細身の筆箱買おうと思ってるんだけど、皆はどうなんだ
2 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/07(木) 20:43:24.18 ID:v4JijOAs
自分は筆箱は、ファスナーをオープンにすると
立てて自立するタイプのを購入しようと思ってる
あとはフリクションボールペンの一番細いやつ(黒)と替芯
>>2あれ倒れる所しか想像できないんだけど、いいの?
>>3 NEO CRITZ使ってたけど全然倒れない
細身の奴とかは分らんけど
モンブラン純正の2本差しペンケースに146とラミー2000の4色ペン
針がいらないステープラー買った
8 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/15(金) 14:51:07.88 ID:K9QvoLax
手帳用のペン買った
9 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/18(月) 20:56:12.98 ID:pWDyZu9Q
筆箱ほしいなあ
革の筆箱いいな
卒業記念の粗品としてもらったわ。
使いやすそうだし、これに合うペン類を買いたいな
ほぼ日手帳っていいよね。
「ほぼ日刊イトイ新聞」という共通の趣味を持った人同士が集まって、他人には絶対に明かせないような秘密を共有しあって、価値観を一致させていく。
そんな夢のような世界があの文庫本サイズの手帳にギッシリと詰まっているんだよね。
もし道ですれ違った人が「ほぼ日」を持っていたら迷わず声をかけよう。
その人は私と同じ趣味、同じ価値観を持った人に違いないもの。
それだけで私たちはもう親友だよね。
もしカバーまで同じだったら、それはもう魂の片割れだよね。
嬉しいことがあったとき、辛いことがあったとき、日々の仕事に疲れたとき、あの糸井さんの「お言葉」を読むとまるで糸井さんが側にいてくれるみたいな気がして力がみなぎってくる。
届けこの想い! 糸井さんに、みんなに!
シャーボを一本持っておきたい。
実際のところどうなの?
昔は多機能ペンなんてそんなになかったのでシャーボが画期的だった。
今は多機能ペンなんてどのメーカーも売ってるやん。
15 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/21(日) 19:54:50.22 ID:7z3JEsCn
多色ペンって便利なの?
太い軸が苦手で持ってないんだけど。ボールペンで細身のあるならちょっと欲しい
>>15 ぺんてるのローリー(油性)とスリッチーズ(水性)
スリッチーズはシャーペン付きもあるけどノックがかたいから無いよりマシな程度