セーラー万年筆 第33章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/24(木) 21:14:07.18 ID:???
まあシェーファー、パーカーと比べれば格下だわな
953_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/24(木) 22:24:55.74 ID:???
50代から70代くらいはモンブランが一番だと思ってる割合が高そう
80以上はパーカー至上主義者が多そう
954_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/24(木) 22:38:04.66 ID:???
一番だとか、至上主義とか、

もうね、ガキかと。


「調合金最強!」とか言ってるガキと同じだととっとと気づけ
955_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 07:07:57.28 ID:???
調合金最高!ゲラゲラ
956_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 07:28:10.49 ID:???
超合金合体万年筆まだー?
957_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 10:37:26.20 ID:???
セーラーとか合体とか下ネタに走り過ぎw
958_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 11:05:51.22 ID:???
腐るほど限定を乱発するセーラーだが
オマエラのNo1限定はナニだ?

俺的には
ピストンが折れるという話はあったが 95thレアロではないかと思う。

あとの限定はセーラーの糞さ満開だろ。
959_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 11:32:11.75 ID:???
>オマエラのNo1限定はナニだ?
そんなものないです
960_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 11:39:42.16 ID:???
俺もレアロに一票

No.1モンブランコピー
961_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 13:45:04.84 ID:???
オレにとってセーラーといえば偽物だ
反抗期には自分の親がバカにみえるというが、オレの親はリアルにバカだった
普通の漢字が読めない。それどころか日本語が読めない。英単語も全滅だ
ガキの頃、めずらしくファミレスでメシを食うことになったが
親父がメニューのライスorパンの意味がわからず両方持って来いとゴネた
さすがに止めようとしたオレの母親を殴って警察を呼ばれた。恥ずかしかった
ガキができたから大学中退したといってたが嘘で、なにか警察沙汰になってやめたらしい
大学中退が自慢になるぐらい筋金入りのバカだった
オレは父親みたいになりたくないから借金してでも大学に入り、きちんと卒業すると決めた
オレが大学生になるとき親父が入学祝いにはモンブランだと万年筆を買ってきた
当時は万年筆のことをなにも知らなかったが、それでもなにがモンブランかはわかる
親父が買ってきたのは実際は国産の安い万年筆だった。泣けてきた
中古なのかペン先がひんまがっていて、ガリガリした書き味。オレは金の出所をきいた
親父は親類たちがくれたオレの進学祝いをすべてパチンコに使い、残った金でこの万年筆を買ったという
親父には万年筆はなんでもモンブランだった
オレはセーラーは万年筆じゃない、偽物だといって親父を殴った
親父にケンカで勝てたのは初めてだった。親父は反省するどころか大学の入学金を盗んで失踪した
大学にすべて話して納入をギリギリまで待ってもらった
親父は夏休み前に金を使い果たして戻ってきたが、酔って駅の階段を踏み外すまで似たようなことを繰り返した
死ぬまで親父はセーラーとモンブランは違うとは認めなかった、自分のまちがいはけして認めなかった
死んでくれてうれしかった。そのことが嫌だった
社会人になってからオレは何本か万年筆を買った。どれもあの時の万年筆とは違っていた
ただ、いまだにオレはセーラーだけは買えない。その書き味は安っぽい偽物のように思えるのだ
962_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 17:52:55.59 ID:???
>セーラー万年筆は、明治40年に日本初の金のペン先を製造。

>創業当時は、軸だけを製造し、輸入されたペン先を取り付けて販売していました。
>その後、研究と試行錯誤を重ね、昭和4年頃には、ペン先が二つに割れた金ペンを完成。

どっちやねん?
963_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 18:09:12.98 ID:???
真実はいつも一つだとは限らない!
964_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 18:28:46.59 ID:???

ニブには耐久性のある金を使いたいが、金は摩耗に強くはない
そこで出てきた工夫が固いペンポイントをペン先に張り付けるやり方だった
切ることなど考えられぬ固いペンポイントを切割に合わせて2つ張り付け、研いでなめらかにする
うまくできなければ廃棄。歩留まりは悪かった
いや、このペンポイントは切れるはずだ、ペンポイントを一度つけてから切割を入れればいい
しかし、それができる工作機械を買う資金がなかった
そういった苦難を乗り越えて国産万年筆の開発に成功したパイロット

それより早く万年筆を作っていたと主張するセーラー
965_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 18:38:48.82 ID:???
そこにシビれる!あこがれるゥ!
966_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 19:17:25.10 ID:???
ボールペンも日本初を主張してたな。
ホントはOHTOが先なのにw
967_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 22:19:52.44 ID:???
セーラー
起源は全部オレオレ

そういうものの言い方は
韓国と同じだな


残念ながら


下品で卑しい

と感じてしまう
968_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 22:43:34.90 ID:???
まぁ そういうメーカーだから
969_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 23:53:41.14 ID:???
日本筆記具工業会での万年筆正史
http://www.jwima.org/mannehitsu_web/01rekishi/rekishi.html

1911
坂田久五郎が万年筆の製造販売開始
坂田製作所(現・セーラー万年筆)創業

1916
並木良輔が純国産金ペンを完成
1918年に並木製作所(現・パイロットコーポレーション)創業

1919
中田俊一が万年筆事業に着手
1924年に中屋製作所(現・プラチナ萬年筆)創業
970_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 00:28:57.14 ID:???
1911年に創業したのは文具屋で
万年筆の製造開始はもっとあとだったはずなんだが
いつのまにか11年から万年筆を作り出したことになってるのねw
971_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 00:40:54.46 ID:???
セーラー万年筆の歴史は1905年(明治38年)、創業者阪田久五郎と万年筆との出会いから始まりました。

友人がイギリス土産に見せてくれた万年筆に激しい衝撃を受けた久五郎は、後に『万年筆というものを
生まれて初めて見た時の心のときめきは、言葉で言い表せないほどだった。』と語っています。'
この出会いが原点となり、万年筆に生涯を捧げることになりました。

創業当時は、軸だけを製造し、輸入されたペン先を取り付けて販売していました。その後、
研究と試行錯誤を重ね、昭和4年頃には、ペン先が二つに割れた金ペンを完成。昭和23年には、
プラスチック射出成型で量産する日本最初の万年筆を、さらに昭和33年には他社に先駆けカートリッジ
万年筆を発売するなど、市場の最先端を常に切り拓いてきました。


↑これがセーラーの正式見解のようだね。
http://www.sailor.co.jp/100years
972_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 00:47:55.34 ID:???
記録が残っていないというのが残念だね
973_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:00:53.54 ID:???
軸だけとはいえ万年筆最初に製造販売したのがセーラー
純国産金ペン先を製造したのがパイロット

を長らく自分でペン先作れなかったセーラーがペン先の研ぎに拘ったのは必然であり、それが今も続いていると考えると面白い。
974_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:04:52.89 ID:???
セーラーが万年筆を製造開始したのはいつか分からない
975_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:05:34.51 ID:???
「創業」100年って言うならセーフじゃね?
976_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:06:56.37 ID:???
正式見解が明らかな嘘だというのが…
977_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:15:34.46 ID:???
>軸だけとはいえ万年筆最初に製造販売したのがセーラー
スワンあたりのほうが早かったでしょ
978_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:24:25.16 ID:???
部品作ったり組み立てたりしてた所はいっぱいありそう
979_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:26:12.96 ID:???
>>962-977
誰にも相手にされなくなったからって今度は脳内妄想の垂れ流し
このスレも後継スレもやっぱり必要だったようだね、>>1をきちんと隔離するためには

もうこのスレや後継スレから出てきちゃだめだよ、汚物くん
980_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:30:09.36 ID:???

>>979

>工員さんセラ虫さんはご遠慮ください。
981_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:35:15.84 ID:???
>>980
決めつけ好きだね、君
で、なんで俺がセラ虫と思ったんだい、説明してみ
まさか、君の思い通りの書き込みをしなかったから、なんて訳はないよね
982_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:36:54.08 ID:???

>>981

>工員さんセラ虫さんはご遠慮ください。
983_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:38:09.24 ID:???
>>982
で、何を以ってセラ虫だと決めつけてるのかと聞いているんだが
きちんと説明及び証明できたら消えてあげるよ
984_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 01:47:21.18 ID:???
なんだ、結局言いがかりつけるだけつけて不可能な説明求められたら逃げ出したか
根性なしにも程があるな、キチガイのくせに
985_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 02:02:30.74 ID:???

>>983-984

>工員さんセラ虫さんはご遠慮ください。
986_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 02:06:05.82 ID:???
>>961
>死んでくれてうれしかった。そのことが嫌だった

なぜ嫌なの?
役立たずの父親が早期に死んでくれた。
吉事ではないか。

誰かが貴方に迷惑をかけ、その後、死んだら、
うれしいと思い、そんな自分を嫌だと思うの?
987_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 02:14:04.42 ID:???
>>985
で、いつも通り自分で書いた出まかせを説明できないから
妄想書き続けることで逃げるとそういうことでいいんだね
988_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 02:17:37.67 ID:???
>>985

知障はご遠慮ください、無駄に生き続けることを
ちょっとは迷惑と苦労も考えて、石潰しを買い続けなきゃいけないご両親の
989_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 02:55:23.57 ID:???
で、また逃げる、と
990_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 03:26:12.96 ID:???

>>986-989

>工員さんセラ虫さんはご遠慮ください。
991_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 03:40:21.04 ID:???
>>990

馬鹿の一つ覚えで質問にも答えられない知障はネットの利用ご遠慮ください
パソコンと電気がもったいない
992_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 03:41:17.05 ID:???
981 :_ねん_くみ なまえ_____ :2012/05/26(土) 01:35:15.84 ID:???
>>980
決めつけ好きだね、君
で、なんで俺がセラ虫と思ったんだい、説明してみ
まさか、君の思い通りの書き込みをしなかったから、なんて訳はないよね

  ↓

982 :_ねん_くみ なまえ_____ :2012/05/26(土) 01:36:54.08 ID:???

>>981

>工員さんセラ虫さんはご遠慮ください。


これが>>1の脳レベルです
993_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 03:51:55.96 ID:???
>>990
あぁ、じゃあ俺は書き込んでも大丈夫だな。セラ虫じゃないし












必死すぎだぞ、セラ虫=>990w
994_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 04:38:41.52 ID:???

>>991-993

>工員さんセラ虫さんはご遠慮ください。
995_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 08:10:16.94 ID:???
なぜ基地外のセラ虫は相手を1人だと思い込んでいるんだろう?
996_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 10:08:26.11 ID:???
セラ虫が一人しかいないと思っている時点でどっちもどっち
まあセラ虫でもないのにセラ虫と思ってしまうのもこれ病気だろ w
997_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 11:55:10.50 ID:???
セラ虫ってなに?
せらむし?せらちゅう(セーラー厨)??
なんか全然意味がわからない
998_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 11:56:25.75 ID:???
で、どっちがセーラー愛好者なの?
その「セラ虫」?
叩いてる方?
999_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 11:57:07.74 ID:???
ここ隔離スレ?
1000_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 11:58:04.87 ID:???
文具の話題が全然無いよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。