いちもつ
| | └┐ ┌-┘ | | ヽ
| l | | l | |
| | _,,,ニニ,,_ | | l
〉-ァカ |. ヽ ヽヾ``'、,,j |
/l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\ j' っ
⊂ { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
ヘ、レミ! トハ トッj:}ヒj リ { ! ⊃
,___ _,. -'' ´⌒`}. ゞ-' `ー"//λ !.i
(__, `ヽ / ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l ! こ、これは
>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
/ / / ○ `ト、 ' ,.イ./r=ミ、i.l l 足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
/ / {. r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃 } ! !.|
/ ∠,____,.ゝ. i ア 八三彡イ/ /} リ.l
ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ (^くr' └i / .//ノノ j
Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム /彡イ /
/ ,. -''| {ヽ ヽ(二 , j //丿.ノ
`ー' ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈
>>3 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
萌えええええええええええええええええええぇぇぇっぇぇぇぇっぇっぇぇぇっぇぇ!!!
萌えっ!!!!萌えっ!!
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < こ、ここインクスレですよね?
./ つ つ \_______________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
/l、
(゚、 。`フ
」 "ヽ
()ιし(~)〜
いんくすれ・・・・・どこ?
うっそ〜w 実はここでした〜
_____ ____
∨
∧_∧
( ´∀`)
γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
/´ 、 ¥ ノ `ヽ.
/ ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
l 「 } i 彡 i ミ/ { `ノ
` `ー' .} { `ー'´/ ̄ ̄\
/ \|| | グシャ |
/ /`ヽ、 i |i \ _/
/ ノ l| | i| //
\ `ヽ | || /
\ \ l|| l|i |
ノ _>‘、|l |・i/
<.,,_/~,-・i |゚;・li。i,
悶オイスターグレーを買った。
グレーの割りに乾いた後の視認が容易で、普段使いにできそう。
サラサラ系で滲み難いインク。
オイッス!
>>10 .\ オイッス!!!! /
\. /
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚A゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
>>9 滲みにくいんだ。それはいいな。
乾きにくかったりしない?
>>12 悶黒より滲まないね。
乾きはサラサラ系だから、早いほうだと思う。
反面、字が潰れ易い。
霧雨は乾いたら赤っぽくなるけど、オイスターグレーはグレーそのもので綺麗だよ。
>>14 ほおお。それは良さそうですね。
滲まないけど、潰れやすいってのはなんでだろう?
霧雨、冬将軍に続く危険ロードですが、買っちゃいそうだ。
がぞううp
, -- .、
,, - ´ `丶、
./ , -――- 、、 \、
//, ´ : : : : : : : : : : : : :\ハ丶
/∠ : : : : :./∧ : : : : :∧i : : :\ 丶
< / : : : : ,.i/ \:.:/ `!i: : : :,ヽ >
ヽi : : :/┴──`´──┴ : : : i/
. ゝイ| i∨ i
i( .|: | -━━ ━━- .i: i.):| ォオ゛エ゛ェ゛ェ゛ェェ゛エエ゛エェ…
|:ゝi:.| ′ |.: :|:.|
|: : |:ゝ. r------- ,イ.: .| :|
ソ:/ |. ||`丶||||||||||||||||イ .|||:.: |: ∨
. /:/.:.:| .|| . ヘ||||||||||||||||/ ‖|:.: |i:.:∨
/:./:.:.:| .YO |||||||||||||||| Y |:.: | i: :∨
. /: /|:.:.:.|./| 。.|||||||||||||||| .|ゝ|o:.| .i: :.∨
/: :/ |.:.:.:| >\||||||||||||||||/|. .|:.:.:| ゝ:.∨
. /: :/--- o.>`|||||||||||||||||||||||<、|:.ノ-. ゝ:.:∨
/:´/ ̄/。(三/|/\/\|\O三)\ ̄\`∨
./:/| \ ─___─────___─ / |:∨
.: | \_\ノノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゝゝゝ/_/:./
悶ロイヤルブルー\1000で売っていたから買ってきた。
旧タイプの瓶の方が、小型犬みたいでかわいいね。
>>15,16
滲みに粘度は関係ないってことでしょうね。
霧雨しかもっていないので、参考になるか分かりませんが、うp
http://0bbs.jp/ink/img0_151 http://0bbs.jp/ink/img0_152 霧雨は赤寄りでオイスターグレーは微かに緑寄り?でしょうか。
冬将軍はどんな感じなのかな?
>>17 モンブランインクの中では滲みやすいインクですが、会社で色々なコピー紙に書いていますが、
酷く滲んだり裏抜けしたりということはなかったので、通常使うには許容範囲内だと思います。
滲みは絶対避けたいということになると、古典BBやモン・ペリ・ラミー青、黒ならペリカンが良い印象です。
>>18 ぐぐった限りでは、鳩羽鼠に比べると薄いように思います。
持っていないのでごめんなさい。
セーラーは筆記実用することを意識して濃いものが多いですね。
「滲みにくいけど潰れやすい」ってのは
フローがよくて、こんもりタップリとインクが載るから
字が潰れやすいってことだと推察。
>>21 画像うっぷ、ありがとう。
こうしてみると、霧雨も悪くないような。
ありがと、参考になった。
25 :
996:2011/01/24(月) 00:37:45 ID:???
シネとか言ってごめんなさい
>>25 鳩羽鼠がいいなぁ。
濃いオイスターグレーって感じかな。
久しぶりに極黒に戻ってきたぜぃ。
滲まないし、裏抜けないし、
今使ってる紙によく載るし、
濃くてヌルッとしててフローも程良い。
だが、情緒がない
擦れまくってたπポスティングに極黒入れたらするするヌラヌラ書けて幸せ。
逆に太いニブは従来通りプラチナ黒使った方が情緒があるな。
インクだぶついたら、プレピーのラインマーカーやサインペンに入れたらいいと思うんだ。
ドバドバ使えるし、軸を丸ごとタンクにしちゃった例も、ググれば沢山出てくる。
プロフィット21の軸に直接インク入れてたアメリカ人もいたな。
螺子の所にゴムパッキン入ってるやつなら行けそうだなw
セーラーのカートリッジが手に入らなかったのかもよ?
日本のメーカーは独自規格だからな。せめて国内統一していれば。
規格統一はギャンブル過ぎて経営者はゴーサイン出せないだろうな。
プラチナとセーラーは下手すれば会社が潰れる。
>>36 そうかね?
と思ったが、手軽さが優先されるカートリッジでは
入手性でパイロットになるといわれればそうかもしれない。
コンバータ自体の売上もか。
ところで昨日のおはよう朝日ですの神戸特集で
ナガサワのインクが出てたね。
だから何ということも無いし関西限定の話だが。
結局京都店でアテナインキセピアを買った
八尾にはなかったしorz
レガンスに入れた
俺がんばったよね、もうゴールしても、いいよね?
セーラーの青墨はよくナンチャッテ青墨と言われるけど
ほんとうの書道の青墨に近いインクは何ですか。
子供の頃に呉竹の青墨をいつも使っていて、あの色でもう一度書きたいです。
>>38 良く頑張ったな!
ゆっくり休め。・゚・(ノω^)・゚・。
>>39 >セーラーの青墨はよくナンチャッテ青墨と言われるけど
そんな事言ってるの一人だけだし
2chのIDも出ない板で一人だけだと決め付けるオマエの根拠が随分アヤシイ。
ってか脳内妄想なら黙ってろって話しだよね
バカじゃね
カルビーに「本場英国のポテトチップスとは全然違う!!!」ってクレームしてろよ
名前が同じでも、メーカーが違えば色が違うのが普通だけど。
「呉竹の青墨」って固形墨?どんな色だかわかんねー。
カルビーに「英国がいつからポテトチップスの本場になったんですか」て言われまつた
>47
丁度くれ竹の青墨つかってるわ。
少なくとも青じゃない。青鼠、というか、濃度がわずかに薄くて墨独特の
通夜のある黒ではなく、ざらっとした質感でわずかにうすみがかった感じ。
法事用の薄墨と比べたらはるかに黒色に近い。
その色味を期待してセーラーの青墨を買ったらがっかりすると思う。
セーラーのそれはフタを開けたばかりのプラチナBBか、と思うほど抜ける
ような青だから。
なるほどー。
鳩羽鼠と冬枯れのあいだみたいな感じ…なのかな。
最近グレー系増えてきたから、セーラー系でブレンドしてもいいかも。
セーラーの青墨は、群青色だ。
52 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/25(火) 17:27:19 ID:D5v0rbvS
セーラーのBBはグレー系ですか?
灰色風味はあるけど、グレー系とは言いにくいんじゃないか。
殆どグレーだね。
煮詰まると滲んで裏向けするので注意。
すごい太字だね
ってかマジックで書いたみたいに見えるw
セーラーは中字以上のニブになると純正インクを詰めたパイロットより
文字がぼってり均一に太る気がする。
半濁点にパイへの愛を感じる
この”パ”の字の書きかた使っていこうと思った
くれ竹の青墨使ってる人、セーラーBBに似てる?
アテナインキセピアってそんなに貴重なの?
札幌の丸善で普通に買えたんだけど……田舎で需要がないから?
文具の取り扱いがない場合もあるorz
田舎…
丸善あらぬは男の恥
お前らインク選択において、瓶の見た目ってどれ位の優先順位?
瓶は見た目よりも使いやすさ
よくリザーバー付きや悶の様な一工夫あるボトルが使いやすいって言うけど、
それが必要になる程使ったことがない
いや、使い切る前に他のインクに手を出しちゃうんよ
ペンハウスはおまけインクなしも選択できるようにしてほしい。ペリカンのインクがたまる…
悶黒買って来た。
黒なんだけど、なんとなく紫っぽく見えるんだね。
人気があるのがわかったよ。ようやく黒嫌いが治りそう。
私も悶黒で落ち着いてます。
水男の黒は青っぽくみえて、最初は好きだったんだけれども、
たまに汚く感じるときがあって……。
青墨使って1週間。
特に問題なく快適に使えているけど、ペン裏がすごく汚れた感じになるな・・・
レッドフラッシュの何たるかを実感した
(゚∀゚)ミックスフリー!
(゚∀゚)ミックスジュース!
おおっ プラチナ復権の時は近い
... かぁ?
一つ 人の世の生き血をすすり
二つ ぷらちな悪行三昧
三つ 醜い浮世の鬼を…
無意味な改行うざいだけ
顔料インクはハイリスクだな。
考え事しながら使うと、ペン先のインクが固まって取れなくなる。
プラチナのミックスぢゅーちゅ
PRのエレクトリックDCブルーって滲み易いでしょうか?
濃い深い青っぽいので、滲みが酷くなければ買ってみようかと思っています。
PRのレイクは持っています。
>>86 F以下の細いペン先で使っていたなら、そんな使い方するやつがあほ
2年ほど極黒+π74EFの組み合わせで使ってるが問題はない。
けどプラチナ顔料インクは同じプラチナのEFに入れようなんて思わないよ。
9色で色を作らせるってのは良いねぇ。
正直PRなんか混色の必要性を感じない位に色有るしw
ってかプラチナのは顔料決定?
顔料インクは大切な万年筆には入れちゃいけないね
なぜ?
道具は使ってこその道具
陳列してるだけじゃ意味ないから詰まりなんか気にせず入れればよろし
そう思う。
壊れたらなおして、それでもダメなら買えば良いさ。
>>97 キャプション見たらツバメの方N6003とあるが、その型番て再生紙使用のノートじゃなかったか?
プラチナのインクってインクフローが悪い?
100 :
97:2011/01/28(金) 11:42:34 ID:???
>>98 気付きのレスありがとう。
フールス紙ならまず抜けないと思うので再生紙で間違いないような気がします。
しばらく待ってみてレスがなければ、買ってみることにします。
PRなのでペンキっぽいだろうなぁ。
ペンマンサファイヤのような群青色を探す旅は終わらない。。。
101 :
97:2011/01/28(金) 12:02:21 ID:???
102 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/28(金) 12:54:12 ID:pv0Y0hXW
エレクトリックDCブルーは
凄まじく赤光りするよ!
103 :
97:2011/01/28(金) 13:08:58 ID:???
>>102 レスありがとう。
赤光りはインクの吸収速度が遅い紙で発生しますね。
普段使いが職場のコピー紙やRHODIA、モレスキンなのでおそらく発生しないと思います。
届いたら詳細れぽします。
>>99 黒とブルーブラックはまぁ普通。
カーボンブラックはフローの良い。最強レベル。
顔料入れていかんのはメーカー無料修理しか期待できない奴だけ。
有償でいいなら大抵のペンに入れて無問題。
復活不可になるまで詰まらせる奴なんざそもそも万年筆使う資格無いよ。
プラチナは知らんけど。
極黒は僅かでも湿気ってたら十中八九水洗いで復活。超音波洗浄器とプラチナクリーナー
を用意している俺は怖くも何ともない。国産ならばらすのも簡単だし。
ところでペリのハイライターゲットしたのだが、πのSUで十分太いかなぁ・・・
MU買わんとイカンかな。
>>106 ペリのハイライターに不満がないなら、それ使ってればいいじゃん。
MUってMSの間違いか?
すまんMSだ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ペリカンのハイライターインクってインクだけで売ってるん?
出てしばらくした後に不純物が発生するって報告があったけど、欲しいw
青墨をしばらく使っていたら、コンバーターの中が青色に染まって落ちなくなってしまった。
コンバーターだから買い直せばいいけど、吸入式のものだとインクの変更しづらいな。
113 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/29(土) 12:44:05 ID:OaoF4EF3
あまり人気無いようですが、
デルタ,ビスコンティ,モンテネグラッパの
黒インクって濃さ・滲み・フローなど
どうでしょうか?
114 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/29(土) 12:45:18 ID:OaoF4EF3
すみません、モンテネグラッパ→×
モンテグラッパでしたm(_ _)m
>>112 なーーーんにも考えてないメーカーだからな。
まともな万年筆には入れられない。
長原氏は細美に青墨入れてるらしい。
これは菅がカイワレを食べたのと同じ
体を張ったアピールなのか
いいんじゃないの?
カートリッジでインク窓も無いような万年筆なら
長原親子なら、自分で直せるだろうし。
青墨は実用性あるからまだいいんだがアレ以上に落ちにくい色彩雫とかほんとなんも考えてないメーカーが作ったって感じだよなw
まともな人は安万でしか使わないのにやたら高いのも失敗した感が出てる
121 :
97:2011/01/29(土) 18:09:28 ID:???
PRのElectricDCBlueがもう届いたw
滲みは情報通り酷くなかった。悶黒以上、ペリ悶ラミー青以下といったところ。
発色は、濃淡が出にくく、ペンキっぽいがまさに群青色で気に入った。赤みはなく、濃い青。
会社のコピー紙では赤光りは発生せず、RHODIAではインク溜りで微かに赤光り。セーラー青より光らない。
粘度が相当高いのか、書き味ぬるぬる。ペンの書き味が一段階上がる。書き出しで掠れる事もなくフローは悪くない。
耐水性は皆無。
もし要望があれば画像あげます。
そういうブーメランみたいな論破するといつものパイロット爺が発狂するからやめろ
最近のPRは実用の耐える程度には乾きが速くなったのか?
124 :
97:2011/01/29(土) 18:17:18 ID:???
>>123 乾きは気になるレベルじゃないよ。インクの色によるのでは?
モレダイアリーポケットに舶来細字で書いてもインク溜でかすかに抜ける程度。
国産アンチ必死すなあ
モンペリ厨は国産を叩かないと何か不都合あるのかねぇ
イタ万好きは軸の地味さで国産叩いたりしないし
モンペリ厨特有の気持ち悪さだよね
青墨が染まる、ねぇ?
顔料がどうやって樹脂に含浸するのか理屈を教えてくれよ。
それか実物のうpでもいいけど。
ちなみにウチのヴェドはむしろその前に入れた悶黒のシミが抜けて良かったくらいだが。
モンペリ厨は国産を叩くことでしかアイデンティティを保てないんだよ。
赤が染まったってのはよくブログにアップされてるけど、色彩雫が染まった
ってのは見た事ないんだが。
俺も初耳
口ごたえするな
染まると言ったら染まるんだ
タイプが違うな
色彩雫は色彩雫でインク替え前提の使用だと水に浸しといても全然抜けなくて確かに酷い
鉄ペン以外に入れる気はしない
青墨はインクつけた後にちゃんとペン先拭かない人だとこういう写真みたいな感じになるのか
コンバータやタンクの染まりはプラチナのクリーナーで消えるらしいからそこまで心配する必要はない
サファリのコンバーターで青墨は確かに染まるね。
粒子が細かいからプラの凹凸に入り込むんだと思う。
まぁ神経質になるほどでもないかな。
口答えするなと言う程度だから、まともに洗う方法も知らんのだろ。
それかドライアップするまで放置するものぐさかw
そこまで放置したらそりゃパカやシェーファーだって染まる。
>>132のペン先は、別に「染まってる」わけじゃないだろう。
顔料系のインクはペン先をボトルに浸すと、
顔料がコッテリと載るけれど、ティッシュでさっと拭えば、どってことない。
>>132 ヒドス
数時間水につけても取れないインクはちょっと使えないなぁ。
俺の大事な万年筆には
>>133 色彩雫の色が抜けない写真をウプしてください。
色彩雫ってキレイにインク溶けるよね。
>>132みたいにニブにこびりつくような汚れはしない。
141 :
139:2011/01/29(土) 21:46:18 ID:???
インク書いてなかった。
青墨な。
インク吸った後ペン先も拭かないものぐさには確かに顔料インクを使うのは難しいな。
スミ利の店主もそんな事をHPに書いてたような。
もっとも「そういう特性を解って使う人が多くなったので安心して売れる」
とも書いてたが。
いいんじゃね?使いこなせないような奴にまで使って欲しいとも思わんだろうし>メーカー
まぁ大切な万年筆に入れるようなインクじゃねー罠
そうだねBBなんか絶対入れちゃ駄目だね
いやいや青墨ね。
なんでわざと間違ったレスするの?
>>132みた?
クリーニングはアスコルビン酸でOK?
昔から色素の沈着には塩酸と決まっとる。
あんなにひどい沈着は酸洗いでしか取れない。
>>145 ブルーブラックもペン先ダメージ与えるやん
やっぱりラミーですね
青墨は普通に使っている分には何も問題ないのに物臭なユーザーブログを根拠に主張してるのを、
普通に使ってても問題が絶対に発生するBBで揶揄されているのに気がつかないなんて。
大体
>>132の写真も、ニブ根本は綺麗なのに側面べっとりなんて不自然すぎだろ。
新ボトルで吸ってるにしてもなら浸ったところはロクに拭いてない証明だしな。
まして数回吸うごとに水洗いは常識だろ?
4ヶ月も洗わないなんて物臭すぎだわw
>>151 >普通に使ってても問題が絶対に発生するBB
151が後半に書いてる程度のメンテしかしてないけど、全く問題ありません。
少なくとも「絶対に発生」する訳ではありません。極端な書き方しないで下さい。
少しづつ詰まってきてるぞ
その万年筆が大切なら徹底的に洗浄して別の色に変えた方がいい
道具として使いつぶせるなら何も言わない
BBはビタミンCで落ちるし、顔料は洗浄液で落ちるじゃん。
流れ豚切りで質問失礼します。
最近、自分好みのインクを見つけよう!と張り切ってネットでインクを探していましたところ、
ヌードラーズインクのミッドナイトブルーに出会い、一目惚れしてしまいました。
しかし、いくつかのオンラインショップを覗いてみても、このインクは大きめのボトルでしか見つからないのです、
私は万年筆初心者かつ文字を書く量も決して多くはないので、大きなボトルを買っても使い切れなかったり、
手入れが行き届かずおじゃんにしてしまうのではないかと不安で手が出せません。
質問です。
このインクにはカートリッジタイプや小さなボトルは存在しないのでしょうか?
もしそうなら、このインクと似た雰囲気でカードリッジタイプや小さなボトルがあるインクを紹介していただけないでしょうか。
環境によって色味が多少変化するインクの性質上、答えづらい質問かもしれませんが、どうかご教示ください。
一目惚れしたくせに…
プラチナBBって、悶やペリよりフロー良いですか?
はい。
ほんとですね
いいえ。
ホンマのこと言えや!
ペン先にダメージw
筆記に使う方が確実に「ペン先にダメージ」だろうが。
そんなにダメージを気にする人は、神棚に飾っておくといいよ。
ヌードラーズはカートリッジないはず。
ちょっと前に日本から撤退とかあったような。
そもそもミッドナイトブルーさえもあなたの想像と違う色な予感。
ミッドナイトブルーなら、悶にしときなはれ。
悪い事は謂わん。
>>155 大丈夫。
インク好きの人は使い切れずに死蔵してるインクなんて山ほどある。
そんなこと気にするな。
大きいって言っても3オンスじゃん。
すぐに使いきれるよ。
たいした値段でもないしなー
吸入したときに拭き取ればそんなに汚れないけどな
本当に汚れるのはプラチナカーボン
プラチナカーボンで
>>132みたいにニブが染まるなんて聞いたことないよね。
しゃんなんて「プラチナ・カーボンが万年筆用インクの最高峰」とまで断言している。
(2007年6月26日のブログね)まぁ人それぞれなんだろうけど。
プラチナ・カーボンの瓶はニブが汚れるって再三書いてるじゃんか
汚れるのはどのインクを使っても汚れるわけで
>>132みたいに染まることはないでしょ。って意味なんだけどorz
極黒とカーボンと両方使ってるけど、
こびり付いて困るようなタイプの汚れ方じゃないよ。
最近、BBはペン先痛めるとか、顔料は染み付くとか
必要以上に神経質な人多いな。
そもそも染まりやすい部材は、染料インク使っても染まる。
あきらめろ。
174 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 15:42:40 ID:sEbh0Oe6
70年代頃の149に、ヌードラーズの
黒インクって危険ですかね‥?
大人しくセーラーの黒インクにしとけばいいのかな…。
くだらない流れが続いてるなぁと思ったらまたいつものパイロット爺さんかよ
この前も「パイロットインクの絵の具臭は体にいいけどセーラーのは体に悪い」とか言ってただろ
意味不明な言いがかりレベルでセーラー叩かないと気が済まない人だから放っといてやれよ
どうせ中古で安くかったモンブランだろ。
スキなインク入れとけ。
父ちゃんから貰ったとか大切な万年筆ならモンブランのインクかペリカンのインク入れとけ。
>>155です。
皆さんのアドバイスを参考に今一度吟味してみることにします。
質問に答えていただき、本当にありがとうございました!
BBはビタミンCで落ちるとか寝言言ってる奴、自分で洗浄したこと無いだろ。
特に問題が起こってからの洗浄なんて。
元ネタのブログにも書いてあるが、問題が起こってるような場合は超音波洗浄器と
セットでないとまず復活しないよ。特にペン芯のインクラインが詰まったならな。
あと言葉尻かもしれんが、顔料で染まるってどういう日本語なんだ?
染料では染まるが、顔料は含浸するか付着してるかだっての。
それにしても悶吉'sは相変わらず高い安いにこだわるのな。
まぁそうしないとアイデンティティ保てないのは解ってるけどさ。
あとなぁ、塩酸に近いほどのpHのBBって本当に問題ないのかね?
いわばトイレの洗浄剤突っ込んでるようなもんだぞ。
洗浄剤の但し書き知ってるか?
便器の蓋など樹脂に着かないように、傷みますってよ。
πのポン酢やセラの顔料のいい所は限り無く中性だって事だよ。
またいつもの叩かれちゃんかよ。懲りないなぁ
古典BBが標準だったのだからその議論は無意味。
古典BB程度のpH低いインクで問題が出るならその万年筆が欠陥品。
おまえら極端なんだよ。
顔料系は両用式で使えばいいし、
古典BBは毎日使うペンで使えばいい。
双方とも耐水性・耐光性では染料系より圧倒的に優位なので、用途によって使い分ければいい。
カートリッジの安マンなら何使ったっていいよ。
と半年に一回しかインク吸わない方が仰っていますがどうですか解説の川藤さん?
>185
さぁ、私はセーラープロフィット21Fのカートリッジを一週間で使い切ってしまうのでなんとも。
半年なんか固まるだろjk
>>186 そんなに使うならそろそろセーラーから卒業すれば?
古典BBが酸性たってレモン汁程度だお
酸性ときくとつい「エイリアン」の唾液で溶けた床、を連想してしまう。
>>182 上げ脚取りで申し訳無いが、
pHって低いほど酸性なんじゃなかったかな・・・。
192 :
121:2011/01/30(日) 23:05:17 ID:???
2日使ってみて訂正。
滲みは悶黒並みだった。モレでは髭が発生して使えない。
赤光りもフローに影響されますが、セーラー青並みに発生する。
多少癖のあるインクでしたorz
1:1に薄めて使うと濃淡も現れ、赤光りも抑えられ、にじみも酷くならずに使えるかなといったところ。
ロイブルと並べると、青さが際立ちます。
だから言わんこっちゃない…orz
まぁこれからは人の意見にも真摯に耳を貸すべきかと(ry
194 :
121:2011/01/31(月) 00:05:34 ID:???
>>193 買ったのは正解でしたよ。赤みのない群青色そのもので発色は文句なし。
薄めてガンガン使うつもりです。
字幅、フロー、紙との相性があるので、色々と情報を集めても最終的には買って使ってみて判断するしかなかったり・・・
今年はこれで最後にしよう。
>>188 すまん意味わからん
大量に書くのにアクセサリーなんて使ってられるか?
古典BBながいこと使っているけど、
問題が発生したのは主軸の金リングが錆びたのと、
ペン先の金メッキが剥がれ落ちたくらいだな。とくに詰まったりはしない。
pHで言えば、たしかラミーブルーも古典BBなみの酸性度なんだよな。趣味文によると。
>>196 長期間放置してたらどのインクも詰まるが、古典BBは洗浄が大変。
まぁ使わないペンに入れるのが間違いだと思うけどね。
>>195 上にも出てるけど「セーラー叩かないと死んじゃう」病にかかってるパイロット信者の爺さんだから無視しろ
国産同士の争いにしようとしてるけど
うまくいかないねww
821 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage]: 2011/01/14(金) 21:47:23 ID:???
パイのニオイは全然OK。あのニオイをかがないと万年筆って感じがしないぐらいだよ。
逆にセーラーのニオイは身体に悪そう。
822 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage]: 2011/01/14(金) 21:58:02 ID:???
そういう病気なんだね
823 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage]: 2011/01/14(金) 22:09:00 ID:???
万年筆を絵の具筆か何かと勘違いしてそう
アンチ必死w
>>201 放っとけって言ってるだろ
刺激すると暴れだすからやめろ
子供がじゃれ合ってるみたいで可愛らしいやりとりですやん....
こんな時間にも賑わってるなんて
セーラースレ住人は活発だなあ
自演も始めました
Legal Lapis使ってるんだけど、
フロー良すぎて泣ける。
というのも
ペン芯腹側のフィンにインクが染みだしてきてる。
使用ペンはM800
あと、
耐水性抜群、嬉しいことに赤光せず。
色彩雫みたいな透明感の欠片さえ感じとれないほど濃い。
ガンヂーインキ消しではびくともせず。
色はなんというかラミーBBをとてつもなく煮詰まらせて、
赤みを取り除いたみたいな色。
紙によっては緑に見えるし、青く見えたりLapisっぽさがでてる。
208 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 19:51:27 ID:UdzqImmk
リスシオで滲みませんか?
はじめてアウロラのインク買ったのだが・・・色彩雫やペリカンビスコンティの
ボトルと並べるとひどく腹が立ってきた。
瓶代返せ。
210 :
207:2011/01/31(月) 21:22:52 ID:???
>>208 リスシオは持ってないんです、すいません。
MD、ライフ、マルマン書きやすいルーズリーフ
は滲みも抜けもヒゲもなかった。
旧ロディアは若干抜ける。
>>197 マジか!
と思ったけど、サファリでしか使わないからまぁいいや
私は、主語と述語はいつも一致しなければならないという事は大切です。
ふさわしい日本語があるケースでは外来語を使わないようにしましょう。
古風なる表現を避ける事此れ筆者の義務なり。
誇張法を使ってはなりません。あなたには百万年早いのです。
横っ腹で笑ってしまう陳腐な表現は避けましょう。
比喩がいくつも使ってあると、はらわたが煮えくり返り、頭から湯気が出ます。
常に辞書で調べて、謝りのない言葉を使いましょう。
慣用句の誤用を避ければ、文章表現においてあなたの右に立つものはいなくなります
文章に使用する用語を使用する際に冗長な表現を使用しないようにしましょう。
同じ内容を繰り返したり、前述した内容を再度述べたりしないようにしましょう。
受動態は使用されるべきではありません。
二重否定でない表現を避けないようにしましょう。
ほかに言い方があるかどうか、注意深く文章を再設計しましょう。
言葉を正しく使い、無頓着の表現がならないようでしましょう。
短い言葉がある時は決して長い言い回しとなるような言い方を使ってはなりません。
砕けた言葉とかぁ、方言とかぁ、避けようじゃんって感じぃ?
省略形文章避けよ。
「とか」の誤用とかは避けましょう。
文章がどこで終わるのかはっきりさせ
Meiling Listなどで文章を公開する時は、英語のスペルミスに気をつけましょう。
ティンコシュッシュまで読んだ
新しくインクを買おうかと思っているのですが
青系で密度を高くして書いても見づらくならないインクとかありますか?
ペリのロイヤルブルーがいいんじゃね?
安心の品質だし、瓶が使いやすい。値段も安い。
俺はクインクの青つかってるけどね。
>>209 実物見たことないけど、アウロラのボトルってそんなに酷いの?
単純にしょぼいw
インク自体は好きだけどさw
いや、あのシンプルさがいい。
>>217 ペリのロイヤルブルーは今使ってるので別なインクを買おうかと考えてます。
青系だけでなくブルーブラック系も視野に入れていて丸善の鳩羽鼠が良さそうだったのですが限定でもう手に入らなさそうだったので聞いてみた次第です。
例えばペリカン通常ボトルを立派だとか美しいとか思ったことはないけど、それより劣るってことだよね
具体的にどうしょぼいの?
色彩雫やエーデルシュタイン基準なら、大抵のボトルはしょぼいだろうな
あうw
ろらw
>>216 ウォーターマンのサウスシーブルーはどうよ?
>>225 初めて見ましたがいい色ですねw
今度買ってみようと思います。ありがとうございました。
227 :
139:2011/02/01(火) 06:31:53 ID:???
セーラーの瓶の使いにくさは異常……
名前が残っていたw
>>223 吸引するにはいいと思うけどね。
置きやすいし。
デカニブが刺さらないのでセラの瓶はアウト。
>>230 リザーバー取ればいいじゃん。
スポイト法の吸入も楽しいぞ。
んな事しなくてもいい瓶が各社から出てるので擁護の対象にならん。
シェーファーの青
ええいろや。
>>233 そんな面倒を客に負担させる時点でアウトだよ。
インク工房の瓶に専用の深いリザーバーつけてくれればいいのにな
セーラーの瓶の糞さは、万年筆愛好家ならだれしも指摘するところなのに
今だに放置しているマーケティングの弱さが全てではないか?
工員に製品つくりまかせてたら
安いもの楽なもの昔からのもののまま一生発展がない。
以上、「工員」が口癖のπ爺さんのありがたいお言葉でした
構うなよ
>>241 日本橋店に行けない人なんだよ、きっと。
あうwたしかにwww
わろた
>>241 今度東京行く予定ができたのでその時買おうと思います
ありがとうございました。
247 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 18:03:33 ID:wCXVTsIG
鳩羽鼠なんて知らなんだ。
どんなの?
青みのあるグレー
だったらセーラーのブルーブラックじゃん
なぁんだ、セーラーのブルブラのことか!
まあ、実際セーラー製なのは間違いないのだが。
252 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 21:51:15 ID:wCXVTsIG
ははあ、なるほど〜
なるほどなんだな
パッケージングに価値を見出したら買い
もうね、インクボトルなんてサンプル管のでかい奴でいいんだけどね。
てか昔のシェーファーみたいなジャム瓶でいいや。
詰め替え洗剤のようなパウチ容器でもいいや
いやいや、ここはピタゴラスイッチみたいな複雑怪奇なヤツをだな
あれだ、昔の注射のアンプルみたいに、逆さにしてペン先突っ込んだらちゅーっと。
桜森を再版してほしい
レシーフクリスタルのインク、アンプル型ってのがあったな
お洒落だったけど開けるときも捨てるときも緊張した
ペリカンのブルーブラックは、ペン先が乾きやすい気がして使ってなかったんだが、
書いた紙を濡らしてみたら、青墨と変わらないくらいに落ちないんだな。
わざわざ青墨買うことなかったな…
古典だろ?
M205のデモンストレーター買ったらおまけについてきたやつ
実験の記録用にrotring initial MとラミーBBを使っています.
もう少しでラミーBBの瓶が空になるので,新しいインクを手に入れようと思っています.
耐水性があり,10年経っても字が消えないことが条件です.
ラミーは耐水性で選んだのですが,もっとぬらぬらと書けるお勧めがありますでしょうか?
技術屋でrotring好きなので,ペンを変えることは考えていません.
ぬるぬるならプラチナカーボン一択じゃね?
ただ油断してドライアップさせるとペン分解か超音波洗浄かでないと詰まりが
解消しないけどな。
メーカーから専用洗浄液でたけど、本格的にドライアップしたペンが復活した
という報告はまだ見た事がない。
まぁ極黒使っとけ。
オレンジが欲しいのだが何が良いだろうか?
赤に紅葉を使っているから識別しやすいものが望ましい。
多分ペリカノかサファリに入れてノート用に使う
>>267 マーカーだけじゃなく、文字の書込みもするのかな?
だとすると少し濃いめのオレンジがいいと思うけど。
もう少しまってれ
プラチナから混色可能なインクが出るから
悶ボルドーって染まりますか?透明軸でも着色が気にならないボルドー系ってありますでしょうか
>>268 むしろ書き込みメインです
夕焼けは紅葉と見分けにくいと聞いたのですが、冬柿はどうなのでしょうか?色彩雫は薄そうな先入観がありますけども。
カランダッシュのサフランとかどうよ。
>>26き
一択ですか...怖そうなインクなので,今まで避けて来たんですけどね.
試しに買ってみて,書き味と耐水性のバランスを見てみます.
ありがとうございました.
>>276 極黒もわりとぬるっと書けるよ。
【フロー】
カーボン>極黒
※基本的にどちらもフローは良いけど
【滲み・裏抜けしにくさ】
カーボン<<極黒
※カーボンは結構滲む
極黒の方が、多少扱いやすい。おすすめ
極黒がぬるっとという表現だとプラチナはぬるぬるっとって感覚かな俺的には。
プレジールの鉄ニブでさえぬるっとしたのには笑ってしまった、
でも極黒の方が扱いやすい、というか多少耐水性落ちるんだよな。
全然実用範囲内だけど。
カランダッシュは欲しいとは思うのですが高い・・・セーラー、プラチナは待ってる間持ちそうにないので見送ります
そこで案外濃そうな冬柿にしてみようかと思います
ご親切にありがとうございました。
>279
おめ。
実際朱墨のような色合いで書き込みがよく目立つしいいと思うよ。
ヤンセンのニュートンが気になってるんだけど、色が薄すぎないか心配。
例えば月夜なんかと比べてどう?青と黒の割合とか、フローとか。
極黒やカーボン以外で、こっくりした黒インクって何かありますか?
ペリ黒を入れてるM800がどうも好きになれず、BBを入れてる同じ800は
気持ちよく書けるのに、と思って、インクを変えてみたいです。
アウロラの黒とかどうなんでしょう。
ちなみににゅるにゅるインクということでPRのベルベットブラックを買ったのですが、
あまりの乾きにくさに閉口しました。
あとはエルバンのパールブラックですが、こちらもなんだかイマイチな気がします。
ていうか、そもそもペリカンの黒はインクフローが悪いものなのでしょうか。
エーデルシュタインの黒でも同じですかねぇ。
アウロラの黒はフローいいよ。
そして、のっぺりしている。
イカ墨は
最高
イカ飯は
セーラーの新色ってもう店頭販売してるんだっけ?
Pen and message.に色見本あがってたけど、
欲しい色が無いw
緑に期待していたが…ちょっと微妙かも orz
早くミックスフリー発売しねえかな
欲しいレシピ報告が出てからでないと買う気がしない
>>282 エーデルシュタインのオニキスは、ペンのフローさえよければヌルヌルこんもりな黒で気持ちいいよ。
こっくりかどうかは知らないけど。
インク自体のフローは、ペリBBと同等もしくはより良い印象。
濃淡は出なかった様に思う。
ちなみにペンのフローが悪いと、別のインクみたいに退屈な書き味になる。
>>290 銅ではなかった。
というお約束はともかくとして(ゴメンナサイ)
フローや濃淡の表現といった性能は今のところ問題なし。良好。
色味は、暗緑色でも枯れた感じではなく綺麗な緑(ほうれん草ですから)
自分はそれほどインクをたくさん知らないので大したレビューが出来なくてスミマセン。
292訂正というか補足
濃淡はそれほど出やすいタイプではないです。
>>282 カランダッシュが粘度が高いが粘度が高いので合うんじゃないかと思う。
持っていないので詳細は知らない。
295 :
sage:2011/02/06(日) 09:40:18 ID:auI6IPo5
>>277 >>278 amazonの500円券が2枚あるので,試しに極黒買ってみます.
実際に水がかかるようなことは,この10年で1回しかなかったのですが,
やっぱり万が一の時のことを考えると耐水性は外せません.
実験ノート用に使えなかったら,計算用に使います.一瓶使うのに1年くらいかかりますが.
ありがとうございました.
296 :
290:2011/02/06(日) 11:38:24 ID:???
>>292 >>293 有難うございます。
海松藍ほど暗い緑ではないって感じですかね。
やっぱりポチってみます!
297 :
292:2011/02/06(日) 12:06:22 ID:???
>>296 海松藍のような、青(藍)やグレーっぽい色味はありません。
293で言った濃淡がそれほど出ないというのは悶RG基準で
濃い部分が黒っぽくて薄い部分は枯れた緑というタイプでは
なく、どこまでも緑の濃淡という意味です。
ですから「黒やBBの代わりで実は緑」、といった使い方はなく
あくまで深く鮮やかな緑のインクとして使う色です。
自分は満足しています。
丸善のアテナインキ復刻セピア買ってきた。
この独特の酸っぱい香りは確かにセーラーのOEMだな。
そうかほうれん草の季節か。
RGの代役にならんかと心待ちにしとったがやはりあの妙な濃淡ではなかったか。
緑は松露や常磐松・利休茶・スティピュラグリーンと大量にあるんでしばらく様子見だな。
買ったばかりのアウロラ黒とハイライターで遊んでいよう。
エロ姉ブログ、久々にみにいったら、
エロ姉の写真に、インフルエンザで倒れたとか無関係な日記がただただ書かれていた。
もはやカオスだw
あ、お大事にw
301 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 15:35:35 ID:HUGFMnma
利休茶は緑じゃないよね?
フランス人にとって最も馴染みのあるインクは
エルバンですか、それともウォーターマン?
そしてヴィオレパンセは今でも特別なインクなのですか
(誰でも知っているという意味で)
>>302 売ってるのはウォーターマンが多いですけどラミーもペリカンも悶もあります。
万年筆自体、使ってるの子供の授業だけですよ。
趣味嗜好で浸透してる率は日本とたいして変わらないと思う。
ヴィオレパンセなんて騒いでるの日本のヲタだけです。
そ…んな……
日本なんかと違って向こうじゃ古きよき文化が残ってるんじゃ…
万年筆程度じゃ「古き」とは言えんだろう。
毛唐どもに古きよき文化なんかあるかよ。
向こうは万年筆は日本より一般的というか現役なんでしょ。
日本だと万年筆なんて物好きぐらいしか使ってないし。
それにしてもペリカンとかラミーとか「児童のための万年筆」みたいなのだしてるけど、
本当にイマドキの子供が使ってるのかね?
前から不思議だったんだが、ヴィオレパンセの発音は
ヴィオレットパンセになるんじゃないの?
>>307 日本は筆。
筆も筆ペンも現役。
子供も大人もビジネスマンも老人も筆を使う
>>301 むぅ、うぐいす色と言えば緑っぽいんだけど
焙じ茶色と言っちゃうと茶色っぽいんだよな。>利休茶。
まぁ六甲グリーンも持ってるから許してくれ>何を?
>>307 日本の習字の時間みたいなのがあるらしい?
欧米でも既に筆記体なんか書けない奴が多いんだろ。
ならばトメ、ハネ、払いがビシッと決まる日本製万年筆の時代が来るんじゃないか
>311
あるよ。フランス語の筆記体は昔のドイツ語の亀甲羅文字のような独特の
デザインだから、それを描く為のカリグラフィの学習も必須。
だが連中の手書き文字の汚さといったらひどいもんだぞ。
テーブルで精算する前に、小計金額をカード型電卓にたたいてもらった方が
信用できる。出稼ぎネパール人が書いたアルファベットの方がしっかりした
ブロック体で読みやすい。
授業用にはコンビニで吊しで売ってるやつでじゅうぶん。
ペリカンやラミーなんてデパートにしか売ってない。
やっぱりメモするなら古き良き羊皮紙だよね!
羊皮紙なんてもったいなさすぎる
繰り返し書けるコデックスだよ
ホワイトボードが365枚あればこと足りる
その思考回路、好きになれないな 俺は
メモは残すから意味があるんで消すようだったら携帯にメモる。
まあそういう使い方始めたのは記憶力が減退したオッサンになってからだが。
320 :
282:2011/02/07(月) 01:10:45 ID:???
>>282です。
探すとエウロパについてたアウロラの黒があったので試しに入れてみました。
すんごく快適な書き味になってびっくりです!
カランダッシュも試してみます。レスくださった方、ありがとうございました。
>>295 極黒を買ってきました.
注意することは「ドライアップしないこと」とのことですが,ペン先が渇くようなこともだめなのでしょうか?
考えながら書いていると,たまにペン先が渇いて書き始めが擦れるとがあります.
また手入れのやり方としては,数か月に1回の水洗いでは少ないでしょうか?
使用頻度は,日曜以外は最低でもA4ノートで1ページにぎっちり書きます.
いろいろ教えて君ですいません.
>>321 インクが詰まらなければ、あまり気にしなくていい。
ただ、ペン先が乾くとインク溜まりのようなものができて、書く線が汚れやすくなる。その時は、ペン先を柔らかく拭けばいい。
洗浄は、汚れが気になってきたらする程度で。ひと月に1回程度というひともいれば、数ヶ月に1回でいいというひともいる。
>>321 よく顔料は乾いて固まったら終わりみたいな事言う奴いるけど、実際そこまで気にする必要は無い。
発売以来不調を感じたら洗うつもりでプロギアで使ってて、今まで一度も洗わずに来てる。
インク吸入するときニブにねっとりインクが付くから危なそうな気はするけど、
水かければ溶け出すし、それでも心配なら洗剤を使えば良い。
インク瓶の底やコンバータ内に沈殿が出来るようなブルーブラックと比べればよほど安全だと思う。
ペンが黒く汚れるのが気にならないなら良いインクだよ。高いけど。
>>321 しょっちゅう考え事するなら週一くらいで流水でさっとペン先洗え。
それで
>>322のいうインク溜まりは解消。
ペリの黒はフロー渋いか良いか、このスレの住人的にどうよ?
普通〜良いの間
同意
少なくとも渋い方ではないと思う
ペリカンBBは渋く感じるときがあるが、ペリカンブリリアント黒はフロー良し。
パイロットスレでペリカン黒はフローが悪い、
良いと思ってる奴は素人と言ってるけど
どっちが本当なの?
基準がパイロットじゃなあ。
>>325 フローは安定しているが、インクの出は渋い。
国産3種、極黒、プラチナカーボン、悶、ラミー、アウロラ、パーカー、ペンマンをおなじ万年筆に入れて
比較したことがあるが、一番細く書けたよ。
パイロットインキしか使ったことが無い俺には
他社インクは油性インクのイメージ
>>331 俺の物差しでは、「渋い」と「細く書ける」はイコールではない。
粘性のあるセーラージェントル、極黒、プラチナカーボンは、フローはいいけど太くはならない。
極端なことをいうと、仮に紙にこんもり乗るようドバドバフローに調整しても滲みにくいから細く書ける。
LAMYやセーラーは、水っぽいインクで、フローは良いし、紙への浸透がよくてよく裏まで抜ける。滲むからその分太い筆跡になり汚い。ただ、速乾性があるのは強み。
同じ万年筆に全部のインク入れて比較するって何時間かけたらできるの?洗浄して乾かして?水が残ってたらダメだよな。別の日にやったのか?
ペリカンのインクは知らない。でしゃばってすまんな。
セーラーは滲むの滲まないの?
セーラーはヌルヌルで滲まない。しかし、乾きが遅い。くわえてボトルが最悪。
┐(゚〜゚)┌
>335
国産三社で比べるなら、潤沢なインクフローを要求される特殊ニブを数多く
販売しているくせに、カートリッジインクの容量が一番少ないのも不満だ。
>>333 フロー(流れ)がよければ、書いたとき紙にインクが多く載る。
インクが多く載れば、文字は太る。
プラチナカーボンのフローの良さははハンパない。
渋めのペンとの組み合わせは最高だが、
フロー多めのペンと合わせると、始末に困るほどのドバドバぶりになる。
そういうときは、極黒を入れると丁度良くなる。
>>333 すまん。ちょっと分からないが、
>同じ万年筆に全部のインク入れて比較するって何時間かけたらできるの?洗浄して乾かして?水が残ってたらダメだよな。別の日にやったのか?
一時期、細く書けるインクを探していて、どれも吸入1回分くらいずつは普段使いした。
比較したと書いたが、おなじノートにずっと書いてたので結果的に比較することができたのほうが正確だね。
フローという言葉が曖昧でインクの特性を表現しきれていないように思う。
>>341 プラチナカーボンはどばどばでるよねw
ジェントルの黒ってのは廃番になったのか?あれは滲んでダメだったなぁ
ちなみに、ウォーターマンの茶はもっと滲んだけどな。
捨てよう捨てようと思いながらまだ引出しの肥やしになってるわw
345 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/09(水) 10:21:20 ID:utOKkcCg
書き間違えてるw
セーラーはヌル系、パイロットはシャバ系。
いじめるなよ。
LAMYとパイロットは、水っぽいインクで、フローは良いし、紙への浸透がよくてよく裏まで抜ける。滲むからその分太い筆跡になり汚い。ただ、速乾性があるのは強み。
>>322 >>323 >>324 アドバイスをありがとうございました.
あまり手入れが面倒くさいようならば,使うのをやめようと思っていましたが,その程度ならば大丈夫そうです.
本当は,仕事に使うにはメンテフリーが一番いいんですけどね.
>343
極黒を売りたいんだろ
まぁ青灰色のBBが残っているうちはセーラー使うけどさ。
ナガサワの墨香を愛用してる俺が通りますよ。
ところで前々から気にはなっていたんだけれど、
「線が太る」って言い回しに違和感があるのは少数派なの?
線が自分から太くなってるわけじゃないからだとおもうけど・・・。
初めのうちは太るってなんだよ日本語大丈夫かとか思ってたが
だんだん自信がなくなってきた。教えてえろい人。
日本語大丈夫か
線は、自分では太くならないので、正しくは「太くなる」
線を人に見立てて「太る」と表現している。
擬人法。
俺の10年前の現代文の偏差値75
納得できません
入れてたヤンセンのジューヌベルヌが空になった
さて次は何を入れようかな
今手元にあるのは
ジューヌベルヌと悶のバイオレット、ロイブル、ボルドー
ジュールベヌルで
まて、、、よく見ろ、これは………
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
357 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/10(木) 12:27:10 ID:ERB/unUI
ヤンセンでフロー良いのって?
太るって太くなるの略のようなもんだと思ってたんだが。
不自然と感じるのはどうしようもないが、日本語として間違ってはいないんじゃね
いやぁ、最近目が肥えていかん…
ジェネレーションのMにペリ黒入れたら渋くってとても実用にならなくなり、
あとからゲットしたジェネレーションのEFにセーラーの青入れたらにゅるにゅるで気持ちよすぎw
今晩でもMの方洗っちまおう。
ところで、悶黒らしきインクで汚れまくって粉吹いてるような悶22ゲットしたわけだが
中性洗剤+水+超音波洗浄器=ちょっとだけ綺麗に
ビタミンC+水+超音波洗浄器=ほとんど溶けず
プラチナ洗浄液+超音波洗浄器=全てを洗い流すような勢いでインクが溶ける
ようやく固着してたペン芯までバラせたんで再度プラチナ洗浄液で洗浄中。
やはりニブの刺さっている半透明樹脂のところで固着してるインクは半日浸け置きした程度じゃ
全く進展無し。
超音波洗浄器は偉大なり。
362 :
348:2011/02/10(木) 21:31:37 ID:???
>>350 >>359 間違ってはいない、のか。
うぅむ・・・今一つ釈然としない。
擬人法として捉えたとしても、突然すぎるんだと思う。
まあ好みの問題だろうから、なるべく慣れる様にするよ。
郷に入っては郷に従え、だしね。
ありがとう。
うぜえ。
インクって箱に入れて保管した方がいいのかな?
ちょっとワロタ
瓶を箱に入れると重ねることが出来ます
瓶を箱に入れると光による劣化を防止できます。
>>368 そうですか、
インクを入れた瓶を箱に入れて保管した方がいいのですね。
答えてくれてありがとうございました!!
フタは?フタはどうなの?
光が当たらなければ箱に入れなくてもいいんじゃね?
この秋からボトルインク使い出したんだが、夏はどうやって保管してんの?
普通に引き出しにしまったまま?それとも流し台の下とかにしまうのか?
流し台の下だけ涼しいわけがない
アムウェイの容器が最適だって事に気づいた
みんなも買ってみて
ネズミ講キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 祭りだ!急げ!
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
377 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 13:12:59 ID:NBzHzmqm
セラの新しい緑色、買うべきか…
人柱!人柱!( ゚∀゚)o彡゚
パイロットの色しずくってインク最後まですいやすいように真ん中をへこましているのね。
今日はじめて知った。流石!
瓶もキレイだし、ラベルはおしゃれだし、ユーザーの気持ちがわかってらっしゃる♪
381 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 19:29:45 ID:NBzHzmqm
それで滲まなければ最高なんですが…
そりゃあインクより瓶にコストかかってるからなw
インクより瓶よりプラスチックのリザーバーに金をかけているメーカーもあるぐらいだからいいんじゃね?
>>380 あのヘコミはただの飾りで何の効果もないだろ・・・・
リザーバーに500円のセーラーさん、流石っす!
値上げのタイミングでリザーバー入れたのは失敗だったよな。
インクの作りはいいメーカーなんだから、単純に原料高騰による値上げだといえば
皆納得してくれたろうに、リザーバーを入れたから500円も値上げしやがったと
解釈されてしまう。
せめてリザーバーが役にたてばなあ。
ただ邪魔なだけのものに金かけられても、ってのも余計にあるだろうよ。
でもパイロット、70_g入る瓶の方が使いやすくて好き。
どうせロボット事業が失敗したから万年筆部門で金吸い上げるつもりなんだろ
限定品乱発とか24kメッキみたいな商売の姿勢は本当に嫌だ
色彩雫も瓶の口ギリギリまでインク入れてくれるといいのに。
えっボロット事業やばいの
セーラースレでやれよ
こっち来んな虫
は?
頭大丈夫か?
π虫ちゃんw
π虫ちゃんw
πスレでやれよ
こっちくんな虫
π虫さん おやすみなさい。
色彩雫の真ん中のへこみが役に立つと思ってる奴は、是非腐る前に最後まで使うことをお勧めする。
俺は最後は注射器で吸い上げてサンプル管に移したけどな。
まぁカランダッシュやペリカンの宝石色インクの超ぼったくり上げ底瓶よりは
ましだけどさ。
πは雪ダルマ瓶だけ売り出せば良いのに
あの瓶単体だと750円ぐらいかな
出したら出したでぼったくりとか言われそう
ダルマボトルは機械で作れるからそんなに高くならないと想うけど…
色彩雫のあれは手捻り仕上げだから相当コストかかってるぽい。
ヤマサ鮮度の一滴(醤油)のような詰め替えテトラパックを出して欲しい
>>400 たしかに。好きなボトルに詰め替えて使えばいいんだしね。
輸送中の漏れが気になるのだろうか?保管の問題?
洗剤や醤油でできるなら、インクでもできるだろうね
やらないのは需要が少なくて採算が採れないからかな?
もし色彩雫の50 ml詰め替え用がでたらいくらなら買う?
パイロットは350mlのボトルインク出しているよね。
あれなんか詰め替えて使うんじゃないの?
今、瓶で売られて消費しきる人は少ないかと
あれ?ポン酢瓶の使い方知らない人いるんだ?
時代は過ぎていくんだな・・・
え?飲用じゃないことはさすがに知ってるが?
普通に瓶インク使い切ってるが…
まあ、書く仕事だからな。
408 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 19:02:37 ID:depY5fIs
>>400 30mL瓶は400円なのにあれ70mLで1000円もして、あと500円足せば350mL瓶が買えるわけだろ。
原価はともかく、パイロットはあの瓶にかなり高い付加価値を見込んでると思う
空気が入らないパックは無理じゃね、インクは醤油と違って使い切るまで年単位の時間がかかる事も珍しくないし、
あのパックは精々2ヶ月ぐらいで使い切る事を前提にしてる物だから。
アルミシールの詰め替え用パックなら技術的には可能だろうけど、出したところで太字マニアぐらいにしか需要無いと思う。
大瓶のないセーラーやプラチナにはやってもらいたいけどね
すまんこ上げてしまった
>>405 あれ通常のインク瓶に移して使うんじゃないの?
ポン酢瓶って手が滑ったら万年筆のインク漬けができそう
>>410 お前、最高にかわいいな
俺と結婚して
因みに何歳?
すいません旦那います
26
ポン酢瓶って、企業の事務所や学校に納入されてたのよ。
で、個人用の瓶の中身が少なくなったら継ぎ足す。
だから
>あれなんか詰め替えて使うんじゃないの?
なんて疑問を呈するまでもなく、もとから詰め替え用なの。
ちなみにその当時、個人用の瓶の底に変な澱が一杯たまったそうで・・・
ポン酢瓶は万年筆用じゃなくて産業用水性インクとして今でも使われてる
万年筆が事務作業の最前線で主力だった時代の名残だーね
今となってはただ懐かしむだけだな
ポン酢w
事務の主力は万年筆ではなくつけペンかと
詰め替えようとして机の上にドバーッとかありそう
ペットボトル100_\1000なら、結構売れると思うんだが。
そうそう、事務の主力は浸けペン。
なもんで、個人用の瓶の底には軸から外れて落ちたペン先の亡霊が・・
意外に売れないと思うよ。
小綺麗なガラス瓶に入って、値段がちょっと高いってところに格好良さを感じるし、集めたくもなる。
趣味の道具なんてそんなもの。
ペットボトル?
Wikipedia調べてご覧?
酸素だけでなく対薬品性も問題だね。
ビールがビンに入って売ってるのと同じだな。
なら、インクもアルミ缶でいいな。
内面コートしなきゃ腐食しかねんぞ
ペットボトルのワイン瓶とかあったぞ
そんなクソ面倒なのなら最初からガラス瓶でw
正直、そんな大量に消費するものでもないからなあ。
だから詰め替え用のサンプル管みたいなのをry
それがカートリッジじゃry
俺的にはシェーファーの瓶みたいなので十分なんだ。
アウロラの瓶が好き。
ヌードラーズでも可
自分の場合、一番良く使うペンで平均すると1週間に1mlくらい使うから、
350mlだと使い切るのに7年かかるな。
さすがに変質するだろうし使い切れないだろうな。
プリンターの詰め替えインクには、ペットボトルに入っているものもあるね。
つけペンなんていまだにつかってんの?
>436
使いますとも。
週刊漫画の九割は今もアナログつけペンですよ。
残り一割はデジタルつけペンだ
あ、デザイン、イラスト、漫画関係は知ってた。
事務でつけペンって今でも使うの?
パイロットでは証券用インクってのがあるのは知ってるけど。
ルパンの作者はデジタル
瓶だけ店に持っていくとインクサーバーから出来たてのインクを注いでくれるという
ビジネスモデルを考えついた。
瓶を買い取ってくれてリユースとか。
どっかのエッセンシャルオイル量り売りみたいだな
スタバみたいに、マイボトル持参。。。
そのうち、季節限定とかご当地ボトルコレクションとか?
タミヤ スペアボトル ミニ (角瓶)
ヤンセンのナポレオンとヴェルディではどちらの方が濃いですか?
447 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/14(月) 12:26:12 ID:gDn2yQev
既出だけどプラチナ・ミックスフリーのチラシもらってきた!
プレピーのカートリッジインクのボトルインク版じゃね?
*水性染料インク、¥1260・60cc
・スモークブラック
・フレイムレッド
・シクラメンピンク
・シルキーパープル
・サニーイエロー
・リーフグリーン
・オーロラブルー
・アクアブルー
・アースブラウン
・インク調合キット(うすめ液、50cc含)
これは買いだな。
60ccて結構多いね。いいかも。
オーロラブルーとアクアブルーは常用出来るかな
同じ色素なら激しくいらね
プレピーのインク耐光性悪すぎ
混ぜること考えたら量多すぎだろ。
10〜20tなら、5〜6色買って、いろいろ遊べたのに。
π青はM以上だと滲みやすいがF以下だと滲まずフロー良く優等生
セラ青はM以上だと赤光がひどいがF以下だとにゅるにゅると気持ちよく赤光もしない。
どちらも爪ニブの頃の細字想定のインクなのかね?
いやキャップレス前提
このデマを繰り返す意味がわからん
社会人ならわかる
鳥インフル見てどんな連中か分かったろ
あぼんしてるから見えてません
都内でエルバンのカートリッジ売っているお店ご存知の方教えてください
銀座伊東屋できいたら瓶しか置いてないそうです
お願いします
そこがないなら、あるとしたらだが、丸の内の丸善だろ。
>457
種類少ないけど新宿西口世界堂にあるよ
日本橋の丸善なら何色か置いてあったかな。
セーラーのインクってフロー良くて好きなのですが、
1、2日くらい放置して書いた時、最初の1文字2文字くらいが
色が薄い時があるのです。
粘度が高いせいでしょうか?
1日2日も放置していればそんなもんだ。
464 :
462:2011/02/15(火) 12:46:50 ID:WxNjymSz
>>463 ありがとうございます!
そうなんですね…ペンの方の不具合じゃないのですね。
ちょっと安心しました^_^;
>>462 放置ってのは、キャップをした状態でだよね?
ペンは何使ってるの?(たぶんペンのせいだと思うけど)
エルバンのカートリッジはどっちかっていうと洒落た輸入雑貨店なんかにおいてる印象
新宿のキングダムノートが通販サイトで売ってるから店舗にもあるんじゃない?
468 :
462:2011/02/15(火) 15:49:33 ID:WxNjymSz
>>466 勿論キャップはめた状態ですが、
ペンは149です。多分70年代頃のです。
セーラー、プラチナ、エルバン
このあたりは粘度高い。
ぬらっとした書き味、にじみにくい。
ただし、まれにインクスキップが生じる。
パーカー、シェーファー、ラミー、パイロット
このあたりは粘度が低い。
インクフローがよくて掠れない。
紙への浸透がよく、速乾性がよい。
ただし滲みもはんぱねーから紙の選択が重要になる。
エルバンについての認識を改めたほうが良い
472 :
468:2011/02/15(火) 18:30:57 ID:WxNjymSz
>>469 なるほどー…
勉強になりました、ありがとうございます。
ペンのせいではあるものの…調整に出したりする必要はないですかね。
どうしても気になるなら・・・って悶かよ。
普通のペンクリには出せないし、ブティックに持って行ったら純正インク使って下さい
って言われるだけだしな。
つーことでセーラーのインク使う限りは調整の出し先が無いと思え。
多分セーラーインクのことだから、一ヶ月も使い続けたら問題は解消すると思うがな。
メーカー保証が必要ないなら
ペンクリでも診てもらえるんじゃなかった?
エルバンって滲みやすくてシャバシャバなインクだよね?
>>474 >国産・舶来メーカーは問いません。但しモンブランの修理につきましてはメーカー対応となりますので筆記具売場までご相談下さい。
悶は製品は別として「オサレブランドでござい」みたいな売り方がここ数年のApple同様なんか好きになれん…
ペリみたいに道具と割り切った上で作り込む様なのは好きなんだけどなぁ。
道具と割り切った上で作り込むなんてそんなこと考えてないかもよ?
結露で正解なら調整のしようがないと思うけど
キャップに穴でも開けてもらうんか?
>>479 あぁ、確かに。
あちこち覗いてると、もとの文脈わすれちゃうw
481 :
457:2011/02/16(水) 01:08:34 ID:???
>>461 ありがとうございます。なかなか揃ってる所はないみたいですね。
>>467 雑貨屋さんは盲点でした。情報ありがとうございます。
悶ボルドーについて質問です。
旧のボルドーを瓶でひとつもっているのですが、なかなか合うペンがなく使い道に
困ってます。
スティピュラ、アウロラ、クロスでインクスキップが激しすぎて(他のインクだと
スキップしない)使う気が失せてしまいました。
3回ぐらいさいか吸入してないのでもったいないし、好きな人が多そうなイメージが
あるので、どんなペンに悶ボルドーをつかってるのか教えてください。
ちなみに悶のペンはボルドーと黒を1本ずついずれも146を持っていますが、それぞれ
純正のBBとBKを入れているのでボルドーを入れる予定はないです。
出来れば別のメーカーのペンで使いたいのですが、悶ボルドーと相性のいいペンを
ご存じでしたら教えてください。
パイロット
次点でセーラー
>>482 スティピュラ、アウロラ、クロスにボルドー入れてペンクリに持っていく。
一瞬で解決だな。
485 :
482:2011/02/16(水) 22:38:58 ID:???
あうwたしかにww
>>482 M320レッドルビー。
ペリカンはペリカノ、400NN、M800に入れたこともあるが、問題なし。
手頃なところでサファリでも問題なし。
>>485は
>>482じゃないです。
こんな真面目?なレスで騙られてびっくりした。
使いにくいインクを入れてペンクリに持っていく、というのはちょっと…。
M800にペリ純正BKを入れてペンクリに持っていったのですが、なかなか好みの
仕上がりにならず、結局神戸で有料にて調整してもらいました。
それでもなんだかな…な仕上がりだったところ、アウロラの黒をM800に
入れて万事解決してしまい、インクに合わせて調整しても意味ないなーと痛感した
次第です。
なので、もともと相性のいい?ペンが何かを教えていただきたかったのですが。
>>487 しばらく放置・使ってると、ペン芯にインクが馴染む?のか分からないが、
スキップや息切れせずに使えるようになったりする。
雑誌の付録のペンがそうだった。
ペン芯をロットリング洗浄液やプラチナ洗浄液、中性洗剤などでしっかり洗浄した後に
ボルドーを入れてしばらく放置してみては?
なじむ現象は、数本で俺も経験済み。
ボルドーに界面活性剤入れたら?例えば食器洗い用洗剤10uL
なじむのにどれくらいかかった?
新品で渋いのがあるんだが、3ヶ月たっても渋いままだ
>>491 1〜2週間。
3ヶ月って、ちょっとちがくね?
三ヶ月はインクのせいじゃないような……。
そんな気はしてたorz
つい先日ペンクリ逃したばかりなんだよな。次はいつ来ることやら
つヤフオク
悶ボルドーはプレラMに入れてニブ調整の練習した
マーキングにちょうどいいわ
好みの仕上がりになるまでペンクリ粘るって迷惑なオッサンだな…
ペリ黒がいくら渋いって言っても純正同士の組み合わせでまともに書けないなら単なる不具合だろ
安売りで買わないでちゃんとした店で試筆して買え
498 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/17(木) 12:35:18 ID:X3KmvN4E
うるせえ禿
禿ぢゃないよ。
悶黒で書き込んだからふさふさに見えるよ。
話は変わるが、某研究会のインクの熟成、やるとどういうメリットがあるの?
インクの色が変わるだけ?
濃くなる だけ。
熟成させたおかげで長年悩まされてきたヘルニアが治って宝くじも当たるわ彼女が出来るわエライコッチャです!!
濃くなると乾くのもだいぶん遅くなるのかな?
モンブランのボルドーより黒味が強い赤ってある?
○ or ×
水分はほとんど飛んでるから、乾燥にかかる時間は圧倒的に短くなる。
でも、手でこすれちまう。ねとねとしてる感じ。
それ乾いてるって言わないんじゃない?
水分減った分、粘度が増す、みたいな
インク熟成
→ペンの中で詰まる
→新しく万年筆を買わなくては
→万年筆屋さん、うまー
>>497 すんません、当方女性です。
長原さん(息子さん)ごめんなさい。
ますますがっかり
在庫の有無は質問範囲に該当していないだろ!!!!!!
>>482 悶ボルドーといえば瓶による個体差がけっこうある
色も赤紫、ピンク系統、茶系統の三種がある
製造時からそうなのか変質具合でそうなるのかはわからない
ときどき変な臭いがするボトルもあるよ
空けてみなけりゃわからないドキドキインクだね
インクを疑ってみた方がいいかもしんない
どうしても使いたい色なら新ボトルのやつを1本買ってみたら?
悶、何で、ボルドーからブルゴーニュに変えたの?
次は薄黄色でシュワシュワ泡立つシャンパーニュ発売だな
マッコリもいいかもね
インクはそのメーカーのもの、と頑なに信じていた私であったが、
様々なインクを選ぶのがこれほど心躍るものであったとは…
この世界もまだ捨てたものではないようだな。
>>516 ボルドーって英語がないからでしょ
英語で統一したかったんだろうから
バーガンディ…
>>519 そのうち混ぜたりし出すよ。そして好みの色を探し出す。
>>523 もうプライベートリザーブのミキシングキットに興味津々です。
インク工房の開催される日を調べたり、プラチナの新インクに興味を持ったりもな。
プ、プラチナの新インクなんて、どうかな……(ドキドキ
混ぜられるんだよっ!
プラチナも2本愛用しており、恐らくブレンドしちゃうと思います。
「鉄」なので、色々な電車をイメージしたりして・・・
小田急ブルーや西武イエロー、山手グリーンとか。
売れるわそれ
昔の丸ノ内線レッド作ってくれ
阪急マルーン…阪神オレンジ…南海グリーン…近鉄レッド…
常磐線レインボー
しんざぶウグイス…
>>529 阪堺グリーン、水間グレー、貴志川ホワイト
NAGASAWAがアップを始めました
御前崎のおばちゃんもアップを始めました。
>>533 ナガサワは名実ともにインクカラーのバリエーションではエルバンにならんで
一応世界一になったらしいね。
この前三宮のナガサワ行ったら店員さんがめっちゃ嬉しそうに説明してくれた。
でも、正直岡本ピンクと王子チェリー、去年の春の桜森の違いとかビミョー過ぎて
そろえる気にはならん。
一色で西武イエロー・有楽町線イエロー・総武線イエローの三種類売り出せてウマー
御堂筋レッド、谷町パープル、四ツ橋ブルー、中央グリーン、千日前ピンク、そして長堀鶴見緑地グリーン…
何でもアリやな
国鉄色シリーズか
ボトルは車両の形がいいな
やっぱり鉄ヲタって………
ボトルは昔駅弁に付いてたお茶の入れ物を模したのが良いと思うけどな
ディスカバージャパン、一枚の切符から、良い日旅立ち、エキゾチックジャパン、、、テラナツカシス
おっさんw
いや、オバハンかも知れんぞ
フルムーン旅行だっけw
紫色のインクでオススメがあれば
教えて下さい
シェーファーのラベンダー
古典BBでお勧め教えてください。
カートリッジタイプのを鉄ニブのペンに入れて使う予定です。
古典のカートリッジってプラチナだけじゃないかな。
548 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/19(土) 12:07:13 ID:LrKm8R8p
山野草使ってる人いる?
しかもプラチナBBって、言うほど鉄イオン入ってない。
色の変化も微妙だし、水を垂らせば染料が浮いてくるし。
古典BBらしいインクをカートリッジで使いたいなら
ダイソーの注射器で空きカートリッジに詰め替えるよろし。
水を垂らして染料が浮かない古典BB教えて下さい。
染料は染料、鉄は鉄でまったく別物だったとおもうのですが。
しかしカートリッジに注射で詰め直すのには賛成。
>>544 ヲタマンの紫は滅茶苦茶派手な発色だからそういうのが好みなら。赤寄りの紫。
ヲタマン紫の色は好きなんだけど滲みが酷くて
なんか目に刺さるような発色しない?>ヲタマン紫
確かに紙選ぶなぁ。細字以下でないと使いにくい。
綺麗な色だと思ったけど、固まるのか・・・
>>555 ペリ古典BBを常用している俺が付けペン用にしたレベル
というか、このインクが本当にエンツォが使ってたとしてFP用か?とすら思った。
でも、付けペン用にしたのは、断念したというわけじゃなくて色が綺麗だから
付けペンで落書きをする用にしたというのもある。
古典BBとか、顔料系を楽しめる人にならお勧め出来る。
発色は本当に綺麗だし一年以上前のノートを見返したけど褪せてない。
色彩雫の瓶は文鎮に使えていいね
プラチナでいいと思うけど
こんな時間まで何やってんだ 寝ろ
ったく
↑ww
ラミーは古典じゃないの?
カートリッジなの?
モンブラン、ペリカン、ラミー、プラチナが古典BB。
で、カートリッジの古典BBはプラチナだけなの?
はい
はいじゃないが。
はいはい
海松藍を常用してたんだが、エロ姉ブログで品切れという記述を発見。
高いインクでもないしストックしとけばよかったorz
乗り換え先を検討中なんですが、ほとんど黒に近いような緑って他にありましたっけ?
>>569 限定インクなんだからストックしないと(´・ω・`)
しかしあれはレギュラー化すべき普遍性を備えた色だと思う
黒に近いだけでなくやや青味入ってるところが絶妙なんだよなー
>>570 限定だったんだねorz
色彩雫みたいにしばらく出すものだとばかり…
一年限定ですらなく、季節限定だしな。
むしろ俺的には黄色が勝った限り無く黒い緑が欲しいんだが。
海松藍はオクで新品が時折出てたような・・・?
六甲グリーンじゃまだ緑っぽいか?
インク工房に持ち込んで、これ(海松藍)と
全く同じのをお願いします!って頼めるのかな…?
それくらいは軽く作って欲しいよね
できれば個人で注文通販くらいのことはして欲しい
かんなみ新地・箆地青
飛田新地・藍燐
松島新地・松脂
今里新地・尺蜂
信太山新地・和泉
滝井新地・淀緑
宝山寺・薫煮
五條楽園・桃四里
天王新地・熟肌
>>576 なんちうか、新開地ゴールドの二番煎じ…
円山町レッド
五反田ピンク
吉原ブラック
黄金町ゴールド
西川口グリーン
大塚ブラウン
百人町キムチ
湯島ブルー
本郷ターコイズ
馬場マルーン
駿河台パープル
市ケ谷オレンジ
三田ブルーレッド&ブルー池袋バイオレット
しんざぶ青ネズ
581 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 12:32:40.99 ID:UjEbTY2Q
つまんねー展開だなw
極黒愛用してるのにセラ黒買おうとしてた自分ガイル
多分六甲グリーンに黒混ぜたらいい感じになると思うんだ。
グリーンはミルアイが良いよ
水性インクとしては書き味がはんぱない
あ、違った
15レスくらいの間違い
ごめんね
みるあいはもう売っていないからなあ
工房は価格が二倍になるしレギュラー化して欲しいな
送料込みで\2000なる通販サイトなら在庫見つけた
教えて
マジで?
俺は海松藍使ってないから価値がわからん
今出先だからちょっと待ってて
ごめん選択できるだけで在庫はないみたいだった
申し訳ない。
は?
とりあえずメガネ外そうか
>>590 は?
とりあえずパンツ下して後ろ向きになろうか?
海松藍は月夜レベルの当たりだと思うんだがな
セーラーももうちょっとうまく商売してくれ
色彩雫って限定だっけ?
セーラーの学園シリーズってマダーー?www
・スクール水着ブルー
・ソックスブルー
・セーラー服ブルー
・ブルマブルー
・青春ブルー
変態あらわる。
おまわりさんここです!
一瞬
>>597を
おまんこおさわりです!
って読んでしまった。何でだろう?
疲れているんだな
モルダーだな
600 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/22(火) 12:06:38.62 ID:WDkhzIN8
お抜きなさい
少し休む事にするよ
bloomers blue 略して BB
ヴェスプッチレッドが欲しいよう
あめりごでおます
まあ買えばすむ話だが、セラ黒ってどんな特徴ある?
アウロラ黒みたいにのっぺりとした黒?
ペリ黒は頭に来て棄てたし悶黒は中古見ると始末の悪い汚れかたするし
π黒は目的にはあわないし懸案中。
つ極黒
強いて言うなら手汗で伸びやすい
極黒も何だかんだで定着性悪いよね…おかげでドライアップさせちゃっても復活するけど
>>594 違うけど、限定色もあったらしい。江戸紫とか。
>>607 そうそう。手汗で伸びる、定着悪い。
全面的に同意するわ。
さらにいうと、ノートで紙がこすれると汚くなる。
もっとも悪い面よりも良い面のほうが目立つ良いインクです。
水性の普通のインクは、「手汗で伸びる」どころじゃないからねw
あの顔料真っ黒の気持ちよさは何物にも代えがたい
ドライアップしても最悪取り返しは付くいいインク
複数取りまわしてるけど必ず一本は極黒入れてるなあ
極黒使ったことないからなんとも言えんけど、「真っ黒の気持ちよさ」って理解できんな。
万年筆は濃淡が出てナンボでしょ。
濃淡の出ない万年筆なんて、魅力の半分を失ってると思う(もう半分の魅力は書き心地)。
同じ顔料インクでも、青墨は濃淡でるよね。アレはいいインクだと思う。
いや、個人的感想であって人の趣味にケチつけるつもりじゃないんだけどさ。
ヌードラーズのスタンダードな黒も定着性悪い。
オールドマンハッタンブラックなら定着性も良いが、
乾きが遅い。
デルタ黒はどーよ?
太字でシャバダバ使っても惜しくない値段につられてパイ青使ったものの
あまりの裏抜けに嫌気がさしてこのスレを開いたが、なるほど青墨か。
とにかく安くて裏抜けせずにじまない青インクは他にないものか
ペリカンのロイヤルブルーは?
πより値が張るけどおすすめ。
ヲタマンのフロリダブルーとか。
605だが
みんなサンクス。そうか結構手で伸びるかw
今常用してるセラの青と御影グレーはそうでもないんだがな。
濃淡は俺的に別に有っても無くても気にならないから、寧ろ極黒の機能性(耐水性と
ヌルヌル感)を買うな。
青墨は顔料のクセに結構裏抜けするぞw極東のA6はM字で書くとダダ漏れ
>>611 もちろん濃淡が付くのは美しいと思うよ
そのうえで久しぶりに黒!ってのが来るとどきっとしちゃうのよ
極黒だけずっと使ってたら、それはそれで飽きやすいインクだとは思う
カーボン系万年筆インクの黒はゲルインクとは違う不思議なマット感が出て面白い
>>613 モンブランロイヤルブルーを使っています。おすすめ
いやいや、ロイブルならウォータマンがおすすめ。
620 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/24(木) 13:58:50.14 ID:QN3XGLQC
ロイブルでいうと、悶と水男では、
どっちがフロー良いですかね?
モンブランは丸っこい旧ボトルのでの比較
・フローはどっちも同じくらい良い。
・色はモンブランの方が赤味が強い。
・ウォーターマンの方はほとんど裏抜けしない。モンブランはやや抜ける。
・どちらも水には弱い。
622 :
620:2011/02/24(木) 20:50:24.37 ID:QN3XGLQC
>>621 ありがとうございます!
水男にします!!
フロリダブルーいいよな
お前らがBBの緑変ばかりネタにするから不安だったがこんなしっくり来ると思わなかった
フロリダブルーは緑変しないよ
個人的には赤すぎるが
フロリダブルー好きだ。
くっきりはっきり青くてぼやけないのに裏抜けしない。
カランダッシュのブルー・スカイと比べて、
フローや赤みの強さはどうでしょうか?
フロリダブルーってシャバシャバ系ですか?
寝ます
起きました
629 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/25(金) 06:51:20.83 ID:flzP4HfO
おはようございます。
630 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/25(金) 08:31:56.01 ID:bnBETomq
答えなさい
しりません
カランダッシュ使ってる人は少なそう。
スレ住民もあまり多くなさそうだし…
カランダッシュはインクより瓶がメインだからな・・・
>>626 カランダッシュは使ったことないから知らないけど
シャバシャバではない
どっちかっていうとセーラーインクのようなヌルヌル系
シャバくもないし、ヌルくもない。中間くらい。
カランダッシュのコンバーターは良いそうですぜ。
どこのフロリダブルーがいいですか?
フロリダブルーはヲタマン以外知らないぞ。あるのかもしれないが。
青系なら、悶ロイヤルブルー、π朝顔が好き。
六甲グリーンを太字で書くと青味が消えるな。濃いパセリ色になってしまった。
>>638 同意。
青は、悶ロイヤルブルーとπ紫陽花。
モンブランのロイブルとか朝顔みたいな
紫転びの青は個人的にはすごく好きなんだが
ときどきなんか飽きるんだよなあ
もうちょっと押しの弱い青が欲しくなる
642 :
640:2011/02/25(金) 23:36:21.99 ID:???
>>641 紙を変えてみよう。
フランス人、カナダ人の使うような黄色っぽい紙にロイヤルブルーで書くと綺麗だよ。
>>641 そこでペリカンのロイブルとヲタマンのFブルーですよ
オレは悶と朝顔の方が好きだけど
朝顔と紫陽花は何も言われないで肉眼で識別できますか?
クリーム色の紙でも負けないのはどちらでしょう?
悶スレに色雫を悶のペンに入れるとインクが出なくなったりピストンが重くなったりするって
書き込みがあるけど、マジなん?
手のひらにつけてみ。ぜんぜん落ちないぜ
ヘリテージ92のピストンが紺碧で染まってる写真がどっかにあったな
顔料でも赤でもないのに染めるインクって色雫くらいしか無いだろ
でも紙は染めてくれない・・・
滲んで染めてくれるよ
セーラーBBにセーラー青を混ぜたら青みが増すんだろうか?
セーラーBB好きなんだけどもう少しだけ青みが欲しい
みんなもそーだよな?
>>651 逆がいいんじゃない?
青をベースにBBか黒を足す。
少なくとも僕は使ってません
あしらかず
セーラージェントルは混ぜてもOKだから、自由にするといいよ。
いいんですか?そんなこと言って
本当に混ぜますよ?
飽きのこない良いインクだな
世に出回ってるショップオリジナルインクなんて
ほとんどが混ぜたジェントルだから大丈夫
>>704 これが小学生のおっぱいかよ・・・
12歳の乳とは思えんな・・・
ピカソの青の時代の青を万年筆で表現できるのはセーラーBBだけ
きっとセーラーの中の人にはピカソファンがいるんだよ
腕がなけりゃ表現できんw
どっから誤爆したんだ?
パカペリに色彩雫入れてるが無問題。悶の古いのにセラ入れてるが無問題。
タンに相性じゃねぇの?
ほんの少しピンクがかったグレー、どっかにないかなあ
文通相手がインク工房でブレンドしてもらったって
インク工房なんて永久に来ない地方住みだから、作ってもらえないし
エルバンならグレーもピンクもあるけど、混色怖い
黒に赤が入ってるのならともかく、グレーそのものが少ないんじゃな。
セーラーの仲秋じゃ駄目なんか?
しかしオレもそんな色ちょっと興味でてきたな。それこそ工房で作ってもらうかな。
御影グレーは赤が強すぎてマルーンっぽいんだ。嫌いじゃないんだが。
悶のオイッス
自分はグレーがかったピンクと水色が欲しい・・・
667 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/27(日) 08:59:37.13 ID:/kw5UzAJ
変態現る
668 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/27(日) 09:23:04.10 ID:rnCg+OgB
グレー、最近、人気あるみたいだね
つい先日も立花(御徒町)で、グレーが売れたばかり、とおばちゃんが言ってた
俺は特殊カラー使うつもりはなかったんだけど、ちょうど店先に出ていたので話のついでに色々あるな、と
グレー、明るいイエロー、イエロー、モスグリーンみたいなのが人気あるらしい
>>663 ピンクじゃないけど、インク工房で「赤の入った黒」ってオーダーしたら、
「混ざって汚くなるだけだからできない」って言われたよ。
結局、茶色+黒を作ってもらった。
グレー+赤も難しいんじゃね?
ちなみに、俺はグレーは鳩羽鼠が一番好き。
東京に行くと、必ず買ってくるよ。
え、インク工房って赤黒系作ってくれないの?
って言ってもショップオリジナルインクのラインナップでもボルドーっぽいのは何個かあるし伝え方が悪かったのでは…
ドドメ色
(´・ω・`)ワンチャのオリジナルインクの評判はどうなの?
エルバンのインク買おうと思うんですが、注意点あります??
万年筆に入れて使って下さい。
そして飲めませんから。
>>676 エルバンはバーテンにいちばん人気があるんだよ?
>>675 エルバンはさらさらインク。でもって色薄め。
さらに何より滲みやすく抜けやすい。
たいていの万年筆にはさほど悪影響はないと思うけど、赤系インクは
他のメーカーと同じくボディを染めやすいのに注意。
染めにくい赤系インクって何があるの
私的にモンブランのボルドーは染まりにくいと思ってる
悶のボルドーはめちゃめちゃペンを選ぶ。
イタ万全滅(スティピュラ、デルタ、ヴィスコンテイ)、ウォーターマン撃沈、
クロスもNG。
シーズンズインクの赤系は使えるのに、なんでボルドーだけがダメなのか…。
コンバーターに入れてもインクスキップばかりして全く使えない。
ボルドーを使っている人はどこのペンに入れて使ってるのか教えてほしい。
悶パトロンもオクタビアン。
>>681 サファリ、ペリカノ、ペリカノJr、400NN、M800、149、146、Targa、プロフィットはOK。
両用式の舶来物はペン芯の性能が貧弱なのでボルドーに限らずインクを選ぶ傾向があるよ。
スケルトンでもなけりゃ染まったっていーじゃん
ラミーBB の使い道に困ってる。
サファリに入れてたのだけどフローが安定しなかった。
お蔵入りかなぁ。
ラミーかえよ
だからラミーに入れてたんですってば…
じゃあ使えよ
どういうことなんだ・・・
これが禅問答ってやつか
ラミーBBは自分もお蔵入りだ。
1回吸っただけで終わり。あのフローの悪さは我慢ならん。
セーラーのインクは瓶が使いにくいからパイロットの山葡萄を勧めとくよ。一応
プラチナの混色可能なインクが楽しみだ。
>>693 てかさパイロットの色彩雫みて、なけりゃプライベートリザーブ探せばだいたい好きな色揃うだろ。
こんなとこで聞いてないで安いものなんだからググッてさっさとネットで買えよ。
この紫は無い。自作するかインク工房で作ってもらえ
ヤードのパープル。使ったことないけど
>>694-698 サンクス
プライベートはモジョを考えましたが、ちょっと違うように思えました。
ヤードを今度買ってみます。
カランダッシュのストームは?
こういうパープル欲しいけどなかなかない
色彩雫の東京限定江戸紫が近かった
買いそびれてしまったが…
あとはモンブランのラベンダーパープルかな
>>693 エルバンのムーンライトシャドウじゃね? ちょっと薄いけど、グレーがかった
紫っていうとムーンライトシャドウな気がする。持ってるからしばらく使ってた。
桑の実色という言葉は何度も聞いたことあるけど
全然違う色を想像してた
桑の実ていうとなんかホップとか連想して緑が思い浮かぶな…
まぁ今はホップはアサ科に分類されてるんで全くの別種だが
どどめ色とも言う
おめーら桑の実ジャム食え。いい色だぞ。机に落ちたの布巾で拭くと涙目w
>>694 セーラーの瓶はNGで色彩雫は問題無しってのが
未だに理解できないんだが
色彩雫の方が格好だけで使い辛い事この上ない瓶だろう
世の中にこれだけ青インクがあるのに深い青色がまったくないのが不思議だ
唯一、変色しない場合のヲタBBがそれだが
これ以外で深い色だと必ず緑が入るかもしくはセーラー青系みたいな藍色系になってしまう
需用もありそうだし、どのメーカーも出したいのかもしれないけど
技術的にことのほか難しいのかな
緑変しない水男BBみたいなインクが出たら売れるだろうね。
悶の一世代前の青がそんな青だった。
>>709 わたしは諦めた。
深い青、つまり群青色ですよね。
セーラー青は赤光りするうえに、乾いたときに色があせたようになる。
紙を選べば変色しないヲタBB。しかし滲みが強め。変色すると青ではない。
PRのDCブルー。赤光するし、にじみも強め。おまけに濃淡がでない。
一番近いのはペンマンサファイヤですが、ディスコンで軸を痛める危険なインク。
青を深く表現するには他色を混ぜないと濃くならないのかもね。
もしくは危険な物質を混ぜないと・・・
今は諦めてペリカン青、モンブラン青の2つを愛用している。
特にペリカン青は最近のお気に入り。濃淡が出易く、滲まない。安い。
朝顔大好き。
好きなペンには思わず朝顔を入れてしまう。
オプティマのスタシルキャップが一番しっくりくる。
ダイアミンのミッドナイトなんていかがでしょう。
どちらかといえば、BBじゃないかな。
>>709-710 水男のBBを熟成させると緑変しないよ
青墨もちょっと熟成させるとなんともいい感じの深い青になる。
>>715 あれは赤みがなくて深い青色。
確かにイイよね!
>711
ラミーのブルーは?なかなか美しい色だよ
>>711 どこかで混色でペンマン再現するレシピを見たような
ペリカンの青は寝ぼけたような色であまり好きではないな。
日本人ならパイロットだろう。結局皆そこに行き着くことになる。
>>719 レスありがとう。
ラミーはロイブルじゃないかな。サファリについてたカートリッジが何本もある。
ボトルは違う?
条件後出しみたいになって申し訳ないが、
赤みのない深い青。といってもBB寄りでもない。
赤光りしない。滲みに強く濃淡がそこそこでるもの。
要求が贅沢すぎるなw
既存インクで例えるなら、ヲタBBの緑変しない色。もしくは、セーラー青の筆記直後の艶があり赤光りしていない色が近い。
ヲタBBはそこそこ滲むし緑変させないためには紙を選ぶ。セーラー青は乾くと色味が別物。
>>720 FPNあたり?
>>721 π青は滲むからどうしても場面が限定されてしまう
>>722 履歴漁ってみたが見当たらない
すまんがググってくれ
それだわorz
役に立てなくてごめん
滲むとかってのはインクより、紙に問題あるぜ。
色彩雫の露草は赤味に転ばない青だというけど
ちょっとインパクト弱いかなあ
エルバンのブルー・サフィールはどうか
Penman Sapphireって、PRのAmerican Blueに似てる?
月夜を開封したまましばらく置いとくと、濃縮されるせいか
空気に触れるせいか分からないけど、緑味がかなり飛んで
書いた直後のヲタBBに近い青になる。
いろしずくはコンプリートしたくなるよね。
瓶も可愛いし。並べて置いてもなんだかキャワユイ
おれはあの斬新なデザインがあまり好きじゃない
ほれぼれする瓶はラベルを剥がしたヤンセンだ
これぞ瓶という普遍的な形状だがガラスの質感や輝きが抜群に良い
次点は(これまたラベルを剥がした)アウロラだな
19世紀末風のレトロモダンな味がある
パーカーのブルーはペリ悶ヲタと比べて発色はどの位に位置しますか?比べた事のある方がいれば
いろしずくはペーパーウェイトに使うと便利
個人的にインク瓶で一番好きなのはモンブランの一つ前のボトル
靴みたいでかわいいよね
話変わるけど、BBっていうと茄子色とか青灰色って認識が主流だけど
本来のBBってのは緑色がかった青もしくは青みがかった緑だったらしいね
月夜とかヤードBBみたいな色だったらしい
はあ?
BBが発明された頃の時代の色の話
738 :
age:2011/03/01(火) 08:59:06.37 ID:2PgNVBcl
色彩雫の「あじさい」のキャップをわってこぼしてしまい、ビニールでキャップ代わりにしたが劣化は止められそうもないと悟った私は、常用だった月夜に混ぜた。すこし明るくなりすぎたので、ペリカンの黒を8ccほど混ぜた。
もともとの月夜も変色しかかっていたので、これでようやく本来の月夜らしくなってきた。今のところ、各万年筆にいれてるけど支障なし。
これを機にインクの混ぜ合わせが趣味になりそう。
739 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/01(火) 12:37:56.72 ID:bt0CUd5k
あれほど他社同士を混ぜてはいけないと(ry
部屋の掃除してたら、昔買ったパイロットのBBと黒のボトルが出てきた
どっちもちょっとだけ使って放置してたと思われる
BBは恐らく10年より新しいことはない。墨みたいな匂いが心地良い
黒はBBよりも古い。記憶が正しければ20年くらい前に買ったやつ
マジックインキみたいな匂い
さて、どうしよう
霧吹きに入れてぷしゅっと
熱燗でクイっと一杯
いやいや、お風呂に入れて温まるてのも
フェイスペインティング
月夜って変色するとどんな色になるの?
ペリカン黒って酸性だろ。
色彩雫のほとんどはアルカリ性だよな。
トラブラないといいね。
インクって古典であろうが、染料であろうが混ぜても特に問題なく使えるよ。
顔料は知らん。俺は使わない。
ヌードラーズファンいるか
俺はまず何色を買ったらいい
よし、ホワイト・オブ・ザ・ホエールで。
>>747 アルカリと酸って混ぜたらどうなるんだっけ?
なんか君の話は塩素系洗剤と漂白剤混ぜたらキレイになるよ問題ない
っていう主婦の台詞とそっくり。
>>750 ドメストとキッチンハイター混ぜてみました〜
プラチナミックスフリーは明後日からの丸善祭りで販売されると思う?
>>750 アルカリと酸を混ぜたら中性になる
合ってる?
>>753 君への宿題としては、H2SO4 + Ca(OH)2 →?
左辺は酸とアルカリだ。
ちょっとYahoo!知恵袋で聞いてくる!
あんな知恵遅ればかりのホムペでなにを?
>>755 インクは硫酸と水酸化カルシウムで出来ているのか?
>>755 ゴメン。文系だからよく分かんない・・・
H2 水素
S ?
O4 酸素の2つで・・・オゾンって3つだよね、4つは???
Ca カルシウム?
OH ?? オーバーホールくらいしか思いつかない
2 2!
中学理科だね、なつかしす
硫化水素と水酸化カルシウム
H2SO4が硫化水素か・
低脳だな
牛乳にリトマス試験紙を付けると酸性用とアルカリ用両方変色したんだけどなんで?
牛乳って中性なの?
あ、まちがえた。硫酸だっ!!
>>758 じゃあインクはどういう成分で出来ているんだ?
問題あることは割と証明しやすい。
しかし問題ないことを証明するのは悪魔の証明になりがち。
対象を絞って成分から見ても実験しても問題ないと証明できる範囲にするしかないぞ。
それがセラかPRじゃないのかね?
>>755はそういう事が起こりうるのではないか?という警告に過ぎない。
セーラーといえばなぜジェントルの白を出さんのかね
一瓶あればいろいろ捗ると思うんだが
白い染料なんてないから
ロットリングで白インクってあったな
768 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/02(水) 09:39:16.19 ID:NtQJunJq
738です。使用を初めて10日ほどたちましたが、細字も長刀も問題なく使えてます。
詰まったりしてません。セーラーとパイロットしか使ってないので、モンブランにこのインクが
使えるかはわかりません。
>>764 インクの成分は染料と水と界面活性剤だな。
で、混ぜたらどういう問題があるのか証明しやすいと言うのなら証明してくれ
ちなみに顔料インクはなんらかの溶剤が含まれているから
俺は混ぜないし、そもそも使わない。
771 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/02(水) 10:39:43.14 ID:Zd7aIW9R
以前、ペリカンの青とセーラーの赤茶を混ぜようとしたら、
混ざらず、あぶくが出て消えなかった。これは、どういう変化
なのでしょう?
有り得ない。
水性インク同志が混ざらないことなど有り得ない。
夢でも見てたんだろ。
そんな嘘ついて楽しい?
.> あぶくが出て消えなかった
漫画脳だなw
水性インク同志が混ざらないことなど有り得ないが
瓶の中身が100%インク成分とは限らないからなあ
少し前に書かれてた桑の実色が江戸紫に似ているという話、
丸善のセーラー日本橋紫で代用出来そうじゃね。
限定200個だって。
776 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/02(水) 19:10:03.07 ID:ko3k4n6Z
店員乙
そういうのいいから
ああ、もう明日は世界の万年筆展なのか。
779 :
某研究者:2011/03/02(水) 19:31:18.72 ID:EGvplx8Y
780 :
某研究者:2011/03/02(水) 19:33:30.17 ID:EGvplx8Y
独り言なら余所でやれ
>>711 ペリカンエーデルシュタインザフィアの色見本見せてもらったらペンマンサファイアに似てたよ
似てねぇよ
>>769 逆になんでそこまで頑なに混色に問題ないと信じてるの?
だって、無駄にインク遊びしたから
女遊びとどう違う
インクは簡単に捨てられるが
女は...
違うのは捨てられる側、ってことだな
図星なんだろう?
女に捨てられないコツは捨てられそうになったら急いで先に捨てることさ
インクだって同じだよ
飽き始めたらすぐに別のに替えてしまうんだ どーせ遅かれ早かれそーするんだから
こーすればいつも新鮮な気持ちでペンを使えるだろ
ただし未練と後悔が残る。
数年前に年配の知人から届いたハガキがひょっこり出てきた
太字のグレーインク、落ち着いてるけど暗くはなくて大人の雰囲気
次は緑系を買いたいと思ってたけど、グレーも欲しくなってしまった
手紙に、緑文字は別れのとき、赤文字は決闘とか言われるけど、どうなんだろうね?
薄墨みたいに今でも使われているのは別にして、古い慣例はタブーじゃなくなっているのかな。
つか、古い慣例っていうけど、それ明らかに日本のじゃないよな?
ずっと墨で書く文化だったわけだし。
手紙書く相手がそういう文化圏ならまだしも、日本人相手にうんちく
じみたマナーを持ち出すのも変じゃね?
普通の手紙に薄墨・グレーを使ってもいい?
自分が疑問に思ってるなら止めとけ。
疑心暗鬼で「あんな色を使ったから相手の気分を害したんじゃ〜」とか
思われたら、手紙受け取った方にとっても迷惑だろ。
知らないなら黙ってれば良いのにw
相手が若い人ならいい。
ちょい年上の年代なら読みづらいのでやめてあげてほしい。
グレーが映える紙(ベージュ系など)ならおしゃれだとおもうが。
>>792 普通の官製はがきで、目に優しいけど読みづらくはないしっかりした色目のグレーなんで
薄墨は連想しなかったな
でもそういうイメージで受け取る人はいるかもね
グレー買ったとしてもそのへんは気を付けます
小学生の頃は赤ペンで名前書くと早死にするとか言って
わざわざ名前の部分だけ他の色使う女子がいたな
>>793 元々グレーだったと思うよ
当時はあんまりインクに興味なかったから気にも止めなかったし絶対とは言えないけど
黒が褪せたって風でもない
グレーに変色する可能性あるインクって心当たりある?
古典BBは褪色するとグレー
プラチナのBBが特に速い
悶なんてラブレターインクと称して赤インクを売るんだから
もうあちらでもそんな慣習は気にされてないんじゃね
いやいや赤で人名とか非常識でしょ
それは墓の記載から?
いろいろ説があるからぐぐれ
805 :
某研究者:2011/03/03(木) 16:23:53.38 ID:zL89NhVT
デザイン画も顔も全く出来ていないし
他の場所のデッサンも狂っているが
配色や模様の指定後に此れは
修正するとしたいが
十二単の配色や模様の指定は面倒だから
扇の模様や配色を先に決定するとしたいが
今日、博多駅にオープンした丸善で博多丸善限定インクをget。
セーラーのプロフィットにパイロットの色雫入れて使ってみたいんだが、インクフローどうだろう?
わかりません
まったく問題ございません
記憶にございません
色雫コンプリート目指します!
氏ね
まぁまぁ、ピーナツでも食って落ち着け
あそこで見る限り、日本橋紫いいね
色雫はペンとの相性がけっこうあるよね
相性の良いペンだとシャバいインクなのになぜか書き味に腰が出る
相性悪いと手に負えないね
そんなことはどんなインクでもあるけどな。
817 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 17:25:31.06 ID:ESRKiN0U
色雫は確かにシャバシャバ系かな。
月夜が大のお気に入りで常用してて
今のところ不都合ないし、いいんだけど。
むぅ、菅清風かな
なんかプラチナのソフトペン思い出すな
菅清風だね。イイね。
あの人もう引退してお弟子さんが継ぐんだっけ?
インクの試し書き用に、ガラスペン1本持っておくと便利だね。
烏口でもおk
ガキの頃、興味本意で親父の烏口使ったことあるが、使いづらいって印象しかない
俺は試し書きに、ペリカーノJr.使っている。
ガラスペン見に行ったら、二万円超えていたからね。
詰まって使えない万年筆とかあったら、それ使うってのもありだな。
と・・・烏口
付けペンじゃね? 普通…
>>825 わかるよそれ。でも、大人になって使ってみたら、
直線も円も恐ろしくきれいに描けることがわかった。
字は無理かな。
つけペンならペン先と軸合わせても500円以下で揃えられるよ
日本字ペンいいよ
ヤンセンのダンテを買おうと思ってるんだけど
モンのボルドーと被るかな
ガラスペンって2〜3千円からあるんじゃないの?
硬質ガラスの菅清風は高いけど、安いやつは2000円くらいからあるな
400円ぐらいのガラスペンあるよ
青みがかった黒インクってない?
悶BBにしようかな
>>832 オクみてると昔の竹軸ガラスペンが500円くらいで落札されてる。
競合者いないから安い。
クインク黒はペリカンに入れても大丈夫かね?ダイヤのおばちゃんから昔パーカー黒を使ってて軸にヒビ入った人がいるという話を聞かされて怖い。
>>835 プラチナ、ミックスフリーで青と黒を混ぜろ。
841 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 04:01:04.39 ID:sKCppwPX
ちきしょー、黒タイツ画像、
保存しとくんだった…
工口姉ブログ専用スレありますんでそっちで...
urlおしえて
エロ姉最近更新サボってる
写真消されちゃったからダメージ大きいんだろう
エロい女の写真はいいが、万年筆やインクの写真が
見れないのは困る
そっちはちゃんと残ってるから大丈夫さ。
イラネ
丸善京都に行ったら、鳩羽鼠とか香梅とか、店舗限定インクがならんでた
買うべきだったかなあ
鳩羽鼠はいい色。
インクが増えると透明軸の万年筆が欲しくなる
πのブルブラの匂いをずっとかいじまう
さっきも5分くらいボーっとかいでた
これなんか変な成分はいってんじゃないの
脳を麻痺させるみたいな
パイロットの万年筆を買って、臭いと言われる純正インクの臭いを確認するべく
おまけについてた黒カートリッジを差したが、それほど臭わんような……
それともボトルのインクは臭いのかな?
絵の具の匂いがするだけですよ
鼻先でその臭いを探してるんだがなぁ クンカクンカ
859 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 03:27:14.47 ID:0YoPpbcZ
途中で飽きて二年くらい使ってなかったペリカンBBを
数ヶ月前からM800/day位のペースで使って昨晩使い切った。
で、入念に洗浄してから新しいペリカンBBを入れて驚いた。
青い!
ここ数カ月使っていたのは、酸化しきったBBだった!?
どうりで書いた瞬間から数年前の書類と同じ色だったワケだ
ペリカンBBはちょっと前に色が変わったけど?
ラムネの瓶みたいな淡い青灰色→茄子色に近い青色
861 :
859:2011/03/08(火) 03:49:39.14 ID:0YoPpbcZ
>>860 え?
それは知りませんでした。
では、今入手できるインクで、あの青灰色に近いのって何になりますか?
近いっていうとシェーファーBBかなあ
863 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 04:36:41.65 ID:0YoPpbcZ
>>862 ありがとうございます。
飽きたというか、手入れなどにビビって放置していた
ペリカンBBの良さに目覚め、メインに使おうと決めた
矢先だったので結構ショックでかいです。
仕様変更後のペリBBに納得行かなければ
ご紹介頂いたシェーファーBB含め次期型主力インク探しの旅にでます。
単純に「色」というより、古典BB特有の鉄々しさ(?)を求めるなら
自作も視野に入れて・・・
前途を祈ろう
南無阿弥陀佛
ペリカン古典BBは、書いた直後は青くてだんだん黒くなっていく印象
黒変しない古典BBて…
868 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 16:04:24.24 ID:xBYyNv/3
おまんちょちょめちょめいんぐぅー!
限りなく黒に近いブルーってありますか?
悶黒は若干紫がかるっぽいですが、うっすらハネとかハライが
「青」を感じさせるようなインクを探しています。
たしか村上龍がそんな名前の小説を
クリトリスにバターを、だな
普通の油性ボールペンの青の色のような万年筆用のインクってありませんか?
875 :
869:2011/03/08(火) 18:04:11.83 ID:???
>872
ありがとうございます、ポチって試してみます。
>870
たしかにw
>>874 ボールペンの青ってメーカーによってけっこう色が違うんだが
>>876 ゼブラの多色ボールペンの青
パイロットの多色ボールペンの青
パワータンクの青
ビクーニャの青
スラリの青
これらに近い青を探しています
>>871 おまえ通だなw
そのネタ俺にもわかるぞ
ヲタマンのBBの緑変は有名だけど、パーカーのBBも少し緑変するよね?
パーカーのブルーはヘンに色が変わったりしないのかな。
ちなみにセーラーの赤光は許容範囲です。
>>879 ありがとうございます
プレピーにブルーブラックのカートリッジを入れて試してみます
ていうか、プレピーのブルーブラック買えばいいんじゃ
プラチナブルーブラックは驚くほど退色するぞ
すぐに青みがなくなり灰色化する
普通の古典はここから黒ずんで残るもんだが、プラチナはそのまま薄くなり続ける
耐水性はともかく耐光性は明らかに一般的な水性インクよりも劣る
ブルーブラックBBインクについて耐光性テストをやって
「パーカーBBは耐光性に疑問」「1か月たってブルーのほうが濃い」とか
HPやブログでほざいておる人間多数 読んで信じてる人間多数
**********************************************
とんでもない話だ!!!!!!!!!!!!!!!
**********************************************
古典BBインクは1年たって黒変してから耐光性テスト
しなければ意味ないだろうが!!!!!!!!!!
**********************************************
おまえらが調べたのは1年たって黒変するまでの
つなぎの補助染料の耐光性テストだろうが!!!!
**********************************************
おまえらが調べたのは1年たったら消える赤インクや
水性マーカーの耐光性テストだろうが!!!!!!
**********************************************
1年たって黒変してから消える古典BBインクなんて
あるわけないだろうが!!!!!!!!!!!!!
**********************************************
馬鹿か!!「万年筆修理の専門家」ども!
大航海時代の沈没船から羊皮紙の航海日誌をひき上げたら読める
中性紙に書いたら千年たっても読める
それがBBインクだろうが
パイロット新BBインクで書いて2年間窓ガラスに貼って
色がどう変化するのかレポートしやがれ
プラチナは鉄が少なすぎるんだよ
ラミーは鉄が多すぎな感じ
ほうれん草3束分の鉄分配合!
素人ですいません。
古典BBってどこのメーカーのインクですか?
モンブラン、ペリカン、ラミー、プラチナのブルーブラック
ローラーアンドクライナーのサリックスとスカビオサ
他にもあるかも
R&Kの二種は没食子インクだから別物だろう
BB違いますやん
R&Kのやつはどの程度耐久性があるんだろう?
894 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/09(水) 13:30:17.03 ID:O+e5/KTo
万年筆のインクにインクジェット用のインクを使ってる。
前、染料系のインクを使ってしまって、すんごいことになってしまった。
今は墨汁を使ってるけど、よくつまる・・・・。
ロットリングを使ってるときは、墨汁を使っていたんだけど、万年筆とは構造が違うからかな。
おまえらってずっと日の当たるところに書類保管するの?
大抵はフォルダに綴じて保管するから、
ずっと日光を当て続ける試験?って意味ないと思うんだが。
思い出は色褪せない方がいいだろ?
加速度試験的な意味はあるんじゃね?
空気中の酸素と反応してナントカカントカのくだりはどうすんのよさ?
思いでが、色あせる事で救われるのよ
900は頂く。
901は俺のもの
901格安でお譲りします
買った!
緑の強い黄緑色のインクってありますか
何その変態色
卵入りわかめスープをゲロった感じかな?
>>860 ペリの現行BBもボトル内で酸化が進むと前のラムネ瓶色になりますよ
古典BBと新BBは何が違うんですか?
ggrks
水につけて落ちにくいのが古典。
簡単に流れ落ちるのが新。
サファリにLAMYターコイズ入れていたのですが、紙によってインクスキップが頻発するのでフローの良いインクにチェンジしたいと思ってます
色彩雫の紺碧を試し、インクスキップは劇的に改善しましたが、ターコイズと比べると今ひとつ鮮やかさが足りない
ターコイズ系で他にシャバシャバなインクをご存じの方いらっしゃったらアドバイスお願いします
912 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/10(木) 13:04:51.19 ID:8FJhKD1H
M800の太字に悶BB入れて快調に使えてたが、
最近書き出しでインクが出にくい。
切割がちょっと開き気味なのかな…。
因みにほぼ毎日使っています。
別の染料インクに替えようと思いますが、
悶ロイブルと水男ブルーだとどちらがフロー良いですか?
一度しっかり洗浄してからもう一度インク通してみ?
914 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/10(木) 13:53:47.94 ID:8FJhKD1H
洗浄はビタミンCで洗って、
プラチナのクリーナーセットでも洗いましたが…
M800でペン先開くって、かなりの筆圧がいらないか?
916 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/10(木) 17:23:05.08 ID:8FJhKD1H
買った時から開き気味だったような…
>>916 渋めのインクでも使えるように、ペン先調整をしてもらったほうがいいと思う。
M800はペン芯が優秀なので、相性が悪いインクはないと言っても良い。
現状のまま使うなら、お考えのようにフローの良いインクで使うということになりますが、
悶ロイブルと水男ブルーのフローの差はないように感じる。
もしくは、発色に拘りがなければ安価な純正のロイブルがいいのでは?
ちなみに発色は悶ロイブルは赤みが強めで、水男とペリはほぼ同色で水男のほうが濃い目で
ペリカンは薄く濃淡が現れやすい印象です。
918 :
916:2011/03/10(木) 19:43:37.20 ID:8FJhKD1H
>>917 ありがとうございます。
一度、水男のブルーで試してみます!
それで状況変わらないようならペリカン日本に相談してみます。
因みに水男のBBはブルーとあまり変わらないフローでしょうか?
実はまだ使ったことが無いので興味津々ですが…
校正の仕事で赤インクを使いまくってるんだけど、オススメの赤あったら教えて下さい。
今まで、ペリカンとパイロットは使ったことあります。
つ「プラチナ ソフトペン」
それは校正には太いと思う
プラチナの赤インクはほとんどピンク。
そして先生の採点の色。
>>918 M800でそういったトラブルが起きていないので、正直なところなんとも言えない。
切割のスリット幅は適正に調整してあるペンばかりなので、あなたのペンでインクが降りてくるかどうかは試してみないと分からない。
でも、ウォーターマンBBやブルーはフローの面ではいずれもトラブルを聞いたことがないので問題ないだろうと思う。
古典BBに比べるとフローは段違いに良いからね。悶BBもそれほど悪くない印象だけど。。。
切割がずれてたり開きすぎていたら、偏磨耗や馬尻の原因になりそうなので、まずは切割の調整を勧めるよ。
ちなみに、ウォーターマンBBは多少滲むので注意。
ペリカン400、ペンクリで調整してもらって来た。
直後、インク工房製の某万年筆店オリジナルインクいれたが、かすれてだめ。
相性だめかなぁ。
みなさんは、いかがですか?
粘度が高めの黒、青、ブルーブラックのインクを
教えて下さい。
粘度が高いインクって乾きにくいから使いづらいよ。
>>927 ほほう、どんなインクをお使いですかな?
>>922 趣味文で物をよく知らない人が同じこと書いてたけれど
日本全国どこの学校でも「先生の採点」が
プラチナの採点ペン・赤インクってわけじゃないんだよ
そう、たとえばマッキー太字…
むしろ逆にプラチナの採点ペン使ってる先生見たことないんだが。
たいていぺんてるのサインペンだった記憶が。
そりゃ、みんなが同じペン使ってはいないだろうが
イメージってことでいいじゃないか
うちの小学校(四国)はプラチナの採点ペンで統一されてたな。
購買部にも採点ペンとカートリッヂが常に置いてあった。
中学も同じく。
高校からは、確認できたのは、Vコーンの赤とぺんてるハイブリッド、ハイテック、
etc,,,
4つのパイロットの30cc瓶、全て無事でした
割れてたら室内がギャースだった
押し入れの下段に木箱を置いて、そのなかにボロ布をしいて保管している俺完璧♪
test
やはり今回のようなことがあると耐水性は重要なんだなと痛感するよ
津波プルーフインクとか勘弁して下さい
てか津波勘弁して下さい…
原発セピアとか言うなよ不謹慎だから
チェレンコフブルー
アースクエイクブラウン
ピッシェと桜森って色は同じなの?
やっぱりお前らはクズだった
鳥インフルよりはるかに
人にクズというやつが真のクズってじっちゃが言ってた
>>932 >>934 自分は親の都合で小学校時代6回引越ししているが、
先生の多くはプラチナのソフトペンだった。
シルバーのキャップと赤い軸のやつか黒軸の今とは違うタイプの奴。
プラチナのソフトペンという事はかなり後日知ったが、形はよく覚えてる。
多くの学校で使われてた事は間違いないと思うよ。
メルトダウン レッド
950 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 10:40:18.40 ID:BeMWHkHZ
チェレンコフ光ブルー
>>948 子どもの頃、なぜかプラチナの鋼球入りカートリッジに憧れてた。
今唐突に思い出したんだが、先生デスクペン使ってたな。
軸が細くなっていくペンを持っていた記憶が。
暑中見舞いが残ってたんで確認してみたら、万年筆の筆跡で、BBで書いたようだ。
>>925 400白亀Fに極黒入れて半年だがトラブル無し。
100均やハンズで直径2cmも無い小さな瓶買ってきて、その工房のインク
ペン先が浸るくらい入れてペン先をインク漬けにしてみそ。
あと誰にでもはお勧めしないが、一度薄めた中性洗剤でペン先洗って味噌。
それか10000番のラッピングで切り割りをスリスリするとか。
イージーフローなインクってないもんだ
その辺りは調整でなんとでもなる。
吸入しなおすとその青さに驚くことがある
軸内に残ったインクに比べてね
この現象に名前ってあります?
ジャパン・サファリ買っちゃったがインクが決まらん
伊東屋のリーガルパッドに使う予定なんで見やすいのは
色彩雫の深緑かなと思ってたんだけど
何か軸の白と赤に合わないように思えてきた
インクヲタどもの貴重な意見を聞かせてください
橙
961 :
age:2011/03/15(火) 07:19:53.92 ID:Z2XKVcnH
金木犀
メルトダウン レッド
965 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 11:30:48.37 ID:U0bLI1ru
インクのことでお尋ねします。
万年筆を愛用していた父が先日亡くなりました。
私は筆記具にあまり拘りがないのですが、この機会に遺品の万年筆を
時々使ってやりたいと思っています。
万年筆はケースの中にきれいに保管されていましたが、
使えそうなインクは一本も見当たりませんでした。
中身が蒸発して空になった瓶はいくつかあります。
晩年は認知症で文字を書く機会もほとんどなかったから
消耗品であるインクは残っていないのかもしれません。
調べたところ、インクはメーカー純正品を使うことが原則、
価格も私の想像よりかなり高めだと判明しました。
しかし、同時に他社メーカーのインクを使用されている方もおられるようです。
万年筆ブランドは詳しくありませんが、調べた範囲で挙げますと、
モンブラン、ペリカン、アウロラ(オーロラ?)、デルタ、スティピュラ(多分)、ビスコンティ
コンウェイスチュワート、パーカー
の万年筆があります。他にも数本ありますが、今のところメーカー等確認できていません。
勤務先の近所にある文具屋にはペリカン、セーラー、ウォーターマン(?)、モンブラン、
パーカーのインクがありました。
他にも数メーカーありますが、名前は失念しました。
できれば、安価なペリカンとセーラーで使いまわしできれば助かるのですが、
問題が生じるでしょうか?
長くなりましたが、アドバイスお願い致します。
多少の使い勝手の差はでるかもしれないけど、大体なんとかなるんじゃないか
でも洗浄しないと詰まってそうだけど
967 :
965:2011/03/17(木) 12:05:10.73 ID:U0bLI1ru
>>966 早速のレスありがとうございます。
詰まるということの意味が分からなかったので調べてみました。
インクの水分が蒸発して固体が固着しているということですよね?
水洗いの方法で洗浄してみます。
もう一つ、使い勝手の差とはどういうことでしょうか?
インク成分などの影響で他メーカー品に使用すると溶けたり、変色したりなど
物理的に損傷することがあるかも、ということは想像できます。
液体のインクを万年筆に入れて書く、という動作の中で、素人的には使い勝手に違いが
生じるということはよく分かりません。
この点について説明お願いします。
長年連れ添っていく相棒を初めて買おうと思ってます。
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:小学校の頃に習っていた硬筆でペン習字用万年筆を使用
Q2:用途
A2:授業のノートまとめ (様子を見て講義でも使うかも)
Q3:使用頻度
A3:1日20ページほど (3時間程度)
Q4:予算
A4:最大でも3万円程度
Q5:その他
A5:
筆圧が高く手が疲れ易いので、万年筆の重みでスラスラと字が書けて疲れ難いというのに憧れてます。
デザインに特にこりはなく、機能性や質重視です。
軽く調べた感じ、ペリカンスーベレーンM800が気になってます。 が、ちょっと値段が・・・。
近々お店に見に行こうと思っているので、オススメな万年筆と
店員に聞いておくといい事や、チェックポイントなどを教えてください。
ノートまとめ以外にも、ある程度万能に使えるペンの太さとインク色も教えてください。
ど素人なので色々聞いてしまってすみません。よろしくお願いします。
>>967 もしその万年筆が使えたらの話だけど、たまにしか使わないとまた詰まったりするよ。
そこでオススメなのがパーカーのウォッシャブルブルーです。
これなら水で溶けるから、詰まったときでも安心です。
色あせしやすいけど、綺麗なブルーですよ。
そんなに高くもないし、入手しやすいです。
>>967 万年筆用のインクを使っている限り、他のメーカーのインクを入れたくらいじゃ物理的に壊れたりしない。
変色というのも聞いたことがない。
ペン先が汚れやすいインクというのはあるが、使う上では問題ない。
ただ、インクを入れた状態で長期間(数ヶ月以上)放置していると、ペン先の中でインクが固まって書けなくなって、修理が必要になることはある。
インク違いで使い勝手の違いというのは、
万年筆は、同じ製品でもペンごとに癖がある。
インクにも、メーカーによって、サラサラしていたり粘りけがあったりと、性質に違いがある。
この組み合わせで、同じペンでもインクを変えると書き味が変わる。
例えば俺が普段メモ書きに使っているペリカンの万年筆は、
ペリカンのブルーブラックインクだと紙にこする感じがするが、パイロットの「月夜」インクだとすらすらと楽に書ける。
一方で、手帳用に使っているパイロットの万年筆は、
パイロットの「月夜」だと紙に引っかかる感じがあるが、セーラーの「青墨」だと抵抗なくふわりと書ける。
まぁ良い万年筆を持っているなら顔料系だけはやめとけ
御意
他メーカーのインク入れた場合の最大の問題は
何か故障したとき保証が得られないって事だ。
>>972 なんで?
例えばセーラー100周年に極黒入れたら駄目なの?
まずセーラーの100周年はやめとけ
御意
さっきから語意語意うっせーよ
変換違いスマソ
ヒント:ぎょい
981 :
サカナクン:2011/03/17(木) 21:49:09.09 ID:???
ギョギョギョ〜♪
地方小都市のハンズで海松藍購入。
常用してた人は出張のついでに百貨店めぐってみるのもありかと。
ご時勢柄、買占めはしなかった(`・ω・)
純正インク入れてても保証が得られないメーカーもあるけどな。
モンブランだけど。
俺は修理に出すときは、洗浄してメーカー純正のカートリッジ差して出してる。
986 :
965=967:2011/03/18(金) 16:32:50.94 ID:NnLY8+K1
>>970-971 レスありがとうございます。
使用する上では大きな問題が生じることはないけど、
修理の際に保証が効かなくなるということですね。
保証については、いつどこで購入したかも分からないし、
修理の必要がない万年筆だけでも使えればと思ってます。
混色できるインク(PRとかセーラーのジェントルインク)で滲みの少ない、シャバシャバしてないメーカーってどこですか?
混色できるインク(PRとかセーラーのジェントルインク)で滲みの少ない、シャバシャバしてないメーカーってどこですか?
大事な質問なので二回ききました。
ねっとりなセーラーでいいじゃん。
滲みは普段使ってる紙言ってくれないとにんとも。
991 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/19(土) 07:53:24.76 ID:fBLjy6Se
ペンが潮吹きそうなインクってありますか?
ということで良い万年筆だろうが顔料系を入れても問題ないようです。
要はドライアップさせてしまったときリカバリできない奴は安物だろうが
使うなと言うだけのことですね。
まぁ
>>986への回答にもなるが、青墨入れたM800ペンクリ持って行ったら
川口師が「ピストンの裏とかにインク回ってもメーカー保証効かないよ?」
って言ってたぐらいだし、他社製インク使うのはオウンリスクだね。
コンバーターの万年筆で使えばいいんだよ
顔料インクと古典BBはコンバーターで使ってるな。
吸入式だと恐い。
やっぱ信頼できるインクって紋BBしかねーわ
他は糞って分かった
洒落た瓶作ろうが色合い工夫しようが無駄
でももう悶BBって売ってないんじゃ?
>>996 midnight blueに名前が変わっただけでしょ?
名前が変わっても色はそのままなのか
愚民が1000getして一言
↓
1000ならもう地震は来ない!(゚∀゚)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。