■相談者用テンプレート
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1: (使ったことがない、LAMYサファリを使ったことがある、など)
Q2:用途
A2: (ノートとり、宛名書き、プレゼントにする、など)
Q3:使用頻度
A3: (毎日A4ノート20ページ分、など)
Q4:予算
A4: (1〜2万円、3万円以内、4万円程度、など)
Q5:その他
A5: (筆圧強め、左に傾けて書くクセがある、携帯性重視、
ファッション性重視、外見的な好み、現在○○を買おうかと考えている、など)
回答者の心得
・質問者には親切に
・予算や用途にケチをつけない
・最終的な判断は質問者がするということを忘れずに
糞スレ立んなよもう・・・
ノヽ、 ,....、
__〈 Y、::::::ヽ
,r=ニ二ヽ〃´:::::::`::..、ソ、:::::::::==、
,rニ::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヽへ‐:、::::::ヽ
〃::;::''イ 〃j lト、:::::::::::::::゙l. ヽ }:::::::l
{:{:,'‐、 { {{ l''{{‐{:::::::::::::::::::} ,':::::::::l
ソ ` リ ゙ リ !:::::::::::::::::;l ,/:::::::::lj
_ノl⌒j ,r=;:.、 l:::::::::::::::ヽ/::::ノjノリ
. r‐、 { . ( fj:::} {:::::::::::;:'リ}::/
〉 丶. ゙、 r‐ァ `ー゙´ レ-y'´〃!レ'
{ と ) 丶. ∨ ,ィ、_j_ノ 〃 リ
ゝ_ノ `'' ー ‐ ''´ 丿
もう死ねば♪
前スレのつづきだが、付けペンに日本字ペンてあるけど、評判はどう?
イリジウム付きの付けペン先が欲しい。
なんでこんなに
>>1へのスレがつくのか
俺が60本目あたりのスレ立てた時は誰も俺に乙と言ってくれなかった
ま、俺はそういう人だから
いつか報われたいな、愛する君に輝く俺を見せたい
11には潔さに欠けていたんだろう
ここまで
>>1の自演
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここから俺の自演
>>17を取って以来、体がムキムキになって女の子にモテモテで出世もし、給料もグンとはねあがりました。
はい!流れをぶった切って質問です。
一番古いもので買って半年くらいの万年筆4本が7月下旬ごろからカビに侵されだしたんだ。
万年筆は2度ほど超音波洗浄してもらったが、数週間でまた菌糸が見え始める。ひどいものだとインクが出ないほど。
万年筆は修理に出して分解洗浄してまっさら綺麗にしてもらう予定だ。
万年筆は自室で使うことが多いんで、部屋が原因だと考えている。
5年くらいフィルターを変えてないエアコンだったり、素焼きの鉢植えにカビが生えてるので、それらが原因かなと。
部屋の対策としては、エアコンのフィルター交換と空気清浄機の設置を考えてる。植木鉢にはなるべくノータッチでいたい。
で、聞きたいんだが、過去に万年筆にカビが生えたことがある人はいますか?その時は何が原因だった?どういう対処をした?
また、他にした方がいい対策や万年筆の保存方法があったらアドバイスお願いします。
何年経とうが、カビを生やしたことはないな。
俺はないね
樹脂にカビが生えるってどんな部屋だよwww
お前にもカビ、生えてんじゃねえの!
とにかく部屋を綺麗にすることだな
>>21 >流れぶった切って
こんな流れなんてぶった切って正解だろwwww
で、どこのメーカーのなんとなくペンさ?
そこまで異常をきたすほど不衛生な環境なら人体にも悪影響あるんじゃないか?
病気とかは大丈夫?
×なんとなく
◯なんていう
買って半年?!
万年筆より、まず自分の肺とか皮膚がやられてるか心配しなよ?
部屋がカビだらけなんじゃない。
ひとまず、除湿器置いとけ。
洗ってもまた同じことになる。
まずは原因を断たないと。
半年で黴びるとか、ネタだよね??
締め切りの風呂場に置いてるならともかく、普通の部屋ではありえん。
インクがカビの苗床ってオチはないか?
インクもカビるんで、古いインクの継ぎ足しや、ヴィンテージのインクは避けるべし。
目安を教えて下さい。
LamyのSafariのFはPelikanのM800のニブだと、どれぐらいの太さになりますか?
よろしくおねがいします。
34 :
21:2011/09/02(金) 09:19:24.64 ID:???
遅くなってすまん。
>>23 樹脂じゃなくて、ペン先からコンバーターにかけてカビが生えた。
>>24 セーラーとかクロスとかラミーとか。
買った時期や店はバラバラなのに、どれも同時期に生え出したんで、
買った店とか万年筆自体が悪いわけじゃないっぽい。
>>26 1度肺を見てもらいに行ったんだが、特に病気とかはないっぽかった。レントゲンもしたよ。
万年筆に影響が出るほどカビが飛んでるとしたら身体も怖いから空気清浄機置くw
>>28 空気清浄機を買う予定なんだが、除湿機もあった方がいいんだろか。また調べてみるわ。
>>31-32 インクも多少カビてたんだが、万年筆はそれぞれ別のインクを使ってるからたぶん関係ないと思うんだが。
インクがカビたんは、万年筆に付着した菌の影響じゃないかなーと考えてる。ヴィンテージインクとかじゃないよ。
俺もネタだと思いたいwww
ここにも先人はいないみたいだし、ググってもカビた原因が何だったとかはあまり出てこないんだよな…。
>>29も言ってるように、原因をどうにかせんとまたカビが生えちゃうと思うから、知恵を貸してほしい。
エアコンのフィルターが古くてもカビが生えてないって人が大半だよな?
一回カビたら菌糸が残ってるから洗ってどうにかなるものじゃないと思うんだけど…。
常温保存のインクはこの時期危ないから、インクから来たんだと思うんだがなぁ。
見た目では判断つかない程度にカビてるなんてよくある。
素焼きの鉢が発生源なら、鉢を替えるか消毒したほうがいい。
発生源を放置して空気清浄機をつけても無駄。
インク新しいものにして、万年筆は店で超音波洗浄してもらえ
うーん、かびた植木鉢をそのままにしたいなら、万年筆には別の部屋を用意するしかないなw
室内の湿度を下げても、水滴のある環境ならカビは育つよ。
インクって常温保存するとカビ発生するの?
>>21の部屋のようなわけじゃないけど、
インク沢山残ってて全部常温保存だから心配になってきた。
みんなインクってどうやって保管してるの?
冷温保存してる人なんて少なかろ。
直射日光、発熱、湿気の多い場所を避ければ、
ふつうの部屋でOKなはず。
>>33 ぎりぎりEFかな。
インクや個体差によってはそれでも太いかもだけど。
43 :
21:2011/09/02(金) 17:15:27.50 ID:???
>>35,
>>37 お店の超音波じゃダメだった。修理に出せば分解洗浄してもらえると思うので、なんとか復活してほしい…。
こりゃカビてるなって思ったインクは、壁にモヤモヤしたコロニーっぽいのがあったり、表面にゴミみたいなのが浮いてたわ。
>>36,
>>37 やっぱ植木鉢アウトかー…。
素焼きの鉢の方が植物にいいからなるべく変えたくはなかったんだけど、プラスチックのにしようかな。
>>39 ちなみに俺は、直射日光が当らない窓辺の棚に置いてた。
部屋自体南向きだから暑くなりやすいし、窓辺に置いてたから温度はやや高かったかもしれん。
湿度は測定してないが、そんなに高いと感じたことはなかった。
俺はインク冷蔵庫に保存しようかなぁ…。
みんないろいろアドバイスありがと。
インクを窓辺に置く奴があるか・・・
45 :
21:2011/09/02(金) 17:41:19.45 ID:???
机が窓辺なんだw 反省している。
>>43 どうしても素焼きがいいなら一度、鉢を完全新品に替えるといい。
土も、可能な限り除去して新しいやつに植え替え。
植物はなんだか知らんが葉が拭けるなら一度徹底的に。
stylo art 軽井沢の万年筆を持っている人いますか?
魅力的な製品が多くて迷ってます。見た目は美しいですが、
書き味、ペンとしての完成度はどうなんでしょう?
48 :
21:2011/09/02(金) 20:42:43.54 ID:???
>>46 おk。植物も掃除して一新してみる。
アドバイスありがとうでした。
とりあえず、原因元を徹底的に掃除して、インクは冷蔵庫保存にしてみます。
脱!カビ!
>>47 その手の質問は2chなんかで聞かないで誰かの
ブログでやったほうがまともな回答が来る
>47
万年筆は2本しかないけど書き味に不満はないね
勘合でかわきやすかったけど1本しか持ってないし個体差かも
物によってはキャップが重く感じる
会場で見たけど軸の鮮やかさはだいたい写真通り
宜しくお願い致します。
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:ほとんどなし
Q2:用途
A2:仕事用(メモ)
Q3:使用頻度
A3:毎日A4を2-3枚分
Q4:予算
A4:3万円以内
Q5:その他
A5:筆圧やや強め、ファッション性もあると嬉しい
現在の候補はウォーターマン・カレン、ペリカン・スーべレーンM400
ベタベタですがこのあたりで考えています。
アドバイスお願いします。
ぶっちゃけ、どれでもいい。
初めてなら信頼できる店で試し書きして買うといいよ。
ついでに使い方、メンテナンス等を教えてもらうと良い。
殆どなしなら国産にしとけ
πカスタム823ウェーバリー茶縞だな。
買えるところ限られちゃうけど。
>>51 重いほうがいいならカレン、軽いほうがいいなら400
ファッション性より確実な性能を求めるなら国産
まったくの初心者で筆圧の高い人は、
いったん性能の良い安めの鉄ペンで慣れておくといいんだけどな
>>51 万年筆を使う理由は何があるんでしょうか?
ボールペンじゃ駄目なんでしょうか?
59 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 14:35:53.82 ID:OdAbiES7
用途がメモ取りなら悪いことは言いもはん、ボールペンにしなされ。
いやいや、万年筆使ったことないなら試してみる価値はあるよ。
まったく興味ない人が、書きやすさに嵌る例があるから。(選択さえ間違わなければ)
■相談者用テンプレート
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:プレピーのみ二本(0.3と0.5)
Q2:用途
A2:ノート取り、日記、ハガキ本文書き
Q3:使用頻度
A3:一日B5ノート数〜十数ページ
Q4:予算
A4:2〜3万円くらいを考えてますが、多少の増加は可能です
(逆にこれより安い物でも良ければ可能です)
Q5:その他
A5:筆圧も普通で特に変わった書き癖もないと思いますが、自分でそう思ってるだけかもしれません。
図書館など家以外で使っても変な目で見られない物がいいです。
プレピーは安っぽいですがその点は気に入っております。
あと金ペン先でお願いします。(鉄ペン先はプレピーで満足)
ご教授お願いします。
通販サイトとかで眺めて見かけはこういうのがいいっていうのないの?
>>62 国産の黒軸ペンでいいんじゃないの?
はがきの本文書きなら国産万年筆が無難だと思う。
パイロット エラボー
66 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 18:37:04.50 ID:WPpM1LMW
確かに国産のスタンダードな軸なら間違いない。
F、SF、FM辺りの字幅が良いんじゃないかな?
前の回答にある通りエラボーもかなり良い万年筆だと思う。
>>63 レスありがとうございます。
ペンハウスで見たぬ限りでは、
ウォーターマンのカレンやラミー2000、クロスのヴァーブあたりが気になりました(外でも使えそうな見た目ゆえ)が、
それ以外の部分(主にデザイン面)で結局パスすることにしました。
優柔不断ですいません。
>>64 黒金よりは銀をと探してみたところ、
パイロット912、クアトロ、レガンス
セーラープロフェッショナルギア、変わり種でプロフィットマイカルタ(予算オーバーですが)
プラチナセルロイド
あたりがいいと思いました。
が、うーん。
>>65 すいません。
私にエラボーは使いこなせそうもありません。
オマエの好みなんて知るかよ
69 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 19:05:35.96 ID:Bt12ONbT
店で見て、持ってみて、買う。それが一番。
すいません。
私が優柔不断なばっかりに皆さんに不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。
許るさんが
2〜3万の予算だったら舶来じゃなくて国産の一万円台の中から二本買えるね。
パイロットのカスタム74とかプラチナの3776あたり買ってみたらどうだろうか。
73 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 19:38:14.51 ID:Bt12ONbT
店で手にするのとネットで見るのはかなり違うからね。
>>67 912だと10号ニブだから気持ちいいと思うよ。
初めてで苦行を体験したくないならMかFMにしときなされ。
いたずらでWAを買うのも面白かろう。
クアトロは3号、レガンスは5号だから悪いとは言わんが10号の方が気持ちいい。
ま、レガンス黒と青持ってるがイタ万に負けないくらい綺麗な軸なのは確か。
プラチナセルロイドはミッドナイトオーシャン持ってるがこれも軸は綺麗。
でも初めて金ペン使うのに細字はどうかなぁ?コリコリしてて戸惑うと思うよ。
左利きだと万年筆って厳しいかな・・・?
挑戦みたいんだけど、昔そんなことを聞いたような気がして不安。
そんなあなたにレフティ
>>67 ラミー2000が気に入ったんならそれで問題ない。
分からないけど、
たぶん左利きでも普通のを使っている人が圧倒的に多そうだけどなぁ。
工夫して使えば大丈夫じゃない?
>>75 悪いことは言わないから、やめておけ。
左利きに万年筆は絶望的に合わない。
水性ボールペン(ローラーボール)を使え。
>>67 その中ではレガンスを薦める。
セーラー21Kニブはちょっと癖がある。
これは・・・
>>81は左利きに矯正してレフティを使ってから蘊蓄垂れる事。
>>83 横着しないで1本ずつ拡大して撮れよ。
一番下のはπの15号ニブ付けたカスタムLEっぽいが頭と尻が黒いな。
下から二番目はモンブランだろ。多分146。キャップの所の文字読め。
一番上はパカの旧ソネット?
とりあえず万年筆に書いてある文字意味が分かるか分からないか構わず
全部書け。
すいません。
なんかアップロードできないので、万年筆に書いてある文字を全部書きます。
黒くて太い万年筆(MONTBLANC-MEISTERSTUCKNo146)
もう一つの黒くて太い万年筆(文字は書いてないのですが、03932/17000と、数字が彫られています)
細くて黒い万年筆(SHEAFFER 286 MEDIUM)
ちょっと派手な万年筆(ペンのお尻の黒い部分にPARKERとMADE IN UKと111Yと彫られています)
乱文ですみません。
15号じゃねぇ10号の間違い。型番はFKL-3MR
>>83 これだけじゃ分からんなあ。下から2番目はたぶんモンブランだろうけど・・・
・ペン先の拡大写真
・キャップの先端部分がよく見える写真
があると分かりやすい。
って書いてたら追加情報来てたか。
一番上はシェーファーか。
ニ番目はどこだろ・・・03932/17000は限定品のシリアルナンバーかな?
三番目はモンブラン146で確定。
一番下はパーカーってことはデュオフォールドかな?
黒くて太いのはまんまモンブラン146
黒くて細いのはシェーファーのTRZだろ。ペン先の写真があれば一発だ。
派手なのはパーカーのデュオフォールド センテニアル ブルーマーブルじゃねぇか?
これもペン先の写真写せ。
もう一つの黒くて太い奴もペン先の文字書き出せ。多分パイロットだ。
あ、いけね。
デュオフォールド インターナショナル マーブルブルーだ。
皆さん大変有難うございます。
iPod touchから書き込みをしているのですが、画像がアップロードできないので、ペン先に書いてある文字を書き込みます。
パーカー(PARKER 18K 750)
シリアル番号が彫られている万年筆(4810 750 18K 1997 MONTBLANC)
デュオフォールドは
キャップはめた全長が13cmならインターナショナル。
13.5cmならセンテニアル。
>>96 13cmだったので、インターナショナルだと思います。
全部いいもんだから大事にしておけ
売れば10万くらいにはなる
使わないとインク固まるから、
使う予定ないならインク抜いて中洗っといた方が良いよ
いい趣味のおじいさんだね
個人的な質問に夜遅くまで付き合って頂き有難うございます。
自分はまだ10代ですが、祖父が大切にしていた形見なので、これからは積極的に万年筆を使用したいと思います。
皆さんから暖かいコメントを頂き、祖父もあの世で喜んでいると思います。
万年筆ってとても奥が深いですね。
また、些細な事で質問するかもしれませんが、その時はご教示下さい。
本日は本当に有難うございました。
モンブランは元々詳しくないが、シリアル打ってる奴ニブの文字から言うと絶対
モンブランだよな。
玉クリップの奴なんか有ったんだ。
作家シリーズのドストエフスキーかなあ
ひょっとして。
手元のムック(大人の文房具)に作家シリーズのページがあったので見てみた。
軸は確かにドストエフスキーっぽい。
クリップも丸い。説明によるとサファイアが埋め込まれているらしい。
大事にしろよ、
>>101。
こういう話聞くとなんかほくほくすんな。
自分もいい万年筆大事にしといて子供や孫にあげたいとか思うわ。
スケルトン万年筆を購入
軸とペン先の結合部、表面には達してはいなかったが軸の内側に2本の亀裂が入っていた。
結果メーカー送りで丁寧に対応していただき軸交換で戻ってきたわけだが
軸に圧入する際、若干斜めに入り軸に応力がかかり亀裂ができたとのこと
今回はスケルトンだったから判明したわけだが、そうでないペンだと検品でも気付かず
出回ってる物があるってことだね
>>78 セーラーのページなのになぜモンブランのペン先がwww
>>107 スケルトンのものと普通の黒の樹脂じゃ質が違うとかそういうことはないのか?
詳しくはしらんけど、俺的にはスケルトンはいかにもちゃっちいプラスチックって印象なんだが。
スケルトンといってもピンキリで
>>108 ギャグ?目悪いの?
ひょっとしてセーラーのバイカラーペン先見た事ないとか?
2万円以下のよくあるAS樹脂のスケルトンさ
店頭で手に取った買い物をしたかったが、実店舗では好みの太さがなく
オンラインで購入。そしたらクラック入ってた、万年筆は実店舗で買うのがいいよ
通販はマーフィーの法則がもっともよく現れる世界だ。
ワクテカして買うと失敗する。
んなもんじゃねーの?ぐらいの勢いで買うと鉄ニブの筈が金ニブついてて笑った事がある。
思いきってペリカンのM1000を買おうと思うんだが、実用性としてはどう?
ファッション性に特化して壊れやすいとかじゃ困るんでして。
実用?
まずサイズは大丈夫か?
胸ポケットに差して、なんてことは考えてないよな。
ペン先の柔らかさは知ってるか?
実用という事は圧かけてガシガシ書くんだよな?
スベレンシリーズにはファッション性なんて無い、丈夫だ
1000はちょっと特殊なフワフワ系ニブで柔らかいのが好きな人向けで趣味よりのペン
実用ってのがすばやく大量にってことならやめておいたほうがいい
大きな文字で紙の表だけに書いていくとかゆっくり書くのであれば実用として使えなくはないかと
エラボーやフォルカンを実用で使ってる人間もいるんだから、
柔らかいニブが実用向けじゃないとは限らないと思うが。
>>117 そういうレベルの人間はここでこんな相談しないだろ
119 :
114:2011/09/05(月) 12:18:52.28 ID:???
みなさんありがとう。
実用と言っても基本家で、原稿用紙かルーズリーフに雑記するくらいです。
仕事関係は今使ってるプラチナ3776を使うつもり。
大きさは、試し書きしてM800と比較したのですが、
第一印象はM1000のほうがバランスいい気がしまして、納得のつもりではあります。
>>114 少なくとも、ペリカンスーベレーンはどこぞのモンブランみたいに
ファッションで持つ成金万年筆じゃないぞwwww
質実剛健、ひたすら実用品で手堅い製品だ
モンブランだって25年前は実用品だったんだい
で、結局モンブランの一部製品で報告されている
インク漏れ、急なインク切れ、キャップができない、ひび割れなどの事実どうなの?
25年前はそんなことはなく、多くの文豪、ライターが愛用したと言われるほど
書きやすいものだったの?現行品はダメですか?
80年代ってパーカーの方が上じゃない?
家で雑記に使うなら1000のふわニブでもいいんじゃない?
悶の息切れはウチの146は日常茶飯事。頭に来たんでフローのいいインクに替えて
対策してしまった。
ひび割れはレジンの宿命だろ。二桁やクラ・ジェネのレジン首はひび割れだらけ。
さすがにインク容量はピカ一だから、書いてる途中でインク切れしたくない作家には
受けたんでない?
俺が当事者ならタルガ3本並べてインク切れたら取り替えるが。
M1000お勧め。家で雑記ってのなら、目的に書き味楽しむってのも含まれてるでしょ。
いつかガチニブになるかもしれないから、今のうちに手に入れておくのも悪くないのでは。
ペリカンスーベレーン黒について質問です。
写真などでは首軸が一部緑色なのですが、
全身黒色に見える写真もあり、
現物ではどう見えるのかを知りたいです。
自分の考えでは、そこだけ透明になっていて
インクを入れたら黒に近い色に見える。
と言う認識なのですがどうなのでしょうか。
まだ買う物を迷ってる段階なのと、行く時間がないので、現物を見に行けません。
大体で良いので、どういう風に見えるのか教えて頂けたら嬉しいです。
ペンさしの都合で軸が細めの万年筆探してるんだが助けて
ソネットとかカヴァリエあたり?かな
できれば1万円以上はしてほしいんだけど…
>>126 そこは透明緑のインクビュー部分
何も入れなきゃ向こうが緑に透けて見える
インクを入れれば黒くなるよ
129 :
114:2011/09/06(火) 19:21:00.49 ID:???
M1000について伺ったものです。書き味堪能にもよいとのこと、益々買う気が固まってきました。
で、ペン先なんですが、MをB4原稿用紙で使おうと思いますが、太すぎでしょうか。
ふわふわのフローを楽しむならMかと思ってますが、太すぎないか心配で。
試し書きをして、感覚的にはMで十分なのですが、実際に使われてる方の感想を聞かせていただければと思います。
>>129 試し書きして買うなら、原稿用紙をもって行ってそれで試してみれば?
紙質の問題もあるし、できれば座って試し書きさせてもらう。
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:ありません
Q2:用途
A2:署名のみ
Q3:使用頻度
A3:漢字4文字×2回/1日
Q4:予算
A4:2万円以内
Q5:その他
A5:
筆圧強めです。自室に置くので携帯性は不要。
20代中盤、零細企業の代表で、社外向けの重要な手紙などの自署に使用します。
よろしくお願い致します。
署名だけなら何でもいい
おすすめはプラチナセンチュリーとカーボンインク
>>131 おすすめは、やはり国産かな。
セーラー プロフィット21
パイロット カスタムヘリテイジ912か742
プラチナ 3776 ギャザード
署名のみということで字幅はMくらいどうだろう。
定価での本体価格が2万円となるが、8割引で大体買える。
Q3:使用頻度
A3:漢字4文字×2回/1日
こんなの初めて見たw
サインだけなら、筆DEまんねんの千円のやつでいいよ。
けっこう味のある字が書ける。
>>131 用途と使用頻度をみると、万年筆は向いていないんじゃないかと思う。
もう少したくさん使うようにしないと、インクが煮詰まるだけじゃないかな。
携帯性不要とのことなので、つけペンじゃだめ?
うっかり、使用頻度を見てなかった、
それこそ、つけペンに証券用インクで十分だな。
>>134 8割引で売ってるところ教えてくれ。是非!!
>>137 付けペンと証券用インクを使っていたが、
それをボタ落ちさせてしまったことがきっかけで何か発明するんだな。
2割引と8掛けをまぜてしまった誤記。
最近魅力的な万がねーな
どれもつまらん
あまいな。
買ってから、魅力を探すのだ。
>>129 用紙のサイズより、書く文字の大きさかな。はみ出すのも気にせず
マス目いっぱい使って書く人、逆にマス内に几帳面に小さく書く人。あと筆圧。
俺はBB使ってるけど、いつも、これMで書いたんじゃね?って言われる。
あとは個人の好みかな、文字と余白とのバランスの。
まあ趣味要素の強いものだから、見込み違いで失敗したと思ったら、
また次のを探して買うんさ。
ところで試筆したのに買わないときってなんて言ってる?
申し訳なくて毎回困るんだが
「またきますー」
通販って良くないのか?
初めてスーベレーングリーンストライプM600買ってみたんだが
スーベレーンで一番普及してる?型だし、
ドイツメーカーだし、大丈夫だろうたァ思うけど
大変なことになるであろう
>>146 ペリカンに限らず、海外輸入品は店の人と連絡が取りやすくて信頼できるところじゃない限りは、
通販はやめた方がいい。
入荷したものをそのまま販売するところも多くて、調整しないと書けないものも少なくない。
丸善のような大きな店ですら、店頭にペン先がずれたものが並ぶことがあるくらいだしな。
>>148 そういうのペンクリに頼んだら駄目なの?
>>148 他社が営業活動の一環としてやってるサービスに乗っかるの前提とは
いい大人が恥ずかしいな。
と口ではもっともらしいことを言うが、セーラーペンクリにペリカンを持っていく150であった。
でも実際、セーラーのペンクリでペリカンはよく見かける気がする
なんだかなぁ、と思ってしまう
>>155 母数というかハズレ率高過ぎだからペリは実店舗で試し書きでしか買わないな。
でも逆に言うと通販で買う人間が多いって事だよな
店舗に行ければ初期不良無いわけだし、
ペリカンからは調整された物から不良品が出る事はないし
> 店舗に行ければ初期不良無いわけだし、
> ペリカンからは調整された物から不良品が出る事はないし
結論としては、モンペリ共に現行品は買う価値なし、っていうことですよね
160 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 23:21:39.24 ID:BBvh0I4x
スイッシャーって今も健在なの? 4〜5年前まではよくペリカン買ったなぁ。ニブだけを買ったりしてた。
でもハズレって言えるほどハズレはなかったなぁ。特に調整も必要とせず、今日もインクが入っている
M400とかあるし。一番のお気に入りは、緑色のペリスケにスイッシャーで買った14Kのニブをつけたやつ。
円高だし、また買ってもいいな、と思ってる。
はじめてペンクリ行ってきた。
川口先生、まさにゴッドハンドだね。F205のステンレスペンがトレドと同じくらいスムーズになった。
「メーカが出荷するとき、ちゃんと調整すればいいだけの話なんですけどね」と。
メーカの安価万年筆軽視の姿勢が、万年筆離れを生んでいるんだな。
加藤鷹は、川口先生のお弟子さんだったのですね
僕のペン先がいかされちゃうう( ;´Д`)ハァハァ
もう逝ってるよ ○┼<
加藤鷹ってすごいよな。
最近だとニューハーフの咥えているんだぜ。
安万年筆に一々手調整行ったら、まあ貧乏人には買えない金額になるわな。
自分で多少の調整、特に通販ペリにありがちなペン先のズレ程度修正できる
ようになれば、競争率はむしろ下がるのでありがたい事です。
フローが渋いだのペン先がずれてる程度で「ハズレ」なんて言ってるようじゃ
万年筆の楽しみの10分の1も楽しんでないな
>>158 違うのか?
すまね、ペリカンの知識は弱いんだ
ペリカンは総じて品質や評価が高いので、
初期ニブの不良品以外では特に問題無いと思ってたわ
ペンクリなんざ、万年筆を趣味と言えないまったくの素人さんか、
技を盗みに行く自己調整派か、あるいはワグナの回し者か
行っていいのはそれくらいじゃないの?
少なくとも通販やオクで手に入れたのを持って行くのは恥ずかしいな。
精一杯譲って落として曲げた程度かな。
正規で買ったのなら不調はメーカー修理に出せ。
素人文具屋が素手でペン先ユニット交換してるの見てダメだこりゃと思ったな。
確かにある程度ペリカンはペン先ユニットを融通できるから客が欲しいといったペン先
が無ければ交換できるがな。
πやセラが首先丸ごとスワップしている意味が分かってないよな。
ああやって万年筆アンチを増産しているわけだ。
>>167 って自分のレスポンスがおかしいだけか。
>>157の店舗ってのは、調整もしてくれる店舗の事ね
調整後の品も使い方次第だろうけど、
ペン先自体の総合的な品質は変じゃないと思ってる
>>170 実際には、調整どころか検品もせずに売る店舗の方が多いけどな。
>>168 俺はプロフィットはセーラーのペンクリにもって行って、
カスタムはパイロットのペンクリに持って行ってる。
メーカー修理より対面の方が細かい希望を伝えやすいしな。
なんか自作パソコンスレの奴等と似たような主張だな
>>169が箸とピンセットでペン先交換している姿を思い浮かべてしまったw
酒じゃなくて烏龍茶飲んでるんだが。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
ペンクリ行って、対面で話すのが怖い人なんだろ。
>>166 ペリカンよりサファリの方がよほど万全の調整がされてるが。
個体差はあるがね。
ニブ抜いて差すのって素手じゃいかんのか?
ペンクリ行った事ないがペンドクターはどうやってんのさ
>>178 サファリはニブ上面が平らだし、ニブユニットがネジ式というわけでもないので、
ペリカンのようにズレる要素がないだけという気もする。
まずペリカンのようなユニットでねじ込む様にになってるのと、
セーラーのようにペン芯に直接乗せてるのと扱いが違う。
で、ペリカンはユニットで組んであるにも関わらず、緩める時、締めて最後に力を入れる
時、きちんとニブとペン芯の位置関係を保てるように握ってないと「ずれる」。
まあペン芯はフィンだから力は入れにくいしニブの方に親指かけて力入れてるとずれるわな。
で、均等に力がかけられるように薄いゴム板使うわけだ。
それを素手でやるってのは、締める時はまだしも緩める時は
「ペン芯?ずれるってそれおいしいの?」と無知をさらけ出してるか、よほどの超ベテランか。
でもベテランだってどれだけの加減で閉め込まれてるか分からない商品を素手でやるのはどうなんだかね?
>>173 まあお前のポリシーは否定しないよ。
だがな、現行のπやセーラーの万年筆、不具合でなければどこを調整して貰う必要あるの?
まさかM買ったけど思ったより太いから細くしてくれなんて馬鹿な事言ってないよね?
サファリはいまちょっと掘り起こすのが面倒だから探さないが
ありゃ馬尻つゆだく調整だろ。ポイントでかいから機械調整でも怖くない。
セラやπでんなことしたらスリット調整終わる前にポイントが無くなりそうだ。
木金休みって2ヶ月経っても体がまだ慣れんな。平日のつもりで早起きしてしまう。
>>182 パイロットは引っかかりを取ってもらった程度だな。
カスタムのS系、フォルカン、エラボーのような軟式のペン先は、使い方や筆圧から見てもらえるパイロットペンクリの方が良い。
セーラーは、プロフィット長刀MFを買ってすぐ、その場でちょうど開催中だったセーラーペンクリで調整してもらった。
お願いした内容は、速記・メモ書き特化。
俺は自分じゃ調整できないから詳しい内容はわからないが、ウェーバリーに近いペン先になってると思う。
フローの良いパイM+パイインクやゲルインクボールペンでもかすれる筆記速度でも、まったくかすれずに安定して書ける上に、
線を太くにも細くにもできるという、なかなか面白いお気に入りの万年筆になってる。
>>183 なんつーか突っ込み所が多過ぎて。
知らんのなら黙っとけよ。
国産一万円台の万年筆のデザイン面での優劣がなくなりましたが、
みなさんは結局どれを選びますか?
プロフィット?カスタム74?3776センチュリー?
>>187 インクの色と残量がわかりやすい、カスタム74透明軸。
センチュリー
もうセンチュリー一択
値段が他よりも2000円高いセーラーか、
大容量コンバーター、ニブが豊富、作りが頑丈のパイロットか、
キャップ時に乾きにくい新技術と大型ニブ、大容量カートリッジのプラチナか・・・。
セーラーだけ長所ないよね
碇のマークがついてるのはセーラーだけだ!
セーラーの特徴は昔から筆記性能だけと決っておる。
セーラーには中庸の美学がある
セーラー独自の筆記性能は歴史のない新興メーカーらしく
ヘンなことをやってるからできてるわけで、インチキな歴史を
ふりかざして守りに入ったらセーラーらしさはおろか会社自体
なくならないか不安
もっと三流らしくヘンな万年筆づくりを!
セーラーは変態ニブでしょ。もしくは多様な木軸
一本も持ってないけどあれはどんな感じなんだろう・・・
セーラーはやっぱり最低2万円ライン(プロフィット21)からじゃないと話題に上がりにくいかもね。
特殊研ぎとか他は持っていない技術だし。
・・・そんな俺はやっぱりセンチュリーかな。
つかだな、プラチナはユーザーのニーズを掴んで「無精してもインクが乾かない」
適正な堅さとフローというまっとうな商売で挑んできたわけだが。
ほかにはニーズは無いのかね?
俺的にはパカ75や悶二桁みたいにいざというときちょっとした努力で
バラバラにして清掃できるというのが嬉しいんだが。
これでプラチナがCON70みたいなの出したら100点越えて200点
と書いてて思い出したのが使えば使うほどガッカリ感が出てくるAS樹脂、、、
これが改善されたら1億万点。
>一億万点
一億なのか一万なのかはたまた一億×1万なのか
小学生かよ
最強万年筆1本だけ、後はごみって考え方が厨二臭いね
なんでプラチナはAS樹脂にこだわるのかな。
アクリル使うのはそんなにコストに響くのかな。
AS樹脂とセルロイドの二択はきつい。
買換え需要狙い
どっちにしろセンチュリー細字はネ申
ネシン?・・・
あなたの万年筆の神様教えてください
私は石丸ブレンダー
>>石丸さん
ねこのぽちおです。
私の正体がすなみまさみちであることは内緒ですよ。(^O^)
210 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 22:10:10.83 ID:zQ8fvzMB
常日頃傍らにペン(BP)を持ち歩いている俺だけど、突然万年筆が欲しくなり、携帯用の
…あわよくば、デスクペンとして使えるものをと実際にデパートへ見に行った。
M400が携帯にベストと聞いてはいたから、それを参考に実物を見たけど、なんだか
M600もバリバリに携帯できそうだね。
あいにくM800は置いてなかったけど、やはり実際に持ち運ぶとなるとM600くらいが限界
なのかな?
ペンケース?
胸ポケット?
カバン?
世には149を持ち歩いてる人もいるのでM800でも持ち歩けるだろう。
ねこのぽちおって誰?有名なの?
220 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 11:18:56.83 ID:f59xRtrA
やってしまった。
極黒カートリッジをいれたまんまのセーラープロギアを3ヶ月放置してたら
フロー激渋になってしまった。
対策としては、水で洗浄で不十分な気がする。
どうしたらいいだろうか。
極黒の瓶かってきて、つけ込むのがいいだろうか。
コンバーターで水ではなく極黒を出し入れしたら溶けてくるだろうか。
店に持って行って、超音波洗浄してくださいって言う。
自分でなんとかしたければ、プラチナの顔料用クリーニングキット買ってきて洗う。
ものすごくよく落ちるぞ。
プラチナの洗浄液
ロットリングの洗浄液
プラチナの洗浄液って結構大きい箱に入ってるけど何回分入ってるのあれ
っていうか、なんで店に持って行くか自分で眼鏡用超音波洗浄器買うかを
考えないのが不思議で仕方ない。
ペン先バラせとは言わないが、なんでそんなテキトーな対応しかしようとしないのか
全く理解できない。
まあそういう人が大半なんだろうな。だからこそ顔料インクアンチがでるんだろう。
こちとら詰まったらバラせばいいじゃん程度にしか思ってないからなんの忌避感もない。
とりあえずプラチナ洗浄液がお手軽さでは一番だ。
>>224 5回分。箱がでかいのは、プラチナのペン先用スポイトも入ってるから。
プロギアなら、ゴム板を使ってペン先を引っこ抜いて洗うのが良い。
普通は万年筆ペン先を引き抜くのは固定が緩むので薦められないが、
セーラー21Kに関してだけはいくら引っこ抜いてもペン芯ズレとか
生じる恐れはないので、抜くのが最強。
嘘っぱち
229 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 16:50:31.65 ID:f59xRtrA
顔料インクはだめだな。
ペリカーノジュニアのような安いペンでも、水性インクなら半年放置OKです。
230 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 16:55:03.27 ID:f59xRtrA
>>227 おれもそれでOKと思う。
超音波洗浄機を買うってのは最悪だろう、道具のために道具を買うのは受け入れがたい。
趣味でコレクターやってるひとと、実用品として使っている人の差だろうがな。
実用品として使ってるからこそ、一日クリーナーに浸け置きだの
インク綺麗に洗ってからペン先固定がゆるむリスクを冒してまでバラす
なんてのを日常やらないんだよ。
ちょっとフローが悪くなったらペン先だけを超音波洗浄で数十秒。
それでお終い。
実用的な道具だからこそいい道具で手入れする。
車やバイクに乗ってりゃ当たり前の感覚だがねw
白物家電感覚でしか車に乗らない奴や、そもそも真っ当な実用道具をつかってない
学生には分からんだろうが。
>>227 なぜペン芯ずれが生じる恐れはないんですか?
何か特別な仕掛けでもあるのですか?
自分もプロギア透明軸バイカラー持ってますので確認したいのですが。
質問させてください。
カスタム74のFの硬さが苦手です。しかしカスタム74のデザイン、価格等含めて
好きなので、もう少し柔らかい書き味だったら良いのにと思っています。
そこでSFニブを買おうと思っています。このニブは名前通りFよりも
柔らかい書き味なのでしょうか?3776バランス細の
柔らかさ(硬さ)以上に柔らかかったらうれしいです。
ニブが柔らかいのと、紙に当たった感触が柔らかいのはべつの話
後者ならもう少し太い字幅のほうが柔らかいだろう
書きならすか、調整してもらうのも手かも
>>233 SFではなくSFM持ってるけど、柔らかいと思う。
文字を書くと適度な反動がある感じで、細字の3776バランスよりは確実に柔らかい。
個人的に思うのは、3776はカスタム74のワンランク上の大型ニブだから、総合的な書き心地でいえば3776に軍配かな。
初めて買った吸入式、いくら繰り返しても全然インクが溜まりません。
これって不良品?
使用方法は守ってるんだけど…
ぺリの400だかで正しいつもりでじつは奥までつっこんでませんでしたってハナシなら前あったよ?
もう一度確認してみれば?
>>233 SFニブ買うのは止めんが、ペンクリに持って行って調整して貰えばまた
違う世界が広がるのになぁ。勿体ない。
SFは柔らかい、というかくねくね曲がるぞ。3776はしらね。
個人的には、筆記角に合わせたスイートスポットつくって、インクフロー上げて
撓らなくてもするする書ける仕様にするのだが。てかウチの742Fはそんな感じ。
74Fはあえてノーマルのままで、某百貨店の客お試しペンの書き味になるまで
高筆圧でグネグネ使ってる。
>>237 2、3ミリリットルは吸ってそう。
でもそれ以上は吸わない
3776細字は柔らかさを感じられない手なんだけど、
74SFはよくしなって、楽しく書けてるよ。
ぺリ400持ってないんだよね
1.入れ方まちがってる
2.入ってはいるけど、もっと入るものだと思ってる
3.組立ての不良でホントに少ししか入らない
>>237のように水で、本体半分ぐらいつけて吸ってみてほとんど入らないなら3番かなあ?
247 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/09(金) 18:21:53.04 ID:Md//lzfx
>>244 まて、お前は万年筆が何ml吸うものだと思ってるんだ?
どう見ても2です本当にありがとうございました
そんなあなたにパイロット823
大容量の823でも、うまく最大限に吸えて1.8mlだぞ
>>251 まじかよ…
何処かかでのレスで、ペリカンの軸の透かし部分は
インクを入れると黒くなるとかあったから
それをずっと信じてたわ。
無知晒してごめん。そしてありがとう。
趣味文掘り起こすのが面倒だから調べてないが、その1.8ってのはまともに吸った時だろ?
裏技かトラベルインクポット使えば見た目一杯に入るから
>>236は満足するはず。
黒も茶もシースルーだしな。
すまん、嘘書いた。823は1.5mlだった。
ペリの吸引なら、これよりもう少し少ないはず。
>>252 インク窓は埋まる程度には吸えらはずだが…?
デジカメで撮ってうpしてみたらいいかもしれん
いやまあ軸のすかしは黒くなるよ?
思うより全然先っちょの方だけだけど。
よく見りゃピストンが動いてるのも見えるから、そこまでしか吸わないよ。
無知じゃねーべ。教える方の教え方が糞なだけ。
>>254 軸の透かしってのは普通の縞軸の事だろ。
>252
その透かしって先っぽに少しだけしか入ってないみたい
オレ持ってるの300だけど気がついた時びっくりした
縞のない黒軸のこと尋ねてた人?
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:使ったことありません
Q2:用途
A2:日記、手紙、ちょっとしたアイデアメモ
Q3:使用頻度
A3:A4換算で3枚程度
Q4:予算
A4:1〜2万円
Q5:その他
A5:
実家の庭に大きな板屋楓があり、幼い頃から好きな樹種なので
パイロットのカスタムカエデMに何となく惹かれています。
万年筆は全くの素人なのですが、初心者にもオススメできるものでしょうか?
(毛筆は10年間やっていました)
運筆で線の太さが変え易いものが選ばれば、と考えています。
>>259 具体的なペンのオススメを聞くのも良いけど、
自分の好みを知るために、一度、パイロットカスタムの試し書きセットで
遊んでくるといいと思う。
田舎の文房具屋さんにも意外と置いてるところある。
万年筆の扱いが心配なら、安い鉄ペンとかで試せば?
あと、木軸なら木の手入れしたほうがいいかも
インクついても味だと言い切るならいいけど
オイルとか使うと汚れがつきにくくなるよ
>>232 首軸側にもペン芯側にも、ニブと同じ形にくぼみが作ってあって、
ガッチリ固定されるから。
>>258 その人じゃないけど、同じ型だから参考にした。
縞軸と黒軸じゃ透かしの部分の位置が違ったね。
因みにM400のインクタンクでFだと
何文字ぐらい書けるものなの?
ツレが断捨離にはまって、この土日を使って俺の万年筆も整理しろと
(現在約50本所有100円から7万円ぐらいまで)、
確かに一年ほど使ってないのもあるんだが、いざ目の前に広げてみると
どれも放出でいない。。。。50本って多すぎ?
万年筆以外では本を読むぐらいしか趣味はないんだが。
放出でいないー>X
放出できないの間違いです。すまん。
>>264 家の大きさ・個人スペースの大きさ
そして何よりその50本をどうやってしまっているか次第じゃね?
箱つきのまま箱に入れて保管すると50本はけっこうな容積
本は興味ない香具師には嫌われる趣味
重くて場所とるから
>>264 万年筆だけじゃなく本も身の回りのものも何もかも処分して、
自分の持ち物はスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たないようにしてみたらどうだ?
ちなみにうちも断捨離ブームにつき
荷物全部+寝るスペースあわせて1畳と押し入れ1つにしろと言われ
万年筆とインクとパソコンを残すために本とか服とか炊いたり捨てたりした
最終的には鉄道模型のコピペみたいにスーツケース1個にしろって言われそうだ
理想は家具のカタログ写真より更に物が少ない家らしい…
現代の方丈記か。
>>266,
>>267,
>>268 レスありがとう。
万年筆は箱から取り出して、引き出し一個分に収納してる。
>本は興味ない香具師には嫌われる趣味
一応本の半分はツレとかぶってるので、本に関しては今回はまだ
何も言われてない。
どうやらスペースとかの問題よりも精神的なことで言ってるらしい。
なんだか未練を断ち切るとか、物への執着を断ち切ると
より幸せになるとか身が軽くなるとか?限定品というだけで購入して
数回しか使ってないのに手元においておきたいのは、執着でよくないそうだ。
俺は今の状態で不満はないんだが。。。捨てたふりして会社に隠しておくか。。。
>最終的には鉄道模型のコピペみたいにスーツケース1個にしろって言われそうだ
死ぬ時に眼鏡ぐらいしかなかったガンジーみたいな生活をめざしてるんだろうか?
ちなみにガンジーの息子はアル中になったらしいけどな。忙しすぎて十分に息子に注意を
払ってなかったようだ。
俺ならまず嫁を捨てる
一種の宗教だよな、あれ
嫁のイリジウム球を捨てるか、万年筆のイリジウム球50個を捨てるかの瀬戸際ですな
ものへの執着云々はトホホな感じだが、
災害とか、いざというとき身軽に逃げられるようにしたいとは思った。
引き続きレスありがとう。
>俺ならまず嫁を捨てる
断捨離にはまってるのは十分な理由になるだろうか。。。
>一種の宗教だよな、あれ
ちょっとググってみたが、確かにはまってる人はすごいな。今んとこ
うちのはまだそこまでいってないようで、ちょっと安心。
嫁をすてると悶の作家シリーズが何本も買えるぐらいお金もってかれそうだから、
今のところは、とりあえず一部の万年筆を一時避難させて
断捨離熱がさめるのを待とうと思う。
宗教は麻薬 だな
やりすぎは良くないね
宗教というか、自己啓発セミナー系?
>>276-277 その宗教を軽んじる現在の日本の空気が
そういった自己啓発セミナー、本系が流行ってしまう理由の一つになっているよね。
時代の流れで仕方ないけれども。
ところで、そんなに万年筆を持っている人たちは
どういったメンテナンスしているの?ありすぎると大変じゃない?
インクをいれずに飾っておくだけ?もったいなくないか?
>>278 メインで使う1軍とたまに使う2軍とを分けてる。
で、2軍と3軍とは時々入れ替える。
まったく使わない4軍もある。
そう言うバカ嫁には、断捨離よりも汚染されていない銀舎利を食わせろ、といってみたまえ。
「東電に文句言え」といえば見所のある嫁だ。
それ以外のご託を抜かすような嫁なら、嫁を断捨離してしまえw
>>260 ありがとうございます。
明日、百貨店にでも寄ってみようと思います。
近くにモンブランの路面店もあったと思うので
ひやかしてみようかな。
>>261 ありがとうございます。
実は一月ほど前からパイロットのペン習字を始めていて
特典で貰えた万年筆があります。
勝手が分かってくるにつれて、
もっと線にメリハリだしたいなと一丁前に欲求が湧いてきました(笑)
木材の手入れは趣味と言えるくらい大好きです。
>>281 最近の万年筆はペン先が硬めになっていることもあって、普通のペン先だとあまり線の太さに変化は出ない。
パイロットのページにサンプルの筆記があるから、参考になると思う。
ttp://www.pilot.co.jp/library/001/pentopList.html カスタムカエデMは、木の質感と滑らかな筆記は楽しめるが、線のメリハリは出しにくい。
サンプルのページで線に変化が出ているものでは、
ソフト系のペン先:ペン先が柔らかめで、筆圧で線の変化を出しやすい。
SUとMU:ペン先の形が、縦太横細の線を引くように作られている。筆圧で変化するわけではない。
FA:とても柔らかいペン先で、筆圧のかけ方によって線の幅が大きく変化する。
パイロットに限らなければ、セーラーの長刀研ぎのペン先というものもある。
こっちは、筆圧でも変化するが、ペンを立てる角度で線の太さを調整するタイプ。
おはようございます。朝から質問させてください。
ペリカンのあの滑らかな書き味(ぬらぬら?)に近い書き味を持ちうるペンを、
追い込んだ調整をした国産一万円台のペンで再現したいのですが、
どのモデルの選択が適当でしょうか?太さはスーベレーンのEF程度が理想です。
もちろん無茶な願いとはわかっていますが、相談に乗って下さい。
よろしくおねがいします。・・・M400を買ったほうが早かったり?
ペリカンがぬらぬら?
前提条件がオカシイので回答不能。
万年筆200本をこえてるが、箱はよほどの奴以外それこそ棄ててる。
本体はヤフオクによくでてくる100本収納タンス2棹にしまい込んでるのでコンパクト。
物への執着を棄てろってのはコレクターの存在の否定だな。
そういう価値観の矯正はナチと同じだって嫁に言ってやれ。
物を棄てない奴はユダヤ人と同じで生きてる価値がないってお前は言ってるんだぞと。
>>285 ペリカンは広く一般的に「ぬらぬら」として認められているの知らないの?
ぬらぬら()
まあいやらしい
いやらしいわぁ
ペリカンに限らず、一社の製品が字幅や型式を越えて同じ使用感になるってことはないなあ
291 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 09:59:31.98 ID:Ko/ZXgZg
>>265 ツレって、嫁のこと?
たんなる友達の意味で「ツレ」といってるなら、その友達を断捨離したほうがいいぜ。
>>284 俺もペリカンはあまり「ぬらぬら」という印象はないが……。
サイズとバランス合わせれば、すらすらと書きやすいとは思うけどな。
「ぬらぬら」という書き味はひとによって感じ方が違う。
どうしても同じようにしたければ、
セーラーの万年筆を買って、セーラーのペンクリで調整してもらえ。
メーカーにセーラーを選ぶのは、ペンクリが頻繁にあるから。
ただし、これはこの上なく最上級に無礼な頼みだと理解した上でやること。
ペンクリの会場にいる、ほかの万年筆愛用者から白い目で見られる覚悟が必要。
ついでに、もしペリカンM400をどこかで試し書きして「ぬらぬら」と感じたなら、
それはたまたま丁度良い具合にそのペンが「ぬらぬら」になっていた、ということもある。
特に、店頭にある万年筆は、多くの人が試し書きした結果、
ペン先が良い具合に摩耗して滑らかになっていたりするしな。
最上級に失礼とは思わないな。
別にメーカー限定の場ってわけでもないわけだし。
セーラー買って「ペリカンに合わせてくれ」ってのは失礼だろw
セーラーの職人に「ペリカンっぽい書き味にしてください」って言うなら失礼だと思うけど、
さすがにそう言う奴はいないだろう
意外といるらしいぞ。
ペリのようにしてくれとか、モンのようにしてくれとか、πを長刀にしてくれとか。
そういう極少数の輩の話をしても仕方ないだろ
中屋のペンクリで、プラチナの#3776だと思うけど、おっさんが「これペリカンみたいに
ぬらぬら(=正確にはフロードバドバって言った気がする)にしてくれ」と言って差し出していた。
ペンクリの人が「かすれたりするんですか?」って聞くと
おっさん「いやその辺は問題ない」
すると
ペンクリの人が苦笑しながら『プラチナにはプラチナの良さがあるんですけどね・・・・』
中屋が一言多い
つか、なんで
>>284がM400がいいと思ったかが問題だな。
ただフローがいいだけならカスタム74や92でいいわけだし。
なんでもかんでもドバドバフローにするとその万年筆の良さがぼやける気がするなぁ
そうは思わないけどなぁ…
何をもっていいとするかは人それぞれだろうけど、何をもってこれは駄目だと判断する?
俺は書いたときに音がするものが駄目だ
耳栓して書けば凄く書き味がいいって感じるけど、外すと途端に使いたくなくなる
305 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 14:26:30.90 ID:SswOvonw
音は確かに大事だね。
アウロラとか、個人的に苦手だ…
キャップレスは私の使い方が悪いのか、キーキーという非常に不快な音がする…
明らかな不良品や筆記バランス、ニブの特徴等以外では、
キャップの開け閉めの回転数や、キャップの筆記中の外れやすさ、それから気密性なんかも気になるな。
装飾部分のメッキの強度も。
>>303 音はわかるわー
カレン結構いい値段したけど、筆記音がどうしても我慢できなくて全く使ってないや
売り場で試し書きしたときは問題ないと思ったんだけど
ほんと、音はわかる。
キーキーとかキュルキュルもいやだけど、サリサリと鉛筆のような音がするのもいや。
カランダッシュのチャイナブルー(F)もレマン(M)も、なんかサリサリと音がするので
手に取らなくなった。
そういう点で、ペリカンは紙との摩擦音はしないね。
ペリカンったってモノによるだろ
舶来は音するから敬遠
万年筆は国産に限る
イリジウムの質が悪いとイリジウムが極小なクレーターだらけになるから、
どうしてもサリサリな筆記音がする。
使わない万年筆は売っちゃうなあ。
勝手な意見だけど、
一生使えるペンなのに使わないのは愛が無いし
しまっておくのは本来の使い方じゃない
312 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 17:06:48.60 ID:l0EW9Hnr
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:はい
Q2:用途
A2:メモ書き、ノートとり、雑記など
Q3:使用頻度
A3:A4ノート、3ページ/日
Q4:予算
A4:10万まで
Q5:その他
A5:ピュア・モルトのBPを最近購入し、木製軸にすっかり魅了されました。
カステル伯爵&カランダッシュのメット・ウッド&スネーク・ウッドは
既に候補に入っておりますので、それ以外でお願いします。
廃番品でも構いません。木製軸でも色が濃いめのもの(こげ茶)&相応に
軸が太いものでお願いします。
木軸でもπのカエデとか手入れすると色が変わって濃くなるね
セーラーの杉も手頃
ペリカンが母性愛の象徴になった
エピソードって、結構怖いんだね。
>>312 予算が十万で木軸に魅せられてるなら、
セーラーのプロフィット30周年ブライヤー(定価10万)かセーラー100周年島桑(定価15万だがネットで探せば10万くらいで買える)にしたらどうですか?
>イリジウムが極小なクレーターだらけ
これ、自分で確認した奴何人いる?
んで、ラッピングフィルムの桃色以上で研いだあとも確認した事あるか?
キーキー言うのは一発で直るぞ。30秒くらい?ペン先確認込みで1分かからない。
無精しないでペンクリ行け。
サリサリは筆記角固定していいならヌルヌルに出来るぞ。
>>311 しまっておくんじゃない。
ある程度ローテ組むから出番を待ってるだけ。
部屋一杯に持ってるヘンタイは・・・玩具のコレクターなんてのもいるわけだし。
高校生ですが、明日の部活の帰りにkingdomnoteに寄りたいと思っています
でも高校の制服で、あの店に入るのってやはりおかしいですか?
一回家に帰って着替えてから、行こうとも考えていますが・・・
>>312 軸が太い木軸って限られるぞ?
セーラーの鉄刀木・黒檀・智頭杉あたりで我慢できんか?
だめならプロフィット30周年ブライヤーだな。
パイロットのカエデはいいペン先なんだがな。
>>320 エロゲ屋じゃないんだから、制服でいいだろ。
むしろなんか勘違いして値引いてくれるかもしれん。
>>325 アメ横に行くのにペン数本分かけて行くことになるかもしれないじゃないか
>>320 制服は止めとけ。
浮く。
それに腰履き踵踏み鞄肩掛け見ると、ウザい。
新宿ならハンズ・高島屋・伊勢丹・小田急・京王。。
文具店たくさんあるだろ、新品はいいぞ
メーカーの工作員がこんなにいるとはw
新品に魅力がないからオールドに行くんだろ。
部活帰りの小汚い小僧が万年筆に触れるなんぞ言語道断だ
ケツに突っ込まれてウンコまみれになってたかもしれない中古なんてよく買えるな
世俗の垢にまみれ鬼嫁には筆を棄てろと汲々してる親爺よりはマシだ。
で、このスレの親爺が新品のペンでアヘアヘ言った後のを王国やオクに流すとw
俺なら衆道趣味より古ペンの方がはるかにマシだと思うな。
それよりだな、
>イリジウムが極小なクレーターだらけ
これ、自分で確認した奴何人いる?
んで、ラッピングフィルムの桃色以上で研いだあとも確認した事あるか?
いくら磨いてもツルツルにはならない = クレーター
なんで?証拠出せ
>>320 君は男子か?女子か?それによって大きく答えが違ってくる。
>>336 気泡の沢山入ったスポンジを一生懸命磨いても、
ツルツルにならないでしょ?
そういうことだ
キングダムノートは値付けおかしいだろ。
中古の方が、アメ横や通販で新品買うよりも高かいとか。
>>326 どういう意味だ?
新宿ー御徒町間の値段ではまともな万年筆は買えんだろ。
>>338 イリジウムに気泡の沢山入った写真をうpして
新品がクレーターなのは確かなんだよ。でもそこから先、人の話だけで
知ったかするのはいただけないよな。
ちなみにパイロットカスタム67もクレーターだらけだ。嘘だと思うなら
趣味文探す事。
ちなみにクレーターとスポンジはイコールじゃないぞ。
>>286 まさにそんなことを言われ言い返したがダンシャリ教信者には理解できないようだ。更に
指輪やネックレスやピアスを毎日かえるのは当然で万年筆はだめっていう
食器集めるのは毎日使うもんだからOKで仕事に持って行ってる万年筆はだめっていう
お前はカネさえ稼いでくればいいんだよ!生ける屍結構。働け!!
って真顔で言われたんでもう嫁をダンシャリに決めた
これからICレコーダーで証拠集める
>>310は
ピンクや黄緑のフィルムでみがいてもなぜかピカピカにはならないイリジウム
について言いたかったのだろうか。
うちにもそういうのが1本ある。メーカー不詳の鉄。安物。
こういうもんなんだとおもっている。
このしょりっとした感触は他に持ってないので毎日使ってる。
ねこのぽちおってやっぱり有名人なんだ。
>>343 一人暮らしで会話相手が居なくなると一瞬でボケるよ
人は大切にした方がいいと思う。
マジレスで申し訳ないが嫁の主張を理解して、
逆にちゃんとこっちを理解して貰ってから
ダンシャリ考える事をお勧めする。
>>343 本を読んでみたがダンシャリは自分モノだけが対象で
他人のものには手も口も出すなってルールが書いてあるのにな
他人のものは大抵邪魔でいらないものに見えるからとても危険だって
でもまぁ嫁さん捨てる前にもう一度よく話し合ったほうがいいと思うよ
結婚するくらいには愛しい存在なわけでしょ
349 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 11:53:50.85 ID:8EY0t8Nr
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:いいえ
Q2:用途
A2:メモ,原稿用紙に筆記,ノートに筆記します
Q3:使用頻度
A3:原稿の場合、日に3〜4時間書き続けます
Q4:予算
A4:出来れば十万以内
Q5:その他
頻繁に携帯します。
欲を言えば、質実剛健でデザインもよい年筆が欲しいです。
今まで文具にこだわるあまり、書き味などが気になりすぎてしまい、純粋に
筆記に取り組めないことが多々ありましたので、少なくとも当面は一本主義を
貫きたいと思います。
ですので、皆さんが思う選りすぐりのものを教えていただけると幸いです。
拾万ならあれしかない!
モンブラ…
万年筆の王にして王の中の王
マイスターシュテュック149とは私のことだ。
>>349 ラミーサファリで修業してから、また来な
10万より5万ぐらいの方がオススメ沢山出るよ。
何を持ってデザインが良いと言うのかわからんから書いて。
あと、書き味に拘ってるのか拘って無いのかわからん。
10万「以内」って言ってるんだから、5万も対象でしょう。
356 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 13:53:53.29 ID:8EY0t8Nr
>>354 デザインは曖昧かも知れませんが、安っぽくないのがいいです。
149やカスタム845のようないかにも万年筆といったものでも良いですし、
オランピオやデュオフォールドのような洒落たものも嫌いではありません。
しかし、やはり優先すべきはアクセサリー的要素よりも、文具としての機能性ですよね。
>>355 はい。 正直安くていいものなら歓迎ですw
あまりお金はないですが、万年筆は良いものを持っていたいという所存です。
>>356 質実剛健に良いものを使い倒したいということなので、ひとつ質問。
自分の筆跡に似てるとか、こういう字を書きたい、こういう感じで使いたい、みたいな
参考になる画像とかある?
358 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 14:20:53.65 ID:8EY0t8Nr
>>357 自分の筆跡に近い画像ですか?
うーん、やっぱり自分の字を書いてみせるのが一番なんでしょうね…
載せ方がよくわからないですが、ちょっとやってみますね
>>358 いやいや、できれば万年筆で書かれた文字で。
大きさ・太さとか、楷書か草書か、紙面の使い方、文字のすき具合とか、スピード感とか分かる方が
原稿用紙というから太字で考えてたら細字の端正な字なんだね
これはパイロットかセーラーの細字でいいんじゃない
よく細字はプラチナとか言いませんか?
ギャザードがいいと以前聞いた気がします。
>>360は、国産のF〜MFくらいの感じかな。
自分が見た範囲の印象でいうと、そういう細めの端正な字を書く人って、
意外と安価なラインの万年筆を使ってること多いな。なんでかわからんが。
高い万年筆は重いモデルが多い。
重いと細字の楷書をキッチリ書くのはつらい。
自然と安くて軽い万年筆が常用になってしまう。
自分だったら、その予算があれば中屋に行くね。
赤と黒の溜塗りは持っているので、今度は碧溜。
1回で正解が手に入るかは分からないわけだけど。
その後も追加予算を確保できる充てがあるなら、
いきなり1本ゴージャスなペンに賭けちゃうのもありだね。
追加予算が無理そうなら、1〜3万程度のベーシックなラインを
ニブの種類違いで揃えることから始めるな。自分なら。
366 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 17:05:59.43 ID:Wv+G9S83
悩むのが楽しいんだよ〜
一本主義を目指している故に仕方ないかもしれないですね。
ここであーだこーだ悩んですみません…。
ペンハウスというサイトで色々見た結果、ようやく候補に上がったのは
・プラチナ ギャザード
・Pilot カスタム742
・Pilot カスタム845
・Pelican M600
・ウォーターマン エキスパート
あたりですね。
ここの人たちから見ればつまんねーって思うのでしょうけど、とりあえずこれを
消去法で選ぼうかと思ってます。
ギャザードとM600しか見たことないので、もしよければアドバイスや、他のお勧めを
教えてください。
>>366 携帯して書く場面が多いんだったら嵌合式の万年筆がいいかと思う。
ネジ式みたく回転させなきゃいけないのも煩わしいだろうし。
パッと思いついたのがParkerのSonetとLamy2000。
デザインにもこだわりがある人ならLamy2000あたりは予算的にもかなり余裕あるだろうし、
一考の余地はあるかと。
嵌合式でLamy2000、ネジ式でプラチナの3776センチュリー細字なんて組み合わせも面白いと思う。
>>366 カスタム823のFとかWAは?
ペン軸のサイズはおおよそ742と同じくらい。
インクが大量に入るから長期間書き続けられる上に、インクの補充が簡単。
重心が後ろよりな点は好みが分かれるが、手に合えば、軽く疲れずに書ける。
823はインクタンクに中栓があるのが特徴で、移動中や気圧が大きく変動する場合でも
インク漏れしないのがいい。
ちなみに、標準ラインナップのペン先はF〜B。
WAとFAはアサヒヤ文具店(通販可)。
POは丸善丸の内店イベント限定。
Cはフルハイター。
FAのペン先だとEF〜Bまで1本で扱えるが、少し慣れが必要。
>>368 そこから「消去法」でとなると、あとは店頭に行って決めるしかない。
国産のプラチナ、パイロット742と、ペリカンM600はある程度大きな文具店ならどこでも置いてる。
パイロット845は無い店もあるが。
ウォーターマンもメジャーなメーカーだから置いてる店は多いはず。
そこに上がっているもののうち、始めて買うなら、
プラチナとパイロットのもの以外は、通販で買ってはいけない。
国産のものは出荷時の検品がしっかりしているからトラブルが少ないが、
海外産のものはペン先に引っかかりなど、トラブルがあることがある。
通販だとその対応が面倒だ。
372 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 18:39:19.70 ID:u0qa9CCQ
そういえば、オヒョイさんはエキスパート一本のみだったね。
その中で私が選ぶなら、パイロット742かな。
割引価格だと14,000円位で安く済むしね。
またソフト調や特殊ニブまで何でも選べますし。
個人的にはSFか、ウェーバリーが好みかな。
stylo.shop-pro.jp軽井沢のタウトを購入
一部金属パーツ使用だが、軸は軽い
オイルで仕上げられた楓の光沢が美しい
ワックスや漆ではないのでやさしい木目の感触がある
ペン先はボックだけあって特に引っかかるところもなく快適
注文なら素材や長さやボールペンへの変更もある程度できるとのこと
このタウトは店頭で作者から求めたが、通販でも普通にトラブルに対応してくれそうだ
無論、店によっては海外同様に面倒なこともあるんだけどね
>>369 確かに嵌合式のほうがスムーズですが、それだとやはり限られたものしかないですね。
Lamy2000は魅力的ですが。
>>370 823もいいですね。
森山さん推奨モデルですし。
>>371 845や742、ギャザードは通販で買っても平気ですか?
実際に見て買いたいとは思うのですが、軒並み通販のが安いので迷います。
>>372 742と845は見たことないのですが、742のほうが良いですか?
845、漆塗りでかなり高級感ありそうで、機能性がよければかなり有望です。
一本主義で予算が十万まで出せるなら、
最近営業を再開したmasahiro万年筆製作所のインク止めなんてどうかな?
エボナイトだけど漆を塗ってないあたり、中屋とは真逆ともいえるが。
しかしここはペン芯までエボナイトだし、インク止め式は新品ではここかナミキくらいでしか買えない。
ペン先はパイロット製なのでその点も安心だろう。
万年筆初心者に特殊なペン先や手作り万年筆を勧めるのはやめろ。
どんな分野であれ、マニアの駄目な行動の典型じゃないか。
>>375 プラチナやパイロットは通販でもトラブルは滅多にないが、はじめてなら店頭で買った方が良いと思うぞ。
予算は10万なんだろ?
ウォーターマンはないわ。
>>376 その2本は、似ているようでまるで違うペン。
742は中型のペン先。
845は大型のペン先。
絶対とはいえないが一般的な傾向として、
小さな文字を書く時は小型のペン先の方が疲れにくく、
大きな文字を書く時は大型のペン先の方が書きやすい。
上の方で
>>363がいってるように、細く整った字を大量に書く場合は
小型のペン先の方が取り扱いやすく、結果として安いペンを使うひとも少なくない。
もちろん、ペンの持ち癖や手の大きさにもよる。
俺なんて、中型の742では小さな文字は書きづらい。もっと小型ペン先の74まで下げないと小文字はきつい。
でも、大型ペン先の823だと手に合っていて小さな文字でも書きやすくて、メインに使っている。
だからこそ、店頭で扱ってみて決めないとわからない。
カスタム742とカスタムヘリテイジ912は、見た目がちょっとちがうだけで後はほぼ同じ。
どちらも幅広いレンジから字幅を選べる。
大型ペン先はペン先が上下にぶれやすいので小さい文字では気を使う
大型ペン先は厚みがあるので描線が安定して小さい文字でも書きやすい
どちらもありうるけど、743とかは厚みがある大型ペン先で安定している
これは丸善できいたことなのだが、
>>381も書いているしホントだったのかも
>>381 >その2本は、似ているようでまるで違うペン。
そうだな。
>742は中型のペン先。
>845は大型のペン先。
742と912は10号ペン先、845や823、743は15号ペン先。
この差は結構ある。
俺は823と742両方持っているが、742で俺の万年筆の旅はほぼ終わった。
大きい方がいいとは限らない。
俺は
>>381とは違って74(5号ペン先)は少し使いづらい。
ノートに細かな補足事項を書く時は3号ペン先の方が使いやすい。
>だからこそ、店頭で扱ってみて決めないとわからない。
ホント、その通りだと思う。
プラチナのプラチナ・プラチナはどうだい?
ペン先が金じゃなくてプラチナ(白金)で出来てるんだぜ。
ガチニブらしいが、世界に類例のない珍しさ(ありがたさ)。
たしか10万円で買えたはず。
ありがとうございます。
わかりました、実際に手にとってみます!
書かせてもらえる優良店ってやはり丸善とか金ペン堂とかですか?
もしペリカンを買うならフルハルターで間違いないですよね
ペリカンなんて安っぽい万年筆よく買う気になるな
めんどくさい奴だな
中途半端に知識があるのがたち悪い
別にフルハルターでもいいけど、フルハルターじゃなくてもいいと思うぜ!
フルハルターの職人的な部分に日本人は惹かれる
ペリカンに関してはフルハルター派と金ペン堂派とに分かれ勝ちだよな。
一本主義かー
もし一本しか持てないなら何を選ぶんだろ
自分はM800かな
>>386 いまさらながら、モンブラン146も軽くていいよ。
EFもあるし。
モンブランは自分で買いたいと思った奴しか買わない方がいいと思うけど。
ちょっとしたトラブルも手が出せないし、修理に出したらイタ万買える位請求されるし、
レジン軸はいつか割れるしさ。
オクの中古見てて、キャップが欠けてるなんて悶だけだぜ。
あんなの買うのは自己責任かアクセサリーだろ。
と一応80年代の146持ってる俺が呟いてみる。
>>392 金ペン堂派はもう絶滅危惧種じゃないか?
今度ドイツに行くので記念にペリカン買おうかと思ってたんだけど、
トラブルとか考えたら避けたほうがいいのかな?
きちんとした店で買って、保証書書いて貰えるならいいんじゃない?
ドイツ語の保証書でペリカンジャパンって受け付けてくれるか分からんけどw
変な店でクズ掴まされないようにね。
>>396 そうなんだ。
俺はどっちも行ったことないなあ。
新品で安く買ったら案の定外れ個体だったんだが、
初期(三日くらいだったかな)のうちにペリカン日本に持って行ってペン先を良品と交換してもらった。
(無料)
万年筆のまの字も知らない、ペリカンの外れ個体の多さなんて思いもよらなかったころの話。
外れ率の高さはアレだが、ペン先無料交換は好感度高し。
結局、ペリカンはその一本で満足してる。
長文すまない。
400 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 22:21:27.57 ID:W6Kz4ylR
書き味が悪いペンの大半は
ペン先を真正面つまり先端からみたときに
ペンポイントがこのように上下にずれているだけの話だからな。
柘製作所の新しい万年筆はどんなのだと思う?
両ベロペン先らしいが、吸入式なのかな。
消耗品を避ける、みたいなことが書いてあったが、それが堅牢な吸入機構を指しているのか、両用式を指しているのか。
ここでのギャザードの扱いって悪くない?
あのデザインがいけないのか
>>399 ペリカンで新品に近い無調整のFとMが同じ線幅だったのは驚いた。
まあ調整で治せる分、下手なバランスの軸よりましか。
>>397 そもそも万年筆を売っている店をどうやって見つけるのかという問題が。
日本に来た外国人が万年筆を販売している店を見つけるのはちょっと難儀。
>>405 そういうもの?
ショッピングセンターみたいなところに行けばあるのかと軽く考えてた。
407 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 08:42:22.80 ID:pUyfr6T9
21世紀だよ、みんなボールペン。
>>406 万年筆屋は見つけて無いですが、駅近デパートには、普通にペリカンは有った。@ハノーバー
409 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 09:47:34.72 ID:pUyfr6T9
安売り文具店が見つかったらおしえてくれよ。
おれにはデパートの売り場も探すことができない><
>>408 ハノーバーはペリカンのお膝元ですよね。
ベルリン予定なので、まあないことはないと思ってますが…。
モンブランみたいな専門店があればいいのに。
ペリカンなら、免税店行けばあるだろ。
>>397 デパート行ったら?デパートの規模にもよって種類はまちまちだけど
まずペリカンはある。後ラミーとか。
413 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 19:15:27.00 ID:ExLrBK29
スケルトンの万年筆が欲しくて、カスタム74を店頭で見たのですが結構大きいですね。
女性の手にも馴染むスケルトンで1万円程度のものでお薦めはありますか?
カスタム74より短いスケルトンはあるかもしれないけど、
カスタム74より細いスケルトンってないんじゃないかなあ・・・
415 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 19:33:59.09 ID:pUyfr6T9
スケルトンで細いのはあんまり無いよ。
ラミーサファリだと角張ったデザインだから細い印象があるが、それも印象だけで太さは同じくらい。
色つきだけど、うっすらシースルーになってるやつということならならペリカンのM300とかM400のサイズである。
詳しい人、どうぞ。
多分M300シリーズの半透明系が一番小さい。
ただ太さはカスタム74と変わらないし、
入手困難な上に値段も三万くらいする。
417 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 20:39:35.79 ID:SUr4MeuD
セーラーのハイエース ネオ・スケルトン とか?
半透明で、見た目は余り綺麗じゃなく1,000円程度のものですが。
これも安ものだけど、あとはプレピーの塗装を落として使うとか…
この方法は一時期流行っていたね。
パイロットのペン習字用のもスケルトンだね。
結論とすれば1万円程度の、細めのものって無い気がするよ。
M300とか、アウロラのルナとか?
どっちも三宮のペンスタイルDENにまだあったような。
あ、パイロットのペン習字ペンって持ってないけど細くなかったかな?
初心者にヲタマンはないっていうひといるけど、カレンならいいのじゃないかな。
200本ほどペン持ってるけど、割と出番多いくらい気に入ってる。
勘合のクセにニブ乾きにくいし。
そもそも初心者にヲタマンがダメな理由はなに?
422 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 23:09:42.66 ID:SUr4MeuD
私はウォーターマンは初心者にも良いペンだと思うな。
ただカレンはキャップが非常に外れやすいのが難点だけど。
趣味の文具箱20に、
深くささるのでまず外れないみたいな事が書いてあってビックリしたな…
カレンは筆記時はキャップつけちゃ駄目だよ。胴軸に跡がついて泣きそうになった。
どげんちゃよ!
425 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 23:31:58.54 ID:SUr4MeuD
キャップをつけないと、筆記感がなんか物足りなくて。
なので私は付けて書きたかった派です(今は所有していません)。
傷は確かに付くよね。気になる人には駄目かもね。
ラッカーだし、磨きをそんなに頻繁にかけるわけにもいかないしね。
エキスパートもなかなかお勧めだと思うが。
74が大きいなら無理して萬年筆使わないほうがいいんじゃ
ところで見たって見ただけなの?さわったの?
そんなに大きくないと思うけどね。
428 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 23:38:22.95 ID:SUr4MeuD
確かに、エキスパートも良いね。
ガチニブって言われてるけど、そこまでガチガチでは無い気がする。
私が持っていたエキスパートのペン先素材が薄かっただけかな…
細字好きなおじさんが言うには、最強の鉄ペンらしいね。
皆にとって最強の鉄ペンって何?
>>428 ファーバーカステルの子供用の枝豆みたいなやつ。
とても書きやすい。
>>428 ペリカノのF
尾軸・キャップの穴を塞いで、気密性を高くしたら、2,3ヶ月放置しても問題なし。
適度に弾力があって、書き味が良い。
インク残量の把握が容易。
>>428 パイロット ペン習字ペン これを挙げるのは反則かな。
でもインクでキャップが汚れるのが見えたり、
わずかなぐらつきがあったりしたなあ。
あるいは、ペリカン M205
常用できる。
ガチニブって
エキスパート持ってないががチャールストンも確かに固い気がする。
他が柔らかめのときに、ガチ目に作り始めたメーカーなのかな。
ハイエースネオが鉄の至高
ペリカンを中古で買って、字幅を変えたいのですが
どんな方法があるのでしょうか?
今のところペン先だけ買って付け替えるのは怖いので考えていません。
万年筆専門店に行けば可能なのでしょうか?
ペンクリ以外無理でしょう
っていうか
希望の字幅の物を新品で買えよ
修理扱いで交換してもらえるんじゃないか。
ただしネットショップで割引で新品を買うのと
変わらないぐらいのお金がかかるけど。
>>435,436
なる程。余り手段が無いのですね
少し悲しいですが、納得しました。
ありがとうございます。
あと、駄目元で質問しますが
ペン先を交換しないで細くする方法(調整など)は存在しますか?
>>437 基本的にはない。
ペンクリで運が良ければやってくれるけど。
あと、細くするのは調整というより改造と呼ぶべき。
>>437 ペンクリで細くしてくれって言えばしてくれるが、マナー違反で嫌われる行為だ。
>>438,439
なる程、そういう物なのですね…
学べて良かったです。
ですが、お早いレス、丁寧なレスが嬉しかったです。
ありがとうございました!
細くする=ペンポイントを削って小さくする
ってのはマニア的な思い込みじゃないかな?
そりゃ、渋めのインクにしたり、フローを抑えて描線を細くする
ような調整でうまくいかない場合には削るけど
3776ってどれがナンバー1なの?
本栖?センチュリー?
444 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 15:01:35.79 ID:c6R9eLtZ
>>443 さんくすです。
プラチナの万年筆が欲しいと思って調べてみたら、3776が一番らしいがどれを
選べば良いか迷っていたんだ。
446 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 21:46:33.03 ID:vJcBpUSs
>>445 始めて写真を見たけど割りとかっこいい。
てかプラチナの万年筆って安いんだね。
ひとつは国産のを持たねばと思ってNamikiも考えた程だけど安上がりで済みそうだ
>>446 ナミキを考えるほど予算があるなら
masahiroのインク止めも見てみてください
3776ならキャザ~ドしかないだろ
449 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 22:00:04.95 ID:vJcBpUSs
>>447 ああ、ごめん、国産って言ってもPilotとプラチナ限定で選ぶつもりなんだ…。
日本人なら国産を…ってなことで何か一ついいものをと。
プラチナはとりあえず3776センチュリーとして、Pilotのおすすめがあれば教えてください
柘や川窪も国産
パイロットならカスタムが良いよ
453 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 22:11:55.24 ID:vJcBpUSs
あんまり選択肢がありすぎると選びにくいと思ったけど、メーカーの選択を誤ったかな?
中屋とかをスパっと買ったほうがいいのかな
じぶんで選べ
フルハルタは?
ペリカン便にすれば〜?
漏れ、はげしくどおい
コンバータも考慮すればパイロットのカスタム系統がいいのかな。
"国産"にこだわるなら、世界唯一ノック式万年筆パイロットキャップレス
キャップレスのメカニカルな小細工がいかにも日本製らしい
プラチナのセンチュリー、回転ネジ式キャップでの完全気密機構も同様
個人的にキャップレスと本栖所有しているが、出番はキャップレスが多いな
中屋の簡素さが好きだなあ
>>459 キャップレスは長時間筆記に向かない気がするw
でも三島由紀夫も持ってたというし、その辺は本物かもね。
センチュリーよりおすすめできる?
>>449 >Pilotのおすすめがあれば教えてください
エボナイト漆塗り+最強コンバータのカスタム845か、現在のレギュラー製品の中では最大のインク吸入量を誇るカスタム823か、綺麗な軸のレガンスか。
>>461 キャップレスで長文筆記は微妙。
するとしても訓練が必要。
あれは手帳や咄嗟のメモ書き、ノート取り用だと思ってる。
464 :
459:2011/09/13(火) 22:35:51.18 ID:???
長時間筆記に使用するなら本栖つかセンチュリーかな
しかしキャップレスも見た目ほど持ち辛くはないんだけどね
自己マンの世界だし好みの問題だわな、実店舗で試書きオススメ
>>462 845すごいよさそう!w
これなら149などに対抗できる感じがするね。 実際には見たことないけど。
心配なのは、書き味と、漆仕上げのために手垢が目立たないか、かな。
キャップレスは見た目どおりメモ等の用途か。
センチュリー買おうかな。
ギャザードと迷う、実に迷うところだけど。
キャップレスで長文筆記問題ないけど?
キャップレスで長文無理と言っている奴はBニブを買ってから意見言え。
CON70が入らないというのは事実だけどな。
センチュリーを買うなら、似たような国産をもう一本買うより、
キャップレスを買った方が使い分けができて良いと思う。
個人的にはデシモの方が好きだ。無印は重すぎ。
470 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 14:14:13.69 ID:TxwDPEvt
845欲しい。
これ買えばnamikiの漆や中屋の漆はいらないな
まるきり形がちゃうやんか。
845買ってnamikiの漆やら工芸作家の作品やらも欲しいとおもっても
それは目が肥えたのです幸せなのですということにしておけ?
それはnamikiその他が845と比べて別格ということかな?
namikiなぞ見たことないよ
>>473 誤解を恐れずに言うと、ナミキは万年筆としても使える美術工芸品。
良くも悪くもジャンルが違う。
別格というか、漆製品は技巧の種類と結果の差が激しいんだよ
845のオーソドックスな黒を見た後でも、いい拭き漆の透明感や溜塗の色の深さは素晴らしい
さらに、螺鈿だnamikiの蒔絵だといいだすとキリがない
ふむ、わかりやすい。
ドルチェのミディアムしか使ったことのない俺(しかも現在持っていない)には
漆とか蒔絵の工芸品はちと早かったかな。
namikiは別格だよ。ダンヒルがダブルネームさせてくれといったくらいだし。
ちなみに、モンブランは名乗ることすら許されなかった。
845を買おうと思って店で試し書きしたことあるけど大して良いと思わなかったなー。
漆も高級感が無かったよ。
店主は 「ただ、エボナイト&漆というだけで¥50000、大したことない。」と。
結局M800ブルー・オ・ブルーにしました。
ナミキの漆は一度触ってみたいね。
>>477 マジで!?
じゃ、じゃあ国産はnamikiを最初で最期にするよ。
でも値段がどこにも書いてありませんなぁ…
845の漆は地味な黒だからね
同じ会社のデラックス漆と比べて
同じニブのサイズの743と比べて
それで良いと思わなかったなら買わなくて正解じゃないかな?
誰にでもわかるように地の色を透かすとか細工してみせたら
少なくとも値段は845ではなくなるだろうし
>>478 相性ばかりはどうにもならんからね、貴方の手にM800が合ったのならそれはそれで
良かったと思う。
>>479 並木の価格は文栄堂のHPには書いてるよ。
俺は845に中屋みたいにオリジナル蒔絵とか入れてくれるサービスを希望、面倒なら
溜塗りとかのバリーエーションでもいいんだが。
>>482 青森の平山萬年堂で格安で入れてくれるよ
>>482 高いのでも100万程度か。
買ってみようかな。
ここの住人で持ってる人って結構いるのかな?
149とか普通に持ってるみたいだし。
485 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 20:59:40.47 ID:h1MmqeUX
>>484 このスレの住人はなんちゃってユーザーばっかりだって
前にカスがほざいてたよ∧∧
>>485 エリート集団2chでは、身長180cmあってもチビだし、早慶出てても低学歴だし、年収1000万あっても低所得者なんだよ。
個人的には、普通の漆塗りと溜塗りとを比べると、
後者の方がはるかに高級感があると思う。
いずれにせよ845はホンモノじゃないですな
またおかしな事を言い始めたよ
>>486 googleが1秒以内に検索結果を出してくるネット上で「そんなの知ってた」の後出しか…
ここまでの馬鹿は初めて見た
漆なんぞいらん
エボナイトが変質するから漆をぬるのだろう。
ところで、仏像じゃないけど漆で万年筆を作れないかな。
強度は、布などの繊維を漆で固める手法。
そう、千年以上前から「マイカルタ」の手法を使って漆でものを作る技術が
現代まで続いているからできるかもしれないと思ったんだ。
実用的な案としては、首軸は金属製でカートリッジ両用。
挑戦的な案としては、強度が心配だが首軸も漆でつくる。
美術工芸品指向なら、インク止め式ですらない胴軸に貯める方式。
>>494 その漆器(?)の見た目や物性はどんな感じなの?
乾燥に弱くない?
あと、後者のインク貯蔵方式はレシーフクリスタルみたいな物になるの?
流れをぶった切ってしょうもない質問すんまそん。
万年筆を使って、定規で線を引くときって、どんなふうにペンを当てればいいの? インク流れちゃう。
普通に他のペン使うしかないの? ロットリングのニードルペンとか。
キャップと本体を片手に持って
定規にはキャップのほうをあてるのだとか聞いたことがある
自分でやったことはなくてすまんが
要するに、直接定規に当てずに、万年筆との間に何か挟めということか
ありがとう
あれ? 俺、お礼書いたっけ?(笑
万年筆ではやったことないけど形状考えたら
1) ペン先の側面を定規にあてて引く
2) くぼみのある定規を使って、もう1本別の棒を一緒に持ってくぼみに棒を滑らせながら引く
になるんじゃない?
付けペンやカラス口は2)で引く。
2)は
>>497の言ってるやり方のことだと思う。
定規にくぼみが無ければ、定規<キャップ<ペン先の順で宛てるってことなんだろうね。
定規の裏に1円玉貼りつけるとかいうヤツはどうなんだろう?
万年筆でやったことはないが。
キャップの天が平らだったり
キャップが減るのがいやだったり
キャップがみじけーよ!なら
硝子棒(製図>溝引き定規コーナーで買える)とか箸1本をキャップの代わりに使うといいぬ
インクがビビビってなっちゃう毛細管現象の対策は
スペーサーとして1円玉を適宜定規のウラに貼っとくだよ
店舗によってはそれ用の銀色の丸いシールが売ってる 名前思い出せない
1円玉のかわり と呼んでる…
504 :
496:2011/09/15(木) 09:46:23.64 ID:???
皆さんありがとう。
とりあえず、1円玉貼りつけるのから試してみます。
話の腰を折って悪いけど、
万年筆は筆圧で線が変わるから、ボールペンでやった方が良いと思う。
失敗して変な傷をつけるのも怖いし。
ニブが大きい方が高級感があってフローもいいような気がしてたけどダメだな。
ニブは小さいほうが外れが少なく調整も簡単だ。
線引きはどこの家庭にもある烏口を使うだろ普通・・・
ここは万年筆のスレなんだから烏口とか他の筆記具使うのはスレ違いだろう。
そこは線引きしとこうや。
山田君〜、好楽さんに座布団一枚差し上げて
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:モンブラン146を約10年ノートや日記に使用中
Q2:用途
A2:メモ
Q3:使用頻度
A3:毎日無地A4に5枚程度
Q4:予算
A4:できれば5万円前後
Q5:その他
A5:ブロック図と注釈のメモを書くときに使うペンを
探しています。太字が良いと思っていますが、
店で勧められて試筆したペリカンは角ばったペン先が
合わず見送りました。太字でお気に入りのペンや
お勧めのペンがありましたら教えてください。
>>510 146を十年使ってるならむしろ万年筆熟練者の域だろうに。
自分で店をまわって見るのが良いんじゃないか。
>>512 トラバントっていうと、東ドイツ製の粗悪車っていうイメージしかないなあ
>>510 どのような大きさのブロック図を書くのかわからないが、
安定して書ける腰のあるペン先難しいな、
でもロットリングみたいなものじゃだめか。
とりあえず、146のBやパイロットカスタム743あたりどうかな。
ところで、
5万円ほど使いたいのか、5万円ほどまでなら何でもいいのかどちらだ。
>>510 セーラーのクロスポイントに行ってしまえ。
キングコブラもいいぞ。
実物を見たことないがw
ものすごい単純な図を書くのか
ものすごいデカイ紙に書くのか。
ヘリテイジとカスタム74のスケルトンはデザインとインクの吸入方法以外、何が違うのでしょうか?
資格試験用に欲しいのですがおすすめはどっちですか?
>>519 パイロットの現行品で「ヘリテイジ」とつくものは3種類あるから、ヘリテイジだけだとわからん。
・カスタムヘリテイジ91 小型ペン先 カスタム74の別デザインタイプ。
・カスタムヘリテイジ92 小型ペン先 ヘリテイジ91の吸引式タイプ。透明軸。
・カスタムヘリテイジ912 中型ペン先 712の後継で、ヘリテイジ91系の主力。全種ペン先が選べる。
おそらく、カスタムヘリテイジ92の事をいってると思うが、
資格試験用ということなら、カスタム74透明軸の方が大幅に有利。
試験会場では、たとえ休憩時間でも万年筆にインクを補充する余裕なんかない。
当然、試験中のインク切れは致命的。
となると、カートリッジインクで素早くインクを補充できた方がいい。
あと、試験の最中に落としてしまったりしたときのために、同じ物を2〜3本持っていた方がいいと思う。
試験によっては、急に文字が変わると不正を疑われることがあるから、これは同じ字幅のもので。
ちなみに、ヘリテイジ92をフル吸引した場合と、カスタム74でCON-70を使った場合は、
インク量は0.1mmしか変わらない。
訂正:0.1mm → 0.1ml
長さじゃねーな
三本も持つ必要はない
EFならカードリッジ1本で十分間に合う
カートリッジで使うこと前提ならプラチナも選択肢に入れていいのでは?
まあパイロットが欲しいんだ、と言われたらそれまでだが。
>>522 インク量の問題じゃなくて、落とした時とかのペン先トラブル用だよ。
カートリッジを使うならパイロットインクを使うことになるが、
試験ににじみやすいパイロットインクを使うのはどうか。
センチュリーの方がよさげ。
もっと言えばゲルインキボールペン最強。
ジェットストリームを何本か持って行けばいいじゃん。
アクロボールでもいいが。
フリクションとビクーニャを避けてればいいんじゃね。
>>510 ラミー2000のM
安いところでは一万くらい
>>519 パイロットならプレラも資格試験用に人気があったね。
プレラ透明軸でもいいんじゃない?
コンバータ付きで様々なインクも試しやすい。
透明軸ならプラチナ本栖
この4連休で万年筆買うぞ!
買うぞ!
舶来中字って好きな人居る?
気にいって買ったけど文字潰れるのは気になる
多少潰れたって読めりゃいいんだよ
10ミリ升のかきかた帳を使うんだw
>>532 ノートの大きさと紙質によるんだけど、
A5ノーブルノート無地の場合、ペリカンMくらいでストレスなく使える。
146のBBでも7ミリ罫線で書けれる。
そうかあ…6.5mm幅のノートで日記つけてるんだけど
文字の潰れが気になる。
フルハルターさんとかで有料調整ってして貰えるのだっけ?
有料だったら、ペンクリみたいにマナー違反ではないよね?
予算10万まででプラチナを1本買うとしたらオススメはどれ?
>>537 ワガママ料はきちんと払えよ。
端金で神様気取りは醜いぞ。
ペリカンだったら、ペン先だけ追加購入するな。自分なら。
捨てる時どうする? あっさり捨てる?ペン先だけ記念にとっておく?
は?捨てるわけなかろう。
ペン先は気分に合わせて付け替えるて使う。
600と自然の美観シリーズなどは互換性があるから、
軸とペン先の組み合わせを楽しんだりするし、
字幅の好みも、いろいろと移り変わっていくものだからね。
>>541 インクを替えることでも字幅は調整できるよ。
モンブランBBやセーラー青あたりがお勧め。
ペンはあげるか捨てるぞ。インク瓶より溜まっていくからな。
>>537 フルはルターは持ち込み調整はしてなかったような。
金ペン堂は持ち込み不可だけど、フルハルターは料金提示していなかったっけ?
と思って調べたら、
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fullhalter/eigyoubi.html >ペン先調整のご依頼につきましては、お受け出来ない場合も多くございます。
>お受け出来る場合の料金は、10,500円、
>または15,750円(B以上の太いペン先からEFまたはFに研ぐ場合)です。
>必ず、事前にご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
>なお、モンブラン製品についてはお受けすることが出来ません。
>簡単な説明をさせていただいております。
いっそもう一本購入したほうが…ごにょにょ。
もう一本、しこしこ。
自分ですりすり
>>537 フルハルターに行けるところに住んでいるなら、ペリカン日本に行ったらどうだい?
いわゆる森山スペシャルではなくて、単に字幅を細くしたいならそれもありかもよ。
一時期はシャープペン、ボールペンにも興味が移ったが、
最近また万年筆にハマってしまった…
万年筆沼いと深し
プレピーFを買ってみたけど、カートリッジを差し込んでもインクが出てこないのにカッとなっていろいろしてたらペン先を曲げてしまった。
でも、コンコルド状のこれはこれで細書きに良いかも?
558 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/17(土) 18:53:14.47 ID:q7q5HiAe
大量に書いても疲れない、書きやすく、ポケットに入れて持ち運び出来る位の大きさの
万年筆くださいなと店員さんに言ったら、ペリカンM400とM600、プラチナのギャザードを
薦められたけど、この店員さんの見識やいかに?!
みんななら何を候補に選んでくれる?
PO風か
無難すぎて大白く無い
PO風?
>>558 疲れるかどうかは人次第。
書きやすいかどうかも人次第。
入るかどうかはポケットの大きさ次第。
予算もわからずペン先の太さもわからないのにどう答えればいいのか。
でも候補にあがってるのは悪くないもの。
プラチナギャザードは国産万年筆で細字に定評あり。
ペリカンは舶来品なので国産より一回り太い文字幅と理解しておくべき。また、個体差があるので店頭で試筆して、よく相性を確かめておくといい。
持ち歩くなら、嵌合式(キャップ式)、ノック式も視野に入れてパーカーのソネット、パイロットのキャップレスあたりを検討して見るといいかも。
共に\15,000円程度見込んでいれば買える定番。
不明な点があれば24時間いつでも待っているので遠慮なく質問すること。
>不明な点があれば24時間いつでも待っているので遠慮なく質問すること。
熱く親切なおまいに全米が泣いた
>>562 ちょっと書かせてもらっただけなので、どちらが長時間書いていて疲れないのかは
全然わからなかった。
5万以内で買えるとうれしいな。
ペリカンは持ってないし、評判がとてもいいからペリカンを一つ持っておいたほうが
いいのかなあ…
それと、最期の一文、非常に感動しました
嘘に決まってんだろww
嘘とは、どちらが…
まさか…
まあ平たく言うと社交辞令と言うヤツだ。
礼を言うのも、社交辞令に対するしきたりです。
>>564 ペリカンが評判いいといっても、書きやすいかどうかは別物だ。
570 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/17(土) 20:42:22.44 ID:rpHjMimh
親父から貰った万年筆、右方向にペンを動かす分にはインクが出るんだが、左方向にはカスレカスレにしか出ない。
文具店でペリカンジュニアってのを触るとそんな事はなく、どっち方向にもすらすら書ける。
万年筆素人なんだけど、なんかペン先がちょっとだけ壊れてる気がする。
文具店で聞いてみたらペン先交換になるって話なんだけど、14金なので高そう。
ネットで見ると調整とかそういうのあるらしいけど、通販で受けられるところないかな?
>>558 ギャザードは持ちやすいので長時間書くにはいい。
書きやすさは作られた時期にもよるのでなんともいえないけれど、昔のものは少し筆圧をかけて
鉛筆のように書く漢字になるので少し疲れるかもしれない。大きいのでポケットに入れるには不向き。
M400は小さいので持ち運びには便利。ただし、その小ささから少し持ちにくい。
キャップが1回転しないうちに外れるのでポケットに入れているとキャップが外れていることも。
今店頭で買うのであれば、太めでインクがどんどん出てくるものだと思うので軽く滑らせるように
書く使い方だと長時間でも疲れないと思うけれど、小さく細いので握っていると力みすぎて疲れる
かもしれない。
M600はM400とよく似ているけれど、少し大きい分持ちやすくなる。でもポケットでかさばる。
持ち運び重視ならM400、長時間書き続けるのならギャザードかなあ。
M400はペンケースから取り出したらキャップが外れていたことが何度かあるのでポケットに
入れるのはちょっと怖い。
>>569 人によって違うってこと?
それとも書きやすさがペリカンの評価ではないということ?
ベッドに縛り付けられてみると、万年筆って元気じゃないと使えない筆記具なんだなあと思わずにいられない。
パワータンクみたいなのがあればなあ。
>>573 サンクス!だけどパイロットなんだよね。
パイロットも同じようなのやってるみたいだけど、日程が見つからない。。
さすがにセーラーのに持ち込むのは気がひける?と思ったんだけど
そうでもない空気なの?
>>574 元気出せよ。
治ったら欲しい万年筆買え。
早く良くなれよ。
>>575 メーカー限定で調整するわけじゃないから気兼ねなく持っていくといいよ。
ただ、セーラー以外のペンを持っていってモンブランみたいな書き味にしてくださいっていうのは(ry
>>571 ありがとう。
ギャザードとM600の対決になるかな。
>>562が挙げてくれたソネットも入れて良いか。
でもソネット乾きやすいらしいね。
>>575 パイロットのペンなんだな?
まずクリニックだが非公開だがパイロットのHPにてお客様相談室の連絡先を探せ。
そこで近所で次に行われるペンクリの日程聞け。
もし近所でやる予定がなければ、筆記具修理お問い合わせの内容よく見て修理にも出せる。
店舗経由で修理に出せば阿漕な店でない限り送料無料だ。
んで右と左でインクの出が違う?ペン先を自分の方に向けて、ペン先の丸っこくて真ん中が割れてる
ところ、所謂ペンポイントが上下にずれてないか?
普通なら正面から見たらほぼ丸だ(パイロットなら)。
ずれてる程度ならペン先交換なんかありえねー。その文具屋二度と行くな。
逆にペン先交換しなきゃならんのに、右方向だけでもインクが出る訳が無い。
写真でうpしてくれたらある程度は判断つくぞ。
ちなみに俺はカスタムレガンスの胴軸をねじ込む首軸側のOリング、手に入らんか
と某百貨店文具売り場経由でパイロットに相談したら、送料勿体ないんでその文具コーナー
に送っておくから受け取って下さいと言われ結局20円だったよ。
どこぞのリシュモンのクズ体制とは天地ほどの違い。
しかしなんかソネット信者がいるな。
悪いペンじゃないが、ほかに候補を挙げられないのが対して経験もないのに
無闇に薦めているみたいで気持ち悪い。
ポケットペンならレガンス89/レグノ89/ステラ90/カスタム98があるじゃないか。
セーラー嫌いだから持ってないがプロギアスリム/スリムミニもあるし。
πの3号ニブは名作だぞ。
>>582 嵌合式で手に入りやすいからじゃないの?
おまいさんのほうがよっぽどパイロット信者臭いぞ
あ?
>>582で上げたペンのどこが入手困難ですか?
んでセーラーのは違うが、πのキャップは何式ですか?
入手し難いであろうパカの古いのやイタ万のちっこいの避けて
入手し易いの上げたのに、お前リアル文具屋行ってるか?
有意義な語らいが一転して糞になった
>>577 サンクス!10月にあるっぽい!
>>580の教えてくれたパイロットの中の人
がどういってくれるか、だけど予定入れとく!
>>580 非公開とか、万年筆愛好者ばかりそうでちょっと恐いね。
とりあえずパイロットのWebから症状と共にペンクリと言う物の開催予定はありますか。
と言う内容のメールを送ってみたよ。
ペン先は見る限りわからない。携帯で写真とろうとしてみたけどボケない距離だと
まったくわからない。親切にしてくれてるのにごめんよ。
587 :
259:2011/09/18(日) 00:54:45.53 ID:???
>>259です
遅くなりましたが、みなさん、レスをありがとうございました。
>>260さんの仰るとおり、お店にて試筆させてもらった結果
私にはFAというペン先が合っているみたいなので
結局カスタム742にしました。
しかし、カエデへの物欲は消えることなく
カスタムカエデのボールペン×2本となって昇華されたのでしたw
余談ですがカエデボールペンを選ぶ際
どうしても木目が良いものが欲しかったので
必ず2本買う約束をして、2本取り寄せてもらい
既にあった店頭在庫の3本と合わせて5本の中から選ばせて貰いました。
(快く応じてくれた店員さんに感謝)
木軸の万年筆をお求めで、木目に拘りたい方は
交渉してみる価値があるかもしれません。
取り寄せ期間中に、店頭在庫が減ってしまう危険はもちろんありますが。。。
大きめの文房具屋さんなら個体差のある木軸やセルロイドは選ばせてくれるもんだ。
>>584 発狂すんなよ
漏れなく例をあげる義務なんてどこにもないだろう
>>586 補足だけ。
パイロットのペンクリは非公開なんじゃなくて、販売店がアナウンスするという立場なだけ。
実際に開催が決まると、開催場の店が広告やWeb、Twitterでアナウンスしてる。
>>589 どこにもれなく書けなんて書いてあるよこの池沼
ソネットだのキャップレスだの薦める前に薦めるモンがあるだろってだけの話じゃねぇか。
それともボクちんレガンスなんかしりまちぇんか?プゲラ
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:1000〜2000円の万年筆(OHTOやPelikan)LAMYサファリの使用経験有り
Q2:用途
A2:ノートとり
Q3:使用頻度
A3:少なめ(1日A4を2枚ほど)
Q4:予算
A4:最高でも2万円ほど
Q5:その他
A5:左利き できれば国産 字がぼやけないほどのインクフロー 線は国産中字ほど
デザインはシンプルに 今はプロフェッショナルギアスリム中字を考えています
回答してくださると嬉しいです
>>592 左利きでプロギア中字を考えてるなら、左利き用のレフティも見てみたらどう?
しまった! うっかりセンチュリーをオーダーしてもうた! うひひ
セーラーのシャレーナって持ってるやついる?
やっぱりインクすぐなくなるかなー
>>597 コンバーター使ってるけどインクの減りはそんな気にならない。
専用カードリッジはまともに在庫してる店少ないから、もし使うならまとめ買いしておかないと大変かも。
599 :
597:2011/09/18(日) 15:54:44.10 ID:???
おぉ!ありがとう!
カートリッジどころか実物の在庫も滅多に見られない田舎だから悩むな…
それはシャレにならんな
603 :
597:2011/09/18(日) 17:41:54.83 ID:???
ニブとか軸の太さとか特殊だし絶対試したほうがいいよね…都会人になりたい…
ほんと糞レスですまんかった、ありがとう
>>578 ソネットは乾く。1週間くらいで空になる。
よくしなる、バネが利いたペン先なので面白いことは面白い。
細字でも細くないので、7mm罫くらいのノートだと困るかもしれない。
ソネットってそんなに乾くの?
値段は違うが同じくキャップに穴の開いているクルトゥール・ライト・ソフトでも
もう少しもってる、ただいま表面のべたつきを剥ぎ取って使用中。
嵌合式だから乾きやすのはあると思うけど、いくらなんでも一週間は言い過ぎ
>>606 いや、ほんとに一週間くらいでインクが蒸発しちゃうよ。
篏合式が原因なのではなくて、クリップの根元に穴があいているみたい。
ソネット常用してるけど月に1回もインク替えないぞ。
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:LAMYサファリ
Q2:用途
A2:ノートとり
Q3:使用頻度
A3:毎日A4ノート5ページ分程度
Q4:予算
A4:〜10000円
Q5:その他
A5:サファリで少し練習したので、そろそろ次に進みたい。
手ごろなところで
セーラーのヤングプロフィット(一応若者向けらしいので本命)
パーカーのアーバン
あたりで迷っています。何かお勧めがあればご教示ください。
>>609 スタンダードなペン先なら予算ギリギリだけど#3776センチュリーがHot
ヤングプロフィットもペン先のバリエーションがあって楽しい
変わった太字が欲しいならミュージックとかズームがあるヤングプロフィット
因みにヤングプロフィットは若者向けのデザインとしては古臭いと思う
デザインで選ぶなら、セーラーのレグラス、パイロットのグランセはどう?
>>607 どう考えてもそのソネットがおかしいわ。
そんなの普通に考えてありえないし、そんな状態のソネットが普通だと考えるあんたの頭もどうかしてる。
大量に出回ってる偽ソネットなんじゃないか
使っているインクにもよるんじゃないの。
乾きやすいインクとかありそうだし。
俺もソネットはダメだ。
書き出しでインクがつかないという経験はストレスの元だった。
ソネットにパイロットの黒を入れてコンビニ行ってる間に、キャップの中がインクまみれになってたことがある。
クインクに替えたら問題なかった。
ドルチェビータにパイロットは大丈夫だったが、セーラーのイエロー系がダダ漏れ。
やっぱり相性というのがあると思った。
異常なものを基準に語られても困る
俺のソネットはかすれもしないし、パイロットの黒使ってもインク漏れはしない
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:ハイエースネオ、ペリカーノJr.、ファーバーカステルスクール万年筆
Q2:用途
A2:お礼状などの手紙(縦書き)、落書き
Q3:使用頻度
A3:毎日便箋2〜4枚程度
Q4:予算
A4:〜30000円
Q5:その他
A5:ハイエースネオは字が細くて好きになれず、ペリカーノJr.くらいの
字の太さと軸?の太さが好きなんですが、人前で出すのが恥ずかしくて…
もう少し大人っぽいデザインで、同じような字の太さのが欲しいです
黒×金以外の物が良くて、シマシマは嫌いでパールっぽいのも嫌いです
気になっているのはセルロイドの物なんですが(プラチナでしたっけ?)
ちょっと予算オーバーで悩んでます
何かおすすめあったら教えてください
>>616 シマシマが嫌いでパールっぽいのも嫌いとな。
プラチナのセルロイドなんかはパールっぽい物になりそうだけど、あなたのいうパールっぽい物とはどんな物だい?
出来れば具体的に「こんなのはイヤ」というのをあげてくれればアドバイスもしやすくなるかも。
619 :
616:2011/09/19(月) 14:15:45.30 ID:???
解答ありがとうございます
>>617 すみません、色が苦手です、ごめんなさい
>>618 デシモも苦手ですがエラボーも苦手
シャーペンですが、オレーヌもダメなのでパイロットがダメなのかもしれません
カスタム74?の赤はちょっといいなぁ、と思ったのですけど
キンギョの値段、8万くらいだと勘違いしてました
買っちゃう方向に傾いてるんですが、太字を選んでおいた方が
いいでしょうか?
同じ中字表記でもペリカンの中字とプラチナの中字って違いますよね?
色が苦手って言うから、期待してリンク先を見たら…
白の苦手な人もいるんだなー
ダメって言い方は止めた方がいいんじゃね?それを好きな人もいるだろうし。
好みを表現するにしても、いちいち逆撫でるような言い方しなくても…
>>621 スイーツがよくやる言い方だよね。
「私あの人ダメ〜www」
その人の何を知って、存在まで否定するような言い方をするのかと。
キンギョが好きでお金がないならロングペンプロダクツか大西製作所
間違えた
ロングプロダクツ。
>>619 プラチナのセルロイド金魚は定価3.15万。通販なら2.2万くらいで買えるんじゃないか。
字幅は自分で実際に試し書きして判断するのが一番だと思う。
ダメって確かに好きな人には感じ悪いですよね
すみません、気を付けます
文面に苦手って字が並びすぎておかしかったので、何とか言い換え
ようとしたのですが語彙が貧弱でいい言葉が浮かびませんでした
実物見て買いたいので御徒町行って来ます
アドバイスありがとうございました
ここで言葉狩りしてるやつはなんなんだよwwww
mixiのほぼ日手帳コミュで「お言葉が邪魔だと思う人いませんか?」って書いたら
「邪魔」という言葉がけしからんと切れてるやつが大量に湧いてたが、それに近いレベルだぞ
これは言葉狩りとは違う。
その差がわからないなら、少し修行(経験)を積みなさいな。
>>627 ほほい、お気に入りの一本が見つかるといいね。
mixiのほぼ日手帳コミュ
>>629 「キャップレスはダメ」
↓
あくまでも自分がそう思ってるだけ
↓
価値観は個人の自由
↓
セーフ
「キャップレスはダメ。使ってる人の気が知れない」
↓
他人の価値観を否定している
↓
アウト
くらいに「俺は」思ってる。
前者の場合でもあまりいい気はしないのはわかるが、だからといってそれに対して批判はしない。
変かな。
>>632 日本語が乱れて、
「ダメ=個人的に嫌い、苦手」
という意味で使っている人がいるのはわかるが、
もともとはそういう意味を含む単語じゃないからね。
良いとか駄目とか、勝手にジャッジするあんたは全能の神か何かですか?
とカチンとくる人もいると思うよ。
こないだ『日輪の遺産』(浅田次郎原作)という終戦期を扱った映画を観てきたが
最後の協力のところに川窪万年筆店が入っていた。
映画中ではフォルカンみたいな装飾が少ないニブのペンが使われていた。
このスレは時々日本語講座が混じるね
スレ違いな上に偉そうなのとか有るし、
本当に止めて欲しい。
一行目の文だけ句読点が無いのは、何か意味があるのかな。
ねえだろ
くだらねえな
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:サファリ(EF)、ペチット1、プレジール(0.5)、プレピー(0.3)、ハイエースネオ、トライアングル(ふでdeまんねんみたいなやつ)。無印アルミ軸万年筆。あと未開封の#3776センチュリー(F)。
普段遣いはサファリ。
Q2:用途
A2:メモ書きとか。
Q3:使用頻度
A3:A6ノート1〜3p/日
Q4:予算
A4:〜1万円
Q5:その他
A5:木目っぽいのに憧れて、レグノ89s(F)も買おうかなーとか思ってますが、もっと下の価格帯に選択肢はあるでしょうか?
サファリEF並みの書き味で文句は特に無し。鉄ペン・金ペンのこだわりは特になし。太さに関してはプレジール0.5は太いかなー、プレピーの0.3は細いかなーという感じ。使用頻度が低いので、気密が高いほうがいい。
会社に持ち込んでも嫌味じゃない感じだと、使用頻度が上げられそうかな。
手作り万年筆ってどんなのが有名なのかな?
中屋は知ってるけど、他にもあるみたいなんだよね。
>>638 #3776センチュリー(F)
持ってるなら、まずこれを使い込んでみては?
645 :
638:2011/09/21(水) 11:55:21.80 ID:???
レスありがとうございます。
>>640 おっしゃるとおり(笑
急に木目熱が湧き上がりましてw
あれこれ物色してる間が一番楽しいですよね。
>>642 安価なのが嬉しいですね。いろいろ調べてみます。
ペン先は無印の万年筆と似た感じに見えますね。シュミット製でしょうか?
>>639 >手作り万年筆ってどんなのが有名なのかな?
もうあがってるけど、
川窪万年筆
masahiro万年筆
大橋堂
万年筆博士
Stylo Art軽井沢
とかかな。
>中屋は知ってるけど、他にもあるみたいなんだよね。
中屋は他のいわゆる手作り万年筆とは少し違うと思う。
オーダーメイド可能な小ロットというか。
>>645 >>642じゃないけど、鉄ペン良いよ。
シュミットを甘く見ない方がいい。
もちろん、初めての本格万年筆には金ペンの方が無難だとは思うが。
木軸が好きならパイロットのレグノ、クワトロ辺りはどう?
カスタムカエデはペン先が柔らかいから自分に合うか確認した方がいい。
あと、カスタム一位っていうイチイの木を使った新製品が出るらしいからその辺りも良かったら。
>>639です。
レスありがとう。
中屋万年筆はオーダーメイドじゃないのか。
うーん、まあ良いや、また考えよう。
結局何が聞きたかったんだろうね
雑談じゃね?
651 :
638:2011/09/21(水) 15:18:50.82 ID:???
>>647 いや、シュミットを侮ってるわけではないよ。無印のペンのタッチ好きだし。ちと太いけど。
レグノは色々探してまわってるけど、他のは価格的に関心がなかった。一応見てみる。
>>651 あー、違う違う。
批判したわけじゃないんだ。
誤解させたならすまんな。
>>652 いや、判ってる判ってる。
不貞腐れたように見えてたなら逆にすまんです。
ところで、万年筆関連見ていると「司法試験に向いてる」とか見かけるんだけど、
何を指して司法試験向けなの? 一度にかける文章量?
っていうか、司法試験て万年筆で受けるものなのかーとかそんなレベル。
>>653 司法試験には論文式の試験があって、長時間長文を書き続けないといけない。
司法試験で使う筆記具はボールペンか万年筆が一般的だが、
ボールペンは仕組み上から、どんなに低粘性のものでも筆圧をかけないと書くことができない。
そのため、長時間の筆記を続けていると疲れが蓄積して、手に力が入らなくなってくる。
すると、試験後半には記述がかなりつらくなる。
合格率が低くて1分1秒を争う司法試験では致命傷になることがある。
その点、よく調整された万年筆は筆圧をかけず書けるので、長時間の長文筆記でも疲れにくい。
反面、落としたときの壊れやすさや、ペン先やインクのトラブルなどのリスクもある。
655 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 18:57:57.59 ID:yrAa7XiH
ショッピングモールでペリカンのスーベレーン400のFを
半額の15000円で見かけたのですが買いだと思います?
すいませんageちゃいました…
>>653 司法試験対策として万年筆が語られる理由は
>>654の言う通り。
万年筆店でも司法試験対策を売りの一つにしているところもある。
が、しかし。
実際のところ現在では水性ボールペンやゲルインキボールペンが進歩したため性能だけならこれらで万年筆に遜色ない低負担筆記が可能であり、
価格や不測の事態に対する予備を考えたらむしろ万年筆の優位性は皆無との意見も根強い。
結局、験担ぎや好きな万年筆を使うことによるモチベーションの向上といった感情の問題も大きいので、好きにするがいいさ、となる。
>>638 その手持ちの中では、通常の万年筆として書き味を吟味できるのは、
#3776くらいのもの、
だから、まずそれを試して自分の好みを知ってから、
カスタムカエデなりなんなりを買ったほうがいいと思う。
>>655 本物しかも新品であれば、いいんじゃないかな。
655
>>658 ありがとうございます。さっそく買ってきます。
>>659 本物かつ新品だけなら条件を満たしている可能性は高いが、ペリカンの場合そこに良品という条件も加えないとあとあと面倒くさい。
>>648 中屋もオーダーメイドだぞ?
ただ、一人の職人が胴軸づくりからペン先調製まで1本1本仕上げてるわけじゃなくて
分業制でやってるところが他と違うってだけで。
万年筆博士は最近代替わりしたみたいだけど今度の人の腕前はどうなんだろう?
国産(日本)より舶来(独逸)のほうが日本語書きやすい!
汚ねぇ字でよく分からん
それ書き方が悪いだけじゃ
それを言っちゃぁww
>>662 これと真逆の意見書いてるブロガーいたの思い出した
自分は人によって違うと思ってるよ
お世話になった同僚(30代女性、ちなみに自分も女性)へのお餞別で悩んでいます。
お知恵をお貸しください。
■相談者用テンプレート
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:使っているのを見たことがありません。たぶんなし。
Q2:用途
A2:プレゼント(お餞別)。
今後の仕事でもプライベートでも末永く使ってほしいと勝手に思っています。
相手は英語も堪能なので、 書くのは和文英文両方になると思われます。
Q3:使用頻度
A3:1日あたりA4に1枚程度か?
Q4:予算
A4:3万円以内(少々のオーバーは可、ネット通販可)
Q5:その他
A5:紫色の服や小物が好きな人なので、紫色の軸の万年筆を贈ろうかと思い立ったのですが…
いざ探してみると、紫色、意外に見つかりません。
目にとまったのは、ラミーのステュディオ(2009年限定色)、セーラーのプロギアスリム(ラメ・パープル)。
ラミーのアルスターは彼女の雰囲気に合わないように思うため、
また文栄堂オリジナル(紫草)は「初心者にいきなりイタ万」は難易度が高いように思うため、候補から外しました。
ニブは国産Mか舶来Fあたりを考えています。鉄か金かのこだわりはありません。
今のところ、実用性とファッション性半々くらいの気分で探しています。
紫色の軸にお心当たりのある方、どうかご教示ください。
もしぴったりのものがなければ、実用重視で、「無難な色の軸に紫色のインク」という選択肢も考えます。
セーラー プロフェッショナルギアスリムカラー ブルーベリー
モンテグラッパ ミクラ パープル
マーレン オデュッセイア スリムライン パープル
オマス ボローニャ マジカ
>>669 レシーフ・クリスタルは良いペンだと思いますが、質問者さんのご要望からは少し外れていませんかね?
まず値段が安いこと。
予算が三万円で少々のオーバーは可、ということは三万円級を中心に探して結果として四万円近くになったけど良い物買えたよ、くらいをお望みかと。
次に機構が変化球なこと。
あれは何本も持ってる人が遊び心で買う物で、最初の一本としては(ましてプレゼントなら)かなりリスキーだと思います。
否定ばかりですいません。
私も何か探して来ます。
トンチンカンなことを申していたらすいません。
672 :
669:2011/09/22(木) 03:21:50.59 ID:???
>>671 ごめんなさい。 もう二度と書き込みはしませんので許してください。
皆様のご多幸をお祈りしております。
さようなら。(涙)
二度と来ないなら、黙って消えれば良いのにね
わざわざ、拗ねちゃったんだぞって宣言しなくても
ジャン・ピエール・レピーヌ インディゴ ライラック
>>673 普通の人間は謝罪の言葉とお別れの挨拶はするものだよ。
>>668 スマートな飾りのない鮮やかな感じでしょうか、紫からは少し外れるので参考までに。
パイロット エラボー ライトブルー (結構、色が近い)
セーラー 黒檀万年筆 スタンダード (紫檀でないのですがどうでしょう)
ペリカン M400 (黒を選んでは、どうでしょう。)
ウォーターマン エキスパート ブルーCT (鉄ペンですが良い)
価格的に相手の気持ちの負担にならないように3万円以内で探してみました。
masahiro万年筆
もっている人いますか?
安ペン思考なので、プレジールのバイオレットしか思い浮かばなかったw
色合いが違うけど、ナガサワの
ペンとかはどうだろう?
>>662-667 また懐かしい話題だな、おい。昔はその話題でよく荒れたものだ。
3年以上も前に通過した話題をいまさらねえ…
結局の所は以下の通りだと思う。
467 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2008/02/16(土) 19:00:32 ???
要するに、
・大きな文字で漢字を書くなら、国産でも舶来でも同じ。
・小さな文字で漢字を書くなら、細字が書ける国産の方が向いている。
ということだな。
この二つを混同して議論するから、話がややこしくなる。
いや、海外産のまっすぐに研がれたペンポイントには筆記角度が合っていれば縦細横太の線が引ける物があるんだよ。
今は丸砥が主だから、見たことない人も多いのかな?
きちんと試筆して、自分の使いやすいペンを使え。
気に入らなきゃペンクリで調整してもらえ。
ネット購入するならアタリを引くまでが自己責任です。
以上。
>>683 そういうことを言い出すと、「長刀は〜」とか言い出すやつも出てくるぞ。
また、縦細横太の線で書ける文字を綺麗だと思うかどうかは
人によって違う。
結局の所、「国産/舶来」という超おおざっぱな括りでは
字の綺麗さについて何かを語ることは不可能、というのがFAになる。
>>683 小さな文字を楷書で書くのが好きな俺は、縦横が同じ太さの線で書ける方が字が綺麗だと感じる。
俺はフォルカンの字が好きだな。
>>685 人によって綺麗だと思うって話だけじゃないよ
縦細横太がきれいとかミュージックがおもしろいというのは、描線に変化がつけやすいところから
つまり、キレイな人はふつうにキレイに、下手な人はより下手が強調された字が書ける
誰でも美しく書けるという意味じゃなくて、上手い人は美しく書けるの意味
細かい線が多いので馬尻もダメだな
カリグラフィー最強伝説、はじまる
>>688 つまり
毛筆>>>>(越えられない壁)>>>>万年筆
というわけか。
一般的なサンセリフ系フォントは縦太横細なのに、縦細横太にこだわる理由は?
カリグラフィーはきっちり角度決めないと思ったような線は書けないだろ
万年毛筆最強。
>>694 字が上手い人がカリグラフィー使えば上手く書けるわけじゃない
>692
>縦細横太にこだわる理由は?
こだわる必要はない。工夫すれば角度で描線の太さが変えられるので、使いたい人は使えばいい
>字が上手い人がカリグラフィー使えば上手く書けるわけじゃない
惨めなバカがロクな煽りも書けないで可哀そう
結局、昔の海外製万年筆の特殊ニブが好きな人が、それだけを理由に
「国産(日本)より舶来(独逸)のほうが日本語書きやすい!」
なんて主張していたというわけか。
ちゃんちゃん。
今度は特殊ニブだとか言い出しましたよゲラゲラ
>>697 国産でも手軽に長刀やふでDEまんねんやズームやフォルカンやスタブやミュージックといった、
線幅を変えられるペン先が選べるのに、舶来の縦細横太が好ましいとする理由が知りたい。
>702
長刀やふでDEまんねんが手軽に入手できるものではなかったという現実を見ようね
次に、鉛筆の芯を縦が細く横が太い線が引けるように削って、どのような描線ができるかを見てみよう
入りが細い線はこのような形状のほうが書きやすい
もちろん、そんなこと気にせず、どこでも均一な細い線が引ける国産細字のほうが使いやすい
だが、そうでは無い方が良いとする意見も根拠がないものではないんだよ
自分は日本語筆記に関して国産と舶来で
違いがあるとは思えないけどなあ
結局調整次第じゃないの?
入りが細い線が引きたかったら、πのフォルカンや中屋の超軟でいいじゃん。
>704
調整したら太字と細字が同じになるか?
そりゃ、削れば細字になるけれども
>705
とりあえず、>682はシッタカだ
ペン先のちがいで描線は異なるから、個人の好みと能力によって国産以外を選んでもおかしくはない
その上で、πのフォルカンや中屋の超軟を選ぶならそれでいいんじゃない?
誰もが例外なくそうなんだとか言い出したら変だけど
ここまで俺の自演。
特殊なペン先の事語られても…
主流じゃない物挙げて、全体を語るのは変だ
京都をもって日本全土が美しいと言う様なもの
× 特殊なペン先
○ 昔はよくあったペン先
× 主流じゃない物挙げて、全体を語るのは変だ
○ 主流のものを挙げて、一部を無かったと騙るのは変だ
字が綺麗でもないが汚いというほどでもない俺が使って一番汚くなるのはコースとフォルカン
逆になんか上手くなったような気にさせてくれるのはなんでもないSMと何故かミュージック
そもそも縦太横細の字なんて、綺麗じゃないだろ。逆なんじゃないの。馬鹿?
>713がロクな煽りも書けないでかわいそう
そういうお前もカワイソウ
ってか、このスレの人は縦太横細の字が一番だと思うの?
>>716 ミュージックは極端すぎるけど、ペリカンのBとかMくらいで少し平たい感じのは重宝してる。
細い線も出せるので文字のサイズ調節がしやすいし、
横書きノートでなぜか曲がらず、整然と真っ直ぐに文字が並ぶ。
615 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 03:22:30.95 ID:???
異常なものを基準に語られても困る
俺のソネットはかすれもしないし、パイロットの黒使ってもインク漏れはしない
ソネット新旧併せ7本持ってるがどれも3日で掠れ、1週間でインクが降りてこず、2週で
インク半減といったところ。
7本も異常なペンを俺は持ってるのかな?
全部嫁に出すか。
>>716 縦細横太がいいと言うのがいたから、逆じゃねーの?ってだけだ。
カリ太、黒マラ、硬め。
721 :
668:2011/09/22(木) 22:59:44.22 ID:???
プレゼント用に紫色の軸を探しています
>>668です。
たくさんのレス、ありがとうございます。
>>669 >>671 レシーフ・クリスタルは盲点でした。確かにパープルがありますね。
機構が変化球なのは自分も気になります。
万年筆好きには楽しいのですが、初心者でも使えるものかどうか、書き味はどうなのか…
デザインは申し分ないですし、価格の面でも助かるのですが…
なお、予算は絶対的なものではなく、「国産でも舶来でも見栄えがするけど高級すぎず、
機能も十分実用にたえる物が買えるだろう価格」ということで考えました。
最初にその旨書いておくべきでした。すみません。
>>670 たくさん挙げてくださってありがとうございます。
プロギアスリムのブルーベリーは見逃していました。
イタ万が多いのは、紫色=ファッション性が高い色ということなのでしょうね。
>>674 初めて聞くブランドなのでググってみました。
フランスらしい、ファッショナブルで上品なシリーズですね。
エルバンのカートリッジを色とりどりに添えてあげるのも楽しいかな、と思いました。
(つづく)
722 :
668:2011/09/22(木) 23:00:34.27 ID:???
>>677 少し違う観点から挙げてくださり、また予算も気にしてくださり、ありがとうございます。
エラボーのライトブルー、見ると確かにラベンダー色に近いですね。一度実物を見てみます。
青系もありにするならペリカンM405の青縞も悪くないかな、とレスを読みながら思いました。
>>678 紫色の木軸の存在を初めて知りました。
木は温かみがあっていいですね。長年使ってもらえれば味が出ていいかも、と思います。
>>680 プラチナは好きなメーカーですし、プレジールの機能性は初心者向けには申し分ないのですが…
うーん、お値段を相手に知られたくないかも…(悩)
>>681 プロフィットベースのレドゥンでしょうか?
ボルドーの軸が相手に似合うかどうか微妙ですが、ギフトセットは確かに初心者にやさしいですね。
まだ時間があるので、みなさまの挙げてくださったものを見比べながら、じっくり考えます。
ありがとうございました!
スティピュラのヴェドにも紫が。
724 :
668:2011/09/22(木) 23:25:26.58 ID:???
>>723 ヴェドのアメジスタですね?
デザインは好きなのですが、ネットで調べた限りでは、どこも売り切れのようです…
スティピュラの日本公式サイトにも載っていないので、ディスコンなのでしょうか…
初心者にいかなりイタ万はナシという方針らしいです。
私もそうした方がいいと思います。
今日は万年筆の日らしいな。
九月には國に帰ろう、忍忍忍。。
新しいのが欲しいのに先立つものがないわ
クルクル式のキャップをカチ式に変えられないかね。
色んなペンで五ミリ方眼に書いた筆跡を比較してるサイトって無いでしょうか?
出来れば同じペンの細字中字なんかの比較もあると嬉しい。
万年筆をペンって言うと違和感感じちゃいます
ほうかえ わしらの時代のもんにゃ ペンいうと ふぁうんてんぺんのことじゃがのぅ
6:博打と相場は死ぬまで止まぬ(ばくちとそうばはしぬまでやまぬ);
博打や相場にのめりこんだ者は、一生やめることが出来なくなるということ。
→ 調整師は三日やったらやめられない。他人の萬年筆で遊べる。 (by 調整師一同)
やっぱり駄目だなこの会
みなさんに質問させて下さい。
私自身はなんとなくセーラーが好きで、
この前初めての万年筆でヤングプロフィットを買ってほくほくしていたら、
父と母に「昔はセーラーは二流で、やっぱりパイロットだったけどなぁ」と言われました。
国産万年筆メーカーといえばパイロット・プラチナ・セーラーなどがわりと有名だと思いますが、
会社の規模ではなく、”万年筆屋”としての序列ってどうなのでしょうか?
(荒れる話題だったら申し訳ないです)
お前…
パイロット>プラチナ>セーラー
>>736 お前最高だよ!
これこそが万年筆スレにふさわしい外患誘致行為だ!
無理に順位をつけなくても、どの会社にも素晴らしい実績があるじゃないか
パイロットの蒔絵部門は人間国宝が作り上げたもの。経営危機もあったが、戦前から日本の万年筆業界のトップ
プラチナは戦後にオーダーメイドが廃れてからは、オーソドックスということで昭和天皇も使われたまさに実用品
セーラーからは現代の名工が一人でた
蒔絵やインキ止めのパイロット
長刀研ぎなど変わり種ペン先のセーラー
実用の道具としてきちんと作るプラチナ
良いと思いますよ
>>736 >父と母に「昔はセーラーは二流で、やっぱりパイロットだったけどなぁ」と言われました。
厳しい親御さんだなwww
>>736 会社の姿勢としてセーラーは好きだよ
万年筆文化の発展ために、
他メーカーの万年筆でもペンクリで対応してくれるし
セーラーを1本くらい持ってなくちゃ、って思ってしまうよ
パイロットはエリートのヒット以前に売れすぎたスーパーが在庫になってつぶれかけたというウワサ
プラチナは戦前から品質に定評があり、役所におさめる実用品が主流だったため、それ以外のデザインや高級品には失敗も
セーラーは戦前はパッとせず、戦後もシェーファーの代理店として自社ブランドは低価格帯以外パッとせず、ずっと三流
粗なんて探せばどこにもあるしなw
今はパイロットの売り上げに占める万年筆の割合は
たった3%だしな。
万年筆で会社のランク付けをすることにどこまで意味があるのか…
>>736 自分の子供が買って喜んでるのに
それを子供が好きなメーカーごとケチを付けるとか親としてどうかと思う
748 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/24(土) 20:53:40.58 ID:O6RjFnBX
>>741 昭和天皇ってなんの万年筆使ってたの?
アテナインクを愛用されていたとしか知らない。
>>749 昭和生まれったって若いのは23とかだろ
年寄り扱いすんなよ
昭和世代って言うと一気に老けるよね
しかしいまの天皇が崩御するとまた年号が変わるわけだよね
すると昭和の時代に生きてた明治生まれの人と同じ立場になる訳だよね
やだねー。年はとりたくないよねー
大正時代は?
753 :
メッキ:2011/09/25(日) 00:32:26.55 ID:???
>>751 昭和生まれと昭和世代とは違うだろう。
昭和生まれは文字通り昭和期に生まれたというだけだけれど、
昭和世代は昭和期に基本的な人格形成や最終学歴を修了していたり、あるいは人生の根本部分を築いている世代。
昭和世代っていうとおっさんみたいだけど、ゆとり世代っていうと若く感じる
ゆとりと対比させるなら団塊世代とかじゃないかな
自分はどうやらロスジェネ世代(いま調べた)
セーラーは雑誌の付録についてくる万年筆をつくっていた。
しばらく使っているとクリップがもげたり軸が割れたりするような粗悪な景品だった。
プラチナが出す定価5000円の万年筆とそっくりの万年筆をセーラーが3000円で商品化したりした。
パイロットやプラチナの万年筆よりメッキが劣り金属部品の劣化が酷かった。
あきらかな安物三流商法を封印して、他社と同等のものを同等の価格で
商品化するようになってようやくマトモな会社になったように思う。
ところが、
今の大蔵省あがりの転職役員が社長の座についてから
限定品商法に味をしめて、ただの軸色違い限定品などを乱発するなど
やがて良識あるユーザーは見向きもしなくなるような商品開発を推進し
文具部門で3億を超える大きな赤字を計上するようになった。
せめて100周年の記念万年筆で、これだけ良いものが出来ると工芸の技術を
見せて欲しかったのだが、そういう意味では全くつまらない万年筆になってしまった。
音声ペンやガラスディスクを売ろうとしているようではセーラーに良い万年筆を期待しても無駄かもしれぬ。
まあ、大学名の場合古いほどいいけれどね
明治大学>大正大学>昭和>××平成○○大学
>>758 >まあ、大学名の場合古いほどいいけれどね
慶應・明治とそれ以外との間には超えられない壁がある感じだなwwww
明治維新の劇的な成功と、現在のジリ貧と何か関係があるのかね。
ただの消費者の立場なんだから、メーカーの質より
気にいる万年筆の有無で判断すりゃええんでないの?
持ってる万年筆が好きならそれが一番!
事はそう単純ではないんだよ
昭和大学がダメってお前すげーな・・・
ってかそもそも明治も大正も目くそ鼻くそだろwそれに慶應でも慶医以外ならたいしたことないし
S:東京
A:一橋、東京工業、京都
A-:大阪
BB:東北、九州
B:北海道、慶応
B-早稲田、名古屋、東京外国語 お茶の水
C+:神戸、横浜国立、千葉、大阪市立、筑波、広島、上智
C:岡山、金沢、首都大学東京、東京理科、立教
C−:関西学院、明治、横浜市立、名古屋工業、同志社、、中央
D:青山学院、立命館、奈良女子
E:津田塾
そのランキング微妙だよな。旧帝だって人気ない学部学科はもはや偏差値50代だったりするからな。
万年筆スレに大学受験生がいるのか
いるわけないだろ
>>755 対比させてるんじゃなくて、
昭和世代とゆとり世代は微妙に重なり合う関係に立ってるんだよ
でも古いのがお好きなんでしょう?
Sランクって変だろ
Aランクを最高として
あとでどう考えてもそこには収まり切らないすごいヤツが出て来たときにやむを得ず設ける分類だろそれは
あとBランク以下をさらに細分化してもしょうがないだろ
幽遊白書なら結界素通り組
戦力外
江戸大学ってあるのかな。平安とか室町ならありそう。縄文なんてのがあったら笑う。
>>770 >江戸大学ってあるのかな。平安とか室町ならありそう。縄文なんてのがあったら笑う。
首都大学東京の名称案として「大江戸大学」があったらしい。
平安女学院大学ならある。
が、いずれも元号ではないからなあ。
中屋の漆買いたいけど踏ん切りが付かないなあ
スレ住人なら6万ぐらいで欲しかったら買っちゃう?
僕だったら即断ですね
なにを躊躇するのか…
私でも即断ですよ
買うと即断出来ない時点で買わない方が良いと
なにを躊躇しているのか
私も即断ですね
俺は自分で漆塗りますね
まあこの板にいる人なら躊躇する理由は無いんじゃないですかね
>>772です
まだ万年筆に慣れてないので6万が高く感じたのです
でも即断レスが多くて良かったです
もう少し色々我慢してから、購入しようと思います
>>779 あなたの自由だが、中屋は他を一巡した後に、それでもまだ満足出来ない病気だったら買うところな気はする。
>>780 あの極めて簡素なデザインが好きなのです。
でも順序があるんですね。奥が深い。
しかし漆ってのに、俺は価値を見いだせないんだよなぁ。
75のチャイニーズラッカーでいいじゃんと思ってしまう。
3万くらいなら買ってもいいけど。
漆塗り鉛筆とかもあったなぁ。
セーラーを検討中なんだけど、7ミリ罫にズームって太すぎる?
漢字潰れちゃいますかね? 「確認」とか「報告」とか。でも、文中は前後で判る気がするなぁ。
外部向けに書くとしたら住所に混じる「観」とかが判るかどうかだなぁ。あと「@」とか。
7mmならいいんじゃないか?
ズームなら多少立て気味にすればいいわけだし。
やや潰れ気味になるのも万年筆の味だし。
太すぎる
七ミリ罫にそこそこ混みいった漢字を潰さずに書くなら中字まで。
太くてどべっとした字が好きな俺は異端だったのか・・・
お前の好みなんて聞いてないから
>>789 万年筆オタとしては普通
万年筆オタ自体が異端ではあるがな
792 :
785:2011/09/26(月) 11:04:51.02 ID:???
皆さんレス有難う。
やっぱり中字までで検討したほうが良さそうですね。
>>786 サイトによって「中字〜極太」「太字〜極太」ってレビューが違ってるんですが、
立てて書くと太字よりは細いって感じなんでしょうか?
>>792 ズームで中字を書くにはだいぶ立てて力抜かないといけない。
太字〜極太で考えていた方がいいと思う。
てか、目的はどっちさ?
7mm罫に字を書くことが目的なら中字にしておけ。
極太を使うことが目的なら7mm罫は諦めておけ。
下手に妥協すると、帯に短し襷に長しになるぞ。
795 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 11:47:00.11 ID:H1yaE5me
>>794 どっちかって言うと、7ミリ罫のノートを使うのが目的というか前提ですね。
実際は5ミリ方眼〜7ミリ罫〜無地って範囲になりますが、一番多いのは7ミリ。
ズームを検討しているのは、文字の太さが柔軟に変えられるようなレビューで興味を持ってです。
>>795 中字でいいじゃん。
どうしても字幅変えたければ、中字と太字の2本を用意。
何が何でも1本ですませたければ、ズームより長刀NFMの方がいい。
それか、パイロットのフォルカン。
どちらも特殊ペン先でクセがあるが、5mm〜7mmに書くならズームよりいい。
>>796 いきなり特殊ペン先勧めるなんて、と思ったが、
>>795の要望はつまりはそういうことなんだよな。
798 :
795:2011/09/26(月) 13:14:49.56 ID:???
しまった、sage忘れてた。
>>796 どもです。
長刀もズームと同じ傾向(細い字向かない)かと思ってたら少し違うんですね。不勉強でした。
とりあえず他の人達のアドバイスもあるので、まずは中字で、不満が出てから特殊ペン先に向かおうと思います。
書きやすいポジションに逆らって、あえて「立てて」書くってのは、けっこう面倒だよ。
誤字を修正するとか、使おうと思えばそういう使い方もできる、ぐらいのイメージでいた方がいい。
自分が寝かせ気味に書く人だからだと思うけど、長刀を太字用途以外で使うのは奨められない。
長刀は中細(NMF)
車は後ろ向きにも走るが、後ろ向きでずっと走り続けるのは不自然。
万年筆の字幅変化について過度に期待するのは間違いのもと。
悪い、誤送信してしまった。
長刀は中細(NMF)でも太字(B)くらいあるから、それは知っておいた方が良いと思う。
ズームに興味があるならいっそ長刀の太字行ってみたら?
ズームを見たことがないから両者の比較が出来ないが。
って話戻ってるな。
おもに描線のニュアンスの違い
柔らかいとか硬いとか、シャキっとしてるとか…
そのくらいの違いじゃね?
色々試したけど、細字の方が好きだわ
やっぱり日本人なんだな
そう思いつつ、何度も行ったりきたりしてる。
細字ウェーブと太字ウェーブを行ったり来たり……で、いまは舶来Mニブ付近。
クリーニングって定期的にお店に頼んだ方がいいんですか?
ペン先の調整に行ったら「時々はクリーニングにもいらして下さい」って言われたんだけど
>>806 >クリーニングって定期的にお店に頼んだ方がいいんですか?
理想を言えばそう。
だけど現実的には自分で洗ってれば多分大丈夫。
>ペン先の調整に行ったら「時々はクリーニングにもいらして下さい」って言われたんだけど
が、もし頼める状況なら頼んで良いんじゃないかな。
そういう状況は万年筆オタとしては少しうらやましい。
天皇って万年筆使うの?
>>808 兜木さんのペン先に誰だったか(万年筆界では有名な人らしい)の軸の万年筆を昭和大帝に献上し云々
って話は聞いたことがある
今上陛下は知らん
なるほど、でも陛下は毛筆っぽいイメージ。
でも案外ペリカンとか持ってそう。
>>808 >>810 内閣の任命式や外交使節の接受式などなど、御璽とあわせて署名する機会は多いだろうから、なんか持ってるだろ。
NamikiのEmperorって天皇に献上したことから付いた名とか?
プレジデントは葉巻をモニカにさしあげたクリちゃんが愛用したとか・・
あ〜、りさにちんぽしごいてもらいたい!!
もいちど子どもに戻ってみーたーいー♪
万年筆にインクを注入せずに、つけペン状態で使った時のメンテってどこまですればいいの?
流水ですすぐくらいで大丈夫?
というかそもそも、ペンをどのあたりまでインクに浸すのが正しいんだろう。
つけペン状態で使っても、インクは毛細管現象で意外に上のほうまで回る
つか、普通につかえ
一回付けると2日は書ける不思議
821 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/27(火) 23:14:27.61 ID:yvOO3x+s
何だこれ・・・パチものだろ
>>821 >残りあと506個です
発注ミスによる泣きの投げ売りか?
いまさらペリカーノジュニアはいらんわ
フツーに欲しいのですが、本物?なんで赤だけ高いんだろう?
寝ます
万年筆ってそんなにニセモノが出まわってるものなの
>>825 だいじょうぶだから欲しいならかっとけアルヨーwww
赤だけ入荷が少なかったというか、正しい数しか発注しなかったんじゃね?
偽物出るなら高級万年筆からだと思うのだが間違ってるのだろうか…
ペリカーノJr.に国産コンバーターは入れられないの?
832 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 13:40:51.00 ID:xwwXOPzy
>>831 まずは、使えるかも? と思った理由を聞こうか。
メール便込みでも\509か。
かなりの本数があるから、まだ迷う時間あるなw
namiki持ってる人いる?
ってかネットで調べてもレビューの一つすら見つからない…
人気ないの?
質問です。
アウロラのオプティマを買おうと思っているのですけれども、
フローはプラチナ並?ダイアストアで買うと6割の価格って本当?
よろしくお願いします。
>>834 一番安いのでも15万だからね。
買った人の絶対数が少ないんだろう。
どのメーカーであれ、10万円以上の万年筆についての感想はあきらめるべし。
そうだよねー。
同じ金額出せれば普通は他のメーカーの万年筆を複数買うよね、普通なら。
300円ペリカノjrを4本発注。これで俺の手元にあるπのいろしずく
お気に入りを全部別のペンに入れられるぜ。
突然、ロットリングのコアが欲しくなってきた。
新品どっかで通販出来ないかなぁ。
残りあと24個です
質問? があまりにもアホらしい。
>>839 一人一個しか注文できないんじゃないの?
831=842=843
聞かれたことに答える。
これが頭の良い人の特徴。
算数の問題で、
Aさんの家から駅までの距離は何mですか?
と聞かれたら計算結果が1.5kmでも、
1500mです。
と答えなくてはならない。
ここで1.5kmです、と答える奴は社会の戦力外。
ましてやAさんの趣味は何? とか質問で返す奴は池沼。
>>835 プラチナ持ってないので比較できんが、渋めではある。
ダイヤ限らずアメ横なら4割引だよ。
Aさんの家から駅までの距離は10光年ですか?
何を言ってるんですか?
質問で返すな!!!
アホな質問する方がアホ
10光年の意味分かってます?
>>845 今現在どうなってるかはしらないが
一昨日時点じゃんなこたーなかった
>>855 あのアホな質問はそのためだったのですね。
どうりで。
他社のコンバータはたとえはまってもどこか心配になる
そこで吸引式ですよ
吸引式はただそれだけでどこか心配になる
>>861 仲間いたwウレシイ☆www
ようやっと買ったラミー2000が心配で使えないでいる
863 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/29(木) 08:34:57.05 ID:H79pKY4X
不要だがペリカノジュニア注文完了。
まだ在庫あるみたい。
不要だけどペリカノJr買っちまった。
サイト上は残り15。
■相談者用テンプレート
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:いま主力として使っているのは、極細:国産PO / 細字〜中字:国産FA / 中字〜太字:国産長刀MF
Q2:用途
A2:手帳やノートを中心に、日常的に何でも。
Q3:使用頻度
A3:毎日、少なくとも手帳やノート1〜2ページ。議事録取りをするときは大量に。
Q4:予算
A4:5万円以内。
Q5:その他
A5:急に万年筆買いたい病が発症しました。
日常的に使えて、ひと味違う面白いものを探しています。
できれば、吸引式よりコンバーターがいいです。
使うインクは、主力で使う万年筆になるなら、ほかのものと統一してパイロットBBになります。
いま考えている候補は・・・
○カランダッシュ RNX.316
FIXPENCIL,849,エクリドールは持っているけど、万年筆は持っていなかったところに、ちょうど良いタイミングで新製品が出てきたので。
ただ、すでに持っている範囲の字幅では使用頻度が低くなってしまう気がします。
○セーラー プロフィット21 長刀クロスポイントエンペラー
手持ちにはない極太ペン先。いまの主力と用途がかぶらないものですが、そもそも極太の字幅はそんなに使うものかという気がします。
アドバイスありましたらお願いします。
>>866 もう普通に使える万年筆は一通り持っているようなので、長刀クロスポイントエンペラーみたいな実用性が皆無に近いヤツにしてはいかが?
>>866 ヤングプロフィットのズームニブにしとき。
しばらく遊べるよ。
どうせ、またすぐにペン買っちゃうんでしょうから、一回休みって感覚で
変わり種かぁ……ロットリングのアートペンとかどう?
870 :
866:2011/09/29(木) 21:53:09.95 ID:???
>>867 長刀クロスエンペラーは実用性なしですか・・・
フルハイターのページで見かけたので、それなりに使えるものと思ってました。
>>868 ズームも面白そうなんですが、実は太字書きを探している時にズームと書き比べて長刀MFにした経緯があるんです。
>>869 アートペンは方向性違ってて面白そうです。
分類的に画材屋の方にありそうなので探してみます。
>>866 ウォーターマン チャールストン F
予算より安価なものになるけど、どうかな
金ペンのかたさを味わうのもいいし、メモ取りにも向いている。
ペン芯に研磨剤が詰まるから抜いとけよ
オランダ 日本
1人あたりGDP 約44000ドル 約38000ドル
年間労働時間 約1300時間 約1800時間&サビ残
残業時間 残業自体がない サビ残なので調査しきれない
週労働日 3〜5日 5〜7日
有給休暇 年間24日(100%消化) 年間14日(30%消化)
睡眠時間 平均8.5時間 平均5.5時間
昼寝タイム 毎日最低30分 居眠りすると怒鳴られる
労働組合 みな加入している 労組を作ろうとするとクビになる
出社前 犬と散歩 上司の朝礼スピーチを聞く
退社後 カフェで読書 居酒屋で上司と反省会
休日 子供と釣り 休日接待か資格試験勉強
仕事が増えたら 従業員を増やす 過労死するまで働く
熟年失業したら 職業訓練&失業手当 自殺かホームレス
国技 アイスホッケー 首吊り
オランダ万があればなぁ…
彼女がウォーターマンのオーダスをほしがっている
書き味どんなもんすか?
持ってる人いたら教えてください!
書き味を知ってどうする
欲しがっているのはカノジョなんだろ?
エクセプションじゃなくオーダスなんだから、さっさと買ってプレゼントしとけ
>>875 お前は運が良い。
俺はオーダス買ったばかりだよ。
細字(F)しかないのはすでに知っていると思うが、舶来Fの基本通り国産Fより太めだ。
しかし舶来Fの中では(かなり)細い方で、パイロットのカスタム74換算ではF~FMくらい。
始めは少しツルツルする感があったが、般若心経を20回も写経すれば良い感じに馴染む。
インクフローは良い方。
コンバーター使用可能(別売り)。
デザインも良いし、総合的には良いペンだ。
ただ、鉄ペン先ということやデザイン重視でクリップ無しというあたり、中級者以上の遊び万年筆という気はするな。
以上、あくまで俺の手元の個体についての感想。
個体差については責任持てん。
>>876 furo-gaiinara
osoroinisitaidesu
>>877 arigatougozaimasu!!!
kattekima!
般若心経を20回だなんて、ゆとり君にとっては一生で書く文字の数をはるかに超えているだろう。
>>874 ビジネス言語の9割近くが英語の世界で、
オランダと日本人の英語力を比べれば、いいんじゃね?
もしコンビニのバイトまで12000語以上の語彙を話せれば
日本の技術力といい、経済力といいもっとゆとりは生まれると思う。
・・・いやもっと我々は働くのか。
万年筆で使えるフリクションインクとか出たらなぁと思うけど、無理なんかなぁ。
>>881 見た目(デザイン)が違えば使用感も異なると思うが。。。
ニブはいっしょだ
M800サイズの万年筆を6本持ち運ぶのにちょうど良いペンケースって何があるかな?
やっぱロールペンケースになるんだな。
いいものだとは思うが。
6本も持ち歩く理由は?
この間見かけた、がま口ペンケースが気になってる俺がいる。
6本は無理だけど。
>>887 極細字、中細字、太字、速記用中字、裏抜けしにくい細字、赤細字、を持ち運びたい。
れいのペリカーノJr、今届いたが、パチモンじゃなく、本物だぞ。
転売したって知れてるからなぁ
ペリカーノ使って感動できるほどの純粋さはもう残っちゃいないんだ
万年筆気になってる人に試し書きさせるくらいの用途しか思いつかん
>884
一本ずつ小さな袋に入れて、大きなペンケースにまとめて入れる
>>894 同じ人発見。
あれが一番傷つかず持ち運びに便利。
俺もそんな感じだわ
中屋からもらった入れ物に入れて、大きめのペンケースに入れてる
実用性を無視したカッコイイ持ち運びケースが欲しいな。
趣味文にのってた木製の10本入りケースみたいなやつ。
アメリカから、タスキ掛けするショットガンの弾を挿し込むベルトでも買って、万年筆突っ込んどけば。
何本入るのか知らんけど。
6本も持ち歩くなんて馬鹿だろ
>>884が万年筆を6本持ち運ぶのは
>>889という理由があるのであって、
それが何故「馬鹿」だという結論になるのか。
そんなに持つ必要ないからだろ。
そんなに使い分ける必要がないからじゃね?
連投ご苦労さんw
中字や大字は用途が思いつかん。
何かにサインする機会が沢山有るのかしら。
単に頭悪いんだろ
さーてペリカノジュニアを魔改造するぞ!まずはニブ交換と重り取り付けからだ!
世の中にはプラチナを持っているのにπ買うやつがいるくらいだから、中字、太字持ちがいてもいいんじゃね?
いまさらペンケース持ってきても
>>884は恥ずかしくて出てこれないんじゃねーの?w
そもそも
>>889の用途がまるでわからんwww
>908
個人の好みは別として、総合的にはパイロットは国産で一番だから
プラチナを格下という気はないけど、前提条件なしに上に見るのもおかしい
>>912 d×。あまり欲しくないけど、AmazonのAdd to Wish Listを試すのに使った。
名入れされた万年筆って未使用でも価値はタダ同然になるものなんでしょうか?
当たり前
名入りは安値でも買値が付かないから
外見に拘らない人にとってはお買い得。
廃盤品だったら部品取り用にほしい
未使用保証のない中古の万年筆は価値があまりないのが基本
少数の「名品」だけは価値がありえる
有名人の私物だったりした場合のプレミアムは別。
例のペリカノJrが届いた。
初めて買ったけど、想像してたより小ぶりで可愛い感じだなー。
どうでもいいけど外箱がベコベコだったのはヤマトの仕業なんだろうか。
>>191 ヤマトは関係ないよ。
もともと箱はしっかりしてない。
×ベコベコ
○ボコボコ
だとおもわれ。
うん、ヤマトの仕業だべ。
うちに来たのは角もしっかりしてる。
地元のヤマト集配所に苦情言うといい。
923 :
919:2011/10/01(土) 12:42:44.74 ID:???
えーと、キャップの逆側がくしゃつと潰れてただけです。
一応、プラに亀裂とかは無いから別に無問題。
ワケアリ品で安かったのか、輸送中の問題か知りたかったので。
>>923 舶来の廉価品は箱のへこみがメーカー出荷の時点であるんじゃないかな。
店舗に並べてあるものでもよく見かける。
商品を守るための箱であって、箱自体の美観に拘っていないように感じる。
>>922みたいなキチガイは相手しなくてよし
店で実物みたことあるやつなら箱がよく凹んでるのはわかるはず
926 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/01(土) 14:18:11.39 ID:470n2uUP
万年筆素人で教えてほしいんだけども
ペリカノjrとサファリとパイロットの古いのをもってて
パイロットのいろしずくの月夜ってインクを使ってんだわ
ペリカノとサファリはペン先にすごいインクが付着して汚らしい感じになる
ほっといてもスリットから出てくる感じ。漏れ落ちたりはしない。
パイロットのペン先はそんな事ない。これはインクの問題?
インクの問題かもしれないが、キャップの問題かもしれん。
嵌合式のキャップは、開け閉めで気圧差が生じ、インクが飛び出るとかなんとか。
>>926 ペンの特性とインクの特性の両方だと思う。
粘度が高めのインクをペリカノjrに入れているけど、ペン先の汚れは皆無。
パイロットはフローがとてもいいので、ニブの滲みが発生し易い。
漏れ落ちたり、キャップ内を汚さないなら変える必要はないけど、どうしても気になるなら
セーラーやモンブランなどの粘度高めのインクに変えてみては?
プラチナ・センチュリー使ってる人、使い心地はどう?
名品ですか?
プラチナスレで答えを待ちなさい。
万年筆のペン先は男根を模して作られたという
ということはインク瓶が……。
ペン先が女性器にしか見えないんだけど
二世代前の悶のインク瓶はマムコそのもの
作家なみに書く人でも万年筆なぞ2,3本で十分だよな?
作家がその二本に絞りこむまでの道のりに興味があるな。
薦められてそのままとか、色々渡り歩いてとか。
もっといい万年筆がどこかに…っていう考えが病的になってしまう、もしくは
多かれ少なかれコレクター的精神が働いてしまったとか。
まあ、俺はやはり最低限の万年筆を最大限使いこなすが理想と思ってる。
貧乏人はその前に鉛筆を最大限に使いこなせ
>>938 鉛筆が最強であることは万年筆スレでは絶対のタブー
FF11廃人にとっての14くらいタブー
>>935 ジュニア4本
ペリカーノ3本
サファリ3本
ですが?
ですが?
>>941 立派な作家です。
と続くはずだったのでは?
安物買いの銭失いですか
ゴミ万君来た
>>944 なぜ?
全部買っても10、20万だろ?
>作家なみに書く人でも万年筆なぞ2,3本で十分だよな?
池波先生は毎年買うのが習慣だったように書かれていた
多作ならやはり使い潰すものらしいよ
『男の作法』で、物書き以外でも立派な万年筆を持つことは立派なことだと語るのは
いいけど、公私混同させて自分は何十本も持ってるとか言ってるのはいけなかったな。
作家は失せ物がちな人も多いしね。
そもそも万年筆が実用品であった時代と単純な比較は出来ないだろう
今ガチで文筆業のヤツはパソコンだろう
キャリアのある人は文体が変わるのを嫌って手書きを続けてたりもする。
現代だからこそ、いい万年筆を持つことで差別化が図れるというのもあるね。
でも、昔でも3本もあれば十分だと思うよ。
それでも沢山持つというのは、やはり道具に対する感情的な思い入れに因るのだろう。
3本あれば充分といっても
昔は書き潰してニブを交換とかあったそうだよ
茶封筒に宛名書き続けるとはやく潰れる。
今は宛名書きはボールペンって人が多いんじゃないかと
宅配の伝票は複写だし。
一本主義スレでは貧乏人扱いされて酷かったけど
似たような考えが居て嬉しい。
道具なんだから、その人が使いこなせる本数を持ってればそれで良いのにね。
道具って人からコレクションって人まで
グラデーションで存在する上に
たまに価値観の違いを認められない原理主義者が混ざってるから
面倒なことになるんだな
>>956 正しい分析だ
まったくその通りだと思います
何本持っていてもいいが、6本も持ち歩こうというやつは馬鹿。
>>955 どこの世界でも貧乏人扱いする人はいるよ。
万年筆だけじゃなく時計しかり車しかり。
万年筆で貧乏どうこう言う恥ずかしい人間なんて相手にしなけりゃいい。
日本刀一つとっても道具として使うか、あるいは蒐集して愛でるのかはそれぞれだけど、
いざ闘いの時に刀が可愛くて抱えて逃げ出すようじゃ…少なくとも立派とはいえない。
ちょっと待ってよ。
日本刀を道具として使う?
武具だね。
喩え話に使うならカメラとかの方がイメージに近いような。
一眼レフたくさん持ってるとか、サブカメラも持ち歩くとか。
で、お前らは常用しているのは何本あるんだ?
セーラー プロフィットスタンダード M
パイロット カスタム74 SFM
プラチナ #3776 F
プラチナ #3776センチュリー M
全部1万円万年筆だけど最初に買ったセーラーが一番愛着ある
のっちん突然死しそうだよね
1万円の万年筆を4本買うなら4万の万年筆を1本買う方が賢い
ということになかなか気付かないんだよな
最近万年筆デビューした初心者です。
A5サイズの手帳に記入する用にとLAMYのサファリEF購入したのですが
ほんの少しだけ細くするとしたら国産のFでしょうか?
舶来品は国産より太めでサファリEFは国産のFより太いと耳にしたのですが・・・
パイロットのプレラFを購入予定です。
4万円で一つのペン先を堪能するか、4万円で4つのペン先を堪能するかだったら、
俺は1万円の万年筆4つ買うな
国産なら1万円以上は基本的には軸の装飾代と考えるべき。
海外産なら3万円以上。
ふっ
それはプラチナだけだろ
>>967 Fでいいと思う。
プレラのFは国産でも細い部類に入るし、
サファリのEFは結構太いから、体感ではかなり細く感じると思うよ。
>>967 プレラ持ってない俺に言う資格があるか微妙だが、他のパイロットの鉄ペン(ボーテックス・キャバリエ)から類推するに、鉄ペンは金ペンより細い。
多分プレラならMでサファリEFと同じくらいじゃないか?
少なくともボーテックスの場合はMでサファリEFと同じくらいだ。
1万の万年筆を4本使うのも悪くないが、その全部をF〜Mの狭い範囲に集中させるのは意味がないな。
>>972 >>973 早いレスありがとうございます。
やはりLAMYサファリはEFでも太めなんですね。
さっそくパイロットのプレラFで購入してみます。
ありがとうございました。
文具板の奴らってどこで服買ってんの
>>976 服なんて買わねーよ
高校んときのジャージ1つで十分だ
それで銀座のモンブランブティックに行っても問題ない
>>976 スポーツ用品店
柔道着でどこでもとおしてる
>>976 個人ディーラーに頼んで作ってもらってる
大型量販店
万年筆オタクは服は着ない
ウェアラブル・ペンケースを使用しているのだ
裸にペンケース
裸でペンを持つ男
股間で黒光りする極太の高級万年筆
カスタム742とプロフィット21
購入するなら、どっちがおすすめですか?
各人の好みです。
プレピーのペン先をへの字に曲げて、裏書で使って似非ふでDEまんねん化などしてみた。
すぐ禿げそう。というか、禿げた塗装が悪さしそうだなー。
>>986 同じ字幅で比較すると、【軟】742SF - プロフィット21 - 742F【硬】 。
通常ペン先では、カスタム742はさっぱりした書き味には面白みがないが、無難で扱いやすい。
プロフィット21は、ほかの筆記具とは違う書き味に慣れが必要だが、しなやかで万年筆らしい。
特殊ペン先では、742は極細〜中字に面白いものが多い(PO、FA、WA)。
プロフィット21は中字〜に面白いものが多い(長刀、ズーム、その他)。
ただし、特殊ペン先のうち、742のPO、WA、プロフィット21の長刀のほかは、あまり常用向きとは言えない。
というあたりで、好きなものを選べ。
>>966 それはどうかな?書き味にそれほど違いないかもしれないし、
複数なら、ペン先の太さ違いに、色違い楽しめる。
ベンチマークにしてる1本ってのは皆バラバラなのかな?
コレと比べてあーだこーだという基準になる1本というか。
俺はサンプルの多いサファリのEF。
もう万年筆はやめてボールペン趣味に変わったんだけど、
オクで格安で落ちてしまった。嬉しいような、困ったような。w
中古の万年筆は苦手
中古の女はセクロス友達。ってのと一緒だな
>>994 女の子を物扱いしないで
その時その時の相手を本気で、一生懸命恋して生きてるんだから
>>996 そんな情弱を誇らなくても
イスラムじゃ普通だろ
ムスリムキターーw
うんこ
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。