Pentel / ぺんてる Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
サインペン、ボールペンてる、製図用シャープ、シャープ芯、プラマン等の名品を送り出し、
世界初の文具も数多く開発した文具メーカー、「ぺんてる」について語りましょう。

■ぺんてるHP
http://www.pentel.co.jp/

■ぺんてる商品・販売店検索
http://www.pentel.co.jp/product/

■過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%82%D8%82%F1%82%C4%82%E9&sf=2&all=on&view=table
2_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/25(木) 04:23:17.69 ID:???
■関連スレ

【不朽の】ぺんてる ハイブリッド【名品】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1179474438/

Vペンとかプラマンについて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1177229617/

キャップつきシャープペンシル'KERRY'
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1154162026/
3_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/25(木) 16:38:49.28 ID:???
関連スレでスリッチーのスレはないの?
4_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/25(木) 16:42:22.10 ID:???
スリッチは捨てた
5_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/29(月) 05:11:19.15 ID:???
行きつけの文房具屋で、スリッチーのラックが撤去された。。
コレトやスタフィのラックはあるのに。。
スリッチーはオワコン扱いかよ!
6_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/29(月) 09:37:12.21 ID:???
オワコンって意味分からん死ねよ
7_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/29(月) 10:55:01.80 ID:???
終わったコンテンツ
8_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/29(月) 10:56:51.72 ID:???
スリッチはコンテンツじゃねーだろ
9_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/29(月) 13:45:40.97 ID:rXsejBWP
ローリーって今売ってる?欲しいのに見ない@東海地区
10_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/30(火) 10:24:49.81 ID:???
Rolly C3 や Rolly C4 売ってるよ。岡山では。
11_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/30(火) 11:49:42.07 ID:Qfqc6gex
ほしいのは単色なんですわ…。でもありがとう。
12_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/30(火) 14:32:34.55 ID:???
>>10
どこ?うさぎ?
13_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/31(水) 02:12:56.70 ID:???
>>12
天満屋の横の小さな本屋とか、地元のTSUTAYAとか。
14_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/05(月) 08:44:27.71 ID:???
ローカルな話だな。
15_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 10:07:24.24 ID:???
ピアニッシモというサイドノックシャーペンを古い文房具屋で買って感動した。
これっていつ頃発売されたの?
ラバーの付いてないやつと付いてるやつとあったけど。
16_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 01:13:35.82 ID:???
誰も答えてくれないのね。。
17_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 09:46:00.08 ID:???
何回か復刻されてるけど初版は70年代位

ここは過疎板だから何週間のレスがなくて当然。催促はやめろ
18_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 05:42:25.11 ID:???
何週間もレス待ちしろというのか。。
19_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 05:53:17.88 ID:???
まあいいや、70年代後半?
ピアニッシモを取り上げてるサイトはいくつかあるけど、年代については記述がないんだよな。
20_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 20:09:58.90 ID:???
>>18
この板ではよくあること


ケリーに限定色が出るみたい。
21_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 20:10:16.49 ID:???
ピアニッシモは90年代かと思ってた
サイドノックの初版が70年代になるのかな?
22_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 08:24:28.93 ID:???
>>20
ケリーの限定色ってマジ?
いつ?
23_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 09:12:08.85 ID:???
>>21
初代テクニカ(サイドノック)が多分1973年とかそのあたり。
三菱のペッカーもほぼ同時期じゃないかな。
24_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 20:10:32.99 ID:???
>>22
いつかは分からないが。とりあえずソース
http://nyuge3.cocolog-nifty.com/nyuge/2011/09/post-8fe0.html
25_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 21:03:38.03 ID:???
>>24
ライトブルー
ゴールド
パープル

って感じか。
ケリーはPentel5時代のあずき・ブラウン・グリーンがいい色なのになぁ。
あれ復刻してくれないかな。
26_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 23:54:46.54 ID:???
>>23
そんな古いの?
70年代にはお目にかかった事がなかったわ。小学生だったし。
27_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/17(土) 16:49:15.29 ID:???
ビクーニャの軸の表面の素材って何?
ラバーでもないし、ちょっと柔らかいし、何なのあれ?
28_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/17(土) 17:24:47.39 ID:???
Pixy って手に入らないのかな
29_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/17(土) 18:55:22.71 ID:???
もう廃盤になったの? >pixy

確か昔溺愛してまとめ買いしたけど、まだ残ってたかな?
30_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/18(日) 11:00:21.05 ID:JHeIcMeh
誰かこのシャーペンの正式名称わかる?

ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/125689
31_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/18(日) 18:06:11.23 ID:???
>>30
すごい年代物に見えるけど、グリップはラバー?
32_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/18(日) 21:15:48.29 ID:JHeIcMeh
>>31
元のグリップは水色?灰色?っぽいラバー。
でも随分前に劣化してベタベタしてきたから黒いテープ巻いてある。
多分8〜9年前の商品だと思うんだけど。

ペン先が収納できるのが特徴かな。
33_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/18(日) 23:53:03.22 ID:???
テクニカEXですね。
数年前まで売られていました。
34_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 01:54:05.55 ID:???
お気に入りの一本が劣化してベタベタになるのは辛いな。
ラバーグリップ以降のペンはアンティーク価値が出ないんじゃないか?
35_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 02:22:06.97 ID:???
>>34
ラバー部分を製作する、今で言うmasahiroみたいなところが出て来るんじゃないか?
36_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 11:41:00.40 ID:???
>>34
ベタベタするのは加水分解。
ウレタン系のゴムでなければ劣化しないよ。
37_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 15:16:42.01 ID:???
ベタベタになるのは最も酷い劣化だが、
ラバーグリップはどれも確実に劣化するよな。ブカブカ、黒ずみ、黄ばみ、変色、手垢、汚れ・・・
他人が使い込んだものはばっちくてちょっとイヤだもんな。
38_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/19(月) 22:46:00.06 ID:???
個包装なしで売られてると黒ずみが酷いものがあるな
39_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 18:40:20.04 ID:???
>>35
劣化したラバー部分を修繕してくれるの?
高級文具ならそういうサービスにも需要が出てくるかもな。
40_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 18:57:26.63 ID:???
メーカーに怒鳴り込めば交換用ラバーもらえるだろ
ドクグリのグリップが破れたのに腹たってサポートに怒鳴りこんだら貰えた
41_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 19:33:29.19 ID:???
>>40
なぜ怒鳴り込む?
普通に言えばいいだろ。
怒鳴り込むのは断られたらにしろよwww
42_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 22:21:16.63 ID:???
>>40
安物のペンでクレーム付けてラバー交換してくれるかぁ?
インクと同じく消耗部分の範疇だろ。
最初から不良品ならまだ分かるが。
43_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/23(金) 23:19:36.51 ID:XbHwkpY0
実際の状況がどうだったのかは分からんけど、
このレスだけじゃクレーマーにしか見えないわ

ドクグリごときで怒鳴り込みってか
44_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/24(土) 00:35:14.09 ID:???
>>43
>>40みたいなのをクレーマーと言わないで欲しい。
正当な権利の主張としてのクレームは別物だ。
>>40はただのゴネ厨。
45_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/24(土) 05:14:28.97 ID:???
>>39
高級文具にはラバーグリップとかほとんど付いてないけどな。
46_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/24(土) 17:19:45.63 ID:???
歯医者などで次回予約を診察券(名刺みたいな厚紙)に書くのには
低粘度油性ボールペンは向かないでしょうか?

すぐお財布に入れるから速乾性、汗とかへの耐水性、
流れて他のカード類を汚さない。

このあたりを気にしてます。
47_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/24(土) 17:34:20.61 ID:???
>>46
他スレでも、同じ質問しているなんてことは?
48_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 21:40:15.62 ID:???
後継商品出してくれるのが最善の解決策だけどな<<テクニカEX
49_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 22:02:34.37 ID:???
テクニカSEX
50_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 13:14:55.94 ID:???
なんか、パーカーがかっこいいプラマンを出すらしいね。

万年筆でもボールペンでもない パーカー「インジェニュイティ」
ttp://www.j-cast.com/mono/2011/09/18106741.html?p=1

51_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 20:00:44.75 ID:???
>>50
ぺんてるにはつくづくネーミングセンスがないな
まずプラ万のプラが駄目だろ
ペンテロイドとか言わないと
52_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 20:01:59.40 ID:???
>>50
どういう仕組みなんだろ。
ただのプラ芯にニブ貼っつけただけ? 
53_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 21:20:51.90 ID:???
金属ニブ部分からはインク出てないから、
ニブはただ弾力与えるためだけに存在してるっ事だな。
54_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/28(水) 21:32:12.26 ID:???
芯の先端を大目に出して
金属板で補強してるだけだろうな
55_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/01(土) 01:13:31.60 ID:G5dneZzd
>>50
かっこいいプラマンってwwwwwwww
インクがプラマンみたいに水に弱くなければ最強の一品になるかも。
でも、外人に受けなきゃ直ぐに廃版だろうなぁ。
56_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/01(土) 21:56:37.76 ID:???
年内にまた新製品って出るかな?
57_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/01(土) 22:13:25.22 ID:???
文具見本市のぺんてる微妙だったからもう何も出さなくていいよ
58_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 12:00:44.84 ID:???
出来る社員が定年でいなくなったのか

出来る社員を切ってるのか

どっちなんだ?
59_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 08:05:34.39 ID:???
過去の廃番品復刻してくれ・・・
60_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 11:20:26.78 ID:???
>>59
同意。
61_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 11:25:39.16 ID:???
インクに香りが付いてるかどうか分かるようにして欲しい
ユーロには香りは無いの?
それとも青だから付いてないの?黒だったら付いてるの?
今後も香りのあるインクは続くの?
62_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 22:24:39.22 ID:???
Rollyって、警察御用達なのか?
この前道をたずねに入った行った交番で、そこにいた警官全員のポケットに刺さってた。
63_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 22:46:14.72 ID:???
>>62
その交番だけで流行ってるんじゃないか?
64_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 22:57:10.86 ID:???
>>61
「JAPAN P」とかリフィルに「P」の文字が入っていたら香りつきだけど、
1年くらい前に香りは廃止された。
エナージェルだと、少なくとも2010年10月製造以降は香りがついてない。
黒で確認したけど、多分赤青も同じ。
後、ユーロはそもそも香りなし。
65_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/05(水) 22:59:13.92 ID:???
>>62
支給品じゃないの?
小学校の先生にプラチナソフトペンが支給されるように。
66_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 12:50:53.09 ID:???
>>64
ありがとうございます
香り付きが廃止なのは凄く残念です。
67_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 21:10:09.24 ID:???
PILOTも3000円代製図用シャープ出してくるみたいだし、メカニカ復活させてくれ
68_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/06(木) 21:26:30.91 ID:???
>>59要らん。機構だけ継承した新製品出してくれ。
69_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 18:25:26.96 ID:???
過去の廃番品のリストはないの?
全部網羅してネットに画像アップしてる人とかいないかな。
70_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/08(土) 23:19:07.19 ID:6dRx9vIX
プラマンの上位モデルみたいなのが、パーカーから出たみたいだけど、
ぺんてるはプラマンをもっと良くする気は無いの?
71_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/09(日) 09:42:09.43 ID:???
パーカーのインジェニュイティはプラマンとコンセプトが大分違う気がするけどな。
みた感じ英雄とかいうメーカーが出してる360°クロスポイントの金属ペンの方が近い。
72_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/13(木) 03:09:12.42 ID:???
エナージェルエックスをようやく入手。
発色と速乾性で劣るも耐水性で勝るハイブリッドテクニカ(ノック式)の芯に入れ替えて使用中。

73_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/13(木) 18:26:08.72 ID:???
ここ数ヶ月よく手に取るペンがぺんてるばっかり
ボールぺんてる
ハイブリッドk105
サインペン
ローリー単色
74_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 21:01:54.35 ID:???
今日近所の文房具屋でpixy見つけたがグリップ部分が薄汚れて最悪な状態だった。

ラバーグリップのペンの裸売りは害悪でしかない
75_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 01:44:23.53 ID:???
USAみたいに、S55だしてくれよ。
76_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 12:08:23.31 ID:???
>>74
棚晒しでラバーが薄汚れてるやつなんて絶対売れないよな。
77_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/18(火) 16:33:24.35 ID:???
マルチ8のHB2ミリ芯って中身はブラポリと同等品?
78_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 17:46:54.65 ID:???
エナゲルXのMP版、先端スリーブまでプラで一体成型してるな
壊れやすそう
79_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 18:02:06.68 ID:???
トラディオTRF(鉄ペン)に入ってるカートリッジインクの互換品って
何かありますかね?
ぺんてる純正のは手に入れるのが難しそうで。
80_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:03:27.15 ID:8JtktB2U
ペンテルのHPはクソ
商品を探すのにいらいらする。
もうちょっと直観的にできないものかね
81_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:30:48.19 ID:???
>>79
ヨーロッパタイプ互換じゃなかったっけ
82_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 13:00:58.02 ID:???
>>80 HPだけじゃない。文房具メーカーとしてやって行こうって気概が会社そのものから感じられない。
83_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 13:58:20.45 ID:???
文具メーカーのサイトではマシなほうだと思うけどね。
サクラとゼブラはよく出来てる
84_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 16:31:44.04 ID:???
>>80
わかる。あのホームページはガチで糞だよな。
ハイブリッドとか、マルチ8のリフィル情報調べようと商品情報見ようとしたら
商品検索メニューしかねえし、バナー化してる欄にその商品無いしで廃盤かと思ったわ。
85_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 19:43:23.30 ID:???
HPが良心的なのはパイロット、サクラ、プラチナくらいかな
トンボは中途半端
86_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 21:13:17.50 ID:???
>>85
プラチナがご良心的?
メチャクチャ見辛いんだけど・・ 
87_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 21:17:30.91 ID:???
ゼブラや三菱は割とモノを探しやすいと思うけど。
ぺんてるの場合、いまさらgraph1000とか載せるのを躊躇してるんじゃない?
もう枯れ過ぎて、業務用というか事務什器の域に達してるしw
88_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 23:52:19.21 ID:???
ええプラチナ超見やすいじゃん…
89_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 00:14:06.13 ID:???
三菱鉛筆は、過去のプレスリリースが残ってるのが良い。
4年分に加えて、URL直打ちすると1998年から見られるから、
旧製品の発売日とかも正確にわかる。

ぺんてるは、製品検索が使いにくい。軸の色違いまでただ並べてあるとか…。
90_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 06:29:14.39 ID:???
検索の方のURLちょろちょろ変わる辺りクソだけど
取り扱い中の商品なら全部(?)出てくるのは他社には無いような?
webの方は一部価格表記が何年も間違ったままなんだよなw
91_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 06:46:12.07 ID:???
プラチナはwin98的センスのホームページが酷くダサいけど、
目的の商品に「たどり着ける」時点で、ぺんてると比べたら圧勝。
92_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 00:09:48.41 ID:???
近所のスーパーでスリッチの10本?15本?のセットが1000円くらいで売ってたんだが買う価値ある?
93_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 00:17:49.89 ID:???
価値が無いから安いんだよ。
価値がありゃ高いんだ。

価値があるものを安く売る奴は馬鹿。
価値が無いものを高く買う奴も馬鹿。
94_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 07:49:20.28 ID:???
価値を創るのが創価
95_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 23:27:17.85 ID:???
           平和    栄光    勝利





       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
96_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 11:02:22.49 ID:???
グラフ1000買っちゃった
97_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/03(木) 11:02:39.89 ID:???
グラフ1000買っちゃった
98_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/12(土) 18:07:05.87 ID:???
スマッシュ0.5買った
これすごくいいな
99_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/12(土) 23:43:58.78 ID:???
昔のぺんてるは凄まじいからね
100_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/13(日) 01:24:43.32 ID:???
ケリーのバイオレット予約した。
楽しみ過ぎる。
101_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/13(日) 11:40:50.94 ID:???
あんまりときめかない限定色なんだよな。
ま、ケリーらしいといえばらしいかw
102_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/17(木) 14:00:08.56 ID:???
エナージェルのインク、石鹸とか洗剤みたいな匂いがする…
103_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/19(土) 12:20:51.53 ID:???
それは古いやつ。わざと香りをつけてる。詳しくはゲルスレにある。
104_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/19(土) 12:27:28.46 ID:???
香りがついてる方が嬉しいんだけど
今後もう香りつきは出てこないのなら残念過ぎる
105_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/19(土) 13:02:17.18 ID:???
ぺんてるはサプリオといい意味もなく香り付けるのホント好きだな
106_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/20(日) 12:11:42.33 ID:???
>>103
へえ、そうなんだ!
新しいやつはついていないんだね、ありがとう。
自分はこの匂いは、頭が痛くなってくるからだめだー
107_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/23(水) 23:18:40.66 ID:???
↓これってぺんてるも出展するのかな?
http://www.nichima.co.jp/news/entry/1045.html
108_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/25(金) 18:29:29.26 ID:???
109_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/06(火) 05:52:59.06 ID:???
グラ
110_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/08(木) 14:04:24.95 ID:???
ハイポリマー消しゴムがカタログから消えてるけど廃盤になったの?
111_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/08(木) 21:23:16.35 ID:???
来年新春って新製品発表あるかな!?
112_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/09(金) 02:03:50.61 ID:???
グラフ1000とスマッシュの二刀流
113_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/09(金) 09:19:13.95 ID:???
またグラフ1000の色違い…
114_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/09(金) 12:08:08.59 ID:???
色違い?そんなの出てる?
115_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/09(金) 15:16:55.71 ID:???
ビクーニャエックスって、もう出てる?
いや出てないだろうと思うんだけど、遅れているのかな?
116_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/14(水) 02:41:54.20 ID:???
>>110 
たぶん廃盤

>>113 
グラフ1000リミテッド4弾のこと?
一応期待。でも芯がシュタインとかは勘弁
 
>>115 
11月発売なのに見ないな・・・・
117_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/15(木) 08:54:59.69 ID:???
三菱鉛筆が色鉛筆の新製品出すね。
定期的に新製品出す三菱鉛筆は偉い!! ぺんてるも見習ってくれ…
118_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/15(木) 10:36:11.69 ID:???
そういう元気がいまのぺんてるには…
出しても色違いや昔の焼き直しとか子供向けとかばっかり
119_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/15(木) 11:41:24.21 ID:???
なぁ…
昔のぺんてるは…
そりゃあもうシャープの品質に於いては国内トップだったんだが…
120_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/15(木) 22:32:58.95 ID:???
一時期の製品が酷かったもんな(;;;) 奇をてらっただけでクォリティが追いついてない物ばかり…
ンでこの2、3年は更に酷いな。全部女子中高生向けの安物ばかりか、>>118の言う様に旧来品のチョコ直しばっか…
121_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 09:45:13.07 ID:???
過疎ってるなぁ
122_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 10:03:06.87 ID:???
こんなんじゃ、その内ぺんてる社そのものが過疎っちゃうよ(w…えない;;;)
123121:2011/12/18(日) 10:12:33.63 ID:???
>>122 
駄目だ、笑えない・・・。
124_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 10:17:27.35 ID:???
ぺんてるオワタ
125_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 11:39:47.26 ID:???
グラニフとコラボのシャープペン、もっと買っておけばよかった。
またこういうコラボとかで廃番のシャープペンを復刻(?)させてほしい。
126_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 11:42:32.26 ID:???
そろそろマークシート用の製品とかエナージェルユーロが売れる時期じゃないのか?
それとも今は履歴書もプリントする時代なのか
127_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 12:35:27.52 ID:???
家の近くの文房具屋ではグラニフは異常なほど残ってる
(誰も買ってない)けどみんなはそんなことないの?

>>126 エナージェルユーロはいい商品。
128_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 12:45:23.21 ID:???
エナージェルユーロだが、ペン本体に、エナージェル(ENERGEL)の
記載はあるが、ユーロ(EURO)の記載が無い。 なんでだろう?
129_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 13:12:31.49 ID:???
>>128
まあ、当たり前だけど、ヨーロッパじゃエナージェルユーロなんて
名前で売られてないしなあ(EnerGel Plusになってる)。
ぺんてるは細かい商品名を国ごとに結構変えてるから(イギリスとアメリカでも違ったりする)、
変わらない基本商品名だけ記載してるんじゃないかね。
130_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 13:25:34.36 ID:???
タフ買おうか迷ってるんだけど、タフってどうなの?
131_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 13:27:23.22 ID:???
いいんじゃない
132_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 13:29:03.25 ID:???
いいんじゃない


と言うのは「良いモノだよ」という意味ですか?
それとも「良いモノではない」という意味ですか?
133_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 14:03:11.91 ID:???
それで大丈夫ですよ
134_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 21:16:14.94 ID:???
>>130
高い物じゃないんだから気になるなら買っとけ
135_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 21:58:38.21 ID:???
エナージェルユーロがいい製品は同意。…ここ数年の製品で良かったのってこれだけだな…

繰り返すが来年新春は新製品発表がある事を期待したいね。来年こそ優良製品を期待!!
136_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 22:41:39.47 ID:???
ゲル好きの間ではHyperGも結構好評価なんだが、あまり売れてなさそうだな…。
137_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 22:50:51.26 ID:???
ハイパーGが売れないなにより原因は取り扱ってる店が少ないことだろ
自分は最近いろんな店の文房具コーナーを見てるけど一度も見たことが無い
大きい文房具屋以外では扱って無いんじゃないか?
138_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/18(日) 22:59:15.98 ID:???


   …ああ、テクニカEXの後継商品…

139_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/19(月) 17:07:07.78 ID:???
>>127
うらやましい。
うちの近所なんか置いてあるところがないから、
今持っているのも通販で買ったよ…
140_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/20(火) 00:17:21.76 ID:???
>>129
その手があったか。ぺんてるは、コスト削減頑張っているね。
141127:2011/12/20(火) 23:49:44.65 ID:???
>>139
一応、市内で一番大きい店だけど
端の方にあるから売れないんだと思う。
いつ見ても減ってないし、買っているやつなんか見たことない。
俺から見たら通販なんてもったいなすぎる。
その文房具屋ではグラフペンシルやグラフレットも同じ扱い。
142_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/22(木) 01:22:32.10 ID:???
143_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/23(金) 21:05:06.59 ID:???
グラニフの0.5買ってきた。
あるところにはまだあるんだね。
144_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/25(日) 09:56:34.76 ID:???
スリッチーズって女子中高生向けと謳ってばかりいるから色物と思われがちだけど、
使ってみると案外いいね

シンプルな軸に透明スライダーと何とも奥ゆかしい佇まい
その割に剛性感があるからぐりぐり書けるよ
145_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/25(日) 12:12:26.42 ID:???
ぺんてるってサイトの見づらさで随分と損してるよな
新製品以外にも良い商品はいっぱいあるんだから紹介ページを残せばいいのに
146_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/25(日) 12:31:17.53 ID:???
ぺんてるのアメリカだか海外向けだかのサイトの方が見やすいよね。
147_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/25(日) 22:06:03.40 ID:???
>>144軸が細過ぎて長文筆記がつらい。長く使ってると指が痛くなってくる。
148_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/25(日) 23:08:09.18 ID:???
それは細いのが苦手な人には馴染まないってだけだね。
149_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/25(日) 23:14:29.44 ID:???
俺にとってはペンなんて10mmでも太いくらいだからな
軽い物なら6mmくらいあれば筆記には充分だろ
150_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/25(日) 23:34:09.00 ID:???
6mmくらいあればって
馬券のマークシートを塗りつぶすのに使うちょっとだけ鉛筆の芯が付いている
プラスチックの使い捨てのやつくらいしか思いつかんのだが。。。
151_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/25(日) 23:41:36.74 ID:???
鉛筆の直径が7mmくらいだから6mmはそこまで細くないだろ
152_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/27(火) 01:47:58.52 ID:???
>>150
文房具板住人ならペグシルって言おうぜ!
153アケオメ:2012/01/01(日) 08:30:18.90 ID:???
今年はケーマ君がどんな挨拶すんのかな。
154_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 08:31:12.85 ID:01QI40Qn


   今年こそテクニカEXの後継商品が発売されますように…

155_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 08:53:49.09 ID:HFMJs7tm
テクニカそんなに良製品だったか?
156_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 09:42:03.83 ID:???
いまだにHybridを使い続けてる自分って・・・
157_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 10:22:13.07 ID:???
>>156
ぺんてるとしては、Hybridの後継として、ENERGELかHyperGを使ってほしい所
なんだろうけど、一般のスーパーには、陳列されてないから仕方無い。
158_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 10:56:00.24 ID:???
>>155っていうよりダブルノックシャーペンの新製品が欲しいんだよ。
159_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 13:17:52.30 ID:???
なんのかんのでHybrid使いやすいよな
キャップ式のやつがいい。
ENERGELもユーロがいいな
でも両方好きだけどハイブリッドの後継として使うって感じは無いなあ
160_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 15:04:57.75 ID:???
エナージェルもユーロも滲むからハイブリッドの後継としては微妙
ハイバーGに関しては見たことがないなー
161_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 18:55:22.13 ID:???
昔、ハイブリッドは何となくすぐに書けなくなるというイメージがあったけど、今は割と書きやすいなーって思える。
(ちなみに左利き)

エナージェルとかハイパーGには劣るんだろうけど、ハイブリッドは割とどこでも売っているので、結局こればっかり使ってる。
162_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 19:05:17.08 ID:???
灰鰤は若干乾くの遅いね
163_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/02(月) 09:08:33.75 ID:???
>>157 エナージェルユーロは結構どこでも売ってるけど。
164_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/02(月) 13:15:25.57 ID:???
家の地域はユーロは地域で一番でかい文具屋にしか置いてないなあ
まあその文具屋も地域で一番ってだけで
全然な品揃えだけど
自分は通販でまとめ買いしてるわ。その方がバス代より全然安いし
165_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/02(月) 13:42:33.79 ID:???
>>153例年いつ頃やってたっけね? ケイマさんの年始挨拶って…
今年は何かいいもの発表してくれよ…
166_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/03(火) 15:46:36.03 ID:???
シャープレットファイン 0.5mm 再販してくれー
あれほど描きやすいシャープペンシルは他に無い

壊れていってもう使えるのが残り3本になった
167_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/04(水) 08:46:59.43 ID:???
>>166えっこれを生産休止にしたの!?<<シャープレット
こんな傑作シャーペンを…
168_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/04(水) 14:09:46.53 ID:???
>>166
学生のときに0.3を使っていたなあ。懐かしい。
169_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/06(金) 14:43:45.51 ID:???
ジャストシステムでランスロット投げ売りしてたんだな

https://www.justmyshop.com/app/servlet/search
170_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/06(金) 16:25:29.67 ID:???
>>169
かなり前からで高いランスロット8の中字だけが残ってる
ボールペンは出た段階で売切れてた

もう1,000円安くなると完売になりそうだが、あれ以上値段が下がることはなさそうだな
171_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/09(月) 07:51:11.91 ID:???
ハイブリッドの替芯販売店検索したらなんとヨドバシカメラにあった
しかも送料無料!
172_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/09(月) 10:57:17.94 ID:???
在庫きれてるぞヨドバシは
173_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/09(月) 18:03:24.74 ID:???
エナージェルとエナージェルユーロってインクは同じなの?
174_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/09(月) 18:20:44.22 ID:???
インクは同じじゃない?
かたつきが好きじゃないからユーロ使ってるけど
175_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/09(月) 18:32:06.18 ID:???
単色ノック式エナージェルと複合筆記具のエナージェルの書き心地は大して変わらない?
176_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/10(火) 09:53:06.59 ID:???
結局今年は社長年頭挨拶は無しか…
177_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/10(火) 23:59:34.55 ID:???
新春新製品発表になったね。


      …この会社に何か期待した俺が馬鹿だった…(;;;)

178_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/11(水) 00:07:46.33 ID:???
秋に新製品発表したからね。

新春の新製品発表に期待してはどうでしょう。
179_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/11(水) 21:06:31.12 ID:???
待て、
リフィル(金属タイプ)XKBXES7
てなんだ
180_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/11(水) 22:06:14.54 ID:???
http://www.pentel.co.jp/news/2012/120110_01.html

劣化版エボルトみたいな
これも回転軸?
181_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/11(水) 22:18:28.54 ID:???
ビクーニャ関係かよ。がっかりだよっ
182_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/11(水) 22:27:13.21 ID:???
もうここんとこシャープペンシルの新製品の発表って無いね。
シャーペン開発部門他メーカーへ売却したとかそれは無いのかな!?
183_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/12(木) 01:47:28.88 ID:???
>>180
うおおかっこいい!!
現行の多機能ビクーニャみたく芯が斜めすぎたりしなければ買ってしまいそう……
184_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/12(木) 08:44:19.41 ID:???
ただランスロットのケース軸にビクーニャのリフィル入れただけじゃねーか…
185_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/12(木) 09:44:11.24 ID:???
プレスリリースの一番下に金属タイプって書いてるね
ビクーニャのリフィルに金属軸がくるって事だよね?
企画は4cなのかなぁ?
186_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/12(木) 10:15:58.86 ID:???
もうこの会社、完全に女子中高生しか眼中に無くなったな…
187_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/12(木) 11:51:06.13 ID:???
>>185
ランスロットの複合筆記具と同じなら、4Cだな。
低粘度油性の4Cはオートのi-Fitくらいしかなかったから、リフィルは楽しみ。
188_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/12(木) 16:00:13.85 ID:???
>>172
どこに目玉付いてるんだよ? w
189_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/12(木) 22:13:46.14 ID:???
>>186
水玉模様のグラフ1000を発売したら面白い
190_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/12(木) 22:45:44.15 ID:???
水玉はuniの特権
191_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/15(日) 01:09:32.63 ID:zUAN21et
グラフ1000のスリーブを覆うキャップがほしい
ペンケースに穴が開いちゃいそう
192_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/15(日) 01:31:44.00 ID:???
>>191
ハンズなんかで合うサイズのゴムチューブ買ってきて
切って使うのはどうかしら

Ain赤芯、消しゴムで消えなくて困ってたけど100均の
安っちい砂消しの鉛筆サイドでよく消えた
次点アインクリック(ノックしたて)
エラストマーがいいのかな
193_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/15(日) 12:16:58.22 ID:???
20年くらい前に売っていた
ゴムでーるが何故か、100円ショップで売っていた。
しかもスケルトンになっていた。
久々の再会でした。
194_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/15(日) 12:24:06.89 ID:???
>>193
100円ショップの詳細をkwsk!
チェーンですか?
195_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/16(月) 08:28:50.63 ID:???
>>191ってか、グラフ1000の後継のペン先収納シャープペンシルが欲しい
(グラギ1000じゃなく)
196_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/16(月) 13:45:40.72 ID:m8RcxWeD
ぺんてる、最近の合理化著しいな

低価格品はシナやら朝鮮製に切り替えているしね
今はいいけど好きな商品も変わらないか心配
197_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/17(火) 14:19:42.27 ID:???
スマッシュかグラフギア500とグラフ600みんなだったらどっち買う?
198_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/17(火) 15:00:58.29 ID:???
スマッシュ
199_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/17(火) 16:22:24.12 ID:???
スマッシュ一択だろ
200_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/17(火) 17:49:01.51 ID:???
スマッシュは入手困難だから無理
グラフ500はどこにでも売ってるから他の奴とMPかぶるのが嫌いなので無理
グラフ600はデザインが俺的にピカイチそしてかぶらないよってグラフ600
(無理っていうのは使っている人を罵倒しているわけじゃないよ)
201197:2012/01/17(火) 19:10:27.67 ID:???
ネットで買うからスマッシュは買えると思う。それだったらスマッシュの方が断然いいの?
202_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/17(火) 19:32:58.13 ID:???
梅田の紀伊國屋で大量に売ってるけどな>スマッシュ
203_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/17(火) 19:44:02.36 ID:???
>>200
ていうかSMASH(0.5)は2012カタログにも載ってる現行品だぞw

>>202
ちょっと大きい文具屋なら普通に売ってる
204_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/18(水) 15:07:43.67 ID:xKtn93U6
日本製じゃないぺんてるなんでただの糞だろ
205_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/18(水) 21:35:52.50 ID:???
XSって廃盤のようだね。…まあなって当然だけど…
XSじゃないホンとのスマッシュの後継商品出してくれ。
206_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/18(水) 21:45:36.78 ID:???
>>205
というと?
普通にスマッシュで良くね?
207_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/18(水) 21:51:34.79 ID:???
もう従来製品の色違いなんて欲しくない。
208_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/20(金) 21:18:38.24 ID:???
なぜスマッシュがこんなに人気なのか
209_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/21(土) 02:07:05.45 ID:???
廃盤だから
210_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/21(土) 17:01:41.37 ID:???
スマッシュ売ってるとこ見たことない
211名無しさん:2012/01/22(日) 19:23:31.18 ID:???
>>208
疲れにくいから
212_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/23(月) 00:13:05.53 ID:???
最近グラフ1000のゴムのところが妙に滑る
これが正常?
213_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/23(月) 09:13:58.20 ID:???
>>208いかに過去製品を超える新製品が作れないかって事だな、この会社。
214_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/23(月) 16:32:33.04 ID:???
そんなスマッシュすら廃番寸前に追いやってるぺんてる
いろんな芯径復刻してほしいなあ
215_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/23(月) 23:16:52.36 ID:???
>>182それマジじゃないかって思えて来るな。
216_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/24(火) 01:35:28.56 ID:???
ビクーニャのペンシルは割りと良かったぞ
217_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/24(火) 08:03:19.52 ID:???
タフ大好きなんだけど
これけっこう昔からあるのね……
218_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 00:06:08.79 ID:???
graph1000のlimitedって、もう売ってないんだね
219_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 08:46:50.38 ID:???
“限定商品”だからな。…もっとも、もうそんな昔の商品の手直し品なんて要らないけど。
220_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 10:23:48.93 ID:???
あの緑はマジでかっこいい
1000FPで作ってほすぃ……
221_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 14:53:09.12 ID:???
グラフ1000は今でも人気商品だろ
なんで色違い出さないんだろうね
222_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/27(金) 14:56:58.42 ID:???
ぺんてる入ってる
223_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/28(土) 22:41:24.33 ID:???
しっかりしろーーーーっ!!!!!!
>>222
224_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 08:56:04.46 ID:???
経験談だがグラギ1000はイボイボがついてるからたしかに気持ちいいな
225_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 23:00:01.47 ID:???
>>221 「>>今でも」なんて言っても、もう発売から25年も経つ商品なんてちょっとな…
やっぱ後継商品が欲しいよ。
226_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 23:17:34.25 ID:???
>>224
何に使ってるんだよ////
227_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 07:42:27.95 ID:???
25年も経つ商品なんてちょっと…古いからダサいとか?

グラフ1000がとは言わないけど、良い商品だったら発売年が古くたって
後継品をわざわざ出す必要もないでしょ
228_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 22:21:54.29 ID:???
つーかこの会社に関しては昔が凄過ぎたよね…
パイロットは今も昔も高品質だが、
一昔前のぺんてるはパイロットすら凌いでいた
229_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 22:29:54.72 ID:???
この会社には昔、変態設計の人が居たと思われる。
そして定年で居なくなったと思われ。
230_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 22:43:07.00 ID:???
>>229
居なくなった理由は定年ではないかもな
231_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 22:52:51.82 ID:???
どうかな。
でも、評判の過去製品からは紙の図面の香りがするのでジジイになって
居なくなったと俺は思う。
232_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 23:02:04.41 ID:???
>>228
シャープペンシルだけでも、

革新的なハイポリマー芯で0.5mm、0.3mmを誕生させ、
それに伴い開発したノック式シャープペンシルを全世界に普及させ、
製図用シャープの世界的スタンダートを作りまくる

それに比べて今は…
233_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 23:14:43.27 ID:???
>>228
消しゴムの自社製造など、気概も感じられたメーカーだったのに
鉛筆を辞めた前後からなんかおかしくなったですね
会社のプライドともいえる商品を次々廃番にしてしまってるし(メカニカ、ブラックポリマー、フォープロ芯など)

でもオイラはぺんてるを信じてる!
234_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/30(月) 23:19:13.27 ID:???
今日、何となく行ったホームセンターでファンクション357を見つけた。ずっと愛用してたのが壊れて探した時にはもう既に販売終了の憂き目だったから嬉しくなっちゃって二本買った。
いつから再販していたか気づかなかったけど、これからもまた続けて販売して行って欲しいな。
235_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/31(火) 00:50:18.98 ID:???
もうぺんてるにはなんも期待してないなぁ。
ハイポリマーフォープロを廃番にした時点で、完全に終わったなって思ったな。
今後は女子学生に受けるようなものや、安価一般筆記具しか出さないだろうな。
236_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/31(火) 02:16:42.88 ID:???
なんでそう悲観的なんだ。楽観的に行こうぜ。そのうち神設計出るって信じてるぞ俺
237_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/31(火) 02:52:38.17 ID:???
景気さえ好転すれば可能性はあるね
パイロットがオートマ出したけど、
この不況の中、あんな製品を投入してくるなんて極めてレアケースだよ

238_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/31(火) 17:33:05.87 ID:???
>>237
オートマック投入は体力のあるパイロットだからできたんでしょうね

しかし法人需要が減る反面個人需要が伸びている近年
ブランドイメージの向上に確実に貢献していますね
239_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/31(火) 18:39:50.43 ID:???
新オートマックは元々あったダブルノック+オートマの
「パイロット・Automatic」の焼き直しだからなぁ…
開発費はそんなかかってないでしょ。
240_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 22:18:41.17 ID:xPLtDc15
年明けから手帳用にrollyっての使ってるが
インク玉がすぐにできて最悪だ
なんだよこれ
241_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/01(水) 23:38:43.23 ID:???
>>235もうそうなってしまってるよね。近年の商品なんて、もう女子学生や若いビジネスウーマン向けの物しか出してないし…
いくらケータイやワープロ全盛の時代とはいえ、ちゃんとした使い捨て感覚じゃないプロユース感覚の製品を求めている人だって
いるんだから、そういうユーザーの要望もちゃんと聞いて欲しい。
242_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/02(木) 18:10:51.81 ID:???
>>241
「伝統を守りつつ新しいものを取り入れる」
これ、どんな分野でも共通していることですよね!
三菱鉛筆(鉛筆)、パイロット(万年筆)は好例です!
ぺんてるにできないわけがないっ!頑張って!

243_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 00:06:22.88 ID:EvwFqRw+
lancelot と kerry どっちが良い?
244_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 01:30:09.58 ID:???
>>243
書き味ではkerryが良い
ランスロットは実用性より質感を愛でるものだと思う
245_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 13:15:42.58 ID:???
>>235
>>241
>>242
ぺんてるの伝統は絵の具とか絵筆でしょ?ちゃんとやってると思うが...
CADの時代になってもう20年、製図用シャープやシャープ芯が廃番に
なっても、プロはなんとも思ってないし、気付いてもいないよ。
困ってるのはプロの真似をしたがるあなたたちだけ。
246_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 13:48:51.23 ID:???
社員乙としか言えないわ
247_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 13:55:00.21 ID:???
kerryの0.3が欲しいなぁ
248_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 14:03:58.04 ID:???
>>245
最後に箱買いした予備がまだある……。
>>235 さんのようなマニアの方に差し上げようとしても
そんなにいらないって言われて、なかなか減らないw
箱買いした直後に、いきなりデジタル化するんだもんな……
当時の消費ペースなら半年分に満たないのに、あれから15年……
249_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 15:43:52.45 ID:???
社員ではないですよ。
需要が無いものを頑張って作ってどうする。>>242さん達は買い支えるつもりなんだろうか。
去年フォープロ芯のHB〜2Bが廃番になって騒ぎになったが、HBより硬い方は何年も前に廃番
になってたよね。当時すでにプロは使ってなかったから当然騒ぐ人もいなかった。
>>245ではそれを言ったまでです。
鉛筆は美術の分野で需要があるし、万年筆はもともと需要が細いからそれに合わせた産業規模
になってる。製図用品はどうにもならんでしょ。CADをやめて手書きに戻れとでも?
250_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 16:11:43.85 ID:???
会社が想定した以外のファンが居て困るなら
試験会場限定ででも売れば...
自分は245で安価出された人じゃないけど
なんでそんな怒るのか意味わからん
好きな人たちが勝手に話してるだけなのに
「プロの真似をしたがるあなたたちだけ」とか本当気分悪いんだけど
251_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 16:48:18.19 ID:???
製図屋に憧れてシャーペン使うやつがいるかw
252_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 18:08:06.70 ID:???
オレの叔父さん、ゴルフするときに普通のゴルフグローブじゃ使いにくいってんで園芸用の手袋使ってるわw
これがかなり良いらしくて何個も買ってたw
253_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 18:09:37.49 ID:???
>>249
別にそれが製図用品でなくてもいいんだよ。
ただ、シャープペンシルのパイオニア的存在だったはずが、今じゃその影もないなと言いたいだけ。
たとえこの会社が潰れても、惜しまれるような商品がなくなってきたな、と。
代わりが他にいくらでもあるような商品ばかり作っても、そんなの絶対に続かないんだよ。
254_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 19:17:52.66 ID:???
メーカーが想定した使い方以外のところで人気が出るってのは他でもよくある話。

使いやすいシャーペンがほしいっていう人がある程度いる、っていうのは
立派な需要だと思うけどね。

ただgraph600の余り方見てると、メーカーとしてもあまり力を入れづらい分野だとは思う。
255_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 22:32:33.68 ID:???
>>249
今のぺんてるは需要の無いものに対して迷走しているように見える

むしろシャーペンに力入れろと
F1みたいに需要がなくてもハイエンド製品があるのは悪いことじゃない
万年筆不要論が出てからも努力を怠らず需要を掘り起こしたのはパイロットだと思うが
256_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 23:06:59.46 ID:???
パイロットはオートマックを再販して、
また爆売れしてるしな。
確かにパイロットも本格的な製図用は出してないが、
製図用っぽいのを求める人のためにSシリーズ出したり、
機械好きのためにオートマック出したり頑張ってる。

だから、ぺんてるも頑張れよ!

って話だろ。「できません」で終わったらそこで終わりじゃんか。
CADの時代になってもパイロットは透明の新しいデザインの
製図用ペン出してきてるじゃんか。
ぺんてるに出来ないはずがない。
「新しい需要を取り入れた新しい製図用ペン」をみんな待ってるのさ。
257_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 23:20:26.58 ID:???
逆にぺんてるは今までがすごすぎた。
痛かったのは
・ぺんてるがハイポリシャーペン発明したのに
他社にパクられたうえに、最近は他社のが人気
・ぺんてるが修正ぺん発明したのに
最近は他社の修正テープが主流
・ぺんてるが極細ぺん発明したのに
他社にパクられたうえに、スリッチーズはパクりと思われてる
・機械ペン部門に投資したのに、指タッチのスマホが主流に

これぐらいか?
老舗なので、本当に頑張って欲しい
スリッチーズは素晴らしいものだ
また、女性向けデザインはぺんてるが一番美麗
さらに最も環境に配慮しているのもぺんてる
258_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 23:26:23.75 ID:???
マルチエイトは神
しかしデザインが…
海外版のにすりゃ良いのに
259_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/04(土) 23:59:01.61 ID:???
>>245
製図やってる自分は出して欲しいわけだが。
現場では手書きでさっと書いて納まり指示したりするんだよね。
まぁグラフ1000ありゃ事足りるが。
260_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 00:03:36.47 ID:???
マルチエイトは無印版使ってる
正直に言えばぺんてる公式であのデザインならぺんてるブランドで買いたかった
ハードに使って剥げるなら、最初から剥げの方がいい
261_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/05(日) 00:07:46.02 ID:???
実用的なノック式シャープペンシルもぺんてるが初なんだな。
PIXはまぁ置いといて。

http://www.opi-net.com/opiken/200707_03.asp
262_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 12:03:11.43 ID:???
ビクーニャEXってもう出てる?
263_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 09:16:23.52 ID:???
グラフギア1000か、あのペン先が引っ込むの良いな。
264_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 12:53:11.65 ID:???
固定してくんなきゃヤダヤダ
265_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/10(金) 22:44:59.61 ID:9kGyv9pL
ケリーの青軸買ったんだが
外装というか微妙に透明だから中が見えるが
その中の部分に変な筋があるんだが不良品なのか?
外に傷とかは一切ついてないが
266_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/10(金) 22:47:15.91 ID:9kGyv9pL
あ、これ透明じゃないのかな
色の塗ムラかなぁ
気になるわ
267_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/10(金) 22:48:40.26 ID:8ut9x48v
>>257
修正テープってぺんてるが発明したのか。
スゲーけど、プラスのが一番使い易いやw
268_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/10(金) 22:54:47.38 ID:???
>>264ペン先収納機構は有り難いし、グラギ1000は充分実用品だ。
269_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/10(金) 23:08:25.82 ID:???
>>266
塗装ではない。ケリー伝統の樹脂成形ムラだ。
不良品でもなんでもないから安心したまえ。
270_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/10(金) 23:13:46.80 ID:???
>>269
なるほどthx
安心した
271_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/10(金) 23:44:26.99 ID:???
>>267
良く読め。修正ペンって書いてるだろ。
あと修正テープはシード。
272_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 00:15:27.03 ID:???
ビクーニャEXはまだか……!
273_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 00:41:26.72 ID:O7Ym/u8b
>>271
失礼しました><
よく分かりませんが、ぺんてるは特許の取り方が下手なのでしょうか?
274_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 15:29:27.80 ID:???
近所のダ○エーでスリッチーズのシャープ+2ボールが
100円になっていたので3本買ってしまった
安いのは嬉しいけど冷遇されてると思うと複雑ですね……
リフィルもほとんどなかったし……
275_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/11(土) 19:28:58.36 ID:Jdzyszc6
俺、職場の筆記具使用せず、自費でペンテルのハイブリッド水性ゲルインキボールペンを
20年以上使用している。
276_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/12(日) 16:13:38.52 ID:???
エナージェル買ってみたら
サラサよりもジェットストリームよりむ書きやすい!
いいね!
277_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/12(日) 19:29:25.96 ID:???
そりゃ、水性最強ペンだしな。ゲルや新油性なんてモノともしないさ。
278_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/12(日) 21:34:58.42 ID:???
ユーロ売ってるとこ少ねえ
279_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 01:39:08.82 ID:???
>>278
都内だと西友とかダイエーなんかの
大手スーパーはけっこう売ってるよ
280_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 05:39:22.05 ID:???
エナージェルって名前通りゲルだろ?
281_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 23:05:36.72 ID:???
水性並みの書き味だけど、ゲルだな。
そういえば、ぺんてるの採用情報サイトで、エナージェルがピックアップされてる。
http://www.pentel.co.jp/recruit/newgraduate/story/story.html#page1

時系列を見ると、元々は「直液式ゲルローラー」がテーマだったのか。
ユーロはそんな感じだな。
282_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/15(水) 01:27:25.49 ID:???
ポリマー芯発祥のメーカーぺんてるが独自のハイポリマー芯を使ったハイポリマーフォープロ→廃番
ブラックポリマー999&マークシート鉛筆など独自のポリマー芯鉛筆・・・鉛筆自体から撤退

鉛筆/シャープ芯は三菱無双か・・・(´; ω;`)

>>245
絵の具もホルベインやターナーに対抗できるような高級ラインは存在せず、学童用ばかりで先が無い感じがする
283_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/15(水) 17:35:49.40 ID:???
修正テープのカチットも微妙すぎる
なんなのあの無駄なフォルム
284_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/15(水) 21:42:51.93 ID:???
シャープレットファインが残ってる店があったので大人買いした
これで当分は安心だ
285_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/17(金) 15:33:39.37 ID:???
グラフ600なかなかいいね
286_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/19(日) 00:45:20.78 ID:???
おお同士よ
グラフ600気に入って0.3と0.5、それとカラー芯用に買って全色コンプした
そのシャーペンいいね!ってよく言われるけど、自分以外で使ってる人見たことない…人気ないのかなー
287_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/21(火) 15:06:06.93 ID:???
ケリーのキャップ側のノックするところが
後軸にさして無い時に完全にへっこむようになってしまった
普通はちょこっと出てるよね

内側から細い物で押すとちょっと出るように直るけど、ちょっとした衝撃でまたへっこむ・・・
こんなもんなのか・・・
288_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/23(木) 18:41:24.72 ID:???
キャップのノックボタンか
癖になったのか、最初から耐久性が弱いというかそういう感じなのか知らないが
俺もちょっとした衝撃で完全にひっこむようになってしまった
289_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/25(土) 16:57:06.98 ID:???
エナージェルXってインク少なくね?
290_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/25(土) 17:35:44.00 ID:???
>>289
未開封のEnergelリフィルと未使用のX
並べてみたけど変わらないように見える
291_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/26(日) 14:19:20.78 ID:???
牙をむく
                                    ,,
 ______________      」f                 Xg,,、.ヽg)9             ___ .。、
 .\^^llll^^^゛  .。,,,,,,,,,,]][,,,,,,,,,,。            。. ^゜  ゛.;    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    []! ]]!
    ]]     ^^^^^)][^^^^゜ pqqqqqqqqqqt  .\ll   ./(   ^^^゚l]"^^^    .l][ 〈]   、
 ______]][_______     ]](                   ,,gll[(゛     ^)]      .;][゜ ]]! gll("
.\^^^^^^^^^゜   ,,gll(゜                ./llll("゜     44444444l.  ,,g[゛  .lllll((^
            ^"                                    `、





292_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/26(日) 23:44:58.50 ID:???
工場草加かよ、俺んちの近くじゃないか
293_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/29(水) 19:05:28.49 ID:???
保守がてら
やっぱりビクーニャEXは延期なのか……
294_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 17:55:19.08 ID:???
ビクーニャは何でグリップがゴムじゃないのかな、ポケットなんかの出し入れのしやすさを優先したのか?
295_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 18:20:18.56 ID:???
>>294
エラストマーだからゴムではあるんじゃね?
独特の固さではあるけど
296_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 19:19:01.35 ID:???
ビクーニャエックスって値下げなのな
297_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 21:14:53.78 ID:???
エックスは105円だけど
さらに下がるの?
298_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 22:58:07.29 ID:k2vl5hZp
流れぶったぎるけど
今日スリッチーズ、スタフィ、ハイテックCコレト買って較べてみた

全てにおいてスリッチーズの圧勝だと思った

なんで売れないんだ?
299_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 23:28:04.06 ID:???
>>298
書き味については同意だが
・既得権益(後発の弱み)
・ぱっと見で色が見にくい
あたりがネックではあるかなと
300_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/04(日) 23:33:06.21 ID:???
ハイテックは一時期流行ったけど筆圧かけないと文字かすれるしインクがよく詰まるし使いきれたことないわ
スリッチーのヌラヌラ感は最高
301_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/05(月) 00:46:32.41 ID:???
シリーズ展開が全体的に女子中高生向けだからじゃないのかね、スリッチーズ
302_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/05(月) 01:04:04.97 ID:???
リフィルのパッケージングに関してはスタフィが圧勝だな。袋売りより見栄えがいい。
スリッチーズは軸が分かりやすくて好みなんだけど、
あのインクは染料なのか顔料なのか分からず手を出せん。
303_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/05(月) 01:05:45.00 ID:???
>302
染料
304_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/05(月) 01:48:07.21 ID:???
染料か。コレトと同じ系統だね。ありがとう。
305_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/05(月) 09:34:35.13 ID:???
女子向けに特化してるのは確かだが
シンプルな黒青あたりはオサンでも十分
実用に耐えると思う
306_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 21:39:11.90 ID:???
新型のビクーニャEXリフィル、4Cっぽくね?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ginza-shimaya/xkbxes7-a.html
307306:2012/03/06(火) 21:54:24.73 ID:???
他スレで既出だった。すまん
308_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 21:57:37.82 ID:???
>>306
おお、これは4Cぽいな。
まさか低粘度油性4Cの最初をぺんてるがやるとは…
309_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 23:10:20.06 ID:???
エナージェルといいビクーニャといい、
たいした製品でもないのに、
ぺんてるはステマが酷いな
310_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 23:48:11.26 ID:???
>>309
このスレはぺんてる製品愛好家+ときどきアンチで構成されています
311_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 23:49:02.66 ID:???
晴れのちときどき胸さわぎ
みたいなもんかね?
312_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/06(火) 23:58:55.85 ID:???
>>309
なんでも工作員とステマの仕業に見えるんだなW
313_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/07(水) 00:00:17.00 ID:???
エナージェルユーロのインク量ってどうやったらわかる?
314_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/08(木) 14:38:21.36 ID:???
>>313
前にゲルボールペンスレで分解した人がいたけど
ケツの部品を外せば中は覗けるらしい
具体的な数値は不明だが、とりあえずインクは
「たっぷり」ということだった
315_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 08:34:15.87 ID:???
>>309エナージェルユーロはたいした製品だぞ。ビクーニャはそうでもないけど。
316_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 13:16:50.19 ID:???
>>313
重量を測る。

インク切れしたエナージェルユーロの重さを測ったら 8.5[g] だった。
今のエナージェルユーロの重さと比較して、残りインク残量を推測
するといい
317_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 03:03:40.17 ID:???
P205愛用してるのは俺だけかい
318_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/12(月) 07:27:09.52 ID:???
>>315
染料だろ
319_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/19(月) 11:29:08.85 ID:???
Pencil=シャープ 鉛筆

黒鉛芯はPencil

http://www.pentel.com/store/writing-instruments/pencils?p=1
320_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/23(金) 19:07:37.34 ID:???
ボールぺんてるの素晴らしさについて教えてくれ
321_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/23(金) 21:10:21.78 ID:???
無印の六角のキャップ式ボールペンは、実はボールぺんてる。
322_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/24(土) 03:25:19.52 ID:???
ローリー1.0mm赤の替え芯売ってねええええ
軸売ってるから軸ごと買ってるけど、たのむぜ
323_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/24(土) 09:19:01.98 ID:???
KARENなんだが
0.5なのに極細とかいってるボールペンより字が細くかける
手帳用の部類か、なんか特殊な細工でもしてんのかな?
予備が欲しいけど店にないから困ってる
324_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/24(土) 17:27:00.30 ID:???
>>321 無印に行ってくるわ
325_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/24(土) 23:40:59.93 ID:???
ビクニャXとEXまだ出ないのか
出さないのか?
326_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 00:49:42.08 ID:???
>>325
EXはヨーカドーとかで普通に売ってる
327_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 06:54:59.44 ID:???
発売当初からエナージェルユーロ使ってきて
今まで5本をインク切れで使用不可能にしたけど
先ほど初めて壊れてインク切れ以外で使用不可能になった。
328_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 15:06:06.95 ID:Zuo3XHEu
>>326
リフィルだけ売ってる?
329_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 15:47:03.94 ID:???
EXヨーカドーで売ってた
なんとか体裁保ってるデザイン、軸の色だったんで普段持ち歩きように、と
ぐらっときたが、多機能である必要もないので今日は思いとどまった
330_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 19:48:36.10 ID:???
単色EXが欲しいな
331_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/26(月) 01:50:42.47 ID:???
でも今のとこ0.7mmだけなのね<EX
http://www.pentel.co.jp/news/2012/120110_01.html
単色、あったらいいね
332_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/27(火) 01:42:26.00 ID:4iuglFnO
何故に青を出さないんだ・・・
333_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 23:03:48.12 ID:???
メカニカの0.3でJISマーク付きでロゴは変更後でグリップがツルツルのがあるんだけど、同じようなのみたことある人いますか?
メカニカ0.3って後期はグリップに光沢がありませんよね?
334_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 23:15:59.55 ID:???
>>333
後期のグリップはつや消しが多いがテカテカのもある。
あと最後期はJISマークがない
335_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/05(木) 08:41:32.76 ID:???
>>334
ありがとう
336_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/06(金) 19:05:53.34 ID:???
エルゴノミクスのボールペン(油性ゲル両方)売ってるところを見つけた
買いだろうか……?
337_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/06(金) 21:16:32.77 ID:???
グラフギア1000のデザインに惚れたんだが
これむっちゃ評判悪いなw迷う
338_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/07(土) 23:07:35.17 ID:???
>>337実用性はあるペンだと思うんだけどな<<グラギ1000
339_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/08(日) 00:14:48.11 ID:???
長時間の筆記をするならグラギはやめた方が良いと思う
細いのに重くて高重心だから手首への負担がやばい
340_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/08(日) 01:05:53.38 ID:???
スケッチ目的でポチったけど
マルチエイトって重ね塗り向いてないかな?
341_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/08(日) 12:13:16.41 ID:???
>>337
グラギのいい点って、ペン先がしまえることとデザインだと思う。
で、悪い点は、その裏返しで、ペン先がしまえるようになっているから
芯を出すときのクリックに遊びが大きいのと、無駄に重くて長時間の
筆記には全くむかないよね。
342_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/10(火) 14:29:15.17 ID:???
グラフギア1000はやっぱりボールペンが突き抜けてるよな、持った瞬間…ってなって棚に戻したよ。でも欲しいかも、超高重心&重量感。
343過去に何度も書いた事だけど…:2012/04/11(水) 10:53:58.74 ID:???
全金属製で重量感有り過ぎだって事が、グラフギア1000の最大の欠点。
344_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/11(水) 19:06:19.75 ID:???
ノック式の水性マーカーだせ
345_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/11(水) 22:10:07.90 ID:???
ノック式の水性マーカーだせ
346_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/11(水) 22:11:27.28 ID:???
ノック式の水性マーカーだせ
347_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/14(土) 19:17:27.53 ID:???
グラフギア1000のHBとかの濃さの表示部あるじゃん?
あれがめくれてた
これはテープが貼ってあるだけなんだけど
とうもちょっとずれて貼られてたせいで回転したらはがれた感じ
のりで貼り直したら普通に貼れたけど
まさか一個一個手で糊付けしてんのかね・・・?
348_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/16(月) 16:04:21.94 ID:???
続々とスリッチーの販売店が減ってるんだが消えちゃうのか?
349_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/21(土) 23:15:18.11 ID:???
シャーペンのスマッシュってもう廃番なの?文具屋で見掛けないんだけど
350_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/22(日) 00:43:44.19 ID:???
>>349
0.5は現行品
351_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/23(月) 00:03:20.67 ID:???
スリッチーズ、特に手荒に扱った覚えはないのに
鞄に入れて数日で後軸接合部付近に細かいひび割れが多数…
こんなもんなのか?
352_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/26(木) 23:05:17.24 ID:???
スリッチーズの0.5mmって出るんだね。ディープグリーンとキャロットオレンジが欲しい。
353_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/27(金) 11:24:54.25 ID:???
100円ローソンのシャープ芯が
Ainになってた!
354_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/27(金) 17:25:50.55 ID:???
あれは感動した
355_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/06(日) 23:24:40.73 ID:???
今年の七月の新製品出すかな?
356_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 21:41:32.17 ID:???
>>352ディープグリーンは無いね。
357_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/12(土) 23:40:37.46 ID:???
Ainって志村けんなの?
358_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 01:44:17.35 ID:???
バカ殿様のシールが付いてたこともあったんやでえ
359_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 09:25:21.21 ID:???
>>351そんなもん。プラスチックは結構すぐに損傷する。
360_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 22:30:04.84 ID:???
つよく締めすぎです
361_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/22(火) 15:49:55.09 ID:???
ENERGIZEってシンプルで安くて良いと思うんだがまったく話題にのぼらないな
362_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/22(火) 16:05:31.65 ID:???
>>361
エナージェルの良さは折り紙付きだが
ペンシルの方はいずれも微妙な気がする
無印:かたつく、けっこう芯が折れる
X:残芯が多いので同価格帯の.eやrollyに比べ微妙
安定性で言うならビクーニャのペンシルは良い
363_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 17:40:36.79 ID:???
塾講師だが
○つけはエナージェル、細かい書き込みはテクニカノック3.5で安定してる
364_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 19:59:18.43 ID:???
テクニカノックってまだあったんだ
365_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 22:15:35.50 ID:???
>>364
100円ローソンでよく見るよ
366_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/23(水) 22:36:22.52 ID:???
社長交代すんだってね。
367_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 03:18:29.68 ID:???
>>366
ちょ、新聞報道よりも早くその発言。なんという情報通。日経の報道は木曜日だったかな。
368_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 05:37:41.19 ID:???
ぺんてる社長交代 新社長に和田優常務
2012年05月23日
http://www.nichima.co.jp/news/entry/1209.html
369_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 10:01:33.49 ID:???
とうとう堀江一族以外の社長か
370_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 13:36:09.11 ID:???
>>368
この文マガ、5月23日(水)になっているけど、実際には配信されたの24日(木)だった記憶がありんす。

しかし戦士の逸品とはいったい何だったのか。
371_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 14:20:19.43 ID:???
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41766730U2A520C1TJ2000/?at=ALL
堀江氏によると、同日の取締役会で定年の62歳を過ぎた役員4人の退任を
求める予定だったが、ここ数年の業績不振に対する引責を理由に逆に緊急の
社長解任動議が発せられ可決されたという。
解任に賛同した役員は「開発力の底上げなど、本質的な業績改善には
つながっていない」とその理由を話している。

同社は6月末に定時株主総会を開く予定。堀江氏は今回の人事に反対する
株主提案を提出する可能性もあるという。


なんかお家騒動って感じ?
372_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 15:06:50.97 ID:???
若い2代目ボンボン社長だから、社内でも色々あったんだろうなぁ
373_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 17:16:17.11 ID:???
確かに最近のぺんてるは当たり商品出してないもんな
ビクーニャは低粘度油性じゃもっとも使い勝手悪い
ゲル系のボールペンはいまだに染料だし、
かといって、パイロットみたいに顔料にまさる訴求ポイントがあるわけでもなし
スリッチーズなんて、何ひとつコレトやスタイルフィットに及ばないんだもんな
374_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 19:11:15.91 ID:???
顔料にまさる訴求ポイントって何?
書き味とか?
375_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 19:57:59.08 ID:???
スリッチーズ、書き味や色味はコレトやスタフィよりいいと思うけどなぁ
マイナーなのが玉に瑕
376_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 20:10:44.66 ID:???
>>374
そりゃもうフリクションよ

>>375
スタフィよりはいいけど、
同じ染料のコレトよりいいかって言われたら微妙だよ
で、結局染料だからスタフィの層も食えない
ぺんてるはマイナーなだけで売れてないわけじゃないで
顔料ゲルのchooseなんて酷い有様だしな
377376:2012/05/27(日) 20:11:53.28 ID:???
すまん、書いて気付いたけど、chooseはパイロットだったなw
パイロットも顔料に関してはたいがいだったんだ
378_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 22:05:08.31 ID:???
ジェットストリームとかフリクションとかクルトガとか
最近のヒット商品は新しい価値観の提案があったけど
ぺんてるは後追いばっかだからなw
379ハァ…!?:2012/05/27(日) 22:09:21.61 ID:???
>>367文マガニュースにゃ、もっと以前から持ち上がってたぞ。
http://www.nichima.co.jp/news/entry/1209.html
380_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 22:28:29.94 ID:???
ぺんてるのFの水彩絵の具っていい?
381_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 22:43:19.19 ID:???
>>373確かにそれは言える。昔のスマッシュとかみたいなプロユースに耐える製品がもう全然無いもんな。
もう若い女学生とかにばかり媚売った製品ばっかで… ウィンググリップみたいに奇抜でウケ狙った製品も
あったけど、クォリティが伴ってなかったもんな…

>>372この二代目ボンボン、ビクーニャの製品紹介では若いモデルとかとチャラチャラしてたけど、ホンと
若い女しか客として眼中に無いって感じだしな。
382_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 22:44:21.99 ID:???
>>373でもエナージェルは優良製品だと思うがな。
383_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 22:50:14.43 ID:???
エナージェルにしてもラインナップが少ないからな
加えて、染料ゲルっていう、あまり需要のない土俵で頑張ってるだけで、
売れてないのはマイナーなわけじゃなく需要がないんだよ
384_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/27(日) 23:22:35.24 ID:???
エナージェルは売れてるんじゃないのか?
就活ペンとして売りだしたことで、売上が伸びたと雑誌かなんかで見た。

後、顔料とか染料とか気にしてる一般人はほとんどいないと思う。
パイロットのIR情報見ると、コレトも普通に売上伸ばしてるそうだし。

が、そもそもエナージェルが出たのは2002年。その後の製品は…。
HyperGとか性能だけなら悪くないんだが、デザインと売り方が…。
385_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 00:51:01.52 ID:???
ぺんてるは逝ってる
386_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 01:29:37.62 ID:???
しってるしってる
387_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 23:03:19.04 ID:???
エナージェルもグラギ500もテクニカノックも二代目ボンボン社長の時代でいいんだよな
いいもの作ってんじゃん
388_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 23:46:30.40 ID:???
エナージェルの何がいいのか分からん
芯やカラーのラインナップにしても、
すべてパイロットのゲルに劣ってるじゃん
デザインや売り方の問題じゃないよ
そもそも機能が劣るから訴求力がないだけ
389_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 23:47:43.39 ID:???
>>381
若い女学生に媚売るのと、
プロユース(キリッ な文具ヲタに媚売るのと、
どっちが商売上いいんだろ
390_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 23:48:56.41 ID:???
>>389
しかも、プロユースこそエナージェルなんか買わないしな
染料ゲルなんて耐候性からっきしなんだから
391_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/28(月) 23:49:55.61 ID:???
プロユースが染料ゲル買うなんて、
鉛筆の代替と割り切ってフリクション買うぐらいだろ
392_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 12:48:49.36 ID:???
>>389
どちらかに極端に偏らないのがいいんじゃね?
393_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 16:59:35.95 ID:???
今期黒字って、このご時世に頑張ってるじゃん。
退職されそうだった人達が反逆して社長にって、老化し過ぎだし、どーなの?
394_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/29(火) 22:13:14.72 ID:???
トップが変わるんだったら、今後発売する製品も変わる事が期待出来るかな。
395_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 03:17:03.36 ID:???
グラフ1000の再販はよ
396_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 08:37:33.50 ID:???
いや、グラフ1000の後継商品はよ
397_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/30(水) 19:25:43.24 ID:???
グラフレットの後継商品はよ
398_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 16:15:11.37 ID:KiVQmOYD
エルゴ売ってるのって、どこですか?
ボールペンなら都内神奈川、どこでも買いに行きます
399_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 20:55:41.74 ID:???
>>398
東京都○馬区の 春の風公園 に隣接した
小学校真向かいの小さい文具店です
数日前に覗いたら初代エルゴは残少、
ウインググリップはけっこうありました
400_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/31(木) 21:15:12.89 ID:???
>>399
ゲルだといいな。
近々行ってまいります。
ありがとうございました。
401_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 19:10:50.40 ID:???
ENERGEL

ENERGEL EURO
の違いはどんな感じですか?
402_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 19:20:35.75 ID:???
>>401
替え芯あるか、使い捨ての一体型か の違い
403_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 19:29:23.51 ID:???
>>402
なるほど
それだけですか
ありがとうございます
404_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/02(土) 20:16:08.34 ID:???
ちなみに、一体型のためかブレは全くないから試してみるならユーロおすすめしとく
405_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 11:58:46.31 ID:???
俺は机に書くならブレある方が好きだな
当たりが少しだけ柔らかくなって
手帳とかに書くなら一体が良い
406_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/03(日) 23:42:53.29 ID:???
selfitシャープ素晴らしい……
楽しくてずっと書いてたい
407_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/06(水) 01:29:26.89 ID:yDtY/aSl
プラマンのヨーロッパ仕様(変わった色のやつ)
が買えるところってありますか?
銀色のとかが欲しくてたまらない・・
408407:2012/06/06(水) 01:34:29.81 ID:yDtY/aSl
すいません。大阪近辺です。
409_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/06(水) 08:35:20.16 ID:t5FG/LzD
愛知周辺も教えて欲しいです
410_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/06(水) 19:40:50.52 ID:???
群馬周辺も教えて欲しいです
411_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/07(木) 02:59:54.75 ID:???
樺太周辺も教えて欲しいです
412_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/08(金) 23:14:03.39 ID:ZKnr5goX
ぺんてる絵の具は服にも描けるんだ。知らなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=bN1CSOojLE0
413_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 02:06:37.94 ID:PkJiMZGy
ぺんてるのノック式の蛍光ペンは書き易くなって、凄い嬉しいんだけど、

油性マジックの細字が本当に細字になってガッカリだぜorz
あのペン本体の細さであの太さが書けたから良かったのに。
中字の丸字は本体がでか過ぎて、邪魔くさい過ぎるし。
筆記幅とインクの容量の関係でああなったのかな?
414_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 09:00:29.95 ID:???
新製品出るね。…ビクーニャの↓
http://www.pentel.co.jp/news/2012/120607_01.html
415_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/12(火) 17:22:24.24 ID:mi3GBH6q
ぺんてるのhpからメール送れん。
416_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 18:45:03.72 ID:???
ビクーニャの三色は買ったよタン色、女性向けカラーだったんだな。
417_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/13(水) 22:21:51.23 ID:???
ビクーニャはとにかく筆記距離の短さがネックなので
パーカータイプの大容量のがほすぃ……ほすぃ……
418_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 13:38:01.10 ID:???
スリッチーズはすっきりしてるのにデザイン可愛くて好きだ。
書き味も結構いい。
しかし耐水性がなさすぎるのとペン軸接合部が割れやすいのが痛い。
特に耐水性は真面目にどうにかしてほしいなー
気に入ってるけどリフィルだけスタフィに流れつつある。
419_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 21:18:11.01 ID:???
耐水性なくても書き味良くて詰まりにくい方がいいと思うけどな
420_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 01:25:29.04 ID:MHeCjomc
顔料ゲルのサラサ・シグノでも書き味の差なんて微々たるもんだけど、
耐水性含め、耐候性に関してはエナージェルなんてゴミだからなぁ
総合力でサラサ・シグノが売れ筋になるのはしゃーない
421_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 12:40:56.67 ID:???
エナージェルは単に書き味とインクの濃さだけを求めたもの
422_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 12:46:09.20 ID:???
0.7mmとか1.0mmを愛用しているけどサラサとシグノでは書き味どころか書いた線自体がだいぶ違うけどな。
初めはシグノがいいと思ったが最近はサラサが良く思える。
極細はシグノ、太くなるとサラサってよく言われるがそうなんだろう
423_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 16:11:58.34 ID:???
>>420
そもそものコンセプト違うのに相手の土俵で評価したらそりゃゴミにしかならんだろw
寒冷地仕様車とオープンカー較べてるみたいでびみょー
424_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 18:31:23.12 ID:???
・濡らさない
・日光の当たる場所に放置しない
これらがクリアできる環境ならエナージェルの速乾性は替えがきかない
要は適材適所だらうという
425_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/16(土) 21:19:46.14 ID:???
しかしエナジェルは色が・・・
426_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/17(日) 01:26:07.81 ID:???
エナージェルの青はいい青だね。
ハイパーGの青も気になるけど近所には黒しか置いていない…
427_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/19(火) 10:08:06.02 ID:???
エナージェルのあの青にやられると
買い続けるしか無いな
(^^)
428_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 08:50:35.16 ID:???
マルチ8やケリーなど海外向けも国内で売れば需要あるのに。
何故なのか?
429_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 13:38:16.88 ID:???
TUFF 0.9は本当に素晴らしいな……
430_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 17:17:23.01 ID:???
>>428
ほんとにね。なんでかなぁ
431_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/23(土) 21:49:45.38 ID:???
海外向けは海外の拠点で企画・設計・製造してるのも多いみたいだからじゃね?
わざわざ輸入してもコスト高くなるし、そもそも本社側で好き勝手に量決められないしと。
432_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/25(月) 19:12:13.25 ID:???
コストが上がろうと欲しい人はいそうだけどな
433_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/26(火) 21:15:29.05 ID:???
ニッチ商品はメーカーが損するばかりだからな
ボールペンだって生ものみたいなもので回転良くないと廃棄しないといけない
434_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/29(金) 11:23:06.64 ID:???
ビクーニャの4C互換リフィルの青はまだかいのぅ…
首を長くして待っているんだが。
435_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/29(金) 13:18:39.48 ID:???
お前は俺か…
そろそろ首が痛くなってきた…
436_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/29(金) 22:20:57.75 ID:???
そして、回らなくなる
437_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/30(土) 14:58:51.49 ID:g/2C1Bk9
ぺんてるの筆ペンは書きやすいようだ。

http://www.youtube.com/watch?v=fEuI4xenSeE&feature=relmfu
438_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/01(日) 18:21:23.36 ID:???
ビクーニャの替芯の紫色や橙色0.7mmって、終売じゃないよね?
最近、売っていた店の数店がもう売ってないんで困ってるんだけど。
439 :2012/07/03(火) 11:40:49.79 ID:Pd0IJWxM
実業界に社長の激白記事載ってる
440_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/03(火) 11:43:46.59 ID:???
内容よろ
441_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/03(火) 21:56:47.06 ID:???
げきしろって
そんなにきれいに落ちるの?
442_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 05:50:44.81 ID:???
エナージェルユーロってあんまり筆記に適してないような・・・

俺のユーロは丸付け専用
443_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 06:14:32.50 ID:???
>>442
超サラサラでメモに手放せないんだが
444_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 12:39:36.86 ID:???
湿度とかの環境条件がリアルに響きそうな気はする
でもまあ0.35の小回りの利きっぷりはガチ
445_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/06(金) 23:00:37.15 ID:???
ユーロは0.35だよな
リフィル交換式でないのだけが惜しい
446_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 00:02:45.22 ID:oCNZajCY
男なら使い捨てろよ貧乏人
447_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/07(土) 00:42:13.67 ID:???
税務署さん、この人です
448_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/10(火) 22:05:15.69 ID:???
449_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/18(水) 12:41:36.72 ID:???
↓シャーペン新製品キター!!
http://www.nichima.co.jp/new_item/entery/822.html
450↑(449):2012/07/18(水) 12:46:24.35 ID:???
>>449←スマソ、ミスった。↓こっち。
http://www.nichima.co.jp/new_item/entry/822.html
451_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/22(日) 02:05:06.61 ID:???
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m102856943

にしてもチョー強気だな。
452_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/23(月) 22:41:55.79 ID:IhjY2gmw
エナージェルの書き味が好きなんですが、軸がもうちょっといいのがあればいと思っています。
ランスロットのゲルボールペンはエナージェルのような書き味ですか?
453_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 07:46:04.66 ID:???
>>452
エナージェルのような書き味というか、中身はエナージェルそのものです。
454_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 16:09:34.41 ID:???
ランスロット5シリーズは、エナージェルリフィルだな。
3シリーズだとハイブリッドの方になる。どっちも入れ替え可能だと思うけど、知らん。
455_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 00:17:47.66 ID:???
あざっす。同じリフィルとは嬉しいです。
これで安心してオナージェルライフを送ることができます。
456_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 00:25:01.93 ID:???
セラ虫元気だねぇ。 これだけ皆から嫌われたら普通ショボーンってなるのに。
457_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 02:35:36.29 ID:???
ケリー最強伝説
458_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 03:39:13.48 ID:/E8OA6sh
ぺんてる内部どうなっちゃってるんだろ。
素直な社員の意見が聞きたい。
459_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 11:44:14.15 ID:???
>>457
いやいやTUFFだって
460_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 12:13:48.89 ID:XI441qgt
ケリー短い
461_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 15:58:33.98 ID:???
ケリー最短伝説
462_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 19:26:46.31 ID:???
短小包茎早漏ケリー
463_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 22:04:00.85 ID:???
>>462
キャップ取れるし長持ちするから短小と早漏はないな
464463:2012/07/25(水) 22:04:41.92 ID:???
すまん短小ではなく包茎
465_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 12:28:02.58 ID:???
油性顔料BPはもうやめちゃったのかな
466_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 12:32:48.34 ID:???
普通に店頭で見るじゃん。というか無くなったら死活問題ってくらい困る
467_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/27(金) 20:25:46.89 ID:???
ハイブリッドの青がなかなか売ってない
468_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/29(日) 01:16:23.07 ID:fj+TcXCM
マルチ8の海外盤は今でもロフトに売ってたりしますか?
昔は1050円で売ってたとか…
469_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/29(日) 02:28:53.02 ID:???
>>458
たしかにチャラ男が社長のときは社の方向性も体現していたわけだしね

これからどういう路線なのか気になるし、クーデターの結果人身掌握的な部分も知りたい
470_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/30(月) 10:10:32.83 ID:???
マルチ8の海外仕様は商芸に1500円で売ってるよ。
471   :2012/07/30(月) 12:01:42.38 ID:???
>>469
新役員Kはオーナー家なのにファミリーを裏切って役員ポストを手に入れたって。
下もクーデター役員のお気に入り以外は皆左遷だってさ。
472_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/30(月) 12:31:07.03 ID:???
なんかこわいお (´・ω・`)
473_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/30(月) 13:26:21.45 ID:???
p205最強
474_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/30(月) 22:52:50.48 ID:???
tuffマジでいいね
毒栗より疲れない
475_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/30(月) 23:34:42.85 ID:???
疲れないのはタフよりケリー
長文ならp20*系統だわ
476_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/31(火) 00:06:52.54 ID:???
たまたま買ったTUFFがきっかけでぺんてるオタになったあちき参上
KERRYもSelfitも買ったけどやっぱり最終的にはTUFFに落ち着くぜ
477_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/31(火) 08:09:57.47 ID:???
スマッシュとグラフ1000どっちがおすすめ?
478_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/31(火) 21:45:16.89 ID:???
ケリー
479_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/31(火) 21:52:55.62 ID:???
ゲリー
480_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/31(火) 22:09:04.06 ID:???
ケリー
481_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/31(火) 22:24:34.16 ID:???
最強
482_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/02(木) 23:18:49.56 ID:???
シュタインシャープ、今だに公式HPのニューリリースに載ってないな。
483_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/05(日) 13:28:47.70 ID:???
rollyって0.7赤の油性ボールペン買ったんだけど
インク漏れっていうか、書くときにインク出過ぎで字にダマが出来まくる
外側のプラスチック部分の先端にもインク溜まってくるからティッシュ必要だし……
仕様?それともハズレ引いただけかな?
484_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/05(日) 13:30:51.38 ID:???
ハズレくさいな
485_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/05(日) 18:42:00.96 ID:???
ビクーニャなら普通だけどrollyでそれは外れだろう
486_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/06(月) 15:28:54.44 ID:???
487_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/07(火) 13:01:12.83 ID:???
ぺんてる頼むからテクノマチックに変わる新たな、オートマチック機構の
あるシャープペンを出してくれ
488_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/07(火) 18:55:36.18 ID:???
もちろラバーグリップ付きでね
489_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/07(火) 20:09:33.04 ID:???
いやいやラバーは劣化するからケリーみたいな感じでオナシャス
490_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/07(火) 21:15:20.15 ID:???
今日市内の文具屋へ「シュタインシャープいつ入荷しますか?」って聞きに行ったら
「ウチは入荷予定ありません」って言われた…(;;;)
491_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/07(火) 23:39:45.64 ID:???
生産中止・廃盤を惜しむスレから来ましたぺんてるのセラミクロンを
当時使ってたんだがあのペン先のガリガリ感がたまらなかった
今じゃどんなペンでもぬらっとしてて書いた気がしない
また作らんのかなー?
492_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/08(水) 01:22:08.78 ID:???
マークシート鉛筆はまだ生産しているのか?

それとも流通在庫がまだ出回っている状況なのか?

でもCDTは生産してるんだよな。

HBだけはまだ作ってんのかな??
493_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/08(水) 18:35:34.67 ID:???
まこと残念ながら、型番落ちです!本当にありがとうございました!!
494_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/10(金) 21:55:36.20 ID:???
仕様が無い、ブラックポリマー買ってくる。
495_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/12(日) 15:06:57.83 ID:???
グラフ1000の最初から入ってる芯ってぺんてるのfor pro ですか?
496_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/13(月) 01:52:58.16 ID:???
昔はフォープロで間違いないが最近のはアインかシュタインだろうな
497_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/13(月) 20:07:23.84 ID:???
昔もフォープロではないとか
498_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/13(月) 20:54:43.99 ID:???
>>497
前はフォープロだよ。
昔の展示用ポップに書いてあったから間違いない。
499_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 14:39:21.63 ID:???
500_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 17:15:40.01 ID:???
シュタインシャープのあの薄い金属に滑り止めの意味はあるのか
501_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 18:07:23.24 ID:???
>>500
ない
六角穴も意味なし
502_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 20:33:39.93 ID:???
ケリーがないお
ケリー最強なのに
503_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/15(水) 10:06:30.90 ID:???
504_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/15(水) 12:29:14.62 ID:???
ケリーの限定カラーって紫があっという間に消えたよね
505_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/15(水) 14:07:37.81 ID:???
ケリーがシャーペンなら最強

基本的にボールペンしか使わないから一本しかシャーペン持たなくなってからケリー一筋
506_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/15(水) 15:28:53.16 ID:???
日本語でおk
507_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/15(水) 17:15:52.07 ID:???
今日ぺんてるの新しいシャーペン見てきたけどあれはハズレだな
508_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/15(水) 23:39:35.73 ID:kvAfvOLV
>>491
ロットリングのイソグラフかラピッドグラフを買いなさい
三菱シグノビットでもいい
509_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/16(木) 10:20:21.29 ID:???
グラフ1000はエヴァとコラボすればいいと思うの
510_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 09:45:58.15 ID:???
ビクーニャのヌルヌル感が大好きで、会社でも自宅でも愛用中なんだが、もうちょっと軸が太いの出して欲しい
511_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 14:55:42.29 ID:???
>>508
色々試してみたが、やっぱり初代セラミクロンがよかったorzこのスレの中で
http://mechanicalpencil.jp/up/img/up_1111.jpg
を見かけたという人はレスお願いします
512_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 16:50:01.99 ID:???
>>511
最近山梨の文具屋で大量に在庫あったのを見た
513_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 20:03:33.00 ID:???
>>512
本当ですか!?神奈川住みだから、車で1時間そこいらですね
情報ありがとうございます!!
514_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/21(火) 14:32:49.31 ID:???
>>507やっぱ“只のシャーペン”か。
515_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/22(水) 03:39:39.10 ID:???
そうか? かなり良くね?
516_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/22(水) 09:45:13.32 ID:???
今までカラーフライトやS3に価格帯での競合品がなかったので作りましたって感じ?まあ〜\500ではクルトガの独り勝ちなんだろけど
517_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/22(水) 19:23:28.78 ID:???
えっ
518_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/23(木) 05:42:40.37 ID:???
ええっ
519_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/23(木) 07:51:15.22 ID:???
クルトガとか(笑)
よくあんなもん使えるな(笑)
520_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/23(木) 07:55:18.72 ID:???
クルトガ、も少しカッチリしてればなー
521_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/23(木) 17:09:11.57 ID:???
塗装ハゲハゲの初代クルトガ使ってる奴とは友達になりたくない
522_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/23(木) 17:40:11.21 ID:???
そんなこと言ってるから友達いないんだぞ
523_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 01:06:22.58 ID:???
いない奴が選り好みするもんじゃないよね

因みに俺は好きだぜ新シュタインシャープ
524_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 05:01:27.19 ID:???
シャーペン替え芯は絶対アインだな
滑らかでスラスラ書けて手への負荷がまるで違う
525_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 09:30:27.87 ID:???
せやろか
526180 ◆I2/MsXhzJg :2012/08/25(土) 10:23:04.59 ID:???
いやアインはカサカサだろ。
やっぱフォープロかハイユニか
527_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 10:31:16.78 ID:???
絵描き用だとハイユニちょっとツルッとし過ぎてるかな
アインの2Bがちょうどいいんだ
紙によく定着するってカンジ
528_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/26(日) 06:02:47.53 ID:???
出張にでかけた田舎の文具屋の製図コーナーで
なんと、PG2003ハケーン。
美しすぎるフォルムに惚れ惚れして、思わず衝動買い。
残り1本、定価で売ってました。

しかし、帰ってから匂いを嗅いでみたら、メッチャ臭かった・・・
あと、中に入っていたシャー芯がボロボロだったw
529_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 16:00:56.83 ID:bIdNkHn2
グラフ1000の盛り上がったラバーの間にチリが入り込むんだが
対処法おしえろください
530_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 17:31:58.81 ID:???
掃除機でフェラチオ
531_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 18:47:22.91 ID:???
>>529
定期的にお掃除するとしか・・・もしくはグリップ感が変わっていいの
ならトップコートと呼ばれる透明の塗料で重ね塗りしてもいいが、
感触が少しさらさらするし、根本的に変えるのなら手袋して使うかしないと思われ

まあ廃番でもない限り、そんなこと気にせず使い倒したほうが
精神衛生上もっともいいのでどうしてもというなら、予備を2,3本買っておけ
532_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/28(火) 21:22:45.66 ID:???
>>528
こんな素敵な出会いがあるから廃番探しはやめられないですよね!
オイラも先日新しい彼女と待ち合わせの合間に立ち寄った文具店にフォープロ0.5HBが大量にあって買い占めしちゃいましたよ!
533_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/29(水) 05:40:31.39 ID:???
つーかさ、
ぺんてるはフォープロ復活させろよ。
1本あたりの単価10円でも、

多分売れるよ。

儲かるぜ。
534_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/29(水) 20:33:42.07 ID:???
>>533
需要と供給のバランスが崩れてるのにいまさら・・・
いっそのこと資金を出してメカニカ復刻かテクノマティック復刻
をしてくれたら受注生産製で儲かると思うの。
535_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/30(木) 21:20:26.32 ID:???
いつも使っているゲルボールペンが売ってなくて
エナージェル0.7を買ってみた

なんじゃこりゃぁあああ
インクフローやばすぎて使い物にならんかった
536_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 02:40:49.43 ID:???
大量筆記時には最強だぞ
論述試験の最強のお供
537_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 12:38:26.55 ID:???
個人経営してて見応えのある文具屋ない?
埼玉か都内で。
538_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 23:31:50.29 ID:???
都内 ・・・ 大阪都も入るのかな
539_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/31(金) 23:36:26.21 ID:???
しね
540_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 00:27:09.21 ID:???
京都がございましてよ?
東京都なんてしょせん京都の東ってだけでしてよ?
541_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/01(土) 06:56:34.11 ID:???
>>540
説得力がありません。京都の言葉でお願いします。
542_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/04(火) 09:10:42.86 ID:???
エナージェルみたいなペンで0.4mmのものでオススメはありますか?
543_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/05(水) 00:07:26.14 ID:???
>>542
Slicciの4mmとかどうでしょう
軸ちょっと細いけど……
544_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/08(土) 23:55:45.67 ID:???
ローリー多色用のリフィルの長さを教えて下さい。
545_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 00:08:52.50 ID:???
ぐぐった?
多色・多機能ペン統一スレのテンプレに入ってるよ?
546_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 12:58:48.03 ID:???
>>545
ぐぐりしたよ?。サンクスです。
547_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 19:00:01.36 ID:???
ローリー多色のインクって、染料なんですか?
ぺんてるのカタログにそう書いてあったのですが…
顔料は単色の方だけなのか、残念。
548_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/12(水) 17:04:15.53 ID:w5KfTNUk
Smashシャープを数年ぶりに買ったんだが
グリップが前と変わったね
前はもっと光沢のある素材だった
549_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/15(土) 00:14:12.80 ID:???
えっ そうだっけ
550_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/19(水) 21:43:07.83 ID:e0SZs8PS
ペンテルと言えばかつてDUNKという油性マーカーを生産していた。
使いやすく書きやすく耐久性抜群の名品だった。
が、今や廃盤。
これに代わる油性マーカーがなくて本当に困ってます。
都内の古い文房具屋でまだ在庫のあるところとかありませんか?
551_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/20(木) 01:27:24.47 ID:???
>>550
ハンディPentelPENじゃいかんの?
552_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/20(木) 17:33:39.22 ID:Pp5lQ9X3
全然くらべものになりません。
DUNKは残量も一目でわかるし、インクが出にくくなると、
プッシュボタンを押せばインクが出やすくなるし、書き味も
よく耐久性もよかったです。
何故あれほどの名品が廃盤になったのかいまだに納得できません。
553_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/20(木) 21:10:12.23 ID:???
ローリーやハイパーGの替え芯が欲しいのだが、全然売ってない。
エナージェルの黒はあるのだが
554_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/21(金) 12:00:32.29 ID:???
ローリー替え芯って見たことないね
毎回軸付き買うから軸だけいっぱいあるわ
555_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/21(金) 18:36:36.48 ID:???
>>553
売ってるの見たことない
ヨドバシのネット通販で買ってる
556_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/21(金) 19:57:12.17 ID:???
ローリーの黒だったら、ダイエーにありました。でも赤が欲しいのです。
557_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/21(金) 20:18:06.75 ID:???
顔料ローリーの替え芯なら、ユザワヤや事務キチで売ってるよ@浦和
558_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/25(火) 21:16:50.48 ID:???
ランスロット3シリーズの油性ボールペン買おうと思うんですが
細くて書きやすいでしょうか?
559_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/25(火) 21:34:10.76 ID:???
GRAPH1000 CS出るね
560_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/25(火) 23:08:44.78 ID:???
>>559
LIMITEDと何が違うんだろう?
561_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/26(水) 12:43:41.77 ID:???
グラフ1000の赤でたのかよー
この間LIMITED見かけて赤を買ったけど、やっぱり白か銀にしておくんだった…orz
562_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/26(水) 20:13:42.53 ID:WcKKwpgh
新製品のsteinシャープって90年代のhueの復刻だね。
悪くはない。かなりいいです開発陣のみなさん。
563_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/27(木) 20:56:53.66 ID:???
エナージェル(赤)、紙に書くと凄く濃厚なのに、修正テープの上に書くと、薄くなっちゃうのはなんだかな。
564_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/28(金) 21:48:18.62 ID:???
>>562つまりティッキー

>>563
染料インクは薄くなるよね
顔料インクはあまり色が変わらないからハイパーGかハイブリッドでどう?
565_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/30(日) 11:46:54.47 ID:???
エナージェルにやすりをかけて表面の塗装を落としてみたんだけど
随分な量のインクと逆流防止液体が入ってるんだな
566_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/30(日) 16:15:37.69 ID:???
http://www.pentel.co.jp/newproduct/graph1000limited/index.html
誰かこれ手に入れた人おらんのか
567_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/30(日) 19:12:33.82 ID:???
>>566
なぜいまさら?
568_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/30(日) 20:29:10.80 ID:???
近所のスーパーに500円で売ってる
569_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/01(月) 20:41:21.26 ID:???
graph1000 CSってもう発売されてる?
570_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/02(火) 19:36:12.05 ID:???
ない
571_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/14(日) 00:55:50.84 ID:???
楽天でPG2003
572_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/14(日) 16:53:13.17 ID:???
テクニカEXのラバーが限界で辛い
代わりになるようなのがない
573_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/20(土) 21:02:57.44 ID:???
革巻いたらいい
574_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/21(日) 07:03:34.01 ID:???
CSどこに売ってるんだよ
575_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/22(月) 01:37:40.64 ID:???
>>574
俺はsteamで10ドルで買ったけど
576_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/22(月) 19:50:11.26 ID:???
wow
577_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/24(水) 10:18:14.72 ID:???
ぺんてるage
578_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/26(金) 00:07:53.29 ID:???
CS買ってきた
579_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/26(金) 02:56:12.18 ID:???
CSの0.3って青ないのかよ!
なぜだ・・・
580_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/27(土) 13:34:58.75 ID:???
>>565
塗装落とすなら除光液
581_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/29(月) 22:33:28.43 ID:???
最近売ってるGRAPH GEAR 1000(ぺんてる グラフギア 1000)のシャープ
前のとクリップの挟む構造が変わってない?
582_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/30(火) 23:48:31.15 ID:???
スマッシュ0.5注文した。
0.3ほしかったけど。
583_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/02(金) 18:21:25.07 ID:???
GRAPH 1000 CS 見つからない...
本当に売ってるのか?
584_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/02(金) 19:54:54.01 ID:???
うちの地元にはあるけど、売れ行きは芳しく無いようだ
585_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/02(金) 21:38:26.02 ID:???
まあ今回のは限定じゃないから焦って手に入れる必要はないな
586 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/11/10(土) 19:36:19.29 ID:???
北千住で発見した
587_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/11(日) 08:45:47.23 ID:???
>>586
まじで!!!
2、3週間くらい前に北千住回ってみたけど見付からなかったのに…
ちなみに何て言うお店ですか?
駅周辺なら多分分かると思う
588_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/11(日) 19:37:58.19 ID:???
cs?
LIMITED2のブルーシルバー持ってるからいらないかな??
589_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/12(月) 23:04:10.15 ID:???
>>587
ハンズだよ
590_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/13(火) 18:10:00.25 ID:???
>>589
ありがとう!
今日買ってきた
591_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/13(火) 18:44:19.88 ID:???
>>590
それはよかった
おめでとう
592_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/22(木) 00:22:29.04 ID:???
個人的には白が復刻してほしかったなあ
文具に拘りだしたのが2009年ごろでリミテッド1は間に合わなかったわ
593_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/23(金) 12:25:50.55 ID:???
個人的には黄緑が……
まあ探せばたまにあるが
594_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/05(水) 21:17:31.01 ID:???
油性顔料ローリーノックが、サークルkサンクスにあった!
595_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/06(木) 00:32:39.23 ID:???
>>594
○Kサンクスはわりとよく売ってるよね
あとは西友なんかだと黒5本298で買えるので愛用している
596_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/08(土) 23:51:17.46 ID:???
グラフ1000オレンジ出ないかなあ
597_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/09(日) 13:00:09.87 ID:???
csにオレンジあるよね?
598_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/09(日) 13:06:50.31 ID:???
あれは赤じゃない?
599_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/09(日) 15:33:49.26 ID:???
そのうち他の限定色もレギュラー入りするんだろうな
600_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/09(日) 15:41:43.16 ID:???
やっぱりグラフ1000は黒がいいな
601_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/12(水) 09:59:45.62 ID:???
薄い色だとグリップがだんだん汚くなる罠……
長く使うなら黒か青だよなやっぱ
602_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/16(日) 18:08:06.37 ID:hQ2xZmNu
ぺんてる hue 復刻してくれないかな
603_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/28(金) 20:17:19.27 ID:???
cs 公式に書いてないけど、オレンジとパープルあるよ
ヨーカ堂で見つけた
604_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/28(金) 23:00:57.48 ID:???
>>603
前に発売された限定色の売れ残りという可能性はない?
605_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/30(日) 23:44:12.51 ID:WQxC20v0
海外でのみ売られていたトラディオのボールペンタイプを探しています。どなたか販売しているところをしりませんか? ぺんてる米国に問い合わせましたが既に生産終了でもう販売してないとのこと。

軸の色は問いません。目撃情報お待ちしております。
606_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/31(月) 00:14:03.68 ID:???
一時期ロフトで売ってたな。リフィルはエナージェルだった。
607_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/31(月) 00:26:54.17 ID:???
>>606
とあるブログで数年前に大阪で売ってたって情報は見つけたんですよね。トラディオの軸でエナージェルなんて最高の組み合わせですよ。

ヤフオクにも出てないんですよね。。。
608_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/31(月) 18:41:00.95 ID:???
jetpenで扱っていたような気がする
609 【大吉】 【634円】 :2013/01/01(火) 14:36:40.50 ID:KqdIDXsJ
ぺんてるage
今年はよりトガった新製品に期待します
610_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/01(火) 21:37:28.21 ID:U7GBG2MY
>>604
GRAPH1000CS メタリックオレンジ でググッてみなよ
ちゃんと存在するぞ
メタリックパープルもいるぞ!

でもGRAPH1000CS、グリップ力が無いからあまり好きじゃないw
611_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 20:08:03.65 ID:???
スーパーマルチ8を購入したのでage
612_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/11(金) 04:49:24.10 ID:???
絹物語、再販してくれないかなぁ
ぺんてるさん…
あれはいいペンだった
613_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/18(金) 15:11:36.14 ID:rNgk8h3T
廃盤になったPentel3を今でも使用中
もうぼろぼろだけど
20年くらい使ってるかな
614_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/18(金) 15:12:42.02 ID:rNgk8h3T
615_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/19(土) 14:19:11.22 ID:???
ParkerのJOT-F-PCL-SPに似てる
616_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/25(金) 15:16:12.44 ID:IGrm4FiZ
>>607
オクに出てたよ。
617_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/03(日) 02:52:34.95 ID:???
なぜランスロット8シリーズ販売中止なんだよ・・・
結構好きだったのに
618_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/06(水) 22:56:31.44 ID:xXYgBxsQ
グラフのペン先だけ売ってませんかね

また取れてしまった…orz
619_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/06(水) 23:37:51.71 ID:???
>>618
そうそう、ペン先だけ欲しいよね。
620_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/08(金) 09:03:27.86 ID:tYgaY7a8
ビクーニャは60度傾けて書くとインクが薄れるというかインクが乗ってない
部分が出てくる。赤がひどい。
621_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/08(金) 14:57:35.07 ID:???
ぺんてるってお家騒動あったんだな。
定年反対で老害役員が居座りとか・・・最悪なことにならなきゃいいが・・・
622_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/09(土) 03:22:25.66 ID:???
>>620
ビクーニャは立てて書かないとダマるし
赤は色が薄いな
623_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/09(土) 09:35:39.36 ID:AvCfL5jd
>>622
そういや試し書きのときはペン立てて書いていたわw
ちゃんと持って書かないとなぁ。
624_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 11:26:17.82 ID:???
>>605
数年前池袋の伊東屋で売ってたぞ。プラマンと一緒に10種類くらいの軸が並んでて壮観だった
625_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 13:51:15.07 ID:???
>>605
ヤフオクで茶色出てたよ。
626_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/11(月) 17:43:51.05 ID:???
smashとグラフ1000の違いはなんですか?
使い心地は違いますか?
627_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/12(火) 23:32:26.58 ID:???
ランスロットシリーズがことごとく廃番になるのって、人気無かったのかな?
3の万年筆使いやすかったんだけど。もっと仕入れておけば良かったと後悔。
628_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/12(火) 23:44:54.38 ID:???
ったく、後悔先に立たず、人間万事塞翁が馬さ
629_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/13(水) 00:50:49.66 ID:ZzskIKfI
ペンテルのサインペンとHybridがなければ俺は死ぬ。
630_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/13(水) 22:05:48.82 ID:???
だからどうした?としか言いようがない
631_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/16(土) 15:59:10.22 ID:cDBOUZAr
627
ランスロットシリーズは前のケイマ社長が開発したものだから、
下克上したジジイ経営陣はケイマ色を払拭したいから廃盤にするらしいよ。
632_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/20(水) 02:39:07.28 ID:???
>>631
そんな背景があったのか
確かに人気もなさそうだがw
経営陣頼むでほんま
マイナーながらもいいものつくるっていう空気を大事にしてほしい
633_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/22(金) 20:48:51.25 ID:???
社長交代で商品のターゲット層も変わったかと思ったら、今まで通り
女子中高生メインでワロタ、ワロタ…これから変わるんだよな?

>>632
ほんとにそう、昔の商品はデザインが秀逸で品質も、まえのが数倍もよかった
マイナーな物を作ってるのはここ何年間だったと思うが…>手羽先(ウインググリップとか
634_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/22(金) 20:59:45.20 ID:???
なんで万年筆出さないの?
635_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/22(金) 22:11:40.21 ID:???
>>634
出してるよ
636_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/22(金) 22:38:50.77 ID:???
グラフ1000をも軟派路線で売ろうとしてるんだから、
もう渋い新製品なんて無理だと思うw

CSのオレンジと紫が見つからないよ。
637_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/24(日) 15:13:05.43 ID:58hHcbEv
グラフ1000、書いている最中に中の筒が微妙にぐらぐら動くのが気になって
つい先日いらいらして真っ二つに折ってしまったんですけど
書き心地の良さは気に入っていたので今日二本目買ってきたら
今度のやつは筒がぐらぐらしませんでした
前のやつが不良品だったんですね
638_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/24(日) 18:07:23.61 ID:???
>>634
出してみろ
639_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/01(金) 11:12:09.01 ID:???
>>637
マジキチ
640_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/06(水) 11:12:12.32 ID:???
>>636
イトーヨーカドーで結構見かけるよ。
641_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/06(水) 20:41:09.85 ID:???
>>640
あ、ありがと。
こっち中部なんだけど地域限定とかじゃないといいんだけど。
最寄りの店舗まで70km程ありますがw
642_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/08(金) 20:14:17.91 ID:???
グラフの色違いがでたのか。
643_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/08(金) 20:16:57.62 ID:???
マークシート用のシャープいいのか?
644_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/15(金) 12:45:41.25 ID:???
エナ−ジェルのぬらぬら感が好き。
コピーをとってもくっきりで好き。

でも、替え芯によっては、ぬらぬらしないときがある。
0.7なんだけど、ぬらぬらしない替え芯の時があるのが萎える
645_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/16(土) 16:23:11.49 ID:BQc1FuS4
本体は全然新製品でないけど、
ケイマ社長ガンバってんじゃん!
オリエントで世界最小のプロジェクター出すらしいよ。
はよカムバックしてくれー
646_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/23(土) 20:27:28.65 ID:???
スマッシュのグリップを指で押すの楽しい
647_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/23(土) 21:03:14.61 ID:???
スマッシュのグリップを指で押すの楽しい
648_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/26(火) 01:16:51.58 ID:???
スリッチのスレってないのね
発色がよくて、筆圧が強くても使えるから
好きなんだけどなー。
649_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/01(月) 18:50:03.63 ID:???
>>648
自分も
650_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/02(火) 00:23:45.44 ID:???
中2のころに小遣い貯めてS20買ったなぁ
高3の冬でチャック壊れちゃったけど、
その頃には小さな傷すら味になってとても艶々としていて良かった

てなわけでラバー感が嫌じゃなければ
GRAPH1000がおすすめ
651_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 01:14:50.73 ID:???
ビクーニャの軸をフラットな円柱にしてほしい
652_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 01:48:59.17 ID:???
ダイソーで売ってるプラチナのボール&シャープペンのリフィルと
互換性がある(どちらも107mm)ので入れ替えるといいかも。

もしかしたらBICのリフィルも互換性がありそうだな・・・
http://tenant.depart.livedoor.com/t/p-tano/item5321472.html
653_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 03:45:55.77 ID:???
ラバーグリップが大嫌いという人はセーラーのインディ ゴーゴーノックの軸に入れるといいかも。
654_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/03(水) 17:30:36.74 ID:???
>>651
つ[ビクーニャEX]
655_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/05(金) 23:41:55.85 ID:???
>>646
俺は逆にラバーと金属で凸凹してる感触が嫌でsmashやグラフ1000は苦手だなあ

そういや今日LOFTでマルチ8の海外仕様みたけど、国内でも扱い始めたのかね
KERRYの赤軸とかも国内で扱ってくれんかなあ、あの色が一番好きだ
656ねん くみ なまえ:2013/04/06(土) 01:00:15.48 ID:5c/3f8gQ
定年で辞めたくないからって〜
黒字化と若返りを実現したオーナーを追い出すとは〜
和◯社長の恩を知らぬ鬼の所業!
まさにゲスの極み!!!
657_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/06(土) 01:20:29.86 ID:???
>>655
ロフトは昔から売っているよ。
ほぼ日手帳でマルチ8が取り上げられた頃からかな。
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/10(水) 21:29:51.38 ID:???
グラフ1000に最初から入ってる芯ってなんですか?
660_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/13(土) 20:21:17.36 ID:Oc5tPGVy
セラミクロンの替え芯って売ってないよね。
見つけたんだが書けない状態。
お湯でペン先つけてると書けるようになるのかな。
661_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/13(土) 22:05:18.14 ID:???
セラミクロンはガリガリ書けて筆跡も均一だから好きすぎる
リフィルだけでも供給してくれれば良いのにね
662_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/13(土) 22:07:14.58 ID:???
リフィルだけってリフィルが本体で軸はおまけってレベルだったろ(w
663_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/13(土) 22:58:23.99 ID:???
セラミクロン500は使い捨てだったか
664_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/13(土) 23:14:10.15 ID:???
旧セラミクロンは3000円の軸とかあったよね
1500円のSR120が好きだた
665_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/22(月) 01:53:27.57 ID:???
サインペン50周年限定の白軸ってまだ出てないかな?
666_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/07(火) 13:38:47.07 ID:A/WHshaI
ボールぺんてるの04mmで文字を書くことは2度と出来ないんだろうか。
パステルグリーンボディの0.6mmがあるのに何故水色ボディの0.4mmを廃盤にしたんだ。。
グリーンのほうは太すぎるんだよ。。。
どっかに残ってないかと検索しても全然見つからない。

ボールぺんてるのような書き味のペン、何か無いかな?
667_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/14(火) 23:56:50.59 ID:???
クイックイレーザー思ったよりいいね
良く消える
668_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/17(金) 16:44:25.09 ID:???
スーパーボール購入したがリフィル問題で泣くなw
669_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/19(日) 16:35:31.04 ID:???
>>659
スタインじゃなかったっけ
670_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/20(月) 13:32:04.00 ID:???
ケリーを買おうと注文したら5本単位でしか出来ないと言われた。
田舎はこれだからなぁ。
671_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/20(月) 21:40:50.49 ID:???
今年の新製品って期待出来るかな!?? …どうせまた既存製品の色違い品しか出さないっぽいけど…(;;;;)
672_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/23(木) 03:00:27.71 ID:???
サインペン限定セットの白軸かわいい
673_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/30(木) 23:20:01.98 ID:???
QuickSharp Hyper-IIIを復刻したらかなり売れると思う
サイドノック式は歴代でこれが最高
674_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/31(金) 12:31:54.79 ID:???
QUICKCOLOR0.9も最高だな。
675_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/01(土) 18:37:39.26 ID:???
私の主力はグラフ1000とスマッシュの0.5なんですが、近所の文房具屋にスマッシュの0.3と0.7が売ってました。
これって廃番でしたよね?いずれ皆さんのように違う口径のMPが欲しくなるんでしょうか…スマッシュの使い心地が好きなら買うべきですかね?
676_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/01(土) 19:40:31.16 ID:???
廃番だから買う、じゃなくて必要だと思うなら買いなさい。
677_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/01(土) 19:43:55.36 ID:???
>>676
レスありがとうございます。やはりそうですよね。当たり前ですけど、必要になった時に買いに行くことにします。
678_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/04(火) 18:26:11.79 ID:???
ぺんてるのサイトカタログにグラフペンシルの0.5しか載ってないのですが、他は廃番ですか?
679_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/04(火) 23:51:41.25 ID:???
廃版なのです><
680_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/05(水) 03:58:37.46 ID:???
>>679
oh…では自分が使う口径は予備を確保しておかなくてはいけませんね…
近所に全口径おいてるので買いに行こうと思います
ありがとうございました
681_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/05(水) 20:09:58.43 ID:???
初めて行った病院の近くの文房具屋でフォープロ0.5F芯見つけたったー
現行品でさえF自体置いてるところ少ないので助かった
682_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/08(土) 02:42:26.86 ID:aEXU8O3m
VICUNA買いに行ったら
いつの間にか普通の150円の横に100円版があったが
デザイン以外で何が違うの?
683_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/08(土) 03:09:19.77 ID:???
ホルダーの生産国(韓国)
リフィルは日本製だし、エナージェルに対するエナージェルXと同じ立場だ罠。
684_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/08(土) 03:20:34.55 ID:???
ちなみに後から追加されたビクーニャ4色、3+1はXに似たデザインになっている。
685_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/10(月) 08:53:18.54 ID:???
トラディオのボールペンテルかシャープペンかスーパーボールが
欲しい。
686_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/10(月) 09:40:50.72 ID:???
トラディオのセラミクロンもほしい
687_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/10(月) 09:53:22.99 ID:???
ああ、それも欲しいっすね。
トラディオプラマンの緑は2本ゲットした。
688_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/10(月) 10:05:49.19 ID:8VMx29S8
トラディオのエナージェルと鉄ペンは?
689_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/10(月) 11:19:57.79 ID:???
トラディオのエナージェル使ってるけど極上の使い心地。
シャープペンシルもあるけどこれはサイドノックの使い勝手がイマイチ。
690_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/10(月) 17:26:27.52 ID:???
社長代わって方針変わらないか心配
ってもう変わってるか
691_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/13(木) 21:29:14.43 ID:ORx6cwCT
グラフ1000を25年以上使ってんだけど人気あるんだな知らなかった、先日新たにグラフ2000が欲しくて買いに行ったら廃盤だったので径の違うグラフ1000を買ったんだが以前と重心のバランスが変わってて慣れるまで時間かかった
692_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/13(木) 22:10:25.17 ID:???
グラフ2000ってなんだろうと思ったけど、PG2003のことかな
693_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/15(土) 22:59:42.61 ID:LsZnPuvX
>>687
緑って最近発売したの?
694_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/16(日) 02:31:03.62 ID:???
緑は随分前に廃番
695_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/21(金) 19:03:45.41 ID:???
近所の文房具屋にハイポリマー100とかいうainの1つ前?らしい芯がまだいっぱい置いてある
これってどう?アインと比較して買う意味のない芯かな?
シュタインは論外だと思ってるけど
696_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/21(金) 19:20:29.33 ID:???
それとシュタインシャープ0.5買った
見た目がかっこいい
金属グリップがグリップとして機能してないかわりに重心調整用になってる

滑りやすいから0.5のBや2B入れて弱めに書くぶんにはいいかな
0.3は使ってないけど糞な予感がする
697_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/21(金) 23:09:45.63 ID:???
2時間くらい使ったけどシュタインのシャープやっぱだめだこれ
グリップがフラットで硬いわりに太くて手がすげー痛くなる
ローレットよりきつい
698_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/21(金) 23:19:26.37 ID:???
もうグラフ1000にしときー
699_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/22(土) 03:06:10.86 ID:???
>>695
ハイポリマーって廃番になったの?
700_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/22(土) 09:28:16.84 ID:???
ハイポリマー(菱形)もハイポリマー100も一部を除き廃番
SuperとBLACK、100G、フォープロはすべて廃番
701_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/22(土) 12:02:49.01 ID:???
ハイポリマーもハイポリマー100も廃番ではない。
702701:2013/06/22(土) 12:05:49.27 ID:???
あ、悪いw
3時間くらいリロードしてなかったわ。

薄いしキュキュッっとするし
個人的にはあんまり好きな芯じゃないわ >ハイポリマー100
703_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/22(土) 18:02:18.01 ID:???
ハイポリマー100まだ作ってたのか
んでも硬いしやっぱ昔のだからいいことはないか・・
704_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/22(土) 19:45:12.10 ID:???
ハイポリマー120ってのもあったがコレは廃番になったな
705_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/22(土) 20:58:49.78 ID:???
ハイポリ120は中学くらいのときに親が買ってきたやつがそれだと後でわかったな
あの頃は芯なんかどれも一緒だと思ってたから書き味を覚えてない
706_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/23(日) 12:15:24.95 ID:???
近所のホームセンターにはいってる、かなり大きな文具屋なんだけど、スリッチはおろかスリッチーズも置いてなかった

フリクションボールは至る所に置いてあるのに

パイロットのジュースが置かれてたので、それと入れ替わったのだろうか
707_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/23(日) 20:03:20.17 ID:???
ハイポリマー100って、バルサ材を貫通するやつだっけ。
708_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/23(日) 21:09:36.12 ID:???
グラフ1000が実用面で完璧すぎて他はデザイン重視で買うものになってる
709_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/23(日) 21:18:43.48 ID:???
>>708
どんなん買っているの?
710_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/23(日) 21:20:36.70 ID:???
>>709
正直そんな文房具オタじゃないから数は持ってないけど
グラフペンシルとか好きだよ
あと上で出てたシュタインとかかな
711_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/24(月) 14:13:54.57 ID:???
SEIYUのPBのシャープ芯がハイポリマー。30本入り3ケースで298円。
712_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/24(月) 21:12:35.16 ID:???
グラフ1000
古そうな文房具屋に2本あったやつだけど
このシールついてたら今の新しいやつと同じだよね?

http://i.imgur.com/dK0u8mD.jpg
713_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/24(月) 22:07:12.60 ID:???
細かいこと言うと、いまのは型番が
PG100Xじゃなくて、EPG100Xになってるけどね。
714_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/24(月) 22:15:38.23 ID:???
中の芯が違うかも
715712:2013/06/24(月) 22:55:38.93 ID:???
PG1003だった
まあでも、軸劣化前ほど古くはないのかな・・・
芯はわかんないけど初グラフ1000、どんなもんかと思ってたけどかなりいい感じ。
スリーブもつけてくれたし満足。
716_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/25(火) 01:07:50.14 ID:???
>>715
軸劣化ってなんだ?
ABS再生材が加わったのと仕上げが若干違うくらいで別に劣化なんかしてないぞ。
717_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/25(火) 01:19:52.29 ID:???
いや、詳しく知らないけどグラフ1000を買う前に再生ABS使う前のやつのほうが重心が優れてるとか
そういうのを見たから勝手に旧グラフのがいいもんだと思ってた。
多分どうでもいいようなことなんだろうとは思う
718_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/25(火) 02:08:05.54 ID:???
昔の緑消しゴム・軸つや消し時代のグラフ1000持ってるけど別に今のと変わらんぞw
LIMITEDは明らかに使い心地変わるけどな。
719_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/26(水) 20:30:16.50 ID:???
>>711
今のシャープ芯でハイポリマーじゃないのなんてあるの?
720_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/26(水) 21:36:38.64 ID:???
流れ上、スレ上、商標のハイポリマーって事くらい分かるだろ…
721_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/27(木) 02:09:30.66 ID:???
いや、素のハイポリマーって意味だ。ケースは100やPROと同じだし。
722_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/27(木) 10:24:40.36 ID:???
現行の西友PBとして売られているシャープ芯って意味ですか
723_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/03(水) 14:10:05.44 ID:???
経営陣かわったからどうなんかな・・・?
グラフ1000があるだけましか
724_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/05(金) 01:56:10.90 ID:???
グラフ600ってどうなのよ
1000より低重心が欲しいけどローレットは手が痛い
725_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/06(土) 18:24:44.36 ID:???
結局グラフ600買った。
うーん・・・グラフギア500のような安心感がない。
グリップ滑りはしないけどグリップが弱いということはそれだけ安定させるのに力使ってるわけか、疲れる
726_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/20(土) 14:38:41.76 ID:???
外国のアマゾン眺めてて見つけたんだけど、こんなの日本でも売ってた?
かっこいいね。
ttp://www.amazon.co.uk/Pentel-EnerGel-Sterling-BL625A-A-Gel-Ink/dp/B006DEEZSA
727_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/22(月) 09:03:40.13 ID:???
>>726
エナージェルか。
これは日本じゃ売ってないんじゃないのかな。
後ろがキャップになるのかな。
728_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/30(火) 05:53:20.68 ID:???
プラマン以外のトラディオとかケリーの赤とかもだけど、日本でも需要あると思うんだけどなあ…
729_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/03(土) 20:43:49.81 ID:???
ケリーのデザインでボールペンと万年筆あったらな〜
730_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/05(月) 22:46:06.92 ID:???
ランスロット5シリーズ ゲルインクの在庫がある店をご存知の方
いませんか?
731_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/07(水) 18:32:07.60 ID:???
やっぱり、ビクーニャより油性顔料ローリのがいいな。
ぺんてるにはビクーニャを何とか改良するまでローリ顔料のリフィル製造を続けてほしいものだ。

もう、ぜんぜんローリのボールペン本体売ってないくて心配。
732_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/09(金) 10:33:47.70 ID:iJpzZa07
芯ホルダー出して欲しい
733_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/09(金) 23:23:15.46 ID:jsfViHQo
作れば?
734_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/10(土) 21:56:07.83 ID:???
いまさらなんですがランスロットシリーズって生産完了なんですか?
735_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/11(日) 11:40:03.35 ID:???
ランスロットいいよね
ジェットストリーム、ゼブラのSarasa替え心も使えるし

パーカーやモンブランより実用なら最高
736_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/11(日) 17:54:16.41 ID:???
世界堂 新宿店で出会った PG-5は今これじゃないと手に違和感を感じる程のお気に入りです。つい2本買っちゃいましたが学校用 家用と分けて使ってまーす
737_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/11(日) 17:55:22.13 ID:???
あとケリー最高!!!!!
738_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/11(日) 17:56:23.92 ID:???
>>734
ランスロットは廃番
739_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/12(月) 21:51:21.73 ID:???
ランスロット3の多機能ペン買ってきた〜
5と迷ったけど軸のデザインで決めました
740_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/15(木) 19:59:53.97 ID:???
あっはぁぁあっ

「ぺんてる」 神聖かまってちゃん

なんつう曲があるんだね。
741_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/26(月) 11:07:34.84 ID:???
VICUNA
持ちやすくインキも書きやすい
軸のデザインもいい
低価格帯のボールペンではこれが最強だろ
742_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/26(月) 17:28:59.94 ID:???
あーあ、スリッチが耐水性ならなー
でも使うけど
743_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/27(火) 17:25:53.31 ID:???
ぺんてるの社長の経営方針がいまだに変わらず、厨房jkご用達の
きらきら企業になり始めてる件orz

古きよきぺんてるのデザイン+ビクーニャ これなら勝つると思うのに
今の商品はすべてぺんてる節が効いてなくて困る…
744_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/27(火) 23:39:40.11 ID:???
トラディオエナージェルどこいった。欲しいのに。
745_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/28(水) 01:34:23.24 ID:???
>>744
アレ海外仕様なんじゃないの?
746_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/28(水) 07:43:59.43 ID:???
ちょいちょい手にいれてる人いるからどこにあんのかな、と。
747_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/28(水) 16:36:05.60 ID:bEZhOfB/
>>743
JCJKが一番シビアな世代なのに
キラキラにすれば売れると思ってる
今のボケ老人役員ども追放したほうがいい
キラキラにしても使い物にならなかったらすぐ噂で広まり速攻で売れなくなる
今の役員やってる世代は無能ばかりだな
どこの業界もそうだが
748_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/28(水) 17:03:46.84 ID:???
>>746
昔ロフトや雑貨屋が少量を逆輸入してたんだよ
今はどこにもない
749_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/29(木) 00:18:59.04 ID:???
>>747
ただキラキラしても使い物になってるから困るんだよなwwさすがぺんてる
PILOTみたく復刻商品(メカニカ、グラフとか)だしたら需要の新規開拓
口コミ宣伝効果も狙えると思うんだけどな

今企業で自社のイラストレーターを育てる気力がないのか、なんなのか
購買意欲がおきない商品ばっかだからその点も注意してほすぃよな
750hage:2013/08/29(木) 00:40:07.83 ID:1oqyDLzs
>>749
妹の筆箱の中見たらぺんてるとゼブラばっかりだった
751_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/29(木) 20:58:06.16 ID:???
>>748 なんと。ないのか。無念。
752_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/29(木) 21:14:52.83 ID:aXbTVyKH
海外にはあるんじゃないのか。
アマゾンがあるやん。
753_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/30(金) 01:27:38.72 ID:???
今の時代、スーパーや書店でデザイン重視で文具買うのって
JCJKしか居ないからな〜。キラキラ出しまくるのもなんとなく
理解できる。

大人になればスマホPC当たり前で文具なんて持っても手帳に
メモするための万年筆や高級ボールペンぐらいだし、事務で
使う実用文具はSarasaとジェットストリームで熾烈なシェア争い
してるし、家庭用だとフリクション一択だし。

JCJK向けのキラキラしか、勝負賭ける戦場が無いんじゃないの?
コンビに行ったらシャープのSTEIN芯までキラキラしててワロタw
754_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/30(金) 11:18:34.52 ID:???
海外だとGRAPH1000よりグラフギア系の方が評価高いのね
755_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/02(月) 01:08:05.04 ID:pxTeLP9o
「半●直木」の「伊勢●ホテル」見て「ぺん●る」も一緒と思った。
新しく生まれ変わろうとする若社長を老害と銀行が潰す図式。
756_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/10(火) 01:18:52.95 ID:???
ぜんぜん新商品出ないな
あるのは色違いばかり
757_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/11(水) 11:04:35.01 ID:???
ビクーニャの赤
ウルトラマンみたいでかっこいい
758_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/13(金) 13:43:43.39 ID:???
ケリーの限定色が3色出ているな。
買わなかったけどw
759_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/14(土) 21:01:33.70 ID:???
職場近くで廉価版(?)万年CILが売られてるんだけど
Kerry好きなら買い?
760_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/14(土) 21:12:15.29 ID:???
>>759
一本500円?
761_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/14(土) 21:17:14.66 ID:???
>>760
1000円で割り引きあって800-900円ぐらい
画像載せてるところ見つけたけどこれだナ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mhirork2/archive/2012/08/16
色は確か3色あった
762_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/14(土) 21:39:42.13 ID:???
おどうぐばこが欲しいです。黄色の。
763_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/14(土) 21:55:57.99 ID:???
>>761
買いだよなぁ。
オレの分も購入して欲しいくらい。
764_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/15(日) 00:35:24.13 ID:???
>>763
やっぱ買いか……
夏休み中で10月になるけど残ってたらまとめて買おう
そのときは捨てアド貼りにきます
765_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/16(月) 11:22:58.18 ID:???
>>764
待ってますのでよろしく御願いします。
766_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/16(月) 22:32:47.28 ID:???
いくつか文具店探し回ったんだけどグラフペンシル PG5が全然見つからない
これ今はもう廃盤なの?
767_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/17(火) 01:02:58.17 ID:???
>>766
お住まいはどちらですか?
768_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/17(火) 01:31:00.10 ID:???
>>766
PG5なら現行品。近所の文具店で取り寄せできる。
769_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/17(火) 07:19:03.38 ID:???
>>767-768
ありがとう
自分千葉県北西部住みです
とりあえず現行品で良かった 今度行ったとき取り寄せできるか聞いてみます
770_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/17(火) 15:56:21.45 ID:???
VICUNAって動物の名前だったんだね
771_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/23(月) 11:06:02.50 ID:???
ゲルペンスレにも書いたんだけど、アスクル限定でトラディオエナージェル売ってるよ。
オレンジもブラウンも渋め。ブラウンはかなり地味。
持ちやすさはかなりイイので2本ずつ買った。もう少し追加しようか悩んでいる。
772_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/23(月) 11:11:21.44 ID:???
リフィルはどうなの?
見たところ無いようだけど。
リフィルがあるなら買いだね。
773771:2013/09/23(月) 11:19:47.66 ID:???
>>772
0,7mm黒リフィルが入ってたよ。
774_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/23(月) 11:25:30.85 ID:???
>>773
買ったらリフィル1本サービスしてくれるの?
だったら買うわ。
775771:2013/09/23(月) 11:40:21.89 ID:???
>>774
いや、最初からセットされてるリフィルが0.7mm黒。それ以外に1本サービスは無い。
替え芯はエナージェルの(LR7)が使えるから大丈夫だよ。
776_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/23(月) 12:24:41.95 ID:???
>>775
了解です。
いろいろとありがとう。
777_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/26(木) 07:04:42.96 ID:qlZayhHN
水戸のLOFTにスマッシュって売ってるのか?商品検索できん
778_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/26(木) 07:05:33.43 ID:???
さげ
779_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/29(日) 17:47:01.14 ID:???
スリッチにドクタークリップついたようなのある?
780_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/30(月) 03:56:22.24 ID:???
死ねカス
781_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/02(水) 16:24:24.55 ID:???
トラディオのセラミクロンを手に入れたがリフィルがなぁw
後はシャープペンとボールペンテルだな。
782_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/06(日) 08:06:03.47 ID:???
783759:2013/10/08(火) 18:44:22.26 ID:???
>>763さんおられますか
784_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/08(火) 19:02:17.99 ID:???
>>783
いますぜ。
購入されたのですか。
785759:2013/10/08(火) 19:56:04.06 ID:???
>>784
購入したのですぜ。
捨てアド(にするには惜しい……)にメールください
786763:2013/10/08(火) 20:20:39.73 ID:???
>>785
文房具売買スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1228556556/
後はこっちのスレでお願いします。
787_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/11(金) 18:07:20.44 ID:???
スマッシュ最高ですわ
788_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/12(土) 17:24:55.35 ID:ZA2g/XFD
500円の万年CILハイエナしたけどチャチすぎワロタwwww
789_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/30(水) 19:55:48.72 ID:???
>>788
500円ってことはぺんてるのケリーとは別物?
790_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/30(水) 20:03:12.04 ID:???
万年CILは500円、1000円、1500円(ケリー)があるんだぜ?
791_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/31(木) 08:43:18.68 ID:???
へー ケリーしか知らなかったよ
792_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/01(金) 19:36:24.87 ID:???
スレチすまそ

tomboのサイトに過去すべての製品が見れるスペシャルサイトができたけど
その中にVARIABLE強筆圧製図用シャープがのってたな。

もしかしていいね!とか廃番復活希望ツイートすれば復刻するんでは?
793_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/01(金) 21:28:22.13 ID:???
スレチな上にマルチかよ糞が
794_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/02(土) 08:28:32.99 ID:???
そうでもしなきゃ誰もレスつけないだろ マルチなのを調べる暇があるんなら
面白いこと言ってみろ>>793
795_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/02(土) 10:22:57.46 ID:???
レスが無いからスレ違いのマルチを正当化するとか意味不明すぎるw
796_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/02(土) 11:28:25.57 ID:???
>>794
偶然見つけたんだよスレチマルチ野郎
797_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/02(土) 12:48:09.81 ID:???
>>794
どっちにしろお前は荒らしてるだけだろボケ
798_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/02(土) 16:33:43.46 ID:???
マルチがダメというのはfjというニュースグループのときもあったな。
ニフティはやってないのでわからんがニフにもマルチポストはダメなのかな。
799_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/02(土) 19:47:34.10 ID:???
スマッシュのカラバリってでないのかなー
800_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/04(月) 12:41:21.45 ID:???
エナージェルの3色〜4色ボールペン作ってほしい
代わりになるようなのといったらなんなんだろう
801_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/04(月) 16:13:46.52 ID:???
>>800
コスパは良くないがスリッチーズとか
802_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/06(水) 04:01:07.06 ID:???
地元のショッピングモールではけっこう前からスリッチーズがワゴン逝き…(´;ω;`)
悔しいから行く度にちまちま買ってる
専門店とホームセンターでは取り扱いあり

ローリーとカレンは取扱店が少ないながらも細々売ってる感じ@東北(仙台辺りの大型店は知らん)

細めじゃないと手が疲れるから多色ペンはぺんてるが一番の頼りなのに…
803_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/09(土) 20:49:48.00 ID:???
美文字のシャーペンが売ってないわ。
田舎はこれだから。
804_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/10(日) 06:45:05.29 ID:???
美文字売ってないよねえ

ハイポリマーアイン探しててほぼ皆無だったんだけど
もしやアインシュタインに変わってるの?
文具コーナーを7〜8軒はしごしたんだが……

んで、ハイポリマー アイン BLACKというのをコンビニで見かけたんだけど
これはまた違うもの?
805_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/10(日) 08:14:31.53 ID:???
>>804
ハイポリマーアインはショッピングセンターの文具コーナーやホームセンターの文具コーナーに
売ってる率が高い気がする。
806_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/10(日) 09:41:49.79 ID:???
>>805
ホームセンターや書店の文具コーナーも見てみたけどなかった
一カ所だけあるにはあったんだけど、目当ての5.5mmだけ見事に無かった
地道に探してみるよ、ありがとう
807_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/10(日) 10:53:02.50 ID:???
0.5mmだった
808_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/14(木) 23:06:51.95 ID:???
アンキスナップ使ってるやつおる?
809_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/15(金) 01:47:36.06 ID:???
ハイポリマーアインなら
神戸のユザワヤで0.3から0.9まで売ってた
810_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/16(土) 13:23:49.71 ID:???
WWFのパンダショップでパンダショップ限定エナージェル買った。
811_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/16(土) 14:47:48.72 ID:???
>>810
パンダ柄?
良いなあ
812_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/17(日) 21:02:32.38 ID:???
パンダのロゴマークが入ってる白軸。3本セットでしか買えないけどね。
813_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/18(月) 18:24:22.91 ID:???
マルチ8用の替芯でボールペン3色から8色に増やして欲しいよ思うのは、私だけかな?
814_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/19(火) 07:05:17.43 ID:???
8色くらいあるボールペンってあるやん
安っぽいから欲しいとは思わないけど
815_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/19(火) 10:32:53.48 ID:???
セーラーの6色は買ったわ。
816_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/19(火) 11:01:09.10 ID:???
>>815
セーラー6色どうなの?
このペン芯がマルチ8に入ればな〜。
817_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/19(火) 11:33:47.40 ID:???
>>816
あいにく未使用です^^;
他のボールペンリフィルで互換性があるのはないのかな、スーパーマルチ8には。
マルチ8とプリズメイトは持ってるけど803は持ってないのでリフィルがどうなのか
わからないなぁ。どっちも未使用なんだけどw
818_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/19(火) 12:03:36.64 ID:???
>>817
マルチ8にもプリズムメイトでも純正ボールペン替芯は入るから、関係ないよ。
819_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/19(火) 12:27:09.71 ID:???
>>818
いちおうプリズメイトでシヤチハタの4Cリフィルを入れてみたけど
合わないなぁ。なんとか入るけど出てこない。ちょっとが太いんだな。
長さは切ればなんとかなるけど太さは無理だわ。
820_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/19(火) 13:34:09.98 ID:???
>>819
有難う!
ぺんてるマルチ8ボールペン(2mmx57mm)と4c規格(2.3mmx67mm)との差がダメなんだね。
821_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 00:49:20.95 ID:???
>>809
うちは横浜市なんだー、残念
でもユザワヤは盲点だった
ありがとう!
822_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 19:44:53.31 ID:???
美文字シャーペンとボールペンをにぎりしめて、15分・・・・。

考えに考えてやめてきたお・・・
823_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 19:50:40.23 ID:???
>>822
数百円なのに....
824_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 20:26:36.50 ID:???
きらりの販売促進のために初めてアインシュタインの0.9mm2Bを入れたイズミヤのバーカ。
ふだんはHBの0.9しかおいてないくせに。
825_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/20(水) 21:53:05.13 ID:???
>>822
オレもシャーペンとボールペンと一緒に買おうかどうか迷った結果
シャーペン2本購入。3本は買わなかった。ボールペンは買わなかった。
826_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/21(木) 02:09:20.82 ID:???
美文字ボールペンは欲しい気がするけど、中身はハイパーGだよね?
827_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/21(木) 23:18:54.46 ID:x8u0jVYB
セリアにビクニャあった
828_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/22(金) 23:48:06.25 ID:ai6JfZaN
スマッシュのカラバリなんで出さないんだろ。
829_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/22(金) 23:59:06.16 ID:???
0.3と0.7も0.9も出してほしい。
830_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/23(土) 00:11:00.49 ID:???
Intel入ってる〜pentel入ってる
831_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/23(土) 17:24:01.48 ID:???
ビクーニャで検索したら可愛い動物の写真が出てきたお
832_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/23(土) 17:34:45.24 ID:???
>>828
今ググったらebayに出てたぞなんで日本で出さないのか疑問だが
833_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/23(土) 17:36:22.15 ID:???
三菱が先駆けて低粘度油性インキを発売するより前にぺんてるが開発、製品化
までこぎつけたけど肝心の社内プレでゴーサインがおりなかった

そうした意図を汲んで社長が首を長くして待っていたボールペンと言う意味で
首の長い動物「ビクーニャ」と名づけた。 ホムペの開発秘話(ラノベ調)を見てくるといい
834_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/23(土) 19:33:29.47 ID:/ejgOgUC
>>828
それの青が欲しい。かなり使いやすいし、売れると思うんだけどね。
ブツブツゴム、ジャバラの所を水色とかピンクにして、白い軸にしたら受けそうなんだけどね。
835_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/25(月) 11:42:06.27 ID:???
>>832
P205も海外では色んなカラーで出してるんだよね
なぜ日本で売らないのか
836_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/25(月) 13:15:28.89 ID:???
たぶんゴムグリップ付いてないから日本じゃ売れない
日本の場合、万年筆以外はゴムグリップ付いてないとまず売れないからな。
837_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/25(月) 20:06:31.43 ID:???
>>835
P205ってゼブラのカラーフライトとそっくりだけど書き味も似てるの?
838_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/28(木) 21:54:41.38 ID:???
二三年前グラニフシュタインシャープとして売ってたが色が今市だったな
海外のメタリックグリーンとか恰好いいのに
839_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/29(金) 01:18:44.44 ID:???
TUFFのカラバリも逆輸入しろください
840_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/29(金) 01:23:57.65 ID:???
smashのカラバリ逆輸入しろください
841_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/30(土) 18:00:31.70 ID:???
だれかeBay以外で韓国スマッシュ買えるとこご存じない?
842_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/30(土) 18:31:31.36 ID:???
俺も探したけどないみたいだ
割と高いんだよねあれebay登録してないからめんどくさいし
843_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/01(日) 19:48:30.34 ID:???
841だけどebayで買っちゃった
初めての海外通販ドキドキ
844_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/01(日) 21:00:15.27 ID:???
>>843
いいな
何色買ったの?
845_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/01(日) 21:24:12.24 ID:???
>>844
緑2本と赤1本で送料込で7000円・・・
自分へのクリスマスプレゼントと思えばいいんだ、うん・・・
846_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/01(日) 21:58:49.57 ID:???
>>845
緑、私も気になるなあ。
高く付くのは仕方ないですね。
847_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/01(日) 22:19:45.53 ID:???
>>845
海外通販やったことないんですが何か注意点などありますでしょうか
848_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/01(日) 22:25:28.90 ID:???
手元に届いたらうpしてください。
849_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/01(日) 23:16:21.80 ID:???
>>846
もう韓国でも生産終了なのかな?
将来プレミアがつくと考えれば・・・
>>847
paypal日本サイトに日本語で登録して、
ebayは海外のebayで全部英語で登録した。んでpaypalとリンクさせて
後は勘とノリで注文したよ
よくわからなかったのは送料が一個一個にかかることくらいかな
http://m.ebay.com/itm?itemId=300938757817
>>848
おう、無事届いたらうpするぜ
850_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/02(月) 00:08:44.52 ID:???
paypalは英語で登録した方が良かったっぽいな・・・しくった
851_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/02(月) 00:42:04.47 ID:???
>>849
詳しくありがとう、送料意外と安いんだね
852_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/05(木) 01:59:13.31 ID:???
日本でも出してよう
853_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/05(木) 02:26:22.85 ID:???
来年度でるよ
854_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/05(木) 02:31:40.77 ID:???
>>853
まじで?ソースは?
855_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/07(土) 17:54:41.42 ID:???
オリバーです
856_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/08(日) 08:38:25.08 ID:???
ペンテルのボールペンは、ジェットストリーム、サラサ、フリクションがの陰で
完全にいらない子となりつつあるな。

エナージェルはいいんだけどインクが高い。
857_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/08(日) 15:50:30.32 ID:???
グラフペンシルってこの世で最高のシャープペンシルですね
この前買いました
そう、思いませんか
858_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/08(日) 17:46:07.61 ID:???
forpro買ったら消しゴムが緑だったのですが
古い物なのでしょうか?
859_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/08(日) 20:21:01.22 ID:???
>>857
確か昔、東芝の支給品だったんだよな。
ISOでボールペンに変わってたけど。
860_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/09(月) 21:29:37.83 ID:???
849だけど韓国から届いたぜーふぉおお!
赤カッコ良すぎ。スマッシュファンなら一個は持つべきだよほんと
ペンてるの仲間たちに囲まれて楽しそうだ!ふぉおお!
http://imgur.com/OSotZWw.jpg
http://imgur.com/iibdach.jpg
861_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/09(月) 22:50:26.68 ID:???
>856
油性顔料ローリーだけは勘弁して〜
862_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/10(火) 01:44:40.87 ID:???
やっぱSMASHは黒だな
863_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/10(火) 06:24:48.11 ID:V5c9LSV2
グレーもなかなか渋いぞ
864_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/10(火) 07:07:21.53 ID:???
グレーだけ好きじゃない。
ビニールパイプみたいな色が。
865_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/10(火) 23:30:13.46 ID:???
久々に覗いたらスマッシュネタで盛り上がっておる…

>>860
いいね!
俺も赤かっこいいと思う。
でも一番好きなのはピンクのスマッシュ
コレで描くとやる気が出る(笑)
866_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/11(水) 14:37:43.58 ID:???
>>865
もしかしてあのブログの方ですか?
867_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/11(水) 17:42:29.79 ID:???
>>866
いえ、別人です
868_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/11(水) 18:27:33.93 ID:???
>>860
おお、約束どおり、うpしてくれたんだね。
カラバリいいなぁ。色は2種類だけかな。
869_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/11(水) 19:52:00.17 ID:???
>>868
白と青もあったはず
870_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/15(日) 13:32:41.75 ID:???
エナージェル、多色展開まではしなくても良いけど、
せめて緑は出して欲しい。
871_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/15(日) 19:26:57.40 ID:???
あるよ。
872_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/15(日) 23:31:50.71 ID:???
>>871
870ではないがサンクス
873_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/25(水) 02:36:20.01 ID:G/IcfyjE
サインペンの紺色って廃盤になったの?
874_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/25(水) 14:00:49.83 ID:???
多色展開しても、ボールペンとして売ってる以上は黒の売り上げが圧倒的で、
青赤が少量だけ出て、それ以外はほとんど売れてないと言うのが現状だからな。

一度軸を替え芯可で売り出したら少なくとも5年は売り続けないとまずいだろうし。
在庫リスクを考えると、多色展開はきついんだろう。

逆に売れないとわかってる物はビクーニャの様に最初っからボッタくり価格に
設定して売るしかない。

ちょっと前までゲルボールペンの替え芯は油性ノーマル芯と同じ定価60円だった
んだぜ。信じられないだろ?
875_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/28(土) 04:29:20.41 ID:???
ビクーニャの替芯が単色多色ともに90円か、高いな
単色もインク容量すくないから、すぐにインク無くなるし。

とりあえず、ハイブリッド使っておこうっと
876_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/28(土) 11:11:24.13 ID:???
ぺんてるは物自体は割といいのに、商品展開が多過ぎて売り方がヘタなイメージ。
ゲルだけでハイブリッド、エナージェル、ハイパーG、スリッチと有って、しかもその中で
細分化してるので、あまりにも品種が多くてブランドイメージが付かない。
おまけに、古いの売り続けるから、もうねw

>>875
ビクーニャはあの減りだと50円でも高いのにな。
せめてハイブリッドぐらいは使えて欲しかった。
877_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/28(土) 14:12:31.91 ID:???
>>876
絞込みがヘタだよね

ぺんてる社内の派閥とかがあって、決定ができないんだろうな
878_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/28(土) 18:21:03.24 ID:???
【安さが】 激安ボールペン総合 【すべて】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1169820769/84

84 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 23:14:25.57 ID:???
ローリー0.7mm黒 5本298円
ぺんてるハイポリマー0.5mm HB芯30本 3パック298円
以上が西友の文具売り場へ足を運ぶ理由
879_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/28(土) 19:28:00.26 ID:???
>>875
ビクーニャ使ったことないけど、ゲルのハイブリッドの方がすぐ無くなるんじゃないか?w
880_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/28(土) 20:34:06.49 ID:???
ビクーニャは文字が濃いだけあって減りが物凄いぞ。
あまりに減りが早くて何が起こってるのか解らないレベル。
881_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/28(土) 20:39:52.29 ID:???
だからキャップ式ローリーのリフィルを指名買いしている。
882_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/28(土) 20:47:25.96 ID:???
ジェストやアクロボールなんかは低粘度でインク減りが早いのを自覚してか
替芯が普通の油性より太めだけどビクーニャはそんな事ないな。しかも少し短い。
883_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/28(土) 21:11:14.85 ID:???
アクロボールとゼブラUK芯はあの手の低粘度にしては減りは早くはない。
#それでも通常のインクの半分くらいしか書けないが。
884_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/28(土) 21:44:14.57 ID:???
ビクーニャBPは個人的にイマイチだけど
シャープペンシルは気に入ってる
885_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 02:10:26.66 ID:???
ビクーニャ、超滑らかだし、顔料インクだし悪くないと思う。
でもインクの消耗激しすぎるし、気軽に使えないw
886_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 04:28:24.84 ID:???
ビクーニャ、東急ハンズ池袋店で何本かインク漏れ起こしてたぞ
887_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 07:17:11.69 ID:???
ビクーニャの什器ならどの店でもインクまみれだよ
店頭什器はすなわち自分の胸ポケや筆入れの将来の姿そのもの
888_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 10:30:40.38 ID:JCJq0fYX
Ain SALAなんて奴がでるのか。
889_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 14:27:22.39 ID:???
>>888
な〜んだ、消しゴムか
現在のゴリゴリ芯を反省してサラサラ芯を出すのかと期待しちまったぜ
890_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 14:38:32.58 ID:???
>>888
暑さ4.5mmでモノスマートよりも1mm薄いのかw
まぁ、モノスマートで間に合ってるが
891_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 15:13:20.88 ID:JCJq0fYX
要はパクリって訳だけど、ぺんてるって何かと問題点つけるよねw
892_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 16:04:43.90 ID:???
ビクーニャの軸ってどう作ってるのかと考えると夜も寝れなくなる。
あれ、普通のボールペンのグリップと違って、あの複雑なグリップだと
ゴムと軸の2ピース構造じゃないよな?
どうやって作ってるんだろ?
893_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 16:36:12.18 ID:???
プラスチック軸をエラストマーゴムでコーティングしているだけだろ。
グリップの出っ張りや浮かび上がるVicunaの文字はその部分だけプラスチックが盛り上がっている。
894_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 20:32:47.10 ID:???
エラストマーの冒険
895_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 21:17:27.50 ID:???
ビクーニャX出したのは「やっぱ100円の出さねーと売れねーよな」って感じだろうか
替芯が90円するけど
まぁジェストにしてもアクロボールにしても低粘度油性の替芯高いな
896_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 21:19:17.56 ID:???
アクロボールは900m(ドクターグリップ用BRFN10は1200m)書けるからそれほどひどくはない。
897_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 21:51:53.60 ID:JCJq0fYX
グラフペンシルと、ビクーニャ単色赤並べた時の感覚が忘れられない。
898_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/29(日) 22:14:36.13 ID:???
>>893
それはは解るんだけど、どうやってあの複雑な形に型抜きしてるのかな〜と。

>>895
そうなんだよな〜。
ついでに芯の価格改定もし2本100円位にて欲しかった。
芯の値段さえ安ければ売れない商品じゃないのにな。
899_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/30(月) 16:45:28.07 ID:???
ぺんてるってデスクペンタイプ(お尻がすぼまっている)のボールペンって無いよね?

↓これ系統
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/desk_pen/
http://www.zebra.co.jp/pro/bankers/
900 【凶】 【954円】 :2014/01/01(水) 11:04:09.80 ID:???
謹賀新ぺんてる
901_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/05(日) 16:29:40.86 ID:???
落書きや調整数値メモ用になんたらギア500のシャーペン買ったけど使いやすい
一応おすすめ替え芯書いてあるけどぺんてる系の芯が近くに殆ど売ってないでござるの巻
軸は複数売ってるのに芯は1シリーズしか置いてない
902_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/05(日) 18:08:43.42 ID:???
>>901
つ ヨドバシ
903!omikuji!dama:2014/01/05(日) 20:22:09.21 ID:???
>>901
Ain(またはハイポリマー、中身は一緒)なら
100円ローソンに行けばたいてい売ってる
904_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/06(月) 07:20:45.75 ID:???
西友でハイポリマー30本× 3個=298円
あとMUJIの紙筒入りのはハイポリマー120の頃の容器かな、それともクルトガかな
905_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/07(火) 18:38:02.46 ID:???
スリッチって替芯売ってないのかな?替芯は手帳用スリッチのしかない?
906_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/07(火) 19:22:43.78 ID:???
カタログには手帳用0.3(BGRNS3H)しかない。
中華アマゾンで0.25のBGR2とか見かけるけど。
907_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/07(火) 19:25:07.88 ID:???
やっぱそうですよねえ。
スリッチが凄いサラサラ書けて感動したんですが、グリップにソフトスポンジをはめ込んで使いたいので、キャップを閉じてもグリップ部分が見えるペンに入れ替えようと考えてました。
0.4を使いたいのでスリッチをそのまま買う事にします、ありがとうございます。
908_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/07(火) 21:24:43.25 ID:???
エナージェル アロイが出たけど話題にならないね。
909_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/08(水) 23:56:52.35 ID:???
0.2mmシャープ復活とシュタイン芯0.2mm追加クルー(゚∀゚)!!
学生とかターゲットにしてるみたいだし 0.2グラフペンシルとは違って普通の文房具屋にも置かれるだろうから0.2の認知度が上がるかね
発売楽しみだ

http://www.pentel.co.jp/news/2014/140108_01.html
http://www.youtube.com/watch?v=oV7Z7WwkluU
910_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/09(木) 03:48:29.66 ID:???
名前そのまんま過ぎるだろうと思ったけど
ゴムデールクリックに比べればまだまだだな。
911_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/09(木) 09:05:39.16 ID:???
>>909
0.2復活は嬉しいけど…

ぺんてる新開発のオレンズシステムって言ってるけど、
これただのスライドパイプなんじゃ
912_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/09(木) 20:24:40.87 ID:???
オレンズ商品紹介の”パイプ先端の摩擦を低減”ってPILOTオートマックの二番煎じじゃないですかヤダー

どうせならガイドパイプ保護つきの0.3mmをだせばいいのにな…それってメカニ(ry
913_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/10(金) 11:14:34.13 ID:???
0.5でもスムーズな書き心地ならオートマックの立場無いな。
914_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/11(土) 00:38:09.17 ID:???
自動芯送り機構があるから…(震え声)
915_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/11(土) 02:39:32.52 ID:???
スライドパイプで折れないってどういう仕掛けなんだろうな?
タプリを代表とするスライドパイプは折れやすいってイメージしかないんだけど。

実際出てみたらポキポキ折れてガックリなんてパターン?
916904:2014/01/11(土) 09:11:15.69 ID:???
クルトガはプラケースみたいだね
クルトガ買ったこと無かったから当てずっぽで書き込んじゃったよ
917_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/11(土) 10:42:09.60 ID:???
グラフペンシルの0.2はいつ頃発売されたんだっけ?
918_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/11(土) 10:50:29.77 ID:???
>>915
金属パイプを折るってどんな怪力なんだよww
919_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/11(土) 11:02:30.72 ID:???
baka
920_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/11(土) 16:22:02.47 ID:???
>>918
そう言う意味じゃないと思うぞ。
固定パイプよりもスライドパイプの方が折れやすいのが常識って話だろう。
特に100円クラスのスライドパイプは折れまくっていいイメージ無い。
921_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/11(土) 19:01:00.83 ID:???
28歳にーと
ペンテルに就職したい
良案は?
922_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/12(日) 00:43:44.80 ID:???
>>921
・死んで生まれ変わる
・大金持ちになってペンテル買収

選べ
923_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/12(日) 05:15:15.44 ID:???
>>922
現実的な案でお願いしますよぉ…
924_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/12(日) 07:50:17.41 ID:???
現実的な願望で(ry
925_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/12(日) 18:24:04.61 ID:???
>>905
無印良品の
「中性ゲルインキ六角ボールペン」
のリフィルが互換性あったのでは?
(色数少ないけど)
926_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/13(月) 16:23:36.84 ID:???
>>921
体にダイナマイトを巻きつけ
本社前で拡声器で今すぐ俺を雇わないと
どうなっても知らないぞと叫ぶ
927_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/13(月) 20:52:49.26 ID:???
>>926
逮捕されちゃいますよぉ…
928_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/13(月) 21:03:18.89 ID:???
最近単色のローリーが気になる
旧油性では優秀なインクですよね?
長期保存向き?
929_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/13(月) 21:14:37.08 ID:???
履歴書持ってぺんてるに入社したいと本社に押しかけて
ぺんてるに入りたい動機はなんだ
ぺんてるに入って何がしたいんだと人事に問い詰められて
ぺんてるにはいりたい だけならさっさと帰りなさいと言われるだけだろ
930_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/13(月) 21:17:36.75 ID:???
>>926
そういうことをする奴を雇うと、会社の信用が落ちそうだね。
931_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/13(月) 21:22:23.81 ID:???
>>930
文房具業界なんて元々信用なんかないし
この程度出来て当然だ
ダイナマイト体に巻きつけたバカを雇って
うるさい卸問屋対策の鉄砲玉に使えばよろしい
932_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/13(月) 23:41:04.67 ID:???
>>928
色が薄めなのに目を瞑れば長期保存もできていいボールペンですよ
ただサラサやシグノ、ジュースなんかの顔料系があまりにも優秀なので積極的に使う理由が。。。
933_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/13(月) 23:44:41.87 ID:???
ローリーに限っては古めのリフィルのほうがいい。
溶剤が飛んでかなり濃く書ける。
934_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/14(火) 23:36:57.16 ID:???
>>909
ぱっと見ロットリングのティッキー初代・二代目に似てて好きだわ。
0.2なんか使い道ないから買わないと思うけど、0.5が出たら買うかも
935_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/17(金) 02:39:49.54 ID:???
>>933
なるほど
珍しい油性顔料だから、試しに買ってみるか
936_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/18(土) 19:45:54.10 ID:2zWNGhd/
オレンズ延期か・・・
937_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/18(土) 21:48:16.82 ID:???
注文殺到したのかな?
歩留り悪かったのかな?
致命的な不具合あったのかな?

どれだろ?
938_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/20(月) 21:09:24.16 ID:???
ローリー単色買ってみたけど、結構良いなこれ
新油性ほどではないけど滑らかだし、色の濃さも十分ある
何より黒がちゃんと黒々としていて好きな色だ
買って良かった(芯は2013年の4月製造だった)

でも店の人に取り扱いが縮小しつつあると聞いて悲しくなった
ローリーいいよ、もっとたくさんの人に知ってもらって使って欲しいよ
939_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/21(火) 21:27:10.37 ID:???
インクが長持ちするサラサ/シグノみたいな位置づけだよね
10色ぐらいで売り出せば話題性も出るんだろうけど
やっぱゲルじゃなきゃ顔料との相性良くないのかな
940_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/22(水) 00:06:23.82 ID:???
ビクーニャにはない1.0mmがあるのがいい。
941_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/22(水) 04:40:47.33 ID:???
ローリー、ぺんてるのサイトに紹介ページが存在していない事に恐々としている
カタログ上はスーパーぺんてる等と一緒に載っているけどひっそりと終売されそうで怖い
ボールペン総合スレでは新油性のカテゴリに入れている人が居たけど、新なのか旧なのかどっちなんだ……
たしかになめらかな感じだけど、新油性かと考えればそこまでじゃないというか……あれ、新油性って何だっけ?w
よくわからなくなってきた(オートのソフトインクとかジムノックUKとかetc.)

あと多色ローリーも顔料化して欲しい。何かできない事情でもあるのだろうか?
942_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/22(水) 10:01:08.85 ID:???
個別ページはなくても細々売られ続ける製品がぺんてるには多い
サインペン然り、kerry然り
943_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/22(水) 21:16:40.34 ID:???
でも最近のぺんてるは新製品が出た後ロングセラー切り捨てまくってるからなぁ
フォープロ芯然り、0.5以外のグラフペンシル然り
ローリーの後はビクーニャをよろしくって言われそうで怖い
944_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/22(水) 21:19:48.29 ID:???
仕方ないからビクーニャ3色の本体にローリーのリフィルを刺している。
あれならローリー多色と太さもそれほど変わらない。
945_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/22(水) 21:53:36.31 ID:???
国内で売る気がなくても
ボールPentelみたいに海外で売れているから生産をしている商品は国内でも流通させるでしょ。

ローリーも希少な Pigment Ink Ballpoint Pen(顔料インクボールペン)として
海外でも売られているからまだ大丈夫かもしれない
http://www.pentel.co.uk/products.asp?group=1&type=4&pid=43
946_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/22(水) 21:56:46.58 ID:???
店頭で見るビクーニャの什器はいつもベトベトだから
会社支給のビクーニャは絶対ポケットには刺さないようにしてる
947_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/22(水) 23:11:10.56 ID:???
>>945
海外で一番売れてるって噂のP20xシャープはなぜ国内廃盤なんだ(´・ω・`)
948_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/23(木) 01:11:58.99 ID:???
>>944
いいなそれ。自分も真似しよう
ローリーの芯は(他のぺんてるの芯は知らない)pilotダウンフォースでちゃんと圧が掛かる位はパイプが太いから
他社の多色軸は挿したら壊れるかな?

強い要望ではないけど緑の顔料芯が出てくれたらなー(無いと困るほどの物でもないけどどうせなら)
949_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/23(木) 01:35:19.57 ID:???
>>948
外径だけならパイロットが一番太い(3.1mm)けど、一番細い(2.95mm)ゼブラにも入ることは入る。
が、当然内径も太いから固定がゆるくてスポスポ抜ける。
そのゼブラにさした感じだとごくわずかにパイロットのほうが固い感じなので
ぺんてるが一番内径が太いのかも。

ゼブラで長さ98mmのリフィルがそのまま使えるのは多色スラリだけだが、
3色と4色でボディは同じだからとにかく大きい。
その点ビクーニャは(4色を後から作った結果とはいえ)小さくていい。

多色のローリーは2色から4色まで同じボディだから、
2色と3色はリフィルの太さの割りに大きくて損をしているかんじ。
950_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/23(木) 01:58:55.51 ID:???
>>949
アドバイス感謝
ビクーニャ軸が良さそうですね。最近のボールペンはカラーのラインナップが豊富で迷います
いつもなら黒・青系の軸を買いそうですが勢いで一度も手を出した事のないオレンジとか買うかもw

問題は余ったビクーニャ芯をどうするか
また軸難民の芯が我が家に増えるorz
951_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/23(木) 19:26:39.41 ID:???
その芯に合う軸を買えばいい
952_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/23(木) 23:54:44.47 ID:???
ビクーニャ3C買ってきた
手持ちの単色ローリー芯に入れ替え完了
多色ローリーが未だに染料なのは油性顔料の緑が出せないからなのかな
953_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/24(金) 00:35:46.51 ID:???
ローリーが売れてないのはただひたすらにダサいせいだと思う
ぺんてるはボールペンが不得手だとは思うけど
まずは5-600円で小洒落た3+1軸出してほしい
954_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/25(土) 22:38:18.84 ID:???
http://www.takewari.com/result.php?keyword=pentel+pg305&SearchIndex=All&Sort=&destcur=JPY
http://www.pentel.com.tr/pentel/kursunkalemler/pg300.asp

グラフレット300って海外の一部じゃまだ現行なのか、知らんかった
P205のグラニフ シュタインの時みたいに限定軸なら売れそうだし復活して欲しい
955_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/26(日) 14:23:20.66 ID:???
Ain STEINが堅いのは分かったから、
それとは別にブラックポリマー999のシャープ芯とかやればいいのに
956_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/26(日) 14:51:12.03 ID:???
>>955
話が逆で、当時のハイポリマー芯(ひし形ケースの奴)を鉛筆にしたのがブラックポリマー999
957_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/26(日) 15:38:31.46 ID:???
PG4と一度も使ってなかった付属芯(菱形ケース)で試したが、期待した感じと違う…
鉛筆の形してるのって大事なんだな
958_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/26(日) 18:59:28.30 ID:Mgm8kQNV
>>954
テクニカEX,XSも海外だと現行か。
959_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/26(日) 19:56:40.96 ID:???
>>954
うわ懐かしい 俺が文房具にハマったのもグラフレット300、500からだったから思い出深い
文房具屋であのちょっぴりカラフルなキャップが並べられてるのをみるとワクワクするよね
想像出来ないけど限定軸で復活は俺も同意 もちろんキャップはそのままで
960_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/28(火) 23:55:44.71 ID:???
>>955-956
ナノダイヤえんぴつじゃダメ?
961_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/29(水) 02:46:40.44 ID:???
>>960
いいんじゃない?
962_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/29(水) 07:31:13.14 ID:???
ナノダイヤ鉛筆書きやすいけど木の質悪くて削りにくかった
963_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/29(水) 21:02:34.98 ID:???
歯が錆びてんじゃねの
964 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2014/01/30(木) 09:30:33.19 ID:???
カリグラフィーペン欲しい
965_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/30(木) 11:52:28.96 ID:???
消費税値上がり前に日本製のボールペンを買っておこうと、ぺんてるのSPRって
ボールペンをポチったんだ。
届いてみたら、メキシコ製で、芯がインド製で何が何やら訳解らなかった。
966_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/30(木) 12:59:07.01 ID:???
だからどうした
967_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/30(木) 22:56:53.74 ID:???
プリズメイトって今ロフトに置いてあるのかな?
968_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/31(金) 02:14:19.02 ID:???
>>921
残念ながらぺんてるじゃないが
http://www.pilot.co.jp/employment/news/2014/01/24/post_2.html
969_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/31(金) 06:09:14.71 ID:???
>>968
契約社員はバイトと変わらないからなー。
人生終わった人か、まともな学校入れなかった人がする仕事で、まともな人間がする仕事じゃないわ。
970_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/01(土) 00:12:13.83 ID:???
つまりニートさんにピッタリ
971_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/01(土) 20:58:59.50 ID:???
>>968
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
972_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/02(日) 15:56:03.95 ID:???
※職種/仕事内容
百貨店・文具店内の高級筆記具売場でのお仕事です
973_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/02(日) 18:15:12.68 ID:???
バイト募集だねw
974_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/03(月) 15:51:14.22 ID:???
今日は2ヶ月前に買った
無印良品のビクーニャインクボールペンのダマが酷い
今まで特に気にならなかったのに
気温が暖かいとダマって増えるものなのかな?
975_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/05(水) 14:41:38.79 ID:???
オレンズ、発売延期して2月12日発売か
同じ機構で0.3mm出せば需要あるかな?
976_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/05(水) 17:11:02.59 ID:???
一年後には廃番になってそう
977_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/06(木) 15:51:58.10 ID:???
むしろ、0.5mmで同じ機構搭載したのを出して欲しい。。。って確定ルートで出るな
978_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/07(金) 01:27:37.77 ID:???
>>975
試作で安定した筆記できると確認できたらGOだろ
979_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/07(金) 02:10:50.46 ID:???
パイプ先端の処理が肝なんだよね?
もし擦過による違和感が今までに無いくらい改善されていたら
ノックの要らないシャープペンシルも出してシェア取れるんじゃないか?

もっとも、滑らかにしている処理がコーティングで剥げやすかったりしたら(寿命が短いものなら)そこで叩かれそうだ
実際は面取りしてあるだけかな?
980_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/07(金) 03:35:02.32 ID:???
デザイン学生向けにして0.5で出せばそれなりにシェアは取れるだろう
クルトガと2強になれる
パイロットのS3 S5使いにくいしな
981_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/07(金) 06:08:37.43 ID:???
実際に出てみたら、ガイドパイプで黒鉛引き伸ばして太い線しか書けませんでしたってヲチになりそう。
982_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/07(金) 12:39:03.52 ID:???
実際にありそうで困るw
チャック部とパイプの空間に黒鉛粉が溜まって筆記の振動で降りてくるとか
983_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/07(金) 17:31:12.15 ID:???
いっそ、粉にしてペン先からボールか何かで紙に定着させられれば良いのに、何時でも同じ太さで書けるし。
984_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/07(金) 18:29:38.81 ID:???
消しゴムで消せる乾式ボールペンか…
耐摩耗性からセラミックチップとか使えば何とかなるか?
カーボン粉末を押しつける所は白黒コピーと同じだね。あれは熱も使っているけど
985_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/07(金) 20:06:56.21 ID:???
一応Signoイレーサブルは消しゴムで消せる
キレイに消えないけどなw
986_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/08(土) 13:28:55.49 ID:???
他スレで見かけた奴だけど公式のよくある質問のページにorenzの構造が少し載ってるってさ
ttp://www.pentel.co.jp/support/q_a/
987_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/08(土) 16:29:35.91 ID:???
読んできた
面取りはされてるのか。その上でパイプ自体も回る事で摩擦を低減している、と
クリーナーピン付きの消しゴムはGRAPHと共通の細い奴かな?
988_ねん_くみ なまえ_____
やっぱり紙面に擦るのかw