1 :
_ねん_くみ なまえ_____:
一応立てました(・∀・)
おおきに
4 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/15(木) 14:05:08.11 ID:aiDooSau
ボールペンみたいな青ならパーカーのおっしゃぶるぶるを熟成したらいい
セーラーのアプリコット、パイロットの夕焼け、ペリカンエーデルシュタインのマンダリンで迷ってるんだが…どれがいいかな。
ちなみに母体はファーバーカステルのエモーション。
ビルマの琥珀のカートリッジで様子見は?
7 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/15(木) 16:54:09.80 ID:aiDooSau
>>5 夕焼けは国産Bくらいの太さで濃淡がきれいで夕焼けって感じだけど
細字だと焼け焦げたような色になっちゃうよ。
一般的なオレンジとは差別したほうがいいよ。
で、アプリコットかマンダリンつったら、マンダリン。
色が好き。
赤インクを使う時は、赤インク専用万年筆を作った方が良いの?
>>6琥珀は確かにいい色だ。だけど少し粘度が低かった気がする…。粘度低すぎるとドイツ製には合わないって神が言ってた気がする(笑)
>>7だよね。ま、向こうのMだからちょうどくらいじゃないかな。日本のインクは中性やし問題ないか。夕焼け買うわ。サンクス。
>>8添削用1本持ってるけど、赤は根詰まりしやすいらしいし、あまりインクは併用しないようにしてるわ。
10 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/15(木) 19:18:07.79 ID:aiDooSau
>>8 赤はなかなか抜けないインクもあるらしいけど、πやパカの安物はすぐ落ちるよー
赤は同じ色のもので1本専用のものを用意してるな。
赤色に染まったペン先が綺麗で気に入ってる。
12 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/15(木) 21:40:13.04 ID:aiDooSau
プレラ・アイボリーに付いた山葡萄とれない (´・ω・`)
>>12 カスタム74+紅葉。
詳しくも何も、銀色ペン先に紅色インクが滲んで、染まり具合が綺麗だってだけ。
やっぱり色彩雫は落ちにくいのか
洗う時はプラチナのインク洗浄液使わないと駄目か
18 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/16(金) 14:30:48.35 ID:lRdJKMLM
以前はヴィスコンティーの赤使ってたけど、目詰まりがひどく洗っても抜けないので
最近はもらい物の悶のLove youに変えた。
裏抜けしにくいので意外と気に入っている。バラの香りが強烈。
来年受験の従弟から、
「消しペンで消えて、パイロットのEFで書いても薄すぎない
ブルーインクってどれがいいだろう」って聞かれたんだけど、
なんて答える?
そしてπ青並みのシャバいインクのほうがいいのかな?
受験と万年筆というのが関連よく分からん
フリクションボール ブルー
>20
うーん、学生さんか。安い価格帯の方がいいのかな。
ペリのロイブルが定番だとは思うけど、ちょっと薄く見えるかもな。
シェーファーかアウロラのブルーが良さそうにも思えるが手元に無いのでなんとも。
シャバシャバ感はそんなに気にしなくていいと思うぞ。
ラミーの青とかは?
みんな良い万年筆使ってるなぁ。
俺の安物EFならπ青汁一択だが・・・
>>23 ペリのロイブルが薄いならシェーファーの青も薄いとおも
アウロラはもってないからしらない
27 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/17(土) 13:24:09.29 ID:eXllzaOa
Zoom101に付属したロイヤルブルーってどこのだかわからない?
筆の問題かもしれないけど
フローはしぶめなのにやけに青かったよ。
「耐水性に優れた」というパッケージにつられてかった青墨、ペン先の汚れが気になって・・・顔料系ってこんなもん?
LAMY2000だけど。
ヤード・オー・レッドのブルーブラック、凄くいい色なんだけど、
品質に問題が…。
多分、インクのせいで、ドルチェ・ヴィータ壊れた。
思いあたるかたいますか?
>>20 アウロラは、濃くて粘度の高いインクの典型。色合いは紺に近い。パイロットに入れるとフローが渋くなり過ぎるかもしれない。
おすすめは、ウォーターマンのフロリダブルー。ペリカンよりも濃く、モンブランよりも赤みが少なく、アウロラよりも粘度は低い。
>>28 そんなもんよ
ペン先の汚れが気になるってどんだけ潔癖よ
>>31 ペン先の汚れっていうより、軸の先端部と言った方がいいかな?
ビンの中へ突っ込む時の液面がさ、輪染みみたくつくだろ?
LAMY2000の場合特に軸先端の銀色部分のインク跡が取れないのさ、ニブは気にならんが、この部分は見苦しいと思わないかい?
>>35 それならそうと最初から(ry
顔料と古典BBは使わないくらいしか対策はないんじゃね?
37 :
20:2012/03/17(土) 17:46:17.07 ID:???
おおお、みんなありがとう!
なるほど、フロリアブルーは盲点だった。進めてみます!
そんなインクはない
>>36 ハハ、やっぱそうか。
近所で見つけて衝動買い失敗だったわ。
フロリダブルーってどのくらい濃い?
あまり濃さを期待して買うものでもないよ。
ペリカンロイヤルブルーよりは多少濃いけど、時間が経てば薄くなるし。
インク消しで消えるかどうか確認してないけど、
ヴィスコンティのブルーがだいぶ濃かったよ。
43 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/18(日) 00:29:41.89 ID:7nqmKXRH
オナ禁した後の○○は濃いよな
フロリダブルーってペリRBより薄いと思うんだがな〜
ロイヤルブルー系では色彩雫の朝顔が濃いかな。
たまにどぎついと感じることすらある。
アテナインキのセピアって何か洗っても落ちないなと思ったら耐水性があるんね(;゚ω゚)
耐水性があって〜なんちて!
>>42 前にワキさんがつくってたリストを見たら、ビスコンティ・ブルーは×だったよ
いま再入荷しないのかページが消えてる
メモっておいて正解だった
>>46 アテナインキのセピアって限定だっけ?
まだ普通に売ってる?
悶のアルフレッド・ヒチコックって買った人いる?鮮血の赤らしいんだけど。
鮮血よりも黒く固まった赤が欲しいわ
ドラグスレイブ
セーラーショップの「紅符『不夜城レッド』」はけっこう明るめの紅だな。
友達のLAMY赤が黒くなくて、ピンクっぽいんだけど
どうですか?
日本語で。
要するに明るすぎるんだろw
ラミーの赤とか緑はアホっぽい明るめの色だからそういうもんじゃね。
紙によって感じ方は多少違うだろうけど。
普通の染料インクをなぞっても平気な蛍光ペンってないですかね?
ないでしょうね…。
ゲル系蛍光ペンはだめかな?
テキストサーファーと万年筆、
直後は大丈夫なんだけどあとからじわじわ沈んだり滲んだりする。
極黒と青墨を混合して使っている人っている?
問題ないよね?
>>61 固形のやつ。
わりと最近にも出てるよね?
名前なんていったっけ?
>>64 知らん。そーいうのは自分で確かめるしかないだろう。
問題ないの基準も人によって違うわけだし。
68 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/18(日) 21:23:00.09 ID:Lfam6aHH
混ぜても変質しないインクって分かりますか?
ミックスフリーとプライベートリザーブ
それぞれ同士な
ミックスフリー×プライベートリザーブは未知だぞ
プラチナのミックスフリーインクとか、
プライベートリザーブとか
>>68 SAILORのジェントルインクは中の人公認で混色OK
75 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/18(日) 23:08:41.00 ID:Lfam6aHH
>>73 石丸ジジィはジェントルインクだけで何か他に液使わずに混ぜてるの?
>>61です。
レスありがとうございます。
テキストサーファーゲルはよさげだったので試しましたが駄目でした。
>>76 三菱のダーマトグラフはどうかな。似たようなものかもしれんが。
俺も仕事で蛍光ペンがにじんでたのが気になったから、探してたらたどり着いた。
フタなしで乾燥の心配がないことも重要だったけども。
ハイハイ、Herbinのルイ14世ロイヤルブルー、私もこれ以上高貴な「青」は未だ見たことがありません。
一押しの逸品、青色フェチの人には不可欠のインクであります。更によいことは、このインク、一度乾けば雨にぬれても雷が鳴っても・・・一切消えないことです。
ところで、Herbinからは、ヴィクトール・ユーゴ愛用のインクを復刻した「黒インク」も、同じシリーズで発売されています。
「漆黒」という言葉が最もも似つかわしい「黒」
是に比すれば、・・・プラチナカーボンブラックも、マダマダ修行が足らないと言った所デス。こちらも良いですよ。
79 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/20(火) 18:17:04.32 ID:nkyWok0T
開封して4年くらい経つペリカンBBの臭いを嗅いだら
チーズのような臭いがするんだけど。。。
瓶の中に沈殿物とかは無いしまだ大丈夫だよね?ね?
大丈夫
う、うん・・・
捨てろ
もったいない、まだ使える。
>>68 需要なんてないと思うが
わんちゃの色水は混ぜても大丈夫な感じ
85 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/20(火) 21:37:55.00 ID:nIEPO/Xl
>>79 明らかに臭いがおかしいインクを万年筆に入れるなんてバカだろ。
ケチらず新しいの買いなよ。
だって勿体無いじゃないですか><
飲めよ
88 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/20(火) 21:53:59.99 ID:gLCn8ExD
秘密の文具店SHOW
むこっぷ市のかっぱ堂文具店夫妻は
アノ!小林幸子とペ・ヨンジュンにそっくりなんです。
>>79 使い切れないインクは書道用の筆か絵筆でつかうとか見たことあるけど
古典BBだと筆が傷みそう
>>79 大丈夫
金属製インクタンクをそなえる万年筆はないのだから大丈夫
うちのはそろそろ十年になるよ
>>61 タジマツール「すみつけクレヨン」の蛍光ピンク
93 :
91:2012/03/20(火) 23:40:07.01 ID:???
>>92 黄色はなかったと思います。あったらそれでもいいかもしれません。
PILOT色彩雫朝顔
いい色なのだが時々鮮烈過ぎて飽きる
もそっとソフトなあれ系の色でお勧めありませんかのう
95 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/21(水) 00:22:33.34 ID:qiGX75Ef
フロリダブルー
2年振りくらいにエルバンのテンダーローズの蓋を開けて見たら、香り付きインクヴィオレパンセのかほりになっていた
良いか悪いか分からないけどとりあえずサファリに吸わせた
テンダーローズ買ってみようかと思ってたところなんだが
もしよかったらうp願えないか
50mlのインクが一ヶ月持たないんだが、お前らどれくらいのペースでインク買ってんの?
99 :
94:2012/03/21(水) 23:38:05.90 ID:???
>>95 おお、ウォーターマンか
試してみるよありがと
100 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/21(水) 23:57:10.68 ID:qiGX75Ef
>>98 新入りの馴らしに書きまくっても、空になるまで2ヶ月くらいはかかる。
趣味程度の人は、2年経っても使い切れないのが普通。
そのスピード、どんな使い方してんの?
そうか、変態キングギドラエンペラーかぁーっ!
>>98 3ヶ月、メインのブラックのインクでそんな感じ
数学の問題解くのに使用、受験生です。
これからマスマス消費量が増えるな
πのポン酢BB、全然使いきれねえよ。開封後どのくらいもつのかな?
>>101 使用筆:
・カスタムレガンス青M
・カスタム91 FM
・キングプロフィットモザイク緑 M
・プレジデント M
・プロフィットマイカルタ M
用途:
・再受験のための受験勉強
・並行して資格の勉強
消費具合:
A4コピー用紙で2000〜2500枚/月
>>106 コピー用紙って薬品が付いてるから万年筆に向かなくない?
>>106 そらすげーや。月に2000〜2500枚も書いてりゃ、そりゃすぐなくなるわな。
お徳用パイロットのポン酢瓶でも使ったらどうだ。
>>106 再受験って医学部?それともロースクールとか?
何の資格の勉強?
>>107 そうなの?
学生時代も勉強は殆どコピー用紙使ってたけど特に感じたことはないかなぁ
インクによっては滲んで酷く裏抜けするけどね
>>104 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>108 検討してみる
>>109 医学部だよ。今年は4点足らんかった。
資格の方は司法試験。
二兎を追うものはryを地で行ってるなw・・・というツッコミはなしでおながいします。
医学部と司法試験?
…意味分からん
医学部→再受験
司法試験→元々法学部だからローは行かずに予備試験狙い
今年予備試験ダメなら医学部に絞る予定
ネタ臭くなってまいりました
ニート弁護士が増えてるらしいから司法試験はオワコン
今何歳だか知らんが
こういう人に限って行政書士すら中々受からなかったりするんだよな
119 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/22(木) 12:31:08.27 ID:0otPzieV
俺、医者やりながら弁護士もやってるけど質問ある?
>>119 そのライセンス偽造テクニックと、偽造に使う文房具を教えて下さい。
>>118 行政書士なんてその辺のおばちゃんがちょっとやれば受かるレベル
10年くらい前なら簡単だったけどね
5〜6年前に試験制度が変わって面倒くさくなった
お前らまた知ったかスキル上がったな
キャッチミーイフユーキャンですねぐぐりました
ケイ・スカーペッタは弁護士資格も持っている医師だったな。
127 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/22(木) 12:55:18.29 ID:0otPzieV
ねぇ?
インコの話ししょうよ?
うるせーよ白色レグホン
インクぶっかけんぞ
>>105 ペンクリで聞いたメーカーの営業の話では、特に消費期限はないが開封後は1年くらいで使い切って欲しいらしい。
そりゃそう言うだろ。
4年も5年も余裕のよっちゃん平気でもつ。って言ったら売れないじゃねーか。
そもそも営業ってナニの知識もねー販売の雑務係だからな
モンの旧箱裏(新箱横シール)の日付から考えるに製造から4〜5年以内推奨なんだろね
セーラーのペンクリは雑用だったりそもそも営業が来なかったりするな。
以前は2、3年だったが、最近は1、2年と言われるようになったな。
大昔は防腐剤入れていたから数年は平気だったとか。
>>128がインコ→鳥と医者→白衣の2つをかけたレスだという事に今頃気付いた
136 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/22(木) 15:59:34.43 ID:9khyUE46
なんだか新しい万年筆が欲しくなってきちゃった・・
白色レグホンってニワトリか
知らなかった
なんだか新しい女が欲しくなってきちゃった・・
クインクってすげー紙に染みて裏うつり激しいな…
ですよねぇ。
141 :
139:2012/03/22(木) 17:12:18.64 ID:???
そういう定評なのかw
ヲタマンのブルーブラック好きだからクインクのBBも好きなんだが…
速乾性を紙への吸込で実現してる感じ。
あと上でヲタマンBBと同じものって話あったけど多分違うと思うよ。
142 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/22(木) 19:21:41.74 ID:R9XmOoHr
デルタのオレンジと緑ってどんなかんじですか?
一番安全で良い味したブルーブラック教えて
安全・・・パーカー・ヲタマン
いい味・・・モン・プラチナ
一番安全でいい味・・・不可能
インク飲むのは危険だお
そういえば、行政書士とか司法書士とか、書類作成のプロたちはどんな万年筆とインクを使ってるの?
ワープロソフトの時代でも、役所に提出する書類は手書きも多いんだろうね
ボールペン一択
なんだ、このスレそういう仕事の人多いの?
書類作成のプロの仕事を傍で見ている事務員一名
>>147 司法書士だが、提出用の書類は普通のボールペン。
メモや手帳には万年筆を使ってるが、そういう自分みたいなのは少数派。
名前以外に手書きするところなんてないわ
クロスのボトルインクのブルーはスーパーシェリフで消せるって聞いてたんだけど、
カートリッジのブルーでは消えなかった……。
ボトルとカートリッジでインクが違うってことなのか、
それとも(カートリッジのブルーが消えないってのは)俺だけの現象なのか。
誰か追試してくれませんか><
155 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/22(木) 21:26:39.55 ID:0otPzieV
やだ面倒くさい
ボトルとカートリッジで品質が違うのはよくあることじゃね
フロリダブルーってなんて表記されてんの?
サリックスって古典なの?
太陽光発電かな
ダブル消炎効果で肩こり・腰痛に効くらしいよ
161 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/23(金) 10:27:04.88 ID:Kf1E0+gY
都内でボトルインクを多く扱っている店はどこですか?
プライベートリザーブやアウロラがほしいです。
162 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/23(金) 10:39:13.53 ID:/Ds3hpJc
欲しいインクを求めて探し歩くのが楽しいんじゃないか
そうか、春厨の季節か。
ある意味でこんなところにまで春厨が来るなんて、
万年筆もずいぶんと復権してきたもんだなあ。
プライベートリザーブは新宿西口のキングダムノートで見た
>>161 プライベートリザーブは書斎館で扱っているらしい
俺の大好物で今夜も飲んだビールはプライベートリザーブ
167 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/23(金) 16:03:02.43 ID:6BiYjnm5
酔ってる?
酔ってない。小瓶1本だもん。
オレは酔ってるよ。
つい大瓶3本空けて、Saome Day My Price will Comeを聴いてるお。
インクimet another beer, Please
かなり酔ってるね
ローラーアンドクライナーとか欲しいのにみたことないな
>>169 ケンタッキーの般若湯の方が安いんじゃない?
プライベートリザーブのNaplesBlueがすごい好きなんだが
乾きが遅くて困ってる
なんか似た色のない?
趣味文のカラーチャート見ると似た色ないねぇ
あえていえば色彩雫の紺碧かな
たしか8年前くらいに買ったパイロットのブラックが今更出てきた
使っても大丈夫だろうか?
ペンクリでは3年経ったインクは捨てろと言われた
15年くらい前に買ったパイロットの黒カートリッジならうちにあるぞ
それ系自慢なら30年前のプラチナBBのカートリッジあるでーw
20年ほど前のパイロット黒とBB(ボトル、使いさし)ならある
そういや昔シナ商人から買ったアルスターに付いてきたカートリッヂは、蒸発して半分くらいなくなってた
175だけど捨てたほうが良いのね
サンクス
50年前のパイロットのダブルスペアカートリッジは蒸発してた。
カートリッジで蒸発するとかあるんだな、とその時知った。
>>182 50年前にカートリッジなんてあったんだね
なんかロマンを感じる
>173
そういう時の石丸さんですよ
185 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/24(土) 12:47:47.01 ID:1LT1Ildd
石丸ぼったくりだろ。
自分で作りゃいいんだよ。
モンテグラッパにはブルーブラックがないけど、他のメーカーの
使っても大丈夫ですか?
色彩雫の月夜を買おうかと思っているのですが、乾いた後にどのように色が変化しますか?
月夜は濃い黒っぽい紺色とでも言おうか、落ち着いた色です。
>>188 ありがとうございます。それなら一般筆記に使っても問題ないですよね。
パイは月夜の色合いでBBを出してくれ。
一般筆記に使えんインクって、一体?
話の要点を理解する能力に欠けた方1名様ご案内です
で?
色彩雫シリーズの渇きは遅いですか?
せっかちなんで、すぐ吸い取り紙使うからわかんねえ
色彩雫、乾くの早いです。
>>185 インク瓶、二つ、三つ買うより、インク工房でオーダーした方が安い。
月夜って紺には思えないんだが
ウォーターマンBBみたいな色じゃん
上の流れで分かるだろw
パイロットの普通の黒なんですが、裏写りが激しく困ってます。
裏写りしにくいのは、どこのインクでしょうか
ちなみに、使っている万年筆はパイロットエラボーSEFです。
つ 極黒
ペリカンとかかな?ただ、フローは渋くなるかも。
πの黒と山栗は滲まないのに、BBだと滲む。
ペンは74、紙は普通のというか、400枚で¥200〜300くらいのコピー紙。
同じインクで、同じような太さのニブとフローでも、
裏抜けするやつとしないやつがあって、何が違うのかが分からん。
ペン先の紙を傷つけ具合が染みやすさの違いになってるとか?
>203.204
ありがとう。やはり、顔料系になるんですね。
そういえば、ペリカンのロイヤルブルーは裏抜けしてないな。
パイロットもプライベートリザーブもモンテベルデもしてるのに。
>208
別スレで、ペリカン・ロイブルがエラボーSEFでスキップするってな話題があったね。
パイロットとペリカンとは相反する性質を持ってるのかも。
そういえば、ペリカンBBをパイロット74Fに入れたら残念な書き味だった。
パイロットはペリカン(とセーラー)のインクと相性が悪いのかも。
あとハンドクリーム塗った後の手とかで触ると、にじみやすくなるよ。
補足:触った後の紙に書くと滲みやすくなる。
煮詰まっても滲みやすくなる。
滲む紙の字をひとり見ていた。
肘掛け付の椅子にもたれて。
春は来たのにあの人は去ったという歌の歌詞の始まりですね、分かります
色彩雫は裏写りしやすいですか?
紙にもペンの太さにも、そしてどの色かにもよるだろ。
すみません
ラミーサファリEFニブ
紙はロディア、無印良品上質紙ノート、ダイスキン、ツバメノート、アピカノート等です
色は、月夜、紺碧、朝顔、紫陽花、露草を検討しています
>>218 以下ので試したけど、どれも裏抜けなし。てかEFならそこに挙げている他の紙でもモレでもw
たぶん大丈夫じゃ無いか。
サファリEF
インク:露草
紙:ダイスキン、ツバメノート、ボストンノート、前にセーラーにもらった粗品メモパッド
220 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/27(火) 09:00:26.81 ID:AVTSrfyi
ところで紺碧と朝顔ってどっちが濃いですか?
血迷って稲穂買いました、この色が似合う万年筆を教えてください。
222 :
94:2012/03/27(火) 13:59:33.38 ID:???
>>220 どっちが濃いってか、色味がかなり違うと思う
紺碧はやや緑転びの青
朝顔はやや紫転びの青
ところで紫式部買った人いないの?
ヲタマンBBの変色前の色ない?
πのBB以外で。
>>219 ありがとうございます
参考になりました
インクって入れる前に振ったほうがいいのかな
古典BBとかはオリが沈殿するというし、セーラーのジェントル黒でも振ってから使ってるのだが、
キャップ開けると気泡が弾けて手が汚れる
振ったら沈んでたオリが舞い上がって吸い込まれるからやめたほうがいいんじゃないの
227 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/27(火) 19:07:41.57 ID:AVTSrfyi
>>225 もちろん振らなきゃ。
沈澱してるならなお振らなきゃ。
澱があるなら、捨てろ。
フタの裏にインクがいっぱい付いて、たれてくるから、振るのは嫌。
多分悶のBBだと思うけど10年以上前に買ったのが完全に分離していくら
振っても混ざらなくなったw
上はほぼ透明、下は粘土のような感じで、こんなことってあるんですね。
仕方ないから捨てたけどさぁ。
青墨買ってきた。おもったよりかなり明るい色だった。
もう少しでターコイズみたいな感じじゃん。
>>231 そんなのネットにいっぱい情報あがってるだろ
買う前に他の人のレビューとか見ないのか?
パイロットの山葡萄買ったんだけど、店内にあった見本よりずっと明るい紫で
女の子っぽい
これになんか混ぜて、もっと深い、ワインっぽい色にできないかなー
235 :
231:2012/03/27(火) 21:49:44.44 ID:???
山葡萄ぺろぺろ
iroshizukuの紺碧
watermanのsouth sea blue
エルバンのツルニチソウ
ってそれぞれどう違うの?
239 :
233:2012/03/27(火) 22:48:11.54 ID:???
ググったら、同じパイロットなら混色できるんじゃん・・・(・∀・)ニヤニヤ
これは楽しみが増えた
混色できる???
混ぜている人のブログがhitするね
山葡萄と躑躅とか
カラーインクでも鮮やかなのは、自分の中で流行り廃りが早いのがわかってきました
だからって黒はちょっとつまらないので、
落ちついた青って言うとやっぱりブルーブラック系になってくるんでしょうか
243 :
94:2012/03/28(水) 00:05:12.98 ID:???
>>233 あーそう、山葡萄は思ったほど「ボルドー」じゃあないんだよ
わりと安っぽい赤紫なんだよね
エルバンのムーンシャドウはどうだろう
結構ボルドーかな?
>>243 お、同好の士ですか
明日パイロットのブラックとレッドを買ってきて混色試してみるよ
結果をここで報告する
モデラーなので、厳密に量った混色には慣れてるんだ(ドヤッ
うわぁ…
ドヤ顔してるし…
どうぞご勝手に
い〜ろ〜まぜまぜ♪い〜ろ〜まぜまぜ♪
ひ〜てひ〜て♪とんとんとん♪(・∀・)
この場合、何を引いてとんとんするんだ?
もちろんペン先さ!
線を引いてインクが詰まって、とんとんとん(キリッ
出〜来た 出〜来た 侏儒さんの 汚物♪
わ〜た〜しは〜 やってな〜い〜 けえっぱくだぁ〜♪
ピルスナーみたいな黄金色ありませんか?w
貧乏人のオシッコみたいな黄金色ならあったよw
おっと、新開地ゴールドの悪口はそこまでだ
冬将軍、名前につられて買った。
しかし色が薄すぎる。目が疲れる。
グリ・ヌアージュも名前に惹かれて買った。
使うところがない。
万年筆に入れて放置すれば多少は濃くなるw
あー、俺もこの濃さのブルー使いたいな
>>256 薄いインクだから、フローどばどばの万年筆がむいてる
261 :
256:2012/03/29(木) 11:52:11.93 ID:???
インクがどの程度濃くなるか実験用にほっとくか、
スケッチ用にロットリングにでも入れて使えるかな。
262 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/29(木) 12:12:40.08 ID:Ac613lBX
一度聞いたけどもう一度いいかな?w
デルタの緑とオレンジってどんなかんじ?
インクがなかなか消費できないんですけど。
>>267 いっぱい消費するのに憧れちゃうけど。ちなみにどのインク?
冬将軍、フタ取って置いといた。
一月でいいかんじ。
山栗放置してたら
カーキーになったw
悶のロイブルってどのくらいの濃さ?
色はどれと似てる?
冬将軍、ひと月ですか。やってみようかな。
で、ちょっと大きめな地震が来ると。
なぜ冬将軍を買っちゃったの?
冬将軍&霧雨は、誰もが一度とおる道。
まにぃ?
グレーインクのお陰で、自分が濃い目の黒が好きなんだってわかったw
検便推奨のヲタマンのBBって、裏抜けする?
霧雨にモンブランの黒を一滴ブレンドして使用中
>>274 そこら中が冬将軍w
>>275 名前が素敵だなと思って。
冬のきりっと冷たい大気に銀灰色の風とか。
冬将軍は天気予報のキャラクターを思い出してしまってイカン
>>279 裏抜し難いインクだと思う。
紙によるが書いたあとみるみる緑っぽくなる。
ペリカンスレで評価は芳しくない。
ワタシはかなり使いやすいインクだと思う。
>>283 レスd ぺリのロイブルも気に入ってるんだけど、
もう少しうら寂しい感じの色調が欲しいかなと思って。
注文したのがもうすぐ届く。楽しみだ。w
>>284 ペリカンのロイブルよりは滲むよ。
悶黒と同じくらい滲む。多少滲むが実用するにはそれほど困らない程度。
そうかなぁ
自分はペリのロイヤルブルーの方が滲む印象
288 :
284:2012/03/30(金) 13:05:45.19 ID:???
>>286 ん、届いたんで早速使ってみた。そうだね、それほどでもないけど裏抜けするね。
確かにペリカンのロイブルは裏抜けしない。そしてフローが良い。
やっぱり太字にはこっちの方が良いかな。乾いてからの薄まった色も風情があるし。
>>287 紙の性質にもよるのかね。俺の使ってるのは安い薄っぺらいのだけど。
LAMY2000でヌラヌラ書けるインク探してます。
純正以外でお願いします。
顔料インクがいいんじゃないか
ぬらぬらに重きを置くなら
291 :
289:2012/03/31(土) 12:47:21.08 ID:???
だから、例えば何か挙げてみろや、クズ
プラチナカーボン以外ありえんな
>>291 こいつ偽物。
>>289じゃないよ。
このスレでもこんなバカなことやるやつっているんだねw
インクの話程度で絡む人間て珍しいね。
万年筆にハマって1ヶ月、ペンクリニックとやらに行ってみたいのだけれど
地方なのでネットで検索してもでてこない…('A`)
文房具的に有力なデパートとかで催されているものなんだな
ちくそう(´;ω;`)ウッ
それは天恵かも
前に「○○に書くと他の紙に書くより線が太くなる」って読んだことがあるんだが、
それってリスシオ・ワンだっけ?
>>298 リスシオ・ワンは、かなり線が太くなる紙ではあるね。
その「前」の書込みってのは知らんけど。
そして、逆に細くなるのがツバメ
会社で万年筆の話したら誰も聞いてなかった
302 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/01(日) 14:45:35.46 ID:hRLcTTRe
会社で、万年筆の話と2ちゃんねるの話はダメだって。
神戸のナガサワ文具で、先週の土日ペンクリニックがあった。
ナガサワのホームページに出ていたので行ってみた。
>>296がどこに在住かはわからないけど、いろいろ回っているらしい。
セーラーのペンクリ日程見りゃ分かんだろ。
100均で買った万年筆の黒インクが、めちゃくちゃ耐水性が高いんだけど、顔料系なのか。
流水にさらしても全くにじまない。直射日光でも1週間で退色なし。
潟Xガタ PM01 ってやつ。
恐ろしいんだが
307 :
296:2012/04/02(月) 00:10:14.86 ID:???
PM=ピグメント=顔料
100均ってどんどん進化してるよねーw
悶のニューボトルのラベンダーパープルとオイスターグレーを買ったよ
オイスターグレーは想像どおりで落ち着いた色で気に入ったのですが・・・
ラベンダーパープルは書いた字を見てたら何だか気分が悪くなってきたw
どうも合わない色ってあるよね
私はレーシンググリーンがどうしてもダメだった
悶ってなんであんな変態インク出すの。
314 :
この店はいい店:2012/04/02(月) 13:30:46.20 ID:Qh+cVNiN
高っけぇぇぇぇw
67.99ドルって・・・ 1ドル83円で計算すると5643.17円・・・
原料に岩絵の具でも入れてるのか?(んなわけねーか)
元の値段の3倍ぐらいじゃん
たいしたことない
ナガサワの純金インクよりは安いな
>>318 ボトルが四角くなる前は確か$9.50くらい
なんで高いの?
廃番だから
>>320 日本での販売価格は1800円ぐらいじゃなかった?
ブリテンの緑をアイルランドの緑にする必要あったんだろうか…
>>315 こんな糞インクうちに新品状態で3瓶あるわw
クソだと思うインク3瓶も買うとかどれだけアホなんだ
紫系だと、ラベンダーパープル、自分は好きだわ
細字だとフツーに使えるし
ヴィオレパンセがチカチカしてしんどい
俺も含めて熱狂的ファンがいるから、オクに出せば1マソ以上で売れるんじゃないかな
あのグリーンをけなすのに、ヘドロの混ざった下水溝の水って譬えた人がいたけど、実に巧いと思った。でも好きなんだよね。あの暗い色が。
グリーンというより、グリーンブラック。公的書類にも普通に使える。あんな感じのパープルブラックみたいなのが欲しいんだが、そんな色のインク誰か知ってる?
アイリッシュグリーンが美し過ぎて・・・
レーシンググリーンやミルアイやフルハルターグリーンのことも綺麗さっぱり忘れてしまいました
>331
Rohrer & KlingnerのScabiosaは、没食子酸入りのいわゆる古典的BBみたいなインクだけど、
時間が経つにしたがって、紫の黒みがまして行く感じ。
古典的インクが嫌なら、DiamineのDamsonってのが、似たような暗い紫色。
ただし、両方とも、赤紫を黒っぽくしたような色合いだろうか。
青紫色で黒っぽく、となるとあんまりなさそうだけど、Noodler'sのKung Te-Chengというのが、
暗い青紫色な感じかな。
黒みの入った色のインクって落ち着いていて良いよね。黒一色とはまた違った良さがある。
334 :
331:2012/04/03(火) 10:05:20.64 ID:???
>>333 どのインクも全然知らなかった。各色ググってみたところ、前2色が好み。
古典でない方を選ぶとして、Diamineってちょっと高いかなと思ったけど、80mlだから逆に安い方だね。
早速注文!と思ったが、その前に価格比較のため幾つか開いた通販サイトの色見本を見たら、
このメーカー中々渋い俺の好みの色いっぱい出してんのね!
レーシンググリーンや松露に近いのもある。ちょっと欲しかったヌードラーズのBBも。
うーん、迷ってしまう。良いメーカー教えてくれた
>>333に心底感謝。あんがと!
335 :
334:2012/04/03(火) 10:16:17.11 ID:???
訂正
ヌードラーズのBB【に近い色】も。
Sherwood GreenてのがNoodler'sのAircorp Blue-blackに似てそう。
>>333 Diamineってメーカーいままで知らなかった
331じゃないけど感謝!
セーラーの仲秋が煮詰まったらいい感じの渋紫黒になったよ!
っていうか煮詰まっちゃったんだけど
御影グレー滲みやすい気がするけど、仲秋はどう?
質問させてください
私は筆記の際結構手汗をかくほうです
よって、さらさらと筋肉の緊張なく書ける万年筆を最近使い始めたのですが
書いたあと、手の汗で文字がすれることがけっこうあり、見た目にもよろしくないので
なんとかならないかなと考えております
公的文書にも使用できるにじまないインクが存在するというのも承知していますが、
最初に万年筆を購入したお店で、そういったインクは取り扱いが難しいと聞きました
何かいい知恵はないでしょうか、よろしくお願いいたします
左手で書く
8x4
手を浮かせて書く
古典BBでも毎日使ってりゃそんなに気にしなくてもいいと思うけど
・ペンかインクのどちらかを工夫して、インクの流量(フロー)を絞る。
・乾きやすいインクを使う。
・ブロッターを使うか、その辺の安くて吸収の良い紙を使って、書いた後を押さえる。
古典BB使おうが顔料インク使おうが乾いて定着する前に汗じみた手で擦ったら滲むのは変わらんだろ
346 :
339:2012/04/03(火) 16:37:28.78 ID:???
申し訳ない、「乾いたあとに触って」ということです
言葉足らずでした
πブルーかプラチナカーボン
インジェニュイティがいいんじゃない?
乾くのくそはやい。
乾いた「後」だってさ。
「万年筆 インク 耐水性」で調べると、顔料か古典インク、パイ・ブルーあたりがでてくる。
あとは、求める耐水性の高さとリスクを秤にかけて、自己責任で選ぶしかないでしょう。
>>346 つ手袋
自分は汗かく季節には手の下に紙を置いて書いたりする
パイロットのブルーはどうやってあの耐水性を実現してんのかね。
やっぱニオイと引き替え?
エロ姉んとこは姉ちゃんだけ見んのが正道だろ
正道て俺の名前やないか…
通報しますた。
>>355 正道さんちーっす
お気に入りの万年筆にずっと入れてた月夜に飽きたので
10色ほどとっかえひっかえした挙句
結局月夜を詰めた暴風雨の夜
色彩雫全色混合して闇夜ってインク作った
正道いると聞いて来たんだけど、あんだいねーんか
色彩雫って全部混ぜて大丈夫なのか?
空気嫁 皆が正道の話してる時に
正道ってあの正道?懐かしいなー
⇔邪道
外道
スレ伸びねえなあ
書道
正 道 ー 、 ど う し た ー?
おい正道、コーヒー牛乳買ってこいや。
俺カレーパンな、正道
文具箱21「色相でみるインクの色分布」って化学実験ネタがあったが、
それ見ると月夜と青墨がほとんど同じ色に配置されてる。
両方持っている人どう? 本当にそんなに近い色?
>>372-374 そうなんだ。
青墨のほうがもっと明るい青かと思ってたが、それなら青墨買いだな。
対光・対水・色合い、なんか凄くいいインクじゃない?
短期間で固着するとかよっぽど危険じゃないかぎりは。
376 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/07(土) 10:03:05.18 ID:uo2BuDCz
ペリカンのブルーブラックを買ったんだけどすごく青い。
4年前に買ったやつはもっと灰色っぽかったと思うんだが。
>>375 青墨は極黒並に粗悪紙に強いぞ
モレスキンでも古雑誌でもいける
その分耐水性ではプラチナの顔料ブルーに少し負けてる感じがするが、インク全体で見れば優秀
ペン先に汚れが残りやすいが、洗浄すれば落ちる
このスレにいるヤツなら全く問題はない
>>375 コンバーターを染めるのでその点は注意で。
洗浄液でも落ちなかったので、インク窓のある吸入式には入れていない。
青墨は近来稀に見る良インクだな
セーラー青墨とプラチナのピグメントブルーを比べると、どっちのほうがペン芯に固着しやすいんだろうか?
赤味にも緑味にも寄らない、濃い青、ネイビーのインクがほしいんですけれど、それっぽいのありますか
有名メーカーの青は一通り見てみましたが、どれも薄くて鮮やかな青って感じがしました
パイロットのBBは?
プラチナBB
Tanzanite
持ってないけどw
欲しい
385 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/07(土) 20:15:15.94 ID:VrL8IZ2v
タンザナイトってどこで手にはいる?
タンザニア
丹沢湖
>>381 ネイビーはああ見えて少し赤が入ってるのが大半だと思う
セーラーブルーブラック
ラミーブルーブラック
W&Nカリグラフィブルーブラック
389 :
381:2012/04/07(土) 22:54:33.18 ID:???
>>382 パイロットBB持ってるんですけど、自分が持ってるのは緑っぽくくすんでる気がします
>>383>>384>>388 やっぱりBB系になるんですね
ペンとの相性もあるんでしょうが、店で見てきます
ありがとうございました
はっ
ペンじゃない、紙だw
アウロラに入れて大丈夫なインクを教えてください。
ググルと窓から折れたとか色染みができたとか
書いている人がいてはるので。
アウロラ
赤みの少なめの青色のインクが好きで、乾燥すると赤みの飛ぶフロリダブルーを使ってた。
でも書いてから数日後に読み直すとチカチカして読みにくいなと思って今はオタマンのブルーブラックを使ってます。
パイロットとラミーのブルーが気になってるんですが、フロリダブルーと比べて読みやすいでしょうか?
ペンはF~EFの細字で、紙は白色の使ってます。
なんか・・・捜し疲れて自暴自棄になったような
随分中途半端なのに落ち着かれましたね・・・
>>393 ラミーブルーは紙にもよるけど便箋に書いた限りではチカチカ。
ちょっとこれで手紙は書けないとおもた。
みんなおはよう
おはようございます、だろうが。
すみません…
パセンシャナカヨー、ボース
改めまして
おはようございます、カス共
正道さんおはようございまーす
正道、コーヒー牛乳買って来い
もうやめてああげようぜ
青墨最高
入墨最低
カラスミ最高
おまいらコンバーターにインクいれるときどうしてるのか教えれ
瓶からうまく吸えない
口移し、ですかね
フフ
>>408 瓶からの吸い方が知りたいのか
瓶から吸う以外の方法が知りたいのか
瓶からうまく吸えないから、瓶から吸う以外の方法が知りたい
先っぽに割れ目のある固い金の棒を挿入して液体を出し切る
カートリッジかわいいお^^
>>408 うちのはCON-70だから首軸の先が浸るまで突っ込んでボタンを押すだけ
>>414 ペン芯にある穴がインクにつかってれば吸えるんじゃないかな?
穴まで浸して吸えたことなんて一度もないわ
一投目は大分空気が入る。半分未満しか吸えないこともよくある。
だから3、4回出したり入れたりするんだ。首軸までどっぷり浸すんだぞ。
瓶から吸う以外だったらコンバータ外して注射器で詰め替えるくらいしかないだろ
もっとも詰め替えならコンバータじゃなく、使用済みカートリッジを再利用したほうがいいけど
お前らそれでも文房具板の住人か?
説明書に書かれてるようなことおしえてんじゃねーよ
もっとダークサイドに染まった味のあるレスを返せ
420 :
409:2012/04/08(日) 13:42:45.15 ID:???
同意
役立たずどもが
>>415 穴は首軸付近にも有りますし、ニブの付け根でも息をするみたいで、
気泡を入れず満タンに近くするには、首軸まで浸さないと無理でしたorz
>>419&420
あ〜ぃ、とぅいまてぇ〜ん
書いてて自分では面白いと思ってたんだな…
休みの日に2chなんてするもんじゃない
424 :
409:2012/04/08(日) 22:27:46.32 ID:???
人生否定された気分だわ
普通に文章を書くのに向いてるピンク色のインクってありますか?
エルバンのテンダーローズは、色がきれいだが字が見えにくい。
ローズシクラメンとか紫がかった色じゃなくて、良いピンク色があったら
教えて下さい。
プラチナプレピーのピンク
セーラーが、ここ3年ほど、春になるとピンクのボトルインクを発売するよね。
セーラーのピッシェをMで使ってるけど、やっぱりあんまり発色しないよ
優しい色味のピンクは難しいんじゃないかなあ
結局ペンにもあるようなショッキングピンクみたいになる
エルバンのボトルインクは日本だと30mlしかないけど、他にも50ml、100ml、1000mlってあるみたいね
い、いちりっとるとな?
書き忘れ。250mlも。
モンブランも50年代くらいには1リットル瓶があったみたいだね。
>>425 秋桜はスゲエよマジで。
濃いやつだと躑躅も好き。
ミクスフリーのシクラメン薄めるのもいいかも。
1000ml? おいおい・・・
このスレならUEFでも使い切る猛者の1人や2人居そうだが、
普通(?)に考えて複数人でシェアする詰め替え用だろうね
誰も一人で使い切るとはw
436 :
425:2012/04/09(月) 07:53:46.34 ID:???
優しいピンク色は白い紙では、どっちみち目立たないか。
いろいろありがとうございます。
ピッシェとか、その他気になるのがありますが、
手紙に使えるぐらいのが欲しい。
秋桜・躑躅あたりは他より濃い目かな、その辺考えてみます。
シャンパンのモエのどでかいボトルみたいにディスプレーようだろうね
業務用という発想が君等にはないのかw
たとえ業務に使うとしても、ごく個人的な趣味としてしか使われないから。
課内全員とか、全社的に万年筆を業務に使います、ってところは皆無に近いだろうし。
そんなでかいやつをみんなで共用して使ったら、何が中にはいるかわからんだろ。
買ってすぐ小さい瓶に小分けするにしても、小分けした時点で空気に触れまくって酸化が進みそうだから、とても実用上のものとは思えないけどな。
高級文房具屋にでも飾っていたんじゃないの?
お前らそれでも文房具板の住人か?何も知らないんだな。
一時期というか20年ほど前に海外で日本の書道が流行ったことがあるんだよ。
筆は日本の古梅園、半紙は十川製紙の協力もあって輸入できたんだが、
墨汁だけ通関の検査に引っかかってしまった経緯があるわけ。
そのときに、墨汁替わりに万年筆のインクを使ってみてはどうかという話しになり、
ならばうちが作ろうと手を上げたのがエルバンってわけだ。
どうだ、全部嘘だが勉強になったろ?
443 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/09(月) 15:06:58.19 ID:iOHyCYNB
って、これマジで書道用の墨?
India Ink (“Encre De Chine”)
よく分からないけどアート用なのかな? 結構色豊富だし…
リッターもポン酢瓶も大容量て点では同じ様なもんだろ。
ナビュコドノゾールボトルとかなら最早ディスプレイ用だろうが…
B・BB・C・MSクラスをフロー多目に調整して、酷使する人ならキビシイながらもどうにか・・・
あと、カリグラフィーを大量に書く人だと使い切れそうに感じる・・・
Cってなんぞ?
>>449 ありがとう
それってBBよりも太いの?
それって、ソーセージより太いのかい?
|-≒|
| |
|(゚Д゚)
|(ノ |)
| -≒|
ヽ_ノ
∪∪
ピンクのインクを尋ねた者ですが、「秋桜」がいい具合の色
でこれなら使えますね。
これは知っていたのですが、瓶から見た色が赤っぽいのでどうかなと
思ってましたが、万年筆に入れて書くと、きれいな色ですね。
勧めて下さった方、ありがとうございます。
>>450 太い
B<BB<C
セーラーならZ(ズーム)
>>452 だろ?秋桜はマジでいいインクだよ。
にしても普通に桜ってインクじゃないのが不満だわw
桜色となるともっと淡いからな
こんな太いソーセージ見たことない!! なんとその太さ ... ピメントソーセージ ハムの様なソーセージ 外側の皮をはがして薄切りにしてすぐ召し上がれます。
モンブランのSAKURAは、寒緋桜みたいな色だしなあ
パーカーのブルーブラックを使っていますがあまりにも耐水性がないので他社を検討しています
現在パーカーのソネットFニブを使っていますが、耐水性がましなオススメBBインクを教えて下さい
乾燥が怖いので古典BBは無しでお願いします
459 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/10(火) 11:05:04.95 ID:7G8jweg0
じゃあパイロット一択だね
古典的な製法を守って耐水性もありつつ、今日的な使いやすさも兼ね揃えてる。
これでもう少し濃くて滲まなかったら最強なんだよなぁ。>πBB
濃くしたくて煮詰めると滲むんだよなパイロットのBB
シャバッシャバ♪
>>459 > 古典的な製法を守って耐水性もありつつ
今のパイロットBBは古典的製法なんて守ってないがな
パイロットBBは、耐水性に優れるけど古典じゃないですよ。
あとセーラーBB(非古典)もパイロットほどじゃないが耐水性は良好。
465 :
458:2012/04/10(火) 15:06:27.83 ID:???
>>459ー464
レスありがとうございます
まずはπBB行ってみます!
ラミーのBBって古典だよね? 他社の万年筆で使うとなんか問題あるかな?
ソネットとかでも平気でしょうか?
他に国産の鉄ペンで問題が起きた例があれば教えてください。
ソネットって国産だっけ?
468 :
466:2012/04/11(水) 11:27:24.59 ID:???
>>467 ソネットはパーカーなのでイギリスですね。
具体的に気になってるのはソネットだけど、他にないか知りたいという意味でした。
ソネットは空気穴が空いてて不安なので。
確かクリップの付け根に隠れるように穴があいていたはず。
乾くのが早くて気になるようならセロテープを小さく切って穴塞ぐように貼ってみ。
470 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/11(水) 13:04:57.32 ID:m9/wBIHs
パイロットのブルーブラックについては、古典的な製法ではなくなっている
のではないか、という疑問を持って本田勝一がパイロットに問い合わせたら
製法は変えていない、という回答をもらったという話が「日本語の作文技術」
に載っている。 没食子の酸を使っているらしい。
まあこの本もだいぶ古いのではあるが。
>>470 いまから30年も前の情報を持ち出すことにナニの意義があるのか。
意図的だとすると悪意を感じるし
意図的でないなら情報の価値に無頓着な馬鹿
473 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/11(水) 14:37:21.18 ID:m9/wBIHs
>>472 じゃあ製法が変わったというソースだしてくれ
自分で「古いよ」といいながら書き込んでおいて
「古いね」と言われたら新しい情報を出せとかw
江戸時代の日本の文化を伝える書物をみた外国人が日本を来訪。
現代の常識となってることに
「そんなはずはない。ソースを出せ」 「キョトーン(`・ω・´)?」
酸化鉄が使われてるかどうかって話だろ?
水で適当に薄めて塗り拡げたところにルミノール試薬を使えば判るんじゃね?
478 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/11(水) 21:13:37.98 ID:d7fUG/3v
(ルミノールぷしゅー)!!血痕だ!
ここで殺されたんだ!!
ナノ顔料が実用レベルになった今、ノスタルジー以外の理由で酸化鉄BBの意味はないよ。
まあ、ノスタルジー自体に意味を持たせることは認める。
そうなの?
ナノ顔料だって
↑ぷぎゃー
顔料インクなんてマトモな万年筆には使わない。これ常識。
小学校の業者テストの紙でも裏抜けしない赤インクってなんかないかな?
サファリにペリカン赤いれてたんだけど、青葉出版のテストと相性悪くて……
プラチナとか?
>>482 採点ペン使えば……。
アレじゃダメなの?
採点と言えばやはりプラチナソフトペンに万年筆インクの組み合わせだな
あ、つーかアレ、プラチナの赤インクで使うのが先生たちの常識じゃん。
つまりプレピーとかの赤でいいんじゃね?
486 :
94:2012/04/11(水) 23:55:04.86 ID:???
校正用の赤にはエルバンのイナゴマメレッドが最強
というけれどもエルバンくらい滲みやすくて
裏抜けしやすいインクもないからなあ
なに言ってんの
煮詰まると◯ナゴマメ色に変わるねこれ
芸のないレスだね
今度、初めてのインク買いますが、万年筆はペリカンとパーカーとセーラーです。
このメーカーの万年筆との相性ありますか?
因みに、インクは月夜にします。
パイロットのインク購入が始めてです。
書くのには問題ない。
インクが裏写りするかどうかとかを聞きたいなら、ペンのサイズと紙が判らんとエスパー頼み。
でも、そのへんはパイロットのペンでも一緒なので、結論としては問題ないんじゃね?
際グロのカートリッジに青墨を注射して継ぎ足しながら使ってたら、仄かに青みが見えていい感じになってきた。とりあえず混ぜてもタダチニ悪影響はなさそう。あとは好みの問題。
何か物凄くペン先に悪そうw
ペン先よりペン芯のほうが致命傷だな。
極黒五年放置したペン洗ったがなんの問題もなかったよ。
まあ、ハイエースってのはあるが w
498 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/12(木) 15:21:12.66 ID:y6VxK2O5
前レスにもあった悶のヒッチコック買ってみた。
瓶をすかして見ると綺麗な赤だが、蓋裏に付いたのはまさに血液色。
ところがペンに入れて書いてみると、あれっ茶色だ。カルロ・コロッディよりよほどマホガニ調の色合いだ。
濃淡があまりなくどす黒い固まった感じとはほど遠い。ナプキンに付いた経血と比較してみても似ても似つかぬ色。
せめて血の匂いでもするかと思ったら無臭。これなら普通に手紙書いてもおかしくない。
ペンクリで作ってもらったやつのほうがよほど鮮血に近い色だった。
>ナプキンに付いた経血と比較してみても似ても似つかぬ色。
さらっとスゴイこと書いてるな
500 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/12(木) 15:44:51.56 ID:y6VxK2O5
いや、試し書きしてたら丁度生理中の彼女が来たのでひっぱがしてみた・・って書いて消したんだが。。
なんか猿だな。オマエ。
んな臭いもんひっぺがすって、オマエのチンコは脳みその指令を受けないんだろうな。
ナプキンについた血って、出てすぐは鮮血色だけど時間が立つと黒っぽくなるんだよ
>502
血中のヘモグロビンに含まれる鉄分が酸化して黒ずんでくる。
天然のレッド・ブラックと言えなくもない。
おまえらの好きな古典系インクだなw
>>498 無駄に生々しい表現はヤメテクレ・・・
万年筆に血を吸わせている姿をイメージしちゃったじゃないか!オエッ( TДT):;*。
506 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/12(木) 18:07:58.06 ID:y6VxK2O5
”映画「サイコ」のシャワーシーンで螺旋状に吸い込まれてゆく「血」をイメージ”
って書いてあるよ。
顔料の場合、傷ってよりこびり付きと詰まりを心配した方がいいんだろうが、
ひどい使い方をしなけりゃ、ビタミンCで何とかなるんじゃねーの?
セーラーが前だした四季織々?春夏秋冬12本出したのは、最近定番化した色と同じの在るのかな?
万年筆のインクって万年筆と同じメーカーじゃなくても大丈夫なんですか❔
万年筆はじめて使うので素人質問ですが宜しくお願いします。
万年筆はLAMYのL12の極細タイプになります。
ペリカンのロイヤルブルーか、モンブランのロイヤルブルーを買うかで迷っています。
両者の長所と短所を教えてください、お願いします
デュポンのロイヤルブルーも選択肢に入れるんだ。
ペリカンのブルーブラックとウォーターマンのブルーブラックのどちらがいいか悩んでます。教えてください。
ウォーターマンのフロリダブルーも選択肢に入れるんだ。
ペリカンは、春にふさわしいあっさり薄めで、スタンダードなロイヤルブルー色。ボトルのコスパ最高♪
モンブランは、紫より(ナス風味)のブルー。カートリッジはショートサイズ。やや高いがボトルの形状が良い。
ウォーターマンは、ペリカンを濃くした感じ。乾く前は濃いめで、乾くと赤みが抜けて明度があがる。
ラミーのブルーブラック。
ボトル形状はかっこ悪いけど、吸い取り紙も・・・いらねぇか。
>>514 ペリカンBBはフロー渋めの古典インク。ブルーブラックらしい色。
ウォーターマンBBは青緑色。ふつうの染料インク(非古典)。
>>509 http://twitpic.com/98xe9y ペンの書き味が一段良くなったと感じるほどの、ぬるぬるタイプのインク。
字幅によって色合いが変わる。
舶来細字で茶色っぽく、中字で血が乾いた感じ、太字はボルドーより。
滲み難い。
あまり期待していなかったけど、色味が面白く癖になりそうなインク。
ウォーターマンのブルブラは金ペン堂のオヤジのお勧め。
万年筆を痛めにくいんだったかな。
金ペン堂()
モンブランのミッドナイトブルーが紫っぽくて嫌になってきたので
10年前のモンBBに変えてみた (一応、匂いだけは確認したw)
書いてみるとなんか薄い、そして緑がかっているw
漉しながら別容器に入れてみたら?
滓がなければラッキー! 大量の滓が有ったらご愁傷様w
キムペン党って信頼できるの?
ヨーグルト
527 :
94:2012/04/13(金) 23:07:57.33 ID:???
今日色彩雫の紫式部を伊東屋で試し書きしたが
いい色だねあれは
山葡萄みたいなちょっと浅い色合いの赤紫と違って
かなり渋め、しかし思ったよりは赤みがかった紫だった
色彩雫で普段仕事で使ってもいいようなブルーブラックに近いものと言ったら「月夜」(taiko-yo)でいいですかね?
あのボトルびん、いいですね。
倒れ易い感じもするけど、デスクの上で映える!
529 :
94:2012/04/14(土) 00:06:38.87 ID:???
taiko-yo?
最初に出たブルー系5色のうち紫陽花以外なら
全部仕事に使えるんじゃないかな
紫陽花はちょっと薄いから…
プライベートなら上品でいいかも
仕事で黒以外使う奴いないだろw
仕事によるだろw
ああニートが知ったかぶりか
人に出すようなヤツはボールペンでいいじゃない
所詮万年筆なんて自己満足の道楽品なんだから荒れるなよ
Lamy BB と Pelikan BBだとどっちがフロー渋い?
LamyのBBをつかってるんだが、オリがだいぶ溜まってきちまったので、
そろそろ捨てろと言われるころかと思って。
Pelikan BBにしてみようかと思ってるんだけど。
ペンは、M400。 Lamy BBでもそこそこフローするように調整してもらってある。
LamyのBBの色が好きなんだけど、渋いというより安定しないという感じで
別のインクにしてみたいんだ。
似たような色は、PelikanのBBかなーと。
ペリカンのブルーブラックを買いにお店まで行ったんだけど、もう作られてないよっていわれた。本当なの?
>>528です。
tsuki-yoの間違いスルーして。
私も2000でラミーのBBの色が好きなんですが、もっとペン先の細いのが欲しくて、今度パイロットのペンを使おうと思ってね。
純正BBでも悪くないんだけど、色彩雫使ってみたくてさ。
明るくないブルー系を検討中。
レスくれた方々ありがとう。
んなアホな
>>535 まだ在庫があれば、ブティックで買えると思う。
取り寄せ依頼したのが先週末だった。
>>536 LamyBBのほうがフローが不安定。
程度の差はあれど、ペリカンも不安定です。
モンブランBBお勧め。フローは安定していて、書き味も良いです。
色味が若干濃いですが、半年くらい経つと似たような色になります。
店によっては、まだ2010年のLove youの在庫あるくらいだからな。
>>542 趣味文22が発売された頃に問い合わせたら、全店在庫切れだった。
販売直後に即完売だったらしい。ひょっとしたら再生産もあるかもとのことだった。
今回の入手にあたって、詳細は聞かなかったけど、再生産したのではないかと。
新しく手に入れたM800のFなんだけど、最新の丸研ぎペンポイントのせいかめっちゃ線が太い。書き味は超良いんだが。
いままでは青墨使ってたんだけど、M800のインク窓の色を変えちゃいそうで吸わせるのが怖い。
青墨やウォーターマンのBBの色が好きなんですが、近い色でインクフローが渋いインクって他にどんなのがありますか?
ウォーターマンのBBは耐水性がなさすぎるので多少ある奴を使いたい・・。
545 :
498:2012/04/14(土) 11:44:20.89 ID:???
>>543 ドイツに少数在庫が残っていて、今回追加オーダ分日本に入ったらしい。
(2月時点ではオーダー可になっていた)
先週注文して買えたのならラッキーかも。
>>541 Thanks そうか、程度問題か。
悶BBって、Midnight Blueを指してる?
それは既に使ってるんだ。別のペンだが。
古い表記のBBってまだ売ってるのかな。
万年筆のヒッチコックは270万円もするのな(¥ω¥;)
ヒッチコックは期待の大ネタだったのに・・・
あんなかっこ悪いジュエリーペンになっちまうとはな
古典BBって書いたときは良い色なんだがなあ
時間が経つと個性を失ってしまう
俺はプラチナの古典BB気に入ってメインで使ってるけどなぁ。
やっぱりLAMYのBlackが最強だね
好みのブルーインクを探そうと思って
伊東屋へ行って色見本を見たんだが
結局パイロットBB買って帰ってきた…
安上がりな話だがちょっと寂しい
ブラックのインクもブルーブラックのインクもずっと使ってると飽きてくるんだよなぁ。
なんか、飽きのこないインクって無いものか。
とかぼやいてたら、ミックスフリーをCMYK4色揃えて遊べばいいじゃないという電波が降りてきた。
しかし、それはそれでなんか違う気もする。
556 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/14(土) 19:28:59.63 ID:uGCj/b+e
LAMYBlackは薄くて使い物にならないだろw
一度使ってボトル割ってやったよマジで
パイロットみたいな赤味が無いけど、濃淡と粘度の低いブルーブラックって無いかな?
変わりゆくわ〜たし
エロ姉んとこにミッドナイトブルー、サリックスの画像、
結構あるから参考まで
>>548 古典でこだわっているわけではないんだけどね。
Sarixですか、好みの色です。
5年もすると、クボミに澱がたまってないですか?
>>559 あのブログはほぼ欠かさず見てるww
写真が綺麗に撮れてますよね。
わしは水着は見とうない
水着抜きでやってくれんか
嫌なら見るな!!!!!
いや、嫌なんじゃない。水着を付けてない姉ちゃんなら、もっと良いと・・
なんと正直なご意見
>>560 おそらく溜まってます。。。
SalixはTWSBIにしか入れたことがないのですが、結構渋いかも。
フローは安定している印象ですが、なにぶん、メインのペンに入れて使っていないので
フローの渋さや安定度についての他社比較については自信なし。
思ったようなフローでなかったらすみません。
今からペリとパカのブルブラ買ってきます。
また報告します。
Salix、フロー良いですよ
マイゴールデンシャワーのフローが悪くて困る
ググってみたんですけどそんなインクありませんでした
もしご迷惑じゃなければ詳細教えてください
病院行け
馬尻になるまで研ぐから・・。
全く救えないやつだぜ!
フローがいい、って要するに粘性のこと?
その万年室のフローがいいのか悪いのか、インクのせいなのかをテストするには
水で薄めた(水っぽくてフローがいい)インクで試してみればいいのかな?
それでもダメならインクをあれこれする意味はない、万年筆側の調整が必要だ、
と問題の切り分けになるということで。
毛細管現象だから、粘性と言うよりは表面張力で決まるんじゃなかろうか。
まぁ、そのへんは比例しそうな気はするけど。
あと字が太く感じる色とかあるな。
>>575 碁石の理屈で言うと、明るい色の方が太く感じるんじゃないかな
やっぱり水性は使いづらいね
知らないうちに昨日隣りのページに書いてあった字が滲んでのびてた
>>578 お勧めとかあったら教えて下さい
LAMYのブラックとブルーはダメでした
間をとって、ラミーのブルーブラックがいいと思う
ラミーのブルーブラック、カートリッジのほうは掌の湿度であっさり流れて汚れるよー…
ボトルのほうは古典だからちょっとだけまし
有難うございます
モンブランのミッドナイトブルーとラミーのブルーブラックではどちらの方が滲みにつのいでしょうか❔
教えて下さい 宜しくお願いします。
>>582 プリンター用の顔料ブラックインクがお勧め
>>582 LAMYBBは古すぎて厳密な比較ができないのですが、おそらく染料成分が多そうなモンブランのほうが若干滲んでしまうような気がします。
ただ、両方とも染料インクとは桁違いに滲み難いので気にするほどの差ではないと思います。
色合いが違いますが、お勧めは書き味が良くてフローが安定しているモンブランです。ご参考までに。
耐水性ならプラチナかセーラーの顔料インクが最強じゃね?
(・∀・)っ極グロ
滲まないのは極グロが最強でしょうね。
耐水性ならプラチナの顔料
>>588 極黒の対粗悪紙性能は異常に高い
蛍光ペンでなぞると滲むのが玉に傷
プラチナのカーボンブラックは耐水性耐候性最強
蛍光ペンも余裕
だが粗悪紙に弱い
「極グロ」って表記にそこはかとなくワロタ
「粗悪紙・手油で滲む」
「水や汗で溶ける」
この二つは違うから分けて話しないと。
カスタム74に純正インク並みにフローが良い青インクは無いでしょうか?
純正はあまり色が気に入らないです。
よろしくお願いします。
>>592 色彩雫かウォーターマンのフロリダブルー
Quinkのブルーブラックはじめて買ってみたけど、これから仲良くやっていけそうだ。
ロイヤルブルー系は、どれもそれなりにフローがよいな。
色が薄い感じのはあるけど。
なんとなくブルー系のインクはにじみやすいというか、貫通力の強いイメージが。
昔使ったパイロットのブルーだけかな。
ペリカン、ウォーターマンなどのロイブル、青々しいプラチナBB
これらはあまり貫通しない
揮発して濃くなったインクは、大抵どれも滲みやすくなるよ。
もしかして過去スレにあるかもしれないけど、探すの大変だから教えて。
各万年筆のインク容量の比較ってどこかにない?
趣味の文具箱 vol.11に特集があったな。
捨てちゃったから今手元にはないんだが。
相当ざっくりした感じでいえば
コンバーター 1/2 ml
カートリッジ(平均的なサイズで) 2/2 ml
吸入式(モンペリなど) 3/2 ml
国産のカートリッジが大体1ml前後
CON-20が0.5〜0.8ml
CON-50が0.5ml
CON-70が1.1ml
ヘリテイジ92が1.2〜1.3ml
という記憶がある。だいぶうろ覚えだけど。
海外のは検討がつかないw
多分ラミーのカートリッジが1ml、欧州タイプが0.5ml、ペリカンロングが1.2mlくらい?
>欧州タイプが0.5ml
欧州タイプってジョイント部の共通性のことだから、
0.5mlっていうと、モンブランやエルバンなどのショートタイプ・カートリッジのことかな。
>>602 Con20のが50より吸入量多いんだ!?
すげー、知らなかった。
セーラーのはどの位かな?
CON20は、ヘコヘコした操作性に加えて中身が見えないせいか
なんか吸えてる実感が薄くて好みに合わない。
PARKERの万年筆を使っている。
安売りしていたので安いのを買った。
ところが1000円のOHTOの万年筆は1週間放ったらかしでもインクが出てかけるのに、
PARKERのは2か放置で書けなくなる。インクが乾いて。
自分としては、PARKERは誰かにあげてしまいたいものの、
次に自分がメインで使うなら、それでいてPARKER並みの、
ちょっとはおしゃれな万年筆なら、何を買えばいいかということである。
パイロットのがいいと思うものの、デザインが気に入らないのでどうしようかと思っている。
1週間放置してもインクが出てくる、おしゃれなデザインの万年筆を教えてくれ。
607 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/17(火) 16:00:00.64 ID:AvGw6guP
海外製のインクの出が悪いなら、国産でもいいのでよろ。
>>606 もう少し文章をわかりやすく書く練習してからだな
国産のはあんまりオサレなのはないからなぁ。
プロギアのピンクゴールドとか?
パイロットのステラとかグランセあたりも俺センスではオサレな方。
海外だとアウロラのイプシロンとか好きっぽい。インクの乾きのことは知らんけど。
610 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/17(火) 16:17:50.26 ID:AvGw6guP
字が下手のなのはしかたがないが、文章をわかりやすくしろというのは例えば2chに書くしかないだろう。
俺は恥ずかしがり屋で、日記すら読まれると思い書かなかった。今もそう。
なので2chは便利よ。書きなぐりできるから。
さて、今2本の万年筆を持っている。PARKERとOHTO。
PARKERはインクが数日ですぐに固まる。
OHTOはそんなことがない。
なのでPARKERを買い換えたいが、出来れば買い換え先はパイロットかOHTOにしたい。
よってパイロットで洒落たのを探すも見つからず、国産でPARKER並みの
デザインのを紹介してくれ。
611 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/17(火) 16:19:44.16 ID:AvGw6guP
ああ、クロスとかどうだろうね?
インクがすぐに固まらなければいいのだけども・・・?
パーカーのボールペンでも買えばいいんじゃね?
そういえば、パーカーってローラーボールとかインなんとかもキャップ穴開きなんかな。
オシャレ云々ならセーラーが出したインペリアルブラックなんかは?
プラチナが出したブルゴーニュも洒落てるけどあまり売ってないみたい・・・
っていうか、そんなに乾くなら購入店かパーカーに相談したら?
>>606 ペン先が乾きやすいのは、大体キャップに空気穴が開いていたりするのが原因。
プリップの付け根あたりに空いているのが多いから、塞げるようなら塞いでしまうのも手。
パーカーは、気圧差でインクが飛び散るのを防ぐためワザワザ穴を空けてあるそうな。
基本的に万年筆は毎日使うことを前提としているから一週間放置は危険。
自分で良いなと思ったオサレなのをここに上げて、乾きやすい物か教えてもらうといいんじゃね。
PARKERはそうでしたか。
教えてくれてありがとうございます。
持っているPARKERは、毎日使いそうな友人にくれてやるつもりです。
ローラーペンでしたか、正式名称。PARKERのそれは持っています。
ただ、万年筆で書きたいのですよね。。。
デザインでまず選んで、
>>616の仰るようにここで質問したいと思います。
さんきゅー、さんきゅー!
>>606 >PARKERのは2か放置で書けなくなる。インクが乾いて。
今気づいたが、2日で書けなくなるってことか。
さすがに2日は早すぎる気がするけどなぁ。インクは何使ってるの?
>>618 今使っている、シャンパンゴールドとか。
国産のは黒しかない印象。
セーラー調べたら、1000円で黒色だけどもいいかなーって。
数万の錦織みたいなのはさすがに要らない。
>>619 付いているやつ
同じだと思うけども、"QUIKN BLACK X5"
>>622 おお、いつの間にカタログうpされてたんだ。
さんきゅ〜ぶちゅ(*ε^*)♪
>>621 色と、色の「のり」だね
外車と同じで同じ色でも、乗り方の違いがあるのは御存知の通り。
>>622 ありがとってーーーー、246ページwww
すぐには選べんよ・・・@@;;
便乗だが、ソネットオリジナル ラックブラック CTって空気穴は塞げる位置にある?
塞いだら国産並みには乾きづらくなるかな?
ソネットはキャップの先端部のパーツ勘合部が全体的に隙間が有って、塞ぎにくいそうな。
透明なセメダインとか、乾いた後でもはがせるので塞いで見るしかないかも。
ちゃんと塞げたら、一週間なんて屁のカッパ。
●塞ぎ方(良い子は真似しないで下さい)
先ずは、ペンのインクをキレイに洗浄しましょう。
キャップを一日外したままにするので。
セメダインを隙間にコッテリ盛ります。
そんでもって、おもむろにキャップの口に吸い付きますw
吸い加減に気を付けて下さい。
セメダインがちょっと吸い込まれたかなって所で止めます。
吸い込みすぎると悲惨なことになりますので要注意ww
あとは余ってるセメダインを拭き取って、乾くのを待ちましょう。
乾いたら出来上がり(゚∀゚)!
628 :
625:2012/04/17(火) 18:24:29.29 ID:???
>>602 ペリカンのロングカートリッジは計ったら外径6.7mmで深さが65mmだったんで
カートリッジの厚みを0.5mmとして内径5.7mmで容量を計算すると1.66mlになるな
Diamineの公証人インクって前はカートリッジタイプもあったんだな。
万年筆でも問題なかったのかな?
あったから廃版になったのか。。。
空のカートリッジに注射器で量測りながらインク入れりゃ一発でわかるだろうが
これ見てわざわざWatermanのカートリッジ買ったよ
注射器も一緒に
台湾の有名な万年筆が欲しいけど、日本だと普通に買えないのが悔しいです
どなたか銀行振込などで手に入れられる情報ありましたら教えて下さい。
海外通販
つ レシーフ クリスタル
チョンは死ねよ
>>634 PaypalがあればeBayで買える。Paypalにクレジットカードが必要かは分からん。
Paypalは、日本人だと、銀行口座からの支払いは、使えなかったと思う。
クレカのみ。JCBは使える。
Diamond540
これだろどうせ
確実にクレカないと手に入らない
貧乏人は諦めろよクズが!
楽天に売ってるとこあるけどな。倍以上の値段でアメリカから発送やて。
少し時間はかかるが、デビットカード作ってPaypalアカウント作ってeBay始めたら。
実際手にとって見ると、まあ良く出来てはいるが、5000円以下で買えるからエライ!となるのであって、
12,400円とか1マソ以上出して買うべきペンでもないような。ばらしたりしてメンテなど出来る楽しみと
インクが大容量なことくらいかな、売りは。ペン先など性能的にはプレラなんかの方が良いかも。
みなさま有難うございます
クレジットはないので....
楽天貴重な情報有難うございます
高いけど検討してみます
楽天の店見てみたけど、台湾直送じゃん。
クレカのみだけど、、。 そのdiamond540とやらで、1,750元(送料込)。
クレカも持てねぇ貧乏人にでてけよクズが!
クレカねぇなら万年筆なんか使うなウジ虫がよ!
透明軸吸入式ならカスタムヘリテイジ92でも良さそう…か?
時々、万年筆に墨滴を吸わせてみたい衝動に駆られて困る。
もちろん膠じゃなくて水性樹脂の方ね。
プレピーとカートリッジ注入で試してみたらダメージは少ないかな。
錆びない?(´・ω・`)
ま、プレピーならいっか
652 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/18(水) 12:37:14.84 ID:S78bnxwv
>>651 ホムセンの大工道具コーナーに、「錆びない・滲まない」という売り文句の墨汁が並んでるのは見かけたことがある。
成分は分からん。
わざわざそれっぽいHNまでつけて 一生懸命荒そうとしてる人が最近いるけど
どのスレでもことごとく無視されたあげく 自演で突っ込みまで始めてワロスw
>>653 どうでもいいが、お前もマルチで同類だぞ
朝鮮総連万歳 ってのと pelikan400nn ってのが実は同一人物だと気付いている奴は割りと少ない
エーデルシュタインのタンザナイトが国内ラインナップに入ったな。
あと2012年限定のトルマリンとか
スレチかもしれませんが知ってる人いたら教えてください。万年筆初心者です。
さっき初めて作業中に勢い余って万年筆の蓋をあけてしまって指にペン先が刺さってしまいました。。
インクが中に滲んでしまって洗っても完全には落ちません。
色はペリカンのブルーブラックです。
子供の頃鉛筆で手の甲に同じ経験をして、鉛筆の芯の色が未だに残っているので
インクも落ちないんじゃないかと心配です。。
でも落とすなら今しかない気がして、何かこういうときの対処法を知っている方がいらっしゃったら教えてください。
指先なので目立ちます(涙)
俺も小学校低学年の頃手のひらに鉛筆刺して芯が中に残ったままだが、
10年も経つ頃には完全に消えてたから大丈夫だよ。
鉛筆の芯のほうはな。
ぬるま湯に手をつけて傷口を圧迫するくらいしか…
30数年前に指に刺さった鉛筆の芯の後がいまだに黒く残ってます…
心がきれいだと色も早く消えるんだな
レスありがとうございます。
今ちょっと強引ですが毛抜きで皮膚を少し切って綿棒とマキロンで洗ってみてます。
いつか消えるだろうと思ってた鉛筆の芯がやはり未だに青っぽく残ってるので
なんとか今のうちにどうにかしたいのですが・・・
ちょっとしばらくぬるま湯にもつけてみます。
スレチ失礼しました。ありがとうございました。
まさに、それが刺青よ。
皮膚の表面でなく、皮膚の下(真皮の下)にインクを入れてしまうと、皮膚移植で除去するしかない。
呼んだ❓
痛い話はやめろぉ〜〜
ああ
それは落ちないよ
>>657 >>662です。
お風呂でなんとか粘って表面部分は落ちましたが(石鹸でこするとインクが落ちやすかったように思います)
結構深く刺してしまったみたいで深いところは落とせてません。でもだいぶ色が薄くなりました。
結構深くまでインクが入ってしまったのでもしかしたら表面の皮膚が再生すれば目立たなくなるかもしれません。
>>663 まさに刺青ですね。。。やってしまいました。
ドジな話、痛い話にお付き合いくださりありがとうございました。
あんまりないと思いますが皆さんもこんなことにならないように気をつけてください。。。
後のインク男である。
最近ぴかぴかの万年筆をうやうやしく机上に並べておくことに抵抗を感じるよーになったよ
かといってわざと傷つけるのは馬鹿みたいだし
つまり使いまくれってことですね あーそーですか わかりました
とりあえずペントレーは机上から排除することにしましたよ
こうして使えばけっこうイイ感じでぼろくなってくれそーです
すいません 誤爆してしまいました
万年筆インクの刺青って、皮膚科に相談してホクロを消す要領で
レーザー照射とかはダメなのかな?
まだ色の付いてるところに届くなら、オキシドールはどうだろう
いや思いつきだスマン
目立たないように刺青するといいよ
右手にLOVE、左手にHATEって入れるとクール
もう温泉いけねーな
>>667 パッチン式のキャップの開け方は、両手でキャップと本体をそれぞれ握って親指同士を押し合うようにしてコジ開けると良いよ。
プラチナのブルーブラックは古典的製法
パッチん式のキャップでも片手で外せるだろ?
手のひらでキャップと胴の境目の胴側持って、親指と人差し指でキャップを上にずらせば外れる。
パカッと外れてからおもむろに空いた方の手でキャップを外す。
安価なキャップ式のゲルボールペンなら片手でサクッと蓋まで外せるし。
どんだけ不器用なんだよ、、、
痛い思いして自己嫌悪に陥ってる御仁の傷口に塩を塗り込みなさんなw
どうやったらキャップを外そうとして手に刺すのか…
俺も想像して吹いた
痛そうで気の毒だが・・・
というより、「想像を超えすぎてて」噴いた
毎日百回、ジエストのキャップ式を片手で開ける練習でもすれば、一ヶ月もすれば無意識にできるようになるよ
人の不器用さを笑うなよ。
お前らだってナイフで指切ったり、金槌で指打ちつけたことぐらい有るだろw
すんません、思い当たりすぎて泣きました
サッカーボールを足の裏で止めようとして捻挫したこと数知れず
サッカーボールを空振りして後ろ頭からコケたのを思い出させんじゃねーよw
>痛い思いして自己嫌悪に陥ってる御仁の傷口に塩を塗り込みなさんなw
今回の場合、傷口に塗りこんだのはインクでは?w
誰うま。
>>667です。
万年筆初心者でいつもロムばっかりだったのですが昨日は焦って初めて書き込んだ次第ですw
自分でもなぜ指に刺してしまったのかよくわかりませんが普段からドジなのはわかっているので何も言えません…
そのときはレザーカバーのオーダーをしようと思っていてペンホルダーのサイズのカスタムができるとのことで
万年筆のキャップ(や軸)の直径を計ろうとしていました。
多分キャップのほうにしか意識を向けていなかったと思われます。
また万年筆を挿していた手帳のホルダーがきつめで
キャップから下しか入らない状態のところ勢いよく抜いたのがいけなかったんでしょう。
(キャップだけ先に抜けてしまうことがよくあるw
キャップは片手で外す習慣がありませんでした。
これからは必ず落ち着いて片手で外すことにします。
>>672 多分まだ何か(針とか)入れれば色の付いているところに届くのですが結構深くて痛いので躊躇してます(汗)
うえええ、痛そうだ。無理するなよー
ないですね
ナイフや金槌使う機会のない人だっているだろうしな
てか、指にインクぼくろが出来たぐらいで気にしなくてもいいんじゃないかと思うがな
色白の女子高生とかだと気になるかも
色白だからってピンクとは限らないんだぜ
むしろすごい色白の娘がツートーン娘だったりすることが多いんだぜ
ぶ、ブブブ、ブルーブラックかッ!?
>>683 そうやって学んで行くんだよ
俺なんて小学生の一年生の時、月一回の弁当日に、デザートとして林檎丸ごと一個と果物ナイフ持たされていたぞ。
当たり前のように自分でナイフで皮むいて食べていたよ。
家でも最後まで細長く切れるかが遊びの一つだった。
今ならナイフ取り上げられてるんだろうけどね。
そういや何時の間にか肥後守とか見なくなったな。
30代半ばだが小学生の頃普通に筆箱に入れてて鉛筆削ったりしてたが…
女子高生向けに振動する万年筆を開発したらどうか。
そのこころは?
目的はなに?
セーラーの波動ペン
顔料系インクって冷えるとフローが悪くなる気がするんだけど、おまいらはどう?
具体例を出すと↓こんな感じ。
・インクはプラチナブランセピア
・夏の間は何の問題もなく書けてた。
・冬になるとほとんど書けなくなる程フローが渋くなった。
・ただ冬でもPCのファンの近くに置いておくと書けるようになることに
ある時気付いた。
⇒どうも温めるとフローが良くなるらしい?
プラチナの顔料黒はそんなことないな。
冬でもフローはよろしい。
結露してるんじゃね?
結露って言いたいだけかと
じゃ松露
甘露
>>704 顔料に限らず暖かくなるとフローは良くなる傾向にある。
結露だよ
ペンや気候によっては、ひどい場合、ペン芯まで水を含んでしまう
うんで、そういう状況に強いインクと弱いインクがある
件のインクは弱いんだろ
結論が出たようで
水を使わない万年筆インクってできないの?
アルコールとか特殊合成油とかの溶媒で
結露が結露ん?
>>711 結露で水分増えてフローが良くなるってこと?
でも結露だったら基本暖かい夏には発生しなくね?
結露は水蒸気たっぷり含んだ暖かい空気に、
冷えきった対象物が触れて飽和水蒸気量を超えた場合に出るわけで。
冬に結露が出てインクでないと思ったら透明な水だけ出ているってことだろ
>・冬になるとほとんど書けなくなる程フローが渋くなった。
>・ただ冬でもPCのファンの近くに置いておくと書けるようになることにある時気付いた。
>⇒どうも温めるとフローが良くなるらしい?
要するに寒すぎてインクの粘度が上がった?
って、インクが出ないほど粘る寒さってドンダケ・・・
>>713 アルコールを多くするのはアカン・・・
アクリル軸が逝ってまう・・・
>>716 いくら表面結露で水分が発生してもインクが透明にまではならんだろw
なるよ
群馬、149、悶ブラック
この3つの要素が組合わさったとき、その現象が起こることは有名
まあ冬は乾燥してるから勘合が甘いとペン先が乾きやすいってのはあるかもな
手で暖めると、中の空気が膨張してやけにインクがよく出てきたり。
冬の室温で粘度がどれくらい変わるかはわからないけど、
温度がフローに影響を与えるのは確かでしょう。
群馬か、なら仕方ない
仕方ないのかw
グンマーだからなー(´-ω-`)
群馬なら何が起こっても不思議じゃない
グンマーで万年筆ですか・・・
空っ風で乾くんですかね?
727 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/20(金) 19:18:19.86 ID:s9oususD
ワタシャ北海道。
真冬はマイナス20℃以下になる。
特にフローが気になることはない。
ヒント:室内
ヒント:室蘭
ヒント:稚内
ヒント:わかんない
>>727 北海道はエアコンディショニングが整備されまくってて
沖縄人より北海道人のほうが寒さに弱いって聞いたぜ
いずれにせよ、現代の秘境 群馬には、とても太刀打ちできんわ
よそ者がよく駅前で行き倒れになってる
734 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/20(金) 21:36:34.45 ID:s9oususD
マイナス20℃をなめないでほしい。
通勤で一旦外にでたら27℃の職場に着いても万年筆は冷えきったまま。
軸は結露する。
そのせいでインクが薄くなったと感じたことはない。
グンマはそれ以上に過酷なのか?
やめとけ 群馬だ
相手が悪い
群馬はすごいぞ。なんせ栃木のライバルなのだから。
せめてシベリアかサハラかアマゾンをもってこい
群馬ってまだ暴走族とか走ってる?
サィベェリアにアッメィゾンな
群馬ってモヒカンのあんちゃんが三輪バギーでヒャッハーしているイメージ
ヒャッハー, コイツ 水と食料 持ッテルゼェ!!
|||彡 _,,..,,,,_
(・ω・´ )___./ ,' 3 `ヽーっ
O┬O ) / ヽ ⊃ ⌒_つ
◎┴し'-◎ ≡ `'ー---‐'''''">>>>
「そんな寒いわけがない」といって出て行った北海道人が5分後
>>742 コンビニからアイスを買って帰って来た(真冬に)
「マイナス20度?すこし汗ばむ陽気だね」
だがちょっと待ってほしい。華氏マイナス20度の可能性もあるのではないか。
「グンマ」
この単語が出たとたんにスレがご覧のとおり
群馬さんにはかないませんです
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! ! _,,−''
`−、、 __/\ _,,−''
`−、、 _| `〜┐ _,,−''
_ノ ∫
_,.〜’ /
───────‐ ,「~ ノ ───────‐
,/ ` ̄7
| 島 根 県 /
_,,−' ~`⌒^7 / `−、、
_,,−'' 丿 \, `−、、
,'´\ / _7 /`⌒ーへ_,._⊃ /`i
! \ _,,-┐ \ _,.,ノ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / L. ,〜’ ゙、 >−一'′ ,'
y' U `ヽ/ / ヽ ヽ '´ U イ
____
/ __ | \____\
___/__ / ̄ ____|____ \ \____\
//ヽ /___ /|\ \ \____\
/ / ヽ / /__ / | \ \_______
/ / / / / / | \ | \
/ / / / _/ __/ | \__ | \  ̄―_
グンマーは独特のオーラ(邑楽)を持ってるから敵わないよ・・・
昔は飛行機に乗るとインクが吹き出て困る万年筆が多かったみたいだけど最近はそういうのはないの?
川口「セーラーは最強」
万年筆が変わったのではなく飛行機の気圧調整機能向上のおかげらしいけどね
私の耳キーンもどうにかなればいいのに・・・
ブラウン系のインクでおすすめを教えて下さい。
今のところの候補はパイロット色彩雫の山栗とか、プラチナミックスフリーのアースブラウンとか。
どっちかって言うとムラが出る感じのインクがいいので、プラチナの顔料ブランセピアは一旦候補から外してます。
ペンはアルスターのFなのでパイロットのインクだと抜けが不安かな。
色雫の稲穂がおもしろいとおもう
>>757 山栗を候補に入れてるならいずれにせよ選考から外れそうだが、ブランセピアはムラ(濃淡)バッチリ出るよ。
薄茶色だけどな。
>>758 確かにおもしろい。
金色だよね。
でも書きごたえのある色じゃないから筆は選ぶ。
あれの似合うペンはなかなかないよ。
今は廃盤となったセーラーのレッドブラウンが気に入っていたが、まだ手にはいるかな?
>>760 ペリのバーメイル・トートイスなんかに入れたらシブいだろうとはおもう
>>758-763 レスありがとうございます。
稲穂も結構面白そうな色合いですね。
……そして山栗じゃなくて土筆の間違いだったのに今気づくという……。
ブランセピアも濃淡が出るということなので候補に戻して、名前を教えてもらったインクとあわせて調べてみます。
ありがとうございました。
ミックスフリー混ぜてみたよとか画像で紹介してるブログがどこにもないんだけど、どっか知りませんか?
そういえばミックスフリーのレシピ記事ってあんまり見かけないね。
赤と黄色を混ぜてオレンジになったって記事は見かけたことはあるけど。
昔、ドリンクバーで「2色デッキ」とか「3色デッキ」とか言いながら混ぜてた若さ故の過ちを思い出してしまったw
コーラは色々と強力すぎた。
ペリカン?のブルーブラック?ってインクを買って来た
これが最高なんだろ?
最高?ですよ。
最高に?ですよ。
正道出てこいよ
>>771 東京の私立正道高校卒業生としては複雑だな
そんなFラン高校は知らんがな
高校にランクなんかねーよ
ペリの紫、青、緑って混ぜて大丈夫ですか?
常識で考えれば分かるはず
念のため消化器を用意しとけよ
大学が少ない県だと、高校閥というものが存在する
河合か駿台が東京周辺のランキング表を出してたような
ド田舎だが高校閥あるな
市の有力者高卒から東大までいるけど高校はだいたい3つ位だわ
>>776 常識ないんだよ俺
ググっても詳しいこと書いてないし。
色素の化学変化なんて知らないよ。
ヒント:消化器
最近もたれ気味でして…
真面目な話、昨年ついた机の焦げ痕がまだとれない
パイロットのブルーとブルーブラックってインクフロー強い?
ブラックだけ買ったことあるんだけど、インクですぎて字が太くなっちゃうから使わなくなった。
他の色も強かったらって思うと手が出せなくて困ってる。
パイロットは全般的にフローはダクダク気味にいいよ。
舶来に入れると太くなるし、滲みやすい。
ただ耐水性はかなり高いかな。
うむフローは大差ない
πがフローダクダクなのはキャップレスのためらしい
>>785 フローを強い弱いで比較する奴をはじめてみた
流れが強い弱いは普通に言わね?
文房具関連ではあまり聞かないかも。
たぶん流れの「強さ」は、それに逆らって立つ人間の体とか、
流れに負けない杭や堤防を建てるときに感じるものなのかも?
よく使われるフローが良い、悪い(渋い)ってのは、
やや価値判断が強すぎる言葉かもしれないですね。
やたらドバドバ出れば良いってものでもないし(笑)
西洋人は絞り気味を好み、日本人は潤沢を好むそうだ
皆様にお願い。
エーデルシュタインの新しいインク、国内で売っているところ発見したら、
このスレでご報告いただけませんか?
だめですか?
だめでしょうね。
きっと…。
ああ、だめだね
俺が買っちゃうからね
そんな、嬬恋村で売ってる所なんて…
>>794 エーデルシュタインの新しいインクって、なんて名前?
なんでそんなにさがしてるの?
794です
みつかりました
お騒がせすみませんでした
エーデルシュタインってのはどー考えてもエーデルワイスとフランケンシュタインの合成語だよな
エーデルワイスといやあ、サウンドオブミュージック
たしか、あれはナチから逃げていく話だよな?
かたやフランケンシュタインといえば、理想の我妻を求めて怪物が暴れる話
しかも嬬恋村は群馬は吾妻郡にある ヤマトタケルが愛妻を恋いこがれた土地だ
どーだ、点と線が繋がってきたじゃないか
>>802 どうして一々報告しなくてはいけないのですか?
からかうのはやめて下さい。 迷惑です。
>>802 しかもあなたは私の質問に答えていないわけですよね?
いわば私に借りがありますよね?
自分の立場を理解してから発言して下さい。不愉快です。
>>802 さらに言えば、このスレの全員が私の質問を無視した訳ですよね?
みなさんはなんで私の質問を無視したのですか?
質問にはきちんと答えて下さい。本当に不愉快です。
失礼な奴だな (笑
何様だおまえは >305?
本当の事を言われて逆切れですか?
人として恥ずかしい事ですよ。
どんな教育を受けてきたのですか?
>>807 あなたの事ですよ
本当に不愉快極まりないです。
オマエ以外の全員が不愉快だわ
とっとと失せろクソが
そもそも最初の頼み方が失礼極まりないだろ。
自分の失礼が他人を不愉快にさせてるのに気付かないって社会性なしだなぁ w
プラムはまだ出てないよ
エーデルシュタインよりアインシュタイン
インクローラーボールって公証人インクとか入れても大丈夫かね?
毎日使うなら
>>817 本当に毎日バッチリ使うならわからないが、数日でも空くなら結構危険だと思う
俺はプレピーサインペンに公証人インク入れて使ってたが、数週間は順調だったが数日空けたら詰まってた
極黒でいいヤン
ドライアップさせても大概問題なく洗浄できる。
プラチナの顔料インク同士を混ぜても大丈夫かな?
>>792 黒とか色が濃い系のインクは字が太めに見えるかも?
実際はフローが良い悪いの問題ではなくて粘土が良すぎて字幅が太く出ることもありそうだから、
フローを問題にするよりも書いた線が太く見えるか細く見えるかって結果で話した方がいいのかもね。
ペンとインクの相性でフロー変わることもあるらしい?から何ともいえないけど・・。
結果ということなら、紙で字幅は大きく変わってしまう
フローは良い悪いという表現ではなく(流量が多い=良いこと、とは限らないから)
多い少ないという表現の方が客観的で良いと思う
825 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/23(月) 15:11:56.53 ID:4Q1NpIup
初心者の質問ですみませんが・・・
プラチナ3776細字に
モンブランのバイオレット入れても
大丈夫でしょか?
確実に絶対に大丈夫です。
どこのインクだろうが、貴様の唾だろうが問題なく受け入れるよ
そう、プラチナ3776ならね
だまされるな素人
早速貴様の唾を入れてみたのですが臭くてかないません。どうしたらいいのでしょうか?
新しいの買うしかないな
早速恋人の経血入れてみたんですが流れが良すぎて筆が止まりません。どうしたらよいのでしょうか?
悶ボルドーに飽きた俺にイカした赤系インクを教えるという方向で
しばらくスレを進めて欲しいんだ
イカレた赤系インクとな!?
濃い目の紫のインクが好きなのですがお勧めはありますか?
ちなみに21歳の女です。
山武道
穢土紫
>>832 雫の冬柿かカランコレクションのサンセット
青墨と月夜って色ほぼ同じ?
ちがふ
>>834 色彩雫の紫式部がいいんじゃないか
プライベートリザーブのはどうかな
詳しい人どうぞ
ラミーのブルーブラックのインクで書き損じてしまったのですが、相性の良いインク消しはないでしょうか?
インク消しといえばクロンボ
>>844 thx
それなら耐水ある青墨のほうがいいか
よく使う奴に入れてるからドライアップしないだろうし
今はプラチナのクリーニングキットも出てるし、ドライアップしても問題ないけどな
色彩雫の瓶には、日本メーカーなりにオサレ感をだそうと精一杯がんばりましたみたいな限界を感じる
ハイエンド国産車の、けっして悪くはないんだけど、いまいち官能に欠ける感じ
あるいはNHKが精一杯くだけて作ったつもりのバラエティー番組の清潔な物足りなさに似ている
あくまでもヤンセン、悶、旧ヴィスコンティーみたいなのと比べちゃうとね
努力しないでマネばかりしているメーカーよりいいんじゃない?
最近は民放の方がお約束進行で詰まらないって話も
いや、あれは日本メーカーとしては、かなりがんばった瓶だと評価してるよ
それだけにね、ある種の限界も感じさせる
おれは好きだけどね
俺も好きだけどね
855 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/24(火) 19:54:12.41 ID:QOraoyjI
どれだけ続けられるか、ラインナップとしつ根付くかが勝負なんだよ
趣味文に色彩雫開発したおばちゃん載ってたけど、正直タイプでした
まあ、すぐに廃盤にすることも視野にいれての実験でしょ。
うまく海外市場にも拡大できるなら本気だして欲しいよね。
あるいはユーザーからデザイン案をしつこく送りつけるのもいいだろう。
もちろん、製造コスト、輸送保管コスト、デザインの全てを考慮に入れてね。
多分、瓶の外形が輸送保管コストに一番響くだろうから、これを考慮に入れながら如何に魅力的なデザインにするかが工業デザイナーの腕の見せ所。
ブランド力がない以上、安くなければ買ってもらえないからね。
瓶に限界ってなんだよw
悶が限界突破してるのか?
限界ってのはインク瓶ってものをデザインするうえでの伝統の豊かさの問題ね
逆に西欧人に良い湯飲みを作れったって、いろいろな意味で限界があるでしょうって意味ね
人間の無限の可能性を知らないんだね
かわいそうに
自分の子供もそうやって育てるのかな
阿呆って書けば書くほど阿呆がばれる
言わんとすることは分かる
極黒は耐水性があるといいつつ消しゴムに滅法弱いのはなんでだ
かーぼんたっぷり★だからだよ
つ 水性鉛筆
擦って汚れるのは嫌だ
あまり感じないな
悶は旧ボトルの方がずっと良かった
これもあくまでも馬鹿な俺の個人的な感覚だがな
セーラーの限定インクのボトルも頑張ってると思う
俺はセーラーのいつものボトルこそが日本でいちばん美しいとおもう
そうだな。女の子は14歳が一番美しい。
ションベンくせえよ
>>870 セーラーの社員にお前みたいな感性の奴が多いから
いつまでたってもダサいメーカーのままなんだろうな
なるほどね
あんたはじゃーどこの日本のメーカーのどのボトルがイケてると思うの?
>>874にうっかり答えてしまうと、そのメーカーのスレが荒らされるフラグだと気付いた。
>>876 自分みたいのがいるはずだ、みたいな感じ?
パイロットの70mlのボトルが一番好きだな
蓋がいまいちだが安定性もあって、リザーバーもセーラーと違って深さがあるし
パイロットでボトルといえばポン酢だろJK
ニヤニヤw
パイロット、プラチナの小瓶は良いね
味があるよ
可愛らしいな
プラチナの小瓶は旅行時のインクサーバーとして重宝してる
丈夫かつ嵩張らなくていいぞ
ルビナートの小壜は理科の実験道具みたい
パイロットの小瓶がある日爆発してた
ふたが吹っ飛んでBBのインクがあちこちに産卵もとい散乱
いったいなにが……
中国製じゃね?
パイロット30cc瓶は、きつく締めると蓋が割れるんだよなぁ・・・
891 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/25(水) 02:47:06.33 ID:p32lqN3n
色彩雫の瓶底の窪み、もっと深かったら吸いやすいのに…
と思うのはワタシだけ?
>>887 おいおい、pv=nrt って知ってるのか?wwwww
色彩雫の窪みはインク溜まりを作るためのものじゃなくて、製造上の都合でできるものらしいけどな。
わざわざ気をきかして作ってるのに orz
そんなにオサレな小瓶が欲しければ、空いた化粧ビンを彼女から貰って使えやw
色彩雫は底のインク溜りを無くして70ml瓶みたいなインナーを・・・
香水とか考えたけど、口が狭くて合わなかった。
>>889 キャップが飛んだだけ
ふたは割れてもおらず、ビックリした
セラ虫w
パイロットの黒インクをたっぷり入手したのですが、
このインクでも滲みにくい紙を使ったノートを教えて下さい。
ペンは、フローの良いパイロットのMニブです。
パイロットのインクは手持ちのノートに使うとひげひげになって切ない。
両面が使えるノートを選ぶのは難しい気がするなぁ。
>>900 KOKUYOノート全般は大丈夫という話を聞いた気が・・・
どなたか補足お願い。
>>900 マルマンのルーズリーフならいけると自信を持って言えるが
綴じノートは知らん
あとはまかせた
ノートは片面使いにしようぜ
ツバメでOK
再生紙は絶対にダメということは言える
74Fに朝顔を入れて使っているけど、コクヨのキャンパスノートと
パイロットのNOTE ITは両面平気だよ
キャンパスは場所によって微妙にヒゲが出るけど、几帳面(自覚無し)と言われている私でも、
ほとんど気にする必要を感じないレベル
ありがとうございます。
教えていただいたこの2つのノートを使うことにします。
・キャンパスノート
・ツバメノート
安めの綴じノートで、枚数の選択肢もあるのは好都合です。
マルマンはリングノートの方も滲みにくい紙質なのでしょうか。
頭にメモって、そのうち試してみたいと思います。
パーカーのペンマン黒って廃番になったの?
カタログに乗ってなかった。
いつ頃ディスコンになったんだろ
滲みを抑えたいなら極黒かカーボンインク使った方がいいよ
再生紙のコピー用紙(わら半紙色)でもいいやつなら滲まないし
>>898 ガラスびんが割れたのなら同じロットのびんも危ないと思ったんだけど、問題ないね。
キャップが飛んだのはわからない。
ロディアと同じフランスのグループで、Clairefontaineってのがあるんだが、両面で書き味に違いがあまりなくて気に入ってる。
ノートとかパッドは紙以外の部分でおすすめしないが、ルーズリーフだけは自信を持って勧められる。
同じというかRHODIAはクレールフォンテーヌ傘下だけどな
モンブランのミッドナイトブルーの中身が旧ブルーブラックと同じってレスみたけど本当?
古典なの?
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( )
( )世界の万年筆を撮りたい。
( )
( ,、〜- 、 )
( ノ─ _____ )
( ノ , ─、┴ ==□ ⊥
( | ノ| 三| (○) |三 |
( |ゝノ / Τ__`´_ Τ|
( | / /┴┴' | ) | |
(\/ / ´ / | |
─ / /───‐ |─ | |
\ / 、| |
┬ └┘
初心者です。
パイロットは「万年筆のフローがいいのでインクは渋め」だったか、
「万年筆のフローは渋いのでインクは車馬車馬」だったか、
どっちがどっちだか忘れてしまいました。
どっちでしたっけ?
万年筆のフローは渋いのでインクは車馬車馬
だまされるなよ
嘘つき村はこっちですよ。
しっこする時を想像すればすぐにわかるであろう
フローはflow(流れる)じゃよ
パイインクが馬車なのは、キャップレス仕様なんじゃないのか?
ペンの方は特別渋くはなってない。
キャップレスはインクの相性が他のペンよりシビアではある。
シッタカしつこいぞ
セラ虫を相手にすることない。
こいつπインクの話になるとこのデマ繰り返してんだよな
>>929 こいつってどれ?
あまたから見て具体的にどの部分がどう間違ってる?
誤:あまたw
正:あなた
別にいいんじゃないの? 無視しとけば
セラ虫がネガキャンしたところで
パイロットの売上がセーラーの10倍を下回るわけでなし。
セーラーのインクが馬鹿売れするわけでなし。
ほとんど同じ人間しか来てない文具板でネガキャンしても
投稿してる奴が誰だかだいたい想像つくじゃねーか。
このスレだとここにも
>>788 いろんな所でしつこく言い続けてるから、
たまには誰かが指摘しないと。
πインクは界面活性剤の種類や量の影響だろうけど、シャバシャバしてて滲みやすい。
けっこうチラホラ聞こえてくる声だけど、パイロットはこれに気づかないほど鈍感な企業ではないはず。
たぶん他の考慮すべき「何か」と兼ね合いで、あえてこの特性のインクを出しているんだろうと想像する。
単純に滲みにくいインクを作ろうと思えば、πなら容易に作れるはずだからね。
πインクじゃないと、ってひともいるからな。
似たような性質のインクばかりでもつまらん。
どんだけπマンセーしないといかんのだw
怒れるπ守護神を沈めるまで
多分だけど、パイロットは耐水性を重視してるからじゃないかな。
ホント不思議なくらい流れ落ちないよね。
春厨がいなくなったと思えば今度は黄金厨か。
最近のガキはこういうところにも出しゃばってくるので困る(´・ω・`)
黄金てなんのこと?
ん
こ
今日から黄金週間ですよ(゚∀゚)
つまりスry
スカトロ週間?(´・ω・`)
ぶった切って(?)すいませんが、
エルバンのカートリッジインクで、乾燥とか酸化で色合いが変化するインクって無いでしょうか。
ブルーブラックみたいに深い色に変化する感じ。
エリバンのカートリッジはファーバーカステルの伯爵につくと思いますか?
>>948 エルバンじゃなくてローラークライナーならあるぞ
952 :
948:2012/04/28(土) 14:30:33.49 ID:???
>>951 サンクス。
ぐぐってみたけどボトルインクしかヒットしないね。カートリッジインクもあるの?
空カートリッジに注入ってのはめどいのでしたくないなぁ。
>>952 コンバーターとか吸入式万年筆とか付けペンとかいろいろあるやん
>>953 ショートタイプの万年筆なのでコンバータは無理っすなぁ。
古典ブルーブラックやローラークライナーのサリックスみたいなやつは
万年筆を傷めやすいから、つけペンか筆が無難だと思われ
>>956 極端すぎるだろ。
安い万年筆なんていくらでもあるやん。
>>647が書いてたTWSBIが気になって調べたら、秋田の文具店に在庫があって送ってもらった。
なかなかよく出来ていて輸入の2〜3万のやつより具合がいい。
吸入式でインクが2.2mlと驚異的にたくさん入るのが気に入った。
TWSBIはツィスビーと読むそうな。
よそでやれ、禿!
所詮万年筆なんか娯楽趣味自己満足でしかないからな
ダイソーのボールペンでもなんら問題ない
世界で通用する
確実に自己満足に単なる自慢品に見栄
所詮万年筆なんか娯楽趣味自己満足でしかないからな
ダイソーのボールペンでもなんら問題ない
世界で通用する
確実に自己満足に単なる自慢品に見栄
大事なことだから三回書くぞ!
所詮万年筆なんか娯楽趣味自己満足でしかないからな
ダイソーのボールペンでもなんら問題ない
世界で通用する
確実に自己満足に単なる自慢品に見栄
お薬出しておきますからパイロットの醤油瓶ボトルで飲んでおいてくださいね
>>963 万年筆に関わる事で反論とはw
おまえを産んだ親が育て方悪かったんだなw
クズ親がw
とうとう文房具板でもキムチが暴れるようになったか…
最近、万年筆界もガスと電気のハイブリッドの時代がきたようだ
ガス圧でインク出るようになってくれれば革命的なんだが…
インクスキップも解決されると思うし
普通に万年筆で書く環境と世代だったし
今でも普通に使ってる
昔は手紙をたくさん書いた、インクも好きな色選んだ
その後は実用品として使ってたのでカートリッジだったが
このごろまた趣味的にも使い始めたのでインク買ってる
セラ虫って、インクもジェントルインクしかだめなんですか?
むしろセーラーには純正入れてないな…なんか微妙な色が多い
いろしずく入れてる。そういえばこれパイロットじゃーん
40以上だろう。学生時代にメール使わなかった最後の世代。
セーラーのペンは、多少渋めの他社製インクとか古典BB、顔料インクとか入れてがしがし使用中。
何本も買ったけどどれもノートラブルなので、気楽に気難しいインクを入れてる。
30代後半でも学生時代にメールなんか使ってなかったよ
携帯も持ってたり持ってなかったり
社会人になった頃にショートメールみたいなの、だったと思う
高校時代が一番手紙書いたなー
ポケベルはどうしたんだよw
俺がそうだが30後半てハタチ前後にやっとアナログセルラーとか普及しだした世代だぞ
>>977 当時俺が社会人になった頃
「ポケベルが鳴らなくて」
っていうトレンディドラマが流行ってだな
そうそう 今思うとかなりドロドロ不倫ドラマだったような
俺も30後半。
大学のとき携帯持ってるの1人だけだったなー
携帯じゃないけど、俺の時はバブル全盛だから、ベンツに自動車電話つけているやつがいた。
親が不動産だったから凄い羽振りだったな。
教師に携帯持てと言われたが買えなくて高校中退した俺は20代後半
携帯が誰でも持ってるという状況になったのは2000年頃だから、
その頃に学生じゃなかったら学生時代には携帯使ってない奴は多いだろうな。
携帯がない頃は女の子の家に電話して親を突破するのがドキドキだったな
テレホンカード使いまくったなー
家族が家族の交友関係把握出来てたな
声と名前はよく知っていた弟の仲間と数年後
弟の結婚式で初めて会ってお互いに妙な親しみを覚えたわ
手紙は大事にとってあるけどメールは保存してないから
どんなことを伝えあったかが残ってなくてちょっと寂しいので
たまには手紙を書くようにしてるけど、メールで返されたりするので少し虚しい
十数件の電話番号覚えてた
30代半ばだけど、周囲から携帯を持つように言われつつも数年間無視!
流石にどうにもならなくなって、24の時に携帯を買ったよ・・・
携帯とかプリペイドで電話受信だけってわけにはいかないの?
携帯契約料って安くても2000円ぐらいでしょ?1年で24000円のサンクコストとか、5万の万年筆1本買って3年間使う方が安いじゃん。
確かに。
携帯代ってたまに馬鹿らしくなる。
ポケベルは5年ぐらいの短命で終わってる
携帯は麻薬みたいなものだよな
パチンコバカにできない
だからポケベルってなんなの?
>>996 知らない言葉は調べろや
なんのためのネットじゃこら
>>997 クズ君 喧嘩したいの?
おい!クズ君! コラッ! あっ?!www
ああぁーーーーーん。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。