>>927 やっぱ500円ペン軸いいな。ケチって安いの買ったけど、軸丸見えってのは安く見えるw
>>933 べつに直リンクできるアップローダーならどこでもよくない?
300系で少し良いペン軸ってこんなところかな?
(廃盤品は除く)
・Lamyのswiftかtipo
・ファーバーカステルのベーシック
・パイロットカヴァリエ、グランセのハイテックC
・ウォーターマンのローラーボール(入手方法は通販のみ)
・OHTOリバティ
まだ他にもあったら教えてください。
(ビジネス用に100円の軸よりは見栄えのするものにしたいです。)
>>938 見栄えは良くないけどピュアモルトのシグノ軸はどこらへんの位置づけになるの?
>>939 おお、忘れていました。
100円っぽい感じがしなければいいので、十分見栄えの良い方です。
ご指摘ありがとうございます。
>>938に値段(定価)付で
300系の入るちょっと良い軸 (500円〜1万円程度で)
三菱
ピュアモルト(ナチュラル/ブラウン) 525円
OHTO
リバティ 1,050円
パイロット
カヴァリエゲルインキボールペン 3,150円、2100円
グランセゲルインキボールペン 7,350円
LAMY
tipo PL 各色 1,575円
tipo AL シルバー/グラファイト 4,200円
swift ブラック/ブルー/グラファイト 9,450円
swift パラジュー 10,500円
ファーバーカステル
ルーム 3,150円
ベーシック 1,680円
ベーシック ポプラ/マットクローム 3,360円
ベーシック カーボン、皮、パール 4,200円
ウォーターマン
メトロポリタン 5,500円 (定価ではなく価格.com)
エキスパート 6,800円 (同上)
ペリカンやイタリアのローラーボール、クロスセレクチップにも入ると思うんですが、チップ径で異なる
ラミーは2.6mmチップなので芯先がぐらつくしパイロットもたぶん2.5mmチップ
また樹脂外装芯は替芯の「首」が金属芯より太いため、削って細くしなければならないことがありますよー
参考 ジェットストリームスレより
■単色用リフィル(SXR-5/7/10)
【無改造】
三菱鉛筆 アレッシィ ゲルインク
ウォーターマン ローラーボール
REGAL K57-718R
REGAL K57-730R
OHTO ORCA(CB-10RC)
三菱鉛筆 ピュアモルト ゲルインクボールペン(UMN-515)
【未確認】
パイロット ヴォーテックス ゲルインク(キャップ式)
ぺんてる ランスロット 3シリーズ ゲルインキボールペン
無印 アルミ丸軸ボールペン(ノック式 キャップ式)
トップバリュ ノック式ボールペン
【要一手間】
ラミー tipo(ノックが止まらないものがある)
ラミー swift(要一手間)
ラミー サファリ ローラーボール(バネ一手間)
OHTO アメリカンテイスト(出っ張りを少しだけ削る)
パイロット Dr.Grip Gel(そのままでも使えるが後ろを少し切ると良い)
ペリカン ローラーボール(要一手間)
ペリカン (ローラーボール)
エポック 10,500円
クロス (ローラーボール)
ストラトフォード 8,400円
スパイア 10,500円
エッジ 5,250円
ATX 8,400円
アフィニティ 10,500円
センチュリーU 7,875円から
ゲルインクのシグノが書き味よくて買ったのだが
ゲルインクって使い道があまり思いつかないんだよな。
勉強はシャープペンだし、外出先でのメモは油性ボールペンだし
みんな何に使ってるの?
947 :
946:2012/02/29(水) 06:50:07.94 ID:???
ちなみに色はブラックです
油性(ゼブラの安いシャーボ)は裏抜けの経験があるので、それ以降はシグノ使ってます
>>945 うお、その通りです。すみません。
スパイアだけ、専用のカートリッジでした。
>>946 大学の試験や資格試験だと答案はボールペンか万年筆って指定が多いから
それを機会にペン派に変わる人が多いんだと思うよ。
そこで答案を書くとなると油性ペンでは書きづらさを感じるから
ゲルインクペンが重宝されるわけ。
あと、外出先でのメモが油性ボールペン指定なのが何故なのかよく分からないけどw
出先での利用なら油性より顔料ゲルの方が耐候性高いぞ
でも、複写様式に書くこと多かったり、パワタン利用なら文句ない
>>950 >外出先でのメモが油性ボールペン指定なのが何故なのかよく分からないけどw
特別な理由はないけどね。立った状態で書くことが多いから今まで
ヌルヌルの油性使ってただけで。
ハイパーGの0.5と0.7ではどちらが書きやすいですか?
ボール径太い方が書きやすいのは間違いない。あとは紙や書きたい字のサイズで選ぶべし
>>953 シチュエーションによると思うけど…
ハイパーGが滲まない紙で大きくかけるのであれば0.7の方が書きやすいよ
字の太さにこだわりがないなら滲みやすいハイパーGや耐候性の低いエナージェルよりもSignoの1mmがおすすめ
957 :
953:2012/02/29(水) 11:59:44.65 ID:???
原稿用紙に書くんですよねぇ。。
紙の質はエナージェルが平気みたいだったので大丈夫だと思うのですが、
いかんせん文字の大きさに制限がありますので太すぎは禁物かもしれないです。
それと、長時間書くのにハイパーGは適していますか?
少し形状が変わってるので気になります。
画数多い漢字だと字潰れるかも
>>957 私はハイパーGの軸で1時間くらいの答案書いてもそんなに違和感なかったですが
長時間書くときにハイパーGの軸に不安があるなら
ノック式であれば、上の
>>938-945に出てくる軸やSARASA、Signo、エナージェルのノック式の軸に入りますんで
文房具屋でハイパーGの芯だけが売ってる事ってなぜか少ないのですが売ってはいるので、芯だけを買ってそれらの気に入った軸に入れて使うのとかどうでしょうか?
今挙がってる中なら経験上、エナージェルの軸が一番疲れないぞ
あと、原稿用紙なら1.6mmでも平気なレベルだろw
961 :
953:2012/02/29(水) 12:38:32.15 ID:???
>>959 そっか、他のペンの軸に芯を入れることも出来るんですね!
信頼性の高い顔料インキをエナージェルの軸に入れれば最強ですね。
>>960 エナージェルってユーロのほうとは違うんですか?
現在持ってるのがユーロだけなんですが、確かに非常に書きやすい。
つかプリンタ用紙にゲルインキ使うと高確率で裏抜けするんだが・・・
プリンタ用紙にも坪量とか紙厚とかあってだな……
紙のレベルによってインク抜ける抜けないとか全然違うのよ
つか大学のレーザープリンタに入っている紙は自分で選べないからな〜
紙はものすごく薄い・・・
そんなもん知るかよ!
エナージェルとエナージェルユーロは別物ですよ
967 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 18:20:05.16 ID:w7jsRPPh
シグノの軸って長期筆記には向いてる?
最強はエナージェル軸??
ガチ長時間大量筆記なら万年筆つかっとけ
BPならエナージェルが俺には最強だが、他人には違うかも知れない。
自分で色々試せばいいと思う。手の大きさとか持ち方の癖で軸の相性色々ある。
969 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 19:36:39.47 ID:w7jsRPPh
>>968 回答ありがとう。
エナージェルってノック式だっけ?キャップのほう?
>>969 俺が好きなのはキャップ式のほう
滑らかに書くならBPはキャップ式を選んで使うべし。リフィルの構造が違うから。
まあ、エナージェルの場合はリフィル共通なんだけどなw
エナージェルはノック式だとペン先がたつくよ
972 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 20:30:59.65 ID:w7jsRPPh
BPじゃないけどトラディオプラマンでもいいかも
それにしても、このスレ、エナージェルの書き込みが多い気がするが
ゲルボールペンでは、最強なのか
>>966 やっぱり別物か
975 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 23:28:26.51 ID:Lb+6amoG
>>974 染料インクのおもちゃが最強なわけないだろ
最強はシグノやハイパーGとか?
977 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 00:30:57.31 ID:ZUYeAGOy
性能的にはシグノ1強
次点はバリエーションの豊富さでサラサ
ハイパーGもボールサインも性能的にはサラサと一長一短だけど、
バリエーションで劣るから後塵
>>976 もうね、SignoとSARASAとHyperGの三つに関しては後は趣味の問題としか言いようがない気もするんだよね
個人的にはシグノ極細シリーズ(キャップ式)が良い
ノック式とインクが違うのか書き心地が良い
出だしからスルスル書ける
そしてガタつかない
ぺんてるのハイブリッドテクニカ(キャップ)は細くて良いけど乾くのが遅い
(文字の細さはシグノキャップの0.38mmよりテクニカの0.4mmのが細い)
そして
>>927で0.28mmの比較画像をうpしてくれた人も居るけど
スタフィシグノ(ノック)の0.38mmより
シグノ極細(キャップ)0.38mmの方が字が太い
ノック式のゲルボールペンからキャップ式を使うようになったら
ノック式を使うのが減ってきた(フリクションは使い道が違うので除く)
太い文字を書く人はどっちでもあまり変わらないかもしれないけど
細いの(0.5より↓)を使うのならキャップ式も良いと思う
ハイパーGもサラサと変わらない感じがする
サラサとシグノの違いで感じるのは乾く早さくらい
ノック式のゲルボールペンなら入手のしやすさと実際使う紙に試し書きして
色味を見て選ぶのがいいと思う(書いてすぐと乾いてから違う場合もあるので注意)
あと、当たり外れで同じペンでも大分印象が違うから何とも言えない
それと、同じ色でも細さで色が違ったりもある
人に借りたりでもいいので、使用する紙に試し書きするのがいいと思う
例えばインクを選ぶモレスキンだって、フリクションと相性がめっちゃ良かったりする
むしろどのペンより一番相性が良いと思う
顔料ゲルは黒だけSARASA、他の色は全部Signoが好き。
染料ゲルはENERGEL
ところでコレトの水性バイオポリマーインキっつうのは、染料ゲルなん?
なぜ油性BPには高級軸がたくさんあって
ゲルには少ないんだろうか。
万年筆があるからかな
サラサもエナージェルも買っては見たものの油性顔料インクの
単色ローリの方がサラサラな書き味なんだがどうなってんだ。
あと乾きは早くないな。単に紙にしみ込むのが早いだけだろ?
コート紙(チラシの裏)に書いたら全然乾かないのが確認できる。
しみ込みやすい性質だから抜けやすい紙だと抜けはしないけど
裏から文字が読めるくらいしみ込んでる。厚みのある紙ようなのかな・・・
>>978 その内のどれを買っても損は無いってことか。
ちなみに入門用として買ったボールサイン(キャップ式)は良くなかった。
キャップ式ゲルではスリッチが気にいっているな