」ていう言い訳からして胡散臭いぞ!
ポン酢なんか買って行く馬鹿がそんなにゴロゴロいるとも思えんしw
このスレ嘘つき多いからなw
悶の古典MB売り切れ続出とか言ってた奴いたが店頭在庫どこもゴロゴロあるから
ついでに言うとプラチナのおにぎりBBももう置いてないとか言ってた奴もいたが
これも店頭在庫どこもゴロゴロあるからw
お前ら騙されんなよ!
この人どうしたの?
2chなんか信じて騙される方がバカだろw
こ、このスレ嘘しか書いてないって最初から知ってたし!
だ、騙されてないし!
嘘つきと変なひとしかいないの?
いきなり発狂する人って誰と戦ってるんだろう
嘘と不正に満ちた世界、じゃないの。
結局、何のインクが美味しいの?
>>582 ワインインクとか、イカ墨セピアは美味しそう
あー、それ、青インクスレの連中が詳しい。
あいつら飲み会やってるから。
醤油ってインクとしては性能的にどうなのかな?
服につくとなかなか取れないよな
すぐ詰まるな…
ノートが臭くなって困るよ
ポン酢まるごとぶちまけちゃったら異臭騒ぎになりそうだね
白の顔料インクが最強
万年筆の顔料インクって、黒以外はボールペンと同じく白のセラミックに着色してるだけでしょ?
ブランセピア買ってみたけど
なんか小汚ない茶色だなこれ
万年筆使ってる時点で変人だからそりゃ変人しかいないだろうよw
売れなさ過ぎて近所のユニディ万年筆の取り扱いやめちゃった。
万年筆よりユニディのほうがよっぽどマイナー
それはそうだが、万年筆業界よりユニディのほうがよっぽど売上あるだろ。
なんで知名度争ってんだよw
>>591 俺もそう思う。
で、色彩雫の山栗に辿り着いて今に至る。
男は黙って若竹だろやはり
>>591 >>596 >>597 twitterでブランセピア推してる奴がいて買ってみたけど、
まさに小汚いw。
エロ姉見てR&Kセピアが欲しくなったが新宿まで行けないのでw、
山栗買った。
満足。
twitterなんか信じて騙される方がバカだろw
601 :
599:2013/11/14(木) 23:46:24.09 ID:???
インクは黒が一番だろ。
夏あたりまではBBが一番と思ってたが、なんかくすんだ色が
気になって今は黒がサイコーと思えてきた。
それにペリカン黒使えるから非常に安価。
ペリカン黒が良い?
アウロラや極グロよりも?
黒インクの中にはオートの青混じりの感じの黒や、
プラチナの薄い黒なんてのも有るけど、
基本黒ならどのメーカー使っても発色の上の差はほとんど差が無い。
それに顔料系で黒さ求めるなら万年筆よりも、より黒い顔料ジェルボールペン使っとけって話。
>>604 >基本黒ならどのメーカー使っても発色の上の差はほとんど差が無い
わかってないなー・・
オートは青混じりって言うか赤混じりだよ
このスレでWRITING LAB.のQuadrifoglioがいいって見たんですが、
関東で、このインクを扱っている店舗ってあるんでしょうか。
丸善
>>608 ありがとうございました。
行ってみます。
>>603 渋いけど、滲みに強く、適度に濃淡が現れるから使いやすいですよ。
渋いことからインクの流量が少ないことも影響していると思いますが、おそらく顔料系も含めて滲みでは一番強いと思う。
極黒、プラチナカーボン、ジェントル、プラチナ、パイロット、クインク、アウロラ、モンブラン、シェーファーなどを使ってみての結論。
611 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/15(金) 09:07:14.94 ID:irSrgif7
>>610 すごいな、黒インク極めてる。
滲みまくりのパイロットの黒がなくなったら次はペリカン買ってみるよ。
インクけっこう持ってると自分では思っているおいらでも黒は・・・
モンブラン、極黒、ペリカンの3つなのに・・・
その3倍かぁ。
かき氷に書けて食えばすぐになくなる量じゃん
おれの場合、
>>610のリストから
シェーファーとクインクを引いて、ウォーターマンを追加。
黒と黒っぽいBBが好きで、最近はBBをよく使ってる。
でもインクって沢山のを同時に使うようなものじゃないし、
他のをいろいろ巡って久しぶりに使うと、随分印象変わったりする。
久しぶりだと本当に変色してるだけ
今のところ変色はないかなw
インクだけじゃなくて紙もペンも。
他使ってから戻ると、前に使ったものとの差で印象が変わるよ。
女もそんなところがあるよね〜
OHTOの黒カートリッジ結構好きだな
安いし
(
うほっ!これは呑兵衛用だね。
623 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/15(金) 18:10:03.80 ID:JWuw7kvz
全部自分で使うの?
何を何個買ったのかリストアップ希望!
>>623 全部ダイアミン
カリグラフィーインクとインディアインクと万年筆のインクと古典BB
万年筆のインクは半分くらいだね
25kくらいしたけど満足
この間スマイソンもかなり買ったから来年が今から楽しみだ
両方合わせて7万くらいしたけど・・・
古典BB
Blue / Black Registrars Ink x2 Blue / Black Registrars Ink Refill x1
インディア
Acrylic Based Black India Ink x1
カリグラフィー
Ultramarine x2 Blue/Black x2 Black x2
Raspberry x2 Ruby x2 Gold x2 Silver x2 Dark Orchid x2
万年筆
Midnight Fountain Pen Ink x1 Sargasso Sea Fountain Pen Ink x1
Blue/Black Fountain Pen Ink x1 Royal Blue Fountain Pen Ink x1
Mediterranean Blue Fountain Pen Ink x1 Sapphire Blue Fountain Pen Ink x1
Twilight Fountain Pen Ink x1 Imperial Blue Fountain Pen Ink x1
Majestic Blue Fountain Pen Ink x1 Ruby Fountain Pen Ink x1
Syrah Fountain Pen Ink x1 Eclipse Fountain Pen Ink x1
Jet Black Fountain Pen Ink x1 Graphite Fountx1ain Pen Ink x1
Bilberry Fountain Pen Ink x1 Amazing Amethyst Fountain Pen Ink x1
半年か、一年後に、あの時の俺はなにしていたんだ…と思い返す日が来るだろうな。
クッソワロタ
わろたw
ポン酢持ってる俺も人の事は言えないが
>>625 頼んでも来るのに時間かかるからね
なら買って持ってたほうが良いや
基本外じゃ万年筆しか使わないし
>>625 来ねーだろ
消耗品なんだし、ペン1本にもならない価格
俺なら当分インクを買わなくてもどうにかなる事を喜ぶけどな
書く人ならポン酢3本も買えば十分だろ。。。上の人は趣味の人だろ。。。
コレクターなら仕方がない
インクなんかそんなにコレクションしてどうすんだ?
頭おかしいだろ
使う人は使うんだよ
筆記量が少ないと分からないだろうね
そんなに使うかハゲ。まーた例の一年にポン酢3本の奴だな?
カリグラフィーやるなら仕方無いんじゃない?
あれインクの減り方オカシイ
お前らって実際に書いて減る量より
インクの交換やら保守や試し書きやら何やらで消耗する量のが多そうだよなw
俺はレターも書くから結構消費してるよ
メーカーは未開封でも1年から一年半で捨ててくれって言っているな
BBとかで毎日書いてるとかなり減るぞ
この前そんなに減らないって結論出ただろ
使い方やニブによるよな
カリグラフィーやるとマジで減る
643 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/15(金) 19:30:05.23 ID:JWuw7kvz
ペン習字じゃ全然減らないけどカリグラフィーってそんなに減るんだ。
てかカリグラフィー用のインクがあるんだね。
カリグラフィーはペン先が幅広いからインク消費量も多いんじゃね
俺は一年でいろしずく一瓶くらいだな
買ったけど気に入らなくて死蔵って事もあるけど
>>624 ほとんどがエロ姉んとこで色が見れるのですが、
実際に万年筆に入れて書いてみた写真のUPをぜひお願いします!
万年筆ビギナーの女性におすすめのメーカーとカラーを教えて下さい
使用目的は日記など
>>647 使ってる万年筆はどんなの?
メーカーは?
プレゼント?
ペンと同じメーカーのインク、黒orrブルーブラック。
あるいは、同メーカーのカートリッジを色違いで取り揃えて、
色が混ざらないように水洗いしてから変えるよう、言い添えるとか。
>>648 ラミースケルトンのFです
黒から変えてみたいらしく
コンバーターはあります
色彩雫なら山葡萄もいいよ
ただ、インクは拘り出すと泥沼だよw
むずいねぇ
女性ったって好みいろいろだし、インクもいろいろだしw
確かに瓶がきれいな色彩雫はいいかもな、種類もあるし
とりあえず1本渡してあとは自分で気に入った色買ってもらえばいい
お勧めは紙によって色が変わる「紅葉」
透明軸に色彩雫はありえんんだろ。
首軸染まるぞ。
瓶で選ぶならモンブランかダイアミンかヤードも良いね
瓶で選ぶならペリカンエーデルシュタイン
国内で買えるダイミヤンのボトルはプラボトルじゃん
そのプレゼントしたい女連れて、
試し書き出来る店行って一緒に選ぶのが無難。
ビギナーなら尚の事。
自分の勝手な思い込みと妄想を押し付けるのは御法度。
どうせ御丁寧にお礼言われて、引出しの肥し化する。
今日新宿西口の世界堂に行ってきたが、
ポン酢は黒、BB、赤、製図用黒とふつうに店頭に並んでた。
蒸し返すようだけど。
モンBBは旧タイプ(箱に「保存性に優れ」と表記あり)、
プラチナBBは新タイプに入れ替わっていた。
プラチナBBも、既に古典ではないのですよね?!
古典BBなんて早くこの世から消えればイイのに…
プラチナBB、新ボトル出回ってきてるんだね。
そろそろ試用レポ上がってくるか。
あれ非古典の染料って噂有るから、すごく買いにくいよな。
1,200円あればちょっとだけたせば色彩雫買えるし、
ペリカンの4001なら2本買えるしな。
800円だったら普通に買えた。
俺は古典にはこだわってないので、
非古典でもフローの良い深い紺のBBだったら試してみたいと思ってるけど、
残念なことに地元ではまだ見ない。
黒変する前のプラチナBBみたいな色ってあるようで無いし。
>>660 やっぱりあったか
この板って、よくわからないポイントで発狂する人いるよね
プレピーコピペと同一人物か?
何故古典インクが嫌いなの?
使わなければそれでいいと思うが
>>643 使うインクの量が段違い
紙へのダメージも段違い
カリグラフィーじゃ紙に乗るインクの量がまるで違うからね
カリグラフィーのインクは発色が強いし耐水性も万年筆よりあるよ
当然つけペン専用になるんだけど
単なるキチガイか
病院から繋げないようにしろよ
女だと聞いてはしゃぎ回るお前らきもすぎw
いきなり何を言い出すんだ?
675 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/16(土) 06:57:02.04 ID:342g9msm
ミッドナイトブルーは尼の在庫がついに尽きたのか。
愛用者で古典じゃなくなったことを知らない人いっぱいいるよな。
つーか、こことか覗いてない限り普通は知らんわな。
ショックだろうな。
5個も買い占めてすまんw
5個目使う頃にはどうせ澱が溜まりまくってるさ
何が気に入らなくて言ってるのかは知らんが、BBで未開封なら少なくとも数年は持つだろ
そんなに気になるのならアルゴンでも詰めとけよ
何がって澱が溜まる事が気に入らないんだろ
古典は未開封でも数年も持たないよ
インクを窒素orアルゴン雰囲気下で密封したら長持ちするか実験してみたいわ
680 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/16(土) 08:43:29.68 ID:g25ANVWH
5個とも封印シールには2018MAYって書いてあるから、5年は持つよね。
まあ使い切れそうになかったらヤフオクに出すよ。
モンブランに確認したと人が居るけどそれね関係無いらしいよ
682 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/16(土) 08:54:31.93 ID:g25ANVWH
え?本当?消費期限の表示かと思った。
じゃあ何なの?
>>682 http://ameblo.jp/kenko0810/entry-10372776636.html ↑ここによると出荷目安らしいよ
>best beforeについて
>モンブランに確認したところ
>消費者へのサービスではなくて、
>モンブランのインクの出荷の目安の日付だそうです。
>なので、この日付までに使い切ることを推奨している日付ではなく
>適性に店頭に保管されていたインクに関して
>日付がなんであろうと、未開封なら開封してから
>2年間以内に消費することを薦めるという回答でした。
>自分も消費期限だと思っていのですが
倉庫等でキチンと管理してる前提ならその日付まで出荷していいって意味なのかな?
2年間ていうのもなんか適当ぽいよね
ペリカンのHPだと買い置きしないで12ヶ月から18ヶ月以内に使い切ってって書いてあるし
そんなに長く持つものならわざわざメーカーが不利になる記載はしないと思うんだよなぁ
ペリカンが異常に良心的なのかな
685 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/16(土) 09:20:29.65 ID:g25ANVWH
>>683 ありがとう。
消費期限ではなく出荷の目安なら、未開封で保管してたならまだまだ先まで使えるということじゃないか!
東京オリンピックの頃にも悶の古典BBが使えるとしたら、これほど嬉しいことはない。
お店での販売期限とか?
>>684 記載より短い消費期限だったらそれこそ問題だろ
確かに問題だがその手の不正記載はごまんとあるな
そもそもインクが原因で万年筆が詰まったかどうかなんて立証難しいしな。
お客様の使用方法が適切でなかったせいでは?と言われてうやむやになる。
そもそも澱が溜まるのと使用できなくなるのは同一じゃないしな
程度の差こそあれ古典で澱が溜まるのは避けられない
その意味では言ってること正しい
ケチってボトルインク使い切ろうとすると酷い目にあうよなw
どっちみち少し余らせて捨てるからリザーバーはそんなに意味ないと思うんだが。
692 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/16(土) 10:32:27.79 ID:g25ANVWH
スレチかもしれんが、塵が溜まったらどうするの?
オーバーホールってペンクリでやってもらえるの?
693 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/16(土) 10:33:40.11 ID:g25ANVWH
↑ごめん、インク瓶じゃなく万年筆の中に。
水を吸い吐きしてたら大体治る。
顔料インクならクリーナー、BBの場合はアスコルビン酸で除去出来る。
それでもだめならペンクリだな
セーラーのリザーバーってすげぇ邪魔
激しく尿意だけれど
リザーバーなかったらインクの量が減ると使いにくい
要は瓶の形が糞。ってのは昔から言われている事なので(ry
>>696 それで、俺はガラスペン買っちゃった。それでもそんなに減るもんじゃない。
たどり着いた結論はスポイトでカートリッジに注入だよw
シュノーケルは偉大だったな……
古典BB、ダイアミンは勧めてる人がいるけど、
他にWikipediaに名前の上がってる
ChesterfieldのArchival Vault
Ecclesiastical Stationery SuppliesのRegistrars Ink
GutenbergのUrkundentinte G10 Schwarz
とかって使ってみた人いる?
http://www.registrarsink.co.uk/registrars_ink.html これってマジで110ml国際送料込で10.5ポンドなのかな?
1700円位か
ガラスペンも昔みたいに替えのペン先売ってないし
もはや嗜好品になっちまったから俺は使ってない
雑誌なんかが特集組んでるおかげで辛うじておされアイテムとして生存してるが
実用品としてはもう死んでしまわれた
万年筆以上にデリケートな道具なのにペン先いかれたら軸ごと買い替えとか無理
>>699 買ってみたら?
そこは俺も買おうかと思ったけどダイアミンこれだけ買うと流石に暫くインクはいらないw
ペン先買う時文房具店よりアニメイトの方が種類が豊富ってなんか納得いかんw
あの手のつけペンって、万年筆インクだと粘度がたらなすぎて、ちっともペン先に溜まってくれない
そう?
ペリカンのインクとかは?
というか、つけペンはインクの色比べに使いたいので、どんな万年筆インクでも使えるようなつけペンのペン先があれば良いのにと思う。
ガラスペン
ペキッ
>>699 その値段で買えるだろうけど、なかみはどこ製か解らない怪しい物だぞ。
>>706 ペン先をちょいと狭めれば何でも使える。
>>706 カリグラフィーになるけどスピードボール製のイタリック用C-4かカッパープレート
もしくはGペンが良いんじゃない?
色試しならプレピー買って来て浸けペンにすればいい。
ニブだけ首軸から抜けるから洗浄も楽。
普通に万年筆として使うとすぐにペンポイント摩耗してアレだが。
プラチナのBBって、完全に青なんだな
勝手に牌みたいな藍色やと思っとったんで
いろいろ使用の幅狭そうやわ…
最初から青インクだと思っていれば、そう悪いものでもない。
( ^ω^)顔料インクは最初びくびくだけど慣れたら好きになったお
もっと色んな色が出て欲しいお
色雫の朝霧買いに行ったけど最後なし。でも朝霧が入ってる3個セットがあった。そんなに量は必要ないからな即ゲット
718 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/17(日) 15:44:52.80 ID:56Vdczi6
もう半年くらいずっとウォーターマンのブルーブラックを使ってるが
ぜんぜん減らないのな。
まだ3分の2以上残ってる。
パイのインクの、あの水彩絵の具を使った筆をすすいだ水の匂いみたいな匂い、好きだったりする
>>718 太字のペンを一本買って、それにも入れましょう!
ペリカンのインクって新品未開封箱入りのままで何年くらいなら自宅保管できますか?
朝霧とりあえず買ったけど、もっと薄いグレー
教えて栗
夕焼けか、冬柿か、紅葉か…
>>724 その中だと冬柿しか持ってないけど冬柿いいよ冬柿
asa-giri
冬将軍
朝霧て言てたのは、霧雨だた(´・ω・`)ショボーン
ヽ(`Д´)ノ ケシカラン ケシカラン
>>731 グレー見に行ったんだけど、売れ残りが置いてあってグレーとか量いらないし後二色ももってなかったから買ってみた。ラッキーだたよ。
734 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/17(日) 21:41:12.31 ID:Sawb0m2c
みなさんインクがよ余程お好きみたいですね。
自分はブルーブラックばかり使用しています。
たとえば、赤とか緑のような色はどんな時に使いますか。
目の覚めるような明るい青のインクで書かれた手紙ならもらった
ことはあります。
>>722 冷暗所保管なら、たぶん何十年でも行ける。
>>734 赤はマーキング用。
緑とかのカラーインクはメモ用で気分を変えたい時。
メモとは言っても、自分の場合は日記もどき(毎日書かない)だから、
書くときには結構長いのを書くので、割とよく使う。
普段は黒しか使わないけど
上の方にも書かれてたけれどメーカーによっていろんな黒があって面白いよね
設計のスケッチ用に使ってるから割といろんな色を使うよ。
調子に乗って普段使わない色入れると結局悲惨な目にあう
ところで俺の一押しは竹林だ
プラチナのミックスフリーてどうなん?
やってみると面白いが、素人じゃ一度作った色をもう一度作るのは困難。
俺はミックスフリーはインク工房で作ってもらう色を試作するのに使っている。
石丸さんがすごいと思うのは、俺が大体このくらいの配分で作ったと見せた色を
「うん、そうか」といって一発で作ってしまうところだな。
プラチナの新ブルーブラック買った人まだいないかな?色が気になってる。
書いた直後のBBにしては青の強いBBを基準にしたのか、
時間が経って落ち着いてきた頃の色を基準にした新BBなのか。
古典止めたって根拠すらないのにw
丸善日本橋店でプラチナの新BBを買って、旧BBと比較してみたけど、色合いや耐水性はそっくりで、
素人目には違いがわかりませんでした。
少々成分を変えている可能はありますが、新BBも古典で間違いないと思います。
748 :
746:2013/11/18(月) 19:49:50.45 ID:???
>>747 あくまでも私の主観なので、本当に新BBが古典なのかは、プラチナに問い合わせるのが確実だと思います。
古典継続確定なら朗報だな。
>>740 サラサラ感はπ青汁相当で、滲みが少ない良品ですなぁ。
惜しむらくはもう少し黒っぽく、エルバンの vert olive 並にしてほしかった。
私は黒足してSUニブで使ってます。
パイロットの黒って耐水性どうなの?
水こぼしても読めるていど残ってればいいんだけど。
雫も試してみたいとは思うが、やはり耐水性がどうなのか?と気になる。
水に塗れたら書いたものが全部流れちゃうんじゃ使えないんで、
そこが気になっている。
あと単純にやはり高目の値段なのもあって手を出せずにいる。
鉛筆おすすめ
パイロットBBみたいな異常な耐水性持っているBBも有ることだし、耐水性だけじゃ古典かどうかは解らないぞ。
抜けやすい紙で比較して書いてみるしか無いかも。
黒化することが確認でき、黒化後に耐水性があり、
(試験可能であれば)旧BBと同様の経時変化、耐水性が確認できれば
それでいいだろ。
鉄がはいってないとヤダヤダ!
リ、リトマス紙を
うるせーな自分で鉄粉入れろよ
>>758 インクの色に染まりそうなんですがそれは
鉄なんだから磁石使えよ
筆記量の多い俺でもインクボトルは1年じゃ終わらないんだから
ボトルインクを書いすぎると大変なことになるよな。
好きな色が見つかったら、それ以外は他人にあげるといいよ。
一年にポンズ三本の人お願いします↓
雫とポン酢黒の耐水性にも答えてあげて↓
ポン酢黒は書いた上にお茶ぶちまけた事あるけど、慌ててティッシュで上から押さえるように吸水したら
読める範囲の被害で済んだ。
こするとダメ。
ペリカンだと、コップに着いた水滴が垂れるぐらいで
判読不能になるぐらい流れるからな〜。
ただ、ペリカンは手に付いた時洗い流しやすくていい。
こすったていどで駄目とか根性ねーな
プラチナの黒はこすっても判読できるていどは残るぞ
ちなみにオートと悶の黒は見事に流れて読めやしないw
やはり黒はプラチナしかないな
ポン酢黒にBB混ぜたらどうだ?
耐水性、耐光性の両方がそこそこ良くなるのでは
古典BBで染めた紙って磁石に付くのかな
黒インクはカーボン系以外は、どれも耐水性は大差ない気がするがなあ。
書いてからの放置時間にも左右されるし。
パイロットの青とBBは耐水性が顔料レベルだけど、黒は他社と差がないな。
でも滲み裏抜けの仕方は青やBBと同じで、結構酷い。
フローが良いので決して嫌いではないんだけど、ちょっと使いづらい。
パイロット古典BBを通販限定でもいいから出してくれ
π古典BBは本気で地方の潰れかかった文房具屋とかを探せば、
まだデッドストック品にありつけると思う。
ドクターヤンセンのインクはもう製造中止になったのでしょうか?
クインク黒のフローとかは気に入ってるけど、
青味がやだという人にお薦めの黒インク教えて下さい。
黒の耐水性大差無いとか出鱈目言うな。
大有りだろ。実験してから物を言え知ったか野郎が。
耐水性が必要な場合は極黒とかの顔料インクを使えば良いだけのことではないの?
>>776 で、かくいう君は実験してみたの?
文句ばかり言わんで結果書けよ。
>>777 顔料高いからなあ。ランニングコストというものを気にしなきゃならない。
>>779 こないだ中国行ってきた奴から貰った「英雄234」っていうカーボンインクは、
56ml入りで現地価格が日本円で75円ぐらいだそうだ。
耐水性も抜群だし、フローも良いよ。少し裏抜けするけど。
でも詰まったら怖いから、まだプレピーにしか入れてない。
>>776 さっき
>>771 の書き込み見てコピー用紙にパイロット、プラチナ、
ペリカン(4001)、極黒で書いて5分程置いてから、直接水道の蛇口から
約10秒間水ぶっかけてみた限りじゃ、どれも筆跡は読める程度には残ってたよ。
πが一番濃かったけどね。
意外だったのは極黒が結構流れたこと。もちろん筆跡は一番濃く残ってるが、
5分ぐらいじゃまだ紙に完全に定着しないんだな。
何日か置いたものは、顔料らしく全く流れないんだけど。
πに万年筆修理出したら
顔料使ってるでしょ?と言われて「青墨です」っていったら
「ウチのも結構耐水性高いんですよ」と
書いた字に水たらして擦ってくれたよ。
なるほど、たしかにイケてた。
πが一番濃かったというのは染料3種の中での話なので補足しとく。
>>781
784 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/19(火) 14:34:57.48 ID:uOZncop5
インクの耐水性、水を掛けて消えないかどうかは、インクだけじゃなくて
紙の要素も大きいんだよなあ。
インクをよく吸う性質の紙だったら、どんなインクでも消えないし、
あまり吸わない紙だと、インクとの相性がある。
紙Aではインク1がインク2より消えにくいのに、紙Bではインク2のほうが
インク1より消えにくい、ということが実際にあったし。
まあ、自分の経験上も他人のテストでも、どんな紙でも確実に消えないのは、
やはり顔料系だよね。
>>778 以前書いたわ。ログ読んでから因縁つけろ。
おまえなんかにおしえないよ
本当は実験結果を書き込んだこともないどころか、
実験したことさえないんだろw
騙りでいいから書いてみなってww
黒インクでテカテカと光沢があるのってどこのやつでしょう?
光沢っていうんじゃないけど、ペリカン黒はBrilliant Blackと名乗ってるほどで
他より光沢感がある気がする。
本当にテカるのは極黒。
インクを紙に塗った感じになるので光を当てるとテカって見える。
他の顔料インクは持っていないんで知らん。
ローラー&クライナーのヴァーディグリースを使ってみたが
これはパイロットの松露と同じ系統だな
最初緑でブルーブラックに変化するインク
ウォーターマンBBを濃くしたような色だぞ
顔料の黒は沈み込む印象あるけどなぁ
極黒もプラチナカーボンも、ツヤよりマットな感じが強い
俺にはモンブランのミステリーブラックが、ツヤと鮮やかさ※を感じさせる黒
※ツッコミ不要ですw
モンブランの黒は紙の上で映える色だよね。
ただ滲みが酷すぎて普通の紙じゃ中字以上は使い物にならない・・。
>>790 アウロラかな。
極黒に光沢を加えたような発色だったと思います。
アウロラの黒は粉っぽい感じがして好きじゃないなあ。フローは抜群だけど。
798 :
793:2013/11/19(火) 19:21:07.72 ID:???
>>794 そして水にも弱いんだよね。。でもきれいなんだよなぁ。
799 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/19(火) 20:21:01.24 ID:IUxSSRL+
万年筆のカートリッジやコンバーターに残ってるインクを
数滴ずつかき集めて瓶に貯めておいたら何とも言えない
色のインクが出来たが、再現できない。
黒緑みたいな色で、原料は
ペリカン ターコイズ
プラチナ 黒
プラチナ 赤
パイロット ブルーブラック
パイロット 黒
石丸さんの所持って行ったら再現してくれるかな?
オートにしろ悶にしろ見事に水に流れるのに
黒はどれも同じとか言ってるバカはなんなのw
顔料以外はどの黒でも流れるってことだろ?
何が言いたいんだ?
流れ方が違うんだよ判読不能なレベルで流れるんだよ
ほんとバカだな
>黒はどれも同じ
という書き込み見つけられなかった。だいぶ前の方かな
>>802 相手にするのやめとけ。
実験もした事ないくせにどれも同じって断言しちゃう奴だからな。
注意されたら逆ギレしだす本物のきちがい。
>>786 だったらどの過去スレのどのレスに耐水試験の結果書いたか早く教えろ。
教えなかったら唯の法螺吹きだ。
実際にやってみればすぐわかるのになw
綺麗さっぱり跡形もなく流れる
>>798 そうそう。でもそのぶんペンに優しいのも事実だわ。
常用が青とかブルーブラックの人は、黒を入れたペンの使用頻度は高くないし、そう考えるとメンテナンスが楽なのも大きなメリットかも。
ID出ない板って自演し放題だからいいよな。
主張を相手に理解させたいのに証拠を提示しない
なんてこった
ああお前とかな
>>811 お前が消えろマヌケw
前スレでオートとプラチナの実験結果書いてるわ
いま来た俺に言わせりゃ、どっちもどっちだw
それよりも耐水性に大差ない証拠はよ
おまいら、埋めるにはちょっと早いぞ。
耐水性に差があるか無いかで言えばそりゃあるだろ・・・
そもそも蛇口から直接水かけるような耐水試験に大した意味はないよな。
カフェで水こぼせばすぐ拭くだろうし、宛名書きなら顔料使うだろうしな。
貧乏人は悶黒買った事ないから知らんのか?
それでお前大差ないとか言ってたんだなwwwww
昔はWashableとかPermanentっていう表記が大体入ってたものだけど、今はほとんどみかけなくなったよな。
紙には定着しないのに手や服に付いたら落ちにくいような、どっちつかずのインクが増えたからか?
モンクロ買えなきゃ色彩雫も買えないな。インク工房も無理だし。
よっぽど無理して買ったのかな、じゃなきゃ貧乏人に買えないて発想出てこないw
濡れて困るなら油性ボールペン使えばいいのに
鉛筆おすすめ
悶でも新しいPermanentを2色とも買ったとかなら、ちょっとはリスペクトしてやるんだがな。
>>825 6000円か、、、確かに耐水性自慢のためだけに買うには高過ぎるw
>>820 モン黒買えない=貧乏人
という短絡的かつ貧困な発想。
ぷぷ、。
モンブラン買えないでセーラー買う奴は間違いなく貧乏人
プレピーで満足する奴は更に貧乏人。
ポン酢で満足する奴は?
ポン酢は漢のインク
貧乏人は同じことを繰り返す
なんでこのスレこんなにキチガイばかりなの?
インク飲みすぎるとこうなっちゃうの?
最近目が悪くなったからか文字を書く時髪と目の距離が近いんだけど、インクの匂いが気になる事がある。
たまに頭痛くなったりもするし、有機溶剤中毒にでもなってるんじゃないかと思わなくもない。
そのうちラリるかも。
万年筆インクの溶剤って水じゃないの
そうなの?
じゃああの匂いは溶質からしてるのか?
荒らす為に馬鹿を演じるAとそれを攻撃するBを自演しているのだと思いたい程だ
ここまでの馬鹿がそう何人もいて欲しくない
強制IDになればこんなに荒れなくなるのにね。
>>836 添加物の匂いかな。絵の具の匂い(フェノール臭)とか。
>>834 弱視でもアウロラの黒なら反射もないしクッキリして見やすいですよ
臭いも気にならないし
>791
>793
>794
>796
ありがとうございます。
ご紹介いただいたのを検討してみます。
ペリカンだとエーゼルシュタインの方がテカってそうですね。
ボトルのイメージですが。
DiamineのOnyx Blackは線の淵に微かに緑色の照り返しが出る。
ある意味ではテカっていると言えるのかも知れない。
でも滲みやすい。
黒インクは滲みやすいのが多いね。
間違えてラミーの青をペリカンロイヤルブルーに一滴落としてしまった。
色も成分も近そうだしまあいいや・・・
845 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 08:53:16.15 ID:e4KDlkTZ
↑なんか笑ってしまった。
深夜に何やってるんだ(笑)
コンバーター調子悪くなったから、この機に注射に変えようと思ったら、
その注射器が売ってない
新橋〜赤坂でドラッグストア回りまくった、10件目までは数えた、
でもどこにも置いてなかった…
100均
だよな
849 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 10:20:12.62 ID:e4KDlkTZ
100均の化粧品とかのコーナーにあると思われる。
注射器じゃなくて「スポイト」で探すといいよ。
注射器っていうと怪しい人と思われそうw
ハンズの実験道具売場
「インジェクターかシリンジありますか?」って店員に聞いた
「はぁ?」って言われたときだけ「簡単に言えば注射器です」って付け加えた
赤坂のドンキにもなかった
ちなみに探した界隈に100均は少ししかなくて、いずれにも置いてなかった
あと地元のホームセンター2件回ったけど、なかった
今度は渋谷ハンズに行ってみる
渋谷ならありそう(意味深
情報ありがとう
スポイト→一般人
注射器→怪しまれる一般人
シリンジ→医者か学者だろ
マイジェクター→糖尿病か
オレペン→通報
注射器風スポイトはダイソー行けば売ってる
品名 化粧品用スポイド
型番 化粧S-詰め替え容器64
>>854 全部ハズレw 商品名「コスメティックシリマー」
自分は「ミーツ」っていう100均で買った。
857 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 11:03:46.03 ID:+KyeKONJ
>>856が微妙なラインで勘違いしてる模様
こういうのもにょるって言うのかな
>>854は注射器の呼称別人種分け
薬中なんてもう絶滅したのかな
今は脱法ハーブの時代だからな。
吸入式(鼻からだがw)が主流
今はそんな方法あるのか
薬違法板があるころは皆大抵ジョイントだった
「シリンジ」で検索してたら、アダルト商品に飛ばされた
浣腸とか、ローションとか…
怖いよママン…
シリマーでググったら通販がいっぱい出てきたな。100均が一番安そうだけど。
それは口から吸うパイプだな
コスメティックシリマー(化粧品詰め替え用注射器)、
漏れも100均ミーツで買ったよ。
ミーツかシルク(どちらも同じ会社)に行けば置いてあるはず。
なければこの商品名で取り寄せが利くはず。
高校時代数千円でテルモのツベルクリン用針付き1mlシリンジを100本の箱で買ったわ
万年筆やカメラ等に使ったが、まだ使い切れていない
どんな青春だよw
いろいろ買い漁って結局146に落ち着く。
872 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 12:18:51.19 ID:e4KDlkTZ
みんな情報ありがとう、霞が関コモンゲートのダイソーで売ってた
>>855 を色違いで2本買ったった
ついでに近くの店でジェントルインクのボトル数本買ったった
874 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 13:34:28.39 ID:e4KDlkTZ
買えて良かったね!
>>873 昼に買ったのか?
店内ですれ違ったかもしれん。
876 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 14:24:09.75 ID:e4KDlkTZ
世界は狭いね!
>>868 車に積んどくといいですよ Ψ(`∀´)Ψ
クルマでの用途はなんですか?
セリアで買ったった
No.7171コスメティックシリマー
2.5ml
店員「このひと浣腸プレーするのかな・・ それともヤクチュウかな・・ ?」
昔は昆虫採集セットに入ってたんだけどな。
ガチで針の奴が。
>>873 ちなみに、近くの店って虎ノ門駅近くのオカモトヤですかね?
884 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 21:05:41.26 ID:/lkY+N91
話ぶった切りますが。
デルタのインクやコンバータってペリカンのOEMだとどっかで見たような気がするんですが。
ホント?
>>886 昨日ペリカンのインクにラミー混入させた者(
>>844)ですが、オカモトヤにもいましたよ・・・
RB買い換えるかまよって、結局インクは買わずに出てきてしまいましたが。
>>887 あらまwww
こちらはパーカーのBBボトルを買いにいって、なかったので予定外のボトル買っちゃいました
あそこは意外と品揃えがいいので、たまに寄ってます
プラチナのBBって、薄墨の様に薄っすい訳?
薄過ぎて透け透けで正直、青としても使い物にならないんだけど・・
時間が経ったら黒く成るというが、透明感はどうなるんだろ
>>889 プラチナの古典BBは書いた後の色変化は殆どないはず。
ずっと褪せた青紫のままで退色とか黒変は無かった。
退色とか黒変あるよ
ロディアに書いて1年保管しといてみ
100均のノートに書いて1年放置したのを見たけど、
これと言って変わった気がしなかった。
インク瓶の時点で変色してたのかもしれない。
結局プラチナの新BBは古典継続という理解でOKなわけ?
プラチナの新BBで色々と疑問が上がってるのに、
メーカーがこういうのの回答をHPに載せない時点で商売下手過ぎるなって気がする。
むしろアナウンスないんだから従来通りと考えろよ
いちいちこんな辺鄙なスレの疑問なんか相手にするわけないだろw
どんだけ自意識肥大させてんだよカッコわりぃ・・・
万年筆は辺鄙な商品なんだから辺鄙な所も見る意味はあると思うよ。
>>895 プラチナスレでも話題になってるけど、国内最後・唯一の古典なんだから、
古典を強調したネーミングとか売り文句でも付ければよかったのにね。
HPでは結構適確かつ丁寧な古典インクの解説を載せてるのに、
パッケージには何も言及がないのが残念。
辺鄙な万年筆専門のメーカーなら見るかもね
>>898 プラチナのカーボンや顔料インクって、箱に「本格真っ黒文字用」とか
「本格○○○(色の名前)文字用」とか書いてあるよね。
新BBの箱にも何かコピーを載せておけばよかったのに。
つくづく商売下手だなぁと思う。
プラチナに凸したよ。
新しいボトルの中身は古いのと全く同じとのこと。
ってことで古典インクのままらしい。
プラチナBBはペリカンBBより渋くない?
ペリカンBBのほうが渋いと思うがな。プラチナはフロー悪い印象ない。
そりゃπとかに比べれば渋いけどね。
904 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/21(木) 13:15:01.72 ID:TMpZRP5c
プラチナBB買ってみるかな
ペリカンの渋さに辟易してたんだ
悶・ラミーが脱落する渦中、しかも瓶を変えるタイミングでも堂々の古典継続か
さすが俺達のプラチナ
お布施弾まんといかんな
>>904 30年前だと、きな臭い内容なのかな?
何書いてあるの?
>>907 30年前だと天安門事件直前で燻ぶってた頃じゃない?
あの事件の後、日本に逃げてきた知識階級の中国人
がムチャクチャ多かった。
第一次天安門事件 1976年 37年前
第二次天安門事件 1989年 24年前
もう24年も前になるのか…
中国はそろそろ革命起こりそうな雰囲気
>>907 中国へ語学留学した日本人が3000人くらいになった。
両国友好のため、今後も交流を深めていこう
みたいな内容。
プラチナは先日ブランセピアで失敗したからなあ
敵討ちせやんと
>>890>>891>>892>>893 レスありがとうございます_(._.)_
書いた奴は手元にないんで今すぐには見せられないけど、やっぱし半透明ですね。。。
ぶっちゃけコレでは実用上支障をきたすレベルです((+_+))
色彩雫の竹林検討してるんだけど
アマゾンのレビューに、細いペン先でかくと、黒に近くなるってあったんだけど
Fでもそうなるのかな?
915 :
904:2013/11/21(木) 23:15:18.77 ID:3aZCTKQc
レスありがとうございます。
僕自身中国語には詳しくありませんが、大体の意味は
「貴方が中国に来て勉強することを歓迎します。今年九月、
日本の若者3000人が中国に招待されます。これは中日友好を
一歩推し進めることになるでしょう。しっかり勉強して中日
有効に貢献して下さい」
父が1984年から1年間、北京で語学研修した時に使用した
万年筆は「英雄」というブランドだったそうです。ものすごく
書きやすかったそうです。皆さんは使用されたことはありますか。
インクのブランドまでは覚えていないみたいです。
ペンの中で相当煮詰まらないと
無理でしたよ。
917 :
904:2013/11/21(木) 23:18:50.06 ID:3aZCTKQc
誤字があります。
「しっかり勉強して中日友好に貢献して下さい」です。
>>915 英雄は日本でもそれないにユーザー多いと思うよ。
1960年代には300円ぐらいで買える万年筆としてブームを起こしたこともある。
デザインは明らかにパーカーの影響を受けてるけど(デッドコピーに近いものもある)。
かくいう自分も、英雄の安い鉄ペン10本と金ペンを2本持ってて、
鉄ペンの英雄329(60年代にブームになった、正にそのペン)は結構使用頻度が高かったりする。
>>919 こういうのってコピーであること明示して売ってるのかな?
"この製品は独ラミー社の製品のデザインを参考にしています"ってことを明示した上での無断コピーであれば、現地の法律がそれを赦すなら別に構わない気もするけど、あたかも自社のデザインみたいにして売ってるなら質悪いよね
こんなところで今更中国のパクリ商品の話するのもあれだけど、ふと気になった。
>>919 パッと見、ラミーと違いが分からないな
パーカーのコピーはもう少し違いが分かるのに
大きくロゴが入ってるあたり中華製にしては良心的
>>919 こんなのダメに決まってるんだけど、なんか憎めない。
紫はちょっと欲しい。
中国最大手のブランドって
ただのモラルの無い支那工場だろが、
モラルの問題ではないけどね。
モラルでなければ何が問題なんだろ?
話ぶった切ってすまんが、この度pilotの70mlボトルのインクが残量1/3を
切ったのでポン酢を買って入れようと思うのだけども、
70mlボトルを洗ってから入れた方がいいのか、
ウナギ屋の秘伝のタレ方式がいいのか。
みなさん、とっち?
セーラーだってパイロットだってパクリカンパニーだろw
偉そうなこと言ってんなよ
ふつう「モラルの問題ではない」、って言ったら
「法的な問題である(違法である)」ってことだよね。
生命倫理の問題かもしれんぞ
>>931 そんなこといったら、モンブラン、ラミーだってそう。
>>932 そういうのって、書き手がはっきりさせることじゃない。
意匠圏はどのくらい保護されるんだっけな
>>928ではないが。
発言者の立場を定石的に推し量るとすれば
「モラル=道義の問題ではない」とくれば、じゃあ「法的な問題」だと示唆したいのだろうなと。
慣用句の前半だけ口にして、後半は知ってる人の脳内で自動再生される仕組み。
言質をとりたい場合なら、それは「○○という意味ですか?」と聞き返せばいい。
正確には慣用句ではないけどね。それと同じようなイメージ。
>>936 2、30年だろうな。サファリなら多分切れている。
中国は10年くらいだったような
モンブランの露骨なパクリを平然と売ってる日本企業もあるのによくいいますね
ってことは法的に問題なし?w
万年筆じゃなく鉛筆ホルダーにするとかしていれば。
そういえば、この形でガンダムペイントの携帯ハサミ有るよな。二回りくらい小さいが。
>>942 事実関係をちゃんと確認したことあるん?
英雄はサファリなんかコピーせずに、60年代のモンブランとか、戦前のペリカンとかのデッドコピー作れば大量に売れると思うんだけどな。
経緯とか順序関係とか
ザ定番、そのモノを代表するような外観については、
パクリパクリでないを言うのが難しい側面もあるんじゃないかなぁ。
スタンドアップピアノの定番といえばこのような色・形、
ビジネス手帳の古くからのザ定番といえば、この黒色のこのサイズとか。
そのデザインが確立されてきた時期にもよるし。
アップライトピアノでしたねw
>>932 法的な問題にモラルの問題も内包されてるもんだと思ってたわ
中々ややこしいな
>>930 財布次第。
もちろん前者の方が良いけど、実質変わらん
>>949 慣用句みたいな決まり文句じゃないから、どういう意味って聞きたくなるのが普通だよな。
ていうかHEROとLAMYの関係って、パクリなの?
これって単にデザインを真似したというれべるではなくて、
HEROがLAMYの下請けでサファリを作っていたのを、それをまんまロゴだけ変えて売っているんだって思っていた。
そうだとすれば俗にいうパクりより酷いと思うんだけど。
それにしては質が低過ぎ
中華万でドルチェヴィータもどきと、筆で万年もどきは、少し欲しかったw
>>952 ここまで手酷くLAMYを罵倒する奴は初めて見た
>>944 訴えられてデザイン変えなきゃいけなくなった不様な日本の万年筆メーカー
の事は勿論知っていますよw
ついでに言うとラミーの万年筆を無印がパクって売ってましたねw
もう売るのやめたらしいですけど
物言いにちゃんと応じるならそれでOKだろうと思うけど
応じるってのは、物言いに納得すれば止めるし、納得しなければ話し合うか、正式に争うかするということ。
Lamyを罵倒してるとは読めないが…
まぁ屁理屈捏ねてもモンブランの真似してペン先に富士山の標高入れてる
どっかの日本メーカーはカッコ悪いですなー
おまけにホワイトスターの真似して創業年刻印に錨マーク入れてる会社もありますが
全然有り難がられてないですなー
>>930 常用インクは、古典BBであっても足す派。
もしくは、吸入式ならスポイド・コンバーターなら外して直吸いして綺麗に使い切る。
962 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/22(金) 15:18:57.84 ID:v+AxX7q8
あれって富士山の標高だったんだ!知らなかったよ(^_^;)
皆!クソコテが何か言ってるよ!
くそ…悶のパーマネント青、いい色だな…
エロ姉見に行くと次々欲しくなって困る。
>>964 たびたび名前が挙がっているエロ姉ってどこのことでしょうか?
インクのインプレ画像とエッチなお姉さん画像の合わせ技で有名なプログ
最近タワレコ手帳とかマニアックなもん買ってたな
>>959 ホワイトスターはホワイトドットの真似にならないの?
>958
LAMMYは全製品をドイツ ハイデルベルクで生産していることを売りにしているから
>HEROがLAMYの下請けでサファリを作っていたのを、それをまんまロゴだけ変えて売っているんだって思っていた。
はこの上ない侮辱
LAMMY Made in Heidelberg メイド・イン・ハイデルベルク
http://www.lamy.jp/company/heidelberg.html >正真正銘のラミー
>
> ラミーの筆記具は、ニューヨークや東京のオフィス、またブエノスアイレスの学校の教室など、
> 世界中のさまざまな場所で使われています。これらの筆記具はすべて、ドイツ最古の大学が
>ある町として知られるハイデルベルクの光を受けて誕生します。
>
> 1966年以降、世界的にも有名なネッカー川沿いの古い城下町から程近いこの地で、ラミーは
>モダンデザインの万年筆やローラーボール、ボールペン、ペンシルを製造しているのです。
>
> グローバリゼーションが進んでも、何も変わるものはありません。ラミーは、アカデミックな
>コスモポリタンたちで栄えた、このハイデルベルクの地に強く根ざし、さまざまな面で地域
>社会と共存しているのです。
ここだけの話、悶のインクはプラチナのOEMだけどな。
ラミーは誇大広告はよせよ。
東京のオフィスで使われているってほどメジャーじゃないだろ。
代表事例に出すなんてこじつけにもほどがある。
バリもろくにとれねーような三流メーカーのくせに、
なーにがハイデルベルクの光を受けて誕生しますだよwww
> さまざまな場所で使われています。
と書いてあるだけで、「メジャー」とか「主流」とかどこにも書いてないと思うが。
東京のオフィスで使っている人がいるか、いないか、と言えば、間違いなく「いる」だろうなw
サファリとかラミー4Cとかわりと流行ったし。手頃に入手もできるしね。
それがこじつけって言うんだよw
>>972 東京のオフィスで使ってすみませんでした。
その手の屁理屈広げれば日本で一番使われている文房具は中国製です
信頼の証の中国製って言えるね
それは間違ってないだろ
様々な場所で使われています、を否定するのが無理ってことだ
なんだっていいけどよ、バリは取れよ。
馬鹿な客にはバレないからって、見えない所で手抜いてんじゃねーよ。
ペリカン、悶、国産はみんなちゃんと処理してんのに、
手抜き糞メーカーのくせして口だけは一人前やのう。
?
大丈夫なの、この人。
国産→わかる
モンブラン→まあわかる
ペリカン→!?www??!?!?wwwww
>>978 否定はしてないだろう
ミスリードを狙った誇大広告だって言ってるんだろう
これでミスリードされる人は流石にいないだろ……
ペリカンもやってるよ。にわか乙w
ミスリードされる人がいるかどうかじゃないんだなぁ。
狙ってるかどうかなんだなぁ。頭悪いのぅ。
俺としてはバリとかより、切割をちゃんと入れてくれるラミーが好きだぜ
ラミーがミスリードを狙ってると、そう言うんだな?
俺はラミーをパクった無印の方が安くて好きだぜ
頭悪いと、書いてないことにイチャモンつけるんだよなぁ
結局日本製はパクリばかりが結論だな
これが、行間や作者の意見を想像し過ぎた文系の末路だよ
そろそろ次スレ
狙ってやってるでしょう、攪乱作戦。
次スレには持ち込むなよ。
>>990 ああそうだな。
誰も「メジャー」とか「主流」とか言ってないのに、強引に論点にしちゃう馬鹿とかな。
使っている奴が居ないなんて言ってないのに、言った事にしちゃう馬鹿とかな。
>>992 文系理系とは関係なく、自然言語の使用者ならみなやってること
お帰り下さい
馬鹿乙
1000ならアンチ帰宅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。