セーラー万年筆 第36章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952936:2013/10/21(月) 07:11:03.15 ID:???
\(~o~)/うおおぉおおお!!
注文した!!注文したあぁッッ!!!通販で緊張したの久しぶりだわ。
セーラーが持ち直す足しにもなってくれたらいいな。
953_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 08:43:35.00 ID:???
>>952おめレポよろ
珍しい初期不良に当たってもペンクリに相談できるから安心だよ
954_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 11:34:13.34 ID:???
セーラーはペンポイントの切り割りの出来の悪ささえどうにかしてくれたら買うんだけどな。
表と裏で切り割りが入っている位置が違うとか、切り割りの処理が非常に汚いとか、あんまり欲しくなる商品じゃないな。
955_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 12:18:24.61 ID:???
>>954
またお前か
956_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 12:33:36.48 ID:???
うちにあるセーラー(たしか4本)は、切り割り問題ないですね。
957_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 13:30:17.74 ID:???
>>956
大丈夫と思ったものも、顕微鏡で見てみるとギザギザで結構酷い出来だよ。
パイロットのは物凄く綺麗なエッジしてるんだけどな〜。
958_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 13:34:57.23 ID:???
ニブを明るい照明の下で斜めから透かすように見たら仕上げの雑さに気付く
まっ比べなきゃ解らないけどな
959_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 15:00:41.90 ID:???
そりゃ顕微鏡で見たらどんなニブもギザギザだろうな

セラ叩きって度々レスで低学歴晒してるけどめげないね
960_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 15:02:36.04 ID:???
そんな顔真っ赤にしなくても
他社と比べなかったら解らないからいいじゃない。
気にしない気にしない
961_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 15:20:27.44 ID:???
顕微鏡
962_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 17:45:47.84 ID:???
雑に見えても必要充分でコスト的には逆に優れてると思う
とか言い返せないのもどうかと
963_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 17:54:03.08 ID:???
俺は>>956だけど、そもそも大して関心があるわけでもないしなぁ。
セーラーの4本は、不調なところなく、不満もなく、かつ休眠中である。
セーラーに限らず休眠中のペンは他にもたくさんあるぞ。
いまはレシーフとkakunoを使っておる。
964_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 17:58:17.66 ID:???
切り割りがどうとかいうのはAMAZONのレビューにまで書き込まれてるからな。
「セーラーの万年筆は〜」って言っても
持ってるのは初めに買ったプロフィットジュニアだけだったりしてな
965_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 18:17:10.09 ID:???
kakunoかわいくて気になってるんだけど、キャップの出来はどう?
赤キャップを赤ペンにしたいけど、そこまで頻繁に使わないから乾きやすかったらいやだな。
966_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 18:45:54.39 ID:???
>>965
次からはパイスレで聞くようにしましょう。

買ってから頻繁に使ってるし、今のところ乾く気配はまったくないよ。
この手の安い嵌合式のペンとしては、まぁまぁじゃないかなぁ。

インクも純正を使ってると、すこぶるウェットで安定感してて調子いい。
キャップはずした状態で考え事してても乾きにくい。

赤ペンみたいな使い方に合ってると思う。
俺もキリの良い所で赤ペンとして使うと思う。
967_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 19:02:45.14 ID:???
>>966
専ブラでうっかりやらかした・・・にも関わらず丁寧なレスありがとう。
以後気をつけます。
968936:2013/10/21(月) 19:26:14.05 ID:???
帰宅したら、セーラーから名入れは本当にこれでいい?とイメージ画像が送られてきたよ。
流石はメーカーショップのサイトだけあってとても丁寧。
以前ダヴィンチの手帳に名入れしたときは、こんな対応など全くされなかったお。

そして、受取日を2週間より少し短く言ったら、無理だから別の日にするねって言われた(´・ω・`)
969_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 20:08:41.95 ID:???
あれ、ちょっと聞きたいんだが「りゅう」ってローマ字に変換したら
ryuuでいいんだよな?ヘボン式だとryuになるのかな?
970_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 20:40:32.94 ID:???
ryu でいいと思う
Ryuichi Ryutaro Ryuzo
971_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 20:56:42.55 ID:???
ありがとう。日本語式だと
Ryuuiti Ryuutarou Ryuuzou でおk?
972_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:00:51.09 ID:???
自分が正しいと思うならそれでおk
973_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:11:35.86 ID:???
何か違うっぽいなw
ヘボン式、日本語式、99式とあって訳が分かんなくなってきた…ヽ(`Д´)ノ
セーラーショップには、単純に名前をパソコンのローマ字入力で打って
意図せずに99式にしてしまったぜ。
974_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:21:41.96 ID:???
何式だか知らんけど、>>970の書き方がスッキリしててかっこいいと思うよ
975_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:24:08.66 ID:???
パイロットとセーラーの切り割りの出来の差を見せてやる。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4601304.jpg
976_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:26:03.17 ID:???
>>975
あはは、おもしろい例だね
977_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:26:54.26 ID:???
そういうのって新品で比べなきゃ意味ないよね。
中古品と比べたり、セーラーの手荒な調整痕のある万年筆と比べたって意味ないもん
978_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:29:55.15 ID:???
>新品でないと
確かに。でもどっちも気にならないと言えば気にならないかな。
これがモンブランのペン先に付いてたら嫌だけど。あれはニブの美しさで買うものだから。
979_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:31:26.37 ID:???
>>977が正論だなw
980_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:33:05.68 ID:???
危ない危ない。あやうく名入れで恐ろしい後悔をし続けることになりそうだった(;´Д`)
981_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:33:25.53 ID:???
補足しておくと、どちらも新品を定価購入したもの。
セーラー製のはショップオリジナルのプロギアで、バイカラー21金中型M字幅。
パイロット製のはカスタム一位の木で、バイカラー18金15号M字幅。
どちらも店頭購入ままでペンクリは通っていない。
インクが入っていないもののうち、バイカラーペン先で揃えた。
982_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:37:53.00 ID:???
セーラーの方がかっこよく見える。
983_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:54:27.96 ID:???
というかパイの方がひどいだろ、これ
984_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 21:59:42.73 ID:???
美しいバイカラーニブの接写が見れたからそれで良いわ。
ショップオリジナル部分は軸のカラーとか?
普通のプロギアもこんなきれいなニブなの?
985_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 22:05:08.13 ID:???
そういえば、うちのプロギアとプロフィットはロジウムコート一色のばかりだったな。
バイカラーもいいもんだねー。
24金の鍍金とかだと金色きついイメージあったけど、これはそうでもなさそうに見える。
986_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 22:16:48.76 ID:???
987_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 22:16:53.97 ID:???
ショップオリジナルのプロギアというのは軸の色。半透明ホワイト。
セーラーの21金バイカラーニブは2種類あって、
金色ベースに銀ライン(写真のやつ)と、銀色ベースに金ラインがある。
ニブのベースの色とクリップやリングの色が同じ。
この軸もゴールドトリム版(金色クリップ+金色リング+金色ベースに銀ラインのニブ)と、
シルバートリム版(銀色クリップ+銀色リング+銀色ベースに金ラインのニブ)の2種類があった。
988_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 22:18:13.15 ID:???
>>986
もう何度も見たよ、コピペ乙
989_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 22:19:31.67 ID:???
なぜ3枚目を省略するんだろうな。

セーラーペンクリ後
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/035/34/N000/000/000/133043611356713222201_pen_pf21xe003.jpg
990_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 22:38:04.76 ID:???
虫だから
991_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 22:44:36.61 ID:???
>>989
ペンクリ後は流石だな。注文したプロギアが家に来てくれて、近くにペンクリがあったら
行こうかな―
992_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 22:47:44.69 ID:???
でも、ペンクリ後の左右不均一感にかなりの違和感感じるんだけど
993_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 23:01:49.90 ID:???
>>987
書き方が悪かった。
金と銀があるのは知ってた、詳しく書いてくれたのにごめんね。
ニブの刻印に違いがないかを知りたかった、そこは同じってことだね。
シルバートリムの方が好みだから、近々現物さがしに行こうかな。
週末は晴れるみたいだし。
994_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/22(火) 01:00:17.99 ID:???
>>993
週末は台風27号が丁度くるころだぞ
995_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/22(火) 07:28:26.58 ID:???
場所によるだろ
996_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/22(火) 10:22:46.06 ID:???
>>989
省略してるんじゃなくて単に都合悪いから出さないんだろ
そもそも>>986の写真からして捏造だって暴かれてたじゃないか
997_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/22(火) 11:46:09.10 ID:???
次スレここでいいんじゃないか

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1329052722/

まぁ、また虫が発狂して重複スレたてるんだろうけど、それは無視で
スレの乱立はよくないし、まずはあるものから使ってかないと
998_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/22(火) 16:23:44.63 ID:???
キャンディーはインクフローがもう少し多くて、
ペン先研磨をもう少しまともにやっておけば売れただろうな。
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
999_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/22(火) 16:24:19.99 ID:???
キャンディーはインクフローがもう少し多くて、
ペン先研磨をもう少しまともにやっておけば売れただろうな。
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
>というよりキャンディーはあの材質なら400円で売ればドル箱になり長くセーラーの屋台骨を支えたのにな!!!おしい!!!
1000_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/22(火) 16:25:24.51 ID:wKtkD+OM
1000GET !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。