【創業百年】セーラー万年筆 第29章【経営盤石】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
■オフィシャルHP
http://www.sailor.co.jp/

■IR情報
http://www.sailor.co.jp/CORPORATE/ir.html

■セーラーショップ
http://sailorshop.jp/


■前スレ
セーラー万年筆 第28章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1307285634/
2_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 16:01:24.04 ID:???
いちおつ
3_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 16:17:48.48 ID:???
おまえら仲良くしろよ、分かったかグズ共!
4_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 18:27:41.82 ID:???
(・∀・) よし、よく勃てた。 エライよ。
5_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 21:14:04.51 ID:???
レアロ買いました。
面白い。
6前990:2011/09/07(水) 21:23:34.97 ID:???
寄せ木うpするよ。これは結構満足度高いな。
手触りは普通の寄せ木細工のそれ。(木にニスか何か塗ったような感じ)
あとは、軸の内側を見ると普通に樹脂ダタ。

http://www.flickr.com/photos/olivewerra1/6123748584/in/photostream
http://www.flickr.com/photos/olivewerra1/6123748620/in/photostream
7_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 21:44:13.32 ID:???
>>6
ムチャクチャ安っぽくないか?
作りもちゃちいな
8_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 21:54:09.04 ID:???
寄木って乾燥や湿度に気をつけないと木がバラバラに縮むとかそういうことはないんだろか?
見た目は可愛らしくて経年変化も魅力的だが、ニスの感じがちょっと…うーん。
9_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 21:56:53.41 ID:???
>>8
ニスの塗り方がチープ感を増してるっぽい
綺麗なだけに惜しい
106:2011/09/07(水) 21:58:27.50 ID:???
確かに、ベターッとニス塗りやがったな感はあるw
11_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:02:49.96 ID:???
かわいいな、いい意味で重厚感が無くていい
12_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:04:05.13 ID:???
>>6
ニスが剥げて手汗が滲んで木の色が濃く味わい深くなるまで使い倒してみてくれ!
寄木が数年後どういう味わいになるのか見てみたい。
13_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:13:48.34 ID:???
>>6
いいなー。欲しい!
寄木は本来高級なものではない。 この雰囲気がいい。
14_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:15:16.89 ID:???
寄木細工ってそもそもこんなに安っぽかったかしら
これで3万6千円は高いような
15_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:16:27.22 ID:???
まだ残ってるのかな?
予約した友人が聞いたところでは結構予約入ってたらしいが。
16_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:17:48.95 ID:???
寄木なんてそもそも安物だしせいぜい2万だよな
3.6万はぼったくり
17_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:18:50.72 ID:???
>>15
大丈夫、100本作ったそうだから
18_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:18:53.59 ID:???
>>14
プロフィットモザイクだって定価3万なんだし少量生産だから価格は見逃してやらんとな。
19_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:22:00.27 ID:???
セーラーのHPに載ってる写真のイメージとかなり違うよな
20_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:24:01.73 ID:???
オリジナリティーがあるってことでまあ許してあげよう
発想は面白いと思うぞ
21_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:24:49.94 ID:???
意見真っ二つですな・・・
22_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:31:20.76 ID:???
安っぽい、とにかく安っぽい
ベニヤ合成っぽくて嫌だ
23_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:33:43.07 ID:???
朝一でゲットしたけがちと後悔してる
24_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:42:05.65 ID:???
インクは寄木にすぐ染みまっせ。一回染みたら戻りまへんで。
購入された皆さん気をつけなはれや。
25_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:43:37.82 ID:???
寄木に寄せインクでいんじゃね
ラフな印象の万年筆だからそれもそれで面白そう
26_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:46:26.85 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1307285634/990

おばさんと言うのを躊躇うのであれば、店員さんで


>>1
27_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 22:57:31.24 ID:???
>>7
それはきっと君の頭が安っぽいからそれ以上のものの質を見分けられないだけだよ
28_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 23:12:53.36 ID:???
名前が伝統工芸品なだけあって重厚なのをイメージしてたからちょっと違和感はあるけど、
目線を変えればポップな感じでいいと思う
カスタムカエデも最初は安っぽかったけど、使い込むと味が出てくるし、寄木も同じかもね
つやふきんで大切に育ててくれ
29_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 23:24:11.62 ID:???
もっと普通に銘木シリーズ出してくれりゃいいのに
30_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:14:57.91 ID:???
地方のお土産やさんに500円で売ってそう
31_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:15:42.38 ID:???
>>28
パイのカエデと比べるのは無理すぎ
32_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:33:08.86 ID:???
最近のセーラー ダメダメベスト5

1.ギメル
2.有田焼-染付桐鳳凰
3.琥珀
4.島桑
5.寄木

ほぼ全滅じゃのう
33_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:34:52.23 ID:???
>>32
最近のセーラーは企画がヘン過ぎると思わないか?
34_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:35:17.20 ID:???
ヨネックスのやつあたらしくして
35_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:37:39.49 ID:???
ブライヤーと島桑、木軸オタが重なるってのになんで間を開けずに投入したんや?
36_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:38:29.88 ID:???
>>35
オタは一気に3本買いますから
37_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:39:21.39 ID:???
>>34
バトミントンのラケットタイプ万年筆?
38_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:40:08.12 ID:???
だからキングプロフィットモザイクレアロをだな。
39_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:40:56.65 ID:???
カブトムシみたいな万年筆作って欲しい
40_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:43:25.09 ID:???
小学生かw
41_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 00:56:23.27 ID:???
モザイクレアロは欲しいな。
42_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 01:16:24.78 ID:???
>>6
ブライヤー、カエデ、島桑、etc.....
今まで木軸に興味は無かったけど、これは遊び心っぽくていいな。
ただ¥36kはちょっとお高いな。
43_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 01:30:15.26 ID:???
儲けはほとんど伊勢丹が持っていくんだろうな。
44_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 03:40:40.84 ID:???
琥珀は実物は高級感があってなかなか良かった。
買えないけど。
45_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 04:08:41.99 ID:???
>>8
木材に樹脂を圧入してくれてるんじゃないかな
わかんないけど
木は反ったりするもんねー
46_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 15:47:25.93 ID:???
「限定カラーものは三菱さんだけでなく他社も含めてここ最近は無策な乱発傾向にあり(・・・と私は思います)、販売店としては正直うんざりしているところです。」

スミ利はよく言った。
47_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 17:04:50.87 ID:???
ブリスターフィギュアが流行ったろも
ほんのちょっとな塗装違い商品をコレクター向けに乱発して
メーカーは卑怯だと叩かれた
48_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 17:46:37.34 ID:???
>>46
豊富なカラーバリエーションから選択肢が増えるのは消費者として好い事。
それを手間と考えて嫌がる販売店は・・・(ry
49_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 17:56:14.74 ID:???
ヒント:面積
50_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 19:01:22.42 ID:???
>>46
いやなら黒だけ入荷すればいいのに。
51_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 04:24:51.52 ID:???
限定ってすれば買う奴いるもんね
52_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 08:04:13.10 ID:???
予約しなくても入れられてくるんじゃなかったっけ
53_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 12:42:11.16 ID:???
二匹目、三匹目のドジョウ狙いが多いから
マイカルタもどんどん多品種展開しそう。
54_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 13:18:42.21 ID:???
ttp://twitter.com/#!/turakawa1031/status/111982576184475648
本日24:20より読売テレビ【SCOOPER】で万年筆の神様ことセーラー万年筆 長原宣義さんが出演されるそうです。万年筆に興味のある方(ない方も)チェックですぞ〜10チャンネルです!http://bit.ly/oUOif5 #文具 #bungu
55_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 15:41:00.52 ID:???
>>53
マイカルタ良いね。
毎日使う実用素材としては最適じゃね。
当然第3弾も買いました。当分は毎日胸ポケットに差すつもり。
56_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 16:02:44.37 ID:???
これか。録画しておこ。

日テレ1
放送時間:09月10日 00時20分〜00時48分
番組名:SCOOPER[字]
最も輝く40代!草刈民代のスタイル維持の秘訣
▼世界が認める万年筆工場の驚異ワザ
▼創業100年!国内最古老舗文房具メーカーで見つけた万年筆の神様
57_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 16:34:12.65 ID:???
万年筆には興味ないが、セーラーの安ボールペンに興味がある。
Fair Line の初期モデルを復刻してくれないかな。ラバーの付いてないやつ。
58_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 23:01:06.59 ID:???
>>3
嫌ですね。
自分基本アメノジャクなんで
59_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 23:09:21.54 ID:???
無事上半期を乗り越えられるか?
60_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 23:26:37.64 ID:???
セーラーは長原の威信の維持に躍起なようだね
61_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 23:59:54.62 ID:???
>>58
誤:アメノジャク
正:アマノジャク(cf.漢字表記:天邪鬼)

痛いなw
62_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 00:07:24.27 ID:???
まあ荒らしに金持ちとリア充はいませんよ
63_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 00:19:59.53 ID:???
わくてか
64_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 00:26:32.31 ID:???
>>56
現在視聴中です。
65_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 00:34:46.74 ID:???
きたきた
66_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 00:41:01.08 ID:???
知らない女の踊りの話はいらないなあ
67_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 00:41:37.13 ID:???
もうすぐ仏様ってギャグはありますんかいな
68_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 00:44:58.85 ID:???
変態ニブづくりを見せてもらいたかった
69_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 10:20:32.88 ID:Ko/ZXgZg
深夜のテレビみた。
神様が軽く扱われていて、40代の女優がメインだったw
70_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 10:22:36.77 ID:???
瀬戸内寂聴と佐藤愛子も長原先生のファンらしいね
71_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 11:41:48.62 ID:???
柘から新しい万年筆出るんだな
全て新規パーツみたいだがセーラー関わってるのかな
しかしとんでもない値段になりそう
72_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 16:50:13.22 ID:???
テレビ見たんだけど
金の説明の所で14kって書いてあったよね?
21kじゃないのか?
73_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 22:07:58.65 ID:Ko/ZXgZg
セーラーの製品は、21kがメジャーだけど14kのものもあるよ。
セーラーは14kの方が好きだな。
というか書き味でいうと20本近い俺のペンのなかで一二を争うのがセーラー14k。

ボールペンしか使ったことがない人に俺が調整したセーラープロギアスリムミニで書かせてみると
ほぼ全員が欲しくなるほどに書き味に驚いている
74_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 23:36:47.70 ID:???
録画しといたのを今見たけど、つまんなかった
75_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 23:43:22.04 ID:???
ていうか本当は小さいペンの方が書きやすい
76_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 00:16:23.06 ID:???
>>74
だな。
もっと深く掘り下げて欲しかった。
変な女優の演技論はいらないなあ。
77_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 00:49:09.75 ID:???
>>71
あの万年筆にセーラーが関わる余地はないじゃろ
78_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 00:49:38.82 ID:???
NHKのETV特集で現代の万年筆事情ってテーマで特集組んでくれないかな
あれくらいの時間で特集してくれれば見ごたえもあると思うんだけど
79_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 09:36:14.64 ID:???
SCCPER録画した人、もしよろしければUPしてください。

録画しそこねた。
80_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 09:48:32.60 ID:???
地デジのはプロテクトかかってて無理。
どうあがいても無駄。
まさかこのスレにTS抜きで録画してる香具師は居ないだろう・・・
81_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 11:30:24.98 ID:???
>73
同意
プロギアスリム(14k)とプロギア(21kバイカラー)ともにFを持ってるけど
書きやすいのは断然前者。
82_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 12:20:18.79 ID:???
なるほど
14kのものもあるんだな。
それにして21kを売りにしてるのに
14kのが書きやすいってのは・・・
83_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 12:53:00.31 ID:???
筆圧が強いか弱いか、篇を立てて持つか寝かせて持つかにも因るんじゃないか。
84_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 16:18:27.36 ID:maRfFciD
ひとまわり小さくなるのでての中にに収まりやすく、スタンダードの方が書きやすい。

でも実際使うのは21金の方が多いなあ。セーラーで見栄を張る訳でもないけどね。
85_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 20:05:32.72 ID:???
あとは純正カートリッジの容量を増やしてくれるだけでいい。
86_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 20:39:27.50 ID:???
師匠のブログにあの容量についての記事があったが
設計者側なりの事情があるのか
ペンクリの際にでも川口さんに聞いてみるかな
87_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 22:22:38.70 ID:W6Kz4ylR
カートリッジのインク量には不満はないけどな。
88_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 18:20:51.67 ID:???
14Kは硬くてだめだな。
21Kの独特の弾力がいい。
89_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 08:41:18.78 ID:???
プロフェッショナルギア銀中字amazonで安かったから思わずポチった
届くのが楽しみ〜
90_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 08:44:54.30 ID:???
インク工房について教えてください。
当方、人見知りな上にインク工房初挑戦なのですが、気をつける点、やり取りのパターンなどアドバイスをいただけませんか。
91_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 09:01:34.76 ID:???
Fair Line のBPとMPがいつの間にかダイソーに置かれなくなってるな。。
代わりにプラチナのが置かれるようになってる。
92_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 21:04:03.00 ID:???
>>90
どんな感じの色がほしいか、前もって頭を整理しておけばいいんじゃね。
そうすると相手もオマエも話が通じるだろ。
インクに限ったことでは無いが。
93_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 21:27:14.13 ID:???
>>90
イメージの色に近い写真や絵みたいのがあるとわかりやすい
94_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 23:11:52.16 ID:XRgL7/b5
プロギアは少々かたいよ。次はプロフィット21がいいよ。こっちの方がペン先がよくしなって書きやすい、
95_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 23:33:24.79 ID:???
>>94
メッキ再び?
96_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 00:16:22.59 ID:???
>>90
普通に気のいいオジサンと、どんな色作ろうか?って話して混ぜてみて
作り直してみてこれでいいですって、何も特別な事はない。
一番ダメなのは、「背脂こってりにしますか抜きにしますか?」って言われて
「えーえーえーふつう?」ってお前には自分の意見はないんかってパターン。
もっと暗く、もっと赤く、もっと濃淡の出る、なんでもいいけど
「よくわかんないけど、ボクのほしいよく解んない色ください」って
お前の脳味噌の中身なんか誰も分かるかボケ−!ってのだけは無しの方向で。
自分の意見ははっきりと、具体的に、簡潔に。って>>92の言う通り。
97_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 04:56:01.88 ID:???
このスレって万年筆以外の話題は完全にスルーされるな。。
98_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 11:02:08.89 ID:???
>94
それって軸の形が違うだけじゃなかったのか。
(バイカラーメッキはニブの軟らかさに影響しないだろ派)

ベスト型の方が好きだからプロギア細字を使ってるが特に不満はない。
99_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 11:47:39.18 ID:???
>>98
ペン先にメッキしてあるかどうかで書き味が変わるように感じる霊感持ちがいるんだよwwww
100_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 11:59:51.15 ID:???
メッキが影響するかはわからないが、
某神戸の店で試し書きしたときに、ペン先Bでプロギアの方がプロフィットより少し硬いように感じた。
個体差の可能性は否定しない。

ちなみに、俺が普段使っているもの(細字系)はパイのフォルカン。
プロギア/プロフィットは太字で書きやすいもので薦められて探しに行った。
101_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 13:35:38.01 ID:???
こっそりプロギアとプロフィットの大先を交換しても同じ事言うと思う
「うん、プロギアは少々かたい」
102_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 13:40:34.54 ID:???
>>101
プラシーボも科学と考えたら、それもまた意味あることかも
103_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 14:49:36.71 ID:???
メッキのほうが硬いから描線も安定しますよ
と店員さんに勧められたことならあるセーラーじゃないけど
104_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 15:07:37.65 ID:???
店のメッキが剥げたわけか
105_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 21:41:17.89 ID:???
>>104
誰がうまいこと言えとry
106_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/15(木) 02:11:04.89 ID:???
>>104-105
うまいこと!?
えっ!?、うまいこと!?、えっ!?
107_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/15(木) 02:34:16.86 ID:???
>>106
まぁ雑魚はほっときましょうやw
108_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/15(木) 04:58:10.11 ID:???
>>107
そうですなw
>>107みたいな雑魚相手にしても時間の無駄だし
109_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/15(木) 22:54:06.88 ID:???
ブライヤースタンダードが4万ナンボだった
110_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/16(金) 00:44:38.45 ID:???
マイカルタのプロフィットがお店の写真によってシルバーに見えるのとゴールドに見えるのがあるんですが
実際はどちらなのでしょうか?

111_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/16(金) 10:15:21.66 ID:???
>>110
プロフィットであればシルバー、プロギアであればゴールド。
マイカルタは、同じように変色するエボナイトと違って曇りが
出てこないのが良い。
112_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/16(金) 12:10:05.48 ID:???
>>111
ありがとうございます
プロフィットを注文しました
楽しみ
113_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/16(金) 23:27:37.38 ID:???
紫檀 格好いい
ひまわり 放射能関連?
ブルーブラック ブルーブラックに見えない
114_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/16(金) 23:53:08.71 ID:???
>>113
ブルーの軸とブラックの金属パーツの組み合わせだからブルーブラックなんじゃね?
115_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/16(金) 23:54:30.71 ID:???
なんてベタなw
116_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 08:35:26.30 ID:???
117_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 12:22:53.35 ID:???
118_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 12:31:38.82 ID:???
119_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 13:24:04.56 ID:???
120_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 16:07:52.53 ID:Nge3dwn3
121_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 18:51:02.87 ID:Tb3jGtqR
セーラーの細美砥ぎを買ってみました。
残念ながら、書くと全方向ひっかっかってしまいます。もちろん、圧力はほとんどかけていません。
極細をを裏返して使うと、細美砥ぎとほぼ同じ太さで、滑らかな書き味です。
参考までー。
122_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 18:54:47.81 ID:Nge3dwn3
ネットでかったのかね、全方向で引っかかるペンを店で買うとは考えられないのだが
123_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 18:59:30.51 ID:???
ペンクリもって行け、ジュニアの時の。
124_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 19:07:17.77 ID:???
もし特殊ペン先をネットで買ったのなら、余程のまぬけだ。
125_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 19:12:56.97 ID:Tb3jGtqR
>>122
店頭で試し書きをしました。
他の細美砥ぎも同じように引っかかっていましたが、細美砥ぎをもっていなかったので購入してみました。
持ち帰って通常使っている姿勢で使用してみた感想です。
126_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 23:23:58.67 ID:???
>>121
脳内のお店で買って、引っかかる万年筆を想定して妄想で書くとそりゃ当然そうなるよw
127_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 23:26:05.53 ID:???
粗悪な煽りだなぁw
128_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/20(火) 01:09:31.19 ID:???
>>127
粗悪な騙りだなぁw
129_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/20(火) 06:50:44.33 ID:???
出荷状態の細美研ぎはほとんどがガリガリみたいですね
ちょっと調整してもらえば描線の太さはそのままで
見違えるほどなめらかな書き味になるんだけど
これじゃ半製品と言われてもしょうがない
130_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/20(火) 13:29:38.54 ID:???
あの親子が絡んでいるペン先は、個々に調整、研磨が基本でしょ
息子さんが触る前後の書き味の違いといったら・・・
131_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/20(火) 14:32:18.43 ID:???
セーラーの特殊ペン先は、ペンクリが開催されてるときに買うのがベストだな。
132_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/20(火) 16:41:03.63 ID:???
ズームニブなら俺が調整したるで。サイン用に一本どうだ
133_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/20(火) 16:52:19.62 ID:???
>>132
関西の親方、(`・ω・´)ゞ 乙であります!
134_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/20(火) 20:45:13.89 ID:???
しばくでー
135_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/20(火) 20:49:35.97 ID:???
特殊ペン先をペンクリに持ち込むなら、Jrの時に
クロスポイントを川口さんに持ち込んで、断られていた人がいた
136_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/20(火) 23:01:12.41 ID:???
長刀ってのはどういう形状のを指すの?
137_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/20(火) 23:39:30.50 ID:???
ちんちんの先
138_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/20(火) 23:51:40.31 ID:???
切り損ねた板付きかまぼこ
139_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 09:24:54.22 ID:???
長刀って、試し書きや買ってすぐじゃ良さがまるでわからないのが残念だな。
1ヶ月くらい使ってみると、すげー!ってなる。
もちろん、買ったときにペンクリで調整して貰っていれば最初からいいんだけど。
140_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 10:24:08.86 ID:???
長刀が良いという人はいても何が良いのかかける人はほとんど見かけない
まあ、ざらっとした長刀より、ぬらぬらズームのほうが好きだわ
141_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 13:02:31.13 ID:???
長刀中字を使って一年近くになる。
(中字だがセーラーのBB並かそれ以上の太さ)
正直冒険だったが、悪くはない。
面白いのでこれはこれで有りだとは思うが、「どう面白いのか」はなかなか説明が難しい。
悪くはないが、「すごく良い」かどうかもわからん。
もっと使い込んでいこうと思う。

>まあ、ざらっとした長刀より、ぬらぬらズームのほうが好きだわ
これもまた正解。
無理して買うとがっかりする。
数ある研ぎ方の一つ、くらいに思った方がいい。
142_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 15:19:55.82 ID:???
ズームはあくまで太字のペン先。書き始めの字幅で線を引く感じ。
長刀は、書いてる途中で線幅が大きく変わるペン先。
というのが、俺の印象。
143_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 22:14:22.92 ID:???
長刀って本当に筆っぽい書き味なのか?
ノートやメモや日記とかの日常使いで興味があったんだが、
割と太めな万年筆なら細かい字には向いてないんだろうか
144_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 22:35:37.40 ID:???
>>143
縦細横太気味の線になる。
左上から右下に払ったときの描線は筆っぽいかもしれない。
書き味というといろいろな要素があるのでなんともいえないけれど
筆みたいに宙に浮かせて書くわけにも行かないので、普通に万年筆。
145_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 22:36:25.57 ID:???
ペンクリ行くと、長刀の試筆はできる?
146_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 22:51:21.58 ID:???
>>145
長原さんのペンクリなら出来るかもしれない。
川口さんのペンクリで長刀なんて言ったら棒で突かれる。
147_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 22:55:46.87 ID:???
>>144
なるほど。面白そうだけど、試筆してみんとわからん部分が大きそうだな〜。

気になるんだが、川口さんってなんで長刀嫌いなの?
148_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/22(木) 02:55:47.81 ID:???
知る覚悟はあるのか?
149_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/22(木) 09:27:52.68 ID:???
あ、ある!
そんなやばい話なのかい・・・?
150_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/22(木) 14:51:49.34 ID:???
>>146
川口さんて杖術かなにかの心得あるのか?
151_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/22(木) 15:15:04.87 ID:???
>>150
>川口さんて杖術かなにかの心得あるのか?
正確には槍術と槍の穂先を失ったときに備えた杖術使い。
棒術が六尺棒(約180cm)と三尺棒(約90cm)をよく使うのに対して、杖術では現代の警察官や警備会社に適した120cm杖を採用している。
伝統墨守の長刀術に対して、実用性重視の杖術では相性が悪いんだろうよ。
152_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/22(木) 15:59:20.07 ID:???
長々ご苦労だが、ツマンネ
153_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/22(木) 16:45:26.27 ID:???
こんな調子なら現実ではもっと辛い目にあってるんだろうから、2chくらいは暖かく受け止めてあげようよ
154_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/22(木) 19:44:53.63 ID:???
「セーラープロフィットマイカルタ」 がいよいよ発売されました。
なんと55000円(一括払い)で最高の万年筆を存分に堪能出来ます。

セーラー製の優秀なインクカートリッジ・コンバーターから送り出されるインクを、優秀なペン芯がしっかりとサポート!!
大量筆記が必要な試験対策から論文制作、未来の芥川賞作品執筆も、使い道は自由、あなたの想像次第。

\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <モンブランよりスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

セーラープロフィットマイカルタの充実ぶりにジュウシマツも驚いています。

詳しくはこちら
セーラー万年筆株式会社
http://www.sailor.co.jp/
155_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/22(木) 22:42:18.51 ID:???
寄木万年筆の安っぽさに吹いた。
あれじゃ、ベニヤとかわらんだろ。寄木って語るなw
156_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/22(木) 22:45:00.24 ID:???

       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   ムシャムシャしてやった
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩) 草なら何でもよかった
      / /| ヽ__ノ   | / ./      今は反芻している
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
157_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/23(金) 13:18:14.16 ID:???
セーラー服と万年筆
158_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/23(金) 15:43:21.64 ID:???
>>157
今では機関銃の方がまだあり得る組み合わせに思える
159_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/23(金) 16:54:35.33 ID:???
あり得るも何もセーラー服は水兵の服だからな
160_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/23(金) 20:11:44.94 ID:???
プロフィットのマイカルタの万年筆がやっと届いた。
書きやすいなこれ。
中字なのにレアロの太字と字幅が変わらなくて驚いたけど
太字があれば太字を選んでたので結果おーらい。
161_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/23(金) 20:50:53.41 ID:???
オメ
162_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/24(土) 00:31:24.82 ID:???
>>159
そうなんだよな。
それを忘れているヤツは意外と多い。
さっきまでの俺も含めて。
163_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/24(土) 23:11:48.12 ID:???
富士山終了のお知らせ


     /|
     |/     ハーイ!
     ヽノ~~~\  
   ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
    ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / / マグーマ \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     |
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
164_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/25(日) 15:42:21.20 ID:???
当方都内在住ですが、セーラー特殊変態ニブの種類を多く在庫している店をご存知でしたら、教えてください
165_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/25(日) 16:02:08.04 ID:???
>>164
大田区蒲田のアクトは?
JR蒲田駅ビル内の。
166_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/25(日) 17:19:04.34 ID:???
アクトって昔は凄かったけど、今は普通の文具屋さんだと聞きました
ともあれ、一度たずねてみます
ありがとうございました
167_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 22:36:23.45 ID:???
長刀はともかく、変態ニブを買おうとする人いるんだな
クロスポイントなんて、実用できるのか?
どんな場面で使うんだろ?
168_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 22:37:45.99 ID:???
ふででまんねんとか欲しいじゃん。何となくだけど。
169_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 22:45:55.30 ID:???
>>168
ふででまんねんって名前で損してると思わないか?
いや、上手いとは思うんだがな
170_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 23:25:48.70 ID:???
クロスポイントはまだ理屈はわかる。
近所の文具屋にも置いてたし、極太を快適に書くには悪くないと思う。
だが、キングコブラとかキングイーグルとかは、単にやってみたかっただけなんじゃないかという気がする。
171_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 23:33:50.01 ID:???
会社近くにあるデパートのセーラー販売ブースでは、キングプロフィットクロスポイントふででまんねんがあった
誰がどう使うか聞いたら、書家が和紙に書いたり、画家がデッサンに使用するいうてた
一般人が使いこなせる代物じゃねぇな
172_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 23:36:28.66 ID:???
キングプロフィットクロスコンドルエンペラーふででまんねん長刀研ぎじゃねぇのかよつまんねぇ
173_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 23:41:36.70 ID:???
クロスポイント、買ったはいいが、使い道のない俺が通りますよ
線が太すぎて、でか茶封筒に宛名を書く時使っただけw
174_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 23:44:11.45 ID:???
長刀までにしておいた俺は正解だったようだ
いや、万年筆なんかに興味を持たない方が正解だったなwwww
175_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 23:45:00.94 ID:???
×コンドル
〇コンコルド
176_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 23:46:38.89 ID:???
>>175
これは大変失礼した
177_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/27(火) 00:08:33.92 ID:???
>>175
コンドルとかけまして
コンコルドとときます
そのこころは?

人の役には立たないでしょう
178_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/27(火) 09:23:51.58 ID:???
山田君〜、喜久ちゃんの座布団みんな持ってっちゃいなさい
179_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/27(火) 20:27:57.58 ID:???
角煮でしょ
180_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 10:05:41.46 ID:???
長刀クロスってあったら面白そうだと思ったが、ないんだな。
181_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 10:19:18.00 ID:???
文栄堂で長刀クロス見つけたけどエンペラー付きだった。
エンペラーはペン先の表が隠れて残念なんだよなぁ……
182_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 10:21:11.63 ID:???
クロスポイントって長刀状に研がれてるんじゃないの?
183_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 11:01:21.25 ID:???
文栄堂の拡大写真見ると、なんか微妙に違うような気がする感じだけど自信ない。
184_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 14:15:09.12 ID:???
クロスポイントとクロスの長刀研ぎは別にあるようだ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fullhalter/mecha03.html

そして、クロスはエンペラーなしだとインクの供給が追いつかなくなりやすいらしい。
185_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 19:28:53.66 ID:???
ついでに
竹軸ってどうよ。
長刀クロスエンペラーとかあるよね。
使いやすい?
筆とか懐刀みたいでしぶーって感じがしないでもないが
186_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/29(木) 09:24:21.46 ID:???
すす竹は使ったことはないが、軸が短くて使いにくそうだ
187_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/29(木) 10:43:59.84 ID:???
すす竹は確かに持つ場所によっては、軸を短く感じる人がいるかも
布袋竹は強制的に、軸が細くなった部分を握らざるを得ない
どちらも握る部分は茶色くなるが、布袋竹は特に目立つ
これを味と見るか汚れと見るかは、人による
188_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/30(金) 18:11:36.93 ID:???
なんか高そうなのもらっちゃった。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-sDpBAw.jpg
189_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/30(金) 18:43:24.77 ID:???
高そうだけどセーラーだろ。モンブランじゃなくて
190_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/30(金) 18:57:51.46 ID:???
モンブランにこんな塗装あるわけねぇし
191_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/30(金) 18:57:55.33 ID:???
>>188 おめ!
192_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/30(金) 19:50:16.56 ID:???
プロフィットに蒔絵?
193_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/01(土) 22:53:38.51 ID:???
>188
セーラーの蒔絵は格としてはあまり高くない
だから、ほんとうに高いものには作家の銘が入る
銘がなければ実用品だと思って使いたおせば?
194_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/01(土) 23:53:40.69 ID:???
蒔絵風シールって奴じゃね?
195_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 00:51:02.19 ID:???
えっと、、実は詳しいことは分からないんです。。。師匠から戴いたので。。。九州新幹線の関係者記念かなんだとか言ってたような気はするのですが。。。
196_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 01:11:43.43 ID:???
>>193
セーラーでも高級な蒔絵万筆はある。

セーラーやプラチナが出している「近代蒔絵」は、
基本的には印刷に毛が生えたようなものだから、安物なのは確か。

俺は蒔絵に詳しくないので、>>188が高級なものか安物なのかは、判別できないが。
197_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 01:18:17.47 ID:???
>>195
「さくら」つながり?
この反対側もうpすれば誰かが銘を探したり型番教えてくれると思う
198_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 09:53:59.65 ID:???
>>196
だから、ほんとうに高いのには作家の銘が入ると書いてるんだがw
199_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 12:51:47.97 ID:???
>>198
そんなの分からないじゃないですか!
知ったようなこと言わないでくださいよ!
200_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 13:53:40.72 ID:???
なんか空気がおかしくなっちゃいましたね;;すいません。
とりあえず、ニブのアップしてみます。
ニブは21金です。ニブH-Mとあるので、中字のようです。
201_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 13:58:35.42 ID:???
裏面はこんな感じです。表からお城がぐるっとなっている感じです。
銘等は入っていないようです。
とりあえず、ブラックを入れてレポート等に使っています。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxdzrBAw.jpg
202_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 14:06:05.59 ID:???
ニブのアップができてませんでしたね。すいません。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1PvrBAw.jpg
203_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 15:28:39.38 ID:???
>199
いや、わからないのはキミに知識がないから
書画に落款を押し、刀剣に銘を打つように、高級な蒔絵にも蒔絵銘がある
高級じゃない量産品なら銘はないけど、セーラーでは高く売れないから
204_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 15:34:38.56 ID:???
>201
おそらくシルクスクリーン。つめでガリガリやればはがれると思う
柄が気に入っているならぶつけたりしないようにしたほうがいい
あまり高いものではないが、本体は良いものです
205_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 15:37:07.05 ID:???
>>201
蒔絵に詳しいわけじゃないが、
高価な物でないならニスを塗るとハゲ難くなるからオススメだよ。
ただし自己責任でね。
206_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 18:11:09.89 ID:???
207_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 18:18:09.42 ID:???
蒔絵に同じ金払うならナミキか中屋だなぁ やっぱり
208_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 18:23:49.05 ID:???
セーラーの蒔絵シルクスクリーンを貼ってる人↓
http://yuzaya.com/000kobo/kobo/kobayasi.html
http://www.minamikaga.com/manabi/kengaku/shikki/oshita.html

で、シルクスクリーンをなぜ蒔絵と呼んでいるのかはさっぱり解らない。
209なまえ____:2011/10/02(日) 18:52:38.53 ID:???
>206
210203:2011/10/02(日) 18:53:15.22 ID:???
>206
ええと、どういう意味?
211203:2011/10/02(日) 18:55:38.50 ID:???
ちょっとググった
大下香苑さんの銘だとこんな感じで入ってるんだって
ttp://plaza.rakuten.co.jp/masa153/diary/201003080000/
212_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 19:02:05.23 ID:hl8oKS5X
もともと万年筆に蒔絵なんて必要ないもの
213_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 19:19:41.18 ID:???
もともと(現在は)万年筆なんて必要ないもの
そこに蒔絵があろうとなかろうと誤差
214_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 19:46:50.10 ID:???
日本にはP社があれば充分
セーラーがあろうと潰れようと誤差
215_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 19:54:21.91 ID:???
ぷ?ぱ?
216_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 19:58:48.19 ID:???
>>214
Ph.D. in Fountain pen
万年筆博士ですね。
217_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 20:14:46.27 ID:???
>>214
P社のブツなんぞが良いと思ってるのか?
〇〇の誤差範囲内だぜ。
218_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 20:16:21.49 ID:???
いつのまにかアンチスレになってるのなここ

























もっとやれ
219_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 20:28:18.38 ID:???
シルクスクリーンを蒔絵と言っているのはセーラーだけですか?
伝統工芸の蒔絵工業会とかは文句言わないんですかね?
220_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 20:31:21.06 ID:???
>>219
近代蒔絵って言ってないか?
221_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 20:39:24.61 ID:???
シルクスクリーン蒔絵は大量生産のために作られた技術
セーラーのオリジナルではない
222_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 20:45:31.39 ID:???
>>206
全部欲しい
いくらかかるんだ…
223_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 20:46:30.10 ID:???
>>215
ぺ だろ
224_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 20:59:22.88 ID:???
>>223
確かに。
文房具業界に与えた影響という点ではぺんてるが一番だろうな。
225_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 21:02:16.51 ID:???
>>JR万年筆
蒔絵自体はプリントだが、JRの記念品てことで鉄の人々はほしがるんじゃないか?
毎日1文字は書いてあげてね>>201

>>208
インクとして漆か新漆使って
プリントに粉まぶしてるからじゃね?
226_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 01:15:45.49 ID:???
>>208
よくもすぐにバレるような印象操作をを堂々とやれるもんだねw
お頭が足りないから2手3手先のことも読めないんだろうねw
227_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 03:58:08.91 ID:???
何かに触れちゃいましたか、とても柔らかい部分に
228_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 05:35:34.55 ID:???
>>226
触れてあげちゃだめだよ、かわいそうな子なんだから、>>208はw
229_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 05:39:41.16 ID:???
>>227
何か突いちゃいましたか、とても痛い部分をw
230_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 05:42:29.61 ID:???
>>226
単に無知を晒して自分から恥かいてるんだから
いちいち相手せずにほっといたらいいじゃん
むしろ、ほっといてくれた方がいい
馬鹿を観察する楽しみがなくなるからwwww
231_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 07:21:10.08 ID:???
蒔絵などという戯れ絵を入れて売るなど、ファンシー文具と変わらんな。
232_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 09:26:31.44 ID:???
シルクスクリーンでいろいろ作れるんなら、天野喜孝とか末弥純の絵で作ってくれないかな・・・
233文具マニア :2011/10/03(月) 11:42:23.19 ID:KVChK0Fp
1番、書きやすい万年筆。
234_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 14:37:11.10 ID:???
>>180だが、よく行く文具屋の店員に、セーラーに問い合わせてもらったんだが、
長刀+クロスポイントはできない、ということだった。
フルハイターや文栄堂にあるものはなんなんだろう・・・?
235_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 15:24:38.78 ID:???
>>234
まったくの想像だが、長刀っていうのは「長原氏がプロデュースした」っていう意味なのかも
236_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 18:36:51.54 ID:???
セーラーといえば、アレどうなったん?


Cモールとか言うの?


ガラスディスクとか音声ペンとかセラピカキレイとか
今の社長さんになってから本業忘れて
手当たり次第鉄砲打つけど不発弾ばっかだな。
237_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 20:12:38.89 ID:???
このスレタイなんなんだよ…
238_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 20:21:07.12 ID:???
>>237
何を今さら
239メッキ:2011/10/03(月) 20:46:38.10 ID:???
セーラーの長刀研ぎには思い出があります。
百周年ということで、少し昔の話をさせてください。

あれは私がMonburan MaisutaaShutyukku 149を買ったばかりのころ。
これこそ、生まれが良く育ちも良く、高い教育を受け心身共に健康・健常で見栄えも優れている私にふさわしいペンだと、そう思っていました。

私は早速自らのモノでインクタンクを満たしたペンを片手にほがらかな木漏れ日の差し込む公園に走り、楽しそうに遊んでいる幼女に『お注射』したところ、突如として謎の老人が現れ、
「おぬしは未だ万年筆という山のふもとに立ったに過ぎぬ。いかに生まれが良く育ちも良く、高い教育を受け心身共に健康・健常で見栄えも優れているおぬしでも、この山の頂にだどり着けるかどうか……」
そうトツトツと語りました。

私が、
「万年筆とは男性器の象徴! 最高峰の万年筆たるMonburanを以て最高の女たる
幼女に『お注射』をする。私のこの行動のどこに不足があるというのですか!?」
と謎の老人にたずねると、老人はただ一言、
「樹脂じゃよ」
そうつぶやいて去っていきました。

私は愕然として、思わずへたり込んでしまいました。
そうです。
私のMonburan MaisutaaShutyukku 149は金ペン堂が取り扱いをやめた後、他店で
買った「危なっかしいインク」以外のインクをはじいてしまうほどたくさんの油分を含んだ樹脂で作られた物だったのです。
あの老人は、それを見抜いていたのです。

老人は”N”とだけ名乗りました。
それが姓なのか名なのか、はたまた単なる戯れ言なのか今となってはわかりませんが、その日を境に錨に比べて白い星がみすぼらしく見えてならないのです。
240_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 20:54:02.78 ID:???
ティンコシュッシュ まで読んだ
241_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 20:55:34.68 ID:???
>>240
それで要点は伝わってるwwww
242_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 21:10:22.16 ID:???
>長刀っていうのは「長原氏がプロデュースした」っていう意味なのかも
いや、そのとおり
本来の昔からある長刀研ぎの形を長原氏が変えたのがセーラー長刀
昔通りの長刀が好きな人ねでも長原氏のオリジナルなんだから
文句をつけてはいけないことになってる
243_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 21:44:44.62 ID:???
長刀は長原のティンコシュッシュ まで読んだ
244_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 22:15:16.43 ID:???
お前らさあ、先生をつけろよ
呼び捨てにしてんじゃねーよ
245_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 06:33:25.52 ID:???
おれは工員ごときを先生と呼ばない。
先生と呼ぶのに違和感あるひとは長原さんでOK。
246_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 06:46:52.87 ID:???
>>244
常に権威に逆らうのもアレだが、権威主義過ぎやしないか?
冗談なのかもしれんが。

>>245
職業差別はよせwwww
素直に尊敬出来るなら良いじゃないか、先生。
認めるべきを認めるのも器だぞ。
247_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 06:47:30.47 ID:???
ペンクリでセーラー以外の万年筆は壊すことあるしな
248_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 07:23:32.72 ID:???
餅は餅屋だもん
餅屋に煎餅をなおしてもらうようなもんだ
しかたない
249_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 07:27:58.27 ID:???
>>248
なんだって?
250_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 08:20:13.10 ID:???
も…絣
251_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 08:26:32.57 ID:???
昔は職人。今は行商の販売員だろ。
なんで先生って呼ぶのかさっぱり解らない。ってか>>246君は踊らされてるよw
252_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 09:18:26.90 ID:???
国会議員の連中も「先生」って呼ばれてるじゃないか。
253_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 12:08:12.01 ID:???
>>251
まぁことさら先生と崇める必要もないとは思うけど、工員ごときとか言っちゃうのは、人として足りなさ過ぎ。
こう言うその分野に秀でた職人を大事にしてきたのから今の日本の文化があるんだしな。
254_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 12:58:56.72 ID:???
長原名職人先生様
255_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 13:36:24.06 ID:???
昔の徒弟制度の残滓で師匠だ先生だといってるのだろう
普通の会社が先輩上司を先生と呼ぶかとかんがえると
セーラーは近代化されてないことがわかる
256_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 13:41:39.19 ID:???
日本じゃ世話になる人に対しては通常先生と呼ぶんだよ
朝鮮人は知らない文化だろうけど
257_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 13:55:52.24 ID:???
セーラーの広島工場で働いてる工員が先生と呼ぶならまだしも
一般消費者からみれば熟練の職人を先生と呼ぶこと自体間違ってる罠。
258_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 14:03:56.23 ID:???
>256は韓国の人?
日本では世話になってもそれだけでは先生とは呼ばないんだ
たとえば、後輩に世話になって先生と呼んだら、バカにしたことになるかも
先生というのは指導的立場にある人や学問のある人、師事する人のこと
仲間うちでバカにして先生と呼ぶ場合は逆の意味になる
259_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 14:11:30.30 ID:???
長原さんがいつお前の後輩になったんだ

社員が先生と呼んでるってのはお前の妄想か?
260_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 14:13:29.45 ID:???
>>252
政治家の場合は 「センセー」 だろ。
261_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 14:14:41.26 ID:???
>>259がバカでかわいそう。親もかまってあげてなかったのかな?
262_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 14:16:58.79 ID:???
>>259
なに顔真っ赤にしてムキになってんだよ。
煽りにツッコミ入れてるぐらい暇なら、
お得意のシルクスクリーン蒔絵の一本でも売ってこいよ
263_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 14:19:11.48 ID:???
あーあ反論できなくて狂ったw
264_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 14:36:17.27 ID:???
>259

>長原さんがいつお前の後輩になったんだ
いや、長原さんには学識があるわけでなく、
指導的立場にもないから先生と呼ぶのはおかしいとかいてるんだけど

>社員が先生と呼んでるってのはお前の妄想か?
以前いったペンクリでは長原先生っていってたけど?
いちおう身内の人間に先生とかバカじゃないかと思ったので記憶に残った
265_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 15:04:19.13 ID:???
社内で先生と呼ばれてるのなら、長原Jr.がどこか偉そうなのも納得だな。
266_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 17:16:23.28 ID:???
なぜそこまで先生と呼ぶのに過剰反応するのかねぇ。
セーラーの社内が総務部長や営業部長まで先生と呼んでいるなら、そら馬鹿みたいだけど、そうじゃないでしょうに。
長い間万年筆一筋に頑張って会社を支えてきた方だから、尊敬の意味も込めてるんじゃないのかな?
267_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 17:58:01.32 ID:???
「さん」でいいだろ。
医者や教師や臨床家や弁護士とかではないだろ?
それは無料で万年筆の調整して下さる年長者に敬意を表すべきだが、
先生は言い過ぎ
逆に嫌味な感じさえする

壮大な釣りにおれも引っかかったのか?
268_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 18:00:07.31 ID:???
グラインダーで削りすぎて調整失敗もあるしなぁ
269_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 18:20:30.23 ID:???
どうでもいいだろ
先生と呼びたいヤツを否定する必要はなかろう
怒るのは「先生と呼べ」と言われてからにしろって

あと「先生と呼ばれる程の馬鹿でない」みたいなことをしたり顔で言う人がいるが、
それは先生と呼ばれるくらいの地位や評価を得た人以外が言ってもあまり格好良くない

許すことは罰することより尊いが、許すことは罰することが出来る者のみの特権だってガンジー先生が言ってたぞ
270_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 18:38:02.48 ID:???
>>244
>お前らさあ、先生をつけろよ

>>269
>怒るのは「先生と呼べ」と言われてからにしろって

敬称は仕事や立場にあわせてふさわしいものをつけるのが礼儀
直接指導を受けなくても私淑するなら先生でいいけど
先生でもないものを先生と呼んでたら、尊敬していても逆に失礼になる

それでも先生と書くなら、そいつがバカだと思われるだけなんだが
そのおバカさんが強制してるからw
271_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 18:47:03.19 ID:???
セーラーってホントどうでもいいことに必死になるガキがいつくスレだね。
272_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 18:50:30.48 ID:???
どうでもいいことなら認めることも簡単なはずなのに、それができない不思議
273_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 19:03:13.35 ID:???
これまでのくだらないやり取りを要約すると

セーラー様のかの大人長原大先生に心酔してる>>244
自分の祭っている長原大先生を小馬鹿にされたみたいでキィーーーーーってなってる
ということでよろしいですか?

274_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 19:09:29.50 ID:???
>>270
中国人は元請業者が視察に来たと時さえ先生付けで呼ぶ
文化性の相違かも
俺は日本人だから、セーラーの調整士さんには「さん」付けで呼ぶ
275_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 19:14:11.10 ID:???
>>274
中国語の「先生」は日本語の「さん」くらいの意味らしい
日本語の「先生」は中国語では「老師」と訳されてる
大人は王大人しか知らん
276_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 19:33:21.42 ID:???
なぜここで中国人をもちだすのか疑問
277_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 19:39:06.58 ID:???
>>276
先生必死虫がソレ系なんじゃね
278_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 19:44:37.79 ID:???
セーラー憎けりゃ職人まで憎いってな
279_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 20:06:09.06 ID:???
お前ら夏目漱石の「こゝろ」を読んでみろ
難しくないから
280_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 20:16:56.01 ID:???
>>279
>「こゝろ」
日本語でおk
281_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 20:18:36.47 ID:???
もう長原キングエンペラーあたりでいいだろ。セーラーらしくて。
282_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 20:20:11.37 ID:???
ミニ四駆じゃねェんだからよ
283280:2011/10/04(火) 20:22:15.17 ID:???
誰も構ってくれないorz
さみしいから首吊ってやる
お前らのせいだからな!
284_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 20:31:04.81 ID:???
ペンドクターだから先生って言ってるんだろ
285_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 20:36:02.91 ID:???
>>284
やっと少しは解ってる奴キタ
286_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 21:01:53.20 ID:???
クリーニングドクターとかキードクターとかドクターペッパーでも先生とか言うか?
287_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 21:05:15.69 ID:???
ドクターペッパーは言うだろう
288_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 21:06:46.63 ID:???
ドクターペッパーは先生じゃなくて神だろ?
289_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 21:08:44.34 ID:???
まあ、ドクターイエローでもペンドクターでも先生とか言ってもいいよ
どうせオレには笑うことしかできない
290_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 21:19:19.52 ID:???
ここまで万年筆博士なし
291_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 22:29:52.27 ID:???
>>276
中国で育った人なのかもしれない
292_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/04(火) 23:24:42.42 ID:???
>>280
・・・・・・ひょっとしてギャグで言ってる?
293_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 00:17:36.99 ID:???
自分は年配で太ってるなら「社長」、痩せてるなら「先生」って呼び込んでるー
294_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 00:50:03.82 ID:???
>>293
そうなの?
あれ見た目金持ちそうなのが社長で、それ以下が先生だと思ってたw
295_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 01:56:40.85 ID:???
なんかひとりで頑張ってる阿呆がいるなぁw
296_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 02:09:23.80 ID:???
職人だったら、上の人は師匠とか親方だろう。
297_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 03:24:44.82 ID:???
伝統工芸なら先生もありかも
298_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 04:43:45.55 ID:???
>>296-297も先生と呼ばれたいんだね・・・・・・荒らし大先生とwwww
299_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 09:09:19.85 ID:???
ひとりで頑張ってる>298が阿呆で可哀そう
300_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 22:50:00.80 ID:???
>>299
ほら、捨て台詞残してピタリとやんだだろw
301280:2011/10/05(水) 22:57:51.88 ID:???
>>292
>・・・・・・ひょっとしてギャグで言ってる?
何言ってんの?
日本語が不自由だって図星指されて切れてんのかwwww
あ、日本語が不自由って言ってもわかんねーかwwww
馬鹿ってことだよwwww

どうもありがとうございます。
302_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 23:22:19.06 ID:???
>>301
自己紹介乙
303_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 23:29:25.77 ID:???
>>301
日をまたいだネタは見苦しい
304_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 23:51:17.32 ID:???
>>199=>>301を見て君の正体が看破できたよw
305280=283=301:2011/10/05(水) 23:59:07.72 ID:???
ん?
俺は付き合ってくれた>>292に礼を言っているんだが。
すまん、無用の混乱を招いてしまったな。
306_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 00:28:49.08 ID:???
>>305
スレをまたいでの荒らしは見苦しいw
307_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 00:50:31.59 ID:f//nrB8K
>>306
見苦しいのはむしろ>>305の存在じゃないかwwww
308_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 05:49:24.16 ID:???
>>305
わかった上で、見苦しくてうざいって言ってるんだよ。
309_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 05:53:23.98 ID:???
不良品で交換に出してかえってきたニブ
ガリガリくんだったお…
310_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 17:30:48.18 ID:???
ガリガリ君はコーラ味が好きなんだけど、最近出ないな
そういや、いつの間にか梨味が終了しててorz
311_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 18:47:33.04 ID:???
修理ならメーカー送りでもいいけど、調整はペンクリの方がいいな。
312_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 21:14:09.34 ID:???
ガリガリ君だからこそ先生がいるんじゃまいか
313_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 22:31:10.31 ID:???
何このスレ…
314_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 22:41:39.52 ID:???
どこからどう見てもガリガリ君スレ
315_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 00:05:57.20 ID:???
プロフィットギア スリムミニ 買った。
お尻側にキャップを差し込むネジが有るのが、愛おしい。
316_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 00:10:11.69 ID:???
お尻に差し込む
317_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 00:11:33.46 ID:???
ねじ込むんだろwwww
318_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 00:12:39.07 ID:???
愛おしい
319_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 00:19:50.01 ID:???
アッー!
320_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 00:26:18.83 ID:???
せっ 先生ぃ!
321_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 02:06:43.98 ID:???
お慕い申しておりました…
322_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 12:25:14.81 ID:???
長原×しゃん
323_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 13:09:57.25 ID:???
>>322
ヤ☆メ☆ロ
324_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/08(土) 08:43:09.07 ID:???
*川口師*長原師*
325_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 14:45:43.50 ID:???
N「ふふふ。儂の逸物はジュームより硬い長刀キングコブラじゃ。ほれ見てみんしゃい、磨き抜かれておるじゃろう」
326_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 16:02:43.69 ID:???
万ヲタはどうも下品でかなわん。ブタに真珠か。
327_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 16:33:56.90 ID:???
ビンテージ万年筆ショップにでも行ってみろよ。アキバと変わらないから。
328_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 16:40:50.46 ID:???
長原シニア師にグラインダーで亀頭を研いでもらい、川口師に肛門を手ずから調整してもらった俺は勝ち組
329_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 18:49:33.08 ID:???
キャンディ買ってきた
かわいくて良いね
330_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 19:01:21.82 ID:???
女子色daysがいまいちどうでもいい。
セーラーの女子がセーラー服を着ていないなんて悪巫山戯もいいところだ。
331_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 19:02:31.56 ID:???
キャンディってもう売ってなくね?
あのデカイだけのディスプレイが無くなってたよ。
よっぽど邪魔だったんだろ
332_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 19:56:23.39 ID:???
まだ売ってたよキャンディ
ディスプレイも8割方埋まってたし、売れてるんだと思う
隣のプレピーなんてディスプレイがぎっちり埋まってた
333_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 19:59:56.72 ID:???
キャンディはなんだかんだで定番化するのかも。
それこそ、プレピーの対抗馬として。
334_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 20:12:52.02 ID:???
売れたらそれっきりの キャンディ
売れただけ補充される プレピー
335_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 20:17:07.07 ID:???
>>334
スレ違いですまないが、プレピーが良すぎてプラチナを買う機会がない。
336_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/10(月) 16:32:39.77 ID:???
書くという機能だけ考えれば、プレピーで充分だよな
337_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/10(月) 16:39:49.57 ID:???
つ 鉛筆
338_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/10(月) 17:18:05.26 ID:???
>>336
いや、軽すぎて使えない
339_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/10(月) 19:02:25.10 ID:???
単に、こだわりなく書くならプレピーで充分と言ってるんだから、軽いとか関係ないだろ
それでいうと、鉛筆最強かw
340_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/10(月) 20:33:48.04 ID:???
このペン先で29,800円とかってアリエナイ
http://www.kingdomnote.com/item_db/3000004355875/
341_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/10(月) 21:27:22.30 ID:???
>>340
これはヒドスw
342_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/10(月) 21:32:16.46 ID:???
>>339
メーカーを問わず万年筆スレで鉛筆最強論は禁止wwww
買い溜めた万年筆の前で愕然とするハメになるからwwww
343_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/10(月) 21:32:45.08 ID:???
2980円でもいらん。
344_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/10(月) 21:36:32.04 ID:???
隙間が怖い
345_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 10:08:23.92 ID:???
>>340
このくらいの価格帯だと、検査緩いの?
もっと高くてもこんなもん?
346_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 10:18:45.87 ID:???
キングダムノーツが異様に高いだけ。
347_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 13:38:58.12 ID:???
長原さんが手で曲げて壊したニブで、プレミアムがついた?
348_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 15:43:00.15 ID:???
こんなあからさまにペン先が逝っちゃってるのを販売するなんて
頭がどうかしてる
349_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 17:05:35.06 ID:???
普通につまらん
350_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 18:26:15.85 ID:???
セーラーの製品制度低いなぁ。
さすがに>>340の切り割りの寄りは無しだろ。
こんなのゴミ。
351_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 19:38:47.22 ID:???
出先でセーラーのコンバータ買ったら
そこの文房具屋のおっさんが薀蓄を垂れはじめて
「今の万年筆はうんたらかんたら 2万以上出さないとまともなものはない」とか
「万年筆を買うならよく分かってる店じゃないと駄目だ、俺の世代くらいじゃないと分からんだろう」とか言い始めて
試し書き用によこしたのがプロフィットのBだった。

俺の持ってるのは旧プロフィットのEFだったが そんなことはおくびにも出さずに
「なるほどー素晴らしいですねー」と相槌を打ってやった。
セーラー売ってる店のおっさんってみんなあんななのか?
352_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 19:49:57.54 ID:???
で、>>340みたいなゴミ売ってたら笑えるな
353_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 21:15:52.29 ID:???
趣味文長刀ふでdeまんねんポチった
長原父氏の変態ニブ一本欲しかったんだ
354_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 21:16:23.10 ID:???
文具屋の親父にヘンなヤツがいるのは事実だよ
ヘンでなきゃ商売替えできるからね
もちろん、まっとうな理由で続けている文具店も多いだろうけど
355_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 21:58:36.10 ID:???
セーラーって>>340みたいに切割りが偏っているの多いの?
パイロットだとかだと、あんなに偏ってるのって見ないけど。
356_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 22:15:44.36 ID:???
>>340は中古
357_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 23:16:31.49 ID:7lCWUS9R
>>351
bでヌラヌラ書けたら楽しくてハマるじゃん
客ハメるにはいい選択だと思うけど
358_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 00:01:57.24 ID:???
セーラー大好きな店主には、セーラーは太字以上じゃないといけないという人が多いような気がする。
長刀ならMFよりMとか。
359_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 08:52:50.19 ID:???
普通の初心者は細字を欲しがるのに太字を勧める
自己中な万オタなみに気持ちのわるい店主だな
360_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 08:57:14.02 ID:???
てかセーラー好きって...

そうそういねーだろ。
361_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 09:36:26.70 ID:???
パイロット大好きの店主には、インク止め式というマイナーエボ軸にエボペン芯自作して売っていたり、
74や742といった売れ筋の普通のサイズは置かずに743や823を並べた上に823のFAやWAという特殊ペン先を熱心に勧めたり、
というセーラー以上の変わり者が多い気がするけどな。
362_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 09:54:42.43 ID:???
そんな奴いないと思う。

利鞘が大きい万年筆を勧める店主はいると思うけど
363_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 10:14:44.49 ID:???
>361て常駐してるバカ?
364_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 10:46:37.10 ID:???
>>361は、前者がmasahiroで後者がアサヒヤ紙文具店のことじゃね?
365_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 10:56:06.73 ID:???
>>361は普通の店とネットショップの違いがわからないバカですかw
366_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 11:01:10.31 ID:???
アサヒヤは実店舗あるじゃろ
367_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 11:08:54.46 ID:???
実店舗には74あるんじゃなかったけ?
368_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 11:24:46.61 ID:???
セーラー好きな店主がいてもいいじゃないかヘンタイ好きでも
369_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 16:36:56.60 ID:???
趣味の文具箱「プロギアスリム 長刀ふでDEまんねん」試筆
ttp://www.youtube.com/watch?v=vKU_-8tU-V8

さっぱり特徴がわからん
370_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 22:22:07.99 ID:???
マイドーズミニ PDM-122 日本製半導体検出器使用電子ポケット線量計 セーラーショップ
http://sailorshop.jp/SHOP/79-2991-000.html

何故セーラーがガイガー売ってるん?
371_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 22:35:43.04 ID:???
意外なものを取り扱っている会社は珍しくないものさ

372_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 23:02:32.94 ID:???
娘に買ったメルちゃん人形がパイロットグループってのがビックリだったな
373_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/13(木) 11:20:40.23 ID:???
ttp://pelikan.livedoor.biz/archives/51934294.html
長刀というか、ズームみたいなペンポイントだな。
374_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/13(木) 18:19:26.18 ID:???
>>373
旧長刀支持者の評価はどうなんだろ?
375_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/13(木) 18:22:06.14 ID:???
旧と新では、どう違うんですか?
376_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/13(木) 18:28:37.85 ID:???
ホントどうでもいいネタしかねーな。このスレは
377_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/13(木) 19:07:04.84 ID:???
旧長刀は先がもっと尖ってた
378_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/13(木) 19:10:30.54 ID:???
不評だったんだろ。
随分まともになったじゃねーか。

つーか、普通の丸いイリジウムだな
379_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/13(木) 20:45:59.20 ID:???
プロフィットFLを限定品のマットブラック銀と偽って高値を付ける王国ノート
わざとやってんのか?
380_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 00:37:54.45 ID:???
中村さんいなくなっちまったからなー
381_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 09:14:26.34 ID:???
セーラーじゃないが、俺がほかの文具屋で5,000円で買った万年筆が、
王国ノートでは30,000円だった。
まさに桁が違う。
382_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 12:26:29.80 ID:???
>>380
ちびのおっさん?
383_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 13:05:30.96 ID:???
¥5000が¥30000になるペンて、何処の何ですか?
384_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 14:13:38.55 ID:???
>>382
18号乙
385_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 15:52:01.58 ID:???
>>383
パイロットのミューストライプ。
386_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 15:58:20.40 ID:???
知らんかった
πμって価値があるんだ
でも俺のはストライプじゃない(ry
387_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 18:24:44.66 ID:???
キングダムノーツの値段付けが変なだけじゃないのか?
388_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/14(金) 22:37:22.91 ID:YUa8oerV
プロフェッショナルギアミニ買った。
細字だけど、スラスラ書けて楽しい。

ミニだから、そんなに目立った印象も無く、使いやすいのが何より嬉しい。
389_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 10:46:54.60 ID:???
ミニが合うのは良いね。
俺はどうしても手に合わなくて手放した。
390_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 16:28:44.73 ID:???
http://www.kobe-nagasawa.co.jp/information/index.cgi?mode=dtl&no=141

ナガサワ文具センターの月末にある長原(父)関西ラストペンクリ、
今年最後という意味じゃなくて、
引退を考えているらしい。
391_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 18:27:12.29 ID:???
>>390
電話で聞いたの?
疲れさせたら悪いだろうから、
行かない方が良いよね…
392_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 19:45:26.26 ID:???
>>391
持ってない人が冷やかしだけのために行くのは確かに迷惑だな











特に>>391みたいなのとか
393_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 19:56:12.08 ID:???
>>391
店頭で店員に聞いた。
長原(父)に見てもらいたいならもうチャンスがないからぜひに、だそうだ。
394_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 20:15:50.52 ID:???
まさか仏様にry
395_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 20:20:20.65 ID:???
>>391
じゃあ行かなきゃいいじゃん
行っても迷惑かけるだけだろうし、本当に見てもらい人の邪魔にしかならないし
396_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 20:35:23.43 ID:ws7T22GE
ってか、仕事できるのか?
397_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 21:04:33.82 ID:???
大切な万年筆をぐにゃりと曲げられたら困るから遠慮しとくよ
398_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 21:25:11.88 ID:???
>>396-397
杞憂って言葉知ってるかいw
399_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 22:17:12.20 ID:???
うっかりこわされてもガマンだよ
400_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 22:22:53.71 ID:???
歳いってくると手先も思うように動かなくなるから
繊細な調整はもうできないよな。
401_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 23:22:39.64 ID:???
長刀のような、研ぎがメインのペン先は長原Jr.のほうが最近の万年筆の傾向に合った仕上がりになるようだ。
クロスポイントのような構造そのものが特殊なものだと、やはり親父さんのほうがいいらしい。
402_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/15(土) 23:41:58.68 ID:???
>>398
>>396-397にはハイブロウ過ぎて理解できないだろうw
あまりいじめてやるなよ、顔真っ赤にして>>399-401みたいなことやらかすんだからさw
403_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 00:00:01.96 ID:???
↑アホそう
404_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 00:12:44.27 ID:???
ハイブロウ過ぎて>>402は杞憂という言葉をしらないようだが
天地が崩壊するとして、人には事前に知ることも避けることもできない
なにもできないことを心配してもどうしようもないため杞憂と戒められる

しかし、長原氏がペンクリで万年筆を壊すことがあるのは知られ、避けようもある
ペンクリの前にかんがえることは意味のないことだろうか?
私は普通に要望をわかりやすくまとめて、場合によって覚悟もするよう勧めるが
そんなこと起こるわけがないという>>402のような人が批判されている話が杞憂
405_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 00:38:27.41 ID:???
今度ハイブロウという言葉を辞書で引こう
406_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 00:44:42.73 ID:???
>405
皮肉という言葉も一緒に調べるといい
407_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 00:46:32.76 ID:???
あぁ、>>403-405はやはり真正の阿呆だったかw
というか、そこまで書いていてまだ気づかないとか、正直普通ならあり得ないんだけどねぇ・・・・・・普通ならw
408_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 00:47:53.79 ID:???
>>405
キョン乙
409_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 00:52:51.62 ID:???
>>404
都合のいい部分のみ引き出しての解釈乙w
万年筆持ってるだけでは賢くなれないんだよ、ハリボテ君www
410_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 00:58:11.43 ID:???
ハイブロウな漢字を書けるようにしてもらいたいんですが…
411_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 01:01:51.84 ID:???
ハイブロウな万年筆のお勧めを教えて ><
412_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 01:23:38.69 ID:???
よくデタラメを書き込んでいる人を見かけます
シッタカを批判されると>>409のように相手を貶めますが
貶める根拠の説明を求めると発狂するようです
413_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 01:33:14.25 ID:???
>>410-412
よく連投して書き込んでいる人を見かけます
シッタカを批判されると>>412のように顔真っ赤にして火病ります
これも血のなせる業なのでしょうか
また、無知蒙昧を指摘されたりさらに発狂するようです
414_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 01:50:01.79 ID:???
でも、無知蒙昧と指摘する根拠は説明できてません
ハイブロウですね
415_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 02:29:56.98 ID:???
俺はハイブロウなロックしか聴かないし、
ハイブロウな万年筆しか使わないんだ
416_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 02:51:43.56 ID:???
ハイブロー【highbrow】
[名・形動]《「ハイブラウ」とも》教養や学識のある人。知識人。また、知的で趣味がよく高級であるさま。「―な雑誌」⇔ローブロー。
417_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 08:58:33.11 ID:???
ここはほんとネタスレだなw
418_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 09:56:57.40 ID:???
highbrowは『インテリぶる』って意味もある言葉
>>416はハイブロウですね
419_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 12:26:11.88 ID:???
インテリぶるといえばスノッブだろ。
420_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 19:25:30.41 ID:???
先生だとかハイブロウだとかスノッブだとか変なのが居ついちゃいましたね
421_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 20:24:12.77 ID:???
>>420
セーラーとは正反対の人々なのにね
422_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 23:28:10.59 ID:???
>>414-421
そんなに悔しかいのかい、>>398がどういう意味で言われたのか全く理解できないのがw
423_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 23:30:30.56 ID:???
悔しくない奴ならスルーできると思うのだがw
ムキになる奴ほどしつこくレスする。


さっ次ぎの話題。軸色違いの限定品の話しでもしようか?
424_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 23:35:22.59 ID:???
寄木って第二弾出るのかな。
425_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 23:49:39.04 ID:???
あんなベニヤみたいな万年筆ならいらないな。

せめて
http://www.sub.w-h-niki.com/shop/wp-content/uploads/img_0270.jpg
くらいの細工がなきゃ、ただのクズ木寄せ。
426_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 23:51:23.42 ID:???
長原父引退となると、コンコルドとかクロスポイントとかの特殊ペン先は、
いま残っているもの限りと言うことになるんかな・・・
427_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 00:01:20.32 ID:???
>>423
自己レス乙www
428_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 00:12:27.68 ID:???
ビリヤードのキューみたいな寄せ木ならいいな
429_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 00:28:37.41 ID:???
>>426
息子が継ぐんじゃね?
430_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 00:43:23.56 ID:???
特殊なペン先は使い道がない=需要が無い=売れない=メーカーが作らない=特殊


どうせ買っても使わないでしょ。
431_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 00:52:01.98 ID:???
買うお金のない>>426>>430には無縁な話だしな
そもそもなんでこのスレに居座ってるのかすら・・・・・・あぁ、荒らすためだったか
432_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 00:52:50.10 ID:???
無駄金使うならモンブランでも買えばいいのに
433_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 09:13:46.28 ID:???
セーラーのタイ工場、大雨の浸水は大丈夫だったんだろうか?
今年は100周年だというのにタイヘンだね。大地震に大雨。
セーラーを取り巻く環境は日に日に厳しくなるんじゃね?
434_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 10:02:32.06 ID:???
>>431みたいなハイブロウがいるから、セーラーまでヘンタイとかいわれるんだ
435_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 10:55:35.62 ID:???
ハイブロウなセーラー好きがヘンタイ擁護か
436_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 11:24:18.90 ID:???
エイジアンウエイは東京地区限定らしいが、
そういう地区限定のを通販で売るのはアリなのか?
http://item.rakuten.co.jp/ginza-shimaya/11-9206-340/
437_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 11:30:44.78 ID:???
>>436
別の色だが、セーラーのTwitterアカウントの中の人が自分で買ってるからいいんじゃないのか?w
438_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 11:36:30.91 ID:???
>>436
エイジアンウエイはまだデザインとして良いと思うけれど、こっちはどうなんだ。
天冠のスケルトンはちょっと浮いてる。

http://www.sailor.co.jp/NEWS/bunzo_indigoblue_2011/index.html
439_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 11:37:16.45 ID:???
今回もどうかと思うデザインだけど、数うって当たりが出るなら…
440_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 21:47:46.95 ID:???
当たりなんてねーだろ。
プロギアとプリフィットの軸色違いだけなんだから
441_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 21:50:40.10 ID:???
>>438
次は香川限定うどん風万年筆だなw
442_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 23:33:49.21 ID:???
私的にはこれらが「レアロ」ベースであればオモロイけどなぁ
443_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 00:15:41.25 ID:???
レアロ買うぐらいならモンブラン買うけどな
444_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 00:22:59.88 ID:???
>>434-435
今日も顔真っ赤っ赤w
涙と鼻水垂らした汚い顔で真っ赤っ赤w
445_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 00:27:49.83 ID:???
亀レス乙
446_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 00:31:36.03 ID:???
>>445
即過敏反応乙w
447_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 00:34:25.35 ID:???
>>443 たしかにそうだわ
448_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 01:27:22.20 ID:???
訂正
>>446 たしかにそうだわ
449_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 03:32:53.88 ID:???
両方買えばいいだろ
450_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 06:28:27.33 ID:???
リアルでは淋しそうな人が亀レスするぐらい笑って許してやれよ
451_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 09:06:41.51 ID:???
ウム、確かにおとなげなかったw
452_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 09:33:01.61 ID:???
昔の14kのショート買ったけど、キャップの中ですぐに乾いて使えない
セットのボールペンはシェーファーのリフィルで普通に使えるので棄てるのももったいない
どうしよう?
453_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 11:05:41.71 ID:???
ギャザード(長刀研ぎ)の評価ってどうなんでしょう?

持ち味が手に馴染んで最高と聞きました。それで長刀なら書き味も問題ないので、
悩んでいます。web上にはなぜかこれだけ情報が乏しくて。

よろしくお願いします。
454_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 11:10:58.36 ID:???
ギャザードださい。
455_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 11:20:08.82 ID:???
マルチださい。
456_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 12:42:57.89 ID:???
>>453
肛門に入れるには最高
間違いなく149以上
あの波打つ軸ゆえに、肛門から引き抜くときに大きな満足感を得られる
457_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 12:56:22.62 ID:???
>>454-456
ださいかどうかは主観なので気にしません。マルチは意味不明です。
なぜ筆記具を肛門に入れるのか不明です。その用途なら専門の
器具か何かがあるのでは?そちらのほうが満足度は高いでしょう。

セーラーのスレなのに、有益な情報が皆無というか、万年筆のスレですらないw
待ち時間の問題なのかなぁ。平日の昼間だし。 ちょっとガッカリです。
458_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 13:16:09.53 ID:???
セーラーのスレはいつもこんな感じだw
459_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 13:19:21.98 ID:???
そうなんだw

なら、別の楽しみ方をしないといけませんねw
460455:2011/10/18(火) 13:35:24.51 ID:???
バカだなあ
同じ質問とかをいくつものところに書き込むことをマルチポストという
それぞれ相手にしろとかいうかまってちゃんだから嫌われてるマナー違反だよ
まともに相手にするのも問題だから相談スレでしかレスついてない
ちなみに、そっちの215と218はオレ
461_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 13:35:48.61 ID:???
マルチ市ね
462_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 13:41:04.46 ID:???
あぁ、なるほど。マルチというのはそういう意味でしたか。
セーラーではセーラー通がいて、セーラー・ファン独自の視点からの、
相談スレでは他のメーカーのファンもいて客観的な視点からの意見を
お寄せいただけるかと思って、それぞれ質問しました。

2chのルールというか、マナーに違反してしまい、みなさんに不快な思いを
させてしまいました。すみませんでした。
463_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 17:47:59.65 ID:???
マルチポストの全てが全て迷惑なわけじゃないし、別にいいだろ
464_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 18:54:30.62 ID:???
馬鹿は引っ込んでろ
465_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 22:41:32.10 ID:???
>>450-451
亀&自演レス乙w
466_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 23:58:03.50 ID:O9VloF4a
セーラーの社員ってとんでもなく給料安い
467_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 00:32:54.54 ID:???
>>466の中身ってとんでもなくペラッペラ
468_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 00:40:24.06 ID:???
給料安くてもいいからセーラーの社員になりたい
469_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 02:25:13.15 ID:tdGnrlj4
http://www.kingdomnote.com/item.php?map_code=3000004383908

買うておくべきか放置してしよいもものか迷う。
470_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 03:31:58.45 ID:???

↑ ブラクラ注意 ↓
471_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 06:40:45.29 ID:???
>>465>>467>>470がバカすぎてかわいそう
誰かリアルで相手してあげられたらいいのに
472_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 06:45:28.15 ID:???
>>469
迷うぐらいなら買わなくてよろし
473_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 08:16:36.46 ID:X7GjW3ti
>>468
なんで?
474_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 08:55:53.00 ID:???
>>472に同意

迷うほどの万年筆でもない。
475_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 10:18:25.47 ID:???
>>469
廃番高級ラインの中古品といっても
・それほど安くなく傷もある
・廃番から日が浅いので探せば未使用品が入手できる可能性が高い
・コーティングされて木軸らしさがない。セーラーでは爪ニブの評価も高くない
・後継の新型があり、安い。まあ、ヤングプロフィットの派生のような安っぽさがあるが
476_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 13:45:01.65 ID:???
東京限定エイジアンウェイとスターウォーカーで迷っているのですが
どちらがお薦めでしょうか?
477_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 13:46:34.01 ID:???
銘木シリーズをなめんな。
セーラーの中級品の中では、俺はこの銘木シリーズを一番高く評価している。

高級蒔絵シリーズの土台だから、作りがとても良い。
書き味は万年筆らしくはないが、慣れれば独特な味があって良い。
478_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 13:50:25.54 ID:???
>>476
定価2万円と定価5〜7万円では、比較のしようがないというのが正直なところ。
479_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 13:52:33.81 ID:???
あまり価格に捕らわれるのもナンセンス
480_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 14:23:14.58 ID:???
>>477
それが現行品ではこんなに安っぽくなった
http://www.sailor.co.jp/BUNGU/tagayasan/index.html
481_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 14:30:32.07 ID:???
>>479
価格はいいわけだよ?
482_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 14:38:01.00 ID:???
>>480
それは銘木シリーズじゃない。
木軸スタンダードシリーズだ。
483_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 14:46:48.35 ID:???
>>482
銘木シリーズを廃止して、木軸スタンダードシリーズに切り替えている
つまり後継の現行品だよ
484_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 15:01:10.93 ID:???
廃番品と現行品か。機会があれば一度並べてみてみたいな
セーラーの経営判断と今後の方向性がわかるかもしれない
485_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 15:25:04.92 ID:???
>セーラーの経営判断と今後の方向性
高額商品を出してブランドを維持して、安物と限定で利益を確保?
486_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 17:33:52.45 ID:???
>>484
一時期は併売されてたんだから、後継じゃないって。
木を使ってる以外何の共通点もない。

まったく大きさも作りも違う。
比べるまでもないよ。
487_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 17:55:36.83 ID:???
>>486
比べられるようなものでないのは確かでも、それは後継でない理由にならないだろ?
モデルチェンジで常に同クラスの品質か向上してくれるならそりゃありがたいが
併売にしても、在庫限りで旧モデルと併売するのは普通のことだし
488_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 18:19:00.40 ID:???
智頭杉が売れたから、じゃあ黒檀と鉄刀木も…と素材を変えて売り出したんだろう。
智頭杉という独立した他社との共同企画がなかったら、スタンダードの黒檀、鉄刀木もなかったんだから、
銘木シリーズと木軸スタンダードとの連続性はないよ。
489_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 18:23:21.79 ID:???
すす竹とかも忘れないでください。
書きづらそうだが。
490_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 19:01:18.16 ID:???
黒たん♪
491_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 19:07:20.78 ID:???
他社の企画や技術を利用して新型を出し、その後に後継モデルとしてすべて切り替える
別によくある話だと思うが?
492_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 19:09:44.36 ID:???
a. 旧モデルを廃止して、あまり評価されない後継モデルに切り替えた

b. 旧モデルを廃止して、同じ素材であまり評価されない新作を出した

どちらが正しいといいはられてもw
493_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 19:18:56.41 ID:???
会計、木材、石材の専門家に続いて、モデルチェンジの歴史に通じた強者が現れたか。
494_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 19:29:43.92 ID:???
今は単純に金が無いから
いかに原材料費が安い材料で作った万年筆を高く売るかに一生懸命になってるんだよ。
この会社は。
100周年でオマイラがっかりしただろ。
495_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 20:47:41.54 ID:???
>>493
なぜ野球ファンやサッカーファンが脳内監督になって選手の起用や采配についてあれこれ語るのは(ウザいけど)普通とされているのに、
万年筆オタクが脳内専門家になってあれこれ語るのはここまで馬鹿にされるのか
496_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 20:52:18.67 ID:???
馬鹿にされるんじゃなくて
話しについていけない馬鹿がただ単に罵倒してるだけじゃ。
497_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 23:17:05.52 ID:???
>>471
よかったね、リアルで相手されない中唯一ここでだけ相手されてw
498_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 23:17:53.82 ID:???
>>496
たとえば>>471>>450みたいな奴か
499_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 23:25:22.02 ID:???
まあ相手にされなくなって包丁振り回す真性も世の中にいるみたいだし
てきとーにレスしてやろうじゃないか
500_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 23:28:06.31 ID:???
まぁ工員の集まるスレだしな
501_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 23:31:14.87 ID:???
>>499-500
君、いっつも突かれたら即ファビョってるけど、
万が一にもないこととは思うけど、一日中スレに張り付いてたりしてるの?
502_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 23:41:16.94 ID:???
匿名掲示板で、投稿された記事をみて
特定の誰かの書き込みだと思い込むようじゃ相当脳味噌の容積が小さい
503_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/19(水) 23:42:31.52 ID:???
>>501
2chには俺とオマエだけしかいないもんな
504_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 00:21:27.62 ID:???
>>502-503
 即 レ ス w
どうにもお頭も器も小さいようで君の将来が心配でならないよ、先行きの目途がないにしてもw
505_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 00:34:40.01 ID:???
バーカw
オマエほどじゃねーよwww
506_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 00:49:55.47 ID:???
>>497->>505
いい加減自演荒らしうっとしい
誰にも相手されなくて寂しいからってここで一人遊びすな
507_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 00:54:30.11 ID:???
うっとうしいならくるんじゃねぇ
508_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 01:16:23.22 ID:???
工員ってホント馬鹿だね
自分が皆からからかわれていることすら解っていない。
509_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 01:39:46.86 ID:???
>>507-508
荒らしってホント馬鹿だね
自分が皆から暇つぶしのおもちゃにされてることすら解っていないw
510_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 02:05:40.41 ID:???
ハイブロウな荒らしが居ると聞いて(ry
511_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 02:08:45.09 ID:???
>>510
そんなに杞憂の意味と意図が理解できなかったのが悔しかったのかw
さらに、ハイブロウの意味と使い方も理解できてないようだしw
512_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 08:47:07.02 ID:???
>>511みたいに相手が理解できてないんだとかかいてるやつって
なにを主張してるか説明することができてないからバカにされてるんだってわからないのかね?
513_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 09:36:48.48 ID:???
 
 杞憂とは
a:天が落ちたらどうしよう、地が崩れたらどうしようガクブル
b:落ちたり崩れたりしねーよw
a:なっとくだ!
c:いや、いつかはそうなるのが道理で、bはウソだ。そうなったら心配するだろマトモなら
d:bはウソだけど、いつかがいつになるのか人にはわからない。だから今から心配してても意味ない

 
 ハイブロウとは
a:ペンクリで万年筆が壊されたらどうしよう
b:それは杞憂だ
c.いや壊されることもあるし、bのかいてることはおかしい
z:ハイブロウな杞憂の意味がわからないのかよ
しかし、zがなにをかいてるのか誰にもわからず。ハイブロウと囃される
514_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 09:54:24.98 ID:???
ハイブロウとは、SEGAのロゴ音に合わせてセーラーということ。
515_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 09:59:05.68 ID:???
杞憂やハイブロウの意味が分からん奴は、ここから出ていけ
俺の解釈が絶対だ
悔しいなら、とことん相手をしてやるがwww
516_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 10:03:18.00 ID:???
「絶対」というやつは信用ならん。
517_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 10:18:10.50 ID:???
>俺の解釈が絶対だ

その解釈とやらをきちんと説明したら?
518_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 20:32:21.90 ID:???
セーラーユーザーってガキと工員しかいねーのかよ
519_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 22:12:47.64 ID:???
セーラーのタイ工場。水没したのかな?
520_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 23:31:38.86 ID:???
>>512-519
今日も名解説ならぬ迷解説乙w
この分だとどれだけ待ってあげても一向に理解には及ばないようだねw
でも馬鹿に解説してあげるのほど面倒なことはないから、自力で解読頑張り給えw
521_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/20(木) 23:51:31.74 ID:???
>>519
微妙なとこだな。
セーラーのタイ工場があるのは注意報出ている地域ではあるが未だ洪水には至ってなさそうだ。
でもインフラがダメになってるから生産はできねーだろうが
522_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/21(金) 00:54:53.84 ID:zrIzM+FR
523_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/21(金) 06:12:35.65 ID:???
>>520がマヌケでかわいそう
誰かがリアルでたすけてあげられたらいいのに
524_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/21(金) 09:10:38.33 ID:???
>>520みたいに相手が理解できてないんだとかかいてるやつって
なにを主張してるか説明することができてないからバカにされてるんだってわからないのかね?
525_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/21(金) 09:14:38.92 ID:???
> とことん相手をしてやるがwww
526_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/21(金) 09:55:05.38 ID:???
相手をする ≠ いいわけもできないで罵倒する
527_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/21(金) 20:45:36.63 ID:???
ひでぇスレだな、おい…
528_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/21(金) 20:53:33.09 ID:???
ここは万年筆が話題にならないスレですから
529_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 00:54:46.92 ID:???
>>523-528
で、今日もファビョって一日終了ですかw
有意義な一日なんでしょうな、貴様にとってはw
傍から見ると、単なる空気と資源の浪費に過ぎなくても、なw
530_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 01:11:56.78 ID:???
オマエモナ
531_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 01:40:26.50 ID:???
>>530
うわぁ、やっぱり一日張り付いて自分が悪く言われてないか監視してるんだぁ・・・・・・気持ちわるっ
532_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 04:17:16.49 ID:???
>>512-519>>523-528の書き込みを見てると、いかにリアルが充実してな……いや、充実してるかがわかるなwwww
533_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 08:58:48.53 ID:???
皆さんに提案があるのですが、次スレから噂板に引っ越してはどうでしょうか?
534_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 10:16:27.01 ID:???
ID出るスレならどこでもおk
535_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 10:16:57.96 ID:???
皆さんに提案があるのですが、次スレから負け組板に引っ越してくれませんか?
536_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 10:40:33.76 ID:???
ハイブロウがいなくなれば、それで全て解決しそうだ
537_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 10:48:57.07 ID:???
ハイブロウと工員が一緒に消えてくれないと
538_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 11:04:21.18 ID:???
ハイブロウ、スノッブ、ペダンチック
どれが良い意味なの?
539_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 11:05:54.17 ID:???
コーイン
540_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 11:11:44.59 ID:???
スノッブ
541_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 11:40:13.22 ID:???
イ・ケヌマ
542_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 11:52:36.59 ID:???
ソフィスティケイテッド
543_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 12:22:52.17 ID:???
語感からは
ハイブロウ=必殺パンチ
スノッブ=少数民族か妖精の名前
ペダンチック=新素材
な気がする

544_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 15:02:16.06 ID:???
>>533-543
またID出る板へ引っ越ししませんかサギ、かw
545_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 15:09:18.29 ID:???
どうやったら>>404から>>513のような解釈ができるのかw
不可思議すぎてしかたがないよ・・・・・・>>513の頭の中身についてw
546_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 15:21:32.58 ID:???
かつて国電から必殺技を編み出したやつもいたわけだし
547_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 15:57:47.42 ID:???
>>545は正しい解釈がどうなるのか説明できないいつものハイブロウ
自分の頭の中身を心配したほうがいいな
548_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 15:59:33.93 ID:???
みんなハイブロウが好きなんだなぁ。
HAGE好きだからか
549404:2011/10/22(土) 16:07:26.71 ID:???
ごめんなさい、>>404のように書いてもまったくわかっていない人がいたので
やさしく書きなおしたのが>>513です
それでもまったくわからないようですねw
他の方々にはお目汚しとなり失礼しました
550_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:11:33.40 ID:???
工員の集うスレで>>547はいつまで同じことを念仏のように唱えているのだと...
551_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:11:39.99 ID:???
>>547
言い訳はいいからどうやったら>>404から>>513の解釈ができるのか
早く説明してみなw
552_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:13:16.18 ID:???
>>549
あぁ、ただの説明できてるつもりになってる阿呆だったか
553404:2011/10/22(土) 16:14:27.99 ID:???
そうですね、ハイブロウなかたに説明するのは難しいみたいです
だから、そういう人なんでしょうねw
554_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:16:16.48 ID:???
555404:2011/10/22(土) 16:17:20.07 ID:???
>>551
解釈といわれましても列子天瑞のはじめのほうを簡単に切り出しただけですので
疑問がありましたら原文を引いてどこがおかしいか指摘してみてください
556_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:19:48.45 ID:???
557404:2011/10/22(土) 16:20:40.38 ID:???
それではあなたが先に説明したらいかがですか
ずいぶんと逃げ回ってるようですが本当は説明できないんでしょう
558_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:24:30.49 ID:???
なにも具体的に書けない>>556がハイブロウでかわいそう
559_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:26:00.86 ID:???
なんか眩しいぞ、このスレ
560_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:43:30.39 ID:???
>>557-559
仕方がないなぁ
自ら考察したり解釈することを放棄してるような阿呆にいちいち講じてあげるても
理解できるかは甚だ疑問だし時間の無駄なような気もするが

杞憂の故事の意味については、

ttp://www.kokin.rr-livelife.net/classic/classic_oriental/classic_oriental_41.html

のHPを参照して頂いたら、普通の人なら理解できると思うが、君のその拙いお頭でも理解できているかい?
たぶん理解はできていないだろうけど、まぁ講義を続けてあげよう


では、なぜ>>396-397に対して>>398のような突っ込みがなされたのか
それは、>>396-397が万年筆を持っておらず、万年筆を持っていない者が
わざわざセーラーのペンクリニックに行ったりするはずがない
ペンクリニックに行く必要がない者が、何故長原先生がちゃんと仕事をできるのか
気にしたりする必要があろうか

よしんば、ペンクリニックに行ったとしても、万年筆を持っておらず、調整をしてもらう必要どころか、
調整をしてもらうという状況自体が起こりえない者が何故万年筆を壊されたりしないか心配する必要があろうか、
それに何の意味があろうか

つまり、仕事ができようが出来まいが、万年筆が壊れようが壊れまいが、万年筆というものを所持していない
>>396-397にとっては何ら関係ないのである

故に、>>396-397のような書き込みは「杞憂」に他ならないのである

どうだい、ここまで言ってあげたらそのスポンジ脳にも水が吸い込まれるかの如く
理解で……きてないだろうな、きっとw
561_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:44:34.94 ID:???
ハイブロウがボディーブロウのように効いてきたぜ
しかし俺は誇り高きスノッブ族の戦士
そう自分を鼓舞して、俺はペダンチック製のグラブを構え直した
562_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:44:51.90 ID:???
修理費高杉
もうカワネ
563_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:46:16.89 ID:???
>560
見ず知らずの相手をどうこうと決めつけ、しかもそのおかしさに気がついてません
564_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:50:19.44 ID:???
さて次に、>>55にて君が自信満々に書いた

「列子天瑞のはじめのほうを簡単に切り出しただけですので」

という記述だが、残念なことに「列子」の天瑞のどこを見ても、>>513で書いているような

「c:いや、いつかはそうなるのが道理で、bはウソだ。そうなったら心配するだろマトモなら
d:bはウソだけど、いつかがいつになるのか人にはわからない。だから今から心配してても意味ない」

の解釈につながるようなものは記述されていないのだがw
もちろん、初めの方どころか後の方にも書いてないし、原文にも書いていない
では君の>>513の解釈はいったいどこから出てきたのか、後学までに是非ともお聞かせ願いたいのだが、如何かねw
ただし、脳内のソースとか勝手に解釈を捏造してそれをもとに解釈したとかいうトンデモ説だけは避けてくれ給えよw
565_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:50:58.34 ID:???
訂正
>>55 → >>555
566_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 16:53:41.13 ID:???
567_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:01:55.36 ID:???
>>564
紹介されたリンク先に、普通に書かれてますよ?

>天地は壊れざるを得ず、則ち会ふに壊るに帰す。
>其の壊るに遇ふ時、奚為(なん)ぞ憂へざらんや。

>壊ると壊れざると、吾の知る能はざる所なり。
568_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:03:17.32 ID:???
>>567
解答になってない、やり直し
569404:2011/10/22(土) 17:07:51.14 ID:???
>>564
紹介されたリンク先を普通に読まれればわかりますよ
>>567の前後の文と、その訳をみればわかるはずです
それでも疑問があるようなら具体的に指摘してください。がんばってくださいね
570_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:08:23.48 ID:???
あぁ、そうか、君は懇切丁寧に書いてあげてやっとその一割程度が理解できる程度の脳みそだったんだよね、忘れてたよ
では改めて、

「c:いや、いつかはそうなるのが道理で、bはウソだ。そうなったら心配するだろマトモなら

にあたる部分はどこに出てきているんだい?
もちろん、初めの部分だけでなくて、後の部分でも原文でもいいから、「的確に」答えてくれ給え
571560:2011/10/22(土) 17:13:26.04 ID:???
>>561-570
論破されたら今度はこちらがまともに解釈できてないと印象操作するために
一人二役演じての自演書き込みかw
本当に手の施しようのない阿呆だなぁ、貴様はw
572404:2011/10/22(土) 17:17:40.68 ID:???
ああ、見ず知らずの相手が万年筆を持ってないと決め付けたことについて
説明を避けてらっしゃると。そのために同じことを繰り返しかいているんですか

例えば"天地は壊れざるを得ず"というのはどういう意味だと思ってるんですかね?
この一言で終了では?

まったく内容の変わっていない質問にもなっていない書き込みをコピペするのではなく
少しは回答や元の文をみて自分で考えられるといいですね
573_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:19:22.45 ID:???
何の話をしてるんだ?
574561:2011/10/22(土) 17:19:46.84 ID:???
隙あり!!
極楽降臨(フールス・パラダイス)
575_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:24:14.35 ID:???
576_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:24:24.46 ID:???
>>569
 紹介されたリンク先を普通に読まれればわかりますよ
 >>567の前後の文と、その訳をみればわかるはずです

>>570
 「的確に」答えて

ハイブロウだねw
577_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:26:07.60 ID:???
>>572
論破されたのを認めたくなくてわざわざ>>564>>570みたいな成りすましの文章まで書いて
必死なのはわかるけど、見苦しいことこの上ないよw
578_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:30:49.51 ID:???
俺超能力があるから、読む前に面白いかつまらないか分るんだ。
だから、読まない。
579_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:34:07.38 ID:???
>>572 逃げたか
580_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:43:11.14 ID:???
http://kyusaku.jp/d13911219.html 

この仕事、楽そうなんだけどヲマイラどう思う?
581404:2011/10/22(土) 17:44:31.10 ID:???
567 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:01:55.36 ID:???
>>564
紹介されたリンク先に、普通に書かれてますよ?

>天地は壊れざるを得ず、則ち会ふに壊るに帰す。
>其の壊るに遇ふ時、奚為(なん)ぞ憂へざらんや。



570 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:08:23.48 ID:???
あぁ、そうか、君は懇切丁寧に書いてあげてやっとその一割程度が理解できる程度の脳みそだったんだよね、忘れてたよ
では改めて、

「c:いや、いつかはそうなるのが道理で、bはウソだ。そうなったら心配するだろマトモなら

にあたる部分はどこに出てきているんだい?
もちろん、初めの部分だけでなくて、後の部分でも原文でもいいから、「的確に」答えてくれ給え


回答する前に話が終わってるのですが、なぜそれがわかってないのか不思議です
582_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:47:39.51 ID:???
>>404
もういいよ
君が自演で誤魔化しに躍起になってるのはみんなわかってるし
スレの無駄だからこれ以上は自分の落書き帳にでも書いといてくれよ
ご自慢のエア万年筆で(笑)
583_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:52:58.21 ID:???
セーラーの長刀研ぎには思い出があります。
百周年ということで、少し昔の話をさせてください。

あれは私がMonburan MaisutaaShutyukku 149を買ったばかりのころ。
これこそ、生まれが良く育ちも良く、高い教育を受け心身共に健康・健常で見栄えも優れている私にふさわしいペンだと、そう思っていました。

私は早速自らのモノでインクタンクを満たしたペンを片手にほがらかな木漏れ日の差し込む公園に走り、楽しそうに遊んでいる幼女に『お注射』したところ、突如として謎の老人が現れ、
「おぬしは未だ万年筆という山のふもとに立ったに過ぎぬ。いかに生まれが良く育ちも良く、高い教育を受け心身共に健康・健常で見栄えも優れているおぬしでも、この山の頂にだどり着けるかどうか……」
そうトツトツと語りました。

私が、
「万年筆とは男性器の象徴! 最高峰の万年筆たるMonburanを以て最高の女たる
幼女に『お注射』をする。私のこの行動のどこに不足があるというのですか!?」
と謎の老人にたずねると、老人はただ一言、
「樹脂じゃよ」
そうつぶやいて去っていきました。

私は愕然として、思わずへたり込んでしまいました。
そうです。
私のMonburan MaisutaaShutyukku 149は金ペン堂が取り扱いをやめた後、他店で
買った「危なっかしいインク」以外のインクをはじいてしまうほどたくさんの油分を含んだ樹脂で作られた物だったのです。
あの老人は、それを見抜いていたのです。

老人は”N”とだけ名乗りました。
それが姓なのか名なのか、はたまた単なる戯れ言なのか今となってはわかりませんが、その日を境に錨に比べて白い星がみすぼらしく見えてならないのです。
584_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:55:51.49 ID:???
>>580
俺の仕事とるんじゃねーよ。ボケ
585_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:55:56.00 ID:???
だれか>>582をとめてあげられないの?
バカにされたくなくて、もっとバカなことやっちゃうなんてカワイソウ
586_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:57:49.44 ID:???
ほんとセーラースレは文具板の癌だな
587_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:58:00.38 ID:???
だれか>>585をとめてあげられないの?
バカにされたくなくて、もっとバカなことやっちゃうなんてカワイソウ

こっちの方がシックリくるな
588_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:08:12.90 ID:???
工員祭りだワッショイワッショイ
589_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:09:07.15 ID:???
工員と引篭り内職との戦いか?
なかよく万年筆つくってろよw
590_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:21:52.86 ID:???
ハイブロウにも飽きたね
591_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:22:13.67 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはわたのFLASHにモナーが出ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかのまネコになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    パロディだとかオマージュだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

iPodから送信
592_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:25:22.43 ID:???
万年筆界のベスト・アンド・ブライテスト
593_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:26:51.06 ID:???
新製品の話をしようよ
594_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:27:02.87 ID:???
>>590
論破された負け惜しみにしては拙いな、やり直し
595_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:29:48.29 ID:???
>>593
何かあったっけ?
596_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:30:55.98 ID:???
ハイブロウ以前にセーラー飽きた
597_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:31:53.21 ID:???
セーラーは毎週新製品出してるんじゃね?
色違いやみやげ物シルクスクリーン蒔絵万年筆
598_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:32:50.58 ID:???
じゃ、ガラスディスクの内職についてでも話しますか?
599_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:35:35.10 ID:???
>>594
脳内論破乙。
600_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:41:16.44 ID:???
>>599
負け惜しみ乙
601_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:44:58.37 ID:???
セーラーの中字でお勧めはなんですか?
用途はメモ書き程度です
以前買った旧プロフィットではキャップの中で乾いて使えなかったです
602_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:48:08.00 ID:???
>600
ニヤニヤ
603_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:48:53.31 ID:???
>>601
その以前買ったやつをペンクリに持っていけば、無料ですむんじゃないのか?
604_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:52:46.74 ID:???
次スレのタイトルは
【ユーザーは】セーラー万年筆 第30章【ハイブロウ】
で決まりだなwwww
605_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 18:56:03.32 ID:???
【労使対決】セーラー万年筆 第30章【ハイブロウVS工員】

が良いと思うよ 
606_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 19:00:49.32 ID:???
【自演大好き】セーラー万年筆 第30章【スポンジ脳】

ちゃんと>>513の迷解説もテンプレに入れてやるのを忘れるなよw
607_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 19:08:45.92 ID:???
【オカルトユーザー】セーラー万年筆 第30章【罵倒会場】 
608_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 19:10:34.27 ID:???
【論破されて】セーラー万年筆 第30章【気狂い発狂】
609_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 19:12:54.01 ID:???
>>473
一流企業だし親も喜ぶだろうから
610_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 19:14:41.11 ID:???
ガンガレ!内職担当検品バイトから社員を目指すんだ!
611_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 19:43:26.94 ID:???
>>560は逃げたのかww
悔しいのぉ悔しいのぉww
612560:2011/10/22(土) 19:52:14.78 ID:???
くぅーーーーーーー悔しいぃ!

キィーーーーー








>>611 気がすんだ?
613_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:01:01.72 ID:???
なんかこのスレ気持ち悪い
614_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:07:05.12 ID:???
ハイブロウだからしかたないよ
615_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:11:12.72 ID:???
>>611-612
煽ったって意味ないよw
自ら進んでなった知障には何言っても理解できないというのは先に論破した時によくわかったしね
むしろ、論破したことでファビョって>>611-612みたいな自演を繰り返して気持ち悪いしねw
616_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:15:53.05 ID:???
もう、ブライヤースタンダードは売られない?
617_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:17:26.88 ID:???
ハイブロウは、論破とか、自分をバカにするのは一人だけだだとか
おもしろい人ですね
618_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:23:53.46 ID:???
>>616
あれ限定品だったの?
伊東屋で見たことある
619_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:24:34.66 ID:???
>>617
えっ、まさかバレてないとでも思ってたの!?
えっ、まさか、ほんとに、えっ、まさか、ねぇ
620_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:30:25.97 ID:???
バレるもなにも、ハイブロウはバカだから
バカにした書き込みも1人や2人じゃない
あたりまえだよね?
621404:2011/10/22(土) 20:42:07.45 ID:???
ここまでアレなら、論破できてないのに論破したと書いているのも
ふりじゃなくて本気なのかしら?
404という名前でのカキコも1人じゃないんだけどw
622_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:51:42.42 ID:???
>>620-621
あぁ、真正の方だったかw
うつると嫌だからこれ以上は触れないでおこう
それになんか顔真っ赤で鼻水や涙を垂らして汚いし
623_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:56:01.33 ID:???
>>622
自己紹介乙
624_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:58:51.61 ID:???
>>621
大丈夫だよ、こちらは君のこれまでのお頭の程度の低さはよくわかってるから、
君に対して「説明しろ、根拠を示せ」なんて無茶な要求をしたりしないからw
安心してそうやって自身の愚鈍を晒し続けてくれたまえw

……よかったね、こちらが君と違って、要求したことに対してきちんと丁寧に答えてくれる人間で
625_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 20:58:59.19 ID:???
ハイブロウ埋め
626_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 21:00:07.75 ID:???
>>623
遠吠え乙w
627_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 21:01:09.38 ID:qW2649rM
今北産業

で、どいつがセラ虫なの?
628_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 21:03:01.18 ID:???
>>627
今後そうやってID晒して書き込みしてくれ、NG登録するから
629_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 21:07:22.76 ID:???
最初に立ち会わないと、何がなんだか分からない。
中身ないまま罵り合ってるだけみたいだから、ほっとくといいよ>今北人
630_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 21:10:44.62 ID:???
本日100レスって

人気のないメーカーなのになんでこんなに賑わってるんだ?
631_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 21:41:25.04 ID:???
>>627

おそらく>>628がそう。
今日の投稿100レス中50レス以上がセラ虫
それ以外の野次馬が4,5人ほどじゃね?
632_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 21:44:57.91 ID:???
>>627

おそらく>>627=>>631がそう。
今日の投稿100レス中99レス以上がセラ虫
それ中の80レス前後が野次馬や成りすましての自演書き込みじゃね?

633_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 22:28:18.55 ID:???
おにぃちゃん あたまおかしいの?
634_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 23:04:12.05 ID:???
>>630
人気は ある
日本有数の万年筆メーカ
635_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 23:41:40.75 ID:???
おにぃちゃん あたまおかしいの? 
636_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 23:48:13.41 ID:???
>>635
お前誰だ?
匿名掲示板で おにいちゃん って
637_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 00:16:32.73 ID:???
>>636
ハイブロウがなにいってるの?
638_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 01:08:39.86 ID:???
「ハイブロウ」って、「ゆとり」な人のことー?
639_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 01:14:07.74 ID:???
>>638
ある意味正しい認識だな
640_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 04:37:57.62 ID:???
>>638
君みたいなローブロウの自分から進んで知障になった輩にも懇切丁寧に説明して接してあげる人のことじゃね
641_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 04:58:23.61 ID:???
ブロウジョブと聞いてやってきました
642_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 05:09:27.16 ID:???
>>641
あー、まぁ、そのなんだ、すでに手遅れだと思うが、頑張って生きてくれたまえ
世の中の人は君が思うほどには冷たくないよ、特に障碍者や精神病者には
643_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 05:22:01.41 ID:???
未だ居たのか? Mr.ハイブロウwwwww
644_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 05:31:57.04 ID:???
645_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 05:37:19.34 ID:???
>>643
カキコ重ねるたびに自滅していってるのがわかってないらしいw
なんだったらハイブロウの解説もしてやろうかw
646_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 05:39:37.08 ID:???
>>643-644
あんまりいじめてやるなよwwww
一日中寝ずの番して頭の中発狂してるんだからさ
まぁ園児のすることだし大目に見てやろうよwwww
でも幼稚園児がネットするようになるとは世も末だなあ
647_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 06:00:33.32 ID:???
>>644-646
ほら、お前らがあまりにもいじめるから時給10円でやってる荒らしのバイト君、泣いて逃げちゃったじゃないかw
どうするんだよ、せっかくの玩具なのに
648_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 09:27:10.68 ID:???
ハイブロウが荒らすからひどい状態だw
649_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 09:51:33.53 ID:???
夜中の4時5時にセラ板の番をしているのはセラ虫だけだろ。
ったくナニやってるのかね。気持ち悪い
650_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 12:27:22.70 ID:???
           /_ノ ヽ、.\ 
          ./(●) (●) \ あ〜あ工員の相手すんのだりーなぁ    
         /  (__人__)   \     
          |    ノ ノ      |     
         ヽ、 _`⌒'´  .._ / 
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____ 
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::| 
   |____(        /_______|::| 
    |____/⌒ ヽ、     /______|::| 
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::| 
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| 
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::| 
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;| 
651_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 12:33:35.39 ID:???
精神勝利法を会得した人たちのスレはここですか?
652_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 12:57:59.24 ID:???
>>650
トイレトイレ
(中略)
僕は予備校に通う(中略)ハイブロウってことかな
653_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 14:00:53.92 ID:???
どうしてこうなった・・・このスレ
654_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 14:38:59.54 ID:???
ほんのちょっとネガティブな投稿があると
セラ虫がセーラー賛美の投稿を大量に打つようになってからだな。
アンチセーラーというよりセラ虫叩きが増えたんだよ。
かれこれ10スレぐらいまともな話題が無いorz。
おかげでセラ虫の意図に反してすっかり痛い奴が集うスレになっちまった。
655_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 14:46:26.97 ID:???
まあ、セラを持ってるのは、そんな痛い奴ばっかということだ
656_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 14:46:55.07 ID:???
どっちもどっちということはわかったw
657_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 16:50:41.97 ID:???
セラ虫がたまたま過疎スレにいついてるだけで
実際にはセーラーの万年筆なんて持っていないんじゃないかとも思う
持ってたらもう少しまともな書き込みができそうなものだからね
658_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 18:12:22.89 ID:???
>>648-657
今日も今日とてまたまた一人で連投頑張るねぇ
せっかくの休みに他にやることな……年中休みだと関係ないのか、週2の貴重な休日とかはw
659_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 18:28:19.19 ID:???
セラ虫に同意する人がもしいたら、意見には一致も不一致もあるとわかるだろうに
660_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 18:53:09.00 ID:???
>>658
妄想乙
661_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 18:58:51.30 ID:???
>>659-660
道端のガム乙w
662_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 19:03:24.11 ID:???
道端のガムって言われちゃった (∀`*ゞ)テヘッ
663_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 19:05:41.64 ID:???
なあ兄弟、オレたちが道端のガムなら、それ以下のアレはなんになるんだい?
664_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 19:08:47.57 ID:???
>>662-663
暗喩も通じないかw
本当に智慧もなければ日本語力もないんだねぇ
665_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 19:15:59.42 ID:???
>>664
君の周りの人は大変だろうね。
たまに労ってあげないと。
666_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 19:20:29.87 ID:???
>>664は普段からそういわれてるんだろうな
 暗喩も通じない
 智慧もなければ日本語力もない
相手を貶めて真実から逃げるんじゃなくて、自分がそういわれる人間だと認めようよ
このまま自分を変えないで、ずっと他人に笑われ続ける一生を送りたいの?
667_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 19:26:47.86 ID:???
ここ、万年筆のスレですよね?
668_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 19:47:59.85 ID:???
池沼の隔離スレです
669_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 19:57:06.21 ID:???
お前らさぁ、
一人のアホ相手にナニやってんだyo

無視しときゃ済むじゃねーか
自演でセーラーマンセーしたら「ハイハイ」ってレスしときゃ済むじゃねーか。

アホにナニ言っても理解できねーんだから。
ちょっかい出したりするもんだから
パイロットのスレやモンブランのスレまで荒らしにくるんだよ。

もうね、放置するしかねーんだよ。アホなんだから。
670_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 20:24:09.72 ID:???
>>665-669
血管切れそうなぐらい顔真っ赤だよw
あと、顔も涙と鼻水でベチャベチャだよw
汚いからちょっとは拭いたらどうだい、駄文を書いてる暇があったらw

 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
671_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 20:25:43.95 ID:???
>>665-669
ID出ないと便利だね、君にとってwwww
672_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 20:30:04.51 ID:???
673_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/24(月) 16:31:17.72 ID:???
ぬるぽ
674_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/24(月) 23:32:40.56 ID:???
ハイブロウがっ!
675_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 01:26:15.41 ID:???
さて、杞憂の意味もわからず暗喩も察せられないローブロウもアク禁くらってこれなくなったようだし
これでやっとまともに万年筆の話に戻れるな

さしずめ、目下のところで気になるのは長原先生のラストペンクリだが、あくまで関西では最後ってことなのかね?
676_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 01:30:17.19 ID:???
どうでも良いよ。販促のイベントなんかに興味ない
677_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 01:45:22.84 ID:???
貧乏人ホイホイなイベントやって販売促進につながるんだろうか
678_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 04:50:54.51 ID:???
>>673-677
また誰にも相手されないから自演で一人語りかw
679_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 06:47:45.12 ID:???
ハイブロウはホント自演ダイスキだなw
680_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 10:18:55.37 ID:???
長原氏は近々引退する予定で、関西のペンクリは今月末が最後らしい。
681_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 11:02:25.80 ID:???
ペンクリ自体、廃止でいいんじゃないか?
682_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 12:11:45.51 ID:???
万年筆壊すしな
683_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 12:35:06.90 ID:???
店に行列作る万オタは金にならず、一般客は敬遠
セーラーの社員も行列をうまくさばけず、整理券を配る程度でお茶をにごす
職人が一律の高いクオリティーでサービスするどころか、同じ会社でやることがちがう

それがセーラーのペンクリ
684_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 14:03:48.31 ID:???
所詮工員だもん
685_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 17:22:03.32 ID:???
>>683
パイロットとは真逆ですな
686_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 20:20:24.72 ID:???
「そろそろ本格的な万年筆がほしい」ってキャッチコピーは三流メーカー精一杯のネタですか?
687_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 22:39:24.60 ID:???
>>682
杞憂
688_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/25(火) 23:34:42.63 ID:???
このスレにセーラーのペンクリにいって良かったって奴いるのか?
689_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 00:00:42.57 ID:???
タルガを落として曲げたのは直して貰った
少し硬かった75は、ザラザラになった
一勝一敗ってとこだけど、そう思って利用するならいいんじゃない?
690_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 00:47:43.96 ID:???
>>689
うp
691_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 02:47:39.56 ID:???
その場で言やいいのに
692_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 03:09:16.46 ID:???
>>689
それぞれの行の冒頭に「脳内で」という言葉が抜けてるぞ
正しくは


脳内でタルガを落として曲げたのは直して貰った
脳内で少し硬かった75は、ザラザラになった
脳内で一勝一敗ってとこだけど、そう思って利用するならいいんじゃない?


だな
693_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 03:17:24.61 ID:???
>>692
この世は神の見る夢のようなものである
みたいなことか?
694_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 05:28:29.67 ID:???
>>693
>>689>>693の見る妄想の中の出来事である
みたいなことだなw

695_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 06:01:51.18 ID:???
現実には万年筆なんて持っていない。
696_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 06:20:40.33 ID:???
安いタルガや75あたりで脳内認定とかうpしろとかバカすぎる
しかも、うpしたところでペンクリ行った証明にはならないじゃん
どこまでマヌケな人なんだろう
697_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 06:34:47.26 ID:???
ちなみに、その場でそれぞれ感謝と不満を述べているんだが
それでもダメなときはダメということで
698_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 07:21:58.94 ID:???
このわずかに引っかかりがあっただけのペリカン万年筆が、
何ということでしょう!
匠の手によって研ぎ出されて、頼んでもいないのに長刀研ぎに!
699_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 08:31:13.82 ID:???
それはよかった、めでたしめでたし
700_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 09:38:15.45 ID:???
>>688
ビスコンティのオペラマスター持って行ったことがある
インクフローが良すぎて全く使い物にならなかったのを直してもらった

バンバン使えるようになったのは嬉しかったけど、柔らかかったペン先がちょっと硬くなった(しならなくなった)のは少しガッカリ
それでも、使えるペンにしてもらえたので感謝してるよ
701_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 09:55:40.69 ID:???
ビスコンティはもともと不良品メーカーじゃないか。
702_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 10:03:59.26 ID:???
その不良品メーカーが今や大きくなって
>>701の思う優良メーカーがいまにも潰れそうなのはなぜに?
703_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 10:58:05.41 ID:???
ビスコンティとは関係なくセーラーは素晴らしい会社じゃないか
もっと素晴らしければと残念には思うが
704_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 13:10:43.44 ID:???
セーラーは世界的に見て最高レベルの技術を持っている。
ペンクリで自社他社の万年筆を各地で壊して回っているのが問題なだけで。
705_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 14:05:00.88 ID:???
ナノインクがもうちょっと入手(購入)しやすくなればねぇ…
706_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 17:31:07.72 ID:???
このスレは万年筆限定なの?
セーラーの他の文具の話はここじゃダメなのか?
707_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 17:34:39.11 ID:???
>>706
スレタイ100回読め
708_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 18:33:24.55 ID:???
>>707
セーラー万年筆って、会社名だぞ。
何回読んでも、答えが見つからねぇー。♪( ´▽`)
709_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 18:39:05.47 ID:???
710_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 18:47:10.30 ID:???
まあ、万年筆とボールペンとか他の文具じゃ構造がずいぶんちがうし
セーラーの万年筆以外は別スレということになるねえ
711_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 18:48:52.95 ID:???
ようするにこれは主義のちがいだよ
応用科学と宇宙科学の学生の視点がちがうようなもん
712_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 19:04:24.95 ID:???
また新しいバカ登場
713_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 19:07:56.16 ID:???
お。イライラセンサーが作動したぞぉ
714_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 19:08:21.37 ID:???
なあ、フラストレーションが部屋中に充満してるぞ。ちょっと外の空気でも吸ってきたらどうだ
715_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 19:25:25.00 ID:???
いつものセーラースレ始まったか?
716_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 22:20:01.39 ID:???
いつものハイブロウな流れに!?w
717_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 23:07:34.56 ID:???
>>696
>うpしたところでペンクリ行った証明にはならないじゃん
君がペンクリでペンを研いでもらったこともペンクリに一度も足を運んだことがないのもよくわかったw
718_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 23:23:08.24 ID:???
わざわざ研いでもらいにいくほど貧乏でもないし暇でもない。
なんでセーラーの貧乏人ホイホイにいかなきゃならねーの?









って思ってる人が多いと思うよ。
719_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 23:26:34.86 ID:???
そういえば、セーラーのペンクリは調整内容について何ももらえなかったな。
パイロットのペンクリだと調整内容を書いた紙をもらえるんだが。
720_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 23:36:07.91 ID:???
>>719
パイロットのペンクリで紙もらったことないぞ。

セーラーでは、「ワタシが責任持って調整しました」って紙はもらうけど。
721_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 23:38:07.27 ID:???
ワタシが好き勝手調整しました

の間違いじゃないの?
定年退職する爺さんが何の責任持つの?
やりっぱなしじゃん。
722_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/26(水) 23:39:00.22 ID:???
>>720
俺の時はなかったなぁ。
混んでると渡さないとか気分で書いたりとかするのかな。
パイロットで貰った時はガラガラだったし。
723_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 00:02:24.63 ID:???
万年筆ごときで大騒ぎだな
よく毎日粘着できるもんだ
724_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 00:11:35.46 ID:???
>>722
そりゃ脳内でしか行ったことないならもらえるわけが・・・・・・w

>>720
バラすなよ、それを元にもうちょっと遊んでやるつもりだったんだから
725_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 00:34:14.85 ID:???
>>724
> >>720
> バラすなよ、それを元にもうちょっと遊んでやるつもりだったんだから
なんだよ、前もって言っといてくれよw
726_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 00:41:17.67 ID:???
>>725
釣・れ・た・w
727_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 00:45:00.46 ID:???
ふぅむ。やはりセーラーでは俺の時は貰った覚えがない。
プロフィット買ったから、にじみまくり&裏抜けしまくりの100周年記念ノートパッドは貰ったんだがw
728_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 00:48:35.56 ID:???
729_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 00:53:30.51 ID:???
上手くいった時だけ「責任持って」って紙出して、失敗した時は出してないんじゃねーの?w
730_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 01:59:14.61 ID:???
>>726
てめー絶対殺す
731_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 06:07:35.33 ID:???
732_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 06:25:40.04 ID:???
>>717にはペンの写真がどうしたらペンクリにいった証明になるのか
説明してもらいたいものだね。また妄想で書いているのはよくわかったw
733_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 06:28:48.10 ID:???
証明書といっても、パイロットもセーラーも汚いコピーを切っただけのものだし
もらっても忘れて捨ててるんじゃないか?
オレはそっこー捨てた
734_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 09:30:13.94 ID:???
>上手くいった時だけ「責任持って」って紙出して、失敗した時は出してないんじゃねーの?w
失敗した時に訴訟を避けるために出してる
735_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 09:35:31.86 ID:???
処置内容を書くなら、「偉そうな態度で上から目線でペン先を削ってやった」と正しく記載するべきだな。
736_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 10:49:29.47 ID:???
壊したら証明書に私が壊しましたと書いてもらえばいい。安心だなw
737706:2011/10/27(木) 12:49:39.83 ID:???
じゃあ万年筆以外を語るセーラースレを立てるかな。
パイロットも分けてるしな。
738_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 13:35:46.37 ID:???
国内文具メーカーをざっと分類するとこんな感じだろ?

住友3M > 三菱 , パイロット > コクヨ , ゼブラ > ぺんてる , トンボ > プラチナ , オート > セーラー

セーラー万年筆の万年筆以外の製品てなにがあったっけ?
739_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 13:43:41.70 ID:???
ガラスCDがあるな。
740_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 13:44:40.03 ID:???
>>739
それ文具じゃないし
741_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 14:07:22.53 ID:???
>>738
それは何の分類なんだ?
742738:2011/10/27(木) 14:17:56.78 ID:???
>>741
ブランドというあいまいなものをとりあえず比べてみようと作った私的な目安
セーラーはもうひとつパッとしないことを示したかった
743_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 14:40:38.64 ID:???
ブランドっていうより、実質のある企業の比較みたいだけど。
744_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 15:31:00.68 ID:???
>>738
サンスターやカール事務器やコクヨやキングジムは?
745_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 15:45:38.95 ID:???
いやだから、何の比較なんだか尺度がわからん。
イメージの良さ?
746_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 15:46:44.20 ID:???
>>744
試しに足してみたら?
747_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 16:07:28.39 ID:???
文房具店に行って三菱のボールペンを見た時のイメージと、セーラーのボールペンを見た時のイメージはちがうはず
そういったちがいをブランドっていうんだ
裏付けは、同じ会社の製品を良く見るとか、大きな会社とか、物が良いとか様々。明確に示すのは難しい
748_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 16:10:37.86 ID:???
そもそもセーラーのボールペンなんて店頭で見かけない。
749_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 16:11:04.36 ID:???
企業名に由来する製品への信頼感、みたいなものかな?
人によって多少順位が変わりそうだ。
750_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 16:13:09.04 ID:???
文具で3Mっていうとポストイットくらいしか思いつかなかったけど。
そんなにイメージがいいのか・・・ポストイットマンセー
751_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 16:57:22.49 ID:???
>>750
あと、セロテープ。
を、ニチバンも番付に無いな
752_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 16:57:54.64 ID:???
フエキはー?
753_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 16:58:54.52 ID:???
マルマンはどこですか?
754_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 17:01:23.01 ID:???
○○のメーカーが入ってないとかいう問題じゃないのでは。
みんな>>738の個人的な好みをそんなに知りたいのか?
755_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 17:20:22.45 ID:???
>>754
たぶんバカにしてるだけだろ、スレチだしw
756_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 18:09:48.55 ID:???
これがセーラースレだ!
757_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 19:59:38.27 ID:???
へんてるって何気にもっと強力じゃねーかな?

ひらがなのくせしてw
758_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 20:39:44.60 ID:???
「゜」をどこにやったw
759_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 22:01:35.53 ID:???
>>738
> 国内文具メーカーをざっと分類するとこんな感じだろ?
>
> 住友3M > 三菱 , パイロット > コクヨ , ゼブラ > ぺんてる , トンボ > プラチナ , オート > セーラー
>
> セーラー万年筆の万年筆以外の製品てなにがあったっけ?
放射線線量計Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
760_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 22:10:22.46 ID:???
それって小売してるダケだし
761_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 23:28:24.50 ID:???
>>732には>>690のどこが「ペンの写真をうp」と要求してることになるのか
説明してもらいたいものだね。また火病って書いているのはよくわかったw


762_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/28(金) 00:41:18.83 ID:???
ようはセーラーが一番下って言いたいだけでしょ
763_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/28(金) 01:06:04.69 ID:???
>>732
逃げたwwww
764_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/28(金) 06:36:46.09 ID:???
>763
キチガイみたいなカキコにレスがつかなきゃ勝利宣言かよw
765_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/28(金) 21:06:41.12 ID:???
http://www.president-vision.com/index.php?state=backnumber&action=view&id=1099

↑これ読んでこの会社の万年筆はもうダメだと思った。
766_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/28(金) 22:51:43.64 ID:???
>>764
ごたくはいいから つ>>761
仕方がないから君が答えるまでは待ってあげるよw
その代わり、余計なこと書き込んでないでちゃっちゃと答えな!
767_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 00:28:48.03 ID:???
>>764はいつまで逃げ続けるつもりなんだろうねww
768_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 01:01:00.13 ID:???
早いものでもう11月になるんだなぁ。普段年賀状は筆ペン使って書いてるけど
今年はキングプロフィットで書こうかな。ペン先を利かせ冴えた筆致、、、なんてね
秋の夜長、長刀やMSにもインク入れて練習するとしよう
769_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 02:00:42.20 ID:???
>>768
>>761
>>766
770_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 03:51:14.61 ID:???
ところでおまえらの中で修正液をレアロで吸引して修正ペンとして
使っているイケメンいる?
771_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 04:27:03.00 ID:???
>>770
下剤も一緒に吸い込まないと腸の中で固まっちまうぜよ
772_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 07:30:40.37 ID:???
>>766
他の意味で書いたなら、書いた人がそう説明すれば良い
他の意味だと他人が主張するなら、どのような意味になると思うのか自分から書けば良い
そういう普通の会話が出来無い事が笑われている事に気が付いて、普通の人になろうよw
773_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 07:34:25.71 ID:???
ペンの話をしていたら名指しで説明なしにうpを求めらる
それがペンの写真をうpしろという話でないなら、うpを求めたほうの説明不足
774768:2011/10/29(土) 11:56:39.92 ID:???
ttp://whitesharp.sakura.ne.jp/handwriting/img/1505.jpg
使用したペン:キングプロフィット(B)マーブルエボナイト、インク:青墨
左はプロギア(MS)モザイクグリーン、長刀(中字)ギャザード
775_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 12:30:54.10 ID:???
>>771
だめなのか、いいアイデアと思ったのだが
ありー
776_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 13:04:44.32 ID:???
774
渋かっこいい組み合わせだなぁ。字もうまい。
777_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 15:13:41.62 ID:???
>>774
字が綺麗だな。
配置やインクが減ったボトルの透け具合などにもセンスを感じる。
778_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 16:37:03.83 ID:???
長原宣義氏の姿が見られるのも最後か・・・
779_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 16:41:01.70 ID:???
最後のペンクリみたくゆうな
780_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 16:42:06.16 ID:???
長原って所有者の了解得てグニャリと曲げてるの?

了解無しに曲げられたら俺なら怒り狂って弁償さすがな。
781_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 17:13:37.13 ID:???
重ねて了解は得ているはず
ただ、無料のペンクリに出すということは
どうなっても構わないと了承したことになるのかも
782_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 17:19:35.61 ID:???
すげーな。
セーラーのペンクリって「どうなっても構わない」という気構えでいくもんなんだ
783_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 17:22:08.04 ID:???
>>782
かわぐっちーはそうでも無いお
784_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 17:23:18.17 ID:???
通販で〜オクで〜っていう乞食ばっかりだからな
みんなへし折ってやれよ
785_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 17:35:23.69 ID:???
長原氏は研ぎメイン。川口氏はメンテがメイン。
川口氏は所有者に研いでくれと言われても、基本的には断ってメーカー修理を進める。
どうしてもしぶとい所有者は仕方なく研いでるようだが。
長原氏は、研ぐ前にどのようにしたいのか所有者に希望を確認してから研ぐ。

ただ、どうもジュニアは1回で完成形まで持って行こうとする感じがあるな。
それで所有者と意識のズレができるのかもしれない。
786_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 17:37:30.33 ID:???
>>779
宣義氏は今年いっぱいで引退だそうな。
パイロットの広沢氏も近々定年退職らしいが。
787_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 17:42:29.11 ID:???
川口って基本平研ぎ推奨なんでしょ。
長刀研ぎしてくれって頼んでもそりゃしてくれない罠。
788_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 17:50:51.48 ID:???
平砥ぎ推奨って、自社の製品を否定するようなもんじゃないか
789_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 17:56:46.12 ID:???
糞○伽ばっかだもんな
790_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 18:00:17.85 ID:???
パイロットは広沢さん以降の後継者が育っているのか不安だ。
79128歳:2011/10/29(土) 18:03:44.50 ID:???
>>790
だから俺を採用しとけばよかったのに
792_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 18:05:53.13 ID:???
たとえばどっかの駐車場を利用して車が盗まれても、駐車場の人に賠償責任はないだろ?
無料ペンクリで万年筆が壊されても同じ理屈で、そんな保障されるほど高いサービスではない
まあ、だからって必ず車が盗まれるとか万年筆が壊されるという話にはならないが
793_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 18:12:20.49 ID:???
パイロットのペンクリは誰に頼んでも同じ方針で対応してもらえる。技術も最低限同じ
セーラーのペンクリは誰に頼んだかで話が変わってくる。同じ技術どころかやり方から違う
技術の後継が心配なのはセーラーだけのオリジナル
794_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 18:31:43.46 ID:???
工場のおばちゃんにも神の手の持ち主はいるだろう
795_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 18:53:09.82 ID:???
年間に調整している本数は長原親子よりパートのおばちゃんの方が多いだろうしな
796_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 19:00:01.51 ID:???
>>794
おれのセーラーの万年筆はプロギアスリムとレアロだけだが
神の手のおばちゃん製で調整の必要すら無い。が、パイやペリ
は、Dカスのバイトが組み立てたみたいで、ぐっちーにお世話
になったよ
797_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 19:06:57.77 ID:???
オマエ不幸な万年筆人生送ってるなぁ。

普通の人はパイやペリでも調整の必要ないんだが、
ハズレくじ引いたおかげで、セーラーマンセーになったんだろ。
もうモンブランなんかに興味も無いんだろうし、よかったねぇ
一生に万年筆に費やすお金が少なくすんだねぇ。
798_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 20:14:47.98 ID:???
ペリでも調整の必要ない
ペリでも調整の必要ない
ペリでも調整の必要ない

www
799_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 20:22:06.05 ID:???
>>797
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
800_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 20:22:57.88 ID:???
セーラースレの流れになってきました!
801_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 20:23:47.77 ID:???
>>797
なんだろう…ご愁傷さまですとしか言いようがないっすわw
802_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 20:31:52.83 ID:???
現行のペリで調整が必要なのは多くがニブのズレが原因だからなあ
当たりを引けば調整は必要ないことが多いよ
803_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 20:35:20.07 ID:???
>>802
そりゃ当たりを引いたら調整の必要がないことは多い罠www
当たりを引く率について書いてくれwww

ちなみに自分は特に問題なかったです
1本しか変えてないからなんともいえないけど
804_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 20:38:29.45 ID:???
なぁ。セラ虫、コテ名乗ってくれよぉー
このうだうだした流れで一々オマエを分離するの面倒なんだよ。

なぁ。セラ虫ぃー、コテ名乗ってくれよぉー
思いっきりオマエだけ叩いてやるからさぁー

なぁ。セラ虫ぃー、コテ名乗ってくれよぉー
805_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 20:41:34.74 ID:???
先ず隗より始めよ
806_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 20:44:42.27 ID:???
>>804
セ、セラむし?
807802:2011/10/29(土) 21:13:08.37 ID:???
>>803
ごめんペリってアメ横で買ったことしかないんだ
しかも3本しか持っていないから100%
ただ、通販やショップによっては外れ率が上がるといわれてるらしいね
808_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 21:25:01.21 ID:???
>>807
そうですか。
ありがとうございます。
809_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 21:46:10.20 ID:???
>>797
モンは親のお下がりのもらったから、1st万年筆です。ニブが覆われてマイスターなんとかって
金のリングに書いてあるヤツ。番号入ってないです
自分ではモンは価格的に買えないから興味無いといえば無いです
810_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 22:20:09.16 ID:???
ハイエースって価格相応?
811_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 22:24:04.76 ID:???
>>810はどう思う?
812_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 22:44:31.18 ID:???
>>810-811
プレピーと比べると割高感が出てしまうが、
むしろプレピーの方が例外で、まああれで妥当なんじゃないか
813_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 22:47:39.24 ID:???
今のハイエースは100均品質だからなぁ。
やっぱり割高に思う。


昔のハイエースは値ごろ感あったけどね。
814_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 23:01:25.61 ID:???
>>811-813
レスありがとう
入門用に買ってみようかと思ってたんだけど
セーラーにこだわる必要は無いかな・・・
815_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 23:28:04.54 ID:???
>>772-773
必死な形相での言い訳はいいから つ>>761
816_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 23:38:22.92 ID:???
>>815はいつまでやってるんだろ
まともに返せないんだからカキコミ続けても馬脚を晒してるだけなんだけど
817_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 23:49:48.93 ID:???
馬脚は晒しちゃいかん
818_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/29(土) 23:56:31.49 ID:???
アスペだしなw
819_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 00:07:12.61 ID:???
>>814
入門ならぺんてるのぷらまんでいいんじジャマイカ
820_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 00:08:44.36 ID:???
821_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 00:10:46.94 ID:???
馬脚を露す
822_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 00:32:33.03 ID:???
自分はセラ厨だけど、入門ならパイロットのカスタムカエデFが良いんじゃね?
初めて万年筆を手にした人が「生涯この一本で十分」と言い切れる傑作と思う
セラ厨にあるまじき発言かもだけど、正直そう思うんだよね
823_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 00:56:23.29 ID:???
セーラーでおすすめできるのは21金のペンからだな。
>>822
カスタムカエデをいきなり推めるのはどうかと思うぞ。
パイロットのペン習字ペンが、ハイエース・ネオより面白みがあるね。
824_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 01:03:27.31 ID:???
825816:2011/10/30(日) 01:24:04.68 ID:???
>>817 >>821
脚じゃなくて鹿だったね、ごめんごめん
826_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 01:30:21.71 ID:???
めんごめんごの方がバカっぽかったのに…
827_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 01:35:19.24 ID:???
>>825はいつまでやってるんだろ
まともに説明だけなんだからカキコミ重ねるたびに馬鹿を晒してるだけなんだけど
828_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 09:05:00.65 ID:???
>>823
セーラーの21金ペンなんか自己満足。
実用的なのは14金ペンの方
829_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 09:33:21.72 ID:???
>>827はますます異常ですなw
830_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 10:16:16.00 ID:6Ff7KbUy
831_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 10:17:43.76 ID:???
832_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 10:18:07.05 ID:???
833_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 10:19:19.31 ID:???
q
834_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 11:22:03.30 ID:???
835_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 11:29:31.81 ID:???
836_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 15:33:05.46 ID:???
837_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 16:50:59.82 ID:???
>>836が粘着して自分のバカさを強調してます
838_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 16:56:18.05 ID:???
>>834-835は読めない人が一定数いそう
839_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 17:03:09.47 ID:???
>828
同意しとく。
自分のペンケースではプロギア21金よりプロギアスリム14金の方が登板確率高い。
キャンパスノートに長文を書きつけるときはスリムの方が疲れないというのもある。

ただし縦書き便箋をしたためるときはプラチナ18Kスタンダード細
封筒の宛名書きはパイロット・デラックストモ 18K太
840_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 17:14:21.47 ID:???
>>837
粘着がいやならさっさと答えればいいのに
そしたら>>836も粘着できずにすごすご退散するしかないのに
841_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 17:25:45.52 ID:???
誰が何に粘着してるか知らんが、そのエネルギーをもそっと生産的な方へ向けられんか?
粘着も一種の才能だから、がんばれ。
842_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 17:29:18.28 ID:???
>>840
いやいや、無理に粘着して恥を晒しているのは>>836
そんな奇行をオレのせいにされてもなあw
しかも、今回も回答済みだから。>>840だけにはわからないようだけどw
843_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 17:48:04.27 ID:???
万年筆は趣味の要素が強いから、21金であることにも存在意義はあるんじゃないか
現行品の中では世界最高の金品位じゃない?
844_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 18:04:51.57 ID:???
>>841-842
何を勘違いしてるか知らんが俺は>>836じゃないぞ
自分に反論する人間は全部同一人物とか思うのは止めような
恥ずかしいぞ
845_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 18:09:05.09 ID:???
ビスコンティなら23k
846_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 18:13:18.13 ID:???
私の書き込みは、>>749>>776>>841くらいだけど。
「自分に反論する人間は全部同一人物」って、誰のことなんだ―!笑
847842:2011/10/30(日) 18:15:04.65 ID:???
>>844
いや、>>841>>842もそんなこと書いてないよね
変なこと書いているとは思ったけど、そういう人だったみたいだね
848_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 18:47:50.88 ID:???
>>846-847
やはり真正には何を言っても無駄なようだね
論理的な説明も皆無だし、これ以上は時間の無駄か
849_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 18:50:20.02 ID:???
>>847
相変わらず必死だなぁ・・・・・・馬鹿丸出しでw
で、話題逸らしに必死なのはわかるけど つ>>815 さっさとしなよ
850_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 18:53:06.99 ID:???
>>842

回答【カイトウ】 かい‐とう 〔クワイタフ〕 【回答】
[名](スル)質問・要求などに答えること。また、その答え。「調査に―する」「満額―」

回答の意味が分かってないようだから載せといてあげるよ。よかったねやっと一つものを覚えられそうだねw
851_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:06:56.68 ID:???
>>842は必死こいて調べまくった内容を博学な振りしてドヤ顔しながら回答したら
実は何の理解もできてなくて穴だらけなおバカな回答になった上
(ただし実際は回答にも何にもなってなくて、単に本人が回答した「つもり」になってるだけの代物)
総突っ込みうけてファビョってる

ってこちでFA?
852_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:07:24.49 ID:???
ハイブロー【highbrow】国語辞書
[名・形動]《「ハイブラウ」とも》教養や学識のある人。知識人。また、知的で趣味がよく高級であるさま。「―な雑誌」⇔ローブロー。
853_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:10:47.27 ID:???
ペンの話をしたら
うpしろといわれた
ペンの写真をうpすることだと思い、写真を見てもわからない話をしてると返したら
なんでペンの写真をうpすることだと思ったのか説明しろと粘着されている

普通の人はペンの写真をうpすることだと受け取る
もしそうでないのなら、ペンの写真じゃない何をうpしてほしいのか説明しないほうがおかしい

なお、この回答は以前もしているが理解できないらしいよ
854_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:12:38.48 ID:???
誰でも普通知っているような常識的な話を、調べまくったとか博学とか言い出すあたりw
855_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:16:11.30 ID:???
粘着されている人は答えない方がいい。
856_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:18:13.55 ID:???
>>851
それでFA
>>852-855でもファビョり続けてるけど相手しない方がいい
857_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:20:10.08 ID:???
ホントここのスレだけは内容がない
いつ見てもグダグダだな。

放置できない人も悪いんだろうけれど
虫と言われている人がいる限りこのスレはダメだな。
858_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:20:24.07 ID:???
>>853
はい、説明になってない、再提出
859_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:23:10.27 ID:???
>>853
もう一度当時の流れを読み直してみたら?
そうしたら君の頭でももしかしたら理解できるかもしれ・・・・・・いや、万に一つもないか、それは
860_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:23:58.72 ID:???
>>857
本当にそうだね
>>857がいなくなればこのスレもちょっとはましになるんだろうけど
861_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:29:11.34 ID:???
>>853
なんかこいつ、今話題の府知事と同じ匂いがするな
中身なくてスカスカなくせに自分は博学で何でもわかってる風を装って
穴を突っ込まれるとすぐにファビョって仮想敵やレッテル張りして自分への非難をそらそうとする
それが通じなくて相手に冷静に穴を指摘され続けるとファビョりにファビョってわけのわからないことを喚きはじめる
最近の脳みそがお子様のまま育った見かけだけの大人はこんなのばかりなのかねぇ
862_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:29:48.04 ID:???
具体的に何をすると、虫になるの?
863_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:30:32.90 ID:???
ここまでセーラーの話題殆ど無し…
通常営業ですねw
864_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:34:27.49 ID:???
話が捻れて来てない?

>>856が、>>852-855をグルーピングして、
「ファビョり続けてる」とラベル貼りしたんだよね?

「ふぁびょる」と「ふぁぼる」って似てるけど大違い。
865_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:38:47.27 ID:???
銀河系一面白く無いスレだなここは、お前等全員バケツ持って廊下に立ってろ
866_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:41:08.71 ID:???
ふぁーい!久しぶりの廊下だな ((o(´∀`)o))ワクワク
867_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:45:42.77 ID:???
おかしいと他人に難癖つけながら、どうおかしいかは説明できませんバカですから
868_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:49:12.09 ID:???
じゃあ、そのバカの称号は俺がいただこう。文句はないな?
869_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:50:15.41 ID:???
>>862-865
ラベル・・・・・・ラベルw・・・・・・ ラ ベ ル wwww
870_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:51:43.46 ID:???
>>866が、仲間に入れてもらえなくて寂しがってるぞwwv
871_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:52:11.32 ID:???
>>869が発狂てますw
872_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:05:27.34 ID:???
>>871
>>869はラベリングって言葉を知らない可哀想な子どもなんだからそっとしておいてやれよ
873_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:06:56.90 ID:???
アスペのスレはここですか。
874_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:09:17.08 ID:???
>>872
レッテルって言って欲しかったんじゃないかな?
875_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:11:12.42 ID:???
>>874
おっなるほど。理解した。
876_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:13:32.21 ID:???
>>873
文房具板全般がアスペ率高いからなんとも言い難いのだけれどもw
877_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:15:27.33 ID:???
>>874、そういうことであったかスマンかった
878_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:18:57.06 ID:???
ラベリングもレッテル貼りもこの場合差はないだろ
悪いハッカーとクラッカーみたいな感じか
879_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:22:36.47 ID:???
クラッカーでお茶時間
880_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:28:45.76 ID:???
万年筆でケンカ出来る俺たちだ
クラッカーでお茶時間など造作もない
881_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:33:04.26 ID:???
>>872
>>869>>864の自演と印象操作だろ、察してやれよw
なぁ、>>864
882_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:33:48.93 ID:???
お前らとティータイムに同席なんて嫌だよ俺は
883_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:36:01.15 ID:???
>>862-880
そろそろだな・・・・・・ばいばいさるさんw
884_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:53:52.85 ID:???
>>883
的確だなwwww
885_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 20:54:05.84 ID:???
周年限定は当分無いんだから、ここらで定番品のリニューアルを期待したい
886_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 21:03:21.33 ID:???
>>883
この間に何人ぐらいの人が掻き込んでるんだろうか?
887_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 21:07:47.95 ID:???
>>885
Sailor Highbrow 21 Realo


888_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 21:11:50.17 ID:???
>>887
すごい安物っぽいなw
889_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 21:29:14.93 ID:???
久々に覗いてみたらま〜たハイブリットな流れになってるなw
お前ら飽きないの?www
890_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 21:44:55.87 ID:???
>>887
両ベロペン芯、吸入式、ブライヤーかエボナイトにスターリングシルバー
これならいける!
891_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 21:53:45.76 ID:???
両べロで吸入式とかどんだけ地雷なの
892_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 21:55:38.96 ID:???
出張ある身だと吸入式は躊躇してしまう
893_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 23:41:02.88 ID:???
>>889って何が楽しくて生きてるの?
もう3年くらいこのスレに居座ってアンチセーラー!とか言ってない?
実は腕が悪くて首にされた逆恨みの元工員とかだったりして・・・。
894_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 23:42:57.87 ID:???
>>887
すごくチャチそうだな……>>887の発想力が
895_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 23:46:30.32 ID:???
>>887 lowblow aat real
896_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 23:56:48.25 ID:???
>>893
ふざけるな!!
897_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 00:10:53.41 ID:???
>>893
逆に、死ぬまでセーラー粘着を続けてみせろと言いたいよなw
まさかここまできて、途中で投げ出すなんてことはないよな、池沼さん?
898_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 00:38:16.64 ID:???
必要以上に尖ってる文章を見ると、心配になっちゃうよ。
ちょっと寒くなったけど、たまに外か体育館で遊んでくるといいよ。
899_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 00:40:50.33 ID:???
外に出る服がない
900_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 00:49:26.30 ID:???
セーラーの長刀研ぎには思い出があります。
百周年ということで、少し昔の話をさせてください。

あれは私がMonburan MaisutaaShutyukku 149を買ったばかりのころ。
これこそ、生まれが良く育ちも良く、高い教育を受け心身共に健康・健常で見栄えも優れている私にふさわしいペンだと、そう思っていました。

私は早速自らのモノでインクタンクを満たしたペンを片手にほがらかな木漏れ日の差し込む公園に走り、楽しそうに遊んでいる幼女に『お注射』したところ、突如として謎の老人が現れ、
「おぬしは未だ万年筆という山のふもとに立ったに過ぎぬ。いかに生まれが良く育ちも良く、高い教育を受け心身共に健康・健常で見栄えも優れているおぬしでも、この山の頂にだどり着けるかどうか……」
そうトツトツと語りました。

私が、
「万年筆とは男性器の象徴! 最高峰の万年筆たるMonburanを以て最高の女たる
幼女に『お注射』をする。私のこの行動のどこに不足があるというのですか!?」
と謎の老人にたずねると、老人はただ一言、
「樹脂じゃよ」
そうつぶやいて去っていきました。

私は愕然として、思わずへたり込んでしまいました。
そうです。
私のMonburan MaisutaaShutyukku 149は金ペン堂が取り扱いをやめた後、他店で
買った「危なっかしいインク」以外のインクをはじいてしまうほどたくさんの油分を含んだ樹脂で作られた物だったのです。
あの老人は、それを見抜いていたのです。

老人は”N”とだけ名乗りました。
それが姓なのか名なのか、はたまた単なる戯れ言なのか今となってはわかりませんが、その日を境に錨に比べて白い星がみすぼらしく見えてならないのです。
901_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 01:28:02.90 ID:???
>>898-900
ワンパターン
902_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 02:05:10.98 ID:???
なんかほんとうにダメな奴だな。心底消えて欲しいと思うよ。
903_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 02:13:59.16 ID:???
そろそろ本格的に隔離スレ作ることも考えないといかんかもな、>>902
904_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 06:01:00.53 ID:???
隔離されるようなヤツが自分から隔離と言い出す不思議
905_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 09:36:38.41 ID:???
泥酔者は、自分の事を酔ってないという
キチガイは、自分の事を正常だと主張する
906_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 10:17:58.97 ID:???
元気がいいな、なにか良いことでもあったのか?
907_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 11:18:53.65 ID:???
セーラーの万年筆は割と好きなんだけど、なんでこんなに荒れてんの? プラチナスレみたいな平和を望むわ。
908_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 11:28:33.95 ID:???
いついちゃった基地外がデタラメ書いては荒らしてるんだよ
つっこまれると罵倒を返したり、根拠は説明できないけど相手がまちがってるオレは論破したとかイっちゃってる
909_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 16:59:49.33 ID:???
>>907
プラチナスレは加齢臭がするのと字が下手な人には敷居が高い印象がある
910_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 17:01:37.47 ID:???
女子力No.1のセーラーをよろしく
911_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 17:34:27.85 ID:???
室長 竹内直行のちょっと寄り道: 万年筆神様/素顔 「長原宣義様」
ttp://takeuchinaoyuki.blogspot.com/2011/10/blog-post_2500.html

さらば名匠。
912_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 18:21:54.80 ID:???
長原がいなくなって長刀研ぎじゃなくなったらうれしいのになぁ
913_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 18:36:31.23 ID:???
長原氏のような人は二度と出ないだろう
その良し悪しは別として、長年がんばられてきたことは事実だ
称賛の声を贈りたい
914_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 18:40:06.16 ID:???
なにを長年がんばられてきたんですか?









ひょっとして.....
ひょっとして販促のことだったりする?
915_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 18:51:46.87 ID:???
長年続けてきたのですから、肉体的には大変だったでしょう
がんばってこられたことにはまちがいないのでしょうから
その内容や方向性にはふれずに称賛の言葉を贈りましょうよ
916_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 19:02:20.71 ID:???
そういう意味じゃ、
汲み取りを定年までつづけた爺さんの方がスゴイと思うぞ。
917_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 19:03:21.16 ID:???
そういう意味じゃ10年ソープ嬢した娘の方がスゴイと思うぞ。
918_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 19:05:05.69 ID:???
そういう意味じゃ
オズラに可愛がられてる真鍋かおりの方がスゴイと思うぞ
919_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 19:08:18.26 ID:???
そういう意味じゃ
タワラに子供生ませた谷佳知はすげーと思うぞ。
920_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 19:16:48.77 ID:???
まっその中じゃ谷がダントツ凄いな
921_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 19:17:54.85 ID:???
谷 優勝
922_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 19:30:44.02 ID:???
タワラくらいなら余裕でいけるけど?
923_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 19:59:06.86 ID:???
変態あらわる
924_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 20:36:28.65 ID:???
谷だな
925_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 22:00:02.26 ID:???
なに?この流れ


やっぱり谷でしょ
926_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 22:23:08.79 ID:???
贅沢言ってんじゃねぇ
何でもおいしく頂け!
927_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 22:42:14.57 ID:???
それはムリ
928_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 22:59:53.50 ID:???
セーラー業績推移


  売上高 経常利益
17年 8626 -414
18年 10006   186
19年  9095   -70
20年  8366  -366
21年  6606  -456
22年  6613  -385
23年  6388 -602 (今期予想) ←創業100周年記念


セーラーが悪いんやない。社長が悪いんやない。ましてや製品が悪いんやない。
すべて地震が悪いんや!地震のせいや!地震さえなければ+1000やった  ....ハズ
929_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 23:07:25.13 ID:???
錦糸町のビルなんか売り飛ばして、広島で日本のデルタとしてやり直せばいいのにな
930_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 23:09:55.69 ID:???
ああ、太田川の。
931_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 23:10:53.20 ID:???
そんなもんもうとうに売ってもうて無いやろ。
いまあるのは広島のオンボロ工場だけや
932_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 00:59:56.92 ID:???
>>905
さすが自分のことはよくわかってるんだねw
933_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 01:08:40.53 ID:???
セーラーはこれから長刀やクロスポイントとかの在庫がなくなったら、なんの特長もないただの万年筆屋になるんかな。
934_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 01:14:12.99 ID:???
長刀やクロスポイントなんて市場は望んでいないんだから
他社と同じ丸研ぎか平研ぎにした方が販売数増えるんじゃないの?
長刀だからセーラーを敬遠している。って人案外多いと思うけど。
935_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 06:09:21.68 ID:???
>>932のまぬけな書き込みにふいた。話しわかってねえw
936_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 07:58:37.39 ID:???
長刀嫌いって多いよな。
937_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 08:02:41.67 ID:???
そんな嫌いでもない。たまに気分転換で使う。
938_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 08:14:27.05 ID:???
このスレの住人は、セーラーが長刀以外の普通のペンポイントを造っている事を知らんのか
939_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 08:40:44.58 ID:???
しかし、セーラーのペンクリに持って行くと長刀になるしな。
940_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 09:18:21.00 ID:???
 イベント時
こちらのセーラーの万年筆でニブを交換できますか?
そういうことはやってません
あれ、普通はできますよね?
交代
はいできますよ、どちらですか?

 こういうやりとりがめんどくさいので長刀がイヤになった
941_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 10:44:22.20 ID:???
長刀って書きやすくはないよな。
942_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 10:53:37.76 ID:???
ない。

日本語が綺麗に書けるなんて全くの出鱈目だと思う。
943_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 11:51:18.34 ID:???
形状から考えると意識すればきれいに書けるんじゃないかな?入りとか
昔の長刀と比べるとオレには扱いにくいから、買ってないが
944_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 12:59:00.84 ID:???
硬筆でも毛筆でもない長刀専用のテクニックがいるわけですな
945_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 16:57:38.81 ID:???
セーラーのアキュリア ボールペンは写真で見るとちょっといい感じ
だけど、まったく見かけない。丸善本店とかいけば売ってるのかな?
シャープペンと鉄ニブの万年筆と3点セットになれば通販でも買うんだけど
そうなるまえに亡くなりそう
946_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 17:46:52.42 ID:???
>>936
基地はセーラーが嫌いなんだよ
ネタは長刀でもペンクリでも何でもいいの
947_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 18:12:58.14 ID:???
レスしているのが一人だと思い込むが、その根拠は説明できない
誰かを基地とか持ってないとか決め付けるが、その根拠は説明できない
会話ができない。質問にキチンと回答できず、他者の書き込みの内容を理解できない
上記を自己の欠落とは認識できない

認知障害から現実の生活に対応できない人かもしれません
荒らし行為を正常なコミュニケーションの代替行為としている可能性があります
煽らずスルーしてあげてください
948_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 18:49:09.43 ID:???
長刀
 よりニーズが多い一般線種に注力するほうが営業的にプラスになるのではないか?

ペンクリ
 修理対応でのイメージ向上もみられず、営業的にプラスになっているのか?

と疑問があるわけで、批判も当然ある
949_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 19:59:27.51 ID:???
長刀は初心者が最初に買っちゃえばすんなりと入れる。
950_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 22:37:29.85 ID:???
>>935
いや、正確に理解できてると思うぞw
看破されたからってそんなに大泣きしながら書き込みしなくてもいいんだよww
951_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 22:41:22.08 ID:???
>>950
でも、自分がどう理解してるか他人に説明することは出来ませんw
952_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 22:49:32.35 ID:???
>>950
ほら、こういう気持ち悪いキチガイが一日板を見張って、
自分が悪し様に言われたとたん5分と待てずに絡んでくるんだから捨て置くのが吉だって
953_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 22:50:58.54 ID:???
>>952
よお 自称クールガイ
そのダセえ服捨てろよ
954_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 22:55:22.01 ID:???
>>953
セラ虫と言ったりクールガイと言ったり、勝手に他人の自称を作るのが好きなんだねwww
そうやって他人のラベル貼りしないと生きられないとか……本当に、ねぇwww
955_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 22:58:25.82 ID:???
>>954
ラベル・・・・・・ラベルw・・・・・・ ラ ベ ル wwww
956_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 23:01:34.60 ID:???
>>955
どうやら蒙昧な人間はラベリングという語句も知らないようだ
957_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 23:06:31.80 ID:???
レッテリングだろ
958_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 23:10:34.73 ID:???
>>950-957
そんなに「自分はラベリングという普通の人が知らない言葉もつかえるんだぜ」
とドヤ顔で書き込んだのが馬鹿にされたのが悔しかったのかいw
959_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 23:12:09.49 ID:???
>>947
すごいな、全部見事に当てはまってるじゃないか
まるで診断書から転載したみたいに整った文章だな
本当にすごいよ
960_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 00:00:40.76 ID:???
倒産まだー?
961_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 00:20:25.11 ID:???
>>960が地獄に落ちるのまだー?
962_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 00:36:18.03 ID:???
うめ
963_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 00:44:17.73 ID:???
てんてー
964_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 01:17:01.03 ID:???
>>963
おい
965_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 01:27:32.88 ID:???
ウマ
966_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 01:27:57.97 ID:???
ウシ
967_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 05:40:09.55 ID:???
>>960
まぁ君がこうやってあほみたいなことをやってる限りは倒産の心配はないだろうなwwww
968_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 05:51:01.36 ID:???
>>950
やっぱり自分がどう理解してるか他人に説明することは出来ませんw
969_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 18:52:55.10 ID:???
>>967

売上の1割経常赤字出す会社はそうそう無いよ。
いつまでノーパンしゃぶしゃぶの威光が銀行に通用するかだな。
970_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 19:32:06.85 ID:???
>>969
株価50円以下は貸してくれません
971_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 19:54:12.60 ID:???
貸してくれなきゃ父さんしてるじゃん
972_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 20:46:47.86 ID:???
ume
973_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 22:15:02.81 ID:???
>>971
銀行はね 今はあやしいファンド頼りよ
974_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 22:41:05.46 ID:???
オリンパスと合併して欲しい
975_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 22:43:16.87 ID:???
SAILOR セーラー (万年筆以外のスレ)01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320241208/


こういうスレを立ててみました。どうぞよろしく。
976_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 22:44:35.62 ID:???
本スレの次スレもすでに立ってるね。なんで貼らんの?


セーラー万年筆 第30章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320110533/
977_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 23:23:36.24 ID:???
ume
978_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 23:25:16.64 ID:???
とうさん
979_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 00:13:22.26 ID:???
>>968
はぁ、仕方ないなぁ。貴重な時間を割いてお頭の弱い>>968に懇切丁寧に高説してあげよう

905 :_ねん_くみ なまえ_____ :2011/10/31(月) 09:36:38.41 ID:???
泥酔者は、自分の事を酔ってないという
キチガイは、自分の事を正常だと主張する

>>905はキチガイでありながら、キチガイであることを自覚しないどころか、
あたかも自分は正常と思い込んで>>905のような文章を正常な人向けに書くぐらいキチガイである

そのことを看破した上で>>950のようなレスをしてあげたにも係らず、
キチガイの中のキチガイたる>>905はそのことを理解できず未だに粘着している、

ということが今君のしてることなんだよ、わかったかね、>>905の荒らしくんw
980_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 00:35:58.34 ID:???
>>979は真性だな、自分の事を正常だと主張してるw
981_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 00:39:32.41 ID:???
>>980
では、>>979がなぜ正常でないのか、是非とも説明してくれ給え
982_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 00:47:10.96 ID:???
>>979は、失礼なことに>>905をキチガイとしている
しかし、そのような誹謗中傷と受け取られることを書きながら、
そのように判断する理由を明確に説明してない
普通の人はそのようなことを書かない

今回このように書かれても、また正常な理由を述べることはできないのだろう
しかし、それでも自分のほうが異常だとは考えないのだとしたら、つまり…
983_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 00:50:12.21 ID:???
ちなみに、>>905は私のカキコミではない
そのような決め付けや看破したと断言していることから
妄想に捕われている可能性が高い
984_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 00:50:51.52 ID:???
>>980=>>982は、失礼なことに>>979をキチガイとしている
しかし、そのような誹謗中傷と受け取られることを書きながら、
そのように判断する理由を明確に説明してない
普通の人はそのようなことを書かない

今回このように書かれても、また正常な理由を述べることはできないのだろう
しかし、それでも自分のほうが異常だとは考えないのだとしたら、つまり…
985_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 00:51:33.79 ID:???
>>983
はいはいw
986_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 00:52:43.55 ID:???
あ、あと>>982くん、日本語の文章の構成の仕方教えてあげようか?
987_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 00:53:35.41 ID:???
>>983 またまたご冗談をwwww
988_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 00:55:34.59 ID:???
つか、
キチガイは自分のことがわからないってハナシに
>さすが自分のことはよくわかってるんだねw
いや、キチガイだったら自分のことはわからないはずですよって笑われてるんだが

まさに……ぬるぽ
989_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 00:59:23.79 ID:???
>>988
論理のすり替えによる逃亡乙w
990_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 01:00:56.00 ID:???
あ、あと、ちゃんとした新スレ立てました

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320249442/

>>988といった荒らしの輩はスルー&排除&立ち入り禁止という対応でお願いします、他の皆様方
991_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 01:13:06.51 ID:???
>>988
よもや、よもやここまで日本語が通じないとは思わなんだよw
992_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 04:48:39.73 ID:???
重複してるけど、どっちを本スレにするかはそれぞれの判断でいいんじゃね?

セーラー万年筆 第30章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320110533/


【惜・引退】セーラー万年筆 第30章【長原・父】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320249442/
993_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 06:46:41.91 ID:???
本スレはこちら

セーラー万年筆 第30章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320110533/

>>990は荒らしの立てたスレなので使わないように
994_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 06:56:08.07 ID:???
本スレはこちら

セーラー万年筆 第30章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320110533/

>>990は荒らしの立てたスレなので使わないように
995_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 06:58:13.02 ID:???
本スレはこちら

セーラー万年筆 第30章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320110533/

>>990は荒らしの立てたスレなので使わないように
996_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 09:08:16.66 ID:5EDPDyJ+
セーラー万年筆 第30章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320110533/
【惜・引退】セーラー万年筆 第30章【長原・父】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320249442/
SAILOR セーラー (万年筆以外のスレ)01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320241208/
こんな気違いじみたことするのセーラーオタだけだと思う
997_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 10:50:34.93 ID:???
自己紹介乙
998_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 10:53:00.38 ID:???
うめ
999_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 10:53:19.10 ID:???
本スレはこちらのほうですね

セーラー万年筆 第30章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1320110533/

重複スレのほうに本スレのカキコミをコピペしてる人がいますが
マルチではなく、きもちわるい荒らしが勝手にやってることです
重複スレはスルーしてください
1000_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 10:53:39.45 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。