乙カレー
乙
乙です
M805購入記念カキコ
>1
(_ _ ) 乙でございます。
ヽノ)
||
おまえら仲良く使えよ。
わかったか!うんこたれども!
ペリカンが買収されて
(1)中国資本になったら
(2)韓国資本になったら
どうする?
国産っつても支那で作らせてる国産ってのがあるわけで、
支那資本ってだけで優劣つけるつもりは毛頭ないが、
朝鮮の偽ブランド万年筆メーカーは社会の癌だとは思う。
11 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/10(月) 21:57:13.64 ID:KFOdfaWk
何を今更、現在マレーシアの華僑資本下だろが?
シナ資本でもキムチ資本でも関係無い、製造が独逸ならばな
でも製造がシナやキムチなら買わねよ。
パイロット・コリアだっけ?
朝鮮w
14 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/13(木) 08:08:11.67 ID:GBn0nlUK
チョウセン人って万年筆使うのか?
あまり聞かない。
てかシコリアンが目をつけたら「万年筆の起源は韓筆ニダ」と言い出して
起源捏造し始めるからこの分野にまで目を向けて欲しくない。
16 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/13(木) 18:17:27.97 ID:Pr/i/Ia1
そうだね、ならば保険の意味で万年筆を貶そうよ
良い物は全てウリナライムニダで
悪い物・事はイルボンチョパリな低脳な奴らだから
まあ、所詮あの○書いてチョンの朝鮮文字なら万年筆不必要だろうけどな。
2014年限定カラー「キムチレッド」
18 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/14(金) 07:13:28.33 ID:OUjxYSa3
誰も買わない、INKもキムチ臭いんだろ?
M800茶縞を買いに行ってM300みて
気持ちがぐらついて何も買わずに帰ってきたわ
あれかっこいいね なんつーか精密感があるわ
自分はM400もポストしないで使うんだけど
M300ならポストして丁度良さそう
こっち買っちゃおうかな
>>19 精密感のあるちっちゃなおもちゃって感じでかわいいですよね。
わたしもM400はポストせずに書くのですが、長さ的にはポストして調度いい感じです。
ただ、太さが細すぎてどうしても疲れますね。道具としてではなく玩具的な意味合いで割りきって買うならお勧めです。
媚韓企業だと一度思われたら「朝鮮売国企業不買リスト」に入れられて
客があっという間に離れるだろうなあ。
不買リスト入りするような万年筆メーカーが出ないことを祈るよ。
もう嫌儲かどっかいけよ
>>23 「嫌儲」じゃなくて「嫌韓」って言いたかったんだよね。分かる分かる。
板違いだけど、海外製のOfficeソフトやUnicode表示の電子ブックリーダーで日本語テキストがCJK(China Japan Korea)統合漢字=中国の繁体字として表記されてしまうのって迷惑だよな。
たとえばペリカンの代理店カタログは国内のDTPデザイン会社が印刷原稿を作っているからきちんと日本語フォントで印刷されるけど
独ペリカン公式ページ日本語版だとよくかな漢字表記がハングルや簡体字のフォントで処理されていて違和感を覚える。
ペリカンM1000のMニブを買ったのですが、線の太さが軽い筆圧での0.7oからちょっと力を入れての1.0o
1文字を書くのに15o角必要なんですが、皆さん何に使っているのですか?
書道?
落書き
宛名書き
31 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/16(日) 14:23:35.69 ID:NocAFaHs
>>29 M800 BBニブで
・日記
・宛名書き
・落書き(ブログに書く内容の下書きなど)
幅広く使ってるな
しまったageてしまった
使い道イメージもないままま買い物をして
>>29 が馬鹿を晒しただけにしかみえんw
>>33 一生に一度は、フェラーリやランボルギーニをもういいやと思えるほど運転してみたくない?
それと似たような気持ちで買いました。
経験したことのない世界を4万ちょいで味わえるなら、安いもんかなと。
ただ、ここまで線が太いとわw
以前、実用を考えてドルチェビータオーバーサイズをEFニブで買ったのですが、デカ太軸に細字はやめた方がいいなと実感。
で、今回は、M800のMニブのイメージでMニブを選択したのですけど、一回りでかかった。
太すぎるようなら削ればいいやと思っていたのですが、この書き味はこれはこれで面白いのも事実です。
使い道ありませんけどwww
>>35 というか試筆してから買えよ
まさかいきなり通販で購入か
常用に値すると思っているペンはすでに何本かあるので、
最近は気になったものをぽちっとなですね。
もちろん財政状況が許す限りにおいてですけど。
>>35 太字は周期的に欲しくなるものなのでよかったのでは?
買っては使わなくて処分するのですが、また欲しくなって買うを繰り返して、
M800のBニブを1本持っています。
ただ、どうせならBB・3Bあたりにすればよかったかな・・・
中途半端な字幅が一番後悔するような気がしますね。
俺は練習ならニブ買いして気に入らない方を弄ったり
オク流れや中古ジャンクでやったりする。
今使わないから太さニブ処分に、なんてやらんわ。
まあ誰が何やろうと勝手ではあるんだけどな
>42
お、ライティングディスクより安いですね。
M1000はお遊び用として、そのうち3Bを購入したいです。
でも最近はやや硬のニブが好きで、そこらへんで興味があるのが何本かありますので、
本当にそのうちとなってしまいますが(^^
44 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/18(火) 07:28:23.13 ID:JfbStgI7
M800茶縞の実物を見たいんですが、都内で展示してある店舗はどちらになりますでしょうか。
渋谷、新宿、銀座の伊東屋は見ましたが、茶縞は置いてありませんでした。
購入前に実物を確認したいため、ご教示頂けますと幸いです。
百貨店にはまだあるだろうな。
銀座の伊東屋なら、日曜日にいった時はあったぞ
キングダムノートにあるじゃん
スーベレーンをネットで買ったが
買った時からフローがびみょーでところどころかすれる
書いてみた家族には「不良品!」と決めつけられる有様
某セーラーの名人といわれる人に調整してもらったが
相変わらずどうにもならん
もう諦めて観賞用にでもするか
だからペリカンをネットで買うなとあれほどw
っ ペリカン日本にtel
てかセーラーのペンクリに出す奴の気がしれん。
タダのイベントに食らい付く乞食みたいだ
53 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/18(火) 22:01:26.73 ID:IKhRfBsJ
M800のMニブ辺りを見栄で買ったが、
ひねり癖でまともに切り割りが紙に接してないんじゃないか?
調整して貰っても書けないってのが、いかにもそんな風情w
>>50 あの人は自分好みの万年筆を一本、また一本と増やしているだけだ。
人言うこと聞かないみたいだし。。
ペンクリでもまぁ店員さんに横柄なこと有名。
勘違いすんなよ倅じゃないぞ。
あのお方は尊敬に値する。
そもそも、買って箱から出してインク入れて、その瞬間から
完璧ばりばり全開絶好調のデビューを飾るものだと思ってないか
まあこの人に限ったことでないけど
やあみんな色々ありがとう
どうも結構いいときもあるんだが
インクを足したりなんかの拍子にまたフローが悪くなる
基本8割は調子悪い感じ
ペリカン日本ね
ちょっと聞いてみるかなあ
インクを足す?w 馬鹿なことを
ペン芯に汚れが溜まっているのでは
60 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/19(水) 09:53:15.65 ID:nbohB65r
購入にギャンブル性を伴うって、ペン屋としてどうなの?
ダメじゃないの?
それでその客に、通販で買うからだ、とか
もう信頼も何もあったもんしゃないよね
不良品を出荷しているのに
信者に言わせれば使い方が悪いボールペン使えってとこか
>>61 「不良品を出荷している」って、中には不良品もあるだろうが、
一本ごとに個性があるのが万年筆だよ。
だから、万年筆は店頭で試し書きをして買うもんじゃないの?
高いモンブラン買ってもドバドバだったり、国産だと
フローが悪かったり、ふつうにあるが、だからといって
メーカーへの信頼がなくなるわけではない。
それは個性ある万年筆だから致し方ないわけで。
人それぞれに癖や好みがあるんだから、好きな方を好きな様な使えばいい。
ただそれだけなのに他人の事にグダグダと、ミットモナイというか、馬鹿じゃねえの?w
BPが好きなら黙ってBP使えばいいし、FPが好きならそれ使えばいい。
ただモノとして違うものだからそれぞれの常識やTipsは違って当然だし、だからといってどちらが優れてるわけでもない。
ただ「違う」だけ。
どうもここにはアイデンティティが万年筆に依存している人が多いな・・
> 中には不良品もあるだろうが、
> 一本ごとに個性があるのが万年筆だよ。
それは工業製品の品質管理という観点からすれば失格だと思うのだが。
>>66 >それは工業製品の品質管理という観点からすれば失格だと思うのだが。
だから主役の座を失ったんじゃないかな。
大量生産品だが工芸品として扱われる万年筆
>>66 どんな会社が製造、品質管理を徹底したとしても、
「ハズレ」があるのは周知のことで、万年筆なら買うときに
試し書きをすれば大ハズレは防げる。
仮にハズレても保証や調整で善後策をとればいいので、そのような
制度設計がなされていないのなら「失格」だけど、ペリカンは
保証制度はあるし、万年筆はそんなもんじゃないかな。
70 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/19(水) 20:49:19.04 ID:x2k1r6um!
m800アマちゃんでポチったわ〜
つーか初頭のネトウヨ怒涛の書き込みワロタ
おめ
トラディショナルはすごく書き味よく書けるのに
ホワイトトートイスが全然駄目なのよ
泣けるわ
まあ1万5千円の投げ売りで買ったのがまずかったかも
品質が安定しているのはスチールのM200系統w
それが金ペンで出来ないのが不思議だわw
ペン先をちょいちょいとつついたら直るものがほとんどなんだけどね。
ニブを軸に締めこむテンション次第でペン先がズレる構造が根源だと思う。
ニブの付け替えが簡単だったり、しなりの微調整ができて良い面もあるけど。
ID:x2k1r6um!
周回遅れでネトウヨとか言ってるなんて、余程ネトウヨが好きな奴なんだろう
76 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/20(木) 16:12:03.01 ID:VCpESZQ5
M200 デモンストレーターってどう?
カスタムヘリテイジ透明軸と迷ってるんだ。
両方持ってるから具体的に聞いてくれたまえ。
固さ柔らかさなら、M200のほうが固い。淡々と字を書き付けるならこちらがよいかと。
軸の太さ(特に持つあたり)は、92のほうが少し太い。
字幅は同じ表記なら同じぐらい。
オレの好みから言うとM200。
92(特に太字)は左下から右上に高速にピッと線を引くとき、キィィィィィって音を立てるから嫌いだw
M200の方がいいに決まってる
金>鉄
80 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/20(木) 20:54:40.04 ID:VCpESZQ5
キャップの気密度が無いに等しいからな。
毎日使い続ける人向き。
>>81 > キャップの気密度が無いに等しい
そうか?ひと月ぶりに使ってみても書き出しからスムーズなのだけど。
Duofold でセロテープで穴を塞いでいるのに比べたら桁外れに
機密度が高く感じるな。
キャップ、ちょっと緩いかなとは思う。
しっかり締めればいいだけだがw
Duofold でセロテープで穴を塞いで機密度を語る阿呆は黙ってろ
M200デモンストレーターの気密性はM400と変わらない印象かな。
キャップの構造もM400と同じですよ。
たまたまハズレだったのでは?
ストローのように咥えて吹いてみな、判るから
>>86 全く空気は漏れないですね。
インナーキャップ兼天冠のパーツがキャップにうまく嵌っていないのかも。凹凸があります。
ゴム板で分解して組みなおすと直ると思いますよ。
くどいようですが、吹いて分らないなら吸ってみな、ですね。
キャップは舌に吸い付いて離れませんか?
天冠のペリカンがプリント様になってからの構造では機密性の実現は無理だと思います。
刻印の頃の天冠がキャップ本体と一体形成のM400(クリップは天冠部のオスネジに捻じ込まれる)や
或いは、モンブランのように天冠に埋め込まれた棒ネジがキャップに捻じ込まれるような構造で無い限り
無理だと思いますよ。
>>88 なるほど。吸うと空気の漏れを若干感じますね。
でも、乾燥に強いと言われる149のほうが空気の漏れが酷い。
ひょっとしてキャップ内の気密度より、インナーキャップとの密着度のほうが重要なのでは?
いずれにしても毎日使わないと気になるほどの乾燥ではないと思います。
1ヶ月放置しても書き出しからスムーズですし。
俺も「無いに等しい」はあり得ない表現だと思うな。
完璧ではないにしても、必要な水準は十分満たしている。
一月は放置した事ないが一週間程度はある俺でも
顔料黒で快適に使えてる。
>>89 再度、ごめんなさい。
私の持っているモンブラン146,149のキャップは完全な密封構造なのですが、
最近のは違ってるんでしょうか?
或いはピストン部からの乾燥のことでしょうか?
それならばあり得ることと思います。
>>90 使えるか否か、ということでは使えるのかもしれませんが、
デモンストレータでは、インクの減りがハッキリ見えるので、
一ヶ月放っておけば、タンクの空の部分が広がっているのが分ります。
つまり、インクが濃くなっているわけです。
フローにも影響するので、単なる収蔵ではなく使っているものについては定期的にインクの交換をしています。
お気に入りのはインクが減れば普通にインク吸入するので問題はないのですが。
それは個体差による不具合かもしれない。
おれのデモンストレータでは目に見える程のインクの減少は感じない。
もし乾燥が酷いようなら俺が使っている顔料黒では掠れや詰まりが出るだろうが、その様な前兆すら感じない。
もともと試しに、というつもりで入れたのだが、なんのトラブルもないまま使えてしまっていてそのままなわけだが。
>>77 俺はm200だったらヘリテイジの方がよかった。
m200はハズレだったのかな?
金ペンならもちろんペリカンの圧勝。
初国産でヘリテイジ買ってみたけど、
最初からすらすらかけるペン先には感心したけど、それ以上の存在にはなっていない。
あと、言われているほど日本語が書きやすいとは思わなかった。
単に細い字が書けるから向いているってことなのか?
モンブランと比べると、ペリカンはインクが少しづつ濃くなっていくな。
出が悪くなる程じゃないけど。
かっこ悪い話だけど、使用頻度が低いけどインクを入れているペン、
インクのボトル、シルスタ軸のペンは個別にジップロックに入れている。
かっこ悪いなんてことはない。正しい。
カッコ悪いし、シルスタだし...
超カッコ悪い。
>>91 スレ違いになるけど、気になったので分解報告。2008年12月30日にブティックで購入した149です。
http://twitpic.com/cycb9l/full キャップは穴が空いており、天冠パーツの白い部分はパッキンでなく、樹脂製の白いパーツです。
キャップを吹くと空気が漏れるのも納得。
もう一つ発見。
http://twitpic.com/cycceg/full キャップ内部まで貫通している小さな穴が開いています。
位置的には、インナーキャップ部分より下側です。
このことから、キャップ内のインナーキャップ以外の部分は、外気と通じていることになります。
構造的には、インナーキャップの部分が一体成型である、ペリカン方式のほうが乾燥に強いような気もしますが、
149も数ヶ月放置しても何事もなかったように書けるので、乾燥に強い印象を持っています。
インナーキャップ内の気密性は、首軸とインナーキャップの密着度次第ってことなのかもしれません。
プラチナのスリップシール機構もその部分を強化して作ってありますよね。
PELIKAN Die Marke届いた
ドイツ語読めないけど広告イラスト集としてみても十分面白いね
自分もM400と、パイロットのカスタムヘリテージ912を
使っているが、日本語をバリバリ書きやすいのはヘリテージ。
まあ、どちらも、サラサボールペン4色には劣るけどねw
ならサラサを使えばいいw
サラサスレに帰り給えw
M400はともかく、912が可哀想でならない
R400はサラサ芯入るんだっけ?
万年筆使ってる人間の言うことではないが、多色は剛性が低い気がするんだよなぁ。
今年1月にやっちゃいけないと知りながら、ネットでM800 M を
買ってしまった。○栄堂。
ま、おれにとったらハズレだった。コブ状のイリジウム、切り割りズレ。。
ニブ交換可能なショップってのは、逆を言えばそうやって出戻ってきたニブ
を付け替えて売ってんじゃないかと疑ってしまう。。
ペン先だけ販売していないのならローテしてると思ってしまうわけ。
これを教訓として、マツヤ万年筆病院で4本試筆させてもらい、
あらためてM800茶縞を買った。サイコーだ。
やっぱり、定価でも試筆して納得した万年筆を買うのがいい。
今頃やっとわかったよ。
明らかな切り割りズレは初期不良で受け付けてもらえそうだけど。
都内在住なのでネットで買うこと自体が想定外だけど、
御徒町で試筆した上での大当たりレベルが神保町なら即出てくる。
3-4割引くらいのことをありがたがってる場合じゃない。特にペリカンは。
暇もてあましてるのなら好きな店で選べばいいじゃないか。
世の中オマエみたいに暇な奴ばかりじゃない。
出来の悪いニブを馴染ませるヒマはあるんだ
俺そんなヒマないや
カートリッジインク GTP/5は、モンブランでも使えますか?
ペン先がEFのペリカン純製の万年筆がないもので、他のメーカーで代用したいのですけど。
110 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/24(月) 01:43:23.25 ID:wDzwYVXM
そんなに神保町のあそこはいいのか?
M600欲しいんだけど、小旅行って感じな程の距離なんだけど行ってみようか迷う
ニブを馴らし自分のモノに完成されていくいわば道具との対話こそが、
万年筆を使うことの愉しみ醍醐味でないべか
時間のないヤツは無理して趣味なんか持たんでええわいのぅ
112 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/24(月) 06:48:37.68 ID:aETSP8Pa
万年筆ってそんなに高尚な趣味なのか?
どうせノートに毎日ヘタクソな裁判、永遠、そして自分の名前書いているだけだろ?
書く道具では無く、何を書くのかが「趣味」だろがよ?
つまらない自己陶酔から早く脱してな。
趣味とは道楽でありしばしば物への執着行為である
従って、そもそも趣味は高尚たり得ない
万年筆はそんな趣味の対象として格好
ちなみに「何を書くか」は趣味の域を超える
それは結局のところ、文学だったり哲学だったり自然科学だったり芸術だったり宗教だったり実務だったり
115 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/25(火) 07:47:41.52 ID:FQykdB2G
↑ キモイ
942 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2013/06/02(日) 19:09:50.71 ID:ouuM/cT1
大井町の変人の影響で実際使いもしないBBや3Bを購入する人が少なく無い
全く無意味な物だ、其れもペリカンみたいなPENの特殊な形状品をだ
毎日ノートに「永遠」や「裁判」を書き続けて
実務的使用にはボールペンでの筆記とは
日本語で筆記するなら精々B迄、本当はMで充分、元々太い外国製
販売店での試し書きで、ボトルインクでペン濡らし、立ったまま、滑りの良い
紙に書いたとて実際にはどれ程参考になるのやら。
ペリカンは下位モデル以外はカートリッジが使えないのが残念
118 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/27(木) 07:21:37.23 ID:40vvbYei
お前バカだな、吸入式でどうやってカートリッジ装着すんだよ?
ランニングコストだってかーとカートリッジとボトルインクを比べてみな
ペリカノとか
ペリカーノだとペン先が1サイズなのでEFを選ぶことができないです。
ダクタスの存在感のなさは異常
あ、EFはなかったかもだけど、ペリカンのEFとFは
名前が違うだけみたいなもんで個体差の範囲だよな
>>121 そうなんですか。Fで試してみます。
ラミーのFとEFでは全然書きやすさが違います。
ペリカーノ ジュニアは太いので年賀状の宛名書きには
使えますね。
ペリカーノのスケルトンを買いました。
筆圧をかけるとカタっと音がするのがちょっと気になる。仕様?
M200デモは、キャップの中がすぐにインクでドロドロに汚れて、洗うのめんどくせえんだけど
ペリカーノスケルトンは問題ない??
雑な持ち運びしているなら、何でも一緒だべw
なるほど ニート用ですね (´・∀・`)
ペリカーノスケルトン、
毎日持ち歩いてるけど、今のところキャップの中にインクの痕跡はありません。
キャップはスケルトンではなく銀色なので、漏れても気にならないし。
猛暑日に動物園で1日遊んだら、キャップがインクだらけになったことがある。
ペリカンじゃないけど。
ペリカーノでFが出れば、日本や中国などの漢字圏では売れそうなのに。
太字だからというのもあるかもしれないけど、ペリカーノは
なにげに書きやすくて最高だな。
茶縞復活がM400だったら良かったのになあ
M800にはイマイチ似合わん
俺もそう思う
茶軸は細い軸だからカワイイのになぁ…
ホワイトトータスも400のが一番バランス良いね
あの軸好きだから600のを買ってみたけど
なんというかちょっともっさりなんだな
手の大きいオレは400は余ってしまう。
アッチもあまるが。あ、スマン。。
800がちょうどいいんで、800の茶縞がいいと自己暗示かけている。
あまり、余計な情報をインプットせんでくれ。。
>>130 ちょっ!
誰もが極力口には出さなかったことだとゆーのに
お前ってやつはwww
400の茶軸はなんだかんだで集まってきてしまったので個人的には今回はM800で良かった。
けどできればM600サイズで欲しかった。
しかし浜松が茶軸倶楽部とか頑張ってるのみると、在庫はけてねえのかね?w
あえてM300で茶縞出して欲しいと言ってみる。
137 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/10(水) 21:26:05.10 ID:l8Pbb+5x
M300って、筆記中にそのまま押し潰してしまいそうで怖いわ
可愛くて衝動買いしたけど、ほとんど使ってない
いわゆる「ゴミ集め」だな
M400のサイズで、M300並に柔らかいニブをM1000タイプのソケットで装備し、ピストンユニットをM800と同じ金属製のネジ式にしてくれたら……
更にコレを茶縞か黒軸で作ってくれたら、定価5万以上でも買うのになぁ……
140 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/11(木) 08:43:17.13 ID:Zjp7A470
注文の多い人ですねw
自分は、持ち歩きを考えなければ、M800のペン先Mが一本あればいいや。
m300直ぐに手放した。
142 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/12(金) 19:33:43.78 ID:/RUEhJEx
どうやって手放した?
子供に払い下げるにはまだ早いし、
女房にはすでにプレゼントずみだし、
オークションとかだとマニアックな落札者からいろいろクレームつけられそうで心配だし
……けっきょく、仕方なく机の引き出しにしまい込んだままなんよ。
>>142 逆に問いたい。
「なぜ手放す?」
これによって貴方の求める答えも自ずと出てくるであろう。
144 :
142:2013/07/13(土) 00:26:54.78 ID:???
使わないので不憫に思えて、さ
>>142 動機が分からない。20年後、子供に譲ったら?
手元に置いて腐るわけでもない。いずれ自分で使うかもしれない。
手放してくれる誰かがいるから型落ちやヴィンテージが手に入る。
楽しませてもらってます。
換金目的だろうと、飽きただけだろうと知ったことじゃない。
氏ね、邪道が!
いやゴムもプラスチックも劣化するし、腐るよ
最近新作ねぇの?
青いスケルトン M600ベース、秋。
ぶるぶるの小さい版かどうかは知らんw
ぶるぶる我慢したから…ちょっと欲しいけど、スケルトンじゃなあ…
グリグリとサラミの色替えか。
ダイダロスのレリーフ無し版という感じなんだろうか。
普通のブルーは結構持ってるから食傷気味。
ターコイズブルーのスケルトンとかなら買うかも試練。
先月買ったM600中字 にペリカンのロイヤルブルーを入れてたんだけどインクフローがイマイチで書き始めにスキップ多発でストレスたまりまくりでした。ウオーターマンのミステリアスブルーに変えたらスルスルヌメヌメ状態になりました。あまりの気持ちよさで声が出ちゃいそう
変態w
>>149 先日、某店でペリカンからの商品カタログのプリントアウト
見せてもらったんだけど、625みたいなのが8月に出るみたい。
赤っぽいスケルトン、銀キャップ
定価8万ぐらいだった気がする。
色はプリントアウトがイマイチで、赤かどうかは不明。
涼しげで良い 写真 ですなw
101nの新型出てくれないかな〜
出すならいい加減ピストンの基部を金属にして下さいお願いします
あれの赤系欲しいわー
M200デモンストレーターのEFが欲しくて通販でだいぶ探したけど見つからず…
しかたなくFにしたけど、前から持ってるM600のEFと変わらない。
ラッキー?
あるじゃんEF
Fが細いのか、EFが太かったのか。
3本目のFなりEFなりがなければそれは判らないw
さすがはペリカンw
ペリカンのコンバーターの容量が知りたいんだけど、ググっても全くみつからん。
だれか知ってる人いたら教えてください。
ピアッツァ・ナヴォーナを使っているけど、新品の頃は書き始めのインクの出が悪いなーって思っていたけど、
1年くらい使っていたらいつの間にかそんなことは無くなった
万年筆に慣れたのか、それとも万年筆が慣れたのか
昔はイライラすることもあったけど、今は満足
そんなもんなの?
ペン芯が馴染んだんだろ
>>157 昔M200で出てた緑デモンストレータと同じで
写真映えはするけど実際見たら安っぽいってパターンじゃないのかなあ
経年による色味の変化もあるんだろうけど
もともとの色自体かわってるんだろう
昔の縞には色むらがあったけど今のは均一だし
だから白亀にはなくならないで欲しいもんです
白亀の軸を使って、昔のトートイスの復刻みたいに黒亀にしてくれないかな〜
首軸と尻軸を黒に交換するだけだから、自分でやってもいいんだが……
「トートイス」って読む人よくいるけど、あれ何語読みなの?
しぬの?
ドイチェ読み
「トータスシェル」とか日本語読みしても、英語圏でも通じないよ。
「トートイス」→「トーテス」と曖昧母音化して逆に聞きとってもらえるかもしれん。
どの道、朝の5時から生きるの死ぬのとわざわざほざくほどの問題でもない。
前はペリカンの正式な名前もトートイスだった気が…
いくらなんでもトートイスよりはトータスの方が近いだろw
トートイスはスペルを覚えるのには役立ったな
まー陸ガメと英語で書く機会はまったくないんだけども
バカだからではないですか?
プククw
181 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/17(土) 06:32:47.01 ID:bkWGLNSG
今のペリカンの万年筆は品質大丈夫?
以前よりは大分マシになった
183 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/17(土) 15:30:34.31 ID:4I4yM1Dv
この前、M400買ったんだけど
わりと上品な白い巻くタイプのペンケースが付属してきました。
いつから、これって付属するようになったんですか?
連休前にM600ホワイトとM800使ってたら新入社員の女の子にベタ褒めされて
舞い上がってプレゼントしてしまった。
さっき妻が筆箱覗いてたからもうダメかもわからんね…。
奥様との関係性とは無関係に、もうダメかもしれない気がする。
だな。
187 :
184:2013/08/18(日) 23:55:08.79 ID:???
>>185-186 あげたものが女の子向きじゃなかったとか?
オイルレザーの筆箱をあげたときは凄くよろこんでくれたから
文房具が好きな子なのかなぁ、って。
これはほんとうにダメかもわからん
だめだこれ……
好き嫌いじゃなくてだな・・・
物や金額の問題でもなく
恋、ですらなさそうなところが哀愁を感じる
>>193 それは言わないようにしてたのに…
>>184 あまり気にするな
人に何か物をやった時はそれで厄落とししたと思えばいい
貢ぐ君なんて絶滅した言葉を使うなよ…
バブルか
切ないね
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
大事なことだから6回いいましたよ(もんた みの)
言葉にすれば、嘘に染まる
大事なことなので一言にしました(もんた よしのり)
緑縞M800を買った。
M800茶縞欲しいよ〜!
まだ売ってるだろ。あるうちに買えw
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
210円で1万円以上の万年筆より素晴らしい書き味のプラチナ万年筆のプレピーは最高だぜ
大事なことだから6回いいましたよ(もんた みの)
メードインチャイナは、だめ。
210円のうち原価はいくらなんだよ!
最初から3万くらいの万年筆を買ったほうがいい。
プレピーは、その存在を知る必要もない。
>>202
今までラミーサファリ、アルスターを使ってきたが、ペリカンのM205だったかの、クリアーの物に興味があります。
書き味等、ラミーサファリよりはやっぱりよろしいのでしょうか。
それとも、2万3万クラスのものに行ったほうがいいのかな。
書き味はより良いが、外れもありサファリの方が安定した書き味。
所詮鉄ペンの限界を越えられないので、劇的な書き味が欲しいならM400クラス行っとけ。
当たり外れが分からないほど初心者なら、とりあえず金ペン堂か日本橋三越で買え
>>204 手帳に細かく書くような使い方ならLAMYサファリがいい。
手帳ならデシモでしょ
書き味等良いのかとざっくり聞かれても、そりゃ鉄よりもいいとしか答えられんなあ…
サファリはかっちり。
ペリカンは鉄ペンでもふんわり。
ワタシはペリカンの書き味の方が好きだが、サファリの方が上手な字が書ける。
字はうpしない。
ボルドー軸で銀トリムって出ないのかな
211 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/06(金) 15:41:51.27 ID:fnXzXGMi
最近やたらとM800のペン先が乾燥して困ってます
冬場で暖房かけてるならわかるけど
今って湿度かなり高い日が続いてるのに……
前は全然乾燥に強いペン先だったのに149並に乾燥に弱くなってる
10分ほどそのまま置いてると息はあはあ吹きかけて乾燥を和らげてやらないと書けない
昔の羽根ペンみたいに書く前舐めろってこと?
M400の首軸からインクが滲み出てくる…
前のM400も同じことになったからM800を買うか悩むぜ
どんだけ筆圧高いんだよw
どっか関西圏でM800茶縞置いてるとこ知りませんか!
実物がみたい…
それと、結局実用性ではニブはどれがいいのかな?
M?F?
用途はバイブル手帳と手紙くらいです。
茶縞てもうそんなに品薄なの?
販売計画では2000本だったか、結構な数だったように思うけど。
>>それと、結局実用性ではニブはどれがいいのかな?
断然、F。
まさか自分で探してもいないのに、置いてるところ教えろとか言ってないよな。
>>216 >結局実用性ではニブはどれがいいのかな?
あなたは何のために、どうして万年筆を自分で実際の用に供しようと思ったの?何を求めて?
滑らかさ、長時間書いても疲れないように、それとも狭いマスに細かい字をかっちり、
気持ち良く書き入れるため?
どっちが自分にとっての実用性?そのことをまず考えた方が良い。
その通り。
何を求めているのか明確になるまで買わない方がいい。
自分は、何を求めているか?
文章にまとめるまで買ってはダメだ。
その文章を道行く人すべてに見せて、己が正しさを確信するまで買ってはダメだ。
それが出来いなら買う必要などない。
だから私は買わないし、何かを求めて買うような人間と付き合えないし付き合うつもりにもなれない。
よく考えろ。求めるものが明確になるまで、
なんかうまい事言ったと思ってる??
滑らかに気持ちよくなりたい
しかしボールペンは細いのが好き
ただ、イメージだけど万年筆は太いのを好んでる人が多いような気がする
EFも気になるけど太いのを見てると止め跳ねなんかのメリハリがはっきりカリッとしてて捨てがたい…
2-3本買ったら? 1本で全てまかなおうとするから矛盾に悩まされる。
そういうことだ。
ホワイトトートイスで細字が欲しい。
国産Fくらいがいいんだが、とあるお店に問い合わせたところ
EFの一番細いのを選んでも国産のFMくらいといわれた。
古春はもうEF、Fは受け付けてないっていうし、
金ペン堂は今あるものの中から選ぶ感じだよね?
都内で細字に調整してくれるお店って、他にどこかある?
川窪万年筆で字幅の調整もやってくれるよ
やってくれるのかもしれないけれど、さすがにちょっと...
二三本買えない
貧乏だから一本で永年使いたいので万能なのを選択したいです。
やはり日本製のFくらいならEFかなぁ…
茶縞が欲しいので早く決断しないといけない
川窪はなんか、詐欺まがいの話を聞くからなぁ
小野万年筆に送ってやってもらえば?
川窪は詐欺だろ
送るのでなく、直接持ち込んでの対面調整なら詐欺の余地もないって。
ただし細字への研ぎだしなんて手間のかかる調整を持ち込みで
やってくれるかは知らんけど。
現行の丸研ぎでなく、以前の円盤研ぎEFなら多少は細いけど、
それでも国産Fには遠く及ばないからな。
やっぱり無理かねぇ>国産F並
これ以上太いと用途が限定されるから
せっかく買ってもあまり使えないんだよなぁ。
P&Mはどうなんだろう
前にエロ姉さんのとこで、P&M調整の茶縞の細字を見たけど、
Fくらいにはなってた気がする。
>>234 自分で研ぐ、という手もある。
但しそれなりに練習が必要だろうけどね。
そんな時間があったら、字の書き方を練習した方が良い。
太字ニブで細い線、小さな文字を書く。そんなこと、練習すりゃ出来るだろう。
イタリックでもカリグラフィでもない今の丸研ぎニブなら。
普通に書くとB、ひっくり返して書くとF、みたいなペン先、どっかで作ってたよね。
だ・か・ら、ボールペン使えよ。
そうそう、細い字を書くのが至上命題なら、
無理して万年筆を使う必要はない。というより、万年筆には不向き。
どうしてもペリカンが好きなら、ペリカンのローラーボールペンを買って、
互換の極細リフィルを入れれば良いじゃん。
OHTO辺りでニードルポイント出してないかな。
万年筆使いたいなら、
プラチナか中屋あたりの極細でも使ってればいいのでは。
なんでペリカンスレにいるのかよくわからない。
なんですぐにそういう極論に走るのかねぇ
万年筆が好きで、ペリカンの軸が好き、普段使うには細字がいい、
それだけのことだろうに
ほら、一本勝負だからw
245 :
226:2013/09/09(月) 20:29:42.06 ID:???
ボールペンだと手が痛くなるんだよ。
国産の細字は書きやすさはいいんだが、軸がどうしても気に入らん。
手持ちのペリカンはM320のEFで、かなり太くてな。
7mm罫には普通に書けるが、手帳の5mm罫には無理なので
次は細いのをと思ったんだ。
とりあえず金ペン堂見てくるか、Pen&Messageに問い合わせてみる。
ボールペン以外のレスくれた人、ありがとう。
国産ならプラチナの嵌合式が好きだな、バリエーションは少なく財布も軽くなるのが玉に瑕
今の#3776センチュリーはキャップの機密性と引き換えにねじ山の段差が深くなり、
書いてる最中はその段差が親指と人さし指の間にガツガツあたってしょうがなかった。
EFはパイロットの丸研ぎEFよりも尖った筆跡になるから気に入ってたんだけどなあ。
そうっすか。
最初から書いてほしかったよ。
「5MM罫」
もちろん2段抜きじゃないんだよな。
そら有名なのが欲しいからだろ
そして万年筆が使いたいからだろ
わかる奴しか求めたらダメなんて誰が決めたんだ?
万年筆を知り尽くしたみたいな言い方してっけど、ほんとにわかってんの?w
ペリカンのEFで5MM罫線は無理ってことくらいはわかってる
国産のEF持ってるけど
3mm罫でも余裕で書ける。
でも逆に細過ぎて
使い途がなくて使っていない。
ボールペンとか答えるのはどうかと思うけど、
この人もちょっとなあと思ってしまう。
いろんなお店で試し書きしてみるとか、
やってくれるお店も幾つかあるわけだから問い合わせてみるとか、
噂聞いただけで川窪やだとか言ってないでトライしてみるとか、
そもそもペリカン自体が無茶な調整ならしてくれるのに。
欲しいとか言いながらなんもしてないんだよな。
エロ姐さんは川窪に最近でもちょくちょく出してるよね。
255 :
226:2013/09/10(火) 06:55:27.70 ID:???
気に触ったなら申し訳ない。
問い合わせてペリカンがEFでも太いのは分かったので
細字に調整してくれるところを探したんだが226に書いたとおりの状態だったわけだ。
5mm罫に関しては、国産のFで問題なく書けているので
そのくらいの細さに調整できるところと書いた。
とりあえず245に書いたとおり、金ペン堂に行くかPen&Messageに聞いてみるよ。
細字好きの人は、漆や木軸、蒔絵好きになると
国産の方が気に入るようになって幸せになれる。
>256
はいはい続きは国産vs舶来万年筆スレでね。と、ペリカーノJr.しか持ってない俺が水を差してみる。
>>257 ん?
>>245で
>国産の細字は書きやすさはいいんだが、軸がどうしても気に入らん。
>手持ちのペリカンはM320のEFで、かなり太くてな。
って書いているから、国産に多い漆軸などを好きになると
細字趣味と軸趣味が一致していいと述べたまでなんだが。
なぜあおられるんだ。
>>257は一度そういうセリフを言ってみた簡単だよ
ジュニアだし
×言ってみた簡単だよ
○言ってみたかったんだよ
>>255 ペリカンを国産F相当に研いだけど、紙に食い込むようなカリカリとした書き味は同じ。
太字から細字に好みが移り、その反動もあるかもしれないが、やはり万年筆は国産FM相当以上からかなぁと思い始めてる。
国産F以下だと軸は軽めのが合うよ
重い軸だと紙へめり込む感じの重い筆記感になって確かにイマイチ
>>262 国産F並みの研ぎは今は受け付けていないのでは?
74Fを書き慣らしても、さほど書きやすさは変わりませんし、調整次第で書き味が向上するのは信じがたいです。
>>263 研いだのはM400で、国産Fは74を持っています。
筆圧は平均的だと思いますが、手が疲れていると筆圧が高くなる癖があるようで、
めりこみ感とカリカリ感が現れます。
つまり体調で書き辛く感じることが国産F相当はありますね。
そんな時は、ボールペンやペンシルのほうが書き心地もよく扱いやすい。。。
国産F相当であっても、常にすらすらと書き心地よく使える方がうらやましいですね。
>>264 パイロットのペンポイントは固いので、書き慣らしてもあまりなじまないって聞いた。
研ぎ出したペリカンの方も馴染まないの?
ナイフの鋼材と同じだな。硬けりゃ良いってもんじゃない。
軟硬軟San-maiなイリジウムが開発される可能性が微レ存……?
>>265 74(con70)もM400も20回以上はインクを補充しているので両方とも馴染んでいると思います。
国産F相当のせいか、硬さの違いは分からないですね。
入れているインクが違ううえに、インクフローも多少違うので、比較は難しいです。
蛍光グリーン届いた方いますか?
270 :
sage:2013/09/11(水) 21:46:43.97 ID:NgTW4Keo
お尋ねしたいのですが、800か1000の3Bをまだ売っているお店はありませんか?
なかなかどこも既に売れ切っているようで…
お願いします
eBayに出てるこの店には在庫ありそう
www.ebay.com/itm/PELIKAN-SOUVERAN-M1000-BLACK-GREEN-FOUNTAIN-PEN-NEW-LOGO-PISTON-FILL-MECHANISM-/200960095620?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item2eca27b584
273 :
sage:2013/09/11(水) 23:53:38.31 ID:NgTW4Keo
皆さん、ありがとうございます。
早速、チェックしてみます。
あと、US Amazonで検索しても出て来た。
B, Very Broad, Extrea Broadってのがあるから、3Bは最後のだな。これ。
www.amazon.com/gp/offer-listing/B002HG19AK/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new&qid=1378910540&sr=8-14
なんか最近ニブだけ売ってるのを見かけたな。
そうそう、ペンハウスだ。
3Bあったかな?
ペンハウスにはないだろうけど、
Writing deskには3Bあったはず。
わざわざありがとうございます。
丸善OAZOで50%offのセールをやってた。
型落ち中心のようだったけど、ペリに関しては旧限定品が出ていたので、
かなりお買い得感がある。おそらくユーロやキングダムノートの
中古品より安いくらいだから。
見かけたのはM101Nブラウン、M320サラミ、ポーラーライト、
エベレスト、サハラ。M101N以外はFP、BP両方。
興味ないので見なかったが、バーメイルキャップのFPもあった。
現品だからニブは選べないだろうけどね。あと箱はつかないらしい。
ほかにはエクリドールの限定とかあった。
すまんエベレストじゃなくナイアガラだったかも。
一本中古で買った奴が
ペン芯が他のよりもかなり出してあるんだけど、
これは何かを狙ってやっているの?
>>282 新品でもあるよ。ニブの表から見てペン芯が覗いているくらいの。
ずれにくいメリットはあるが、不恰好なので直したけど。
>>283 そうなのかありがとう
上から見える程でもないから
そのままにしておこう
>>284 書き味に問題ないならつつかない方が無難です。
ペン芯をずらすと切割が広がってインクフローや書き味が変わる可能性が高く、
ペン先を開いたり閉じたりの調整が必要になることがあり、結構めんどくさいです。
その前に元に戻すのも大変です。
287 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/15(日) 19:25:40.00 ID:BjCJ6NXN
M605マリーンブルー
透明軸好きだけど、画像見た限りでは何故かグッと来ないな
色が濃すぎるからか
205の方が安っぽくないか
140とか復活しねーかな
金型要るから絶対無理だろうけどさ
なんかオールクリアは安物っぽく見えるからやだなぁ
294 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/16(月) 13:37:05.72 ID:f2qRBOAv
しかし、他の色だと持ち難いんじゃね…?
ラメとかできないかな
ペン先が鳴くのって
スリットがぶつかっているのかな?
M400のEF買うつもりですが、持ってる方、感想聞かせてください。
細字だね
率直だね
400なら白亀だな
白亀は割れるだろ。
俺はもうかれこれ4年ほどぬるぬるでしょうと白亀を使ってるけど
割れるそぶりも見せないな
水に3日くらい漬けといたら割れる
3日耐えられるのは黒軸だけじゃなかった?
サラミ3日浸けたけど割れてない
サラミは材料が違うだけで、黒軸と同じ製法でしょ?
透明軸とかも多分同じ。
307 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/26(木) 18:05:42.52 ID:QvWRPAcM
中工HIGHドライブ
びーるウマイ
オマエラ
ばいと
初万年筆にM800を選ぼうと思っているのですがネットだと27000〜36000と開きがあります。
値段の違いで質も変わってくるものでしょうか?
ちなみに山形から近場で実物をみれるところを知りませんか?
>>308 実物の方だけ
山形市とか米沢あたりなら仙台に行った方がいいと思う
酒田あたりなら秋田市まで来ることになるけど秋田市の2店舗に実物があるのは確認済み
値段の違いではなく、籤引き。
ちゃんと品質管理している店で買ったほうがいいんじゃない
返信ありがとうございます(^-^)
山形市なので仙台ですね
調べて行ってみます
厩引きとは何ですか??
ネットで買うときは専門店で買うほうが安心ってことでしょうかね
値段が安いから必ずしも品質が悪い訳じゃないが
モノを確認できないからハズレを掴む危険があるってことだろ
初万年筆で実物見ないとかよく買えるな……
品質に金を払えないなら神にでも祈ればいいさ
万年筆ってそんなに個体差バラツキがあるものなの?
今の時代、そんなに品質が安定してないものってあるの?
そう言えば、検索するとペリカン専門店ペリカンネットっていうのがあるけど、
買ったことがある人いる?
割引価格なのにペン先調整してくれるって書いてある。
なんか怪しいよね。
確かに実際書いてみないとわからないというのは賭けですよね
今日ふと入った八文字屋に実物が置いてありました
触らせて貰って新たな悩みが
M800と考えていましたがM400のほうが手軽に扱えるかなと
M600は置いてありませんでしたのでわからないですけど中間でちょうど良さそう
持っている方の使用感が聞きたいです
800以上は書斎用だな、でかさもあるけど重量がけっこうある
ゴツいスタジオヘッドホンを街中で使うみたいな、持ち歩き用のものをもってないようで、かえって貧乏くさい
実物まで持って自分で判断出来んのか
>>317 自分は手が小さいので、M400がジャストフィットだな。
家で使うとか眺めて楽しむんじゃなく
持ち歩いて使いまくりたいんならM400がいいんじゃないかと思うけど
こればっかりは好みの問題なので、自分で触って来たなら扱いやすかった方を選べばいい。
携帯している万年筆の重さが気になるなんてこと、実際問題として有り得ないと思うんだよな。
最近タクティカルの意味も含め100g以上の金属製のRBを買ったが、流石に胸ポケするとズシリと感じる。
が、普通の重めのBP、RBはせいぜい30g止まりで、支那製の洒落物でも50gある物はまずない。
万年筆の重さ、大きさの差なんて、昔のウォークマンとか携帯電話と比べれば、話にならないくらいの誤差でしょ。
>>321 800くらいの重さになると裸で持ち歩く気がしないから、ゴツくなるんだよ。メモ帳と一緒にポケットに挿すなんて気にはならない、他にも左手でメモ帳を持って書くってときとかは、立派なペンは結構重く感じるはず
>>317 m600は細かい字を書くのに中途半端に力入れなきゃいけなくて、俺はだめだった
手の大きさが小さいならm400が無難
いろいろな意見ありがとうございます
600に決めました!
できれば色はベルリンで探してみます
あとはいいものが来ることを神に祈ります
ベルリンってまさか限定のベルリン?都市シリーズの?
触ってみた感じでは400は軽くてスラスラ書けそう
でもちょっと小さいかな
800は重みがあるし大きいから手帳なんかに使うには抵抗ありそう
と言う印象でした
中間で600が良いのかなと
ただ触れていないので後は運まかせかな
そのベルリンです
やはりもう欠品でしょうかね(^^;)
10年以上前の限定品だよ。
最近、キングダムノートに中古品が出てるのを見かけたけど、
価格は5万円台後半、10年物の中古品が新品定価以上で、
ほんの数日で売れていた。
当然中古だからニブの選択肢は無い。
おれは同シリーズのアテネを数年がかりで探してるけど、まるで引っかからない。
価格は中古のトレド買えるくらい(8万円以上か)は覚悟してるけどね。
>>329 それは知りませんでした
ルビーレッドが楽天にいくつかあったのでベルリンもあるのかと思ってました
ルビーレッドも写真で見ると綺麗ですよね
そっちにしようかな
まだ通販のつもりなの?
ルビーならまだ新品で店頭に並んでる店があるだろ
田舎なもので。。。
ペリカンの万年筆は持ってないけど、インクだけは世話になってる。
国産では手に入りにくい、ターコイズとグリーンのインクを良く買う。
ルビーレッドってサラミかよ
秋田市内某店でみかけたような気がする
その店にはM800のブルーオブルー Bニブは確実に残ってると思うけど、M800は不許だったな
>>335 秋田住みがうらやましい
実物はサラミでした??
サラミなのはM320でしょ
M600は深い赤できれいだよ
M320も海外のロットは色が濃い
800買ったんだけど、紙によって少しカリカリする
まぁ、外れだと理解はしてるんだけど、
ずっと使っていくうちにカリカリは無くなりますか?
無くなるよ
すぐ直したいならペンクリとかで調整すれば良い
安い紙つかうからだ
神保町のあそこみたいに指でこねこねしてくれるペン栗ならいいけど
神戸の某店みたいにごりごり削られるのは困るな
M405 EFを買おうかと考えています。
ペリカンのインクフローや書き味はどんなものでしょうか?
今はパイロットのカスタムヘリテイジ912FA、WatermanのメトロポリタンFを使っています。
インクはエルバンの忘れな草ブルーを入れようと思っています。
よろしくお願いします。
>>344 フローは良好、書き味は調整すれば最高のメーカー。だが、EFだし期待するなよ。
m101n の尾栓を吸入しようとして回してたら抜けてしまった
もとに戻せなくなってしまったんですがどうしたらいいのでしょうか
>>342 俺はP○Mの吉宗にペン芯まで削られたw
>>349 対面調整しかやってないだろ。
どうして拒否しなかった。
>>350 今は即拒否してる
ちょっとイラッとした表情見せるけどw
>>349 ペン芯まで削ってくれるなんて
ずいぶんサービスが良いな。
そうそう、普通は削ってくれないよな!
>>342 たしかにこねこねしてくれるね。
調整済みだからそれで十分なんだろうね。
よく検品だけって言うけど、
何本かあそこの800持っているけど、
削ってあると思う。
最近は好みじゃなくなって他で調整した奴を使っている。
スリットの開き具合の違いが好みの差になっているみたい。
え?ww
M400調整にだして昨日引き取ったんだが、細字にしてもらったせいかカリカリ音がすごくなった。普通のノートなら大丈夫なんだが。
>>351 そういう店は基本削る事に頼ってて
削らない調整はいまいちなんだよな
あるいはへたくそで削る事に逃げてるかのどっちか
だから削らんといてって言うとすっごい不機嫌になる
削るのは調整とは言わず加工orカスタマイズじゃまいか
>>345 ありがとうございます
ペリカンはペン先を調整してくれるお店で買う必要があるのでしょうか?
ネットを調べたところ、バラツキが大きいという書き込みが多いので…
ペンクリで、BからEEFに削り出しってしてもらえますか?
フルハルターは細字研ぎ出しやめたよ
>>363 ですよね…
費用掛かっても良いのですが、理想の極細にしてくださるところ、どこかありますでしょうか?
>>364 川窪。
但し、対面でやってもらうこと!
マグワウとかいう愛好家団体は
>>364 自分も今探してるんだよね。フルハスターさんが指痛めてやめてからからこまってる。
>>365 郵送だと中々返してもらえないとこ?今日健康診断で休みだし覗いてみようかな。
川窪が嫌なら他にもあるじゃん。
ホントに探したのか?
誰か川窪嫌って書いてる?
日本語が読めない人を非難するなアル
372 :
365:2013/10/02(水) 13:56:37.92 ID:???
>>368 店頭受付は当日はNG。
あとは久保さんかな。
俺がやってやろうか?
m400のFの字幅細くしたいんだけど、削ってもらうしかないですか?
一度調整してもらったんですが、まだ若干太くて。
フローの渋いインク、滲みにくいインクに変える、
紙を変える。
スリットを締めてフローを絞る。
前はどんな調整してもらったの?
つか400なら高いものでもないしEFで細めの個体をもう一本買ったら?
多分ペリカンには、日本産の細字・極細字のニブ並みの精密な細ニブを加工する技術はないと思う。
ニブの生産をパイロットに委託すれば全て解決するのに!
>>376 川口さんに字幅細くしてもらう要望だしたんですが、具体的にどうゆう処置したのかは不明なんです。確かに細くはなったんですがニブ削ったりはしてなさそうです。
ニブ単体で買うとか。
先月Writing DeskからM400のOMニブ取り寄せたけど、
英国からの送料込みで9262円だった。
もちろん試筆できないリスクは伴うけど。
国産EF買った方が
ペリカンFより若干細くなら、国産EFではなく、
パイならFMあたりじゃね。
国産ならFがおすすめ。フローは絞らず少し潤沢目にして。
>>379 ニブを削らずして線幅を細くするのは、不可能なはず。
削らずして細くなったなら、ニブを背開き(腹狭め)にしたんだと思う。
たった二行で矛盾した文章を書けるのってすごいと思うよ。
クソワロタ
同上w
分り易い支那万野郎だな、相変わらず
分り易い誤爆野郎だな、相変わらず
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
http://info.2ch.net/before.html
>>385が何かの琴線に触れてしまったようだ・・・
俺はクソワロタ2番目だけど、そんなに気に障ったなら謝るよ _(._.)_
謝るぐらいなら2chに来なきゃいいのに >>チキン
・逆鱗に触れる
・琴線に触れる
日本人の良い子の君達は、意味の違いを勉強しておこう
大人になると大概チキンになるもんですよ
嘲るためだけの嘲りは何のメリットもない…どころか、廻り回って悪意は戻ってくる
動機にウィットとかユーモアがあるなら、少々の荒らしっぽい手法も容認されるのだが、
ベースにあるのが過大な自己顕示欲、他人を罵倒誹謗中傷したい欲求であることが透けて見える場合、
まとまりのない2ちゃんでも、スレ住人は一致してこれを拒否、受け容れまいとする行動に出る。
以上。件の荒らしについては以後スルーで。
ええっと、どれが件の荒らしだかわからないんだけど。
器用な人なら、20倍ルーペにペーパー数種類を用意して、
プレピー中字で研ぐ練習を数本すれば、細字調整は習得できると思う。
国産細字をお手本にして同じように研げばいいです。
自分をお利口さんだと思ってると、いろいろと大変みたい。
いろいろ辻褄合わせしなくちゃならならないからね。
だけど、実際はお利口さんも毎日いっぱい間違えながらムニャムニャ頑張ってる。
別に矛盾があったり間違ったりしてても、そんなに気にすることはないよ。ガンバ!
この自演は例により暫く続くのでスルーよろ
>>401 俺クソワロタ2番目だから、都合がわるいほどのことは何も言ってないと思うけど。
虫の居所がわるいのかな。まぁ怒るのもほどほどに……お腹すいてる?
>>398 研げばいいだけじゃないだろうって、わかってるだろうけど。
スリット寄せて平行出して、ポイント合わせてうんぬんが
調整初体験者にできると思うのか?
細字のフロー調整は経験が無いとかなり難易度高いと思うぞ。
確かに。
ポイントにアタリつけてフローを増やすだけでも多少は太くできるのに対して、
細くするのはかなり難しいよねぇ。
首軸リングが錆ることがあるって見かけたんですが、
古典インク使ってるとよくあることなんでしょうか?
それとも、ほどほどに手入れしていればそんなに気にすることはないレベルですか?
ペリカンも古典インク出していて、わりと好きな色なので気になります。
>>404 ペンポイントの仕上がりの美観に拘らないなら、多少ずれていても、研げば面は揃うから問題ないよ。
ずれが酷すぎて研ぐ前の書き味に問題がありすぎるものは前提にならないだろうしね。
万年筆は自分でメンテできるのが理想だと思う。
スリットの間隔は?
腹か背が開いていても問題ない?
そういえばあなた、ペリカンは見栄えに拘らなければ
ペン芯ずれてても問題ないって書いてたっけ。
神保町のオヤジが聞いたらブチ切れそうだな
トートロジー
スカトロジー
調子の悪くなりそうなメンテナンスだな
糞コテの知ったかはいつもの事だ
専門度の高い話題には入り込めない荒らし
うむ。糞とかスカなんちゃらとか、専門的過ぎて入り込めない
この荒らしはもう文具板では何処行っても無理
すまん、ペリカン初心者なんだけど、ペリカンの万年筆の
魅力ってどこ?
値段と書き味考えると10,500円で売ってる国産万年筆を
買った方が幸せになれると思うんだけど、価格性能以上
に魅かれる何かが有るの?
ブランドだと明らかにモンブランの気がするし……。
>>409 ペン先とペン芯を結婚させる、だっけか。
いまだにどれが荒らしなのかサッパリだ
昨日字幅細くしてもらう質問させて頂いたものです。セーラーの長原さんのペンクリに持って行ってみようと思うのですが、無料のペンクリでも大丈夫ですか?
礼儀としてどう思うかい?
今持ってるのペリカンFが字幅以外の不満はないのなら、それはそのまま活かしておいて
別途国産細字を買っとく方が確実なのではないかなぁ。
最初もったいなく感じるかもしれないけど、後で自幅のバリエーションが便利に感じることはあると思う。
俺の場合はそうだったけど。
1本だけ買ってそれへの思い入れが強ければ強いほど
ペンクリの結果に満足いかなかったり、別の不満足も出てきちゃったりして、発狂しちゃう人もいるようだし(笑)
ま、もちろん行く行かないの判断は
>>423がすればいいんだけどね。
あと同じペンでも、真黒なインクを使う方が感覚的に太く感じやすいようで、
ブルーブラックとかグレーに変えると丁度良く見えるパターンもあります。
ペリカンのブルーブラックだとフロー自体も抑えられますしね。
>>423 そこまでせこいと0.28とかのボールペンにすればって言いたくなるな
細字にこだわるなら0.38のジェットストリーム買えばいい。
あれは針の様な細い文字が書けるし、書き味も極細に
してはなめらか。
>>423 大丈夫。セーラーからすると他社製品の調整になるので、インクくらいは買ってあげてね。
ペリカンとか海外のFが太く感じるってのは、まぁ分かる。
細字を求めてると言っても、ボールペンの0.3-0.4mmとかを求めてるわけでもないんでしょう。
今度は試し書きして買うようにした方がいいですよ。
ペリカンを買うのにM未満の物を買うのって情弱だけだろうな。
F以下なら国産買った方が満足できる。
言葉の上でのカテゴリー(ラベリング)にとらわれ過ぎ。
入手したペン先が丁度良く気に入ればそれでOkなのにね。
ペリカンのBから削り出してFとかEFなんてよく聞くけど、
そんなもの買うなら最初から国産F買っとけよとは思う。
自分のM400も元々EFから調整でやや細くなってる。
ペンを調整しても
字がきれいに書けないんだが(´・ω・`)
それが分ったからには、プラチナのデスクペンと使い分けしなされ
>>423 来週末の京王アートマンのペンクリ?
長原さんのはグラインダー持ってきてそうだから削って極細にしてくれそうだけど、
やっぱ細字化するために削っちゃうのはもったいない気が…
>>439 そうなんですよね。他の人も細字用に別のを買うべき意見が多いので、少し検討してみます。有り難うございます。
>>440 ペンクリの時に、セーラーの万年筆買ってその場で調整してもらいなよ。
店もセーラーも喜ぶぞ。
ごめんね、おれ、他人を喜ばすためにペンを買ったことはないや。
時々さ、ここで不満を訴える人のペンを借りて書いてみたくなるよ。
どんなペンなんだろうって。
>>379 川口氏は必ず削る。本人は「研ぐ」って言うと思うが。
ルーペで見てごらん、削ってるの分かるから。
最後は削って面出した方が楽だし早い。
好みによるが、川口氏の調整(削り)は独特だ。
ざっくり言うと、大雑把。微妙な調整はできない。
なにせ全てフリーハンドだしね。森山さんと比較したりしたらいけない。
レベルが違う。
FBの動画でも見てごらんよ。テキトーだから。
突き詰めると、ペリカン買うなら森山さんのとこで買えって話になるよな。
>>445 いや、俺は最低限の調整だけにして欲しい
森山さんのとこいくならやっぱ森山スペシャル
川口さんは、言ってしまえばペンクリ職人だからな。
短時間で多くの結果を出さないといけない世界で生きてきた人だから、
森山さんみたいな納得するとこまでやる人とは少しタイプが違うな。
ペーパー使ったらフリーハンドで
グラインダー使ったらフリーハンドじゃないとは斬新な解釈だな
平気で(わざと)左右非対称に研ぐフルハルの方がよほど独特だと思うけどな
そもそも川口さんのは調整でフルハルターは改造だからなあ
フルハルは店の万年筆を作る素材にペリカンを使ってるだけだろ
川口さんのように面出しすると、特定の角度以外では書けなくなっちゃわない?
森山さんはまだまだ腕も技術が有るのに納得した出来の
ペン先が出来ないからEFやめるような出来に厳しい人。
えっ、痛めた手に負荷をかけないためと聞いてるけど?
いつ納得できなくなったの?
手を痛めたからと聞いたが
細字は手に強い負荷をかけるって話らしい
>>451 なるよ。そうにしかならない。
川口氏個人の筆記角度・ひねりが自分と合えばいいけどね。
ドバ気味フローもね。
さすがに許容度はつけないのか?
コテ研ぎじゃあるまいし。
自己レス。
書けないと言ったらまたギャーギャー言うヤツが出るんで。
もちろん角度変えてもインク自体は出るぜw
このスレみていて今あるペリカンの他に細字用を買うことにしました。
今あるM400も調整で気持ちの良く書けるんで使い分けて大事にしたいと思います。色々教えて頂いた方々、有り難うございました!
>>456 まさか。許容度なんかないよ。
3000円で体験出来るけど、もったいない。
最後に少しはラッピングフィルムで角度変えて擦っているがそれで許容度を付けているつもりかも。
ま、調整依頼前と比較すると許容度は驚くほどない。擦る前後では許容度あるとか言うヤツいないよなw
そうなんだ!^^
ぴったり好みのペンが見つかるといいですね。
>>458 なんだ、今あるやつ気持ちよく書けるんだ。
危ないところだったね。
細字用買うのが正解だね。
>>458 それでいいと思うな
たぶんお気に入りのM400を常用したいということだろうから
2本入るペンケースに両方入れて持ち歩こう!
持ち歩いたら
持ち歩いたらなにが起きるのか。この一時間ほど気になって仕方ない。
以前m600購入を相談した者ですがルビーレッドが届きました
すごく綺麗だし聞いていたより細くスラスラ書けるしで大満足
調整するとこれ以上に書きやすくなるんですよね?
想像つかないな
不満ないなら下手に弄らない方がいいと思うけど
調整してどうなるかは現状と手に合っているかしだい。
気持ちよく書けるならいじるべきじゃない。
というかおめでとう。
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
自分で紙やすりとラッピングフィルムで研いだら、
まるで極細クレヨンで文字を書いてる様な素晴らしい書き味になった。
とろけるような書き味。素晴らしすぎる。
次はベルリンだなw
そういやアテネ出てるぞww>ベルリン教えた人
>>466 そうですね
現状のものでニヤニヤすることにします
>>467 ありがとう
使い込むうちにもっと手に馴染んでいくかもしれませんしね
>>468 アリガトー(●´ω`●)
>>471 ベルリンは・・・
とりあえず保留です
ルビーレッドが綺麗すぎてベルリン熱もおさまりました(笑)
アテネは検索してもでませんねぇ
>>459 現行ニブの研ぎで、そこまで筆記角度絞り込むって、どれだけキツい研磨してるんだ。
3000円でも体験はしたくないが、実物を見てみたい気はする。
>>475 いい感じだけど、素人の俺の研磨したのに似てるな……。
俺はペン芯外さないで削るので、ペンポイントの先端に向かって
絞るような三角形の面が出来上がる。
>>475 なんでそんなにニブ汚いの?
顔料インク使ってる?
うん、青墨。
顔料ってこんなに汚くなるのか、、、
中性洗剤かプラチナ製クリーナーキットで洗えば落ちるよ。
ニブの切り割り部分随分でこぼこしてるのはセーラークオリティなのか?
ちょっと酷いなぁ
てか顔料インクってレポどおりニブ相当汚くなるんだね。
>>481 川口さんがスリット広げてインクフローを良くした時の傷跡じゃないの?
>>474 結構大胆に削ってるんだな
削ぎ落としてる感じだ、、、
デコボコは酷いな。
10年以上使っていたパーカーが壊れたので、スーベーレンホワイトトートイス買いました。
届いたら、豪華な箱に入っててwktkしたけど、蓋を開けて衝撃!
安っぽい…
軸・キャップの薄いプラ感半端ない。
ギュッと握ったらパリッと折れそう。
旺文社の中一時代年間購読申し込んでもらった万年筆のほうがまだマシだった。
自分には結構高い買い物だったのに(ToT)
幸い書き心地はいいので、普段に使い倒すしかないや…
パーカーの何を使っていたの?
現行のペリカンはパーカーよりはマシな素材、機構とかなり上な精度だと思うが
>>486 レスありがとうございます。
親戚の海外旅行のお土産にもらった物なのでそう高価な物ではないと思います。(今よりまだパーカーのステイタスがあった頃でした)
それに比べても、今回のは軸の質感とか、キャップをしめた時の手応えとか、どうにもこうにもお粗末です。期待が大きすぎたのかな。
今時満足のいく万年筆を買おうと思ったら、4〜5万くらい出さないとダメなんですかね(*_*)
俺はパーカーのあの安っぽさが無理だけどな
>>487 パーカーの方はデュオフォールドかな?まさかパーカー75とか言わないよね。比べてるところを見ると金属軸じゃなさそう。
キャップの手応えは多分インナーキャップで密閉する感覚が嫌いなんだろうね。嵌合式じゃないから。
貴方みたいな人はラミー2000を使ったら満足するんじゃない?性能は色々劣るけど外見の質感とか重視されてるから。
白いから余計にプラ感が目立つってのはあるなぁ。
でも軸の縞は、普通の単色のより
グラデーションやパールのまだらで変化があるからきれいだと思うけど。
10年前も今もパーカーはペリカンと比べられるほど品質の高いペンじゃないんだが。
50年代なら勝負出来たかもしれないけど。
どんな手をしてるんだか?
M400はペン先以外ほぼ金属を使わない軽さがいいと思うんだけど、ちょっと重量あるほうが高級感なり剛性感はあるかもね
あくまで感じだけの話で、ちょっと落としたとかのばあい軽いほうがダメージが少ないもんだけどね
たくさんレスありがとうございます。
昔の万年筆って、ゴムと樹脂の中間みたいな、暖かみと柔らかさのある素材っていうイメージだったのに、今や完全にプラスチックなんですね。それがショックだったのかも。
ラミーっていうのもあるんですね。
パーカーとペリカンとモンブランとパイロットしか知りませんでした(汗
パーカーなんて以前から完全にプラスチックじゃねぇか
もしかして戦前生まれの人?
>>494 はい、日露戦争の一年まへに産まれました
露助の艦隊を倒したときは2cでも祭りだったなw
そのころ2chないだろ
ツイッターで「敵艦見ユ」の一報を目にした時は興奮したなあ。
みんなでトラトラトラって連呼したよね
だからその頃ツイッターないだろ
この流れ、嫌いじゃない。
俺も連合艦隊公式HPにかじりついて見てたよ。
お前らニコ生中継見てなかったのかよwww
ここでも艦これ?とかゆうキモいゲーム?(全然知らないけど)の話かよ
ステマいい加減にしろ
ステマ???
> キモいゲーム?(全然知らないけど)
ここがツボにハマった、思い切り吹いたwww
その頃ステマないだろ
面白いけどペリカンの話をしようよw
初ペリカンでM400買いました
書き味良好なのにきれいな字が書けない…何でだろう
自分で言うのもなんだけど字は結構上手い方なのに
ガチニブ、丸研ぎだからじゃない?
インクフローやペン先の撓り具合がちがうと、
運筆スピードやら何やら調節して変えていかないと
字がきれいに見えない、ということはありそう。
>>485です。
なるほど、ホワイトトートイスは、金属を使わずに意図的に軽く、カジュアルに作ってあるんですね。
なんか凄く気に入ってきました。
スルスル書けて、気持ちいいです。
ストレス0で大量日筆記できます。
手帳につけて毎日使いまーす!
フルハルターで万年筆が買えなくなる日もそう遠くないと思うから買っておいた方がいいのかな?
でも、他よりちょっと高いんだよな……。
買わないで後悔するより買っておいた方がいいんだろうか?
>>514 定価なんだから買っとけ。
後継者育成する気も無さそうだしな
ちょっと店ごと買っておこうかな
>>514 ホントに欲しけりゃ買うしかない。
一日でも早く手に入れれば一日でも多く楽しめる。
それが一生モノの楽しみ方だと思う。
今更だけどM800ボルドー軸が欲しくなったんですが、
東京近郊で、まだ店頭で置いてる所ってありますかね?
通販だと試し書き出来ないから、できれば店頭で買いたいんですが…
フルハル、金ペン堂にとりあえず電話してみる。
以外と古いのが残ってたりする。
あとは、御徒町も以外とある。
どれぐらい人気があったのか知らないし、
一年経ってるし、
何とも言えないな。
レギュラー品より高いとよく残ってるんだけどね。
モンブランて高過ぎて手が出ないイメージだけど、
ペリカンはどうにか買える価格のイメージ。
>>519 ありがとう!通販サイトでは在庫あるみたいだから期待してたけど、
ダメもとで色々探してみます。
>>520 モンブランは変な使い方をして壊すと、
修理ですぐ一万円を超えるから気を使う。
一度出した時は、15,000円だった。
その時は、ペン先調整とオーバーホールなんだけど。
それ以来絶好調なんだけどね。
だからインクもモンブランしか使えない。
それに比べて、
ペリカンが1番気を使わなくてすむから
1番よく使う。
>>522 ペン先調整とOHで15000円って、どこかの部品取っ替えたんじゃないの。
銀座に149修理に出して、ペン先調整とOH(ピストン交換)で5000円だったけど。
>>523 保証期間すぎていて
料金表で3段階あって、
たしか5000、10000、15000円の3つ。
ペン先調整は最高ランクの修理で
15000円になっていた。
国産のカスタム74が2本買える値段だな。
おれのトレドはカスタム74の全種類のニブを揃えて、
おまけで743が付いてくる値段だけど、
そういう考え方をしたことはいままで無かったな。
無理してトレド買ったくらいには貧乏だけど、そこまで貧乏くさくはない。
>>524 >>523だけど、俺の149も保証期間きれてるやつだよ。
その3段階の値段って、ペンのランクじゃなくて、作業内容のランクでしょ。
>>527 >>524は「ペン先調整は」って書いてるから、どう見ても「作業内容のランク」の話だろ。
ペンのランクってどこから出てきたw
5,000円はOHとスリットの開きやズレの調整までだけどね通常。削りは無し。
削りが入ると15,000円。
でもさ、ここはペリカンスレなんだぜ。
ペリカンスレなのに申し訳ないが ついでに1つだけ
グリス切れへの対応も5,000円ってことかな?
カテゴリー1:オーバーホールと内部部品2個までの交換だから
大丈夫じゃない?
>>526 書き味から言えば国産10,500円の万年筆とどっこい
どっこいな感じじゃない?
残りの分の差額は舶来品を持つという優越感に払っ
てる感じ。
トレドなんだから銀軸に払ってるんだろ
見たこと無いの?
初ペリカンでF買ったんだけど、Fでも太いねぇ…
悶やウォーターマンのF持ってるけど、明らかに違う
ペリカンって全体的に太めなの?
うちにある現行品で比べると、悶Fの方が幾分太い。
舶来の中でペリカンが特別太い印象はないかなぁ。
>>529 削りね。
ボディ内部の傷による、ピストン不良だと、削り・磨きってのがあるね。
ペリカンスレでしたね。スマン。
ただ、悶もペリも、修理は、似たような値段だと思うので、いろいろ書いて見ました。
買い換えた方が、安い場合もあるでしょうが・・・・。
ペリカンのFって国産のFみたいなカリカリ引っ掛かる感じ
は殆どないよな〜。
単に太いからじゃね
国産のMくらいの太さだからね
俺のFは国産Bに近いな これで引っ掛かったらたまらん
ペリカンのFって太さがいろいろだよねw
品質わるいからね
だがそこが愛おしい
547 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/09(水) 17:36:06.40 ID:yahiUWy7
てす
548 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/09(水) 17:43:20.77 ID:BviW/VRq
教えてください。
m800の手入れについて色々調べたんだけど、三ヶ月に1回とか、毎日使うなら半年ごとでいいとか、いやいやインク詰まってからでいいよ、とか…
どれがホントなんでしょ?
サイズは未調整のM、純正黒インク、毎日使用、10日に1回くらいインク使い切って補充、という使い方です。
購入後3ヶ月、1度も水洗いしてません。
気候気象、使用環境により、どれも本当。
その条件なら、年一回くらい軽く洗うだけで充分だと思うが
気になるなら半年に一回でも洗ってみたら?
そもそも染料インクなら詰まってもすぐ治るし心配する必要も
ないよ
でもさ、毎日使ってると気が付かないけど
たまに洗うとインクの出がよくなったりするから
程々には洗ったほうがよさそうだよね。
インク入れるついでに洗っちゃうから
全然手間じゃないけどな。
インクが完全に乾いてこびりついてからでおk
ペン先に紙のカスが溜まってることがあるので
インク吸入前に、水の中でペン先部分だけささっと振り洗いして布で拭くぐらい
まあ早く言うと気休めだ。
ワンカップの空きビンにペン先を上に向けて水没させる。
電マを当てる、ってどうよ?
酒臭いペリカンの出来上がり
ただし、くれぐれも胴軸を長時間水につけないようにな
M205のシャイニーグリーンてまだ出荷されてない?
まだだぁね。
M400の角研ぎのM、5年くらい前に買った個体を使ってるんだけど、
これと同じ程度の字幅でいまのM400を買うとしたら、
F?Mでだいじょうぶ?
横線用にF
縦線用にM
この2本で大丈夫です。
線引くだけかい、ったくもお
個体差があるから難しいけど
個人的には横線が太くなる方が太く感じるから
俺だったらFかな。
560はふざけてるけど、当たってる。
>>560 わかった、両手で書く。
>>562 縦線は変わらないんだね。
両手で書くは冗談だけど、紙を90度縦横に動かしつつ、
縦線のみ、横線のみで文字を書いてみた。
ふう、疲れた。
でも非常に参考になりました、ありがとう。
>>560も。
気持ちよく書く用のペリカンM字と、
文字書く用の国産1万円万年筆が最強の組み合わせ。
>>564 どっちも文字書く用だけど、その組み合わせはいいよね。
5%くらい共感した。
>>564 その組み合わせに古典BB/顔料インク用の安い鉄ペンを追加して
3本体制にしている。
90%が勉強など、10%で2ちゃん。
10%のうち、5%が共感、5%が「ペリカンのMでノート取るのもいいんだよ〜」の心の叫び。
ペリカンを外に持って行って落としたり無くしたりした時の
心のダメージが大きいからな。
人によってはトラウマになるレベル。
家では、M400とカスタム74
外では、ペリカーノJrとコクーン使ってます。
>>567 古典BB、同感だ。
安いノート使ってるんで裏抜けしないのが一本いるのよね。
顔料よりはフローがいいと感じた。
ペリBBと青墨比較で。
俺の場合万年筆は趣味の筆記道具なので美観も重要。
ニブがキタなく汚れる青墨とかの顔料インクを使うなどありえない。
せっかくのツートーンニブが台無しだ
572 :
557:2013/10/11(金) 19:58:28.99 ID:???
>>571 レモン汁でも吸わせて、あぶり出しして使えばいいんじゃないの(笑)
どいつもこいつも、ったく。
なくそうが、落とそうが、汚れようが
気にならないぐらいペリカンを沢山買え。
ペリカンで顔料は無いな
>>571の言うようにニブが汚れるのも美観を台無しにするが
そもそもバレルやピストンを汚すことが許せない。
あれは汚れが目立たないカートリッジ式の安物万年筆用のインクだ
M800茶縞だけど毎日胸ポケに差して出勤してる
まじかよw
M710だけど、たまに持ち出すよ。
今日もM710だった。
普段はM405だけどな。毎日はさすがに無理。
俺スーベレーン10本毎日持ち歩いてる
なくしたり、壊したりしたらまた買えば良いだけだよなw
まあ愛着のあるニブなくしてらショックだけど…
ネタだとしたらつまらなすぎてせつないから、内訳教えて。
ネタだと思うんかいw
キチと思うかも知れんがこれでもヲタの中では普通レベル
1000のM
800 のIB、3B、M
600のBB×2、M、EF×2
400のM
色んな字幅とインク使いたいから減らしたいけど
踏ん切りがつかない…
でも1000、IBは仕事で使い道ないからインク抜こうかと検討中
600はBB一本でいいだろ
それ持ってるのは普通だと思うけど、持ち歩いてるのはやっぱりヲタだね。
>>582 そうなんだけど、なくなると思ったらもう一本欲しくなって…
会議のメモ取りに使ってるんだけど、インク色違いにしたら
2色ですごく見やすいんだよ…
>>583 だよな、ヲタはスーベレーンだけでもっと持ってるよな…
俺はスーベレーンで持ってるのはこれで全てで、買ったからには全部使いたい派
これ以上出没すると迷惑なので去ります、おやすみ
ずいぶん持ってるなあ。
M1000のBとM800のFを持ち歩いてる。
あと、悶×3本をペリの5本差しケースに入れて。
つか外出先で無くすことってあるの?
外持ち歩くのなんて、ハイエースネオ一本でいいんだよ。
ペリカンなんて高級品持ち歩いたら好奇の目で見られる。
車好きが2シーターの爆音スポーツカーで客先行くようなもん。
「客先」が存在する職業しかないと思ってるのか。
ペリカンって高級品なのか?
百歩譲って蒔絵、トレド、マジェスティーはそうかも知れんが
M320 とM400は普通に職場で使ってるわ。
デスクの上に置きっぱなしにしてても
勝手に使う人はいないし。
10万位するならともかく、3万程度なんてただの実用品。
593 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/12(土) 08:43:07.57 ID:C2cOsBr7
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
連休なのに・・・ (´;ω;`)ブワッ
誰にも言わないけど、俺の茶縞が村で一番カコイイ
茶羽根が一番。
>>595 村だと周りに同化しすぎて探すのが大変そうだな。
だが村に万年筆使いは全男30人中、2人しかいない
女は3人、それぞれ89、83、69歳
50歳の女が引っ越したら
もてまくりのやりまくりだな。
M101Nの新型出ないかなー
機構部品割れ直してるのかな
絶対売れるペリカンのデザイン考えたんだけどどこに持ち込めばいいんだろう?
うpしてくれ
>>601 あれでリザード見送ったんだよ。
改良された新型+既存品も修理すれば対策部品に交換とかならないかな。
そうなれば、いまからでも売れ残りのリザード買いますって。
>>604 単なる素材の強度不足だから金属か強い樹脂ですぐ作れると思うんだけどな
ワグナーに入会して、人数集ってサードパーティ部品でも作ってみようかな
>>602 ペリカンって押し並べてデザインセンスの死んでいる所が特徴の一つだからね。
>>606 もう、ペリカンのデザインに関しては、こちらから気持ちを寄せていくしかないな。
ペリカーノジュニアは可愛くて良いけれどねw
そうかな〜
もしペリカンがおしゃれなデザインだったら
多分ファンになっていないと思う。
ペリカーノジュニアはぼったりしてださいだろ・・・
( ^ω^)シリコングリースがきれた時にペン先ユニットが自分で外せて
お手入れ簡単な点で選んだお
ニブユニットはマジで便利だよねw
最近のユニットはペン芯がズレやすいらしいから
指にゴムサックして慎重にやってるけど
デザインについては確かに洗練はされてないけど
M600以下の大きさだと逆に可愛く見えない?
ブサ可愛いというか…
個人的にはM800以上も渋くて好きだけどね
シャイニーグリーンm205duo前のイエローより字も書いて読めるからイイね!
>>608 それこそが「気持ちを寄せていく」感覚じゃないかなw
>>610 ペン先側からグリース入れてるの?(^ν^)
涙をのんで後がわからピストンを外して、ピストンにグリース塗った方がいいと思うけど。インクにグリースが混じると詰まりの原因になりそう。
俺の場合
ペン先ユニットを外して、首軸側からシリコンスプレーのノズルを深く差し込み、
奥の方へ向けてシュシュとして、何度かピストンを上下させて終了。
連れて歩くならスレンダーな美人。
でも本当はぽっちゃり大好き。
外出用はM300、家ではM1000ということですね。
年増好きにはビンテージってことですね
>>622 オサレで良いねぇ
スケルトンを1本欲しくなって、、、はっ!これがステマかっ!
無色透明はださいけど実用性は高い
消費税が上がる前にM1005が欲しくなってきたじゃないか
もう少し悩もう
>>624 それ。
とくにペリカンのデモンストレーターは、もともとのフォルムがダサダサだけに野暮ったく見えるけど、中の状態が見えるのはやっぱり便利。
627 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/20(日) 17:51:35.66 ID:67gTh7Xg
中山
山中
千葉
玉木
唐人
2005年濃緑スケルトン200の相棒ができた
PFニブのPFって何の略?ggっても無いもんで。。
PFニブは何がいいの?
M400が欲しいのですが、ヨドバシカメラとアメ横のどちらが安いでしょうか?
また、ヨドバシは試し書き出来ますか?
ご存知の方、教えて下さい。
御徒町は店によって3-4割引。
ヨドバシは試筆可能だが、商品知識は期待できない。
マルイのオヤジやダイヤのおばちゃんのような人がいる訳もないが。
相談したいなら御徒町、電化製品を買うつもりでドライにいきたいならヨドバシ。
というか、割引じゃなきゃ買えない人はペリカンを買わずにむしろパイロットを買うべきだろ。
ペリカンの品質のバラツキを考えたら、あきらかに自爆行為。ペリカンっていうのは調整店で定価で買うものだ。
ペリカンはフルハルター以外で買ったらダメだろ。
>>638 アメ横でしか買ったこと無い人がここに。
百貨店値引き無しで買おうとしてる俺参上!
定価で買うならフルハルターとかで買えよ…
M400買いました。
横線が細く縦線が太いのは普通ですか?
あと書き味がざりざりするんですが。
>>642 字幅にもよるが普通。最近のは丸研ぎ。
ザリザリするのは字幅太いならペンクリ行け
>>642 efならザリザリは多少する
使い慣れればそうでもないけど
>>643>>644 efです
普通の事と聞いて安心しました
外観はすごく気に入ってるので我慢します
ネットだけど一応調整ありの所で買ったので心配だったもので…
ありがとうございました
646 :
640:2013/10/25(金) 21:07:38.23 ID:???
647 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/26(土) 02:19:41.88 ID:FIXGLEI5
御徒町の店私も行きたいので場所を教えて下さい。
俺もペリカンは金ペン堂とフルハルターでしか買ったことがない。
もしペンを一本だけ持って防空壕に避難するとしたら金ペン堂のM800Fを持ってく。
>>647 御徒町 万年筆 で画像検索すれば
すぐに見つかるよ
>>650 万年筆全部でってこと?
二十本ちょっとかな。
そのうちペリカンはその2本だけ。
いま日本で空襲をうけてるところに住んでる人いますか?
653 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/26(土) 16:43:43.50 ID:sHH03c34
ペリカン爆弾でも降ってくるのか?
ゴリラ豪雨のイラストを思い出した
M605マリンブルーが発売になったみたいだけど、某所を見たら国内販売予定400本と書いてあった。
これ本当?誤記載かな?
47都道府県あるし、都会のほうに多めに配分しても400本がきりがいいのかな。
フルハルターだとFP1200本、BP400本になってるね。
森山さんは間違えないとは言わないけど、
BPの限定数につられて誤記載したように思えるな。
M605マリンブルー、見た感じは凄く良さげで欲しいのだけど、通販で買うのは勇気がいる
>>658 ニブが自分に合うか気になるの?
それだったら問題ないよ、俺にくれて買い直せばいいだけ
マリンブルーに限らずペン先品質のばらつきがだな
ルーペ持たずにペリ買いにいくなんて考えられない
ルーペで見てわかるほどの品質だったら
買ったやつをペリカンに送って直してもらう
きちんとチェックしてくれるので安心だよ
新製品は比較的安心
店頭滞留時間の長い高級定番品にバラツキ多い
ルーペでポイントのチェックができなければ、
職人にしても調整なんてやりようがないだろうって。
>>664 金ペンさんでルーペ貸してもらってますが?
素人が分かりもしねーのによっ て思われてそう 笑
てかおまえらポイント見て状態の判別もできないの?
それこそ不思議だよ。
訂正、以前このスレでも研ぎや調整の話をしてたね。
いまこの瞬間のおまえらのことな。
さすがに段差があったりするのは(店頭で客が試し書きしてずらさない限り)出てこないだろうけど、切り割りが均等じゃないのはけっこう普通にあるからなあ。
まあ書き味にはほとんど影響しないレベルのも多いけど。
段差なんて誰も触ってなくてざらに発生するよ。
組立時に段差のある個体は、仮に検品時に合わせたとしても時間が経てばある程度戻ってしまうから。
時間をおいて何度も調整したあとに出荷してるなら別だが、そんなことはしてるわけないし。
段差に限った話でなく、片側だけ斜めになってる個体もあるね。
左右のどちらかだけ腹開き、または背開き状態。
両側均等に開いているなら理解も出来るけど、あれは首をひねる。
そういうのは試し書きの弊害じゃないのかなあ
>>671 切り割りの不均等、角研ぎの時代はあまり気にならなかったけど、
丸研ぎになってから物凄く気になるようになった。
先端が直線ならご愛嬌で済んでいたけれど、
円の頂点から外れたとことにスリットが入っているのが違和感ありすぎて。
M以上だと目視でわかっちゃうこともあるくらいだし。
それは一理あるね!
あらためてPILOTって偉大だなとつくづく思う。
俺のM800は正常なのか気になってくるじゃないか
ルーペ買うなら何倍のがオススメ?
679 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/28(月) 06:15:54.65 ID:1ZV1fz37
先日、パイロットのカスタム74を買った。
店でペリカンのパンフレットをもらった。
実物大写真が出ていたので、カスタムと比較すると、ペリカン300とだいたい同じ長さだった。
ペリカン800とか使っている人はドイツ人並みに手が大きな人なのでしょうか?
慣れると使いやすいのでしょうか?
ネットで特にオクで万年筆買うなんて無謀過ぎる。
現行品の新品〜(中古)〜中華製巧妙な贋作
デッドストック品の新品〜中華製巧妙な贋作
特に入手困難な限定品やデッドストック品が毎日出品されるのを変だと思わないのかな?
>>663 単に、良品漁られて、調子悪いのが残ってるだけの気がする
俺はとりたてて手は大きくないけど、カスタム74は細すぎるかな
重心位置と太さの好みと慣れじゃない?
>>679 手の大きさとペンの大きさや重さの相性は比例しないよー
>>679 最適な道具のサイズは用途に拠っても違ってくる。
裁縫用の布裁ち鋏と鼻毛切りハサミが同じ大きさでないのと同じ。
柿の皮をむく果物ナイフ、スイカを真っ二つに切り分ける包丁、
ガイジンだから、手がでかいからと、でかい道具を使うわけではない。
未だに切り割のズレている奴を引いた事がないけど
そんなに出回っているの?
俺も切り割りズレはまだ当たったことない(と思う)。
>>673の言うような片側斜めとか、両方腹開き気味なのは見たけど。
688 :
687:2013/10/28(月) 10:04:11.18 ID:???
訂正 ?腹開き ○背開き
少し腹開きくらいなら俺は問題なく使うけど、背開きは困るね。
>>680 ペリカンの偽物ってあるの?
モンブランとパーカーの偽物があるのは認識してるけど。
ペリカン初心者なんだけど
ハイライター緑って金ペンに換えられないかな??
大衆のための実用万年筆、万年筆界のフォルクスワーゲン、ペリカン万歳
50年前の400NN持ってるけど、
半年間インクを入れっぱなしで使わなくてもインクがまったく乾かない
すごい技術が昔からあったんだと感心してしまうよ
昔3mm以上ずれているのを引いたことがある
696 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/29(火) 16:42:57.80 ID:IYVNhokb
てす
697 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/29(火) 16:49:50.94 ID:S4EMwwrI
2ヶ月前からm800、M字使用。
購入前よりペリカンのペン先の当たり外れについて聞いていましたが、今の所不具合なく使っています。
…が、もしかして気付いていないだけ?と思い当たり質問させて頂きます。
所謂当りとは、また外れとはどういった状態の物を指すのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>697 多分、他の人の調子の良い個体を基準にしないと分らないよ。
ワグナーにでも行って試筆させてもらえ
使っていて気づかなければそれはしあわせ。
気に入ってるのなら追求するものじゃない。
あそこで試筆できるのは調子のよい個体ではなく、
調整済みの個体だろうから基準にならないと思う。
ワグナーとかいう馴れ合いの群れ。
趣味の集まりなんてみんなそんなものだろ。
殺伐とした趣味の集まりなんて、むしろ笑えるし。
>>699 同意。
現状に満足しているのなら、余計なこと考えたり、ペン先をルーペで覗いたりしないのが得策。
細かいことが気になり出すと後で厄介。
値上げか。
最初書きづらいなーなんて思ってたけど日に日に気に入ってきた
横線が細いので漢字も書きやすい
なんかこうスラスラとやわらかいよね
697のMのひと?
角研ぎのMなんだろうね。
手に合ってなかったり、状態が悪いとインクが付かないことさえあるから、
気に入って使えるなら大切にしなって。
いまのペリカンは縦横均一の線だから、いまとなっては唯一無二だよ。
こんにちは。
先日スーベレーンM400を購入して、毎日楽しく使っているのですが、
キャップで軸に傷がついてしまいました(前後共に)。
こういった万年筆なのでしょうか、
それとも私の使い方が悪いのでしょうか…
傷自体はそんなに気にならないのですが、
万年筆自体はじめて使うこともあって、
もし使い方がおかしいなら改めますので、
どなたかご教示お願いします。
>>710 そりゃキャップをポストすれば軸は傷つくよ
俺のも傷だらけだし
傷が嫌ならポストしないのがいいけど、
400だと短すぎるかな
ほとんどの万年筆ってキャップをポストするの前提なのか軸短いよね
800あたりだと軸だけでも書けるけど
俺には携帯不向きだから家専用
712 :
710:2013/10/30(水) 19:22:04.72 ID:???
>>711 ありがとうございます!
使っていればキャップで傷がつくものなのですね、安心しました。
早く手に慣れるよう、ガンガン使うことにします。
>>712 一応キャップの内側をラッピングフィルムで丸めれば傷はつかなくなるけど……
あと、傷はサンエーパールで消せる
何故限定はいつもm600なんだ?
400の方が良いと思うんだが…
中間サイズだからでしょう。
重めの限定ラインがわりと好きだな。
>>710 どれくらいで気になる傷になった?自分は四ヶ月前から毎日使ってるけど、傷はなかった。これから少し気をつけよっと。
傷と言っても、そんなに目立つ傷がつくわけじゃないよ
気にするほどじゃない
中古屋に持って行くと傷だらけって言われるけどね
>>713 ありがとうございます。
キャップの中の段差を均す感じで、ラッピングフィルムは細かい目のものを使えばよいでしょうか?
キャップのメッキはがれたり、内部が傷つきそうで、素人には難しそうですね(涙)
かといって、万年筆屋さんにお願いするわけにもいきませんよね…
でも、いざとなれば軸の傷も磨けるとのことで、あまり神経質にならないようにします。
休みにラッピングフィルムとサンエーパール探してみます。
ご教示ありがとうございました。
>>716 だいたい2か月くらいです。
ただ、よーく見ないと傷とわからない感じです。
私のは緑軸ですが、他の色だとまた違うかもしれませんね。
>>718 やめときなさい
キャップを削った所で付くもんは付く
>>718 をを、初めて正しい言葉遣いをする人を見た!
他のアホらはご教授ばかりでw
>>718 外では使わず家でのみ使うのであればという話になりますが、
下手に磨くよりも、これ以上傷がつかないようにマスキングテープ
か何かを巻いて保護しておくのはどうでしょうか?
磨くのはもしメーカーに修理に出す機会があったらそのときに
ついでに軸の研磨が可能なら頼むくらいが無難だと思います。
皆様、親身なご意見ありがとうございます。
このM400がはじめての万年筆なので、心配になってしまいまして。
使い方が悪くて付いたものでないのなら、
傷自体は特に気になるものではないですし、
素人が下手にいじって余計に悪化させるほうが怖いので、
ひとまずこのまま使い続けてみます。
万年筆って楽しいですね。
また何かありましたら、相談に乗ってください。
M600だけ何故かキャップ後ろに差すと緩い個体が多いから
グリグリ入れることになって結構傷つきやすいよね。
俺は全然気にならないけど気になる人はなるかも。
自分のM1000は、季節により、それぞれの膨張率が違うのか、
ポストしたキャップが、しっかり嵌っていたり、ゆるゆるだったりする。
>>720 こないだ某大手出版社の編集者から来たメールにも「ご教授ください」だったからね。
ちょっと辟易だわ。
ラッピングフィルムにサンエーパールとかどうせ野良猫じいさまのブログのパクリだろ?
パクリなのかもしれないが、パクリをパクリと判るあなたもだ。
この前DIONの実物始めて見たけど思ってたよりも遥かに小さくて驚いた
しかもモンブランのマーク付いてるし
単なる手段や道具にパクりってちょっと意味がわからない
まあン十万円の限定品でもなければ傷は気にせず使いましょうや。
えっ?
傷も一緒に愛すんじゃないの?
ラミーに次いでモンブランも青黒古典インクから撤退したので、これからはペリカン一択の時代だな。
やっぱりインクはペリか。
ペンドクター川口さんがインクが心配ならペリ使えって言ってた。
ペンクリでおれが直接聞いた。
古典BBについては色の好みで俺はプラチナ派
pHが2以下というのはちょっと心配だけど
ペリカンのインクも様々ですよ
ロイヤルブルーが一番良い
退色で俺は諦めた
そう。だから安全性とどっちを選ぶかよ。
ペリカンでも黒やブルーブラックは濃すぎてペンのメーカーによっては詰まりやすいし、赤は内部機構を染める。
ペリカンBBのボトルは以前はインクカスがものすごく出たけど、
最近のはそういうことがない。
改良されてるから普通に使ってれば危険ということはないよ。
普通にブラック使っとけば退色なんて気にしないから
最近はパイロットのポン酢黒専門だな。
>>740 ペリカンのペンってフロー豊かだからパイロットの黒だと滲んだり裏写りしたりするんじゃないかと心配だけど、そのあたりどう?
400が800よりもコツコツと硬いタッチなのはニブの大きさのせいなのかな?
それとも、より実用的に使えるように意図的なものなのかな?
古い400も持っていて柔らかくて書きやすいけれど
速く書くと筆圧低いのに線に表情が出過ぎてあまり綺麗じゃない。
達筆だといいのかもしれないけど。
M800をかう場合、やはりMあたりの太さの方が
書き味いいですよね。
EFかFの方が使用範囲広いんだけど、悩む。
>>743 調整してなければばらつきの大きさが上回るから変わらん
正直ペリカンの細字は大して変わらんから試筆して買え
好みだよなその辺は。
最近は太字よりもFの方が好みだな。
迷ったときは両方買うに限る。スーベレーンなら後悔することはないし。
それか太めは800、細字は携帯しやすいように400か600。
>>743 M800のFは何にしても1本持っておいて良いペンですよね
ジュニアの2000円と1500円のモデルが並べて売られてたが
差は何なのかさっぱりわからなかった
ペリカンは当たり外れあるから外れだっただけじゃね?
ペリカンのRBは日に当てなくても退色するからね!
それが好きなんだけど
おれは試筆なしではペリカンは買えない。ぶんえいどうでM800ポチったがのがハズレだった。おれには。
悔しいので試筆させてくれるお店でM800買い直したよ。勉強よね。
そうだよね。そういうのは仕方ない。
俺も価格差のある限定品なんかは海外通販とか手を出しちゃうけど、当たり外れは五分五分だって思って賭けをするつもりで買ってる。
数万円から数十万円のものを賭けだと思ってポチるから
世間から万オタは狂ってると思われるんだよなぁ
世間は万オタすら知りません
757 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/03(日) 19:15:43.29 ID:iUdS0DIQ
ペリカンさんのボールペンはどうでしょうか?ビジネスで普通に使うボールペンをさがしてます。スーべレーンの赤と14金が綺麗。
キャップレスのボールペン買うような意味の無さだわ
761 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/04(月) 00:46:19.45 ID:9emavefi
>>760 イージーフローの意味が分からないので、
ちょっとだけ調べました。シュミットのイージー
フローという替芯は評価が高い。ペリカン
ボールペンに対応している?またはOEM
されている?という意味で(≧∇≦)
イージーフローはパーカー互換。
ペリカンもパーカー互換。
よってそのまま使える。
763 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/04(月) 00:49:10.05 ID:9emavefi
>>758 しかしながら、キャップがないのでペリカンボールペンはオススメではない。と言う意味でしょうかね?
であれば、ローラーボールならどうかと。これにもイージーフローは存在するのかな?
おっと書き忘れ。ただし太いよ。
765 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/04(月) 00:51:39.97 ID:9emavefi
>>762 なるほど!ペリカンに供給されてる
わけではないんですね。
考慮して選びたいと思います。
766 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/04(月) 00:53:51.76 ID:9emavefi
>>764 ペリカンボールペンかパーカー買って、使ってみたいすね。
>>763 イージーフローは海外物唯一(?)のいわゆる新油性
色はちょっと薄いけど
キャップレスのボールペンはね……海外物の話だと思うが
ガワはデシモ風で……うん
国内物はなんかの色違い
ペリカンの万年筆は数知れず持ってるけど、
ボールペンは買う気になったことすらないな。
クインクフロー
イージーフロー滑りすぎて俺は苦手
万年筆のぬらぬらと全然違う独特な書き味だから
一度試し書きしてから買いましょう
ちなみにペリカンのリフィルはタッチは軽いけど
滑りすぎなくて案外使いやすい印象
俺は万年筆と違ってボールペンはグリグリ書きたいから
もっとネットリ系が好きだけど
771 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/04(月) 11:48:49.72 ID:9emavefi
>>770 なる程、勉強になりますなあ、、、ボールペン
でもいろいろ書き味が選択できるんですね。
丸の内の丸善いってみよ。ちなみに、滑り
がいいイージーフローとローラーボール
はどんな違い?水性か油性の違いだけ?
>>770 いいな
万年筆とボールペンを使い分けが出来るんだ。
ボールペンはどうも苦手で。
おれもボールペンは苦手だ。書き出しがかすれたり、直線引くと先にインク溜りができるのがどうも。。
そんなのがないボールペンなら欲しいなぁ。
数万円程度なら買いたいけどね。
774 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/04(月) 15:12:51.69 ID:28MqJ+tg
数万円払っても治したいほど嫌ってことでしょ
776 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/04(月) 16:02:27.91 ID:pyq0MFGR
M1000の黒を買った!
…という夢を見た。
>>773 京セラのセラミック水性ボールペンはどう?
スーベレーンM800の茶縞を通販で買った。
しかし、縞々の浮き沈みが多くきれいな縞々に見えない・・・・・・・
やっぱ現物見て買うのがいいんだろうなあ。地方だと通販しかないけど。
そんな俺はM600のルビーレッドを売ってるうちに、また通販で買わねばと・・・・・
FP:ペリカン
BP:カランダッシュ
>>776 いいこと思いついた!
ら良かったのに。by安尾しんのすけ
ペリのロイブはもともと薄いからねぇ
>>780 横から失礼するけどペリカンのペンにペリカンのインクを入れたことはないけど、
今まで問題は無い。
金ペン堂でシェーファーのインクは(他のメーカーのペンには)入れない方がいいと言われたけど、細かいことはよくわからない。
金ペン堂だと、ウォーターマンのブルーブラック推しだろ。
うん。でも別に他のインクを入れると言えばそれに合わせて微調整もしてくれますよ。金ペン堂に置いてないようなインクの場合は、万年筆を買う時にボトルを持っていくのw
ペン先の研ぎ方が変わったと聞いたので試しに400を買ってみた。
なんかアレだな。個体差なのか変更なのかわからんのだが。
シェーファーはアルカリ性で独特のインクだからね
あまり他社に使わない方が良さそうなイメージ
ブルーだったんだけど、ブルーはアルカリ性じゃないでしょ
それに色彩雫なんかアルカリ性寄りじゃないの?
パイロットとセーラーはほぼ中性だったはず。
とくにパイロットは色によるばらつき少なかった。某雑誌調べによると
M1000の購入を考えているんですが、同じM(中字)でも、M600とは太さがちがいますかね?
同じ番数でもばらつきあるよ。
>>744 の通り。
できれば試筆しての購入をすすめる。
>>790 字幅に拘るなら試し書き必須なのは前提として、傾向としてはニブが大きくなるほど太くなる印象です。
793 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/05(火) 21:36:11.58 ID:te6u5H7D
400のレッドをパーカー クインクフローをつけて
購入!ネームを入れて貰って大後悔。
綺麗なラインに傷つけることは無かったよな。
買い直し検討(°_°)
名入れは好みの問題だからなにも言うつもりは無いけど、
もしボルドー以外に気に入っていた色があるなら、
別色の軸を購入して、上下入れ替えて楽しむとか、
名入れ部分は自宅用に使うとか、いろいろあると思う。
名入れが入ってるのは黒の部分だろうから。
そんなふうに前向きに考えてみた。
795 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/05(火) 23:50:30.95 ID:g1sDNYuc
縞にネームって入るんだね
スーベレーンで胴軸にネーム入れるとか初耳
そんな店あんのか、不親切だな
つかペンに名前入れるの自体が俺は嫌だけど
798 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/06(水) 08:46:23.61 ID:xFcxO5aI
やっぱ、買い直そ(°_°)
金の無駄だからやめておけw
他人の金だからどうでもいいけど、せめて少し使ってみたら。
気に入ってそのままということになるかもしれないし、
ほかのペンに目が向くかもしれない。
801 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/06(水) 15:36:32.12 ID:x/xdDoP+
>>800 有難うごじゃりまする。優しい人でつね。
802 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/06(水) 15:39:15.16 ID:x/xdDoP+
パーカークインクフローは普通な感じ
、デフォルトのペリカン替芯と比較して
そんなに滑りがいいとはおもえん。
ボールペンスレか?
最強はデュポンのイージーフローな
クインクフローに飽きたら試してみると良い
804 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/06(水) 17:14:35.17 ID:KN68c1aK
M1000のB買うの決心した。
けど黒か緑縞か迷う。
800の青縞あるから黒かな、けどらしさを求めるなら緑縞が…
こんな優柔不断野郎の迷いを皆様のアドバイスで断ち切ってください。
おれなら緑縞。やっぱりカッコいい
400の緑縞はのっぺりになったけど
1000は今でもメラメラしてんの?
>>804 他のメーカーのペンもいろいろ使う人なら、
黒金のデザインは他と似通ってるから、緑のほうがペリカンぽいかなー
809 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/06(水) 18:47:36.68 ID:bc+2J6PV
画像眺めながら結局緑にしました!
みなさんありがとう!
男は黙って黒だと
三船敏郎が言ってたじゃないか
真っ黒だとおっさん臭いじゃないか。
今日、スーベレーン茶縞のシャープペンシルを見かけたんだけど、こんなのあったっけ?
万年筆とローラーボールとボールペンだけだと思ってたから、自分の眼がおかしくなったのかと思った。
デモンストレーターだろ
>>814 450のことなら50年代の良いペンだよ
>>811 >>804の行く店にある在庫が現行のやつを買うとは限らないんじゃない?
さんざん悩んだ末に出した結論もいざ実物を目にした途端コロッと変わっちゃうこともあるんだし
>>817 すみません。超個人的な好みを述べただけなので、、、
ご指摘のように好みも移り変わることもあるし、曖昧でいい加減なものです。
正解はないと思ってます。
>>818 これと同じ物だと思うんだけど、そんなに古そうじゃなかったんだよなあ。
普通の百貨店の文具売り場だったし。
でも絶対にM400のサイズだった。デッドストックかな?
黒軸渋くていいけど、緑縞可愛いよね
大きい1000ですら可愛らしくなってくる
といいつつ1000だと字が汚くなっちゃうから
使わずに机に眠らせてるが…
822 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/07(木) 18:56:09.29 ID:9FqTtQZz
>>821 >1000だと寺が汚くなっちゃうから
ちなみに太さは?
ペン先柔らかいとやっぱ漢字は書きにくいですか?
天冠が樹脂から今のメタルに変わったと同じくして、ニブのギラつきが妙に強いように思うんだけど。どうよ。
ポチったんで支那マンつかまされたのかな?
て、寺
>>820 そこにも書いてありますが、2002年まではレギュラーで売られていました。
百貨店なら保管状態はそう悪くないはずなので間違いないかなと。
個人的には実用的な0.5mmで欲しい一品です。ただ、後期のはメタル天冠じゃなかったような記憶が。。。←曖昧です。
ペリカンのインク渋い渋いとは聞いてたが本当に渋いな
これインクフローの良いペリカン万年筆以外には使えんのじゃないか
>>826 スリット詰まってるんじゃねーの?
俺のはフロー良いが
>>826 すまんインクか
フローは比較的良い方だと思うが、BBは渋いな
こんなド定番を初めて使って得意気に書き込むとは笑える。
どこに得意気な書き込みがあるんだ?
バカはひっこんでろよw
小学生かよw
なんか唐突に頭おかしいのが沸いたな。
小学生「僕、ペリカンのインク使った事あるよ。お前初めてなのだっせぇーwwww」
そんな小学生居るかハゲw
粗の無い所に無理矢理因縁つけて笑ってる奴のが笑えるけどな。
なんか次元の低いこと言っているが、そもそもペリカンのインクがド定番か?
と聞かれればド定番では無いと答えざるをえなくね?
にわかにもほどがあるだろうw
いやさすがにド定番だろ。
インクスレ今夜は静かだったんだが、こっちに飛び火か?
みんな仕事は?
おれ小学生だから
ペリカンのインクはロイヤルブルーはまあまあフローが良いですよ
黒とブルーブラックは渋めかも。
赤はフローじたいは良いんだけど、使っているうちにタッチが硬く感じられるようになる
夜中だってのに人数多いものだな
ペリの渋いインクとπ74系は大変相性が良いように思う
うんこなノート掴んでしまって、ペリBBの力を借りたのが発端だったのだが、
自分にとって最高のバランスだった 大変気に入って、ノート関係なく当分はこれで行くと思う
自分の印象だと4001インクは黒が飛び抜けて渋いな。BBも渋いが黒やラミーのBBほどでもない。
ロイブルや他のカラー系は渋くないと思う。
ラミー古典BBがなくなってペリカンBBに乗り換えたんだが、インクのスキップとかもなくなって快適。
ラミーのインクって渋いよな。
サファリや2000でインクフローについて不満がある人多いけど、インクを変えたら劇的に改善したという報告も多い。
846ですが、Lamy2000ですね。
これだけ快適になるならさっさと乗り換えておけばよかった。
M600にペリカンBBのインクってあり?
文具屋さんで聞くとあんまりいい答えは返ってこないことが多いんだけど
もちろん土日以外は毎日使うの前提で
コンスタントに使って定期的に洗浄するならあり。
店がペリカンBB勧めないのって、その辺の基本的な事を怠って詰まらせる客に困ったことがあったからなのかな。
852 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/08(金) 19:33:38.08 ID:BA0zeicA
アンチってわけじゃないんだけど、ペリカンスーベレーン系のどこがいいの?
ネットなんかで余りにべた褒めなんで気になります。
>>851 ありがとう
まめに洗浄すれば大丈夫なんですね
気にせず入れてみます。
それ以前に長く使う場合、気をつけてないととペリカンの万年筆は首軸のメッキをやられるからでは?
これは完全に想像だけど、ペリBBは古典だから ちなみにM800のEFに一時入れていたけど、
書き味には特に問題感じなかったぞ むしろいい感じだった
止めてインク抜いた理由は、やはり何のかんので上記が心配になったら 気をつけてきちんと拭くようにしてたけどね
>>852 吸入式の定番なのに安く、歴史もあり、その上調整すれば品質も良い
ニブがソケット式でメンテナンスが容易
カスタマーサービスが柔軟
適当な価格の限定品が多い
ペリカンのブラックは本来は渋くないよ
ただ、揮発しやすいから長く入れておくと
濃くなる、それで渋くなる
本来の淡い墨のようなブラックならけっこうさらさら
このさらさら状態が長く続けば文句なしなんだがなぁ
857 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/08(金) 20:46:01.17 ID:Poybcj6G
ロイヤルブルーを長期間放置して濃紺にして使うのが好き。
やりすぎると紙に定着せずに固形顔料みたいになっちゃうんだが。
だめじゃん
>>857 ぺん芯の溝大丈夫か? 勇気あんなぁ。
おれ怖くてできない。掃除面倒だもん。
さて明日M1000を買ってくるか。
>>857 どんな色になっているのか。
是非みたい。
単純に濃くなってるだけでしょ
一年前ぐらいのノートを見ていたら
派手さが抜けて落ち着いた色に変わってる
ロイヤルブルー
>>825 ありがとう、参考になりました。
近いうちに買ってM800の茶縞とおそろいにするよ。
ペリカンの万年筆って
ノートの最初の方のページとかに書くと
コツコツと硬いのが気になるけど
みんな下敷きみたいなものを敷くのかな?
全然気にしないよ
コツコツと硬い ってどういう感じなんだろ?
紙一枚を、直接机上にひらりと置いて、その上で書けば大抵のペンがコツコツ硬く感じるよ。
俺
>>864ではないけれど。
そのコツコツ感、俺は好きだぜ!
M205グリーンをポチった。
これが初ペリカン
楽しみだわ〜
>>870 おめ
キレイなグリーンだよね
俺も自分の誕生日に400か600か800の青縞を買おうと思ってる。
872 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/09(土) 22:03:29.74 ID:+YiKxHzF
みんな万年筆なんかいつ、どんな状況で使うんだ?
俺も欲しいけど、絶対つかわんよな。
文字を書くときは基本的に万年筆
ボールペンなんてめったに使わない
グリーンて普通のインク使えるん?
メモ書きでも手帳でも、何でも全部万年筆で書いてるよ。
ボールペンはカーボンコピーみたいな筆圧の必要な用紙に書く時しか使わない。
不便な点も多いけど、その不便さを楽しめるようになれば、
万年筆を使うのが楽しくなるだろうな。
逆に「不便さを楽しむ」と聞いて引いてしまうような人には万年筆は絶対無理。
万年筆を使いはじめて、久々にボールペンを使ったときの筆記感の悪さにびっくりした記憶があるわ。
まあそのボールペン自体がそんな良い物じゃなかったせいも多分にあるけど。
ペリカンファンを舐めるなよ
それは
1.こんな色を変えただけの限定品に騙されるかボケ
2.愛しているから当然買うに決まってんだろボケ
のどっちですか?
買わずに愛でる気持ちが分らないのか
スケルトン嫌いだから高みの見物
限定品とかほぼ持っていない。
新たに万年筆が欲しくなって、その時限定品が出ていれば候補に入れるぐらい。
今のところペリカンにはM800しか興味が無い。
あまり軽いのは好きじゃないんだよね。まして20g切ってるととても・・
M400こそ理想バランスだよ?
天冠が刻印の頃はそうだった、懐かしい
>>884 最初に買ったの400だから愛着があるし、可愛いから好きだけど、
正直長く書くと疲れる。
>>884 こればっかりは個人の問題なのでなんとも
888 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/10(日) 03:05:27.21 ID:BVO1wuza
会社で万年筆使ってる人は見たことないし
ビジネスでは使わないんだろうなと感じる
。顧客やパートナーとの打ち合わせでも
一度もお目にかからない。みんな自営か、
既にリタイアかなんかですか?
趣味で物を書くということはしないんですか?
>>887 そうだよね。600のバランスがいいって雑誌にあったんで買ったらおれにはあわない。おれには800が良かった。
600のサイズは中途半端過ぎて全く使わん
400のピストンを800と同様ネジ式に、300と同程度の柔らかいニブにしてM600として販売するのを提案したい
誰も同意しないだろうけどな
もちろん400のサイズで
名品になると思うけどなぁ
894 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/10(日) 08:07:38.39 ID:BVO1wuza
>>889 やはり仕事で使ってるんじゃないんですね?
ますます疑問が、、、趣味でものを書くときって
何を書いてるのでしょうか?小説?と、ここまで
書いて閃いた。日記書く方は万年筆いいですね。
他に万年筆使う時ありますか?メモ程度ですか?
使いもしないのに600だ400だと言っているので
しょうか?使わないけど眺めたり、弄ったりで
充分趣味としてOKなんだったらそれはそれで
納得ですが、、
キャップをポストしない俺としては
600がベストだし
携帯するには800はでかい
マイノリティだって自覚はある
十人十色ってことだね
すいません。ちょっと何言ってるかわかんないです。 ><
長時間筆記・速記でも疲れないM400、自重に預けてバランスの良さに浸りながらゆったり長時間書けるM800
どちらもキャップをポストしない。どちらも好き。
俺400だと疲れちゃうんだけどなんでだ?
昔の古い400だと全然疲れないんだけど
899 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/10(日) 14:08:35.44 ID:BVO1wuza
ほー、400でもポストしないでかけるもんですか。
800と600サイズしか持ってなくて、店頭で見かける400はいつも「スゲー小さいなー」と思って見てましたが。
>>899 お前さん勉強はしないの?
あるいは、勉強じゃなくても趣味のネタをメモしたりしないん?
>>899 え?
君はポエムを書いたりしないのかい?
議事録とか取材メモ風のをパソコンで取る人もいるけど、俺は手書き派。
パソコンだと細かいところが抜けちゃうことが多くて、
手書きの方が細かいニュアンスまで記録として残ることが多い。
そういうとき、硬めの万年筆かローラーボールが重宝するよ。
M1005 Bニブ買った
その店の開店5周年記念で2割引きだったからだけど
905 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/10(日) 16:23:38.38 ID:OaCEcqQx
>>899 おいおい、小説で一山当てようとしてる奴だっているんだぜ?
俺みたいにな。
ちなみに898じゃないけど。
>>894 仕事でも基本、筆記具は万年筆しか使わないです。
あとは必要に応じて蛍光ペンと修正ペンくらいかな。
いわゆる「会議」というのに出ない仕事でも、
打ち合わせすれば「打ち合わせメモ」みたいのを、後で関係者間で共有したり、
共有しないまでも記録として残したりすること多いと思うんだけど。
自宅で勉強する時は必ず万年筆だね。
仕事でノートにアイデアや取得したデータをまとめる時や、分析結果を忘れないように書いておく時も万年筆だ。
ボールペンだと手が疲れてきて良くない。
ちゃんと提出する書類はPCで作るけど、自分用のまとめは手書きで作ったほうが頭に入って良い。
急な打ち合わせの時もノート1冊持っていけば説明できるしね。
910 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/10(日) 23:36:08.44 ID:BVO1wuza
皆さん、有難う御座います。私の周りでは
仕事で万年筆を使っているのを見たことが
無く、ほぼボールペンですが、現実はボール
ペンより使いやすいから万年筆という方も
一部いらっしゃるということですね。本当は
メモや仕事ではなく、日記や手紙、小説
といった文字を表現する時に万年筆を
使うというのがカッコイイですね。何でも
イイ。ペリカンなら…はダサいですね。
>>910 一連の君の書き込みは挑戦的だな。
ペリカンを使っている人は実用しないコレクターだと思っていたという事なのかな?
もちろんコレクションやファッションで所有してる人も居るだろうが、実用してる人が多いんじゃないか。
910の書き込みでは、何にでも万年筆を使う人はダサくて、プライベートな趣味に使う人はかっこいいという結論に達したのかな。
自分の世界観でしか物事を見れない人っているよね
>>899の文の調子、どこかで見かけたような・・・
温厚な私が珍しく切れてしまった。どこのスレだったっけなぁ。
私も私の周りも仕事で万年筆を使っています。
おしまい
>>899 まじめに質問してるかと思えば、答えてくれた人に
「だから○○って何なの?」って返したりしてた。
同じ日とか分からないけど、とりあえずその「だから…」っての止めときなさい。
他にもいろいろ挑発的なところあるけど。
謎の改行が気になったw
ケータイからの投稿じゃない?20字程度で改行する癖があるんじゃないかな。
釣りとしか思えなかった俺は心が荒んでるんだろうな。
俺は行頭の「。」が気になったよ
俺は趣味で書き物をすることを薦めたくなった。
万年筆の使い道としてではなく、言葉の扱い方のレッスンとして。
俺はポールペンでないと困るもの(複写式とか)以外は仕事もプライベートも全部万年筆だわ。
電話メモとか買い物リストとかでさえも、
万年筆趣味の人は、似たような人多いんじゃない?
>>921 せやな
だから万年筆は常時10本くらい使ってる
>>922みたいな人がいるからきもって思われるんだよ自重してくれるかな
常時10本とか万年筆趣味じゃない人に言ったら普通にひかれるでしょう
実際2〜3本あれば不自由しないはず
921だけど、7-8本は常に持ち歩いてるが周りからは驚かれるけど引かれはしないよ
むしろ試し書きさせてとか1本くれと言われることが多いかな
2-3本で確かに不自由しないけども、不自由しない範囲での使用は趣味じゃないもの
俺は万年筆は1−2本でノートカバーの内側にあるホルダーに挿すか、
イル・ブセットの3本ケースに入れて持ち歩いてるけど、
たくさん持ち歩いてる人はどんなケースに入れてる?
>>925 環境にもよるんだろうけど
鼻毛出てても人は教えてくれないからね
それと近いかな
一般人は人の筆記具なんて気にしないだろ………
万年筆使ってるけど、もし知り合いが7本も8本も持ち歩いてたら引くなぁ。
( ^ω^)1つのかばんにつき入れっぱなしにしてあるペンが1本あるお
いつも乾く寸前で気がつくお
使ってる人にも拠るんじゃね?
キモい人が沢山持ち歩いてたらキモいし、
イケメンなら拘りとみなされるw
イケメンだから鼻と耳に4本、口に3本挿して歩いてるわ
人文系の大学教員だけど、周りは常時万年筆がメインという人も珍しくないし、かと思えばやっすいボールペン、中には鉛筆(シャープではなく)という人もいる。
研究ノートや講義のノートで文字を書く量はけっこう多いから、ほとんどの人が自分の書きやすさ優先で、デザインとか値段とかそういうのは二の次じゃないかな。
それと、万年筆をメインにしている人にもとくに年齢層の偏りはないみたいだ。
あ、でも特別に保管されている史料・資料を調査させて貰う時は、軟らかめの鉛筆が礼儀っていうことになってる(インクを使う類の物はもちろん、シャープも不可)。
場合によってはもちろん白手袋も持参する。
そんなのはどこも一緒だ。
法務局で登記簿を閲覧する時もそうだし。
ペン芯の裏側のヒダヒダと言うのかギザギザの部分てどんな役割があるのですか?
>>938 出過ぎたインクを保持して紙の上に落ちないようにする
>>938 プラスチックペン芯はエボナイトペン芯ほどインクを吸わないので。
かわりにああいう構造にしてインク保持力を上げてるんだと思います。
お二人さんありがとうございます。
納得です。
確かに古いペンはギザギザしていないですね。
>>941 エボナイトは折れやすいので、あまり細かいギザギザ(薄くて深い切り込み)を入れにくいというのもあります。
インクを吸うペン芯って嫌だなそれ……
昔のペン芯に溝が少ないのは、エボナイトペン芯は切削加工で作られるからじゃないか?
エボナイトペン芯はインクを吸うよ。
使ったことがあればわかると思うが。
素材の特性として、インク馴染みの良さ(濡れ性)、硬度、加工のしやすさの違いはあるけど、
「インクを吸う」ってどういうこと??
表面張力でインクが停留することを「吸う」と表現しているのかな
>>946 >インク馴染みの良さ(濡れ性)
それでしょ
インクが浸透するんだよ
濡れ性と浸透は別。
エボナイトペン芯にはインクが浸透するんだよ
今どきの絵の具水みたいな中性インクしか使ったことのない坊やにはわからんかもしれんが
マジレスすると種類が分けられてるから両方正しい
エボナイト芯は確かにインクを吸ってるけど(表面が磨かれていないから)、インクを保持出来るほどは吸わない。
スポンジじゃないんだからさ……
あと、濡れ性としての親水性はインクの表面張力によって大きく変わるんだが、それはインク自信の酸、塩基性とは関係無い。
以上は坊やからの意見だ
マジレスすると
>>950 阿呆
エボナイトを多穴質の樹脂だとでも思ってるのかw
なるほど表面の凸凹に付着することを言っているのではと。
でも、表面凹凸のところにインクが付くことを「インクを吸う」って言うのは・・・ちと違和感あるなぁ。
>スポンジじゃないんだからさ……
ワロタ。やっぱり無理のある表現じゃね?
ちなみにエボナイト表面の吸水量は
0.25mg/100cm^2
程度。まぁ確かに吸って無い訳ではない。
坊や的にはそう思う。
956 :
951:2013/11/11(月) 22:27:27.90 ID:???
>>954 使って見ると分かるけど、確かにキャップを開いた時にペン芯がインクで濡れてる事があるんよ。
吸ってるとは言えないけど、そう見えるのは分からんでもない
しかし、それで他人を坊や扱いするのはバカというもの
957 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/11(月) 22:32:25.11 ID:J5c80j6j
うーむ、使ってるけどペン芯が吸ってるように見えるとか思ったことないなぁ。
よく見てないからかもしれんが。
しらんけど、エボペン芯で長く使われたペンを分解すると、ニブのメッキがいわゆる「エボ焼け」してることが多いよね。
あれってエボナイトの表面がインクで化学変化したからだとすればインクに「浸食」はされているということになるかもしれんね。
あと、ペン芯がインクを吸うという意味では全てのペン芯はインクを吸う。
毛細管現象でw
959 :
951:2013/11/11(月) 22:47:29.05 ID:???
>>958 エボ焼けは、ニブの銅がエボナイトと接触して硫化したんだと思ってるけど確証は無い。金と言っても合金だから硫化する筈。
ペン芯の毛細管現象は溝にインクが入り込んだ状態だから吸ってるとは言い難いけど、これが繊維のように複雑な構造なら吸ってるとも言えるから面倒。
>プラスチックペン芯はエボナイトペン芯ほどインクを吸わないので。
>かわりにああいう構造にしてインク保持力を上げてるんだと思います。
これをさらっと流布してるのを見ると、いろいろなんだかなぁと思っちゃうけど。
そのうちひとり歩きする、うわさ話の始まり。誰もが閲覧できる掲示板だし。
コピー用紙には研磨剤が含まれてるって噂も、半信半疑ながらこの板に長らく居座ってたうわさ話。
おい!俺が良く行くバッタ屋でペリカンのBB買い占めたの誰だよ!
2本しか残ってなかったじゃねーか!
ボトルインク420円の格安で気に入ってたのに買い占めやがって!
次入荷したら値上げするって社長言ってたぞ
まちがえた。ティッシュに研磨剤だった。
裁縫用の鋏で紙を切ると一発で切れ味が落ちる、というのはあったな。
>>962 それは風説の方ではないだろうか……
真偽の分からない話が出るのは面白いが、特に持論も無いのに自説を真実と信じて周りにばら撒く人ってどんな頭してるんだろう
怪しいことをやたら自信たっぷり広めてまわる方々がいるんだよ。
でも、そうなる事情もわからないではないというか・・・。
根拠不明な話でも、何度か目にすると確定情報として記憶されてしまうことはあるんだろうなと。
だから「これは変じゃね?」と思ったら、早めにツッコミ入れた方がよいとは思ってる。
どうしようもない眼鏡豚のぷー太郎のことか?
誰しも有り得ることだな。
ただ、
>>950みたいに煽り始めるのは頭の異常としか思えん
文を見るに相当なオッサンらしいが……
中等教育でろくに国語の成績も良くなかったであろうお前らが日本語の細かい使い方をああだこうだ言うのは非生産的だけど、やっぱり一言言わせてくれ。
>>959 >これが繊維のように複雑な構造なら吸ってるとも言えるから面倒
なんだこの意味不明な定義は。
森山親父がエボナイトを3年インクに漬け込んだ万年筆を作ったって言ってたな
>>971 溝にインクが入ってるのを”吸いこんでる”と言うのは違和感があるけど、紙みたいに繊維が絡んだ構造にインクが染み込むなら”吸い込んでる”と言えるんじゃないかな?
でも、両方とも物理的には同じ現象だし、砂山のパラドックスみたいだね。
って言いたかった
端折ってすまんな
馴染ませるのには効果あるんじゃね?
俺が80年代の146に始めてインクを入れた時は(クインク使用)、フローも安定せず緑色のインクしか出なかったし
http://charger440.jp/shumi/vol07/04.php 上のショップリストでも紹介したフルハルターの森山氏は、
古山さんの「超極太の線をスムーズに描きたい」という要望に応えるために、
ペン先の裏でインクの流量を調整する特殊エボナイトの「ペン芯」を
何年もインクに漬け込んでくれたこともある(普通はこんなことやらない)そうで、
「このペン芯は3年もの(3年間インクに浸けていた)だよって言いながら調整してくれた
万年筆は得も言われぬ書き味なんだ」と、古山さんは笑顔で話してくれた。
この話が本当なら森山親父と、この古山っておっさんは効果があると信じているようだ。
馴染むのと吸うってのは意味違うだろ
プラ芯だって馴染むしさ
エボ軸のインク止め式なんかどうすりゃいいんだよ
インク変えられないだろ
洗えばいいなら、それってエボはインク吸ってないよな
このペン芯は3年ものwwwwwwwwwwww
腹がイタイwwwwww
このスレ見てて良かったはwwwwwwwww
>>958 違うよ
デッドストックでインク一回も通してなくてもエボ焼けするから
M600青縞を買ってテンションあがって書きまくって見たけどインク残量全然わからん…
青しまならまだいいじゃないか。
限定の買ったら見る手段がなかったぞ。
>>980 オメー!
見えなくても、気持ちが通じ合えば何とかなるだろう。
そうだった、限定は窓ないもんね。
昼間だと結構見えるぞ
985 :
980:2013/11/12(火) 01:26:07.43 ID:???
遅くにありがとう
限定ってブルーオブルー?
あれも見えなさそうですね
新しいマリンブルーが以外と薄かったから青縞買った
昼間だと見えるのかぁ明日確認してみる
それにしてもいいわぁ
FとEF迷ってEFにしたんだけどノートには正解だった
ずっと書いていたい
限定のは随分前の史跡シリーズのです。
長くつかってると、残りのインク量が何となくわかるようになってしまいました。
縞の中では確かに青縞が見にくいな
988 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/12(火) 16:34:33.64 ID:OlgqJsXS
茶縞の方はどうかね?
茶バネは、知らん。
茶縞は残量見えますよ。
赤縞はほんっと見えません・・
残量分からなくても、家と職場or学校に一つずつインクボトルを置いておけば良いだけだぜ☆
205グリーン届いた〜
文字書いてみるとインクのムラが面白い。
誰も次ス立ててないみたいなので立ててみる
乙!
996 :
980:2013/11/12(火) 23:01:55.13 ID:???
うめ
997 :
980:2013/11/12(火) 23:02:57.88 ID:???
一人で埋めちゃうぞ
999
1000なら来年から値上げ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。