1 :
_ねん_くみ なまえ_____:
>>1乙
ガラスペンやGペンなど付けペンはだめなんか?
製図用インクも不可か?
つけペン用インクの話は何度か出てるね。
万年筆インクのスレだから、万年筆に使える(使えるかも?)ならいいんじゃない?
墨汁と醤油は微妙。
プリンターインクはお断りw
5 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/21(木) 19:53:35.60 ID:8n5lSeKX
ペリカンのロイヤルブルーって、時間がたつにつれてどんどん筆跡が
薄くなると聞いたのですが本当なんですか?
今度手帳に使おうと思っているので気になります。
インクが薄くなる前にはその手帳は役目を終えるよ
数年で読めなくなるようなインクが長いこと販売されてる訳ないだろ
いちおつ
いちおつ
顔料インクって発色いいっていうけど、実際どうですか?
プラチナの顔料は染料のとほとんど同じ色に調整されている。
セーラーの極黒は真っ黒。青墨は独特な色合いなので自分で見てきめれ。
プライベートリザーブのやつは染料の似た色もってないから分からん
ヤンセンのテーマインクって人物だけでも58種類もあんのな。
全色の色見本見てぇ…。
つ趣味文
>>9 プラチナはそういう方針なのか
安心なような・・・ちょっとつまらんような・・・
情報サンクス。
>>10 Goulet Pensで人物以外も総覧してください
>>12 でもプラチナのも、独特の質感というか、インクフローの良さとか
こんもり盛り上がって乾いていく感じが違うので、
やっぱり面白いよ。
なんだかんだで極黒に行き着く
Jentle InkってなんでGじゃなくてJなんだぜ?
なんか意味あるんだろうか?
>>16 一般名詞だと商標登録出来ないかららしいよ。
Blu-rayみたいな感じ。
竹炭が至高の黒
>>16 Gentleより二歩も三歩も進んだ紳士たれということでJentleとした
IBMとHALみたいなもんだな
JapanのJじゃないのか
なんか、綴りミスからのこじつけ感が半端ないけれどねw
Sailor Fauntain pen
Profit King of pen
ずっとParker Blueblack
おまいらモリタ万年筆のシェードグリーンはどうよ?
モンブランのアインシュタイン開封。
細字だと黒にしか見えないぽw
ほーん
モリタのシェードグリーン買ったけど良いよ
おいらはレーシンググリーンは使ったことないけど・・・
ヤンセンでいえば紙によってショパンからゲーテのような色になる
滲みは少なく安物のコピー用紙でもそれほど滲まない
裏抜けも少ない
お勧めですね☆
彩度の高い真紅色でペンに優しいインクが欲しいのですが、何がいいのでしょうか?
血おすすめ
エルバン1670
赤黒い血液の色のインク欲しい
厨二臭いけど何か欲しくなる色だよな
シェーファーおすすめw
秋田のとみや文具店が、万年筆の景品につけていたセーラー試作品のJentleInk(名称が無い)がそんな色だった。
黒く乾いた血の色そっくり。
書いているとき真っ赤で乾くと黒くなるのがいいな(・∀・)
黒だとどこのが書いた文字の耐久性が高いのかな?
顔料はなしで
>>35 それだったらレッド・ブラックとか無かったっけ
ブルーブラックの青の染料の代わりに赤を使ってるような
古典系に、元の色が赤系で酸化して黒に変色するものがあったような記憶がある。
古典レッドブラックならわぐなが出してたな
古典インク独特の滓がペン芯に涌くけどアスコルビン酸で落ちるから
悪くないインクだよ
問題はあの会に行く勇気がある人じゃないと入手は無理
ウォーターマンのブルーブラックとブラック混ぜてる人いる?
けっこう好きな色なんだけど、ペリカンM400に入れても大丈夫かな?
>>42 混ぜて色んな万年筆で使ってるが特に問題はないな
>>42 去年同じことやったらM400溶けてもうた;;
>>44 ほう、ではその解けたM400とやらをみせてごらんw
溶けて失くなったから見せられませんが
それはきっと悪い夢をみていたんだな
気化しない限り溶けてもなくならない
金属を溶かすなら漏れた液で机など他の物も溶けないとおかしい
てことでさっさと画像用意してこい!
それがなんと、気化したんですよ
聞かなかった事にしよう。気化だけに。
なんだこのクソみたいな流れ
4月1日に何かやりたかったがネタを考えるだけの能力がなかった
>>42 それ俺もやってたけど、M400がトイレに落ちたからやめた方が良いよ
ウォーターマンとかけてペリカンと解く
その心は水心あれば水鳥心
トイレには芳香剤ブルーレットドボン
爆発して跡形もなく粉々になったんじゃねぇの?
四月馬鹿
終わって突っ込む
真の馬鹿
58 :
42:2013/04/02(火) 13:20:28.30 ID:???
嫌いじゃない、この流れ。
で、ほんとに溶けるの?
エイプリルフールに聞いた私が馬鹿だった
59 :
42:2013/04/02(火) 13:21:29.52 ID:???
心配ならプレピーあたりで試せばいいんじゃね?
パイロット製図用インク
セーラージェントルインク
ECOLINE
ドクターマーチン
使用するのはカッパープレート体、日本字ペン、パラレルペン、烏口、万年筆はヌードラーズ、ペリカーノなんだけど
上記のやつ以外でもいいんだけどどれ買うか迷ってる?一応色は黒と赤で
あと万年筆のインクみんなはなに色つかってる?
またおまえか。
ECOLINEってなに?
パイロットのポン酢容器の黒に汁。
65 :
"":2013/04/03(水) 20:46:41.04 ID:???
セーラー スカイハイ
ECOLINEはカラーインクだから万年筆メインの人は馴染みがないやつ
パイロットのしゃれおつなやつ?竹炭とか
簡単でいいから理由も教えてください
あとみんなの使ってるインクなに?
また偉そうに
お前は黙ってろ。カス!
また偉そうに
おいおいごめんごめん
嫌ってくれるのは構わないんだけどこのスレを荒らしたくないからさっきの質問取り下げるわ
相手にして欲しいなら捨てメアドでも書いとけ
そしたら相手してやる
どうせ、そんな勇気もないチンカスチビなんだろうがw
ドルチェビータをマーカーとして使おうと、軸の色に合わせて夕焼けを買ってみたけど、面白い色だね。
吸光度曲線の山の傾きが左右で大きく違っているのかな?
普通は、インキが濃くつくと、明度が落ちて彩度が上がるけど、色相はそれほど変わらない。
夕焼けは、インキが濃くつくと、赤み方向に色相が振れる。
太目のインキどばどばなペンで書くと味があるな。
さてだれからも連絡がこないわけだが
自分でなんとか決めたわ
このスレにはお前しかいないんだから反応あるわけないだろ。
>>75 そもそもあなたは何かをお訊ねになっていたのですか?
あなたが「夕焼けは面白い色だと思います。あなたはどうですか?」とお訊ねならば私の答えは「はい。私もそう思います」ですよ。
捨てアド書いた奴だろ。
漫画書き用のインクって万年筆に使えますか?
黒が濃いみたいなんで使いたいんですけど
>>80 製図用インキはカーボン系らしいけど、それなら初めから万年筆用に売られてる極黒なんかじゃ駄目?
極黒はちょっと薄いよ
墨汁でいいじゃん
薄い??
>>83 なにと比べて薄いの
結構濃いくないか?
製図用インクは色むらできる?
漫画用インクとかカラーインクってめっちゃ濃いのあるからな
そういうインクと比べると極黒でも薄く感じるわ
店頭のカスタム74デモ筆の中の
煮詰まったπ黒汁の滑らかさは素晴らしい
π黒って結構良いよね
臭いけど
前にこのスレにチラッと書いたけど
某所で頼んだペリカンのエーデルシュタインタンザナイトが
予定よりひと月以上早く届いた。
早速あとで使ってみる。
好きなインクはインク工房製。
パイロットは臭いとよく言われますが、色彩雫も臭いですか?
臭いっていのは絵の具の匂いみたいなヤツのこと?
95 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/05(金) 20:55:35.72 ID:J9N1uJqL
>>91 ヨドバシ?
俺も今日タンザナイト届いたー!
モンブランのすえた臭いよりマシだろ
10ml単位くらいで量り売りしてるインク屋っていいんじゃないか……と
思ったがそんなの成立しないか
インクの混合計量自販機
>>98 ヤフオクでお試し用として少量のインクを売ってる香具師いなかったですたっけ?
海外通販できるならグーレが小分けサンプル売ってくれる
エルバンのボトルミニインクセット、ちょっと気になってる。
5色で2300円ぐらい
そうですか。
3本挿しペンシールに入れて持ち歩くラインマーカー用インキとそれに合うペンのお勧めをお願いします。
今のところ、
小型のペンを使う時は、冬柿 - Duofold Inter Check Amber
中型のペンを使う時は、夕焼け - Dolcevita Piston
となっています。
ラインマーカー用はM205 DUOが最強じゃね
ラインマーカーならセーラーの変態ペン先のキングイーグルだろ。
プレラ 色彩逢いのCMが最強な事に最近気付いた
>>100 あるけど結構高いよね
送料考えると利用する気しないわ
そもそもインクなんて高くったって2000円かそこらだし。
エルバンのヴィオレパンセ(ボトルの方)を買ってきた
セーラーのスカイハイかパイロットBB(30ml)を空にしないと使えないので
使い切るよう頑張る
>>107 プレラカリグラフィいいよな。
冬柿入れてるけど、線引いてもいいし字を書いても味があって悪くない。
プレラ 色彩逢い欲しいんだけど、ペン先は乾きやすいですか?
1日1行ぐらいしか書く用途がないので、ペン先が乾きやすいのはすぐインクが蒸発するから困るなと
使ってる方どうですか?
デルタのイエローって、使ってみた人います?
M205付属の
デルタのイエローって、使ってみた人います?
M205DUO付属のインキだと、Bニブ以上でとか書かれているところがありますが、これはどうなんですかね?
>>112 キャップはずしたまま放置とかやらかさなきゃ問題ないんじゃね?
今エルバンのインクにハマってる!
綺麗な色が揃っているのとインクの濃淡の美しさにため息…
先日近所の文房具屋覗いたら、カートリッジの廃盤色がごっそり残っていて
気づいたら10本買っていたよ…全色使ってみたい…
あとパイロットの色彩雫にも興味深々なんだがエルバンと比べてどんなもんかね?
比較してみた方いたらどんな感じですか?
>112
ちょっとでも毎日使うなら問題ないかと。俺は二本(両方M)持っててそれぞれに色彩雫の夕焼け、月夜いれてます。一年使ってて毎日使ってないけどスラスラです。他のペンに澱がある他のインク入れてたら詰まりまくってダメだった。インクの澱にはご注意。
どこのだろうと、赤の染料インクは色が本体にしみつきやすい
カーマインの問題は金色の沈殿物でしょ
いかにも詰まりそうなw
>>118 持ってるけどガラスペン専用にしてるごめんw
エロ姉の字が好きすぎてやばい
エロ姉さんの撮ったお姉さん達皆揃っておみ足が美しくて目の保養が出来るで
エロ姉も杉原杏璃好きなのかな
多岐川華子ちゃん撮って欲しひ
エロ姉のサイトのアドレスを教えてください。いくらググっても分かりません。
エロ姉で普通に探せるはずだぞw
文具のエロ姉とかで絞れw
このエロ姉ってのは何もんなんだ?
>>129 50歳ぐらいの親父だな。
中学生の息子居るのに、女の子の画像だらけのhp見たら思春期だから引くよなぁ~。
すみません、古典BBでなるべく色が青いものってどれになるのか教えてください。
もうひとつ、手元に数年前に少しだけ使った悶BBがあるのですが、このスレのみなさんなら使いますか?
瓶底の使用期限(?)シールには「07008 FEB 12」と書いてあります。
>>132 プラチナBBかSalix。
青みが残っていたら使います。
青みが抜けてグレーっぽくなっていたら、書き味が悪くなるので使いません。
>>133 ペリカンさんありがとう!
数年前に少しだけ使ったサリックスが出てきたので、悶BBはやめてサリックスを使うことにします。
綿棒で試し書きしてみたら、悶BBはサリックスに比べるとだいぶグレーがかっていますね
エロ姉ブログ見てたら、今まで興味なかったラミーBBが良く見えてくる不思議
ラミーBBは良いんだけど入れて数日しか使えない
>>137 乾きが早いってこと?
毎日少ししか書かないし、それならやめておこうかな
ペリカンBBはどうですか?
>>138 あれもあまりペンに良いインクではないねえ
サファリにコンバータ使用でなんも問題ないよ。
プライベートリザーブインク、2色入手してみた印象。
アラビアンローズ=紫系=紫芋の色。
オレンジクラッシュ=ダークオレンジ=キャラメルの色。
カランのカリビアンブルーおまいらてきにはどうよ?
高い。
カリビアンブルー?
enya?
カリビアンシーでしたw
カリビアンコム
PelikanのWhiteTortoiseに似合うインクで
オススメありますか?
>>149 149を取ったのですから白の顔料インクが良いと思います。
白には白を。
どっかのメーカーで限定の白インク出してたよね
ホワイトホエールだっけ、あれがいいんじゃないかなあ
赤味の強い茶色であっさり薄めのおすすめありませんか?
πBBを入れて みんなの度肝を抜くのも一興かと
>>151 ホワイトホエール。
白ゲイ……。
二種類の白濁液。
156 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/16(火) 23:01:16.62 ID:OjiTi/RL
亀から白濁液かよ
なんだかな
ペリカンBB使ってたけどパイロット黒に変えたらフロー良すぎてワロタ
パイ黒はドバーッと出て趣がない。
青インクで耐水性が強いのはありますか?
サファリに付いてたカートリッジを使ってみたら、青もいいなぁと。
青墨は良い色だがラミーとはかけ離れてる
パイロットの青が意外と耐水性あるよ
安いくて手に入りやすくて無難かと
青墨渋いもんなぁ
青で発色良くて耐水性重視って事ならπだな
顔料系に抵抗なければプラチナ顔料ブルーって選択肢もあるだろうけど、
自分で使ってないから推せる立場では無いし
165 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/17(水) 21:22:18.04 ID:v1nGdja4
大学生になればB6バイブルシステム手帳
就職活動でも役に立つ 以下の型番を店の人間に言って
入手しよう
ダイソー B6(バイブル) 6穴システム手帳の型番
大阪府でGET 価格は315円
G-99 300円手帳-7
KO-11-P5 B6サイズ(バイブルサイズ)
リフィル B6サイズ 週間予定表 G-99 リフィル85
リフィル B6サイズ 方眼メモ G-99 リフィル86
リフィル B6サイズ 羅線メモ G-99 リフィル90
リフィル B6サイズ クリアポケット G-99 リフィル92
リフィル B6サイズ インデックス+定規 G-99 リフィル94
カリビアンシーまだ売ってるだろw
まだ売っていてもディスコン。
つか、青墨ってブルーブラックではないよね
画像でしか色味を見たことがないんだけども、ゼブラの4C替え芯のブルーブラックに似てる、
と思った
丸一日後ぐらいの色の変化が顕著なインクがあれば教えてください
salix
パーカークインクのブルーブラックは紙によっては緑色に変色するよ。
緑変したって嬉しくもなんともないんですが…
嬉しい。
でもパーカーの緑変よりウォーターマンの緑変が好き。
ほぼ日手帳で使ってるとウォーターマンBBとか月夜が変な緑になって嫌いなんだよ
嫌いなインクはドブに捨てなさい
>>177 そして一ヵ月後上澄み液を掬ってみると、なんと・・・
夢にまで見た、今は廃盤となった、モンブランのレーシンググリーンが!
LAMYのブルーブラック、πで使っても、OKッスか?
問題無いが、フローは落ちるかもな
エロ姉ブログを見てたらスタブのペンが欲しくなった
しかし安いペンでは無いんだよなぁ…3万か…
安ペンならプレラにカリグラフィ用のニブ無かった?
カリグラフィはペン先の丸い玉が付いてないからちょっと違うんだよね
プレラのカリグラフィも持ってるけど、エロ姉のスタブ文字みたいな味は出ない
自分の字が下手なだけかもしれんがw
>>181 安いところではTWSBIがあるよ。
ペン先だけ別売もあって自分で簡単に取り替えられる。
スタブは確か1.1と1.5、二種類の幅があった。
ヨーロッパタイプのカートリッジインクで、濃いめの青を教えて
やっぱウォーターマンかな?
オマスのブルーはどうでしょうか?
コピー用紙に合わせて、スリットのエッジを研磨したのですが、ノーブルノートだと、書く抵抗が低いので、更に筆圧が下がって、スキップしてしまいます。
かといって、ガリガリの書き味には戻れません。
インキでスキップしにくくしようとすると、低粘度ということになるのでしょうか?それとも表面張力が効きますか?
189 :
186:2013/05/03(金) 14:03:19.14 ID:???
>エロ姉ブログの人
スタブのペン先の写真をうpしてください!
お願いします!
あと杉原杏璃かわいい
緑系インクを物色中。
トンボの9800鉛筆よりもう少し濃い色合いでなんかないでしょうか。
>>187 オマスばかりかいていると、ブルーになる
( ^ω^)だおの聞いた話ではブルーじゃなくて赤インクが出るってお
優秀な遺伝子が刻まれた白濁液が出た
書いた後黒くならない深いブルーを探してます
紫掛かった青が好みなのですが
試したのはモンブランのBB、πのBとBB、プラチナBBと顔料B、セーラーBBです
セーラーは緑掛かってたしπやプラチナは灰色ぽっくて
今考えてるのはセーラーのウルトラマリンかラミーBBとかです
ペリのタンザナイト
198 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/05(日) 18:15:55.42 ID:svd1wl3m
( ^ω^)朝顔・・・
BBじゃなくてロイヤルブルーじゃだめなのか
そもそも青から黒っぽい色に変色するのがBBなんだが
ペリカンのロイヤルブルーを煮詰めればいいんじゃない?
面倒だからエーデルシュタインのサファイア買っとけ
ペリカンのロイヤルブルーよりは濃くてもう少し紫方向
紫掛かった青ってブルーブラックとは言わないしなあ
>>203 紙の違いもあるがそれ以前にWebで見てる場合ディスプレイなどPC側の影響もある
実際に紙に書いたものを置いてる店もある
>>203 少し大きな本屋に行って「趣味の文具箱」というムック本を探すと良い
今出ているvol.25は巻頭に万年筆用インクの色比較チャートが載っている
無駄に手探りで探すよりはよほど参考になる
πのは名前はそうでも本当のスタブじゃないな、悪い意味ではないが
209 :
206:2013/05/08(水) 23:15:24.94 ID:???
エロ姉もエロいが
>>206もエロい
やっぱり安物のカリグラフィーペン先とスタブは違うんだなぁ
3万か…
スタブって日常で使うか?
214 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/11(土) 15:12:00.13 ID:XDODo5Or
ナガサワの神戸インクの新色ジェームス山ブラウンを使った人いませんか?
落ち着いたブラウンが欲しかったので気になっているのですが
>新色ジェームス山ブラウン
ナガサワはいい加減した方がいいと思う。
命名が強引すぎて、神戸在住としては、恥ずかしくて買えない。
>>215 ごく最初期のは別にいいんだけどねえ
旧居留地セピアとか
色名がカブった時点でやめとくべきだったと思う
ジェームス山ってなんだよ?w
って思ったら本当にあるんだなwww
正式な地名じゃないけど、イオンジェームス山店とかジェームス山自動車学校とか、
「ジェームス山」の名前を冠した施設がいろいろあるんで神戸市西部に住んでる人間なら
誰でも知ってるメジャーな地名なんだけどな。
んなローカルなこといわれてもw
>>218は
>神戸市西部に住んでる人間なら
って書いてるじゃん
221 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/11(土) 23:42:23.96 ID:BlRPcra/
神戸住みだけどジェームス山とか恥ずかしいからやめて欲しい。
自動車学校と昔あった巨大迷路しか思い浮かばない。
この色名はやっぱりダジャレなのか?
買ったらまずSex Machine≠チて署名すんだろ?げろっぱ。
京都の染物屋とコラボして、古代色のシリーズでもやった方がいいよ。
つーか、エルバンの100ml扱ってくれよ。
襲の名前ってかっこいいの多いよね青朽葉とか裏陪紅梅とか
ペリカンのブルーブラックって古典ですか?
古典BBは扱いが難しいと聞いたのですが気を付けるポイントなど教えてもらえるとありがたいです
よく書いてよく洗え。
228 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/12(日) 23:30:12.32 ID:XXZ4Jfgx
ブルーブラック使ってる人は、
たまに、万年筆にアスコルビン酸水溶液飲ませたりしてるの?
プラチナ14kスタンダードにラミーBB入れて長年使ってるけど
全然アスコルビン酸溶液なんて飲ませてない。
問題なく使えてるよ。
古典BB使う場合はこまめに書いてたまに水洗いくらいでいいんじゃない?
230 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/13(月) 23:42:05.61 ID:wwUledMP
パイロットの色雫を初めて買って使ってみた
モレスキンの紙との相性は良くない
ヒゲぼうぼうになりそうな組み合わせ
透明プレラのグリーンにペリカンの蛍光入れたらメッチャいい感じ。
ペン先はカリグラフィーです
神戸インクって打ち止めになったんじゃないの?
六甲アイランドがすごい気になる
色彩雫の黒系、たとえば竹炭はパイロットインキの通常の黒のフロー過多を軽減し、
尚且、黒色としての常用に耐え得るような黒さを持ち合わせているものでしょうか?
棚吊りの起き難いインクの序列表があったら教えてください。
最近、何とか記念限定何本みたいなインクを3種類ばかし買ってみたけど、
あまり奇をてらった色にもできず、あれに近いなみたいな色だし、
気に入っても高いし、売切れたらもう手に入らない。
普通に定番品のなかから気に入る色を探したほうがいいなと思いました。
π青汁:「照れるがな・・・」
ポン酢どころかだるまも1年で使いきれる気がしない
>>234 実用に耐えるような黒さがどのような物を指してるか分からないが
cocoon Fニブで書いた印象では濃淡が出る通常の黒に対して
竹炭はハイテックCコレト0.5mm黒で書いたように濃淡が出ず真っ黒
という印象
>>240 俺もはじめて聞いたけど、70ml入りのボトルじゃないか。823用の。
ありがとうございます。
竹炭は通常の黒よりもむしろ黒く、黒インクとして使う分には問題がなさそうですね。
シャバシャバ感は通常の黒と変わりませんかね?
パイロットカスタム系で使う黒インクとして危険を承知で極黒を買いましたが合いませんでした。
黒は他にアウロラ黒を持っていますが、これは乾いた文字が粉っぽい感じがしてなんか嫌いです。
そこでどうせパイロットに使うなら竹炭はどうかと思った次第です。
ちなみにモンブランのミステリーブラックと竹炭で迷っていますw
納得行くインクってのも難しいもんですね。
パイロットのBBはいい感じなのですが、いかんせん黒はシャバシャバすぎて…。
そんなに黒好きならプラチナのカーボンブラック使えよ
真っ黒のにゅるんにゅるんだぞ
>>243 はげどう
色が特に良いわけでもなく臭いが良いわけでもなくフローもごく普通
しかも顔料なのでドライアップさせたときの問題が・・・
と思うのだが、この滑り感というかヌッタリ感というか、書き味がやめられん
結局カスタムカエデで愛用し続けてる。
黒探してる人には一度試して貰いたい
万年筆買ったらついてきた水性染料インクの黒、水に弱過ぎてワロタ
弱いにも限度があるだろw
手を洗い、若干水がついてた手で擦ればアウト
飲み物のカップに水がついていて、紙の上においたらアウト
逆に言えば、水で洗いさえすればインクは流れて落ちるから
トラブルが少ないのかもしれない。
しかし、日常にしてもブルーブラックなど水に少しは強いものに
しないと使い勝手が悪過ぎるわ。
>>245 顔料のゲルインクボールペン使ってろksが
250 :
242:2013/05/20(月) 00:35:33.36 ID:???
>>244>>243 プラチナのカーボンブラックって極黒とはまた違ったりします?
極黒を試して、ツバメフールス紙でスキップするから合わんわーと思ったけど、
よく見たらCON-70の中でインクが動いてなかったからいわゆる棚吊り起こしてたと思われます。
これは顔料インクだからなのか、それとも極黒特有の症状なのか。
ただ、結局、モンブランでも使えるモンブランのミステリーブラック買ってきました。良好です。
もうこれでいいんちゃうんかと。
でもやっぱり書き味はドバドバとはいえ純正の方がいいですけどね。
資格試験でも使えたらいいなとおもっているので顔料インクの方がいいかと思われますので、
今度、プラチナカーボンブラックも試してみようかと思います。
しっかし、セーラーかプラチナの万年筆買った方が早いんちゃうかなあw
>>242 ペリ黒or極黒おすすめ。にじみにくく、シャバシャバしていない。
黒は汎用性の高い色だから、どんな紙にも使えるものが良いのではないかと。
>>243,244
書き味は確かに最高ですね。黒では最高粘度を誇りつつもフローが良い。
ただ、にじみやすいのが残念。
長文の関西弁は、読み終わった後、不快感だけが残るw
>>250 書いている間に書き込みが・・・
紙がツバメフールス一択なら、低粘度のほうがいいかもしれません。
比較的滲みやすい悶黒・プラチナカーボンでも問題ありませんね。
でも、74透明F・極黒・ツバメフールス・可能な限り低筆圧で書いても特にスキップもせず、良好です。
ペン先のフローに問題があるのでは?
棚吊りしてたっぽいって書いてあるんだが...
CON70にも棚吊り帽子の重りみたいなのはいってなかったっけ?
帽子×
防止○
>>254 本当だ。指摘さんくす。
>>250 わたしもCON70ですが、棚吊りは起こしたことがありません。
258 :
242:2013/05/20(月) 01:00:22.53 ID:???
>>253 ペンは742のFMです。今までパイロットの水のような純正インクしか使ってなかったので
フローが悪いとは思っていませんでしたが、その可能性もあるかもしれませんね。
ただ、今まで吸入式の万年筆しか使ったことがなく、コンバーターを使ったのがこれが初めて
なので、棚吊りというのがどういう症状かわからないのですが、インクがコンバーター内で
流れない(止まっている)というのは棚吊りの症状ではないのでしょうか。
>>257 ああ、何度も行き違いですみません。ググってみても極黒でも棚吊りするとかしないとかいろいろあるみたいですね。
>>259 極黒は粘度が高くてヌルヌルと書き味がいいけれど、
表面張力も強くなるので棚吊りになりやすい
インク残量が少なくなるとインクが小さな粒状になっていることもある
てか、ニブが汚れるから嫌だ
おいらはCON50で極黒使ってるけど棚吊りなんてならないよw
というか・・・コンバーターのタンク?の中にバネのようなものが入っているの
で、棚吊りなんてなりそうにもないよ。
それと・・・極黒ってヌルヌルなの?サラサラだと思って使ってるけど・・・
国産の極細で使ってるせいだろか?
CON50は棚吊りしやすいし容量少ない
70が入るなら70オススメ しかし古典BB入れると不具合起きやすい
50が入って70が入らないときは20を薦める
見た目はダサいが50みたくクルクル回さなくて良いし棚吊りはまったくといっていいほど起こらない
たまにペンを洗うときにCON70は洗いにくいしCON20は洗ったような気がしないwから
CON50が一番気に入っている。インクを吸い上げるときも一番分かりやすい。
容量が70より少ないとはいっても滅多に一日で使い切る量じゃないし
てか、大容量が欲しいインクには吸入式のペンや予備カートリッジ使うから無問題
新しいcon50はちゃんと棚吊り防止の部品が入ってるから問題ない。
>>266 そうでしたか。おいらの場合πを使うようになってまだ1年くらいだからね。
>>259 コンバーターの個体差でしょうね。
わたしのは幸い、棚吊りしなかっただけだけか。。。
パイロットは純正インクが優秀なため、他社インクとの相性が多少ある印象です。
棚吊りしてペン芯がインク切れを起こすと、スキップではなく、全く書けなくなると思うので
やはり、ペン先に原因があるような気がしますが、全く書けなくなる意をスキップと言われたのでしょうか?
>>262 プラチナカーボンほどではありませんが、趣味文の粘度測定によると、かなり高粘度のようです。
CON70は重量バランスが後ろよりで、前寄りになりがちな両用式のペンに入れると、軸バランスが調度良くなるのでお気に入り。
セーラーのコンバーターとジェントル ブラック買ってくるお。
覚える為に大量に書きなぐる用のインクだからコスパ優先でいいよね。
コスパ優先ならポン酢一択
>>269 なんで記憶用に黒なんだ
そこはブルーとかウルトラマリンとかの方がなんとなくいいような気がする
ごめん。レスを見る前に、耐水も兼ねてブルーブラックに変更して買ってきたわ( ・ω・)Φ
おっどこのBB?
セーラーのだお。
>>275 耐水性があるBBはプラチナ・ラミー・ペリカンとモンブランのミッドナイトブルー(昔はブルーブラックという名前だった)の古典BB
水性染料でもπのBBは耐水性がある
だが、セーラーのBBは単なる水性染料なんで無駄だな
あおすみ
古典BBはマメに使わんといけないからね
黒かBBかにとらわれずπの色彩雫なんてどうだろ
カートリッジを二日で使い切るペースなので、顔料系にしようかとも思ったけれど
店員にに顔料インクはメンテナンスが面倒だし、どうしても使いたいならプラチ
ナ万年筆のシール機構がついているものを専用にして使った方が言いとアドバ
イスされたんだ。
よって、他のブログの耐水テストの結果なども鑑みて、間をとって適当なところで
コスパのいい純正のブルーブラックにしたんだ(´・ω・`)
1か月ぐらい前にプレラカリグラフィーに入れたペリカンBB、だんだん書き味が渋くなってきてしまった
もっとよく使わないとダメだな
>>280 鉄ニブに古典BBとか腐食しないん?
俺はカスタム74にペリカンBB入れてるけど紙質選ぶなぁと感じる
>>279 そんだけ使うなら顔料でも大丈夫だぞ
スリップシールじゃなくても毎日使うなら大丈夫だぞ
パカーとかみたいにフタに穴開いてるやつとかだと書き出し多少スキップとかするかもしらんが
パイロットに純正インク入れたときの字幅の太さと他社インクいれたときの字幅の太さはどちらが本当にそのペンの太さを表現しているのだろうか?
パーカの穴あきでも2日くらいは持つ。
3日目くらいは怪しい。
>>283 字幅の表記はメーカー独自基準。
単に、FはMより細い・・・とかいう程度のものでしかない。
>>270 一本のペンでポン酢一本使いきったら、どんなに素晴らしい書き味になるだろうと
夢想することがある。
10年くらいかかりそうだけど。
>>279 店名書いて
そんな阿呆店員のいる店で買い物したくないので
その店から客が消えて潰れてしまったらこまるので言わない、だな。
インク消費量のことは話さなかっただけなんじゃね?
そうであれば妥当なアドバイスだと思うぞ。
今時の顔料インクなんてそんなに気にするほどでもないのに、
なぜか特定のメーカーのペンにしておけと指定
存分に異様な店員じゃねぇか
セーラーが顔料インクを販売している事実を知らない無能店員という可能性もあるかw
セーラー製を全く取り扱っていないという可能性もある。
こまけぇことはいいんだよ!(AA略
πBBだけじゃなく、πブルーも耐水性あるんだよな。乾いてからだけど。
月夜はどうなの、朝顔とか?
朝顔はわずかな手汗でのびのびだよ
朝顔や月夜は乾いたあとも汗で延びるな
どんだけ汗かきなのさw。
絶対に思い過ごしだけどノートに皮脂がつくとパイロットインクは滲むが他のインクはスキップする気がする
あるようなないような・・・
>>295,297 月夜で手のひらにメモをしたら、手汗で延びる傾向にあり、
部位として悲惨なのは手相で言うところの主要な4つくらいの線が交差/近接するあたり。
手の甲にしたらいくら待ってもインクがのってこないで手洗い一発で雲散霧消し、
用が終わるまで持たない。
不思議な性質のインクである。
なにいってるのかわからんなww
302 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/25(土) 05:09:32.04 ID:3EqIEf4Q
月夜つかってるけど、乾いたあとでも耐水性はほとんどない。
ちょっとでも水がつくと瞬時にしてにじむから、その点は信用できない。
今書いた文字におれのよだれをつけてみたが、やっぱりにじんだ。
やはり駄目だ。
303 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/25(土) 05:13:48.44 ID:3EqIEf4Q
月夜をもっと暗い色にしてほしい。あれじゃせいぜい夕日が沈んで
しばらくたった後の、夕方7時半くらいだ。明るすぎて気持ちが入らない。
もっと夜12時とか2時くらいの、闇夜に近い色にしてほしい。
それタンザナイトじゃね?
ダシグオールナイト
そうやってπBB/B/BLに収束する
手のひらにメモするのは油性ボールペンにしておけ。
万年筆の出る幕ではない。
おもろいのぉ〜
>>302 セーラーの青墨は月夜とよく似ている色だと思う。
色は好きだけど耐水性が低いと悩んでいるなら青墨も選択肢としてはありじゃないかな。
>>303 月夜って実際には 満月の時で太陽が沈んだ直後の
ほんのちょっとの時間の色なんだよ
青黒に若干緑がかかった闇が再現されてる
月夜はおよしよ。
素直になりすぎる
涙
隠しておいた
ポロリ
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
逝かないで
逆に、夜が明ける前の時間を、暁降ちって言うんだお。
ポン酢を三カ月で使い切った猛者もいるようだ
ビンを倒したわけではあるまいな。
紙の量が凄そうだなぁ
322 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/26(日) 13:14:29.89 ID:LjyOFOj1
長い間使わなかったINKは使用する前に振って内容物を混ぜた方が良いのですか?
頭を冷やして考えてみろ
上澄みだけ使うのも面白いかも。
染料は水溶性で、添加物が不純物と反応したりゲル化しなけりゃまぁ問題ないんじゃない。
顔料は、分散させているだけだから、長期で使わないと沈降したりするかも。
溶解度って知ってるか?
妖怪?
あらそうかい
古典BBは開封後は中身を混ぜないように使う。
底の方には酸化した成分が沈殿するので、吸い込むとインク詰まりの原因になることがある。
なるべく上澄みの方を使うか、早めに使いきってしまう。
まるでビンテージの赤ワインのようだ。
深海を買ってみたけど、思ってたよりも色が薄い…クセが無いから常用するには悪くなさそうだけど、月夜の色の方が好みだわ
いまさらエーデルシュタインのサファイヤを買ったんだけど、
安物の菓子のような香料臭い匂いがする。
タンザナイトとかもこの匂いがあるのかな。
ということは半年前に買ってガラスペンで試し書きしかしてない・・・
悶のミッドナイトブルーは・・・
もう使えなひってことでつか?
>>332 レスを見て未開封のタンザナイトを開けてみたけど
確かにお菓子のような甘い匂いがするね
あんそくこうさんなとりうむ
サファイアとタンザナイト、嗅ぎ比べをしてみた。
サファイアは蓋を開けた瞬間匂う。筆記後のノートからも匂いを感じる。
タンザナイトはボトルに鼻を近づけてようやく気づく程度。
サファイアと比べればどうということはない。
ただ、どちらも同質の匂いだね。
ナノインク青墨すごいね…洗っても洗っても青い水が出てくる。
これ、なんとか上手い洗浄方法ないでしょうか。
1.台所用中性洗剤を溶かし込んだぬるま湯で給排水洗浄+漬け込み
2.プラチナ万年筆インククリーナーキット
3.ロットリング洗浄液
の順かな
339 :
337:2013/05/28(火) 10:00:37.41 ID:???
>>338 ありがとうございます。さっそく試してみますー。
超音波洗浄機を買うと幸せになれるよ
結局πの普通のBBが一番いい色だなと色々買い漁ってから気づいた
ああ、良い色だよね。
同じ色目で、もう少しだけ濃くてフローも悪いのが
欲しいんだが、なかなか見つからない。
やっぱ使うなら古典BBでしょ
BBは、細字Salix、太字モンブランMB
お前ら糞じゃねえか、なぁ? だよな? 糞の塔だよな?
糞の塔がなんでしゃべくりまくってんの?
お前の糞には唇と声帯と舌が生えてんの? 可笑しいよなぁ?
お前糞だろ 俺は糞だよ
だよなぁ?
質問ですが、どうしてエロ姉さんは安物の万年筆ばかり買いあさっているんですか?
348 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/31(金) 23:23:34.44 ID:AVYOvhgd
>>346 万年筆道はサファリに始まりサファリに終わるという格言があってのう…
インク沼にはまってると取り合えず入れる万年筆はサファリが無難だしな
だからどんどん増えていくのだろう
モンブランンのミッドナイトブルーってどれくらいで黒くなるの?
πのデスクペンのMに悶のミッドナイトブルー入れてるけど結構相性いいよ
俺は結構後ろの方を持つんでサファリの軸の形状と相性が悪かった
ペリカンのブラックめっちゃ滲むし裏抜けする
鉄ペンだからカーボンいれたくないんだけど、何かいいのないですか
インクフローがよくて抵抗がすくないのがいいです
ペリカンの黒って滲まないと思うんだけど。
EFとかFで、紙の表面削ってない?
>>354 Fだけど削るような書き方はしていない、ひっかかってる感じはしないし
ラミーのBBよりにじむ
墨黒の日本製Fでひっかくようにかいてもこちらはまったくにじまない
インクフローがいいといえばπだな
>>349 149に始まって149に終わる、って習いました!(✧≖‿ゝ≖)
>>357 最近のモンブランはカスすぎるって話だが
ペリカンの黒がまったく滲まないってことはないだろ。当然紙にもよるだろw
>>342 ラミーのボトルのBBがちょうどそんな感じだと思うけどなぁ。
>鉄だからカーボン入れたくない
古典と勘違いしてない?
今更だが青騎士買っちゃった。
サファリより高かった。
レポよろ。
潤滑剤って別に売ってないの?混ぜものしたい
司法試験板には、セーラー ジェントル ブラック押しの人がいるね。
>>356 次回買う、ありがとう
>>361 大丈夫なのか、いれてみたけど思ったよりサラサラ感あるな
古典BBは強酸性だから鉄を腐食させるけど、カーボンは問題なし
ドライアップしたら染料より復活の見込みがないだけ
TWSBI買ってあるので、ペリカンBB使って実験したいところだが、
吸入したヴィオレ・パンセがなかなか減らない・・・
>>368 うらやま
Herbinがあれば、そればっかり使ってしまうのですぐなくなる。
欧米人は100mlボトルが楽に手にはいるからいいなぁ。
diamineのインク面白そう。だいぶ円安になったけどそれでも安いね。
いくつか買ってみようかな
>>371 字が綺麗!
万年筆を持つにふさわしい!
万年筆(特に高価なもの)持ってて字が汚いの許せないタチで、写真の字が綺麗だったので、思わず書き込んでしまった。
エロ姉の字は綺麗で見やすい憧れの字
サイト行くと半裸の姉ちゃん画像ばっかでドン引きするけど
自画自賛している気がしてきたw
よっしゃー!
ホンズ一本使いきったー!
4人家族で 鍋2回?
一人暮らしで、三年くらい。
エロい人は字が綺麗(・∀・)
自分は祗園精舎の人の味のある字が好きだったなぁ
>>381 おれは自称エロだが、字はみみずがのたくった字とよく言われる・・・
なんで?
385 :
383:2013/06/02(日) 23:23:37.85 ID:???
カクと云ふ痴的な行為をなさる時には先端に割れ目のある硬ひ棒をヌラヌラと擦り付け潤沢に液体を出しませう
モモクリ3年カキ8年と言うからの
ペリカンのEFでペリカンのブラックを使うとややインクフローが悪いように感じています。
他のインクではそうでもないので、インク側の問題かなと考えています。
アウロラのブラックはペリカンのブラックに比べてどんな感じでしょうか。
乾燥速度も分かるとなお嬉しいです。
>>388 アウロラ黒の方がフロー良い
乾きやすさはどうだろ、アウロラの方が若干遅かったような
どんなインクでも、フローが悪いと感じたら
ママレモンを一滴
おk
Diamineのインク注文したった。相変わらずPayPalレートは高すぎて困る。
奥地くちゅくちゅ
>>388 フローは良いけど、にじみ易い。
渇きは気にならなかったけど、インクが多めに出る分、渇きに若干遅かったかな。
セーラー黒がフローが良くて、にじみ難くおすすめ。ペリカン黒も同様の理由でお勧めですが・・・
ペリ黒は確かにフローが渋いけど、ペリカンのペンのほうに問題があるのでは?
>>393 質問しといてこんなこと言うのも失礼ですが、なんでもかんでもペン先の問題にしすぎでしょあなた
>>394 純正インクで問題があるのは、おかしいと思いますよ。
インク側だけで調整したいなら、セーラー黒で
>>395 EFでやや悪いって言ってるだけじゃんこの人
かすれるとか途切れるとか言ってるなら分かるけど
お前BBとか使ってんだろ?EFの感覚分からんだろ黙ってろ
セーラーの極黒は滲みにくいけれど、普通の黒は滲む。
>>395 ペリカンのBBとロイヤルブルーとでも随分フローが違うのに何言ってんだコイツ。
頭おかしいんじゃね?てか毎度毎度シッタカしてんじゃねーよ。
こいつマジで害悪だろ
インクスレなんだからペン先ペン先言ってんじゃねぇよ
ペン先スレでも建ててオナニーしてろ
ずいぶんすさんだ雰囲気ですね
新たな荒らしの手法かな
完全スルーしましょう
アウロラ黒はフローはいいよ。
乾きは遅い印象。
濃淡が出にくく、サインペンのような筆跡になるのが難点。
黒インクは大概その傾向はあるけど、それにしてもフラット過ぎ。
極黒、めっちゃくさいんですけどどうにかなりませんか?
捨てましょう
ビニール袋に入れて小一時間吸ってれば慣れるであろう
パイロットBBより臭いインクはないだろ
開封1年経ったモンBB
おれはプラチナBBでがんばるよ
極黒って臭いあるの?良く使うけど気になったことがなかったw
エロ姉ブログがしばらく更新されていないので、なんかあったのかと心配してきてみたら、いた。
よかった。
どの人がエロ姉なの?
ペリカンさん?
単芝のひと
いろしずくをカートリッジで出して欲しいなあ
キャップレスの売り上げも上がると思うんだけど
俺も欲しい>色彩雫カートリッジ
コンバーターで吸い上げるのも楽しいけど
職場でガンガン使うには無くなったらその場で付け替えられる方が便利だからな〜
色彩雫カートリッジ良いですね。
お試し用にバラで全色詰め合わせ希望。
>>418 good idea !
pilotに進言してみては。
バラで各色っつってもいちいち洗わないといけないじゃないか。
Vペンで出してくれ
フローだとかペンとの相性もあるんだから、使いたいペンで使えることが必要だろ?
ペチットカートリッジで作って、
エルバンみたいにオサレ缶入りにすれば、JK需要が見込めないか…な?
>>416 俺も欲しい なんで売らないのか疑問です
使ってみたい色あるんだけど 瓶ごとだと多すぎて使い切れない
カートリッジじゃないけどミニボトルセット売ってなかったっけ色雫
きちんと洗わずに色を変えて「変な色だ!」と騒ぐやつが出るのを警戒してるんじゃないかな?
後はカートリッジに充填するラインも色を変えるたびに洗浄しないといけなくなるから、
その手間に見合う利益は得られないと判断したのかも。
店頭で全部試し書きできるということになってるから(随分色が違っちゃってるけどねあれは)
出ることは無いんじゃね?
というか万年筆ってそんなメジャーじゃないし、高級志向のボトルのが売れるし利益も出るだろ
まあ無い物ねだりしてもじんじゃーない
じゃなかったしょーがない
そんなわけで自分で作れないものかなと思うんだが
密封とまでいかないまでも、安全に持ち運び出来るレベルを実現する方法はないもんかね
いや持ち運びだけで良いなら幾らでも方法はあるだろ
フィットするゴムサックみたいのを入手するとか
サードパーティー的に作って欲しいな、そういうの
ひとつ100円でも買うわ
スクリュー管に小分けして、そこからコンバーターで吸い上げたり
カートリッジに注射器で補充すればよろしい。
だからさ それじゃダメなんだろ
例えば出先でインクが切れても
さっとカートを出して何事もなかったように
即座に補充できなきゃ
からカートリッジにインクつめて、シリコン栓したやつを
スクリュー管に入れて持ち歩けばおk
ペンを二本目に持ち替えればよいのでは
実用云々を言うのなら2本持ち歩くとか、予備のカートリッジは必要だな
なるほど、他に無限にインクが続く実用的な筆記用具があるわけですね?w
オマエは何を言ってるんだ?w
鉛筆でいいだろ
Diamineのインクが届いた。ガラスペンで遊んでるけど書きやすくてイイネ!
すごく滲むけどな。
ウォーターマンのBBって、ひょっとしてあまりフロー良くないですか?
>>439-440 ダイアミンは色によりますね。色によっては凄く滲みますが。
ヲタマンのBBは、他のBBに比べてかなりインクフロー良いと思う。
そらあ、他のBBと比べればたしかに・・
カーボン以外でにじみにくくて3年ぐらいは字が読めるインクってありますか?
どれでもいいよw
野ざらしにするのじゃなけりゃw
ペリカンのBBってフロー良くない?
よくない
そういうのを求める人は万年筆使わないw
あう、確かに。
ヲタマンBBがかなり渋いならペンを見直した方が良い
どちらかといえばフロー良い方だろ
俺もヲタマンBBはフロー良いほうだと思う
エーデルシュタインは古典BBじゃないけど
フローは渋めなの??
色による可能性はあるが、少なくとも俺の持ってる色
(Tanzanaite, Sapphire, Topaz, Aventurine, Ruby, Onyx)
では渋さは感じない。むしろ良い方。
>>455 渋くないのか、ありがとう
これで安心して買えるわー
タンザナイトは古典じゃないのにいい色だよね
トパーズはカランのカリビアンシーなき今、いい代替になってる
カラン同様 値段高いけど所有欲そそられるわw
しかしたくさん持ってるねー
>>455 ごめん、色書き忘れてたね
今気づいたwタンザナイトの質問でした
ヤードとダイアミンの青系全部買ったよ
ダイアミンは古典BBも
ダイアミンは良い色してて好きだわ
グリーンブラックが好きだな
>>458 俺もDiaminのインク使いたいんだけど、売ってる所がなかなか見つからない
Blue Black、Midnight、Denimの色はどんな感じですか?
あ、ごめん。全部と言いながら買ってないの幾つかあった
デニムとかがまさにそれなんだ
とは言え14種類+古典BB買ったからまとまったらうpしてあげようか?
買うなら公式かライティングデスクがいいと思う
この2社なら色イメージも比較的近いかな
公式で買おうぜ。
容器になみなみ注がれてたりそうじゃなかったり微妙にアバウトなところが素敵。
公式のいい加減さは逆に味で良いよな
それでいてインクは最高なんだからww
インクの色も買う度に全然違うんじゃないだろうな?
それ逆にすごいわw
466 :
460:2013/06/18(火) 00:14:23.26 ID:???
>>461 なんと!
そうしていただけるととてもありがたいです!
んじゃ古典BB届いたらまとめてうpするわ
ペンには入れてないので全部爪楊枝にインクつけて線引く形になるけどね
何で入れないの?
インクの数のほうが多いんだろ
よくあることよくあること
つけペンくらい買えよw
ガラスペン買ってないんだよね
万年筆の方が書き味好きだし
机の飾りにはありだとは思うけど
水用意して万年筆で試し書きまでするのも面倒なんでその辺空気読んでw
漫画用のGペンとかでいいだろ
安いし
普通のカブラペンの方が万年筆に近いけどな
けど皆曲芸書きしたいんだろ、あのニブきしませ動画に感化されてw
感化されるにしても、周回遅れにも程がある。
Gペンであの動画のマネすると楽しい
>>476 ひと回りも若いやつに言われたくない(・∀・)
ニブきしませ動画って何です?
url教えてください
Namiki Falconじゃないの?
ガラスペンで遊ぶためにボトルタイプのインクをいろいろ買ったら
サンプルのカートリッジをくれたので観念して万年筆を買ったのが私です。
エーデルシュタインの2013限定アンバーが届きましたよ。
金茶というか、黄色成分強めの茶色。
かなり主張する色です。
アンバーいいなー でも有馬アンバーあるしなぁ・・・・(悩)
アンバーなんて、どこで使うんだ?w。
>>482 色確認して、ヌードラーズのゴールドブラウン?を思い出した。
こういった色って常用しないと分かっていても欲しくなりますよね。
もっと黄色っぽくて視認性の低いインクかと思ったら、派手な色でびっくり。
どっちにしても使いどころが難しいす。
ヌードラーズのゴールデンブラウンと並べてみました。
アンバーは金茶というよりオレンジ茶ですね。
ゴールデンブラウンが渋い大人の色合いに見えてしまいますw
KURO
やっぱ茶系インクは良いね
とりわけクリーム系の紙に書いた時の これだよ感 は半端ない
さらにノートや手帳の表紙が茶系だったりしたらたまらん
茶ァしばきにいこか。
なんか、( ・∀・)イイ!! インク無いかなぁ。
血を抜いて瓶に詰めるのだ
いったん定番に戻ってみると再発見があるかもよ
>>490 プラチナ ブランセピア
パイロット 色彩雫 土筆、山栗
>>490 今ダイアミンの古典BB使ってる
ダイアミン良いよ
とりあえずダイアミンとヤードの青系色々買ったの揃ったから今度うpする
>>490 Salix、モンブランBB、極黒が定番化。
青は、ペリロイブルとターコイズ混色濃縮物。
サリックスとスカビオサが結構気に入ってて
スカビオサは古典系インクでは見ない色だから特に好きだが
二、三週間でインクが結構黒くなるね
インクビューが暗いなと思っていたが
ニブの裏にもこびりついてとても黒くしてくれてた
モンBBやプラチナBBでは何年かかってもこんなにはならないだろうってくらいすごい
ビタミンCで落ちるというから別にいいんだがはじめてみたときはびっくりした
プラチナのスリップシール付きのペンにも入れてるんだが
これはほんとに蒸発しないんだな
インクの色味が全然変わらない
ボトルから吸入したての色のまま使えてて
これまた驚いたものです
π青の儚くもどこまでも爽やかなブルー
世界中の定番インクの中においてさえ その独特のニュアンスは例を見ない
ミステリアスなまでの性能や安全性とも相まって万年筆インクの歴史的名品と言えよう
あまりにも安く簡単に入手できることがその事実を伝えにくくしている気がしてならない
仮に高級な瓶に入って洒落た名前を付けられて3倍の値段で売られていたとしても
熱心なファンを獲得したであろう
>>498 同感。
乾けば耐水性もある。素晴らしい。
欠点は、紙によっては滲み易いという一点のみ。
でも、それが致命的だったりするけど。パイロットさんどうにかしてくれないかな。
滲みって気になる?
俺なんか万年筆インクは多少なりとも滲まないと嫌なくらいだ
滲んだ万年筆の字は俺にとっては風情だわ
それよりもなによりも、乾かない、ってのが一番困る
>>501 手帳はペンシル、電話メモは鉛筆など筆記具は使い分けているけど、
万年筆を結構な頻度で使い、色々な紙に書くから気になる。
乾きは、いつまで経っても乾かないような特殊なインクは除いて、ペン先のインクフロー調整次第でどうにもなるからあまり気にしていない。
古典インクでぎりぎり掠れないくらいのフローに調整すると、染料インクに替えても乾きが気にならない程度のフローになるからお勧め。
逆に古典インクで軽く盛る位のインクフローにしちゃうと染料インクに替えるとドバドバになって大変。
>>498 >仮に高級な瓶に入って洒落た名前を付けられて3倍の値段で売られて
それに近いことをしたのが露草
ぶっちゃけ水を足しただけだろw
BB系とロイヤルブルー系の二本持ちしたい。
BBは通常筆記だろうが、ブルーはどうしたものか・・・
出たよpelikanの「ペン先」wwww
ペン先スレ作って出てくんな
おせーて。
ダイアミンのブルーブラックって水性?古典?
両方ある
古典と水性と。通常のは水性。
>>507 ありがとう。
手元のはピグメントとか書いてないからたぶん通常品かな・・・
ピグメントは顔料だろ...
ダイアミンの古典BBは万年筆インクのカテゴリーに入ってないから注意
pelikan野郎って、確か初恋を絶賛してなかった?
コテうざいけど、粘着もうざいよ
明日辺りペリカンさん御訪問されると思います
Diamine BlueBlack re-formulatedは緑混じりの濃い青で、
大好きだダイアミネ!
モンブランの紫は太字で書いても黒っぽくて、わざわざ紫を選択
する意味がないようなw
ペリカンの紫が限界です。
ラミー、エルバンの紫は明るい色できれいですね。
モンブランのミッドナイトブルーも後から見たらほとんど黒と区別がつかない。
国産3社の染料黒インクならどこが一番耐水性があるか教えて下さい
salixとscabiosa皆どこで買ってる?
店。
高度に発達した青は黒と見分けがつかない
紙は上から
ダイソーのレター用紙
バンクペーパー
ライフノーブルリフィル(フールス)
これはひどい日本語+かなりうまい筆記体ですね
Perikanとな?
あ、Pelikanだったw
またロイヤルブルー使う時に直しとくか
つけペンでも買おうかな
どうせ使わなくなるようなゴミ集めは辞めとけよ。
確かにガラスペンと違って使わなくなる可能性は高い
羽ペンやガラスペンはあれば使うが
ひどい日本語+中学生みたいな筆記体だな
いい万年筆とインク持ってるんだから練習すりゃいいのに
気合い入れて綺麗な字を出してたドヤ顔してもなあと思うがそういうのをご所望なら丁寧に書くか
つけペン買ったし練習がてらにw
あとどうでもいいが所謂筆記体では無いと思うよ
カリグラフィーと筆記体の区別がつかないやつがいると聞いて
英語板からきますた
むしろ
>>532の綺麗な大人の漢字と筆記体が見たい
綺麗な字は見てるだけで和む
>>531 おまえはおまえ おれはおれ
つけペンはたまに使ってるが
ガラスペン羽根ペン芦ペンはつかってないなあ
ガラスペンは水につけるだけだから楽
羽ペンは流石に邪魔になりそう
最近は中学で英文のペン習字しないらしいね。私の頃(30年位前w)は、万年筆が必須で、文化祭には英作文を展示しないといけなかった。
540 :
538:2013/06/29(土) 20:42:57.84 ID:???
>>539 意味がよく汲み取れないけど、私の成果をUPしろって意味?
当然ながら当時のはありませんよ。
今ならもっとうまいんでしょ?
542 :
538:2013/06/29(土) 21:13:05.08 ID:???
ああ、当時が最高の出来栄えでした。
高校に入って、ネイティブの英語の先生が筆記体を書けないのを知って、それ以来筆記体は使ってないです。
ほんとだよ。
と言い訳をして逃げまわるのであったw
544 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/29(土) 21:45:12.99 ID:dMNCpDNG
何様だコイツ
人に偉そうなこと言って実力証明できなきゃ叩かれて当然だわなw
文句あるなら黙って実力うpすりゃいい
546 :
538:2013/06/29(土) 22:07:09.88 ID:???
>>544 おい!お前は何様なんだよ!ID:dMNCpDNG
547 :
538:2013/06/29(土) 22:08:55.34 ID:???
544とか545みると、なんか悲しくなるな。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
550 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/29(土) 22:31:55.16 ID:gbStkbOO
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
なら
>>546はさも自分が出来るかのように言うべきじゃなかったねw
証拠が無いならなんでも言えるwwと言われて当然の事をした、と言うだけだw
552 :
533:2013/06/29(土) 22:46:40.36 ID:???
>>552 シャッタースピードなりなんなり、ぱっぱぱーしすぎじゃね?
にじみは、筆圧下げてリザーバーを装着するとおさえられる
554 :
533:2013/06/29(土) 23:15:16.00 ID:???
>>553 その辺はCanonの9000F使ってるから大丈夫の筈
にじみは紙質が一番影響してる
ロディアやバンクペーパーは大丈夫だったけど
100均のメモ紙は滲みが酷い
アシュフォードとリスシオワンのメモ紙あるから次それ試してみるよ
>100均のメモ紙は滲みが酷い
なにをいまさら
556 :
533:2013/06/29(土) 23:35:23.18 ID:???
>>555 意外と普通の万年筆だと滲まないんだよ
つけペンだと滲むけどね
先が細すぎて表面削っちゃうのかな
筆圧が高いと引っかかるな、付けペンは
>>557 つけペンって何を使ってるの?
Gペンは引っかかりやすい気がするので、カブラペンがおすすめ
559 :
533:2013/06/30(日) 00:23:01.16 ID:???
普通にGペンだよ
筆圧かけると幅が変わるからカリグラフィーできなくもない
さすがに万年筆でやるとニブ痛める
560 :
533:2013/06/30(日) 00:37:55.69 ID:???
・もうちょい寝かす
・サジペンか日本字ペンにする
・研ぐ
どれでもおk
562 :
533:2013/06/30(日) 01:39:21.70 ID:???
いや、普通にカリグラフィー用のペン買うからw
万年筆でこの字体っぽく書くのはできるけどこういう強弱出せないのが残念
>>563 ブルー以外興味なかったが、これはいい色だな
ついでに字が上手い
569 :
528:2013/06/30(日) 06:26:26.00 ID:???
しつこくて済まんが、気になるので:
>>552 Prrusian → Prussian
>>560 Presidental → Presidential
The Internet Spelling Policeより。
570 :
533:2013/06/30(日) 08:31:39.11 ID:???
>>569 お、修正ありがとさん
チラ見しながらだからちゃんと写してなかったww
「ダイガエ」恥かしい重箱読み
572 :
533:2013/06/30(日) 08:38:37.70 ID:???
>>564 カリグラフィーで書いてるのは上手いと思う。
カリグラフィー用のペン持ってるのかな。
ああいうフォントも書けるとサインなんかバリエーション増えていいね
ただひらがなカタカナ漢字アルファベットは丸文字すぎて一般的な上手いとは違うと思える。
上手さ自慢じゃないからこれ以上は言わないが出来れば楷書体やアルファベットなら筆記体が見てみたいな。
ダイガエはOKでしょ。
575 :
533:2013/06/30(日) 09:30:09.66 ID:???
>>574 チラ見しながらだったんで・・w
次から気をつけるw
しかしGペンマジ楽しいわwカリグラフィー用のペン期待だな
だいたい だけどな
>>571 ダイガエは重箱読みで何ら問題ないぞ
献立、縁組なんかどうなるんだ?
手本とかの湯桶読みだってお前には問題なのか?
581 :
533:2013/06/30(日) 18:45:18.78 ID:???
582 :
533:2013/06/30(日) 18:55:58.25 ID:???
ちなみにアシュフォード、リスシオワン共に裏抜け、滲みなし
アシュフォードのメモ用紙は裏が少し透けたが許容範囲だろう
化学をバケガクというような、正しさより伝わりやすさを優先したものなのかも。
文房具業界は言う必要はないけれど伝える努力はしなきゃいけないらしいし。
そんなもの自分次第でわからず使ってれば恥だから改めれば良いし
敢えて使うならそれなりの理由があるだろうから
それを説明して周りが納得すれば良いだけの話だろ
俺はこのスレで「ダイガエ」を知ったよ。
何のこっちゃと思ったが、代替のことなのね。
普通は代替品だからね
こう言ってしまうのは可哀想だがそれなりの人はだいがえひんとは言わないんじゃない
おれも気になって少し古い紙の国語辞典を調べてみたら、
一応「だいがえ」の項目があった。
「だいたい」(代替)を参照せよとのことだった。
>>581 ダイソーのメモ用紙といってもピンキリだぞ
何番だよ
あるいはJANコードくらい書けよ
589 :
533:2013/06/30(日) 20:03:28.39 ID:???
>>588 小さいサイズで500枚のやつだよ
残念だけど商品には書いてなかったんでわからないわ
ダイスキンは比較的強かったのに残念。
ちなみにダイスキンだと滲みはしなかったが裏抜けはした
なんで566の阿呆に世間があわせなきゃなんねーんだよ。ったく。
>>589 500枚100円と
ダイスキンをいっしょにするなよ
592 :
533:2013/06/30(日) 20:35:50.37 ID:???
>>591 紙のサイズが違うしな
万年筆には耐えたんだがGペンはこんな感じになったわ
万年筆だと普通に使える。万年筆すら滲む紙もあるからなぁ
>>586 >それなりの人はだいがえひんとは言わないんじゃない
言葉使いには階層が出ますな。
法令遵守を法令順守って書いている所は、そういう人の集まりなんだなって思います。
言葉遣いというか、言葉に関する教養はまんま家柄が出るよね
家柄というか教育が出るね
お里がしれるわ、オーッホホホ
年齢層も影響するだろ
全然〜ない、という形に固執するのは戦後の一時期の人間だけ、みたいに
公式に使用して良い事になっている物は簡略化された物を使って良い
だいがえ、はそれじゃない筈だが
入力しててIMEに「綴り間違いじゃないっすかー」って言われるようなのや
なぜかへんかんできない のはだめだろJK
IMEのデータ作成者の見識が現れるだけ。
なんの証拠にもならない。
ど・・・独擅場
まあ広辞苑では
だいたい【代替】
他のもので代えること。だいがえ。「―地」
だいがえ【代替】
(ダイカエとも)「だいたい」の重箱読み。
となっていてどっちでも良さそうだ
まあ正しい日本語とか妄想に過ぎないから好きなように使えばいい
重箱読みしてる事自体を言われてるんだけどね
敢えてしてるなら理由があるわけだしそれで周り納得すればいいだけの話だ
知らずに重箱読み使ってるなら正した方がいい
周りの指摘を有りがたく受け入れられないと苦労するよ
重箱読みってなんでだめなの?
重箱読みや湯桶読みが駄目って、
全然+否定の強制のように全く根拠がないんだけどな
勝手に変な妄想にとりつかれて「美しい日本語を守れ」なんて言い出す奴がたまにいる
古来よりの日本語のフリーダムっぷりをなぜか無視
極最近の「俺の気に入る日本語」を押し付けてくるから迷惑
本人は良いことしてるつもりだからなおさら質が悪い
ホントそゆ輩はサッサとお国のために腹かっ割いて果てて欲しいよ(・∀・)
某工業界の需要動向調査では「代替」=「ダイガエ」だったな。
業界特有の言葉遣いだと思って気にしてなかったけど。
2ちゃんねるで他人の言葉遣いを指摘するなんてのは、
スレと時間の無駄遣いだから適当にしとけw
というわけでインクの話ドゾー ↓
カランの変な傾いた瓶のはもう出てるんだっけ?
4000円ぐらい
許されない日本語
右舷(みぎげん)
左舷(ひだりげん)
手動(てどう)
四月(よんがつ)
前場(ぜんば)
後場(ごば)
アスペか。
自己愛性人格障害だろ
615 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/01(月) 15:26:00.60 ID:cyipSeTh
前場(ぜんば)
後場(ごば)
正しいだろ
「市立」(しりつ) 「私立」(しりつ)をそれぞれ
「市立」(いちりつ) 「私立」(わたくしりつ)と区別がつくように読み違えるのと同様
「代替」(だいたい)を「代替」(だいがえ)と読むでしょ。
って言い訳したいのだろうとは推測する。
が、
>>566は単純に「代替」(だいがえ)が正しい読みだと思い込んでいたんだろ。
まあ実際正しい読みだから
地元文具取扱店に入って万年筆インクのところを眺めていたら
エーデルシュタイン タンザナイトを発見したので、インクがたくさん
あるにも関わらず購入
開けた5本のインクどれかを使い切らないとタンザナイトを開けられないぞ
ペンを増やせばいい
タンザナイト買った店にカランダッシュのカリビアンシーもあった
ペリカン ブルーオブルーが在庫している店なので地方住みなのをあらためて実感した
6本目の万年筆に手を出したらそれこそインク&本体廃人への道を進むだけなので却下
日記帳に書けよ。
カランの新しいのでたね。気になるけどさすがに高い…
専門馬鹿www
逆日歩(さかにっぽ)
踏上 (ふみあげ)
追証 (おいしょう)
樹海 (じゅかい)
そんな名前のインクはイヤだ
青インクでいいんじゃないか?
樹海はちょと欲しいな
黒かと思うほど深い緑
光が当たると白骨のように白く輝くハイライト
死に取り憑かれているぞ
俺のオリジナルインク壇蜜最高〜
最近は、「樹海」より「新小岩」だよな (´・∀・`)
おい、不謹慎ネタはやめロッテ
唯一無二壇蜜インク最高〜インク工房最高〜
セーラー最高〜
ボトルは、生の最後に視野に飛び込んでくるシルバーと青をイメージ
インクは、最初は鮮やかな赤で、時間経過で乾いてくると徐々にドス黒い茶色に変化・・・
○ーグナーの、あれみたいなインクか・・・
あーあれ、いいよね
折れも欲しかった
キャップレスのインクを純正ブルーから純正黒に替えてみた
この艶感の無さはある意味味わい深いなw
マット・ブラックの軸と良くマッチする
小さな字を書き連ねても眼に優しくて良いわ
キャップレスはニブが銀色の時点で失敗作。
書き漏れた。
マットブラックのことな。
π黒は俺も好きだ
なんとなくアンコを思い出す
男のアソコか?女のアソコか?
?( ´^ω^)つ●
これ以上ないってくらい真っ赤なインクってある?
モンブランの血のやつ
セーラーズームに入れたオリジナルインク壇蜜最高〜
今日、海でアメフラシの紫インクを見たんだけど、あれ万年筆に使えないかな?
Aplysioviolin
セーラーのスカイハイって良さげだけど、
考えてみたら、ボトルインクを使い切った記憶がほとどない。
封を切っていないものもある。
Irオリジナルボトルインク『リリー ブルー』
書いてから少し時間が経つと、ブルーから上品なパープルへ〜
どんな感じでしょうか?
そんなマイナーなインクは・・・。
どうせセーラーだから、しばらくすれば
立派に赤光るw
いいかげん使いにくい瓶やめたらいいのに
>>652 レスありがとう。
そっかやっぱり赤光りするんですね。色が変わるってちょっと面白いかなっと
思いましたが、最後は赤光りということでちょと萎えました。
お金無駄にしなくて良かったです。
>>654 ありがとうっておまえ
どんだけ素直なんだ
アイアールは何度か行ったけどもう足が向かないなあ
日本初の女性ドクターが全品検品・調整済のペンが手に入るんじゃないの?!
そんなのよりかおる店長のがいいです
熟女。
カランのカリビアンシーに近い色でもう少し安価なインク無いかな
既存のものだと、ナガサワの布引エメラルドか、色彩雫の孔雀あたりが比較的安価で色は近いよ
>>661 ありがとう
布引エメラルド検索してみたらインク3本で送料無料になってて
また無駄に増えそうだ…
悪いが、あんな色どこで使うのか、
さっぱり理解出来ない。
好きな色で自分で使っていて気持ちいいだけなので理解してもらいたいとも思わないなー
いいよ、説明してもらったって、
理解出来ないからー。
Safariの細字に、サリックス入れても大丈夫なのかな〜?
注意書きを読まない、理解しない人っているよねw
文盲なんだろ
言わせんな恥ずかしい
ふ、文盲?
しったかすんな! 禿!
ヌードラーズインクってどう?
詰まるっていう話も聞くし、使ってる人がいたら教えてください。
あと、買えないところが多いね。
スカビオサ買ってこよ♪
>>671 私見だけど、良くも悪くも普通。
あえて特徴を言うなら、フローは割と良くて少し(本当に少し)滲みが出やすいかも。
俺は今のところ詰まったことはない。
>>673 ありがとう。
万年筆のペン先にもよるのかな。
EFに使いたいんだけど、とりあえず買ってみる!
BB以外の青インクで退色しにくいインクってありますか。
ペリカンのロイヤルブルーとウォーターマンのフロリダブルーはどんどん薄くなってくし…
フロリダブルーを書いた直後の青が続くのが理想です。
プラチナのPigment Blueでも逝っとけ
退色、耐水では文句でないだろ。
677 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/16(火) 13:57:03.84 ID:wzBAjfKH
678 :
sage:2013/07/16(火) 14:04:58.99 ID:TUgw8+tB
久々に書き込んだらsageを忘れていた
すまぬ
Pigment Blueは耐水性に関しては文句ないけど、ロイヤルブルーみたいな深みはないよね
いかにも青でございという色
orz...
>>677 古典インクじゃなくなったのか
ボトルでBB欲しかったからちょうどいい
どこでかえばいんだろ
パイ青を濃くした感じのはないの?
なぞって二度書きしたくらいの濃さがいいんだよ。
パイブルーブラック。
>684
モンブランのレーシンググリーン(ただし廃番済み)が近いんじゃない?
それよりLAMY BB(ボトル)が今古典じゃないってマジなの?
じゃあもう古典なのってモンブランとプラチナしかないじゃない……
耐水性を求めたいならモンブラン一択?
>>685 >>687 ありがとうございます。緑基調のインクってこういうのがあるんですね。
探してみます。
>>685 >>677 のリンク先だと耐水性をチェックすれば一発で分かるとか書いてあるね、去年のカキコでもう1年位まえから古典じゃないって書き込みがあるって話だから今日本で出回ってるのもそうなんだろうな
こないだ買ったばかりのLAMY BBちょっと洗って確認してみるか
>>689 海外に目を向ければいくつもあるけどな
ダイアミンなんて素晴らしいBB
そりゃまあダイアミンもよさそうなんだけど、気軽に買えないのが難点
amazon.co.jpで即日配送してくれなきゃ
>>686 ペリカンはボトルもカートリッジも古典だったと思うけど
>>691 1週間待てば届くけどな
送料大して高くないし
例えば送料込みにしてもモンブランより安いんじゃないかと思う
色の変化が好きだから俺はダイアミン一択になったわ
o
万年筆用の修正液みたいなのがあるって聞いて手帳に万年筆を使おうと思うんだけど
顔料入りのは消えないらしいから、普通の水性を使わざるを得ないんだけど
普通の水性のインクの中で一番耐水性の有って、かつ修正液で消えるのってどのインクかな?
>>695 万年筆用の修正液を使わなくても、普通のペン型の修正液でイケる
これならインクを選ばないよ
万年筆に入れて使える修正液がほしいなと思ったが
monburanのコピペをを思い出してゲンナリした
>>696 普通の修正液の上には万年筆のインクが乗らないと聞いたのですが
高いものでもないので試してみたいと思います、ありがとうございます
青系インクって使わないなあ
黒、茶、ボルドー、緑しか使わない
青はやたらと浮いちゃってねえ
人によってはそれが長所なんだろうけど
ぼくはノートや手帳の統一感を重視
LAMY BBについてDKSHに問い合わせてみた。
•2011年11月にドイツLAMYで染料タイプに変更
•日本では恐らく2012年に入ってから新タイプが出回った
という訳で現在出廻ってるのは、古典じゃないと考えて良いみたい。デッドストックを探せば、古典の在庫もあるかもしれないけど。
古典BBだって染料だと思うが?
分類に文句言ってもはじまらないぞ
>>701はリアルぼっちなんだろうな
>>701 非古典、つまりIron Gallインクじゃない染料タイプのインクに切り替わったということ。
文脈からそう読んで貰えると思ったんだけどね、揚げ足取り乙。
ってことは、激渋フローから多少なりとも
フローは良くなったのかな?
カートリッジと同じインクになったということじゃない。
古典は使いたくないけど、発色は古典BBに似た色がほしい場合にいいかも。
常用がペリBBの俺基準だと、タンザナイトや深海より発色は好みだ。
普通に伊東屋とか丸善行って、
古典BBじゃないラミーBBちょうだい!って言えばいいのか?
さすがにその辺の店はそれなりに在庫も入れ替わるから何も言わなくても、古典じゃなくなってるだろ
対滲み最強のインクが消えたとは
買い足しても腐る前に今使ってる瓶と両方使い切れるとは思えないしぐぬぬ
モンブランのボルドーって洒落乙なインクだね〜
フローはやや渋めだけど濃淡が良く出て綺麗だわあ
他に古典BBあるじゃん
ダイアミンでもモンブランでも
単に渋いってのもあるけどラミーBBが一番滲まない(と思ってる)
>>710 開封して1年くらい経つとコクが出てきて更にエロくなるど
教えてエロい人
ダイアミン本家サイトでポチってみたら、PayPalで決済して即手続き終了になっちまった。その後、注文確認のメールは届いたが、著しく心配なんだけどダイアミンの買い物ってこんなもんなの?
一体何が心配なのか
PayPal通してるなら安心だろ
あんまり話題にならないけど青墨はマジお勧め
青墨は緑系だけど使ってみて
乾きは速いし水には強い
正直なところ、青墨使うならシグノでいいんだよ。
シグノはカレンダーの裏とかツルツル系の紙だとインクが乗らないよ
>>715 意味不ですまんが、PayPalの決済のみで、シッピングアドレスも名前も入力してないのに注文確定しちゃったんだよ
普通はPayPal決済でも送付先は入力するだろ
シグノじゃ青墨みたいな濃淡は出ないでしょ。
青墨は耐水性もだけど綺麗に濃淡が出るのが良い。
もっと顔料系で濃淡出るインク出ないかなあ。
>>720 Paypalに住所を登録してあるなら大丈夫じゃない?
サリックス、ペリカンさん教えて!
>>722 日本語の住所しか書いてないんだよ!ボケッ!
阪神共和国民は(・∀・)カエレ!!
紙に書いた途端、セクシーでイキそうになるようなインクを、
教えてください。
以前Paypalで買い物したとき、
ショップのカートのアドレス欄にはローマ字で書いたけど、
Paypal登録の日本語の住所でプリントアウトされたラベルで届いたことあるよ。
心配ならショップに問い合わせればいい。
自動翻訳の英文でも、なんとかなるぞ。
>>727 Thx
PayPal経由で送付先聞かれないショップって初めてなんだよね、問い合わせはオーダー確認のメールに載ってたアドレスに送ったけどまだ反応なし。ダイアミンの問い合わせフォームからも送って見る。
>728
住所をメールで送っても返事とかは来なかった。
やきもきしてたら1週間ちょっとで商品が届いた時には送ったメールに
記載したローマ字住所がプリントアウトされた紙が貼ってあったので、
ちゃんと見てはいるらしい。
>>717 耐光、耐水ともに最強なんだっけ?
次点がプライベートリザーブだと聞いた
でも耐水最強ってことはペン先詰まったら終わりなんだよな…
>>731 プラチナのクリーナーで復活するんじゃなかったっけ?
昨日買ったラミーBBは水ぶっかけても平気だったぞ
当たりなのか!!
回転が悪くて残ってる在庫 を 当たり というなら当たりだな
トモエリバーの手帳用クリームってのを試してみたけど
発色が良くてびっくりした
色彩がとても鮮やかに出るんだなあ
とくに悶ボルドーやペリロイブルなんかすごく綺麗に発色する
でも乾きが悪いインクだと実用はキツいわ
紙に合わせてインクを替えることにした
PRやアウロラ黒はちょっと無理だなあ・・・
そんなわけで
PRアボカドからWRITING LABのクワドリフォリオに、アウロラ黒からセーラー黒にチェンジ
と思ったら、性能は申し分ないんだがセーラー黒っていまいち面白みがないんだなこれが
そこで、じゃ〜ん、Nagasawaの旧居留地セピアを少しだけ混ぜてやると良い感じの黒に
なんつーの? 経年した黒インクっぽいレトロ感ってゆーの?
これは気に入った
クワドリフォリオはアボカドをちょっと重くした感じの渋い緑色で
同じく重いピンク色って雰囲気の悶ボルトーとクリスマスな取り合わせが美しいです
そんなわけで、今夜のところはとても満足したのであった
ーーーーーーーーー今日はここまで書いたーーーーーーーー
んな混色遊びはすぐ飽きるよ。
それよりフローが安定していて、
インクを最後まで使いやすい瓶のインクを自然と使うようになる。
理想の瓶を探し求めるようになる場合もあるぞ
よしわかった
理想の瓶についての考察を明日のテーマにしよう
セーラージェントルの瓶はワースト1位だな
インク溜め付きになってからは安定感があって悶146には最高の瓶だけどな
149には最悪だ
セーラーのインク瓶の蓋の内側に貼ってある白い樹脂ってすぐ剥がれるよな。
インク瓶側に残ってしまうの。
あれ、どうにかならんのか?
ってかもう伝統の域だよな。
改善する気が無いんだろうね。
セーラーの上席は吸入式の万年筆なんか使ってないんだろうな。
はがれるっていうか、はめこんであるだけだし
あれを接着したら余計にトラブル起こらないか?
パイロットのもペリカンのもプラチナのも同じ現象が発生するんだけどなあ。
>>745 ペリカンのBBインクがはがれてきたぞ
逆にセーラーのははがれてない
うちは色彩雫のが使い出してしばらくしてはがれたわw
あれ捨てたらダメなのかな
漏れたり減ったりするようになると思われ。
一ヶ月で使いきるとかなら、たぶん捨ててもおk
プラチナの顔料とPRのエボニーシリーズではがれてくるのが各1本
752 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/21(日) 22:43:45.24 ID:UuQy77EE
パイロットの普通のブルーブラック昔使っていて、メモ帳間違えて選択しても
ちゃんと残っていてびびった。パーカーで書いていたところはきれいに消えていた
中2小説とか、設定を書くならパーカークインクに限るなw
過去の汚点を水に流してくれる
さっきインク入れ替えしてたら、エルバン、ペリカン、旧モンブランが瓶にくっついた>蓋の裏
>>752 パカーの青って2種類あるはず
ウォッシャブルじゃないほうは流れにくいはず
755 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/22(月) 01:30:43.62 ID:AJ19gdWr
>>754 消えると思って消えなかったら悲劇だからなw
クインクの800円くらいのブルーブラックは気持ち良く消える
消えるのも状況によっては利点であるのだなw
>>748 セラ虫はいいかげんなこと言うなぁ。
ペリカンはパッキンを蓋に縫いとめるように樹脂チップで留めているからはがれないよ。
セーラーのパッキンは指摘どおりはがれやすいけれど。
>>756 その樹脂チップを乗り越える形で剥がれましたが何か?
こんな論議が発生するとは思わなかったから証拠の写真は有りませんがね。
話題を蒸し返すようで悪いけど
結局今古典なのってペリカンBBとモンブランとプラチナBBでおk?
>>758 普通にお店で買える範囲内ではその認識でおk
通販のみでしか買えないようなのも入れるともう少しある。
ラミー瓶入りも思い出してあげて
先週の書き込みも思い出してあげて
>>758 ダイアミンもあるよ
ネットだけどね
他イギリスとか探せばポチポチ出てくる
ラミーはBBのボトルで二種類だせよ。
ファッキンなBBと、古典BBと。
>>764 もう作ってない、2011年12月からは非古典オンリーだって。
一年半にわたって話題にも上ってなかったって。
ユーザーがほとんどいなかったのか、
実は耐水性なんて飾りでしかなかったのか。
>>766 ここに書き込んだり、ブログ書いたりしてる人間は皆んなボトルインク何本も持ってるから、滅多にインクを使い切って買い替える事が無いからじゃね?
1種類のインクをひたすら使って、それなりに買い替える層も使い切るのに1〜2年はかかるだろうし、そういう実用一辺倒の人はブログに万年筆の事なんか書かなさそうだし
俺ペリBBが年4本、プラチナBBは年6本くらい使ってるけど。
>>766 古典かどうかは長期保存性には影響するけど、耐水性には関係ないんじゃないかな。
ラミーBBは書いた直後からかなりの耐水性があるけど、古典インクが真価を発揮するのは
もっと時間が経ってからだと思うから。
770 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/25(木) 21:00:52.42 ID:TdJ5PS1o
実用品の延長として使うなら、パイロットのブルーブラックは優秀だな
詰め替え用の巨大ボトルもあるし。耐水性がありながら水性の手軽さを維持している
気に入ると匂いまで心地よいものに思えてくる。
万年筆が趣味の部分の方が増えている現代では無骨すぎるだろうけど、万年筆を
一番筆圧が少なくて書ける実用品として利用している人には一番向いているインク
かもしれないね
>>768 カートリッジじゃ無いよね?どの位書いてるんですか?
一日中文字書いてる司法試験受験生だけど年10ボトルはどうやっても無理
年2ボトルがいいとこ。
司法試験受験生より文字書く仕事あんの?
作家ですら司法試験受験生よりは書く文字少ないぜ絶対。
カートリッジに決まってんだろ一年で10個もボトル使うとか文章書く以外の何かに使わないと無理
絵を描いてる人はいるな
カリグラフィーやってると恐ろしいほど減る
カリグラフィーならいけるかもな
極太の毛筆でガシガシ書道に使えば
一日一瓶も夢じゃない!
レポート課題とかわりと多めにあっても1ヶ月でカートリッジ1本しか使わないからなあ
780 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/26(金) 01:59:01.16 ID:Oo2phpF+
何にしろパイロットのブルーブラックは耐水性、と水性並みのメンテのしやすさ
で優秀なのは間違いない、パーカのソネット2本(スチール&金ペン先)
を使っている。パーカーは問題なし、モンブランのショパンはプラチナの洗浄液+アスコルビン酸洗浄の後
パイロットのブルーブラックに変える予定。
>>772 自分の書き方で計算したら、50mlでB5ノート 1100ページ位書ける感じだった。30枚とじのノートで18冊分。さすがよく勉強してますね。
でも、作家をなめちゃいけない。栗本薫は手書きで原稿用紙月産400枚とか書いてたはず。このペースなら1ボトル/月行くんじゃないかな。
782 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/26(金) 03:44:13.91 ID:Oo2phpF+
乗った時の作家はやばそうだなw
セーラーやプラチナのカートリッジ式筆ペンに入れればあっという間
>>770 >>780 パイロットは滲むのと裏抜けしやすいのがなぁ。
自分はいろいろ試してみた結果、結局ペリカンに落ち着いた。
突出して秀でた部分はないけど、性能的に一番バランスが取れてる感じ。
値段も輸入有名インクの中では安いほうだし。
>>766 一年くらい前にブルーブラックスレで「ラミー買ったのに耐水性無ぇよ」って騒いでる奴がいた
ほかの奴からパチモン掴まされただの、紙が悪いだの、濡らすのが早いだの散々言われてが、すでに古典じゃなかったんだな。
まぁ、その騒いでた奴ってのは俺なんだけどね。
おかげで手元にラミーのボトルインクが二つになりました
濡らすのが早い、はオレだわwww
オレ、オレ、オレだよ
濡れるのが早い、は私です
tps://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS0E8FNP8uLUPGG2FmmFa_ayG5PuOpr5O9hHw2cYEzj31tRMIpv
>>785 グインの初期の頃までは手書き、話がグダグダになった頃からワープロになってた
手でもキーボードでも書くのはめちゃくちゃ速かったみたい
アニメのグイン・サーガ関連の番組でワープロ打つ所が写ってたけど、ものすごい早かったよw
黒寄りのブルーブラックで耐水性の強いのって無いかな
青墨が凄い青い
古典。時間たったら青が退色するから
>>794 そこで極黒をブレンドですよ 自己責任だけど おまえが悪人でないなら問題は起きないはずだ
使ってる万年筆がペリカンでなければ、モンブランのブルーブラックお勧めする
>>795-798 書いた後の保存でどうのってことじゃなくて、手帳とかレポート用だから暫くたって変色では意味が無いのさ…
万年筆はアルスターだけどもしかしたらそのうちペリカーノ買うかもしれんけどミッドナイトブルーにしてみる
ありがとう
>>800 インクな強い酸性だから、首軸の先に嵌ってるリングが錆びてボロボロになる。
同様の理由で、鉄ペンも避けたほうが良い。
>>801 むしろ率先して安い鉄ペンで使うべきだお
古いプラチナの万年筆にプラチナBBのカートリッジ使って書いてたら
首軸の金属の輪が錆びてボロボロになったんだけど……。
自社のBBに耐えられない万年筆ってなんなの?
昔は万年筆は耐久消耗品だったの。
筆とかといっしょで。
集めてニラニラするもんじゃねえ。
だな
俺も集めはするがちゃんと使うよ
>>803 ただ普通に使ってるだけでどんどん磨り減っちゃう消しゴムってなんなの?
普通に回してるだけで劣化して火災が起きたりする扇風機ってなんなの?
普通に使ってるだけで起動がどんどん遅くなるOS売ってる会社とか、なんなの?
普通に使ってるだけで磨り減って交換しなきゃならないタイヤつけて売ってる会社とか、なんなの?
>>803 こういう事言う奴がいるから古典BBが少なくなってくるんだよ
>>803 で、そもそもお前の管理はどうなってたんだ?
煽りぬきに、どんな事すりゃそんな事になるのか知りたいわ。
>>809 803じゃないが、
借金のカタにゲトして15年放置ものというプラチナBB刺さったままの金ペンは
首のわっかだけがボロボロだった。
ちなみに25年くらい前に使わなくなってそれっきり放置という
牌黒カートリッジ刺さったままの牌の鉄ペンは、ニブにすが入った。
ノーマル黒カートリッジ刺さったままのプラチナショートはエボヤケ?してる。
シャメウププリーズ
首軸を一日水に浸けておいただけでワッカのメッキが浮き上がって錆びるのもあるしな
今更ながら、アスコルビン酸を入手して、古典BBが着色したデモンストレーターのインク窓に入れてみた。
綿棒で擦っても取れなかった着色が、数分でものの見事に綺麗になった。感動。
>>811 だべな
ノートに書いて、本棚に保管なら、毎日読み返すwとかじゃなければ
古典でも少なくとも70年くらいはもつぽ
古典より赤がたちわるい現実…
赤ってなんでこびりつくんだあれ。
ペリカンのターコイズもひどい
炭化水素によくなじむ構造だから
820 :
803:2013/07/29(月) 23:04:41.16 ID:???
>809
何故煽られてるのかがいまいちわからんが……
普通にプラチナBBのカートリッジ挿して普段使用してるだけだよ
なのにボロボロになっていくからびっくりしてる
プラチナのメッキはクリップが錆びるクオリティーだから
あれなら蒸留水呑ませてても錆びるさ
>>814 アスコルビン酸は純粋な物を使いましたか?
単純に吸入・排出しただけ?超音波洗浄はしました?
ドラッグストアで買ったビタミンCのサプリメントでは効果が無かったので。
823 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/30(火) 06:00:28.25 ID:4mfE1o+5
824 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/30(火) 06:04:25.00 ID:4mfE1o+5
個人的にはモンブランのミッドナイトブルーに関しては、プラチナの洗浄液も試したけど
アスコルビン酸水溶液の方が、効果が出ていると感じた。余ったのはジュースとかに
も入れられるし試してみる価値はあると思う。
825 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/30(火) 06:07:14.62 ID:4mfE1o+5
後関係ないけどビタミンCは黄色いと思っていたら、アスコルビン酸は白い粉なのに驚いた
少し水に溶かして飲んでみたら、いい感じの酸っぱさだった。
古典BB使いの人は一袋常備していても損はないと思うw
>>822 http://www.amazon.co.jp/dp/B002SWCVBY/ 薬局で2,980円でした。
高価で過量なため、最初は貴方と同様サプリメントで代用してみました。
しっかり砕いて超音波洗浄機で洗浄しましたがわたしも効果は感じられませんでした。
吸入のみで5分か10分程度放置しただけです。超音波洗浄はインク窓の洗浄だったので使用せず。
ニブも洗浄するにしても、数回給排水して吸入したまましばらく放置する程度で十分だと思います。
高く、量が多すぎる点がネックなので、
>>823さんがあげられたものがいいかもしれませんね。
ちなみに、1%の希釈で十分だったので、上記の200g原末は当分使い切れそうもありません。
とにかく感動するくらい綺麗になるので、固着したペンが欲しくなります。
アスコルビン酸は顔料インクにも効果があるのかね?
効くわけねーだろ あほか
アスコルビン酸でどんな汚れも一発洗浄かよ、スゲーな、
と思ったらツボにはまりすぎて吹いた。
夢の新薬じゃないか、ビタミンC。
関係ないが、コダックのXTOLというモノクロフィルム現像処方は、
現像主薬がアスコルビン酸。
つまり、現像はできる。
我々が次に考えないといけない課題は顔料インクには何が効果的かだな
あれにはロットリング洗浄液がいい
中性洗剤てもたぶん代用できる
たまたまあったトライトンXの何番だったか…100じゃないマイナーなやつでプラチナの顔料青きれいに落ちたけど、
台所洗剤ぬるま湯つけ置き超音波でもいけると思う。
台所ではジョ冫ソ冫のブレークアップ厨房用が最強という話をよく聞く。
赤輪洗浄液はいいものだ
容器も便利
趣味の文具箱の新刊があったから見てたんだけど、
ナガサワの神戸インクの新色の中に
このスレで話題になってたジェームズ山ブラウンって色はなかったよ
どうなってんの?
釣
暗い青が好きなんだね
おれはペリのロイブルとか露草みたいな淡い青が好きさ
>>830 ホルベインとかのアクリル絵の具用クリーナーやリムーバーは使えないかな?
顔料が重合硬化したの溶かせるから効果あると思う。
いきなりドボンは怖いから、書いたインクが溶かせるか持ってる人チェックよろ。
839 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/01(木) 06:48:01.33 ID:vsGvdLnS
>>836 青墨使ってみなよ
同じような色合いで速乾、耐水耐光性抜群
青墨はインクがサラサラ過ぎてヤバいけど色合いは良い感じ
ちょっと青すぎるかもしれんけど
もう全部セーラー製にしたわ
楽でいいわw
水道からお湯を出して数回吸排出→ティッシュに洗浄水を吸わせて→インク吸引
総作業時間10分
月夜良い色だよなぁ
モレに使えないのが残念だ
青墨はちょっと色が渋過ぎるんだよね
ペトロール系は綺麗だけど飽きるんだよなあ
ペトロール系ってどういう意味?
パトロールを、いい加減にする事を指す。
方言じゃねw
トンボ鉛筆
851 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/02(金) 19:56:51.69 ID:CFAyjhdL
パーカーソネット2本と(スチール&金ペン先)とモンブランのショパンにパイロットの
ブルーブラック入れているけど、悪くない。耐水性も実用レベルだし、染料インク並みに
メンテしやすいのはいいな。色が少し味気ないけど、水で読めなくなることを考えたら
我慢しようと思えてくる。
ペトロールブルーって暗めの緑寄りなターコイズみたいな色だけど、
なんでペトロールなのかは謎というか意味不明だ。
ペトロールって石油だよね?
色彩雫の冬将軍と霧雨は異常に水っぽいな。
シャバダバだわ!
カレンDXホワイトを買ったけどなんかいいインクある?
おまえの好みなんぞ分からんw
serufu白濁液
ぜったい出ると思った、これ。
モンブランの悪夢再び…
愛液。
伝統芸乙
>>852 青く着色したガソリンの色ですね。
くすんで、もったりした感じの、緑が入った青。
日本ではガソリンは赤限定だけど、海外では青いのもあります。
ブルーブラックに対応した感じの赤色って無いかな
あんまり鮮やかじゃないやつ
レッドブラック。
>>862 ああ!
最近いわゆる秋色をペトロールカラー☆とかいってる店があって
わけわっかんねーと思ってたんだけど
そういうことかー
エーデルシュタインのオニキスはカーボンインクなのかね?
カーボン認定してる店あるけどな
ほんまやな
しらんかったわ、堪忍!
せやけどペリがなんで告知してへんねやろ?
知らんとカーボン乾かしたらえらいことなるで
4200円!!
夏はヌードラーズの調子が良くてよい。
冬は水に入ってまで捕ろうと思わないよw
カートリッジ再利用の際の、カートリッジの口を塞ぐのは
やはりシリコーンゴム栓(某ブログで知りました。)を使用するのが
ベストでしょうか?
他にお薦めの方法があれば教えて下さい。
特に欧州式のカートリッジなど口がかなり小さく、ゴム栓では難しい気がします。
できれば3,4ヶ月持たしたいです。
いやむしろシリコーンゴム栓なるものについて教えて欲しい
ごめん被った
露草、人気無いね。
色彩雫って評判いいけど、ランニングコスト考えるとインクカートリッジより割高なってない?
最近は普段書き用の安物には100円ショップのインクジェットプリンター用のインク使ってるわ。
意外と発色綺麗でいいし、自分でブレンド楽しめたりする。
もう、水性絵具を水道水で薄めて使えばいいんじゃね。
水性絵の具は顔料系だからペン先詰まるし、水道水で割ると腐る。
836さんと同じく最近は「深海」がお気に入り。
しゃれでパーカーのスパニッシュトレジャーに入れて使ってる。
ペリカンのブルーブラックより若干濃い感じでちょうどいいんだよね。
>>881 100均インクジェットプリンター用のインク、ペンに使ってみたことがあったけど
どんな紙でもにじみが酷すぎて使い物にならなかったよ。
エプソン対応とかキヤノン対応とかでまた成分違うのかな?
どんなインク使ったのか知らないけど、ダイソーやセリア、キャンドゥで
買ったのなら普通に滲まず書けたよ。
滲んで書けないなら少しインクの水分蒸発させてから充填すればいい。
中字くらいの太さになるとインク選びってすげぇ難しくなるんだな
今まで超極細・極細・細字ばっか使ってきたから全然気づかんかったわ
エラボーのSMに極黒とか入れたらスカスカのカスカスだった
13種類試して漸くモンブランのミステリーブラックに落ち着いた(非常に疲れた…)
日記でごめん
濃淡がでるから太い方が使う分には楽しいけど気になりだすとキリがないパターン
月夜とか細字で使うと緑強すぎんよ
天色が結構いいよ。
サインペンみたいな綺麗な水色が出る。
色彩雫は限定品でもいいからカートリッジで出してほしいんだけど、
無理だろうな〜。
限定だと使い続けられないからやだなぁ
割高とかアソートでいいから定番でカートリッジ出してほしい
キャップレスで手軽に使いたいんだよ……
>>891 どうしてもそのインクが使いたいのなら、コンバーターを使うのでは不便ですか?
瓶でインク買っても使い切るのに10年ぐらい掛かるしな……。そんなにイラネw
>>892 今はそうやってるけど、やっぱりカートリッジの方が
職場で手軽に替えられるからなぁ
家で使ってるものなら吸い上げるのも楽しみ、なんだけどね
渋い赤教えて栗。ペリカン純正は赤と言うよりオレンジだった。
イナゴマメレッド
コンバーターとカートリッジの間には壁がそびえ立ってるな
コンバーターはインクボトルを持ち歩かない限り
出先でのインク切れに対応できないという点で吸入式と変わらん
>>894 人前では吸入作業し辛いのかな。
俺は職場のロッカーにインク置いていて、吸入はデスクでは無くその場でやってる。
別に意図して隠れているわけでは無いが、一瞬なので誰にも見られようがない。
別に人前だからやりにくいとかではないと思うがw
>>896 ありがとう。エルバンのカートリッジは、ペリカンOKでしたよね?
渋い赤ってのは、ボルドー系をイメージしてるのかな
だとしたら、イナゴマメはちょっと違うと思うかもね
50mlのインクが2100円とか阿呆だろ。
どういう感覚してんだよ。会社傾くと社員の脳みそまで腐るんだな
お布施しろ〜 お布施しろ〜 お布施しろ〜
万年筆業界はインクの売り上げで食いつないでいます
モンブランは60mlだから良心的だね
50mlのインクが2100円なら、プリンター用の純正インクより格段に安い!
ブログとか見てると色彩雫を少ない人で3本、多い人で10本近く買ってる人が
いるんだけど、10本買った人は他人事ながらに死ぬまでに使い切れるんだろ
うかと心配。
50mlのインク買ったらどの位で使い切る?
30mlのINK-30買ったらかなり意識して万年筆使ったのに消費に7年ぐらい
掛かった。
勉強で、書いて覚えるタイプなら
高校生2年生の時に計ってみたことがある。
普段の使用をペリカンのロイヤルブルーのみにしてみたら、満タンから吸入できなくなるまで一月くらいだった。
平日は一日につき1.5ml程度の吸入式と1ml弱のコンバーターの二本を消費していたので、妥当な結果だと思う。
ロイヤルブルーはフロー多いんで参考にならないかもしれんが……
買っても必ず使うとは限らないからなぁ
気に入らんインクのコレクションが自然と出来上がる
投げ売りするなり、みんなでシェアするなりすればいいじゃん
ごみ袋に新聞紙や古雑誌を敷き詰めてぶちまけると楽しそうだと思ったり思わなかったりする
>>913 血迷って4本もカッチマッタOne茶の色水はそうやって処理した。
普段日記を書くくらいしか万年筆を使わないのに何種類も買っちまっったんで
さっさと使い切るためだけにBニブの万年筆を買おうかなと思ったりすることがある
>>916 なんだかんだ言って結局πのブルーブラックに落ち着いた
色彩雫の紺碧も悪くなかったけどね
気に入らなかったのはパーカーのウォッシャブルブルー
妙に色が薄くて滲んだような感じになった
>>908 色彩雫とか買ったけど使わない色は
ここの住人に引き取ってもらったよ
アマゾンのレビューとか見てると、安インクの事を「古典」インクとか
「古典」ブルーブラックとか書いてるレビュー見かけるんだけど、
「古典」て言うのは色が古臭いからそう言ってるの?
それとも別の意味があっていってる?
単にロングセラー商品だから「古典」て言ってるのかな?
>>566 (CdAのCaribbean Sea)
>>578(Herbinのモクセイソウグリーン)
>>580 (DiamineのSteel Blue)
一時期全部(サンプルを)持ってた。
Steel BlueとCaribbean Seaの色合いはとても似てるが、Steel Blueの方がちょっと濃い。
Caribbean Seaの透明感は他に代えがたい魅力。
モクセイソウは色合いが異なる。ちょっと黄色っぽい。
カーボンインクは水だけでは綺麗に洗浄出来ないのかね?
>>923 今度カーボンデビューしようと思ってるんだよ、教えてくれよ…
毎日使えば全く問題無いし、洗浄する方法はいくつかあるから安心して使え
詰まったらまたこのスレに来い
ペン先汚く染まるよ
ペンは所詮、書く為の道具。
ペン先が染まって嫌だったら、一生色水で遊んでろ!
>>915 つまらん奴だ
BBとかズーム、コースにすればもっと捗るぞ
さすがにクロスは変態すぎて勧めないが
普通に使うならカートリッジで十分だよな。
日常的に普通に使ってても、小説でも書かない限りカートリッジ一箱で半年は持つわ。
なのに、なぜか瓶インクが欲しくなるw
ペン先やインク窓が染まるようなインクは使いたくない。
じゃあもう蒸留水オンリーだな
>>930 同じ理由でパイインクは使ってない。色彩雫含めて。
顔料なんて問題外。
趣味の文具箱でペン先が染まったモンブランの写真をみたことあるけどすごくかっこよかったよ
汚くなるのがカッコいいと思うなら顔料インクつかってりゃいいよ。
すげー染まるからw
固着させない限り無問題の古典BB、
普通に使ってても着色する色彩雫、
漬けペンしただけで染まる顔料。
カーボンインクはママレモンで充分落ちるよな
インククリーナーキット買う意味なくね?
昔のパイロットBBには中性洗剤で洗えと箱に書いてあったくらいだけど、
ペン芯の馴染みがリセットされるという罠も。
インクをこぼした時の被害考えると、ついつい淡色系のインクしか
使えない今日この頃。
昔、ブルーのインクをカーペットにぶちまけて今でも嫁にそれを
責められる;;
最近は、ターコイズやグリーンしか使ってないな。
今度隠れて古典BB買うけどw
カーペットじゃしょうがないけど、それ以外のことを考えたら、
色の薄さより洗浄しやすさを考慮したほうが良くね?
ターコイズだったらしらばっくれて通せるってことでもないだろうに。
>>939 こぼしたカーペットが赤いカーペットだったから、青に買い替えたんだ。
いや、カーペット敷いてないとこで使えば良いだけだろw
選択肢
@インク作業する時に、でかい買い物袋の中で作業する。
A100円ショップかどっかで、ブルーシートかレジャーシートを
買ってきて、作業中は敷いておく。
Bこぼれても大丈夫な素材や色のカーペットにする。
やたらこぼしたり倒したりする注意散漫だかADHDだかの奴は大変だなw
キッチンとか、水場でやればいいじゃん。
食器棚にインクボトル並べておくと案外馴染むかもよ。
あ、こんなところにかき氷のシロップが
「ほほぅ、今日はイカスミパスタか」
シェーカーも並べておけばすっかりホームバーだよ
おしゃれな生活空間だよ、奥様にもウケるよ
カーペットにぶちまけるシチュエーションが思い浮かばないけど
ビニール系のものを敷くと浸みない分、こぼしたのが溜まると二次被害がおこりそうw
新聞紙を重ねた方がよさげ
そもそも作業ってなんだよ?
単にインク交換する程度の話だろ?
菓子とかが入ってるステンレスの箱の中でやるとかさ
俺なんかティッシュの箱の上面を切り取った中にキッチンペーパーを敷いた物を
テーブルの上に置いてやるが、これでじゅうぶん
瓶持って行くから量り売りしてくれ
シャンプーとか洗剤みたいに、詰替えビニールパック売りじゃダメか?
海外じゃ詰め替え売ってるんだがなぁ
海外って何処だよw
淡路島だよボケ
>>955 おれ、それの未開封の黒持ってる。
用途がわからないんだけど、
万年筆販売店用途向けの製品なのかな?
ヨーロッパの学校のペン習字授業用かもしれないが。
>>956 用途がわからないのに持っているいきさつ教えて。
おれは数年前、伊東屋でパイロットのポン酢黒を買おうとしたが、
たまたま品切れだったため買わずに済んだ。
パイロット黒はフローが良くて気に入っていたのだが、
なぜ大量に買おうとしたのか自分でもよくわからない。
当時ほどの万年筆に対する情熱は失せたので、品切れでよかった。
>>957 珍しいから買ったんだよね。
62.5mlのボトルでさえ空にするのに数か月かかるわけだし、
62.5mlのボトルも20本くらい持っているから、
1000mlのボトルの封を切るのはしばらく先になりそう。
ちなみに赤いキャップを外すととんがっていて、
はさみかナイフで先端を切り取って開通するような感じになっている。
インクは、2-3年以内に使い切ったほうがいいっていうメーカーの情報を読んだことがあるから、
1000mlのボトルでさえ、製造後2-3年内に使い切ったほうがいいのであろう。
とすると、数十人の筆記者が毎日インクを使わなければならないと思うけど、
そんな職場や集団が思い浮かばない。
ボールペンが普及している現代においては。
ちなみにヤフオクで入手したけど、
出品者の人は、
ブルーフラックも出品していたことがあったので、
外国滞在中に仕事に使うために買ったのかもしれない。
ちょっと考えにくいことだけど、
コピー機の使用を許されない場所で、
大量の文献を筆記で複写しなければならない人だったのかもしれない。
1000mlのボトルはマニアの人がコレクションで買う以外、
大量すぎて、
使い切れない感じがする。
検索した限りでは、消費者の要望で、
1000mlボトルが作られたらしいんだけど、
だれが使うんだろうね?
経費節減以外の目的は想像できない。
自分が前にいた工場ではパイロットのポン酢を普通の染料インクとして使ってた
検品で引っ掛かった製品に赤インクで印をつけておいて後工程で弾いたりとか
Writing用途ではなく Drawingじゃないかなぁ
そうか、
ペリカンの場合は、
タトゥー用の1000mlも発売してるようだけど。
おそらく4001とは組成が違うと思う。
個人じゃなくて事務所で使う感じじゃね。
>>960 あーそれで絵の具の匂いがついてるんだな
施設とかで使う用なんじゃねーの
特定のインクの使用を規定されてる集団用
例えば学校とか軍隊とか
965 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/24(土) 19:41:50.35 ID:LKlvCzsk
滲みにくさ優先でインク選ぶと古典BBしか選択しないと言う事で
パイロットのブルーブラック買ってみたら安い割にかなりいい感じ
だった。今度大びんサイズの買ってみるかな〜。
パイロットのブルーブラックって古典じゃないのに何でセーラーのより
耐水性が高いの。
変な混ぜ物でも
>>966 プラチナと間違えたんだよ。すまん。
色合いは黒系でも青系でも無くてぼんやりした色で微妙なんだけど、
安いノートでも裏写りしないから結構いいね。
むしろパイロットって会社にステマするくらいの甲斐性があればな・・・w
たぶん今ごろは世界中にサファリ並にキャップレスが普及し
欧米の文具店のインクコーナーには色彩雫がずらりと並んでる
キャップレスは海外で売れてるんだけど…
キャップレスって見た目がカッコ悪いですやん
いやいや、売れてるってのは万ヲタを中心とした相対的な売れ筋製品って程度だろ
あれは例えばモレスキンを流行らせたよーな連中が仕掛けたとすれば
世界市場を席巻するよーなポテンシャルをもってる製品
975 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/24(土) 23:39:31.61 ID:BWxIAx4+
>>973 見た目?
そんなの誰かに頼んでかっこ良くすればいーだけのこと
一万円以上する筆記具が世界市場を席巻するなんてことは
金輪際ないと思いますけどね。
数年前に高いボールペンが売れてるって夕方のニュースでやってたけど、高々1500円くらいだしな
>>976 席巻ってのは大袈裟だったかもしれないが
万年筆市場における、って意味では大ブレークの可能性はある
あれは他の企業には作れない、作りたくともな
そんな製品がいまいち冴えない外見をまとい
腰の引けた販売戦略のもと、そこそこ流通してるという状況
もったいないという考えがあってもよろしかろう
>>978 LAMYとStipula。
Stipulaは非常に美しい軸だし、LAMYに至っては、
まさに「誰かに頼んで」デザインしてもらってるわけだけど、
形態自体が持っている限界を感じざるを得なかった。
パーカーの万年筆(ソネット)を頂いたのだがモンブランのインク入れたら腐食とかしちゃうかな?
たまに掃除して
ドライアップさせなきゃ大丈夫だろ
ママレモンで落ちるから問題ない
吸入式でも石鹸水とかプラチナのクリーナーで
何度も出し入れしたら行けるかね。
よく万年筆に詰まったインク汚れの洗浄にママレモンがいいっていうけど、
他の台所用中性洗剤じゃなくてママレモンを使うと汚れ落ちがよかったりするのか?
ママレモンじゃなくても大丈夫!!
プラチナクリーナー買うのバカらしい!!
ママレモンってまだ売っているの?
埋め
ローラー&クライナーのスカビオサ買ってきたぜ
万年筆で文字を大量に書ける余裕が出来たら鉄ペンに入れて実験する
てす
てす
ポン酢全然減らねぇ。
ポン酢最強
梅
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。