実際に仕事で使える高級ボールペン 3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
実際に仕事で使える高級ボールペンについて語りましょう。

【前スレ】
実際の仕事で使える高級ボールペン その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1251297767

前々スレで評価が高かった物
・カランダッシュ/エクリドール
・クロス/センチュリー



2_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/04(土) 22:31:12 ID:???
2げと

  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
3_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/12(日) 00:40:52 ID:???
>>1乙です。
前スレでSUREFIRE PEN3を購入したと書いた者ですが、どんな職種なのかについて説明してませんでしたが、私は警備業務従事者です。
4_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/15(水) 22:17:21 ID:hY8iVi4e
カランダッシュは書き心地は良いけど
ペン先が太いのしか無いから手帳に細かい字を
書く場合はモンブラン使ってます。
5_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/16(木) 10:36:16 ID:???
>>3
自宅の?
63:2010/12/17(金) 08:07:32 ID:???
>>5
違いますw
レビューしましょうか?
7_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/20(月) 15:48:25 ID:vPXv0MFN
age
8_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/21(火) 01:45:16 ID:???
>>6
おながいします
96:2010/12/22(水) 08:35:56 ID:???
>>8
グリップ部分が三角形に切削されているのでボディの太さのわりに握り易い。しかし口金の接合部が1ミリ程度太くなっているのでペンの先端を持って小さい字を書き難い。これは純正リフィルがM芯であることも原因の一つ。
リフィルはeasyFLOWなので滑らか。
ノック部分はクリック感が無く、金属が擦れるような「シュクッ」という感触でノック部分の根元のクリップ裏側に製造番号が刻印されている。
続きは後で書きます。長文、乱文スマソ
10_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/22(水) 16:51:34 ID:???
>>9
ありがとうございます。
お時間のある時で結構ですので、
続きもよろしくお願いします。
116:2010/12/22(水) 22:16:00 ID:???
SUREFIRE PEN3レポ続き
本体は金属製(航空機用アルミ合金)なので重量感があるのでペンを立て気味に書くと疲れる。(KUNAI程ではないが…)やや寝かせ気味に書けば楽だが、重量とインクの粘り(サラサラ感)とのバランスから漢字の速記は苦手。外出先で携帯電話を使いながら不安定な体勢でメモを録るには慣れが必要。
マイナスな部分を書いてしまったが、プラスな面を続けてカキコさせて下さい。
12_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/22(水) 22:24:12 ID:???
いや、もういいよ
13_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/23(木) 02:57:23 ID:???
>>11
良かったら、プラス面もお願いします。
14_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/23(木) 16:48:42 ID:???
違いを何点か。
Vコーンに近い太さは、0.2mm。0.3mmだと気持ち太い。
筆記感0.2mmは気持ちヌルヌル。0.3は、はっきりヌルヌル。
軸は不透明でインク残量がわからないのと、全面シールが貼ってあるので長時間筆記には向かないかも知れない。
個人的には、書き味だけならVコーンより好き。


15_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/23(木) 19:40:50 ID:???
モンブラン…スターウォーカー、164
カランダッシュ…エクリドール
クロス…クラシックセンチュリースタシル
166:2010/12/23(木) 21:23:56 ID:???
SUREFIRE PEN3レポ続き
プラス面はパーカー互換リフィルなので選択肢が豊富。個性的なデザインで他人と被らない。他の高級筆記具メーカーの製品に比べて若干安い。クリップが丈夫でポケットから脱落し難い反面、クリップ脇のボディ側面部分に溝状の切削部分がペンを引き抜く際に滑り止めの役割を果たしてスムーズに抜ける。
176:2010/12/23(木) 22:11:26 ID:???
SUREFIRE PEN3レポ続き
傷付き難い独特な感触の表面処理や頑丈な素材のチョイスや工程を採用しており、[信頼性]にトコトン拘った結果、同社の製品に対する不具合については生涯保証を与えている安心感がプラス面です。以上、長文・乱文スマソ
18_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/23(木) 23:08:51 ID:???
スターウォーカーは若者向け、
40になると使えないかもと感じ、
俺は悶クラシックを使ってる。
エイジングを期待して。
20代だけどね。
19_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/23(木) 23:24:02 ID:???
国産でまともなメーカーないかな?
某大手の1万円ぐらいの複合ペン買ったら
不良品をつかまされたよ
20_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/24(金) 02:05:07 ID:???
>>17
よくわかりました、ありがとう。
おつかれさまでした。
21_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/24(金) 02:06:04 ID:???
>>19
シマウマさん?
22_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/24(金) 03:26:41 ID:???
俺も悶クラシック。あずき色の。
23_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/24(金) 03:29:09 ID:???
いいよねー
24_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/24(金) 21:53:21 ID:???
>>19初期不良なら返品交換か無償修理が利く
25_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/27(月) 01:45:12 ID:???
デフィが欲しいが俺みたいなブサが使ってもなあ
26_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/27(月) 01:52:08 ID:???
誰も顔と見比べて( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )したりしないから。買いなよ!
27_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/27(月) 22:43:20 ID:???
悶クラのボルドー新品無いよ
28_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/27(月) 23:13:08 ID:???
>>27
164ボルドーは先月、成田空港第2ターミナルの免税店に売ってたよ。
持ってたけど、予備に買いました。その時はまだ2、3本は残ってた。
163ボルドーも売ってた。でもルグランとモーツアルトのボルドーは
どこにも売ってないね。
29_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/27(月) 23:22:58 ID:???
BPはまだまだあるでしょ。
30_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/27(月) 23:28:14 ID:???
免税店かー悶ブティックで無いのに
31_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/27(月) 23:31:39 ID:???
ヘミングウェイが最高だよ
32_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/27(月) 23:36:51 ID:???
>>29
半年くらい前まではネット通販でも売ってるお店ありましたが今はどこにも売ってないですよ。
33_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/27(月) 23:54:03 ID:???
FP MP BPで3本揃えちゃったからもうどうでもいいな。
悶スレでちょっと話題にするとすぐほしいほしい騒ぐ奴いるんだもの笑える。
転売屋の情報操作でいいようにカモにされてるの気づいてるのかな。
34_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/28(火) 02:14:04 ID:???
164の黒軸とボルドー軸と使ってる。
黒軸はサイン用で黒Bリフィル、
ボルドー軸はふだん使いで黒Fリフィル
と使い分けてます。
35_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/28(火) 22:47:40 ID:???
モンブランの164の銀軸使ってる。いまんとこかぶったことない。
36_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/31(金) 21:31:51 ID:???
通信販売で数万円のボールペンを買ったら、包装用としては大層な容器が付いて
きた。捨てるには惜しいが、使途の無い物を置くスペースは無いので、近日中に
廃棄する予定である。なんか、もったいない。
37_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/14(金) 01:34:23 ID:???
http://www.lemonsha.com/pen/pen/GRAF.html
伯爵スタシルBPが25000円!
伯爵スタシルFPも48000円!
一応、情報を共有しておく。
38_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/14(金) 23:51:55 ID:???
今日車検の為車を預けに行ったら、
受付で書類の記入のために出されたBPがパーカーのIMだった、
一寸嬉しい。
39_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/20(木) 00:26:09 ID:???
age
40_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/20(木) 19:14:28 ID:???
なんだかんだでモンだな。
次点でカラン。
41_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/20(木) 23:00:27 ID:3xMJsG+y
パワータンクを推します。
通常、100円で買えるボールペンの中
1000円と通常の10倍もするボールペンですが
あらゆる環境下で使える最強クラスのボールペンです(`・ω・´)
42_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/21(金) 02:08:31 ID:???
>>41
210円のもあるじゃん。そっちはダメなの?
43_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/21(金) 07:26:16 ID:???
パワータンクはスレチじゃないの?
せめて1000円はしないと
44_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/21(金) 15:04:58 ID:???
読めない人?
パワータンク知らなくても、>>41に、1000円って書いてあるじゃん。
調べたら確かに1000円のラインもあるらしい。
45_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/21(金) 18:38:16 ID:???
パワータンクのデザインが洗練されてないな。
人には貸せない一品。ジョッターのがましかもと思う。
46_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 09:07:12 ID:???
デュポンのデフィ、モンのスターウォーカー、アウロラのオールブラック
この3本で迷ってたけど、デフィの実物見たら即決した。
って好みの色が売り切れだったから取り寄せ中だけど。
オールブラックもいずれ欲しくなりそうだ・・・
47_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 09:52:19 ID:???
デフィーは人気だね。良い買い物したと思う。

モンのスターウォーカーはノブレスの二の舞になりそう。要はずっと使えない。エイジングを楽しめない。
アウロラのオプティマ?はラーメン模様だと人に言われる。
一応、ボールペン病の予防薬にどうぞ。
48_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 10:27:24 ID:???
>>43
少なくとも10000円以上だと思ってた。

1000円以上で良いなら、カランのフロスティか、ステッドラーのアヴァンギャルドかな。
なんだかんだ言って軽い方が書きやすいよ。
49_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 20:33:19 ID:???
>>48
顧客に貸せるかどうかが判断基準だよ。
フロスティー、アヴァンギャルドは貸せないだろ。
50_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 20:47:34 ID:???
サービス業限定スレでしたか。失礼w
51_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 21:06:03 ID:???
いやいや、サービス業じゃないけど、そういう視点で高級ボールペンを選んでるよ。
ちなみに普段使いはモンとカランとクロス、んでアヴァンギャルドがテックスリーって感じ。
内勤でも人に貸すときはいい物を貸すのが礼儀だと思ってる。
まあ、これは俺の価値観だけどね。
52_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 21:30:19 ID:???
>>51
私も悶とカランとクロスw
どれも安心感があっていいよね
53_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 21:33:01 ID:???
クロスはすぐに汚くなるから手入れが必要だけどねw
3社ともいい。
54_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 21:41:41 ID:???
クロスは回転機構の感触が重すぎるのがなあ・・
でもあの重さが高級感に繋がっているのか。
55_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 21:48:04 ID:???
デフィ、特に白軸のやつは金属部と樹脂部の境目当たりに
手垢がこびり付いて黒ずみそうだ。
56_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 22:06:41 ID:???
今日ラミースウィフトを注文した
高級ボールペンは初めてだからわくわくするわー
57_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 22:34:36 ID:???
購入オメ。
スイフトは使いやすいよ。
センス良いね。
58_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 22:37:17 ID:???
クロスは一本買えば十分なんだよね。
機構永久保障だから壊れれば無料で交換してくれる。
そこを勘案すれば1万でも安い。
と言いつつ、スタシル、ピンクゴールド、イエローゴールド持ってるんだが・・・。
59_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 23:32:24 ID:???
小生はモンブランのマイスターシュティックのボルドーと
もらいもののボエム。
60_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 23:57:18 ID:???
対抗すると、モン×2 カラン×3 クロス×3 イタ製×2 国産×2
全て高級ライン。。。オタクだな。。。
61_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 00:49:25 ID:???
>>49
人に貸すならセーラーのセラピカじゃろ。
今の時期、抗菌仕様で安心。
62_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 03:18:28 ID:???
LAMY系は人気ないのかな?
ストイックなデザインでデジタルなモノと共存させて自然
鼻に付くようなことは無いし、足元を見られるようなこともない
仕事用のボールペンとしては丁度良いと思う。
63_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 03:20:04 ID:???
確かに。
64_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 03:22:08 ID:???
どっちかというと実務に使えるお洒落めだけどそんな高くもないボールペン
てイメージ。
このスレでは見せペンにも使えるようなのがよく話題に上るからね。
6562:2011/01/23(日) 03:44:13 ID:???
>>64
>このスレでは見せペンにも使えるようなのがよく話題に上るからね。
ナルホド、場合によっては嫌味になるギリギリを探るような感じね。
66_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 04:22:47 ID:???
正直自慢したいけど、嫌味になったり生意気だと思われたくない
無頓着な人にも、良い物であることは分かってもらいたい
分かる人には、「〇〇ですね、良いペンをお持ちで」と言ってもらいたい

悶、カラン、クロス・・かなるほど
カランのエクリドール、クロスのセンチュリーが出る流れなら
ヤードのビクトリアンとか伯爵コレクションとかの
スターリングシルバーとかどうだろう。
67_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 05:37:24 ID:MheYVQ39
ヤードと伯爵は嫌味になる可能性が高いと思う。
モンでもクラシックシリーズまでかな。
68_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 05:54:24 ID:MheYVQ39
>>66
良いペンを貸すのは印象値が良い方に変わる人にだけ、
人によって分けてる。
69_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 07:51:31 ID:???
ガワだけ良くってもリフィルが駄目で、貸したは掠れるわでは印象悪くね?
俺はeasyFLOWが使えないならどれだけ高価でも高級と認めない。
70_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 11:16:10 ID:???
モンとクロスは書きやすいけど、個人的にカランは書きにくい。
easyFLOWは試した事がないからわからない。
ただ、思うのは高級ラインのボールペンリフィルは全体的に安物よりも書きやすいよ。
71_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 12:07:54 ID:???
えっ
72_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 12:46:54 ID:???
もしかして、ジェットストリームとかも使ったことない?
カランが書きにくく、モンクロスは書きやすいってのも珍しい評価。
高級ラインは単にガワが贅沢なだけなんだが。
73_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 13:18:57 ID:???
ジェストは俺だけかもしれんがダマが出来るんでこれも人に貸せない。
ゴリアットはまぁまぁだがeasyFLOWに比べると今ひとつ。
モンクロ?ゴリアットとeasyFlowに比べるべくも無いだろう?
高級ラインのリフィル?低級ラインのリフィルと別物が入ってたら詐欺だな。
所詮ボールペンの高級ラインなんてガワだけだろうが。
なら高級ラインのリフィルを低価格品に入れたら高級感が味わえるってかw
74_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 14:58:38 ID:???
>>72
ジェストも使った事がある。
高級ラインは軸のバランスが良い分、書きやすいって事。
75_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 15:01:47 ID:???
リフィルって言ってんじゃん
76_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 15:12:40 ID:???
ガワとリフィルを分けて考える人と、分けないで考える人の行き違いか。
77_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 15:16:58 ID:???
リフィルのみか・・・すまぬ。それならゲルインクのがいいね。
78_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 15:18:38 ID:???
そんなことはない
79_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 15:23:47 ID:???
> 高級ラインのボールペン リフィル は全体的に安物よりも書きやすいよ。

おまえがこう書いたんだろ?
80_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 15:28:30 ID:???
昔はゲル派だったけど、今は低粘土油性派。
今はeasyFlowあるから、互換性とか改造とかあまり考えなくてすむ。
81_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 15:52:27 ID:???
>>79
ただ、最近のメーカーもの油性は昔と違って進化してるから、ゲルと大きな差は感じないけどな。
安物油性はダメだよ。ゲルは別。水性、油性、ゲルで区分けされてるじゃん。
82_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 15:54:28 ID:???
ヴィスコンティがゲルリフィル出してるけど、他のメーカーは低年度油性?っていうの?
それになってるからかきやすいよ。アウロラもそうだった。
83_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 16:22:55 ID:???
EasyFlowはゴリゴリするから嫌いだなぁ。
旧来のゴリアテ、悶あたりが良いわ。
84_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 16:24:28 ID:???
まあリフィルは国産の奴の方がいいけどね。

良く判ってるので放って置いて欲しい。
85_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 16:31:17 ID:???
使い古されたループが久しぶりに展開されたのも、一重に
>>70の発言がツッコミ易かったせい。

>ただ、思うのは高級ラインのボールペンリフィルは全体的に安物よりも書きやすいよ。
86_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 16:54:18 ID:???
そうじゃねぇだろう。ガワだけ良くっても掠れるようなボールペンなんか
恥ずかしくて貸せないって言ってんだよ。
ガワが良くて嬉しいのは買った本人だけのオナニーだっての。
高性能なリフィル突っ込めない高価格低級ボールペンなんざ願い下げ。
87_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:00:45 ID:???
>>86
だから。
・リフィルも大事。
・高級だから書きやすいリフィルとは限らない
みんなそう言ってるじゃん。大丈夫?
88_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:00:53 ID:???
>高級ラインは軸のバランスが良い分、書きやすいって事。

ここもツッコミ所満載。
>>49あたりから人に貸せるかどうかの話してんのに
どれだけバランスが良かろうが一筆目で台無しならそれで終わりだっての。
書けない10万BPよりジェスト仕込んだキティちゃんのが貸された側はどれだけ助かるか。
89_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:02:06 ID:???
たしかに伯爵あたりは、カッコイイけど消してバランスは良くないからね。
90_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:02:55 ID:???
>>70 >>74 >>84 はみんなの範疇に入らないそうです。
91_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:03:12 ID:???
要するに、「高級ラインは」というアホな一括りがスレ消費の原因になる、と。
92_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:04:23 ID:???
>>70 >>74は、たぶん同じ人でしょ?
あまりBPのスペックに詳しくない。
93_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:04:52 ID:???
easyFlowがごりごりする奴は高筆圧なだけ。
94_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:11:58 ID:???
>>92
>>70は高価なボールペンってだけで高性能と信じ込んでる奴ってことでFA?
95_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:12:31 ID:???
>>93
そんなことはない。筆圧0で書いても、ゴリアットほどぬるぬるはかけない。
低粘度インクの宿命でしょ。
どうせ低粘度インクを使うなら、easyFLOWよりジェストのほうを使う。
ボールが突出してるので筆記角の許容が広いし書き味も良い。

とはいえ、パーカー互換としてはいままでのリフィルより使いやすいので重宝するリフィルだと思う。
3本ほど愛用してるよ。
96_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:15:56 ID:???
>>94
FA
97_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:26:35 ID:???
まぁ、人に借りたBPなんて、普通の人はちゃんと見てもいないし
覚えてもいないんだろうがね。
98_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:33:02 ID:???
俺の経験上
ボールペン貸してくれ

どうぞ専務

さらさらさら・・・おっ!なんじゃこりゃ書きやすいのぉ
なんか高級品っぽいし、高かったのと違うか?

専務がお持ちのライターと同じデュポンですよ

ほうほうそうか、デュポンはボールペンも売っとるのか

大体こんな感じ。見てくれは書き味の次に過ぎないよ。
ノブレスのBP貸しても気がつかん奴はスルーだし。
99_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 17:35:03 ID:???
洋物の場合、漢字みたいなゴチャゴチャしたものを書くのは想定外なのかもね。
Bでヌルヌル書くとか言うなら舶来リフィルの方が良い物があるというか、国産で油性のBとかラインナップにすら無かったり。
100_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:13:25 ID:???
>>94>>97
信じてねえよ。勝手に解釈するんじゃねえw
国産ゲルインキは書きやすいが、ガワがダメだから人に貸せないって言ってる。
それにみんなが言うほどカランのリフィルが書きやすいとは思わない。
ボールペンも万年筆と同様、ガワの重心と重さが軸の太さ長さがある。
低価格のはプラスチックで軽いから筆記時に自然と力を入れないといけないから書きにくい。
101_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:18:44 ID:???
それに伯爵なんてバランス無視の個体だろ・・・あれはありえない。
お前ら、リフィルだけに着目して、もう一つ大切な事を忘れてるだろ。
102_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:20:58 ID:???
>>100
どーでもいいが、アンカーを間違えてないか?
103_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:23:12 ID:???
どーでもいいことつっこむな。
104_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:26:47 ID:???
>>94>>96
あー、後追加だ。
エクリはリフィルが原因でなく、ガワに問題がある。
これは訂正。
105_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:29:03 ID:???
自分が最初に言ったことを、次々否定していくという…
もはや何も言うことはない。
同じネタがグルグル回るだけだ。
106_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:35:14 ID:???
@リフィルA高級感Bバランス、この三つを考えない限り良い製品とはいえないわな。
今、考えると四角形のエクリのガワに原因があると思ったんだわ。
お前ら、リフィルだけにしか着目してないだろ。
107_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:36:32 ID:???
>>106
どこにそんな敵がいるんだね、君。
108_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:38:13 ID:???
どこにリフィル「だけ」なんて書いている敵が居るんでちゅかねー?
109_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:38:14 ID:???
110_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:39:37 ID:???
じゃあ、どうして「実際に仕事で使える高級ボールペン」にジェストが出てくるんだ?
お前らの言ってるボールペンの性能を定義してみてよ。
111_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:41:37 ID:???
ジェストはリフィルをそのまま入れられる奴はそのまま、
ちょん切って改造して入れられる奴はそうやって
「高級なガワ」に入れてるんですよお馬鹿ちゃん
112_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:42:26 ID:???
72 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 12:46:54 ID:???
もしかして、ジェットストリームとかも使ったことない?
カランが書きにくく、モンクロスは書きやすいってのも珍しい評価。
高級ラインは単にガワが贅沢なだけなんだが。
113_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:43:08 ID:???
おまえら大変だなw
114_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:43:49 ID:???
>>111
質問に答えられずか?煽って御仕舞いw小学生レベルだな。
115_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:43:49 ID:???
>>70の最後の行
116_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:44:43 ID:???
最後の行は俺の定義だろ・・・
117_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:44:54 ID:???
ジェストを出したのは、>>70最後の行への反証。アンダスタン?
118_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:47:19 ID:???
>>106は、
美しく書きやすいお気に入りの軸に、機能性の高いリフィルをフィットさせるために
互換性やら改造やらの涙ぐましい努力が、あちらこちらで行われてることを知らんのか?
119_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:47:58 ID:???
「ただ、思うのは高級ラインのボールペンリフィルは全体的に安物よりも書きやすいよ。」
そりゃそうだろ安物よりも書きやすい。ここで俺が想定しているのは油性であって、ゲルインキではない。
それなら水性も含まれてくるよね?水性の方が書きやすくない?
120_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:48:54 ID:???
>>118
お前らほどオタクじゃないからな。
121_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:49:56 ID:???
>>119
ジェストもゴリアテもeasyFlowも油性だが?
大丈夫?
122_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:54:40 ID:???
ジェストは油性だったのか
その非は認める。
だが、軸のバランスはどうなんだ?
「高級ラインは単にガワが贅沢なだけなんだが。 」と>>72で言ってる人どうぞ
123_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:56:22 ID:???
117 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:44:54 ID:???
ジェストを出したのは、>>70最後の行への反証。アンダスタン?

反証どころか高級ラインの否定までしてくれてる。
これを次は説明してね。
124_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:58:22 ID:???
>>72>>118を書いたものだが、何?
125_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 18:59:40 ID:???
安価な品の名前を出すだけで高級ラインの否定とか、笑わせる馬鹿だな。
126_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:00:51 ID:???
>>123
高級ラインの否定って、具体的にどこのことだよ。
127_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:01:40 ID:???
おまえら二人いるのはわかるが、@都合が悪くなって一方が嘘をついてるA>>124が真実。
@の可能性のほうが高いんだわ。じゃあ、ボールペンのバランスの良い個体を五つ言ってみろ。
答えられて正解ならあっさり引き下がるわ。
128_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:02:58 ID:???

もしかして、ジェットストリームとかも使ったことない?
カランが書きにくく、モンクロスは書きやすいってのも珍しい評価。
「高級ラインは単にガワが贅沢なだけなんだが。」←これが否定ね。
129_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:02:59 ID:???
>>127
その手には乗らないよ、オバカさん
130_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:03:55 ID:???
答えられないだけだろおばかさんw
本当にボールペンオタなら答えられるよ。
131_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:04:51 ID:???
贅沢っていいことじゃん。なんでそれが否定?
132_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:06:31 ID:???
10分だけ待つわ。
答えられなかったら、お前らはリフィルオタってこった。
俺は卑怯な事はしない。当たってれば当たりという。
何が良いボールペンか判ればいいわけだし。
133_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:07:15 ID:???
何でも否定されたように感じて傷ついちゃうんだね。
被害妄想を表明するのも大概にしないと。
気の毒ではあるけど。
134_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:07:30 ID:???
>>131
お前、頭悪いって言われるだろ?
135_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:09:35 ID:???
好きなだけ待ってれば、天から声が降ってくるかもね。ふふふ
136_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:09:35 ID:???
単にガワだけが贅沢なわけじゃないんだよ。
バランスを考えてそうなってる個体もある。
そういうことを言ってるの。
被害妄想なのは君なんじゃない?
まあ、俺はお前を責めてるけどね。
後、5分。
137_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:10:43 ID:???
まあ卑怯者は逃げるもんだから、それはそれで良い。
そんな人生しか送れないからね。
138_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:10:44 ID:???
つまり10分ちゃんはガワが良ければ中身はそこそこでいいそうです。
大体バランスなんて持つ人の手の大きさや握力その他にも影響されるのに
「5本挙げてみちゃまえ」
なんて子供過ぎて腹いてぇw
139_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:12:00 ID:???
バランスの良い個体はたいていの人になじむよ。
だから評価されてるんじゃないw
おまえ、頭悪いだろw
140_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:12:40 ID:???
じゃあな。卑怯者。
141_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:14:27 ID:???
油性がどれかも知らず、お気に入りのガワにお気に入りのリフィルを入れるという
この板のBP好きなら「誰でも知ってる」努力も知らず、
ばらんんちゅですよぼーるぺんは
なんて知ったかはどなたでしょうね?w
142_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:14:29 ID:???
まずはガワって言葉がどこを指しているかだ。
ガワとリフィル、つまり軸全体を指してガワって呼ぶなら。
ガワに金をかけた軸が高級ラインだということでOKだろう。
143_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:17:49 ID:???
ガワに金かかってるのはこのスレの前提条件。
金とバランスさえ良ければいいってもんじゃないだろうと言うのが
リフィル忘れるなと言う主張。
逆に言うと金かかっててバランスが良くてもろくなリフィルを入れられないなら
駄目ペンと言う事。
144_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:20:28 ID:???
>>70も素直に自分の無知を認めればいいのに。
大した問題じゃないんだから。
145_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:20:56 ID:gAd73skH
デフィって銅ですか?
146_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:24:22 ID:???
>>120
お前みたいにバランスオタクじゃないからな
147_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:41:10 ID:???
玄人・リフィル厨 VS ガワ厨
って感じの言い争いだったね。
148_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:42:06 ID:???
>>147
いや、そのまとめもちょっと違うかと。
149_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:43:32 ID:???
勘違い初心者 VS 幻のリフィル厨
150_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:45:46 ID:???
で、その他の人が、勘違いを指摘する。
という三者関係。
151_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:52:10 ID:???
ディベートしている人は、名前欄に、ハンドルネームを入力してくれ。
誰が誰だかわからない。
152_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:56:09 ID:???
>>132は、要するに
バランスの良い高級BPを教えて欲しいってことじゃないの?
153_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 19:58:53 ID:???
いんや、そうじゃないよ。
バランスの良い個体は知ってる。
リフィルに関しては無知な部分があった。
でも、やっぱりゴリアテは俺には使いにくいわ。
じゃね。
154_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 20:04:44 ID:???
もちろん、ゴリアテ苦手とか
低粘土油性リフィルより、旧来からあるモンブランのネットリ油性リフィルが好きとか
いろんな好みがあるのは結構なことだと思うよ。
155_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 20:06:33 ID:???
訂正:粘度
156_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 20:47:30 ID:???
ねっとりは書き出し掠れる、これインディアン嘘吐かない。
157_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 20:50:52 ID:???
easyFlowは低粘度の癖にかすれるような。(他と比べて)
158_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 20:58:54 ID:???
だからみんな知恵絞ってジェスト仕込もうとするんじゃないか
159_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 21:18:08 ID:???
ジェストはダマになるから、俺的にはA-INKかな。
A-INKでパカ互換をレイプしている人が居たら教えてください。
160_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/23(日) 22:41:02 ID:???
ペンケースの中身スレに晒した写真だが、
http://whitesharp.sakura.ne.jp/handwriting/img/1461.jpg
クロスのクラシックセンチュリー18金張とか、
アウロラのイプシロン・サテンオレンジを仕事で常用している。
実験系の職場なので、本当はパワータンクなんかを使うほうが合理的なのだが、
ボールペン欲しい病で高額なものを買い集めてしまったので、
病気が治った今、あえてそれらを実戦に投入している。
161_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/24(月) 12:06:50 ID:X+eCsL8+
>>149
幻のリフィール厨ってのが最高にキモイんだけど、
本人のオナニーなんだろうね。
きっと気持ち悪いおっさんだと思う。
162160:2011/01/24(月) 19:40:41 ID:???
160
…などと言っていたら
クロスのコニカルトップが壊れてしまったでござる
http://whitesharp.sakura.ne.jp/handwriting/img/1467.jpg
163_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/24(月) 19:59:39 ID:???
クロスに送ればいいじゃん。
164_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/25(火) 18:01:17 ID:???
>>162
ペンよりもその後ろの地図はなんなんだよww
165_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/26(水) 09:01:55 ID:???
ある程度のランクならモンブラン一択になるよね。
166_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/26(水) 19:01:09 ID:???
rotringの4inか3in。シャーボの替え芯使えるw
167_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/26(水) 22:59:57 ID:???
昔PARKERとかCROSSの芯、馬鹿みたいに高かった。
168_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 08:21:34 ID:???
多機能ペンて高級品とは言わないような
169_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 11:41:25 ID:???
言わないね。
170_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 18:56:55 ID:???
3千円5千円もすれば高級品だ。
4inは八代弁護士も使ってる。
バーカ
171_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 19:00:34 ID:???
テレビで?イメージアップのためでしょ?
橋本知事はモンブランのスターウォーカー
172_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 19:20:30 ID:???
一つの例を上げて、それで証明が成り立つと言う。
これつまり、アホ。
173_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 21:29:02 ID:???
だめだめ、ここのジジィはモンクロカラのBPでないのは全部低級なんだからw

まあなんだ、しかしギミックを仕込んだペンはあまり高級感がない気がするけどな。
それに5千円なんて万年筆から見たら初心者レベルの価格だから高級って感じはしないな。
3千円で高級ならパーカーIMの高めの軸でも高級品になっちまう。
パーカーで言えばせめてソネット、できればデュオフィールドあたりからだろ>高級
174_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 22:36:27 ID:???
ヒント1:万年筆軸のボールペン
ヒント2:高級品は最低定価が1万
ヒント3:わかる人にはわかる、それが高級ボールペン
175_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 23:14:00 ID:???
袋叩きだな。
せめてエグゼクティブ位にしとけば良かったのにw
しかしロットリングは全体的にリアヘビーなのであまり好かん。
176_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 23:17:48 ID:???
万年筆が数万するのは納得いくけど
同一デザインのボールペンが同じように
数万ってのは原価構造的に納得できないだろ。
複雑なペン芯があるわけでもないしペン先に
金が使われているわけでもないし。

ところでデュオフィールドって何?
中華製のパチ?
177_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 23:19:05 ID:???
出たよ原価w
178_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 23:22:08 ID:???
デュオフィールドも知らんのか?
ったく、ジジイのくせに物を知らない奴だな プゲラ
179_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 23:24:38 ID:???
>>177
お前が絡んでくるってことは>>176が正しいということか
180_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 23:27:41 ID:???
デュオフィールドって前にも誰かが言ってたような。
デュオフォールド…
頭の中で繰り返すと、何かが崩壊していきます。
181_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 23:41:14 ID:???
づお
182_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 23:48:45 ID:???
>>179 正解!
183_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/28(金) 08:12:21 ID:???
正しくは、原価+コスト+広告費+卸の取分+小売の取分+利益ね。
184_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/28(金) 16:15:49 ID:???
万年筆軸のボールペンて、シリーズ展開の必要上
取りあえずボールペンも作りました感がする。
要するにオマケ感。
むしろボールペン単独の商品に、開発者の意気込みを感じるな。
185_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/28(金) 18:16:08 ID:???
オマケ感でもイタ万のオマケはなかなか良い。
後、カステルかなぁ。
186_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/29(土) 11:13:10 ID:???
やっぱりジェストはリフィル良いんだがガワがダメだわ・・・。
みんなどうやって、モンカラクロに仕込んでるの?
187_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/29(土) 19:49:28 ID:???
そんなスレがあったような
188_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/29(土) 20:54:54 ID:???
これだな

高級ボールペンを低年度油性リフィルへ改造するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1268799034/
189_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/29(土) 23:44:55 ID:???
どうせ数万円で売るなら全てのリフィルを使えるようなの作ってくれんかのう。
190_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 07:36:59 ID:???
ダンヒルのはドコとも互換性ないんだっけ?
191:2011/01/30(日) 07:45:31 ID:???
互換性のないメーカーのはやばいよ
昔のウォーターマンのボールペン、リフィルなくて使えないもの
クロスやモンブランみたくブランド力のあるとこなら別だけど
パカタイプを買ったほうが良い
192_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 07:53:24 ID:???
デルタの限定品、ドンキホーテの赤を買ったけど美しい、美しすぎる。
イタリアの軸最高だよ。しかも、多くのメーカーがパーカー互換。
193_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 10:06:24 ID:???
ドンキ
194_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 16:39:55 ID:???
ダンヒルは使った事ないからわからないけどパカー互換ぽく見えるね
195_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 17:33:55 ID:???
ダンヒルのカーボンファイバーのを持ってるけど、パーカー互換だよ。
easy flow 入れて使ってる。
196_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 17:39:40 ID:???
197_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 21:44:08 ID:???
男がティファニーのボールペンって変化な?
198_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 21:44:56 ID:???
変かな?の間違いです
199_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 21:56:07 ID:???
ティファニーってクリップに宝石入ってたり、女性向けだよね。
シンプルなやつならおかしくないとは思うが、わざわざ男が選ぶことはないブランドって感じ。
スタシルならヤードとかカランとかいいのあるしね。

個人的な印象だけど。
200_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 23:04:10 ID:???
宝石とか余計なものがついてないさっぱりシンプルなシルバーだったんだが
親が使ってたらしくインク切れのまま出てきたからどうかなって。
お騒がせしました
201_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 14:21:52 ID:???
>>200
使いたいなら気にせず使えばいいんじゃね。
他人が使ってる筆記用具なんて一般人は誰も気にしないよ。
202_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 16:23:01 ID:???
まあ、ここにはティファニーペンなんて使ってる人はいないと思った
203_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 16:41:45 ID:???
1837(ドイツ製)はごっつい感じ パーカー互換だし、中級品として
そこそこ使えるんじゃ
204_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 17:35:43 ID:???
文具板ではカルティエとかのジュエリー系ブランドは過小評価されていると思う。
205_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 18:34:04 ID:???
そういえばカルティエもほとんど話出てこないね
ペンの作りとかはかなりしっかりしてると思うんだけどあの辺の物って
206鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/01/31(月) 19:27:29 ID:???
ティファニーは並行品の99パーセントが偽物とか書いてるけどほんとなのかねぇ。
カルティエね。知ってる人はモンブランに行くだろうし、筆談ホステスもモンだっけ?
たぶん顧客のモンブラン比率が多いからモンなんでしょ・・・筆談ホステス。
207_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 19:39:46 ID:???
>>206
>ティファニーは並行品の99パーセントが偽物
ドコの何の話?
>カルティエね。知ってる人はモンブランに行くだろうし

なんか気持ち悪い人だね
208鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/01/31(月) 20:10:19 ID:???
「ティファニー 偽物」でググってごらん。
僕も並行でネックレス買う予定だったが止めた。

ブランドを知ってる人なら、モンブランに行く可能性が高いってこと。
209_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 20:57:09 ID:???
そういうブランドの筆記具って、アクセサリーとして買う人はいるだろうが、
良い筆記具を買おうとする人は、モンブランだとか筆記具として有名なメーカーを買うだろ。
(今はモンブランもリシュモン入りしてアレだけどな)
ティファニーだののペンは文具板よりブランド・ファッション系の板で話題になってそうな感じ。

あと、並行でブランド品買うとか意味わからん。
ブランド品は公式店舗に赴いて、店員と話しながら保証も込みで買うもんだろ。
「正規の店で正規の値段で買った」というのもブランドを持つステータスの一つ。

俺はお金持ちじゃないから、そんなに利用することはないけど、
少なくとも海外ブランドの筆記具買うときは、丸善とか三越とか定価販売の実店舗で買うけどな。
210_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 21:12:23 ID:???
筆記具ブランドが優先で、あらかた欲しいものがなくなれば
カルティエ、デュポンにも行くかも。
ティファニーのは見た目的に好みから外れる。
211鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/01/31(月) 21:15:54 ID:???
僕は信用できる小売店で万年筆は買う。値段関係なく。
後、ティファニーは結局正規で買ったよ。
212鳥インフル ◆UgdhV7QtZo :2011/01/31(月) 21:18:44 ID:???
おれは安いネットで買う。
偽物だったら買い直せば良い。
213鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/01/31(月) 21:22:04 ID:???
つか、ティファニーが偽物でも別にいいけどね。
2万くらいの物だし。
214鳥インフル ◆UgdhV7QtZo :2011/01/31(月) 21:23:25 ID:???
ティファニーはまず選択肢に挙がらないな。
215鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/01/31(月) 21:25:38 ID:???
カルティエとかブルガリでもいいんだけど、後セレショとかドメブラオリジナル。
アクセントにほしいだけだから何でも良かったのがある。
216_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 21:27:14 ID:???
ファッションブランドの筆記具に意味が見出しにくい理由
どうせOEMで、どっかの筆記具工場に作らせているから
217鳥インフル ◆UgdhV7QtZo :2011/01/31(月) 21:27:54 ID:???
>>216
良い事言うね。
218鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/01/31(月) 21:32:39 ID:???
カルティエはモンブラン
ダンヒルはペリカン
だっけ?
219_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 21:33:30 ID:???
ダンヒルはパイロットでしょ
220_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 21:37:07 ID:???
モンブラン、バイロットの品質でデザインはよりましなら
魅力あると思うんだけどねえ。
ボールペンの場合はガワなんかどうでも良いというユーザーが多いんだろう
221鳥インフル ◆UgdhV7QtZo :2011/01/31(月) 21:39:40 ID:???
見せペンは要らない。ってやつがここではほとんどだろ。
がわが大事。筆記具メーカーがやっぱり良いよ。
222鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/01/31(月) 21:46:59 ID:???
デュポンだった。スマソ。
223_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 21:51:34 ID:???
見せペンっていうか、貸しペンとして高級ボールペン持ち歩いてる。

普段万年筆使ってるから、ボールペンに興味ないんだけど
ちょっとした打ち合わせで「ペン貸して」って上司が俺の机の万年筆持って行こうとしたから、
机から100円のボールペンだして「こっち使ってください」っていったら嫌な顔されたw

いや、だって万年筆は人に貸せない(普段使ってない人には特に)でしょ。
説明するのもうざいし、面倒くさいからいいボールペン1本持っておいて貸し出し専用にしたよ。

そういう用途ではファッションブランドのペンでもいいかもね。
224鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/01/31(月) 22:15:03 ID:???
自分は実用ペンと貸し見せペンに分けてる。
225_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 22:21:38 ID:???
オバマ大統領はクロスBP
クリントン妻はパーカーBPだっけ。
連中はペン貸してと言ったら簡単に貸してくれそうだ。
226_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 22:51:55 ID:???
俺は興味ないけど、カルティエとかは中身うんぬんじゃなく楽しむもんでしょ
別に悶のボールペンでもカルティエでも中身が同じなら外身は好きなのを使えばいいだろうに
そもそもなんで偽物の話が湧いてきたの?
ああいう物ってブティックに買い物行ったついでにペンも買いますかって手にするものだが
227_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 23:02:35 ID:???
そうなんだ。
俺なんか店に入ってまなじり決して
ボールペン試筆させてくださいと言ってしまいそうだ。
228_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/31(月) 23:04:00 ID:???
白い手袋して渡されたら試筆しにくいぞぉーーーw
229_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 00:28:59 ID:???
分不相応だと思ってブランドとか全く興味を示さなかった社会人2年目だが、そろそろ持ち物とか気にした方がいい気がして来た
手始めにセーラーミニエースから、お高いBPに持ち替えてみようかな
ペリ400のBPとか可愛いよね
230_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 00:30:01 ID:???
完全にチラ裏だったorz
ちょっとツバメノート買ってくる
231_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 13:24:23 ID:???
ライフの紙質にびっくりした。
232_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 14:29:56 ID:???
>>231
それはどちらの意味で?
233_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 15:37:03 ID:0/MKqhKX
良い
234鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/01(火) 18:51:36 ID:???
ライフは高い。
ライフ>ツバメ>ロディアって感じ。
235_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 21:57:42 ID:???
相変わらず頭悪い発言まき散らしてるな、アンチパイ
236_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 22:09:43 ID:???
ティファニーもカルティエも使ってる人見た事ないわ
237_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 22:11:34 ID:???
バレンタインにお世話になってる方にボールペンを贈ろうと思ってます。
同じ年代の方で、お客様にサインを頂くこともあるお仕事です。
お世話になっている、というのは、よくお食事をご一緒するのですが、
いつもご馳走になってまして、ワリカンにしようと言っても応じてくれません。

けっこうブランド好きな人で、手帳や鞄はヴィトン、時計はロレです(汗)。
ここは悶だと王道なのでしょうが、そんな予算はありません。
当方に恋愛感情はなく、いつもご馳走になっているお礼の防御線といったところですかね。

予算は10,000円前後、手帳へはかなり細かい字でいろんなことを書き込んで
いらっしゃいます。
高級感があり、且つ細字で実用に耐えるボールペンといったら、何がいいでしょうか?

当方は万年筆ヲタなのは、先方もご存じです。
何かいい案を教えてください。
238鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/01(火) 22:16:49 ID:???
カランダッシュのエクリドール
239_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 22:18:11 ID:???
万ヲタならわかるだろうけど、1万前後でそのての人に合うようなBPがあると思えないなあ。
本人もこだわりがあるでしょう。
ハンパに高級感のある安いものもらっても使わなければというプレッシャーを与えるから可哀想。
恋愛感情無いなら余計、消えものにしとけばいいのに。
アホみたいに高級なチョコとかさ。
240_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 22:20:47 ID:???
ギャグで、カランダッシュボールペンのチョコレート
241_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 22:20:54 ID:???
パーカーソネット軸にイージーフロー
242鳥インフル ◆UgdhV7QtZo :2011/02/01(火) 22:24:10 ID:???
>>238
1万のエクリは微妙。しかも細字リフィルでも結構太め。
コテの割りに回答がテンプレだなw

>>239
全く以って同意。

243_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 22:24:11 ID:???
カスタムの1万円にAインキぶち込んどけ
244鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/01(火) 22:28:57 ID:???
ロレにヴィトンの鞄と手帳はやり過ぎだな。
そんな人ってモンのスターウォーカーとか喜びそう。
関西人?普通、ロレじゃなくて5大時計買うけど

>>242
ブランドと見た目で考えるとそれくらいしか思い浮かばない。

245_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 22:31:46 ID:???
>>237
◆パーカー互換
ウォーターマン エキスパート(黒)
パーカー ソネット(黒)
アウロラ イプシロン(黒)

◆ゴリアテ
エクリドールの安めのもの(銀)
246_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 22:50:10 ID:???
まあ下着が無難だな
247鳥インフル ◆UgdhV7QtZo :2011/02/01(火) 22:53:22 ID:???
>>245
こうしてみると、ブランド好きが満足できそうな品がないよね。
248_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 22:55:46 ID:???
ブランドの有名度だけで選べば良いんじゃないの。

クロスとかペリカンとか。
249鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/01(火) 22:58:08 ID:???
>>239が正しいと思う。
250_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:03:21 ID:???
ここはあえてジョッターで。
251_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:04:30 ID:???
予算が10000円なら思い切ってNOKAのチョコでもあげたら?
見栄っ張りなバブリー野郎にはドンピシャだと思う
252_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:12:48 ID:???
ある程度年配で筆記具に詳しくない人にとっては、
クロス・ペリカンは無名に等しい。

知ってるのはモンブランかパーカー。
ときどき意外なところでウォーターマン・シェーファーを知ってる人もいる感じ。
253_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:15:29 ID:???
今回の件こそまさにカルティエが活躍しそうな気がするんだがどうだろうか
254_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:16:12 ID:???
>>253
1万円前後で買えるカルティエとかあったっけ?
255_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:17:56 ID:???
相手の趣味がどうであろうと、
義理でプレゼントするものにそんな高額商品を選ぶ必要はない。
エキスパートかソネットで十分だよ。
256_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:20:42 ID:???
1万円で買える悪趣味なペンをみんな真面目に考えるんだ
257_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:22:32 ID:???
>>256にとっては1万円で買えるものが悪趣味とか?
258_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:26:58 ID:???
>>237
今現在、その人はどんな感じのペンを使ってるの?
259_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:29:16 ID:???
なるほど。
「いろいろブランド物持ってるみたいだけど、あんたなんか1万程度のものがお似合いよ。」
という気持ちを言外に伝える作戦なんだな。

つーか、中途半端なもの貰っても困るわ。こだわりがある人なら特に。
まぁ、その中途半端さ加減が義理だっていうのを強調してて良いという考えもあるが。
260_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:48:01 ID:???
頭固い奴が多いんだな。
自分だったらお礼ですってBP包んでくれるなら、
どれでも嬉しいもんだけど。
そんなに高価なものを年少者にもらうのは気が引けるし。
高価なものは自分で買うからいい。
261_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:52:40 ID:???
かわいい部下なり子どもがくれたものなら、大切にしたいと思うものだよ。
262_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:57:09 ID:???
>>237
TIFFANY&CO、CROSS
スターリングシルバーのボールペン。
263_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 23:57:24 ID:???
まじめな話、そのようなバブリーな趣味に見合う物は予算内だと厳しいから
バレンタインでNOKAチョコ上げるのが一番無難だってば
それかボールペンは諦めてNOKAチョコに何か合わせてプレゼント
手帳や鞄はヴィトン、時計はロレって事はその流れに合わない物は渡さない方がいいよ
264_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 00:00:46 ID:???
あ、しかし…
今どのくらい気にする人がいるか分からないけど、
筆記具は目上の人にプレゼントするのは避けたほうが良いって
考える人も時々いるにはいるね。
265_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 00:09:05 ID:???
>>237
クロス クラシック センチュリー スターリングシルバー ボールペン
をオススメする。
http://kakaku.com/houseware/ss_0025_0003/0007/0001/ma_51688/S0000161442/
スタンダードすぎるが、これくらいがプレッシャーにならなくていいんじゃないか。
恋愛感情ないんでしょ?
266鳥インフル ◆UgdhV7QtZo :2011/02/02(水) 00:09:09 ID:???
>>260
気持ちがうれしいまではあるかもしれんが、
どうせなら相手の希望に適った物を贈った方が賢くないかい?
267_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 00:15:54 ID:???
>>264
「勉強しろ」って意味になるからだっけ?
まぁいずれにせよ、チョコが無難だよねぇ。

どうしてもそれだけじゃ嫌なら、あとはハンカチでもつけときゃいいよ。
特別な感情がないなら、それこそ変にこだわらないほうがいい。
268_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 00:18:38 ID:???
>>266
そんなにピンポイントで貰う人のツボを突くプレゼントなんて、
この世にほとんどないと思うがね。
269_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 00:20:22 ID:???
ザッケローニの活躍を祝してイタリア製のボールペンを買いたいんですが
有名なブランドはどこがありますか?
270_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 00:21:53 ID:???
>>237
>当方に恋愛感情はなく、いつもご馳走になっているお礼の防御線といったところですかね

って事だから、何度もくどいかも知れんがNOKAにしときなさい
こんなもん渡されたら普通の男はチョコの正体わかったとたんビビるから
チョコだけじゃ寂しいならロディアの10パックセットでも添えてどうぞ
271鳥インフル ◆UgdhV7QtZo :2011/02/02(水) 00:22:07 ID:???
>>268
だから、中途半端な1万円のペンよりは高級チョコのほうがましって話になってるんだよ。
272_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 00:27:25 ID:???
値段にかかわらず
「仕事に使えない」ボールペンてあんの?
273_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 00:31:07 ID:???
例えばだけど、
ジョゼッペ ガリバルディとかは、使う場面を選ぶでしょう。
274_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 00:38:12 ID:???
>>273
大変わかりやすい素晴らしい例えだと思うw
275_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 01:58:23 ID:???
>>269
ザックは真面目だからドルチェビータとかは似合わない。
同じ理由でマーレンも却下。
ユベントスの本拠地トリノのアウロラなんかどうだ?
イプシロンの赤銀軸なんかお洒落だと思うが。
インクはパーカー互換なのでより取り見取り
276237:2011/02/02(水) 02:41:08 ID:???
みなさま真摯なレスをありがとうございます。
おっしゃるとおり、10,000円では相手の趣味?(ご明察ですが関西です)に合う
クラスがなかなかなくて困ってました。
年齢は30代半ば、独身且つキャバクラ大好きっ子です。ブサメンでもないのに
何故あの歳まで独身なのか不明ですけど。

何人かにお勧め頂いていましたが、クロスは候補のひとつです。
リフィルもそこそこ書きやすいですし。
キワモノ扱いですが、モンテベルデのジュエリアカーボンにロメオのイージー
フローって手もあるかなぁと思っていました。ジュエリアは店頭にもう無いので、
値段もバレにくいかなぁと。

何故ボールペンにしようと思ったかについてですが、以前焼き肉を食べに行った
時に、手帳をものすごく大事に使っている話になり「これぐらいたくさん書くねん」
と、日々のタスクをものすごーく細かく書いているところを見せてもらい、
「なんかかっこよくて書きやすいペンないかなー」と万ヲタ側の意見として
求められたことがきっかけです。

クロスはやっぱりセンチュリーぐらいですかね。
自分としては、アポジーが高級感あるかなぁと思ったのですが、モンテベルデ
同様重くてずっしりしているので、好みの問題もあるしなぁと。

重すぎるのってやっぱり使わなくなりますかね?
自分は重めのペンが好きなもので…



277237:2011/02/02(水) 02:46:03 ID:???
ちなみに自分と相手は同い年且つ同業者、経営者という点でも立場の相違は
あまり無いです。お会いする時もタメ口ですし。

高いボールペンは、文房具に興味の無い人にとっては、頂き物でない限り、
なかなか買わないのでは、と思った次第です。

ちなみにカランダッシュのエクリドールは滑りやすい上にリフィルもあまり
好きな書き心地でないので除外してます。

ティファニーのリフィルってパーカー使えるんでしたっけ?
278_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 02:50:11 ID:???
30代なかばだと、バブル崩壊後の世代のはずだ。
そのくらいで独身者は普通にいるでしょう。
279_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 02:59:53 ID:???
後出し情報が多いな。
280_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 03:03:23 ID:???
>>276
>何故ボールペンにしようと思ったかについてですが〜

それを先に言いなさい
手帳とセットでの使用を考えたらサイズ的にもCROSSでいいと思う
スターリングシルバーにしとけばヲタ的にもヲタ過ぎずに
もし金細工が好きならば金張りを予算内で
281_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 04:43:20 ID:???
ラミー2000BPは予算的にドンピシャだが、ブランドがダサいか
282_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 04:57:32 ID:???
>>276
ビスコンティのレンブラントを薦めます
283鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/02(水) 07:42:47 ID:???
>>276
>>239の意見が正しいと思うけど、1万なら派手めのイタリア軸のボールペンの方がクロススタシルよりいいかもね。
具体的に、ヴィスコンティー、マーレン、デルタ、カンポマルツィオあたりかな。
後、全然違うけどルビナートのガラスペンかシーリングワックスのセットもオシャレ。
284_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 08:05:58 ID:???
問題は相手のミーハー心をどれだけくすぐる事ができるかだ
あまり一般的にメジャーではない一年で数回も耳にしない名前だと
いくら良い物でも価値を見出さない可能性があるのが難しい
ヴィスコンティ?なにそれ?とかあり得るんで
285鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/02(水) 08:45:00 ID:???
ロレの金無垢かコンビしてるなら、色に合わせてクロスのイエローゴールドか、ピンクゴールドって手もあるね。
286鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/02(水) 08:49:58 ID:???
一般人はモンブランかパーカーしか知らないってどこかで読んだ気がする。
ビギンに載って万年筆ランキングの1位はモンブラン、2位ウォーターマン、ファーバーだった。
287_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 09:42:43 ID:???
中国製のクロスはやめときなよw
288_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 09:44:53 ID:???
いろんなブランドを知っていて、ミーハーブランドを選んでいるのではなく
それしか知らない、間違いないものらしい、という感じでミーハブランドに
なるタイプの人は、一種の権威主義だから、そういう人にとって>>276
筆記具の権威なら、知らないブランドでも見た目が良ければ受け入れる
とは思う。
289_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 11:03:05 ID:???
ビスコンティのヴァン・ゴッホ(マキシマ)はウットリするほど美しいね。
一時期、米代理店の関係で価格が暴落していて、買いやすかった
とても定価で買う気はしないけれど。
100円ボールペンは嫌いじゃないが、さすがに軸が安っぽすぎて
使えないというひとには、カランダッシュのデュナス・シャイニー
なんかおすすめ。グリップ部は完全円形でクセがないし、ペンケース
付きで8000円くらい。外箱も小さくてオシャレ。
290_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 11:12:10 ID:???
マキシね。小さいサイズのやつと間違えないように。
291_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 12:03:00 ID:???
質問者が女性だと親切になるのお前らの癖な
292_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 12:29:47 ID:???
デュナスシャイニーは女性に使ってもらいたい
293_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 13:25:20 ID:???
パイロット・グランセ旧スタシルなら一万ちょい。
294_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 13:45:43 ID:???
>>276はこのスレでのやり取りを相手に見せてやればいい。
俺だったらそれだけで、どんなペンでも宝物になる。
295_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 13:48:03 ID:???
ロレ、ヴィトンのブランド好き35歳なら、
遅かれ早かれ悶のスターウォーカーに行き着くんだから、
サブ的なボールペンをチョイスする感じでいいと思う。
296_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 14:36:19 ID:???
確かに、その手のブランド好きは悶の水中花シフトノブボールペンを良く使ってるな。
297_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 15:19:01 ID:???
おお、皆様ありがとうございます!全レスできずにすみません。

>>284のおっしゃるとおり、「とりあえずコレ持っとけば間違いない」的なミーハー
のノリでブランド物を選んでるっぽいので(逆にヴィトンとロレ以外がこだわりなし)
そのミーハー心を悶以外でくすぐるペンを、と思って質問しました。

>>288がおっしゃるほど、「権威」だとは思われてないとは思いますが、とりあえず
ミーハーブランドでなくても「おおっ!コレ書きやすい〜」と感動してもらいたいのです。
そういう意味ではパーカー互換のイタ万ブランドってのはアリかもしれません。
(私自身がとにかくロメオのイージーフロー好きなので)

あと、スタシルを勧めてくださった方、自分もティファニーがどうとかいいつつも
おそらく手入れをしなさそうなので、黒ずんできたら使われなさそうです…。
悶の中でもマイスターシュテックではなくスターウォーカーってのは間違いなく
ドンピシャでしょうねwww

現在の候補
1.ゴージャスさと知名度ならクロス アポジー(クローム系)
2.デルタならヴィア・ベネットしか無理
3.ヴィスコンティ レンブラントはグッドチョイス(入手できるか不安→代理店がアレだから)
4.アウロラのイプシロン(知名度最低ですけど)
5.素直にソネット(でも進学祝いとかのイメージがついてまわります)
6.いっそのことロメオのNo.3

ってなところでしょうか。
298_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 17:38:26 ID:???
アポジーはずっしりしていて持ち応えは抜群だけど、現行品はおそらく中国製だよ。
相手に分からなければいいかもしれないが、純正替え芯のパッケージには
Made in Chinaと書かれているから、いずれバレるw
書き味もよくないし。三菱鉛筆のナンチャラって替え芯が互換だけど。
299_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 17:49:54 ID:???
>>297
>黒ずんできたら使われなさそう

「黒ずむからちゃんとしたシルバーなんだよ」とか
「自分磨きと同じようにペンも磨いてあげてね」
等のキラーコンテンツを混ぜるとヴィトンとロレ軍団は落ちるよ
なのでティファニーのアトラスとか太めのなら
男でも問題ないし「とりあえずコレ持っとけば間違いない」的だよね
ブティックで磨きのメンテ受けられるし専用磨き液とかあるのがミーハーをそそる
クロスは筆記具にまったく興味ない人だと初耳の可能性がある
300_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 18:16:45 ID:???
美しさで選ぶなら、イタ万ブランドがいいと思う。
筆記具メーカーとしての知名度なら、ペリカンスーベーレン400シリーズとか。
質感がチャチっぽいか。ブランドとしての知名度なら、S.T.デュポンとか。
クラシック2がセールで15000円くらい。リフィルはクロスに似ているが
書き味はずっと良かったと思う。借りて使っただけだけど。
301_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 18:23:48 ID:???
ブランドに拘るのならロメオのイージーフローではなくて
デュポンのイージーフローにしないと片手落ちだよ
302鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/02(水) 18:24:06 ID:???
個人的にプレゼントする相手の時計にもよるけと思う。時計がわかれば回答しやすいんだが・・・。

1.クロス アポジー・・・クラシックセンチュリーがお勧め。スタシル、14K、18Kを持ってるが黒ずむというより傷が目立つ。
2.ヴィア・ベネット・・・男性受けしないかと・・・。
3.レンブラント・・・関西ならモリタに聞いてみれば?
4.イプシロン・・・サテンを持ってるが安っぽい。でもサテンの方がマシ。
5.素直にソネット・・・質問者さんのおっしゃるとおり。
6.ロメオのNo.3・・・良いチョイス。

スポロレをしてるようなら、レンブラント
ドレスタイプなら、クラシックセンチュリーかロメオ(ただしコンビの場合別)
個人的な意見なので参照程度に
303_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 19:41:56 ID:???
>>301
>ブランドに拘る
一般的にわかりやすいミーハー的なブランドだから難しいんだよ
車だとベンツかBM、少し変則的にAUDIかジャガー
アルファやフランス車は立派な車好き扱いになってしまうのよそういう連中は
そういう訳で何をプレゼントするか悩んでるんだと思う
マニア過ぎてもいかんってハードルがあるからね
304_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 19:46:07 ID:???
落合正勝の本も添えてあげれば
305_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 19:48:31 ID:???
経営者同士だったら、1万とか制限つけないで
スターウォーカープレゼントすればいいじゃん。
306鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/02(水) 19:50:03 ID:???
クラシックセンチュリーがベストだと思うけどな。
どうせ悶のスターウォーカー買うだろうし。
伝統があり有名でブランド価値もある。
307鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/02(水) 19:53:59 ID:???
恋愛感情がなく、あまり高いものを送っても向こうが気を使う。
308_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 19:59:34 ID:???
よく考えたら、3〜5万円くらいでスターウォーカー買えるんだし。
309_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 20:08:51 ID:???
だったらデフィ買ったほうがまし
310鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/02(水) 20:10:14 ID:???
ミーハーだからデフィよりスターウォーカーなんだよ。
311_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 20:11:16 ID:???
仮に万年筆だったら、1万円ってギリでキャップレスが買えるくらい。
ここは万オタのホコリ(ゴホッ!)をかけて、唸らせる方向で考えるのも面白い。
312_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 20:11:56 ID:???
デフィいいよね。デフィ。
俺、プロジェクトマネージャ試験に合格したらデフィ買うんだ・・・。
313_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 20:12:36 ID:???
デフィは好みが分かれるデザインだなー
314鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/02(水) 20:18:39 ID:???
ボールペン病が再発しそう。デフィ・・・。
315_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 20:19:07 ID:???
俺が1万円のBP貰って一番嬉しいのは74の1万円のヤツだな。
しかし超地味だしヴィトンやロレ好きな人にはウケないだろうな。
ただの事務用品と思われそう。
俺基準では全長・軸径・重量・バランス・リフィル含めてあれを
越えるBPは存在しないんだが。
派手BPではセーラーのスターリングシルバー21,000円也は
コスパ高いが同様に国産だからヴィトンロレの人にはウケないか。
316鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/02(水) 20:23:56 ID:???
手帳にぶっ刺してるペンはラミー2000の4ペンだよ。
317_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 20:24:03 ID:???
ひょえー、私の質問で100レス消化しそうな勢いです。すみません。

金額アップは考えてないです。よけいに気を遣わせてしまいそうな気もしますし。
且つ悶なんかあげようものなら、変に勘違いされかねません。
あくまで文房具(万年筆)ヲタとしての趣味プレゼント、というスタンスでいきたいところです。

>>302
モリタは先週行きました。
そこでモンテベルデのジュエリアカーボン、という案が出たのです。
ヴィスコンティはもうあんまり残ってません。
ロレは確かエクスプローラーだったと思います。
当方ロレに全く興味がないので詳しくはわかりませんが。

ちなみに私の時計は悶を2本、モーリスラクロア、どマイナーなレビュートーメンを
レギュラーで使いまわしています。
欲しいのはゼニスですが、まだ手が届きません。時計板ではなんであんなにゼニスが
叩かれるんでしょう。悲しい。

>>303
そうなんです…そのとおりです。
車は絶対ベンツくさいです。自分はプジョーの307フェリーヌ(ほんとはクーペカブリオレが
欲しかった)なので、そのミーハー加減がわかるようなわからないような、という。

でもそろそろ結論出したほうがいいですよねー。

うーん、クロスは中国製、というのが気になるっちゃ気になるので(ネトウヨですから)
ロメオかレンブラントの2択でいってみます。
とりあえず明日、もう一度モリタに行ってみて、やはり入手が難しそうなら
茶屋町のナガサワ文具センターでロメオを見てきますね。
あ、心斎橋でティファニーも。

うう、大事に使ってくれることを祈ります…。
318鳥インフル ◆UgdhV7QtZo :2011/02/02(水) 20:25:31 ID:???
>>309
デフィは鉄棒だぞ。
319鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/02(水) 20:27:39 ID:???
エクスプローラーならロメオかな。

320_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 20:30:16 ID:???
>>317
ラクロアとゼニス持ってるけどゼニスが叩かれるのはナタフ時代の
チャラいデザインとLVMHグループになって2倍くらいに値上げしたから。
昨年ナタフとデザイナーが放逐されたのでデザインも価格も相当良心的に
戻ったよ。
321317:2011/02/02(水) 20:50:07 ID:???
あ、ずっと名無しのまま書き込んでました。うへぇ。

>>320
そうなんですね!
時計はあまり詳しくないので…レディスの「クラス」、シンプルなのに
ムーンフェイズってあたりがそそります。ケースも大きくないし。

仕事頑張らねば!
322_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 21:27:37 ID:???
プレゼント問題はさておき、今までスレタイの趣旨にそった流れのときデフィって出てたっけ?
いいじゃんデフィ。「実際に仕事で使える高級ボールペン」だよ。
つか、一気に色々候補が出てきたな。
323_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 22:11:50 ID:???
πカエデのBP、以前美女店員さんの私物を見せてもらったけど
飴色できれいだったぞ。
しかもノック式だから片手で使える。
324_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 22:22:09 ID:???
>>322
写真ではよく見えるが、実物をみたら色々と粗が・・・
しかも重たすぎる。
でも、色違いで色々でてるからそれなりに売れているんだろうね。
BPは贈り易いし。
325_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 22:43:11 ID:???
デフィのガワはバランスがいい?
326_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 22:46:44 ID:???
>>323
熟成されてた?
知っていると思うが、カエデやメットウッドの木軸は
手に付着した汗、唾液、血液、鼻水、愛液、我慢汁、涙、脂、胆汁等が染み込んでいるんだぞ!
可愛い子のカエデを見ることができるとは・・・お前は幸せ者だ
327_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 22:49:23 ID:???
キモ
328_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 22:53:01 ID:???
パイロットカエデの木軸は手に付着した汗・鼻水・尿・唾液・精液・愛液・胆汁・我慢汁が少しずつ染み込んでいって
香ばしい感じに変色するのがたまらない。
この独特の不潔感がいい感じだよね。 周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。
329_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 22:55:44 ID:???
πにカエデ軸のノック式なんてあったっけ?
330_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 22:56:43 ID:???
楓BPはノック式
331_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 22:59:57 ID:???
クロスのセンチュリースタシルを買って一年使ってるんだが全然黒ずまなくね?
いぶし銀にして使いたいが為に買ったのに・・・
卵白塗ったら硫化しますか?
332_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 23:02:11 ID:???
温泉
333_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 23:03:08 ID:???
トイレに放置
334_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 23:03:20 ID:???
銀磨きクロスで30分ほど優しく擦った後
2週間程度放置すれば黒ずんでくる
335331:2011/02/02(水) 23:05:38 ID:???
卵白塗ったら硫化しますか?
336_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 23:09:23 ID:???
>>335
塗った卵白が腐ったら硫化するんじゃない
337331:2011/02/02(水) 23:13:03 ID:???
>>336
腐るまで何日かかりますか?
338_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 23:13:58 ID:???
毒につけたら黒くなるでしょう。ずばりそうでしょう。
339_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 23:17:27 ID:???
>>334
これは初耳。
皮膜を剥いで黒ずみ易くするってこと?
所謂、強制的にいぶし銀加工するのは見た目が不自然なので自然に仕上がるなら、その方法を試してみたい。

340_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/02(水) 23:23:24 ID:???
毎日使ってるのが黒ずまない原因では。
341_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 18:49:07 ID:???
ペリカンの300〜800のボールペンのバランスってどうなの?
詳しい人、レポお願いします。
342_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 19:18:15 ID:???
>>341
K360
K400
K420
K600
を持っているが、K360を除いて普通だよ。
バランスはいいと思う。
343_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 19:27:21 ID:???
600が欲しいのですが芯パーカー互換ですよね?
344342:2011/02/03(木) 19:29:15 ID:???
>>343
俺が持っているのは全部パーカー互換。
345_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 19:32:43 ID:???
ありがとうございます。それだけ各サイズお持ちだと楽しいでしょうね(゚∀゚)
346_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 19:42:39 ID:???
悶クラシックと比べてk400とk600のバランスはどう違いますか?
347_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 19:57:25 ID:???
悶クラシックの場合、長時間筆記をしていてもあまり手に負担がかからないのですが、
K400とK600はどうでしょうか?
個人的な印象としてはK400は速記向きで、
K600はサイン等で使うゆったり向きの軸だと思うのですが?
348_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 20:03:46 ID:???
ペリカンボールペンの値付けはボッタクリだよな
349_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 20:06:23 ID:???
お前らなら、ペリカンK400買うならどれ買うよ?後、K600もな。
350478:2011/02/03(木) 20:54:16 ID:???
>>348-349
お前ら邪魔、ペリのボールペンがどうか知りたいのに・・・。
351_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 22:05:33 ID:???
ボールペンで長時間筆記?
かわいそうに・・・・
352_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 22:07:06 ID:???
>>351
そうだな。149さえ有れば解決できるのに。
353_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 22:16:27 ID:???
>>352
149持って無いだろw妄想で話すなw
354_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 22:20:29 ID:???
149は万病に効く特効薬だから持ってなくてもまず薦めるのがこの板のルール。
355_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 22:30:49 ID:???
じゃあ、M1000は猛毒か
356_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 22:43:50 ID:???
M1000はラムネ菓子
357237:2011/02/04(金) 00:27:46 ID:???
昨日(日付け的には一昨日)プレゼントでお世話になりました>>237です。
いろいろとアドバイス頂いた結果、ロメオのスリムにしました。
やっぱりロメオのイージーフローに敵う書き味のペンはないですね。
願わくば、眠ったままになっている自分のエキスパートのペンに合うように、
三菱がジェストのリフィルを作ってくれないかな―とか妄想したりしてましたけど。
(途中のレスで、ウォーターマンに三菱のリフィルの互換性があるとお聞きしたので)

スレを占領する勢いでアドバイスを頂き、本当に感謝してます。
ありがとうございました。

これで相手が喜んで使ってくれたらいいんですけどねー。
358_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 00:47:02 ID:???
>>357
無事に決められて何よりですわ
ぜひプレゼント後の反応とか扱いも気が向いたらレポしてくれると嬉しい
ド真ん中ミーハーな人の反応ってのがどんなのか知りたいのよ
359_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 01:48:50 ID:???
>>357
楽しかったぜ。
360鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/04(金) 06:47:49 ID:???
>>357
購入おめでとう。喜んでくれるといいね^^
361_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 08:56:53 ID:???
伊東屋のペンってそんなにいいの?
362_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 09:07:52 ID:???
ブランド厨に伊東屋とな?
363_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 09:10:35 ID:???
個人的にガワはイタ軸に匹敵するんじゃない?
今回のケースはブランド好きに1万のボールペンって条件だった。
カランかクロスしかないでしょ。この価格帯だと。パカももう一つだしな。
364_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 09:32:38 ID:???
ほ〜、外装はなかなか良いのか〜
まったく興味なかったからどうなのかなと
このスレでは使ってる人いない?
365_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 09:51:06 ID:???
はっきり言って、カランならまだ日本製の安ボールペンの書き味に
比肩しうるが、クロスでは全く比較にならない。しかも中国製だし。
センチュリーとか奨めてるやつは2,30年前の感覚で言ってるんじゃないか。
366_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 09:57:25 ID:???
伊東屋・・・最初からeasyFLOWが入ってるという点ではいい選択
なんじゃないか。高級感もまああるし。でも自分なら買わない。
なぜなら、デザインがダサいからw いやケチつける気はないけど。
367_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 10:02:56 ID:???
アメリカ時代のクロスなら剛性とかも作りも問題ないでしょ
368_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 10:05:36 ID:???
伊東屋のペンってダンヒルのセンチュリーマンに似てると思うんだが気のせい?
369_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 10:48:15 ID:???
ボールペンの先端技術はここ数年で飛躍的に進歩した。結果
クロスはすでに時代遅れ。カランダッシュが傑出していたのも10年前
という感じ。周りが進歩したのに開発を怠ったから、相対的に落ちぶれた。
クロスの軸の出来にアメリカ時代と現在のものとに差があるのか?
現在でもアメリカ工場時代の旧ロゴタイプやmade in USAの刻印があるものは
人気だしオクでは高値が付いたりするが、ノスタルジーのようなもので
出来とは関係ないんじゃ。
370_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 11:20:29 ID:???
ボールペンの軸の進歩は感じられないな。
インクは劇的に変わってきたと思うけど。
371_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 11:38:51 ID:???
このスレではクロスは必ず難癖つけて叩かれるね
372_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 11:57:02 ID:???
>>369
低粘度はいらん。
373_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 12:41:45 ID:???
クロスは機構は優れていると思うよ。ねじ込み式でリフィルを固定する
から、リフィルが中で安定している、パーカータイプにありがちな
リフィルが中で軸とぶつかる音もしない。バネの劣化の心配もない等。
でも、高級品と思って買うひともいるのに、中国製というのは
やっぱりがっかりするよ。アメリカ人には欧州人や日本人のような
自国のマニュファクチュアに対するこだわりはないのかと思う。
まあ、値段は比較的お安く売ってはいるけど。
374_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 13:11:29 ID:???
>>372
低粘度じゃない国産の普通の油性ボールペンよりも、書き味は
悪いと思う。だとすれば、何のための高級ボールペン?
クロスにあるのは、過去の名声とそれを支持するひとたち
そして、おそらくはアメリカ人のデザイナー、でも中国製だよね
と言われてしまう。
375_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 13:11:46 ID:???
>>373
クロスは持っていないが、スターリングシルバーが安価なのでずっと気になってる。
中国製以前、以後で製品の質感、精度が大きく違うものなのかな?
新品を買うか、オークションを漁るかで迷ってる。
376_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 13:18:11 ID:???
>>374
カランダッシュ、クロス、モンブランは国産の旧来油性に勝るもしくは匹敵するリフィルだと思うよ。
それは、擦れ難さ、滑らかさ、ダマのできにくさ、書き味などトータルで考慮した場合だけどね。
>何のための高級ボールペン?
持つことの満足感・見せペン・貸しペンと実用性の両立かな。
機能性重視なら国産で十分。このスレで今頃になってそんなことを聞く方が疑問。

377_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 14:52:28 ID:???
伊東屋ロメオ、キャップトップが時計の竜頭の様になっていて、
ペンを持ったまま親指一つでツイストさせることが出来る。
ツイストの感触もよく出来た機械みたいで気持ちがいい。
見た目の綺麗さだけのペンではないよ。
378_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 15:17:52 ID:???
EasyFlowは書き味がこりこりしてて苦手だな。
同じ低粘度でなぜジェットストリームみたいに滑らかなペン先にできないんだろう。

379_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 15:32:47 ID:???
> 国産の旧来油性に勝るもしくは匹敵する

現行百円クラスに劣るけどw
380_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 16:08:20 ID:???
>>379
なんでここにいるの?
100円ボールペンのスレにいけばいいじゃない。
381_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 16:24:46 ID:???
>>380
擁護しようとするあまり妙な言い回しになっているのを笑っているんだが?
機能性が全てなんて言ってないのに100円ボールペンのスレにいけとかバカじゃない?
382_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 16:31:40 ID:???
スルーしろよ。
383_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 16:34:48 ID:???
>>381
あんたの高級ボールペンのおすすめをおしえてくれ
384_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 19:56:19 ID:???
さて、悶吉共がうるさいんでジェネレーションBPを発注したわけだが。
大したことない書き味だったら指差して笑ってやるw
385_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 20:02:05 ID:???
国産は良いリフィルが有るけどガワが事務用品
洋物はオサレだけどリフィルがイマイチ

これが腕が一本しかないのに大量にボールペンを買ってしまう理由である。
386_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 20:17:24 ID:???
ガワが洋物リフィルを国産、これが改造厨が生まれる理由である。
387_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 20:31:07 ID:???
伊東屋ボールペン見てきたけど茶軸に高級感あるのが意外だった。
知っていれば今使ってるの買わずに伊藤屋いってたよ。
388_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 20:53:02 ID:???
デフィは書きやすくていいよね
389_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 20:58:37 ID:???
タウンゼントはいいぞ
390_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 21:04:52 ID:???
つか、マジ伊東屋コスパたかくね?
ショップブランドだって馬鹿にしてたが、ああシマッタ。
俺のペンのが安く見えるんだろうな。
391_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 21:10:07 ID:???
国産メーカがパカ互換の低粘度金属リフィルを出せば、この板での無益な争いはなくなるのだが・・・
392_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 21:11:42 ID:???
喧嘩をやめて二人を止めてアタシのために争わないで
393_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 21:14:09 ID:???
国産メーカの利益にもつながると思うんだが、パカ互換。
採算が取れんのかね?まあネットリ好きの俺にはあまり関係ない話だが。
定期的にここが荒れるので、それがなくなるのはうれしい。
394_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 21:33:14 ID:???
ボールペンて芯ががたつくのが嫌だったんだが、
クロス以外でも高級軸はしっかり固定されているの?
395_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 21:35:35 ID:???
おれはイタリア軸最高だと思ってるんで、国産のパーカー互換軸
なんて興味ないね。万年筆でも国産の優位点と言えば、ペン先技術と
蒔絵くらいだろ。ボールペンに蒔絵じゃな。
396_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 21:57:25 ID:???
>>395
誰も国産パーカー互換軸の話はしてないが。
397_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 22:15:20 ID:???
ノック式はなぜ高級と見なされないの?
どう考えてもノック式のほうが機能的でしょ。
万年筆の世界で吸入する行為がナンチャラと同じように、
回転させる行為に何か意味を見いだす人が多いの?
398_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 22:27:23 ID:???
国産で低粘度以外で良いのってA-inkくらいでしょ?
A-inkよりゴリアテのほうが書き味が言いように感じるのはおれだけか。
399_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 22:29:54 ID:???
書き出しでかすれる時点で仕事では使いにくい、ゴリアテ
400_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 22:30:12 ID:???
Aインキって低粘度の分類に入らないの?
401_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 22:31:39 ID:???
>>399
書き出しに拘るなら、国産低粘度つかうべきだね。

>>400
半分低粘度だね。ダマのできにくさはゴリアテのほうが上。
402_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 22:32:36 ID:???
>>398
A-inkは低粘度では。

ゴリアテはタマタマの保持が深くてゴリゴリするし色も薄いからな。
掠れなさは国産に匹敵するかも。
書き味とか官能的要素は勝手に判断すればいいよ。
403_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 22:41:36 ID:???
>>402
ゴリゴリするのはハズレでしょ。
書き慣らしたらしなくなるよ。
書き出しの掠れ・濃さは国産低粘度やEasyFlowに譲るが、それ以外の筆記中の擦れ難さ、
ダマのできにくさ、ぬるぬるした書き味は上だよ。
また、ぬるぬるは悶のほうが強いが、冷えてるときの書き出しの掠れが許容範囲外。
ゴリアテは書き味と書き出し掠れのバランスがうまくとれてる。
404_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 22:48:19 ID:???
>>397
機構が単純だからだと思うよ。
100円のボールペンでもノック式が主流だから、同じ機構だと差別化がしにくいし。
万年筆もカートリッジはプレピーでもできるけど、ピストン使うと安くならないでしょ。

あとは、知らないけど初期のボールペンがツイスト式とかだったんじゃないの?
その流れを汲むから高級だとか。

どっちでもいいけどね。
405_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 22:59:18 ID:???
>>403
タマの保持が深いと思ってたが、良く見たら違った。
なんかタマが嵌ってる口金は他社のより鈍角みたい。
要するに他のより倒して書けないのよね。
ゴリアテのMよりA-inkのFの方が全然倒せる。
立てて書く人は全く気にならないと思うけど。
406_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:04:04 ID:???
>>397
ツイスト式持ってるか?
話はそれからだ。
407_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:10:30 ID:???
>>405
うん。
リフィルに合った筆記角で書かないとどんなBPでもゴリゴリするよ。
筆記角で言えば、ジェットストリームほうがA-inkよりも寝かせてかけたと思う。

408_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:11:44 ID:???
このスレ、少し前まで過疎スレだと思っていたが、いつの間にか、
人気スレになっていたのか
409_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:13:43 ID:???
>>406
持ってるよ、クロスの。
でもいったん両手が塞がるし、回転もやたらと重いし
ジョッターのほうが余程工業製品として上だと思ってる
410_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:13:49 ID:???
>>397
カランダッシュはノック式。
411_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:14:54 ID:???
412_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:17:53 ID:???
>>397
ノック式が高級と見なされないの根拠ぷりーず。
適当に「モンブラン ノック式 ボールペン」とかでググってみろよ。
実際に仕事で使える高級ボールペンがヒットするぞ。
413_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:20:30 ID:???
>>409
ジョッター持ってるならソネット店頭で触らせて貰え。
中身は同じリフィルだ。
紙に接地したときのグラグラ感やきっちり固定されてないせいで筆記中カチカチと
鳴る音とか、そのあたりの安っぽさが雲泥の差だ。
414_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:22:52 ID:???
>>409
普通はクロス程は重くないので、片手でペンクリップの辺りを親指で回すのでは?
415_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:23:34 ID:???
ノブレスはなかなか良いよ。
416_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:25:23 ID:???
わかりました
417_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 23:34:38 ID:???
ジョッターは高級なペン類の中に紛れても見失う事のない
軽快で普遍的なデザインを無意識に楽しみましょう
418_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 00:50:32 ID:???
ノック式といえば、カスタム系やK400/600あたりが思い浮かぶけど、
モンブランにもノック式ってあるんだね。現行品だとどれがノック式なんだろう。
419_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 01:43:40 ID:???
420_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 01:45:48 ID:???
どなたか>>375の回答をお願いします。
421_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 01:47:11 ID:???
ぎゃあ誤爆ごめんなさい
422_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 01:53:31 ID:???
うーん、クロスのものは前からちょくちょく買ってるけど、質や精度が悪くなった
ようには感じられないなあ。
中国製ってのはやっぱりがっかりするけど、知らぬが仏
423_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 01:59:11 ID:???
>>422
情報さんくす。
持っている人の印象が一番参考になります。
気にせず現行品を買うことにしますね。
424_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 02:12:39 ID:???
>アメリカ人には欧州人や日本人のような
>自国のマニュファクチュアに対するこだわりはないのかと思う。
>>373
アメリカ人ははた迷惑なくらいある
親中派のアメリカ民主党ですらバイアメリカン条項入れようとして非難されてたじゃん
スムートホーレイ関税法の教訓をすぐ忘れやがる

>>397
あまりに大衆的であり、またノックボタンが輪郭を損ねるから
だからキャップスライドとかあったんだぞ
とくにパーカーはノック式信者で、初期の復刻デュオフォールドはキャップスライドだった
425342:2011/02/05(土) 03:04:05 ID:???
ペリカンのボールペン
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1296842103281.jpg
アウロラも好きなんだな
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1296842135012.jpg
でも今はクロスばっかり使っている(写真なし)
426_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 03:08:24 ID:???
いいね。自分万年筆ばかりだけどボールペンも揃いで買いたくなってくるよ。
427_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 03:10:12 ID:???
撮り方うまいなあ
428_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 06:35:20 ID:???
>>425
アウロラもいいよねぇ。
次はイプシロン(紺)か88(黒銀)が欲しい。
429_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 08:20:06 ID:???
>>425
イプシロンの下になってるのは何?
430_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 08:49:48 ID:???
>>425
ペリほしくなるじゃないか。
ボールペン病が再発してしまう・・・。
431_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 09:36:56 ID:???
>>424
保護主義にしろグローバリズムにしろ、経済的利益につながるから。
地域に根ざした手仕事を愛するという感覚は希薄だろうね。
あったとしても経済的利益が優先される。労働力として、アメリカ人
でも中国人でも同じって考えだろうね。物作りに対する情熱が
感じられず、そういう姿勢にがっかりなわけ。
432_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 09:51:32 ID:???
ときどきこの掲示板では文具屋が買い煽ってるんじゃないかと思うことがあるw
クロス、カラン、悶、3本とも買う、どれを買っても不満が出てくるから
さらにパーカータイプと買い足していくことになる。
文具屋にとっては望ましい展開w
433_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 09:56:36 ID:w7m65lwI
アメリカでもギターなら、マーチンやらギブソン、フェンダー(メヒコ除く)はアメ産。
ティファニーもアメリカ職人の手作り。
これらとクロスの違いはオンリーワンになれない事。
クロスがブランド価値の確立に失敗した感じがある。
モン、カラン、イタリアと競合相手が多すぎる点もある。
ギターでも、グレッチの通常ラインは日本産だし。
結局クロスの最大の失敗はパーカーやモンブランになれなかった事。
434_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 10:03:17 ID:???
後、パカの低価格ラインは除く。あれは営利法人ゆえの策。
435_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 10:07:35 ID:???
パーカーでも、ラインのかなりの部分は中国製のはず。
欧州人はやっぱり考えがしっかりしてるんだよ。かつてスイスの腕時計
が日本のクォーツによって壊滅的打撃を受けたときでも、手作りの
価値を信じ続けて、今では日本のサラリーマンが、クォーツより
遥かに時間的精度の低い機械式を喜んで買いあさるまでになった。
日本人も中国人の労働力と競争してしまったから、デフレで苦しんでいる。
考え方を転換するべきだろうね。
436_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 10:15:00 ID:???
それよりパカのどのラインまでが中国製なんだ?
ソネット未満?
そっちのが気になるんだが。

靴でもドクターマーチンは競争に負けて普及ラインは中国産になってしまったし
オメガのクオーツは中国産じゃなかったっけ?

日本人は独特の技術と文化があるんだから、
多少値がはっても買ってもらえる商品を考えるべきだと思う。
日本製の商品が製品的に優れその上で、
セイコーやホンダのブランド化を推し進めるべきかね。
まあ、個人的な考えだ。異論は大いにどうぞ。
437_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 10:40:27 ID:???
正確にはどこまでというのは分からないが。昔のソネット万年筆には
made in Franceとか書いてあるから、まず書いてなかったら怪しい。
クロスもペンにはmade in China なんて書いてない。箱に生産国の
シールが貼ってあることがあり、それが動かぬ証拠となるが
販売業者がはがしてしまえば分からなくなる。
しかし、状況証拠で中国製と推定されることもある。平行輸入業者に
よって、定価の半値とかで普通に売られているとか。
438_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 10:44:41 ID:???
あと販売業者が中国製と表示してあることがあり、それで
分かることもある。ネットで検索しても、いくらか出てくる。
439_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 11:04:36 ID:???
欧州製だと、必ずどこかに生産国の表示があるから、どこにも表示が
なければ、中国か他所で作られたと見ていいのでは。
440_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 11:29:38 ID:w7m65lwI
イギリスで良心的なボールペンはヤード・オ・レッドくらいか。
個人輸入すれば安値で手に入るし。
職人が作ってるものだし。
441_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 13:42:28 ID:???
クロスが中国製でも機構永久保障は魅力的だよな。
実家から出てきた30年前のものがただで直ってきたよ。
しかもリフィルつきで
442_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 13:43:52 ID:???
マジ?俺のは機構の修理に出しても中身はカラのままで戻ってきた
443_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 13:46:34 ID:???
新しく出来たクロスショップに行ってみたい。
伊東屋で取り扱いをやめた眼鏡を買うのが目的。
ペンはまあシーシリーズのセレクチップで見てくるかな
444_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 13:48:41 ID:???
最近スレが伸びてるのは万オタに目を付けられたからだと思う
445_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 13:49:06 ID:???
>>444
正解
446_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 13:55:29 ID:???
ボールペンで書くと紙の裏にまで突き破るみたいになるのが困る。
それを避けるために1ミリとかの太字を使うようになったら、
今度はインクの色や書き味に目覚めてしまった状態。
447_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 14:23:37 ID:???
人前で万年筆使うのってなんか恥ずかしくない?
皆がタバコ吸ってる中一人だけ葉巻吸ってるみたいな
「かっこいい」と「かっこつけ」で諸刃の剣みたいな
448_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 14:30:37 ID:???
>>447
いかにも高価そうなのとか、万年筆然としたデザインのは、ときどき使いにくく感じる。
恥ずかしがり屋さんは、ラミとかキャップレスとかで馴らしていけば良いのかも。
449_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 14:33:48 ID:???
まあ、俺は頻繁に人前で高級ボールペン使ってサインするような事のない貧乏人なんで、
想像で言ってるだけだけど^^;
案外万年筆って一般的なのかな?俺は見たことないが・・・
450_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 14:35:35 ID:???
絶対数はそれなりにいるんだろうけど、
割合にしちゃえば圧倒的に少数だろうねぇ>万年筆
451_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 14:42:30 ID:???
>>448
やっぱそうか・・・
実は万年筆に憧れてスーベレーン800買っちゃったんだけど
(一生使える高いものを一本・・・と)、
未だに公共の場に晒してないw
かといって家でも頻繁に使わない俺は、度々眺めたり試し書きしてすぐ洗ったりしてるw

それも楽しみ方の一つか
452425:2011/02/05(土) 14:47:56 ID:???
>>429
イプシロン・サテンオレンジの下になっているのはイプシロン・シルバー。
革製のペンケースに入れておいたら、つやのある燻し銀状態になった。
このままにしておくか、銀磨きクロスで磨くか考え中。
453_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 14:52:37 ID:???
イプシロンシルバーいいなあ。
自分は赤シルバーにロックオンしています。
結構安いし、互換だし
454_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 16:39:59 ID:???
サファリで普通にサインしてるよ。
最近はボールペンを持ち歩く事の方が多いけどね。
455_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 18:26:37 ID:???
結局、パカ互換でガワ最強モデルってどれよ?
456_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 18:31:13 ID:???
75初期型
457_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 18:32:49 ID:???
アーバン持ちやすかった、回しやすかった、ぐらつかなかった
458_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 18:33:25 ID:???
>>451
如何にも使ってますってな顔して使うと目立つし恥ずかしい。
知らん顔して自然に使ってりゃイケメンでもなけりゃ誰も気がつかない。
そんなもんだ。
800ならペンケースに普段しまってりゃまず誰も気がつかんよ。ガンガン使え。
459_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 20:41:13 ID:???
物欲支援 あわせて買いたい
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1296905406918.jpg
460_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 21:57:38 ID:???
うーん、緑縞がかっこいいのは万年筆だけだなあ
461_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 22:00:15 ID:???
ペリカンのBPだったらエポックの方が高級感があると思います。
462_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 22:01:15 ID:???
ホワイトトートイスも綺麗じゃね
463_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 22:15:49 ID:???
それでなくともちゃちい白樹脂がBPだとより目立って安物感爆発
464_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 22:21:19 ID:???
やっぱツートンは難しいな
465_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 22:33:18 ID:???
金属軸のツートンはあまり違和感ないんだがな。
安物だがIMのガンメタ&クロムなんて最初は?だったが見慣れてしまった。
466_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 23:26:22 ID:???
467_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 23:36:49 ID:???
なにがどう結局なのかわからんけど悶は外せないだろ。
468_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 23:41:11 ID:???
伊軸 ゲスい
悶 加齢臭
469鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/06(日) 00:11:44 ID:???
イタ万は軸がキレイだけどTPOを選ぶでしょ。
470_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 00:51:20 ID:???
ネロウーノのボールペンはきれいだね。
ロゴも品のある高級感あるし、いいんじゃないかな?
中身はパーカー互換だっけ?
471_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 01:01:06 ID:???
悶は高級BPヲタならとりあえず買うんだろうけど
イタものも2本目以降にいいね。
472_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 03:16:51 ID:???
モンテグラッパの華麗さも良いが、
オマスの質実剛健さも素晴らしい
473_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 04:42:39 ID:???
モンブラン・・・独自リフィルで汎用性に乏しい。さらにデザインに
関しては
スターウォーカー・・・あのドームがな。発売当初ならともかくすでに陳腐。
マイスターシュテュック・・・ハズシがない。仕事で使えるというなら
まずはこれが無難だろう。面白味はないが。
モンテグラッパ・ネロウーノ・・・8角形だよw 一方カランダッシュは
6角形。もうワケワカメw 結局円形がクセがないんじゃないかな。
474_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 04:54:23 ID:???
プラチナにも多面体のモデルが無かったっけ。
多面体は成形に高い技術を要するらしいぞ。
475_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 05:14:21 ID:???
成形の難しさなんて使う側からしたら関係ない。多角軸では、平らな
面に指が当たるように使うわけだが、そうすると6角軸と8角軸では
持ち方が異なり、整合性がないことになる。たまたま8角軸が合う
ひとには、いいのだろうが。
476_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 05:24:28 ID:???
エクセプション・・・
477_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 07:53:08 ID:???
478_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 13:54:15 ID:???
さて、悶吉嫌いな俺が悶ジェネレーション買って書いた感想。
国産ねっとり系と大差なし。リフィルに見るべきところなし。
ねっとりならクロスの方がよほど気持ちいい。
結論:白星欲しい加齢臭に憧れる奴らの持ち物。
良い物がなかった昔から持ってる人は別だが。
479_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 14:04:22 ID:???
どうせならノブレス行っとけよ。。。
まあリフィルは変わらないけどさ。
480_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 14:07:47 ID:???
>>275
遅くなりましたがレスありがとうございます。
メーカー名、ペンのデザイン共に気に入りました。
アドバイス通りのものを買おうと思います。
481_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 14:14:11 ID:???
>>478
悶のジェネは安っぽいだろ・・・。
あれなら約1万安いアウロラ・イプシロンのがまし。
どうしてクラシックにしなかった。
482_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 14:46:16 ID:???
>>481
スルーしろ。
483_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 17:06:44 ID:???
ジェネレーションなんて買ってるのしかもボールペン(笑)
484_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 17:27:31 ID:???
横レスだけど、細身のペンが好きでカランダッシュのエクリスタシルなんかを
愛用してる人間としてはジェネレーションいいと思うけどな。
青銀とか写真で見る限り、2,30代でも気負わずに持てそうでよさそう。
ま、リフィルが好みじゃないので買わないんですけどね。
485_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 17:33:21 ID:???
以前から気になってた、クロスのスタシルをぽちってしまった。。。
5400円程度だったが、本物だろうかw

486_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 17:52:11 ID:???
モンブランとクロスのボールペンリフィルってそんな書き味違うの?
487_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 18:00:32 ID:???
ジェネレーションを指摘する奴はいてもリフィルの事を指摘する奴いないのな。
悶のリフィルは最高とか言ってる奴は持ってない知ったかか軸の値段で言ってるか
ってことでいいのかな。
488_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 18:10:43 ID:???
モンブラン罵倒するためだけにジェネレーション買ったひとって一体w
489_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 18:12:12 ID:???
は?10万の149ならそういう煽りも盛り上がるが、
現行クラシック程度のBPならこのスレの奴は普通に持ってるだろ?お前もそうだろ?
490_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 18:14:37 ID:???
489は487に言いましたよ。
491_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 19:40:30 ID:???
>>487
誰のことを言ってるのかわからんけど
たとえば>>479なんかはリフィルにも言及してるぞ。
どんだけ節穴なんだか。

つーか悶のリフィルつっても細字と中字とで感触違うのだが、、、
まぁ俺は悶の中字の青は好きだけどね。
492_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 19:55:05 ID:???
このスレ的に、悶とクロスのリフィルはどっちの方が評価が高いんだ?
ノブレスに悶リフィールだが昔より進化はしてるぞ。
493_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 19:57:13 ID:???
基本的に好きだと言ったモン勝ち
494_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 20:12:38 ID:???
リフィルの評価一覧表みたいなものがあればな。
ジェスト最高って言う奴多すぎ。
俺みたいなねっとり系好きはどうなるんだ。
495_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 20:14:03 ID:???
リフィルって経年劣化するし、状態によっても書き味は違うね。
慣れというのもありそう。
496_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 20:16:43 ID:???
ねっとりだ、さらさらだ、は趣味だから口出しは野暮だが、書き出しが掠れるのは
ダサいし高級とも思えない。
ジェストも欠点はあるが書き出しのスムースさは評価できる。
俺的に高級ボールペンはeasyFlow一沢だが。
497_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 20:21:59 ID:???
その沢は釣れますか?
498_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 20:26:34 ID:???
エクリドールアンモナイトを職場の洋式便所にうっかり落としてしまった
しかも思いっきりウンコした後の

慌てて拾い上げて洗ったけどorz
499_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 20:31:05 ID:???
オクに出さないでくれよ
500_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 20:57:30 ID:???
>>498が美少女だったら…
いや、こういう話題は、この上品なスレには向かないな
501_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:04:00 ID:???
>>500
24です
少女じゃなくてすまない

その日は嫌になってもう一本のレトロを使ってたよ・・・
502485:2011/02/06(日) 21:10:50 ID:???
>>492
クロスが届いたら、テストしてみるかな。
書き出し掠れ、筆記中の掠れ、ダマ、書き味くらいで。
比較対象は、エクリドール、モンブラン、EasyFlowはある。

ついでに国産も調べてもいいが、ジェットストリーム、A-inkのほかで代表的なリフィルってなにがあるのかな?
503_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:12:26 ID:???
>>485>>502
クロスのスタシルが本物だろうか~って、
偽物なんて存在してるの?!?!
504_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:14:01 ID:???
100均にあるぜ。
505_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:17:11 ID:???
>>501
>24です

乙女だな
506_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:18:47 ID:???
>>501
で、回収したの?
どうやって洗ったの?
507_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:24:22 ID:???
>>506
慌てて便器に手を突っ込んで拾い上げたさ
分解して便所に置いてあったミューズで洗ってみた

とりあえず嗅いでみたが一応匂いはもう無い
508_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:29:35 ID:???
ものは相談だか、そろそろお下品スレか何か立ててそこでやらないか?
509_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:34:04 ID:???
ヤフオクで半ば騙されて買ったクロス・センチュリー18金メッキ
(米製!と謳っていたが、写真とは違ってUSAの刻印もなく新ロゴ
だから、おそらく中国製)を使ってみたが、なかなかいいかもね。
やっぱりリフィルが固定されているのはいい。いずれ三菱鉛筆の
互換リフィルSK-8も試してみたい。
510_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:35:11 ID:???
クロスはゲルは良いの?
セレクチップだと容量が大きくてお得感たっぷりなんだが
511_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:37:20 ID:???
>>502
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1289040369/

基本的に海外高級軸が好きな奴は国産最新には触らん方が良いと思うけど。

所でOHTOの奴は国産でパカ互換でソフトインクだけど、プラの奴はかなり当たり外れがあるから
試すなら金属リフィルの奴を進める。
512_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:38:51 ID:???
クロスはいいペンだが・・・
俺の持ってるセンチュリー2のトップ部分が栗樹脂なのが最悪
全部スタシルにすればいいのに
513485:2011/02/06(日) 21:49:28 ID:???
>>511
ジェスト、ビクーニャ、A-ink、アクローボール、SK-8、パワータンク、ジムニーくらいは持ってるよ。
国産は適当に2本くらい選んでテストしてみようかな。この中だとやっぱりジェストとA-inkかな。

514_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 21:55:19 ID:???
ビクーニャはやりすぎだと思う。
ペンテルの高級軸はきれいなのがあるね
515511:2011/02/06(日) 22:39:42 ID:???
>>513
リフィルだけで選ぶなら三菱かパイロットであろうなぁ。

三菱なんか高級系持ってないから、パカ互換とか作って一本千円くらいで売れば結構儲かると思うけど。

ところでAinkとジェストは長さ以外はほぼ互換する。
なんの救いにもならん情報だが。
516485:2011/02/06(日) 22:58:09 ID:???
>>514
同感。

>>515
レス感謝
油性BPスレもチェックしてるんだが、斜め読みでね。
ジェスト、A-inkで比較してみようと思う。

>三菱なんか高級系持ってないから、パカ互換とか作って一本千円くらいで売れば結構儲かると思うけど。
はなから軸に期待していないなw 
一方、πはやり切ってる感があるなぁ。

517_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 23:01:30 ID:???
そういや高級ボールペンってのはデザインのいいボールペンとは違うのか?
たとえばトンボデザインコレクションとかUSUSなんかどうだろう?
518_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/06(日) 23:04:50 ID:???
>>517
蜻蛉は和洋悪い所折衷って感じなのよね。
519_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 01:02:28 ID:???
ビクーニャで画像検索したら、アルパカたんみたいな子がイパーイで萌え。
520_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 01:16:55 ID:???
銀軸ならストライプとツブツブ模様、どっちが銀の良さを引き立てられるの?
521_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 01:24:45 ID:???
ラーメンマークとか唐草模様じゃね?
522_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 01:25:44 ID:???
ラーメン言うなw
523_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 01:40:36 ID:???
パイロットのキャップレスBPはどういう意味があるのですか?
524_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 03:53:16 ID:???
ラーメン模様は由緒正しき「グレカパターン」なんだぞ。
禍福は糾える縄の如しってのを文様化したのがあれだ。
確かローマ時代にはもうあったはず。

あれをラーメンのどんぶりに使ったやつのほうが間違ってる。
525_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 07:33:30 ID:???
初見でラーメンの器みたいと言われる俺のオプティマちゃん。
526_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 07:37:32 ID:???
>>517
トンボはバランスが良くて書きやすい。
ウズウズはペンを出すときのツイストした「カチッ」って音がいい。
ウズウズを買うなら黒がいいと思うよ。傷つきやすいから
527_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 09:48:30 ID:???
>>523
抱き合わせ販売用
528_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 11:27:08 ID:4VNmuqOn
カランダッシュのエクリドール(ロジウム)を
メモ用に使ってるんだけど
このペン使ってる人って名入れしてる?
529_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 11:46:02 ID:???
>>528
ペンは基本的に、自分に合わなかったらオークションで処分するので名入れはしないね。
手元にグレンドージュとアンモナイトがあるが、この2本はずっと使い続けるので入れたいと思ってる。
名入れだけお願いできるところがあるのかな?
530_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 12:29:27 ID:???
>>528
基本的に名入れ行為自体、俺の中ではNGなのでしていない。
いつもプレゼントで名入れ商品を貰うと少し困る。
エクリドールの普及版でも名入れスペースのないバージョンがほしいよね。
名入れスペースだけ目立つ。
531_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 12:42:00 ID:???
スペースにラーメン模様を名入れだ!
532_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 17:09:24 ID:???
天才現る
533_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 17:46:41 ID:???
カランはセンターのやつイラネーからネームスペースなしバージョンを売ってほしい。
534_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 18:56:41 ID:???
パーカーのクリップがチンコの形してるのも古代ローマつながりかな
535_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 18:58:25 ID:???
矢でそ・・・とマジレス。
536_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 19:08:09 ID:???
ティンティナブラムかw
537_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 19:50:52 ID:???
パーカーのボールペン使ってる人っているのかな?
昭和紳士の香りがするけど、そう言えばジョッターは持ってるな。
538_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 20:14:06 ID:???
>>537
現行のデュオフォールドチェックBP使ってるよ。
デザインはあんまり昭和じゃないなw。ちなみにリフィルはeasyFlow。
まぁ普段は万年筆使ってるから、複写の伝票書くとき以外は、ほぼ貸し出し専用なんだけど。
539_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 21:28:24 ID:???
75の初期型使っとります。IMはお蔵入り。
540_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 23:37:18 ID:???
ジォッターはデザインが周回遅れで
新鮮になった例だね。
このパターンを辿りそうな候補は他にあるかな?
541_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 23:56:37 ID:???
>>540
クロスのクラシックセンチュリー(ある意味定番扱いだから違うか?)
パーカーのソネットシズレ(ずっとすげーダサいと思ってたけど、最近気になってしょうがない。)
シェーファーとかのニブがペンと一体化したデザイン(悪くないと思うけど、人気無いよね。ガチニブだから?)
542_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 00:15:00 ID:???
パーカーは引き出物や出産祝いのカタログギフトなんかによくあって、クリップが安っぽく見えてしまうんだよなぁ。
543_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 00:16:06 ID:???
ボールペンではないが
ペンテルの万年シルケリーは
昭和の匂いが充溢している。
544_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 00:26:46 ID:???
ボールペンでも外胸ポケは×なの?
ポールペンならそんなに堅苦しいルール無いよね
545_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 08:20:38 ID:???
ヴォルドマンってどうなの?
ニブ・ペン一体化だけど
546_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 10:05:31 ID:???
>>544
NGと感じる人の理由が、「外胸ポケットはチーフを入れる場所」だから
筆記具の種類は関係ないし
NGと感じない人にとっても筆記具の種類は関係ない。
547_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 10:21:10 ID:???
>>544
スーツなら内側にペンポケがあるでしょ。
白衣なら外胸ポケもOKだけど。
折角高いボールペン使うなら内ポケから出した方がかっこいいよ。
548_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 22:22:00 ID:???
お世話になった40代前後の男性(サラリーマンではない) にプレゼントするならどのようなペンがいいでしょうか
予算は2万円くらいまでで
現在候補にあがっているのが
クロスのアポジー、もしくはタウンゼント
カランダッシュのエクリドール
です
あまりシルバーすぎるのはどうかなあ…と思ったりもしています
できれば
・書きやすくて
・高級ペンには申し訳ない気もするのですが、なるべくペン回しがしやすいもの
を探しています
いい案がありましたらご教授ください
549_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 22:40:33 ID:???
>>237とは別の方か
550_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 22:47:53 ID:???
>>549
はい、違います
また私は>>549の方とは違い全く知識がないため、もうさっぱりです
勉強するためここのスレをよんだりしていました

カランダッシュは六角形のため、ペン回しはしにくいのかな?とも思っています
551_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 23:04:56 ID:???
トンボ ZOOM2000
長いしクリップ小さいからギュンギュン回るぞ
552_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 23:12:57 ID:???
カランダッシュのマジソン2
細身で丸軸だからクルクル回しやすい。
ノック式だからパッと使える。
553_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 23:14:17 ID:???
>>550
「あまりシルバーすぎるのはどうかなあ」と躊躇しておられる点について詳しく。
スターリングシルバー無垢(ロジウムなどでメッキしていないもの)の軸なんかは、
指が吸いつくような感じがあって、力を入れて握りしめなくても書けるため、
書きやすさに寄与することもあるんですよ。シルバーがにあわない人なら仕方が
ありませんが、そうでなければ最初からスターリングシルバーを排除してしまうのは
もったいないと思ったもので。

クロスのセンチュリーUとかクラシックセンチュリーなんかは、タウンゼントほど重くないので
ペン回しも余裕なんじゃないかと思います(笑)。
554_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 23:24:18 ID:???
デュポン・クラシック
ボールペンとシャープペン兼用でもある。
名入れスペースもあるはず
555_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 23:29:19 ID:???
ファーバー・カステルのギロシェは銅
エクリと長さはあまり変わらなくて
丸軸色つき
恐ろしく頑丈らしい
556_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 23:41:42 ID:???
カステルならアンビションの方が回しやすいだろ
回しやすい素材のを選べばいい
557_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 23:52:24 ID:???
皆さん、ペン回しを重視したオススメありがとうございます…!
検索して、友人と共に検討してみます!

>>553
シルバーすぎるのは…というのはただの偏見です、すみません
実際に手にしておらず、
ネット上の画像だけ見ると光りすぎかな…?
と思った故の発言でした
シルバーだと持ちやすさが上がったりするのですね!
そちらも視野にいれて検討してみます


タウンゼントにしようかな?
とも思っているのですが、
やはりすこし重めなのでしょうか…
558_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/09(水) 00:06:25 ID:???
シンプルが一番ってことで、今時、シェーファーのタルガボールペンを愛用。
昭和の香りがします。
559_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/09(水) 01:54:16 ID:???
趣味分がページ数の半分をボールペンに当てるようになるよう
みんなで盛り上げていこう。
560_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/09(水) 02:18:07 ID:???
'`,、('∀`) '`,、
561_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/09(水) 03:47:14 ID:???
やはりペン選びの話題になると活気が出て楽しいね
しかも今回はペン回しがお題になってるのでなおさら展開が広い
このスレがこんなにもいい場所とは知らんかった
562_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/09(水) 03:59:34 ID:???
ま、各メーカーのスレだと万年筆以外の話はしにくい雰囲気だから
このスレちょうど良いんじゃないの。
563鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/09(水) 08:15:47 ID:???
>>548
シルバー軸は使っていく内に白濁するからギラギラしなくなる。
エクリドールはペン回しがやりづらいと思う。
アポジーよりタウンゼントのほうがペン回しはやりやすいかな。
僕ならタウンゼントを選択するかなぁ。

他に月並みだけどカステル、パーカー互換(リフィールの互換が多い)
http://www.pen-house.net/brand/series0034_0250_0003.html
相手がブランド好きならカルティエ、少しオーバー。
http://www.pen-house.net/brand/series0023_0173_0003.html
ペン回しを省いて高級感を考えるならネロウーノ、これもパーカー互換。
http://www.pen-house.net/detail/detail08844_001.html
後、万年筆もボールペンも使えたらならヴォルドマン
http://www.pen-house.net/detail/detail00554_001.html
564鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/09(水) 08:25:51 ID:???
×ヴォルドマン ○ヴァルドマン
565553:2011/02/09(水) 21:32:31 ID:???
衝撃の新事実。レタースケールで重さを量ってみたら、
センチュリーUとタウンゼントの重さはほぼ一緒だった。
ともにスターリングシルバー軸で約28g。リフィル込み。
タウンゼントのほうが長いので、筆記時に重く感じられていたみたい。
重心の位置もペン先から測ればタウンゼントのほうが高くなる。

なお、クラシックセンチュリーのスターリングシルバー軸の重さは、リフィル込みで約15g。

俺はペン回しはやらんからよくわからないけれど、
慣性モーメントの大きなタウンゼントでやれば、
よりダイナミックなペン回しができるのではないかと想像する。
566_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/09(水) 22:50:09 ID:???
タウンゼントは銀の肉厚が薄いのかな
567鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/09(水) 22:55:02 ID:???
クラシックセンチュリーしか興味がない。
ググッたけどデータなし。
568_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/09(水) 23:49:57 ID:???
外資系なんで印鑑使わず全部サインなんだ
いちばん使いやすいのはパーカー青のMインクだな
黒だとコピーとオリジナルの判別が難しい

569_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/10(木) 00:12:39 ID:???
クリップの拘りたいのだが
高級品だとサラサのようなバインダー型のクリップはあまり無いんだな。
570_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/10(木) 05:02:15 ID:???
ラミー2000は挟み込むタイプだよ
571_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/10(木) 08:00:37 ID:???
デフィも挟み込みっぽい
マジ損2はスプリング式ということしか分からん
572_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/10(木) 09:06:27 ID:???
>>570

ラミー2000のクリップの根元がプラの奴、余りに軟弱に出来てて怖くて挟めないんですけど
573鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/10(木) 19:31:41 ID:???
ラミー2000は高級ボールペンなんだろうか?
574_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/10(木) 20:05:08 ID:???
http://www.sailor.co.jp/BUNGU/consumable-goods/ball.html#18-0300
まぁオマイ等ダマされたと思ってこれ使ってみてくれ。
シェーファー互換だ。
575_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/10(木) 20:11:36 ID:???
>>574

セイラのリフィル使えってこと?そいつは確かになかなかの書き味だが、
セイラやシェファのボールペン常用してるヤツはかなり通好みかつ少数派だと思われ。
576_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/10(木) 20:14:59 ID:???
シェーファーてゴリアットほぼ互換だっけ?
577_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/10(木) 20:20:47 ID:???
>>574
うちのシェーファーにそいつ入れてるよ。別にシェーファー純正の質が悪いわけでもないけど。
578鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/10(木) 20:22:20 ID:???
今、シェーファーにゴリアテ突っ込んだけど無理だった。
579_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/10(木) 20:28:53 ID:???
VFMには無加工でゴリアット入るな。
580_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/10(木) 23:39:11 ID:???
口クセーぞwwwww
はーみがいてこいやww
581_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 03:04:25 ID:???
セーラーは何でシェーファーと手を切ったんだ。
仲良くしとけばデザインとか得るところもあっただろうに
582_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 21:00:41 ID:???
モンブランのクラシックで
赤(というより小豆色)のが売ってました。
初めて見たのですが結構しぶい色で
いいなと思ったのですが、男が使っても
違和感ないでしょうか?
583_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 21:20:33 ID:???
違和感ないですよ。粋だと思います。
もうなかなか手に入らない掘り出し物なので、気に入ったらぜひ買っておくべきです。
書きやすいですよ。
584_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 21:33:47 ID:???
>>582
私も違和感ないかと
個人的なことだけど、こっちの色のほうがホワイトスターが引き立つと思うな
普段は落ち着いたあずき色だけど、日光に当たれば一気に赤みが増して明るい美しい色になる
585_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 21:44:22 ID:???
国産メーカーでも真似してこの色出してるけど
微妙に違うんだよね。やっぱ悶が一番渋くて上品。
586_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 21:49:37 ID:???
各社赤軸
プラチナ やや明るめ
パイロット 暗い
セーラー ツルピカ
モンブラン 美味しそう
アウロラ 助平

こんな表現でいい?
587_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 21:50:47 ID:???
あ、はい。
588_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 22:37:22 ID:???
>>583-587
そう言えば店員が、生産してないみたいなことを
言っておりました。セールストークだと思っておりましたが
本当だったんですね。

背中を押していただきありがとうございました。
明日、買いに行こうと思います。
589_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 23:04:02 ID:???
>>588
モンブランスレではこの色がNGワード扱いされるくらい嫉妬と羨望と罵倒の対象だぜ!
さっくり買って問題なし。
590鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/11(金) 23:10:51 ID:???
ボルドー持ってるけどたいした事ないのにね。何であれだけ大騒ぎ?
591_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 23:29:09 ID:???
モンブラソならグレー軸だろ常考。
592鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/12(土) 00:04:05 ID:???
黒と赤を両方持ってる。
593_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 00:08:23 ID:???
>>588
買ったらここではなくて、モンブランスレの方で報告してくれ。
もちろん画像と絶賛のコメントを付けてな
594_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 00:10:13 ID:???
転売屋ホイホイw
595鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/12(土) 00:11:26 ID:???
買ったらって元々持ってるし・・・。
絶賛する必要はないよ。
596_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 00:11:50 ID:???
荒れるからそんなことやっちゃだめだ(`・ω・´)
597鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/12(土) 00:12:26 ID:???
うpしようか?
598鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/12(土) 00:28:53 ID:???
モンにボルドーのっけたけど荒れないぜよ。
599_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 00:40:52 ID:???
>>598
その写真の下に、
この中でもやっぱりボルドー最高ですとか
コメントしたら荒れるぜよ。
600_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 00:49:24 ID:???
口クセーぞwwwww
はーみがいてこいやww
601_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 00:51:21 ID:???
その人にいじめられたんですwww
602_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 07:38:14 ID:???
ボルドー売れてないんだろうなやっぱり
好きな色だけどねえ
603_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 10:46:50 ID:???
緑軸の方が寧ろ好きなんだが。キンプロモザイクもそのうち買おう。
604鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/12(土) 21:41:20 ID:???
国内でボルドー売ってるとこはもうほとんどないでしょ。
605_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 21:49:52 ID:???
口クセーぞwwwww
はーみがいてこいやww
606_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 21:52:26 ID:???
その人にいじめられたんですwww
607_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 22:35:51 ID:???
ろくせーぞ?
608_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 01:37:43 ID:???
もうすぐバイトから社員になる人へお礼とお祝いを兼ねて
ボールペンを贈りたいのですが
あまり詳しくないので相談に乗ってください。

ちなみに済んでるところが田舎なので、百貨店などはなく
小さい文房具屋しかありません。
そんなとこでも売ってそうな、でもオシャレなペン。何かありませんか?

予算は一万円。頑張ればプラス五千円までは出せます。
相手はバイト先の人で、先にも書いたとおり今度社員になることになり
別店舗へ異動になります。
スーツで働くことになるので、スーツに似合うものをと思い
ちょっといいペンを贈ることにしました。年は二十代前半、男性です。
609_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 01:40:58 ID:???
最近はどこに住んでてもインターネッツというもので何でも買えるんだよ。
田舎の小さな文房具屋で選ばなくてもいいんだよ
610_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 01:42:44 ID:???
ボールペンならペンハウスとかの通販で買って問題なし。
パーカーあたりの中で予算内で買えるものを検索してみれば。
普通に箱付で包装してくれるし、定価よりずっと安い。
611_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 02:07:06 ID:???
三人目ともなると雑になってきたなw
612_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 02:11:41 ID:???
>>608
二十代前半の男性のビジネス用ということで黒軸で三点選んでみたよ。
いずれもブランド力としては必要十分以上のものではないかと。

モンテグラッパ・ネロウーノ
http://item.rakuten.co.jp/nomado1230/7160isnucbac/
若い人に好まれそうなデザイン性の高さ。
文具としては尻側が重くバランスがいまいち。

ビスコンティ・レンブラント
http://item.rakuten.co.jp/penroom/visconti0070/
デザイン性が高く、文具としてもバランス良く書きやすい。
候補の中では最も安価。

アウロラ・タレンタム
http://item.rakuten.co.jp/nomado1230/1030d31ngr/
若々しさと落ち着きを併せ持ったデザイン。
文具としてのバランスも上々。軽くて書きやすい。
613_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 02:17:36 ID:???
文具に興味の無い人にこういったペンを贈っても、さして喜ばれることもなく、よさも理解されず、
ほとんど使われないまま、もらったことさえ忘れ去られるんだろうな
614_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 02:26:09 ID:???
ま、贈り物なんてそんなもんだわな。
でも>>612あたりの品物贈っておけば
10年経って引き出しの隅で見つけた時に
その価値や良さに気づいてもらえる


・・・かもしれない。
615_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 02:28:55 ID:???
俺はジョッターフライターにeasyFlow仕込んで直属上司にプレゼントしたよ。
毎日使って貰ってるの見て満足してる。
616_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 02:38:38 ID:???
>>608です
通販はあまり利用しないので思いつきませんでした。
早速ペンハウスを覗いてみました。

パーカー・ソネットとアウロラ・タレンタムで迷ってます
617_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 02:43:02 ID:???
パイロットのレガンス青なんか綺麗だし
職場でも許容範囲では
618_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 02:56:57 ID:???
相手の人はどんなBPが好みなのかな。
ネットリ系かサラサラ系か。
普段どんなBP使っているか分かれば、答えも自ずから。
ただ普段ジェスト使ってるんなら、何贈ってもがっかりされるかも
619_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 03:18:01 ID:???
>>618
特にこだわりはなさそうです。
でも今使ってるのはねっとり系だと思います
620_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 05:03:01 ID:???
>>616
ソネットとタレンタム両方とも使ってるよ。
ソネットは軸が細いわりに適度な重みを感じて書きやすいので
おれは普段使いのメモ用にしてる。
欠点は金属軸ゆえ傷がつきやすく、塗装ハゲが避けられないこと。
タレンタムは特性が逆だね。軸が太くて持ちやすく非常に軽い。
樹脂製ゆえ塗装ハゲの心配は皆無だし、高級感はタレンタムが上。
621鳥インフル ◆KyS7jTjVLA :2011/02/13(日) 05:12:04 ID:???
>>616
無難にソネットでいいと思う。
ペンを知らない人でもモンブラン、パーカーは知ってるからさ。
622_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 12:26:44 ID:???
口クセーぞwwwww
はーみがいてこいやww
623_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 12:28:36 ID:???
その人にいじめられたんですwww
624_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 18:49:40 ID:???
鳥ウザ過ぎ。自分の価値観押しつけまくってるクセに他人のそれは許せないんだから
どんだけ自己中。
625_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 18:54:27 ID:???
いま悶スレで反省中らしいよ
626_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 19:14:44 ID:???
反省し終わったみたいだよ
627_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 19:21:12 ID:???
反省したけど鳥だから三歩歩けば
628_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 19:46:36 ID:???
大空に羽ばたく。
お前ら、いじめすぎ。
子供じゃないんだから。
629_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 19:53:29 ID:???
子供同士かもしれないよ。
大人だったらあそこまでエネルギー使えないもの。
630_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 20:09:28 ID:???
ここは2chだからな。
本音を言えるから餓鬼と変わらん。
631_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 20:14:44 ID:???
虐められた子が逆ギレしたら暴力イクナイって良く言われるけど
虐めた側の暴力は話題に上がらないんだよなぁ。
あれだけはっちゃけてたんだから二度とこの板に書き込む気が失せるほど
虐められても当たり前じゃない?
632_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 20:23:38 ID:???
性格きついってよく言われない?
633_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 20:24:20 ID:???
もうやめなさいよ><
634_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 20:26:26 ID:???
だね。カルティエのディアボロかモンテグラッパのネウローノで迷ってるんだけど、みんなならどうする?
635_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 20:30:15 ID:???
自分ならディアボロがいいな。
書きやすそうだし、控えめな美しさがあると思う。
636_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 21:03:03 ID:???
自分ならネロウーノがいいな。
書きづらそうだが、イタモノならではの美しさがあると思う。
637_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 21:34:21 ID:???
>>634
ネウローノぢゃないお。
ネロウーノ。
638_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 23:42:40 ID:???
>>608です
ソネットに決めました。
ご協力ありがとうございました
639_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 23:49:16 ID:???
>>638
通販で買うという選択肢を知っただけでも、ここに尋ねた甲斐があったってもんですな
まあよかったんじゃない
640_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/14(月) 00:10:07 ID:???
>>638
うす。ソネットは使いやすくていいボールペンだよ。
ダイソーでもリフィル入手できるし。
641_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/14(月) 01:45:04 ID:???
現時点でゲルならこのブランドと言えるところは未だ存在しないの?
642_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/14(月) 02:16:50 ID:???
パーカー互換なら芯交換すればなんとでも言えるんじゃないのか?と思ったけどどうかね。
ブランド品は、油性以外だとローラーボールになっちゃうし。
643_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/14(月) 08:26:21 ID:???
>>641
ヴィスコンティはゲルを出してるけどね。
使った事がない。
>>642
それをしてる。
ガワは好きなもの。中身はイージーフローみたいな。
644_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/14(月) 20:33:29 ID:???
>>634
ヴィスコンティのゲルリフィルは優秀。
645_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/15(火) 08:53:46 ID:???
パーカー互換のいいところはガワの選択が広い事。
646_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/15(火) 09:14:56 ID:???
タウンゼントの軸を見るとセレクチップの巨大リフィルを入れたくなるのは
俺が貧乏性なんだろうな。
647_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/15(火) 16:15:30 ID:???
セーラーからマイカルタのボールペンが出るらしい(時期未定)
648_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 00:19:40 ID:???
パーカーのジョッターフライターは実用品としていいね
649_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 02:54:09 ID:I94EYzKP
ボールペン本体の先にある、リフィルが出る穴の直径がリヒィルより大きすぎて、書くときリフィルが揺れるの気になるのは俺だけじゃないよな?

んでリヒィルの先にセロハン2、3周まいて調整するよな?

じゃないと書いてるときカチャカチャ鳴るしリヒィル揺れて線曲がるよな?

俺って変?
650_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 02:56:00 ID:???
>>649
良いボールペン買いなさいよ。
651_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 03:02:17 ID:I94EYzKP
一応パーカーのソネットなんだが...

不良品?
652_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 03:10:56 ID:???
カチカチが気になるってのは理解できるし、そういう残念な高額BP、俺も持ってる。
でも、線曲がるほど揺れるのは不良品じゃないかな。
653_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 03:16:27 ID:???
リ ヒィ ルってどう打つの?
654_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 03:33:21 ID:???
リヒィル(りひぃる)≠refill
655_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 10:31:08 ID:???
>>653
ri hyi ru だな
気持ちは分からなくもない
656_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 10:37:31 ID:???
>>649
普通セロテープ巻いたり、ハイプカットしたり、下駄はかせたり、バネ移植して使うものです。

最近プラチナの洋白チップにはまってるので、パカ互換軸にぶち込んで使ってる。
もちろん普通に使えます。普通に。
657_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 21:48:05 ID:I94EYzKP
ウォーターマンのメトロポリタンも持ってるんだが、これはリヒィルの先が全く動かない。パーカーに失望した反面ウォーターマンの株が急上昇した瞬間だった。
658_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 21:55:02 ID:???
だから、リヒィルじゃなくて「リフィル」なんだってば。
ri「hyi」 ruよりri「fi」ruのほうが打つ文字数も少ないうえに入力しやすいのに
なんでわざわざ…
659_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 21:56:08 ID:ZT7FL7EL
>>657
まったく同感だ。
ノック式ではなくツイスト式であるのが大きいのではないか。
贅沢と思いながらもメトロポリタンを4本使っている。
ノック式も多色ペンも使う気がしない。
660_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 22:02:28 ID:???
>>658
まあいいじゃない。そういう風に覚えちゃってればそう打ったほうがラクなんだろうし。
意味は通じるからスルーするのが大人ってもんよ
661_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 22:04:54 ID:???
このスレで話題になってた伊東屋のロメオを最近買ったけど、これもリフィルがちゃんと固定されてるよ。
パーカーのデュオフォールドBPも持ってるけど、こっちは本当に少しだけど隙間あるんだよな・・・。
662_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 22:07:41 ID:???
慣れてきたけれど、自分のペリカンも隙間ストレスがある。
663_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 22:22:08 ID:???
マニキュアでもチップに塗っとけば
664_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 22:24:31 ID:???
ウォーターマンはパーカー互換では無かったよね。
665_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 23:36:58 ID:???
各ブランドスレを見ても、最近ボールペンの波が
ガーッと押し寄せてきている気がする。
666_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/16(水) 23:38:37 ID:???
カステルのアネロのゴールドはさすがに平社員が使ったら浮くかな?
どんな人が使うんだろう。。。
667_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/17(木) 03:42:39 ID:???
>>661
デュオフォールドBPが好きで
ブルーマーブル、パール、ブラックの細軸を3本、
グリーン、ブラックの太軸を2本持っているが、
わずかとはいえ全部すき間がある。
そういうものなんだろうね。
668_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/17(木) 10:21:14 ID:???
>>660
そして間違った言葉が蔓延する
まあいいじゃないって言葉はめんどくさがって直したくない連中の常套句
669_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/17(木) 12:11:03 ID:???
間違い以前の問題だから、いい加減そろそろ直すべきだよ
670661:2011/02/17(木) 19:44:43 ID:???
>>667
なんでそんなにデュオフォールドのBPが好きなの?

俺はデュオフォールドのFPが好きで3本持ってるけど、デュオフォールドのBPは完全に貸し出し用。
自分がデュオフォールドのFP使ってて、人にペン渡すときに100円ボールペンはアレだから、同じBP買っただけなんだよ。
そんなに集めるほど良いとは思えないけどなぁ・・・。

いや、馬鹿にしてるんじゃなくて、同じデュオフォールド好きとして単純にBPの良さを教えて欲しい。
671_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/17(木) 20:03:10 ID:???
>>668
俺はリフィルって書くけど、本人がそれっきり黙ってるんだからまあいいじゃない。
叩くなら次に彼が出てきたタイミングでどうぞ。
672_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/17(木) 20:09:04 ID:crnyGa1U
かまってもらえると聞いてとんできました
673_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/17(木) 20:29:05 ID:???
>>671
そうやってさ、わざと「まあいいじゃない」って台詞を使うの性格悪いからアンタ
674_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/17(木) 20:31:03 ID:???
まあい(ry
675_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/17(木) 21:06:16 ID:???
カステルなんて誰も使いません
676_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 00:50:46 ID:???
>>670
筆記時の重量感と軸バランスが好みなんだよ。
俺の場合は手が大きいので太軸の方がよりフィットする。
FPはインターを買ってみたけどニブも軸も好みじゃなかった。
ちなみに>>667に挙げた5本はMPもセットで持ってるよ。
オレンジのMPまである。
677_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 00:55:47 ID:???
そんなに手に合うものがあるのはしあわせよね。
678_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 01:17:24 ID:???
>>677
うん、ほんとうそう。
モノとしての評価はいろいろあるかもしれないが
結局は自分との相性につきるから。
679_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 01:24:05 ID:???
アネロ万歳
680_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 14:49:26 ID:???
ぎりぎり20代の若造ですが、長く愛用できるBPを持ちたいと思い
ウォーターマンのエキスパートブルーCTを購入いたしました。
実際に手に取り書き味を試してみたところ、あまり良い書き心地では
なかったので芯を替えたいと考えているのですがこちらは他社互換なしの
純正のみ使用可なのでしょうか?
購入時搭載されていた芯はフランス製でした。
681_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 15:22:49 ID:???
682_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 15:26:33 ID:???
>>681はツイスト式には駄目みたい、スマソ
683_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 20:00:23 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/buneido/10004506/
ノートブックの隣に写ってるBPは、どこのBP?
684_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 20:08:16 ID:t58hfbcS
シェーファーのインテンシティ
685_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 20:14:48 ID:???
>>684
おお、ありがとう!
686_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 21:59:37 ID:???
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < 世界の終わりを大好きな女の子と眺めている感じ。                 >
  |  (゚)=(゚) |   < 廃墟でじゃれあってるような、血の海でキスをするような、とにかくそんな感じ。. >  
  |  ●_●  |   < 満員電車ではこれを聴きます。目を瞑ると。とても暗くて残酷な世界。      > 
 /        ヽ  < あまりの凄惨さに少し居た堪れなくなるほどの光景。                >
 | 〃 ------ ヾ | < オワルセカイ。コワレルキミ。                               >
 \__二__ノ  < 悲しいね。だけど現実よりもよっぽど綺麗だ。                    >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


687_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/19(土) 00:27:32 ID:???
>>680
ウォーターマンの油性BPは残念ながら互換性が無い。
自分も散々探したが無かった。
数年寝かしてどこぞの低粘度リフィルが金属ボディリフィルを出してくれるのを
待つのみ。
688680:2011/02/19(土) 01:41:56 ID:???
>>687
レスありがとうございます。
いろいろと調べてみるとイギリス製のものが良い、ドイツ製のものが良いという
記事を拝見いたしましたがすべて純正のマキシマの話のようですね。
今現在がフランス製の芯なのでイギリス製とドイツ製のものを試してみようと思います。
689_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/19(土) 10:36:01 ID:???
逆に、私はウォーターマンのMの書き味が好きで、他社の軸に入れたい。
クルトゥールにジェストが入って、

ttp://www.pen-house.net/detail/detail16357_004.html

にジェストが入るんだったら、これにウォーターマンが入らないかな。
690_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/19(土) 13:39:04 ID:???
Mか、Fしか試したことないからM試してみようかな
691_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/19(土) 13:48:41 ID:BhuKa5zx
クロスのタウンゼントはこのスレに適合しますか?
692_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/19(土) 13:55:29 ID:???
もちろん
クロームでも余裕
ところでクロームはラッカーよりも劣化知らず?
693_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/19(土) 14:41:24 ID:???
ファーバーカステルグラナディラボールペン+ROMEOのリフィル
694_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/19(土) 15:37:43 ID:???
easyFlowに替えてクインクフローを使い始めたんだが、段々気に入ってきた。
滑らかさは劣るが、濃い黒色が出るのが好き。滑らかさもカランダッシュ
よりは上かも。しかも、カランダッシュは色の出方が好きではない。
餅は餅屋と言うが、クロスもカランも、もはやパーカー連合に
完全敗北してるんでは。
695691:2011/02/19(土) 16:02:43 ID:BhuKa5zx
>>692
ありがとう。クロームは普通に酷使してるけど劣化具合はそんなに見られない物体だと思います
リフィルの件は寂しい限りです
696237:2011/02/20(日) 06:48:39.62 ID:???
その節は大変お世話になりました。>>237です。
バレンタインより1日早く、13日の日曜日にお会いする予定があったので、チョコと
BPをお渡ししてきました。

ヴィトンの手帳はペンシースのついていないタイプだったようで、ヴィトンの純正
リフィルのダブルリングにそのままペンを突っ込むかたちになってしまい、ロメオは
スーツの内ポケにいそいそとしまってくれました。
書き味には「おお、すげー」とびっくりしておられて、ロメオの外観と軽さをかなり
気に入ってくれたようです。
これからばんばん契約書にサインをもらって、がっつり儲けて欲しいですwww

あと、その彼の車が判明しました。
ベンツではなく、なんとプリウスでした!
意外すぎてびっくり。

ひとまずお礼のご報告でした。
697_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 07:27:52.34 ID:???
>>696
おお、彼のおかげでスレが賑やかになったので、他人という気がしないw
彼にはここでのやり取りを読ませてあげたい。
698237:2011/02/20(日) 07:49:26.33 ID:???
>>697
そう言ってくださった方が前もおられましたね。
でも恥ずかしいので無理ですwww
ただ、手帳に挿しこんでいたBPがあまりイケてなかったので、今度は細身のBPを
プレゼントしたくなりました…。
それこそセンチュリーみたいな。てかセンチュリーでもよかったかも。

お会いした時、今回のプレゼントを通じて、相手のことを必死にいろいろ考えて
いたせいか、自分の中で以前よりかなり親近感がパワーアップしてました(汗)。

ちなみにお互い独身です。
699_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 08:19:30.41 ID:???
実は・・・そんな相手の方のことが最近気になって仕方ないです。
気が付くとその方の事ばかり考えていますし、
「あいつが君に奢りたがっているのはなのは食事だけじゃないぞ」という
同業者の言葉も気になります。 一体何故でしょうか?

繰り返しになりますがお互い独身です・・・。
700237 ◆qGLIWZQCGo :2011/02/20(日) 08:27:37.94 ID:???
>>699
うわーん、騙らないでください!

私は同業者間でも異端児なので、同業者同士で誰誰とゴハン行ってるなんて
話はしません!
701_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 08:30:46.58 ID:???
>>700
おいおい、ファ板某スレのネタコピペだぞw 安心しれ
702_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 09:00:31.94 ID:???
いい加減キモイぞ婆あ
703_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 11:56:06.32 ID:???
いい話だなあ。
>>702
水を差すな。
704_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 12:05:05.71 ID:???
>>700
わかったからもう二度と来ないでください
705_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 12:15:27.78 ID:???
文具でATMゲットできるなら安いもんだねっ!
706_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 12:34:20.81 ID:???
A.URORA
T.OMBOW
M.ONT BLANC
707_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 13:46:57.35 ID:???
三菱鉛筆は、ジェットストリームでクロスやモンブラン互換のリフィルを作ってくれたら
助かるのにな。
708_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 14:39:45.47 ID:???
ゼブラにもサラサで作ってほしい
709_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 14:57:46.91 ID:???
純製のリフィルが糞とまでは言わないが、冴えないだけに作りさえすれば世界的に売れる
と思うが、金額が安いから利益にはならないのかな。
サラサにせよジェットストリームにせよ凄い書きやすいなあ。
710_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 15:32:19.90 ID:I1gECtSA
意外とアクメって挙がってないのね。

単なるデザイン重視のみかと思ってたら、
色もいいし普通に書きやすかった。
711_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 15:42:47.84 ID:???
acme重くね?

オマケインクがやたら裏抜け(紙にもよるが)するので
sarasaのに入れ替えたけどw
712_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 15:48:01.26 ID:???
東急ハンズで、デゥオフォールドが2万だったんで、思わず買った。

同じパーカーなら、ジョッターのが書きやすいなぁ...
713_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 16:26:51.76 ID:???
>>700
2ちゃん向きじゃないね…
714_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 16:29:27.60 ID:???
mixi向きだね。
715_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 16:30:58.44 ID:???
俺の彼女にならないかな
716_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 17:26:07.41 ID:???
女と見ると群がる男達・・・。
希少な女性ユーザには紳士的に対応しようよ。
717_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 17:28:25.33 ID:???
俺ネカマするのうまいよ。
718_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 17:30:06.82 ID:???
>>716
なんてトリ隠してるの?
719_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 17:32:16.99 ID:???
むしろ男だと話が続かないのが不思議。
女子は男相手に盛り上がるという感覚は無いのか?
720_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 17:48:54.47 ID:???
じゃあこれから全員1行目に「わたし女だけど」ってつければいいよ。
721_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 17:52:37.63 ID:???
文章でわかってしまう。
ネカマだって・・・。
722_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 17:52:58.30 ID:???
>>719
料理板や生活板では多少はあるよ。
男(しかも年配者)中心の文具板でそういうことはない。
女を前面に出すとマイナスなことのほうが多い。
723_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 18:33:47.17 ID:???
女性ユーザーは貴重な存在だから大切にしようよ。
男性にはわからない視点で文具を語ってくれるからありがたいだろ。
例えば女性に文具をプレゼントする時に何が喜んでくれるか。
男の感性じゃわからないもんな。
724_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 18:44:47.71 ID:???
言えてる。
725_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 18:57:37.31 ID:???
職場の女の子に聞いてみりゃいいじゃん
726_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 19:21:34.80 ID:???
職場の女の子に万年筆や高級ボールペンの事で質問するの?
ボールペンは良いにしても万年筆は・・・。
727_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 19:27:34.12 ID:???
それで相手が自分よりかなり詳しい上に高級志向だったら絶望するだけだよ
728_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 20:04:19.78 ID:???
クローム軸の手入れってどんな風にしてますか?
細かい小傷を取り除きたいんですけど、シルバー磨きの布やプラモデル用のコンパウンドとかでいいのかな?
729_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 20:08:54.65 ID:???
取引先の女社長がYARDのビクトリアンBPの結構黒ずんだの使ってたけど格好良かったな
730_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 20:10:07.92 ID:???
ヤードはいいっていってんじゃん。
カステルよかいいと俺は思ってる。
731_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 20:18:40.10 ID:???
いってんじゃん?誰もお前に聞いてない
732725:2011/02/20(日) 20:21:31.60 ID:???
いや、プレゼントをあげたい相手が、文具に特に関心の無い女の人として、
職場の女性も大半はそんな感じだと思うので、そんな人にこういうものをあげるとしたらどうかな
って感じで聞いてみるとゆう意味。
普段から普通に会話できる相手じゃないとムリだけど
733_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 20:22:00.23 ID:???
クローム軸ってメッキでしょ?
メッキの厚みってほとんど無いからね。
734_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 20:29:07.96 ID:???
クロムメッキって硬度半端ないから、薄くても素人が磨いた位じゃ下地が見えたりはしないかも。

まあコスりかたによるが。
735_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 20:30:52.74 ID:???
>>732
あなたいくつ?日本語は正しく使おうよ
736_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 20:33:03.91 ID:???
クローム軸の手入れなんかする人いないだろ
どのブランドでも廉価品なんだし。小傷とか気にしてもしょうがなくね?
737_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 21:06:28.99 ID:???
そんなもん人それぞれだろうが
738_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 21:06:29.18 ID:???
>>732
万年筆も聞くの?変な奴と思われるよ。
739_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 21:10:32.68 ID:???
>>726>>738
スレタイ読んでね
740_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 21:15:26.86 ID:???
>>738
頭悪いなぁ。
文具板の女性ユーザの扱いに関しての話をしてる時点でスレの内容からずれてる。
それを言うのはもっと前半に言う事。
論破され気味なんでスレタイを印籠にしたいのはわかるけど、同僚に聞いたとしても月並みな答えしか返ってこないよ。
万年筆やボールペンに詳しい女性の方がよっぽど的確なアドバイスをくれると思う。
というか同僚に聞くまでもよいでしょ。カルティエかティファニーあげればいいわけだし。
741_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 21:25:16.83 ID:???
>>740
どうしてトリ外してるの?
742_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 21:28:08.04 ID:???
>>740
どうして鳥インフルってつけないの?
モンブランスレで叱られて反省したの?
743_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 21:39:23.91 ID:???
トリつけると俺のブラウザから消えることになるから
ほんとに言いたいことがあるならつけなくていい。
744_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 21:39:53.07 ID:???
>>734
そんなにも固い物だったんですね
色々使って傷とりにチャレンジしてみようと思います
ありがとうございました
745_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 21:50:10.44 ID:???
>>741-743
トリってだれだよ?w
746_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 21:57:06.65 ID:???
なんでやってみたこともない上に中途半端な知識で人に物教えるかなぁ?
まあ信じてダマされるのも2ちゃんねるだけどな。
とりあえず金属磨きの類は止めておけ。ピカール厳禁。
747_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 21:57:13.01 ID:???
お前だよボケ
748_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:00:34.38 ID:???
証拠も無いのに
749_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:01:35.23 ID:???
おれ?
750_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:02:12.45 ID:???
わたし女だけど

みんなもうけんかしないで♥
751_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:02:19.30 ID:???
>>749
そう、お前
いい加減にしろ
752_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:03:15.46 ID:???
>>751
決め付けいくない。
何をいい加減にするの?
具体的にね❤
753_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:11:16.30 ID:???
いいから鳥つけてくれないかな
754_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:14:53.03 ID:???
まじ鳥じゃねーんだが、気のなげー俺でも怒るぞ。
755_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:18:18.20 ID:???
ごちゃごちゃ言わずに鳥つけろよ
名誉なことだぞ
756_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:25:18.81 ID:???
詰まんないレスでスレ消費してんじゃねえよ(怒)
757_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:26:07.48 ID:???
なぜ意味もなくageるの?
758_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:29:08.03 ID:???
鳥だから
759_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:30:02.04 ID:???
わたし女だけど

ここで逆上しない鳥さん素敵。雑魚どもの誘いに乗るなよ!
760_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:31:43.37 ID:???
気分上々だし、上げとかないと
761_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:34:16.80 ID:???
いま一番楽しめるのはパーカータイプの軸?
762_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:52:40.05 ID:???
ツライチの回転式とキャツブ型回転式ではどちらが高級そうに感じる?
763_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:54:42.49 ID:???
ヴィスコンティのゲルって0.5は無いのか…
ディヴィーナ ロイヤルのローズパールが欲しいんだが、0.7だと太すぎる。
国内メーカーのゲル芯と互換があればいいんだが、写真見る限り
無理そうだ。
764_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 22:58:20.24 ID:???
>>762
きゃつぶってナニ

醤油掛けて網で焼くとおいしい?
765_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 23:00:29.82 ID:???
キャツプは万年筆の蓋みたいなの
766_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 23:01:05.32 ID:???
>>762
キャップ型に高級感を感じる人が多数派なんじゃないかな。。メーカーのラインアップを見ると。
書いているときに上のほうが重くて疲れる感じがするので、ツライチデザインの方が好き
767_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 23:04:21.89 ID:???
>>765
キャツプはしってるが、きゃつぶはきっと海女さんが海から取ってくるやつに違いない
768_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 23:06:34.32 ID:???
うんわかった。面白いね。海女さんね。
769_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 23:09:04.81 ID:???
かまってやれよw
団塊の年金穀潰しが、気の利いたこと言ってるつもりなんだぞw
770_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 23:10:17.31 ID:???
おいおい、いきなり自己紹介すんなよ...
771_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 23:11:05.64 ID:???
ああ、なるほど携帯か。 自己完結した。

携帯から夜中に文具板に書き込むのって物悲しさを感じるな。
別にいいけど。
772_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 23:17:05.12 ID:???
だってPC規制されてるから
773_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 23:18:21.42 ID:???
余計泣けてきた
774_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 23:48:27.12 ID:???
ウォーターマンマキシマのFとMってそれぞれ0.5、0.7mmくらい?
775_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 03:33:31.17 ID:???
銀軸の場合、ストライプと粒粒模様、黒ずんで貫禄が出るのはどっちだろう。
776_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 04:41:54.01 ID:???
貫禄でいうならストライプまたは格子だろう
777_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 07:06:19.12 ID:???
万年筆のオマケ軸パカ互換を捜したほうが最強だと思う。
778_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 19:00:39.37 ID:???
>>763
欲しいのはローラーボール?
ローズパールのボールペンは持ってるけど、リフィルは4Cだから互換性は
かなり高い。
ディヴィーナはボールペンの方が形状が好きなのでローラーボールは持って
ないけれど、ホモサピエンスのローラーボールは持ってる。
ローラーボール用のゲルの書きやすさは満足だけど、確かに少し太い。
でも、尻を少し切ればサラサもジェットストリームも使えるし、
ペリカンやシュミットならそのまま使える。
ホモサピエンスもロイヤルもローラーボールの大きさは同じみたいなので、
互換性はかなりあるかと思う。
実物を見られる機会があるなら、試してみる価値はあるのでは。
779_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 19:31:35.31 ID:???
ヴィスコンティにはパカ互換のゲルインクがあるんだにょ。
780_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 19:48:47.27 ID:???
>>774
海外のサイトでは、Fが0.5mm、Mが0.7mmって書いてあったりするけど、
これは多分字幅で、ボール径はそれぞれ0.7mm、1.0mmってとこだと思う。

少なくとも、ボール径0.7mmのボールペンと、マキシマFを見比べる限りでは、
字幅もボール径も同じくらいに思える。
781_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 20:00:37.71 ID:???
なるほどボール径か。字幅だけしか考えてなかった
片手サイズの手帳に記入するならF、普段使いにはMで良さそうだ
782_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 20:31:24.91 ID:???
ビスコンティのゲルはキャップ前提でないか?
パカ互換のキャップ無しBPに突っ込むのは危険な希ガス。
783_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 21:27:55.72 ID:???
>>782
ヴァンゴッホBPに純正ゲル芯(パーカー互換)入れて常用してるよ。
784_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 22:31:15.87 ID:???
お尋ねします。
ヴァルドマンというブランドのペンの評判はいかがでしょうか。
ペンハウスで見ていたら、スターリングシルバーのきれいなペンが割りと手頃なんですが。。
ドイツ製でしっかり作ってあるといううたい文句のようで気になります。
そのわりには見聞きしないブランドですよね。。
785_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 22:38:26.29 ID:???
超過疎ってるけど専用スレあるよ。
786_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 22:43:25.17 ID:???
>>784
俺も以前、ヴァルドマン気になって専用スレを見たけど、買う前でよかったと思った…。
ちなみに今は日本の公式サイトも消滅しているという。
787_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/21(月) 23:21:30.62 ID:???
>>784
さあ!突撃するんだ!
788784:2011/02/22(火) 07:00:41.55 ID:???
専用スレあったんですか。。確かにこれ読むと買いづらいですね。
日本サイトはリンク切れ。現物もなかなか見れないし。
ツイスト式を考えていたので、安価な「ポケット」を買ってみようかな。。
789_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/22(火) 11:09:19.03 ID:???
デフィのカーボンポチッてまった…

欲しい病がずっとおさまってたのに、このスレをのぞいたら…

\(^o^)/
790400NN ◆1limP.hCbw :2011/02/22(火) 11:23:38.02 ID:???
>>789
実物を見て買う気が無くなった者ですが、販売員曰く、就職祝いや新入社員を中心によく売れているそうです。
791789:2011/02/22(火) 11:53:59.57 ID:???
>>790
そうなんだ。その割にはあんまり見ないかな?なんでかペリBPとかはよく見るなあ

790さんはどの辺が気に入らなかったの?
792400NN ◆1limP.hCbw :2011/02/22(火) 12:05:40.54 ID:???
>>791
スーツに挿して使うには、大きく重かった。
ただし、筆記したときのバランスは悪くなかった。
あとは軸の質感が全体的に大雑把で繊細さがないなと感じました。
デュポンでは低価格ラインなのでこの辺もしょうがないのかもしれませんが。
とどめに、EasyFlowの書き味もあまり好みでなかった。

たしかにペリカンBPは割とみかけますね。
おそらく予算と合うのでしょう。

793789:2011/02/22(火) 13:26:14.58 ID:???
>>792
なるほどね、確かにポケットには重いってゆうのはあるかも。そのあと気にいるのは見つかった?ファーバーカステルとか悶のポエムとかがスーツだと良さそう?定番?だけど

カーボン楽しみ!
794400NN ◆1limP.hCbw :2011/02/22(火) 14:07:44.95 ID:???
>>793
今のお気に入りはクロスのセンチュリーUスターリングシルバー。
小振りでカッターシャツに挿して動いていても気にならな軽さ。
リフィルもF字がすべりと書き味のバランスが取れていて良い。ダマも皆無。
難点は芯のツイスト操作での送り出しですが、慣れればなんとか片手でもできるかな。

EasyFlowは万年筆で言うと、サラサラインクで書いているような筆記感で、
紙への当たりが強めなんですよね。この辺は好みになりますけど。
と言いつつも、車内に1本転がっています。とっさのメモには擦れ難くて最適。

デフィを叩いてしまいましたが、軸のラインナップも増えていることから売れてる、一定の評価をされているペンだと思います。
789さんに合えばいいですね。実際、しばらく使ってみての感想をよろしくです。


795_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/22(火) 14:14:25.41 ID:???
若くて夢と希望でいっぱいでイケメンの新入社員に似合いそうだよね、デフィ
796_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/22(火) 20:24:38.03 ID:???
世間の荒波に揉まれて来て、それなりの成功をつかんだ俺(イケメン20代後半)は、
モンブランクラシックで十分か・・・。
797_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/22(火) 20:30:18.92 ID:???
自分で成功とかイケメンとか言ってる人で格好いい人に会ったことがないです。
798_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/22(火) 21:35:53.11 ID:???
ヴァルドマンの、世界初とか言う、2色ボールペンは、悪くなかったけどなぁ。
799_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/22(火) 23:51:26.51 ID:???
みなさん、万年筆も併用してますか?
800_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 00:20:45.77 ID:???
万年筆、ボールペン、メカニカルペンシル(1.18mm)、全部モンブランで。
801_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 00:29:09.73 ID:???
併用というか、万年筆が気に入ると揃いでBP買うパターンが多いかな。
悶ならペンシルも欲しいね。
802_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 00:44:35.10 ID:???
ちゃんと全部使いますか?変な意味じゃなくて、自分なんかは万年筆使ってるとBP使わなくなったり、その逆もまた…で。器用に使い分けができなくて、特に仕事だと(´・ω・` )
803_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 00:57:18.06 ID:???
自分、仕事で万年筆なんか使えないもの。
急いでるときは筆圧かけられるボールペンが一番。

自分は万ヲタなほうだとおもうけど、もっぱら家でゆったり書く時用だな。
804_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 00:59:32.35 ID:???
器用に使い分ける必要なんてなくね?
目的と手段が入れ替わってない?
805_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 07:16:45.92 ID:???
>>802
使い倒せ
806_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 12:00:59.05 ID:???
>>802
書き倒せ
807_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 18:32:16.32 ID:???
>>797
リアルではそんな事は言いません。
他人に褒められるから此処で自慢してる次第です。
ちなみに性悪男ですorz
808_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 20:18:45.76 ID:???
>>807
しょうもないキモメンのおまえ、嫌われてるぞ。
2chではなく、リアルで嫌われてる。
なんというか、レスがしょうもない。
809_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 20:51:31.26 ID:???
>>794
センチュリーUは素晴らしいペンだよね
中国製とは言え、バランスやデザイン、機構は完璧だな
クリップが壊れやすいのと、銀が何かおかしいのが難点だが
クロスのスタシルは見た目や質感は普通なんだけど、明らかに硫化の仕方がおかしい
カステルやカランダッシュは綺麗に硫化銀になるのにな
810_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 20:51:36.40 ID:???
>>808
妄想乙。
レスがしょうもないから嫌われてる。
すばらしい頭ですね。
さぞかしあなたは美しい顔をされているのでしょうw
811_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 22:02:27.18 ID:???
>>809
>>硫化の仕方
もしかして斑点状になるってこと。。?
812_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 22:14:04.16 ID:???
>>811
いや、まず硫化するまでの期間が異常に長い
カランやカステルの925agは1週間使わなかっただけでもやや黒くなる
クロスは1か月以上放置でも全く黒ずまなかった(しっかり保管する前に布で拭いたが)
2か月ちょっとでようやく変化が見られたが茶色っぽい硫化銀になった
なんだか汚らしくて磨いて使ってるよ
813_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 22:21:55.39 ID:???
>>812
むしろクロスの方が本物のスタシルで、カランダッシュやファーバーカステルの方が変なのでは
というパラダイムシフト
814_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 22:26:27.18 ID:???
クロスは何かコーティングしてない?
他の銀製品は変化が出るのに、クロスのスタシルは傷が目立つだけ・・・。
前にどこかでコーティングしてるような記事を見たことがあるけど・・・。
815_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 22:29:52.85 ID:???
>>812
そういえば銀メッキに変色防止処理した奴はそういう風に硫化するかも。
816_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 22:52:42.24 ID:???
>>811
>いや、まず硫化するまでの期間が異常に長い

それはいいんじゃないの
早めたいならクロムなめし革ペンシースに入れとけばいいよ
817816:2011/02/23(水) 22:58:44.08 ID:???
私としたことがアンカーミスるとは
>>811>>812

まだらにはならないけど、シェーファーやモンテグラッパもクロスと同じくらいの硫化具合だよ
銀の装飾品もあれくらいじゃん?
カランダッシュが異常
818_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/24(木) 05:00:15.48 ID:???
すぐに黒ずむメーカーってないのかねぇ。
祖父に貰ったウォーターマンは見事に黒ずんでたけど。
819_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/24(木) 06:34:39.21 ID:???
実際に普段使いするには、硫化,変色がゆっくりの方が使いやすいけどね。
本当に一週間や半月で黒くなるようだと面倒だと思う。
キリタの925を半年ちょっと使ってるけど、手で持たない上の方が少し色変わってきた?程度
820_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/25(金) 10:54:01.12 ID:???
>>818
「ソフマップから貰った」と脳内変換した
821_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/25(金) 14:19:44.86 ID:???
ウォーターマンのリフィルをフランス製のFからドイツ製のMに変えたけど
非常に素晴らしい書き味になった。ちょっと引っかかる感じも皆無になったし
粘り系というよりさらさらスルスル系って言うのかな、これから長く愛用できそうだ。
822_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/25(金) 21:54:08.93 ID:???
ウォーターマンは互換リフィルがないから将来困るよ。
俺も困ってる;−;
823_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/25(金) 22:21:47.99 ID:???
>>822
クロスも互換リフィル少ないけど、一応三菱鉛筆やフィッシャーのリフィルがあるもんな。
ウォーターマンは、どこも作ってないのかな。
824_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 01:04:58.11 ID:???
このスレ的には異端もいいとこだと思うが、Titanium Embassy Penという奴を使ってる。

チタンのブロックから削りだしたキャップ式BPで、スペースペンリフィル使用。
無骨ながらすっきりしたデザインは意外にもビジネスに合うし、
60gを超える重さや無垢チタンの感触で人に貸すと話のタネになるので重宝してる。
825_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 01:34:23.04 ID:???
>>824
ぜひ、うp
826_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 01:55:07.25 ID:eNnW9jzQ
60g・・・・
( ゚д゚) ・・・
 


(つд⊂)ゴシゴシ
 


(;゚д゚) ・・・
 


(つд⊂)ゴシゴシゴシ




  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
827_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 02:04:21.10 ID:eNnW9jzQ
なぜかパーカーのジョッターに激しく愛着を感じる...

軽くて中途半端なチープさとやっぱり中途半端な高級感が、ガシガシ使うのには向いてるんだろうな。
828_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 02:09:10.32 ID:???
ジョッターで18金だか23金張りのがあった記憶が
829_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 02:09:18.71 ID:???
ウォーターマン エキスパートのクリップ好きなんだけどリフィルが純正のみで
苦労するってレス見たから何か乗り換えるのにお勧めないかな?
クリップデザインにもこだわりが見て取れてできれば回転式のもので。
1万前後で手に入ればうれしい。
830_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 02:10:04.18 ID:???
>>826
かわいい
831_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 02:48:30.72 ID:???
ウォーターマンの芯なんてちょい高級BPがある売り場なら何処にでも売ってるじゃん
好みのデザインがあるのにここで妥協すると後悔すると思うね。
832_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 02:55:34.09 ID:???
自分ならアウロライプシロンのブルークローム
クリップはY字型でパーカー互換
イプシロンはキャップの形に違いがあるみたいだけど、
ブルークロームは直線的なラインのキャップ。
コケシ型のキャップはいまでも売っているのかな。
833_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 03:04:09.43 ID:???
カラン・デュナス・シャイニー
834_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 10:43:32.04 ID:???
>>827
「とりあえず、一本持っとけ。」的な良さがあるね。
835_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 11:52:08.72 ID:???
>>828
スタシルもあるでよ。ま、おちゃめしてみました的な商品だろうけど。
ジョッターフライターにeasyFlow入れたのを人にやったらえらく喜ばれた。
836824:2011/02/26(土) 11:57:50.46 ID:???
EDC(Every Day Carry)スレにうpしたものだが

ttp://img.0bbs.jp/u/EDC/C4Cs.Q56tFU/35_1
クリップのみステンレス製。 ボルト止めで固定力はとても強い。

ttp://img.0bbs.jp/u/EDC/C4Cs.Q56tFU/35_2
滑り止めにチェッカリングが切られていて、オール金属の割りに握り心地は悪くない。

ttp://img.0bbs.jp/u/EDC/C4Cs.Q56tFU/35_3
チタン製なのに思いのはこのせい。軸の厚みが約3mmもあるw 

ttp://img.0bbs.jp/u/EDC/C4Cs.Q56tFU/35_4
キャップには米政府コントラクトNo.と1000本限定のシリアルナンバ

ttp://img.0bbs.jp/u/EDC/xNf9hh0amGk/35_6
キャップは軸のお尻につかないので、筆記時の全長は短めで重心が上になり過ぎない。
スペースペンの書き味は・・・まあ普通の油性ペンw

ttp://img.0bbs.jp/u/EDC/xNf9hh0amGk/35_5
普通の高級ボールペンとはいえないかもしれないが、工作精度がとてもよく
かっちりした印象が好きだ
前述の通りボールペンとしては破格の重さだが、筆圧をかけなくてもしっかり書けるし
人に貸したり人前で取り出せば会話の糸口を作ってくれるので気に入ってる
837_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 12:55:05.05 ID:???
>>831
なるほど、まだ手に入るうちは悩まなくていいか
10年20年くらいならまだあると信じて愛用するかな
838_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 18:33:09.50 ID:???
>>836
意外と好きかも
839_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 18:56:24.20 ID:???
シェーファーの軸に惚れたのだが、書き出しが必ず擦れるので
買うのを止めました
840_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 21:16:23.25 ID:???
>>839リフィル変えれば?
841_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 21:24:22.86 ID:???
>>839
セーラーのコンパチのリフィル入れれば無問題
842_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 21:27:37.40 ID:???
セーラーのリフィルなんか、入 れ た く ねーし
843_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 21:29:51.26 ID:???
セーラーは今後ボールペンに力を入れるらしいから要注目かも
844_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 21:30:20.40 ID:???
ナニその6周遅れ
845_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 21:34:48.34 ID:???
セーラーには寧ろ低粘度油性インクで使える万年筆を開発するくらいの
蛮勇を期待している
846_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 21:51:33.27 ID:???
>>845
それはぺんてるに頼め
847_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 21:56:04.02 ID:eNnW9jzQ
パーカーも油性BPから脱却しようとして、同じ形のゲルインクリフィルあるけどあれいいの?
848_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 22:05:00.91 ID:???
>>847
純正は物凄いスピードで空になる。
100菌のは値段の割には良いと言われる。

どちらも太めになります
849_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 22:40:01.32 ID:eNnW9jzQ
>>848
つまり100均にも同型リフィルがあるのか。
850_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 23:16:48.62 ID:???
クロスのソバージュアズライトとスモーク、きらきら光って綺麗だな。
写真より美しかったよお店で
851_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 23:25:09.99 ID:eNnW9jzQ
最近のBP事情しらないから教えて頂きたいんだけど、クインクフローっていうのはパーカーが新しく作った油性リフィルなの?
画像検索しても今までのリフィルと同じデザインみたいだけど、中は低粘度油性インクなんだよね?んでデュポンのイージーフローもパーカー互換の低粘度油性リフィルなんだよね?
852_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 23:28:40.81 ID:???
>>851
Да
853_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 23:31:47.30 ID:???
>>851
854_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 23:37:20.89 ID:eNnW9jzQ
日本語でおけ
855_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 23:48:05.63 ID:???
>>851
yes
856_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/27(日) 00:20:23.64 ID:???
>>836
私も以前からEDCスレのファンです。時々タク系のペンのカキコしてました。
836氏はもしかして、ミルタックのタクペンにジェストのリフィルをいれてた方ですか?
今回のペンは日本ではクロノワールドさんが取り扱いしてるみたいですね。何となくリックヒンダーのペンを穏やかにした感じで好感が持てます。
857_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/27(日) 00:57:47.89 ID:???
>>851
デュポンのイージーフローとパーカーのクインクフローはかなり書き味が
違う。
ジェットストリームにより近いのがデュポン。
クインクフローは低粘度とはいえ若干(ほんと若干だけど)書き出しに掠れ
が出ることがある。いわゆるにゅるにゅるすべすべインクとはちと違う。
ジェストの書き味は苦手だけど、かといって従来のBPの書き味はイマイチ、
という人が使うと良いと思われ。
858_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/27(日) 01:11:04.65 ID:laPksJPa
>>857
凄く参考になった(´∀` )
ちなみに、出始めた時期知らないから実物を見た覚えがないんだけど普通にパーカーの油性BPリフィル買えば、もうクインクフローのインクなの?
それともまだ市場にあまり出回ってなくて旧インクとごちゃまぜって感じ?もしそうならちゃんと明記されてるよね?
859_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/27(日) 17:40:31.20 ID:???
>>858
回転の早い文房具屋ならクインクフローが入ってるけど、まだ旧インクも流通してるよ。
クインクフローの替芯はちゃんとクインクフローってプリントされてるから、ボールペンの中身を
確認させてもらってから買うよろし。
旧インクが入ってたらクインクフローの替芯くれって言えばおk。
860_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/27(日) 19:52:11.72 ID:???
リベルテみたいなシェイプのペンは持ちやすいのかな。
861_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/01(火) 15:13:32.39 ID:???
パーカーのマルチファンクションは
普段使いにいい?
862_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/01(火) 22:00:23.66 ID:???
あれ使ってたけど最悪
捨てた
863_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/01(火) 22:07:06.20 ID:???
ああ、ゴミ箱に入ってたのお前のか。
ちゃんと分別しる。
864_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/01(火) 22:47:29.56 ID:???
高級ではないけれども高価なものを発見。
アマゾンで、

プラチナ萬年筆 採点ペン SN-800パック#75

で検索してみると……、たかが採点ペンなのに驚きの価格。
住所や電話番号も書いてあるし、やばい出品者なのかな?
865_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/01(火) 22:57:26.47 ID:???
まあこれは洒落というか売れたら困る価格として設定したんでしょ。
前もどっかで話題になってたような気がするw
866_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/01(火) 23:02:04.74 ID:???
>>861
インシグニアもソネットもペラペラ。
クロスの方が高級感がある。
けど、軸が細いので手帳に使うには良い。
867_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/02(水) 08:20:39.93 ID:???
タケシがTVタックルでやたら振り回してた
ペンってPILOTのOptじゃないの
868_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/02(水) 21:12:18.46 ID:???
>>867
おそらくそう
Nキャスでもopt木柄を回してた
869_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/02(水) 22:38:25.72 ID:???
しょうがない、安いしかってくるか
870_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 09:40:47.49 ID:???
お前ら的に見せガワ最強はどの機種?
リフィル論は省いて真面目に考えてくれ。
871_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 10:54:52.05 ID:???
シェーファー300が最強
回転の感触やガタツキの微塵も無い剛性
872_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 13:07:56.92 ID:???
見せガワならモンブランじゃないの?誰でも知ってる高級文具という意味で。
873_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 13:40:00.46 ID:???
モンブランは陳腐すぎるだろ。
10人いたら2、3人はモンブランだろ。
埋没することに安心を見いだすのなら別だが。
874_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 14:15:12.23 ID:???
すごい職場だな。周りはBIC (みたいなのも含む) しかいねーや。
875_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 16:05:03.44 ID:???
悶は海外出張要員を中心に一時流行ったけど死滅したな。
死滅の理由はご想像の通りでございます。

万年筆だったら使ってる奴居るけど。
876_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 16:39:40.63 ID:???
万なんぞどうでもいい。
どうせBPは万を買えないけど胸元にホワイトスターを
つけたい人向けとか思ってるんだろ
877_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 16:58:25.89 ID:???
万年筆のオマケ軸のどれかかねぇ。
878_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 17:06:12.43 ID:???
ノック式だとカランになるねかな。カランはノック感に
めりはりが無いからあまり好きになれない。
879_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 17:08:19.96 ID:???
k400、楓、スタイルあたりをどうぞ。
880_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 17:16:00.62 ID:???
k400はノック部分の突き出しが長すぎてデザイン的に・
カエデはいいと思うけど、ハードな使用には不向きかと。
881_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 17:18:48.69 ID:???
>>876

何か知らんが物凄いコンプレックスだな
どっかでいぢめられてきた?
882_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 17:19:38.80 ID:???
883pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2011/03/04(金) 17:22:02.37 ID:???
>>878
ヌメーって感じだよね。わたしは好きだ。
カチャンとなるのは安っぽい印象を持ってる。
ノック感は意外と重要だよね。
話が脱線するが、カランダッシュのペンシルのノックは嫌い。
ぺんてるアンチだが、ペンシルはぺんてる製図系が良いね。


最近のお気に入りは、センチュリーUとペリカンビンテージ455の2本。
でも、455は軸が好きなだけだったり。ペリカン400系と同様、軸が軽すぎる。
筆圧がある程度必要なBPはある程度重さがあったほうが良いのかなぁ。
884_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 17:23:09.60 ID:???
スタイルはアウロラだよね。
あれ天冠の斜めカットがきつ過ぎて、押すときに指の腹が痛くなる。
885_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 17:36:28.06 ID:???
>>882
その中なら、モンテグラッパとブルガリとカルティエはいいね。
他はゴテゴテしてるように思う。
886_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 17:42:41.26 ID:???
>>885
他はもっとゴテゴテだったよ・・・。
887_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 18:44:33.32 ID:???
カルティエ欲しいんだよなー
888_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 19:03:31.81 ID:???
>>882
イスパルトがたまらん!でも確実に目立ち過ぎ。。。
889_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 19:06:27.47 ID:???
クロスのリフィルって書き味はどうなんでしょうか。
普段はクインクフローやイージーフローのパーカー互換芯を使っています。
クロスのセンチュリー2スタシルの見た目が好きで気になってまして…
890_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 19:15:29.10 ID:???
いたって普通というか特に気になった事ないよ
堅すぎず緩過ぎず万人に嫌われないような味かと
玉も出にくい方なんじゃないかな
クロス純正はお値段が高めなのが一番の問題
891pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2011/03/04(金) 19:38:19.52 ID:???
>>889
低粘度好きなら最初についてくるM字は向かない。
F字は擦れも少なく、筆記中の抵抗も少ない。違和感なく使えると思う。

892pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2011/03/04(金) 19:43:24.00 ID:???
>>891
訂正
×違和感なく使えると思う。
○違和感なく使えることを願う。
893_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 21:49:07.52 ID:???
>>890-891
おっしゃる通り低粘度好きなのでどうかなーと。
元々F字が欲しかったので、違和感無く使えたらいいな。
ありがとうございました!
894_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 21:51:20.25 ID:???
リフィルは三菱のSK-8と互換あるし悩んでたら購入してしまうのがオススメ
そして無事に手に入れたらぜひここに記念に画像をあげてくださいな
895pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2011/03/04(金) 22:06:30.86 ID:???
>>894
SK-8はダマが酷くて使えたもんじゃなかったよ。

>>893
>>891はちょっと言い過ぎた部分もある。
書き出しはやっぱり旧来の油性らしく掠れるし、筆記感というか抵抗は強い。
旧来の油性が優れている点は、筆記中の掠れ難さ、ダマの出難さだと思う。
あとはぬるっとした書き味。
一長一短あるから、それぞれの特性を理解したうえで、楽しめば良いと考えてます。
ヲタ的思考だなorz


896_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/04(金) 23:19:16.64 ID:???
クロスにはフィッシャーリフィルもあるね。
粘度は高いけど、描線の濃さは低粘度油性に匹敵するよ。

クロスは、ネジで固定するリフィルのおかげか、ペン先がぐらつかないのがいいな。
897_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 00:19:42.52 ID:???
SK-8は今まさに使用中だけどダマは全然気にならないよ?!
898pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2011/03/05(土) 00:32:14.22 ID:???
>>897
1本しか買っていないのでハズレの可能性はある。
ダマの比較対象はクロス純正リフィルなんだけどね。
ピュアモルトのリフィルSJP-7もSK-8と同じく、ダマが酷かったので
三菱の金属リフィルの傾向かと思ってしまった。
わたしが運が悪いだけなら失礼。
899_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 00:35:02.25 ID:???
人より傾けるとダマが出来る理論
900pelikan400nn ◆1limP.hCbw :2011/03/05(土) 00:47:47.02 ID:???
>>899
ご指摘の通り、メインは万年筆なので傾ける癖があります。
傾けて筆記すると、使われなかったインクが貯まってダマが発生し易くなりますね。
特に低粘度インクだと、その傾向が顕著。
901_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 01:18:27.38 ID:???
>>900
まあ書き方の癖は仕方ないよ
とりあえずクロスは純正はもちろん互換のSK-8も
長時間の筆記に使っても耐えられるほどのダマの少なさやかすれにくさだと思うよ
難点は最近だと純正リフィルはなかなか店頭では販売されてない事かな
902_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 03:15:08.45 ID:???
SK-8は細字ではなく中字ですか?できれば細字だとありがたいんですが、他に何かあれば教えてもらえると助かります
903_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 08:00:59.39 ID:???
細字を使ってる
904_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 17:08:11.74 ID:???
カルティエ ディアボロ・ドゥのボールペンってみんなから見てどう?
http://www.pen-house.net/brand/series0023_0170_0003.html
905_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 17:46:23.80 ID:???
個人的な意見だと、天冠部分のリングと模造石(?)がいらない。
906_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 18:20:21.96 ID:???
>>905
腕時計の竜頭は確か天然石のサファイアだったはずだけど
天冠でそれをやったら値段が・・・ということで模造石どころかレジンだった筈
一目見てカルティエとわかる天冠で、個人的には悪く無いとは思うけど
907_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 21:11:15.81 ID:???
モンスレでスタシルを自慢してる奴がいるんだが・・・そんなに良いものなの?
成金が持つ感じがして趣味が悪いと思うんだけど、ロレの金無垢みたくさ。
908_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 21:12:52.67 ID:???
909_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 21:14:27.06 ID:???
カルティエだったらロードスターが男性的でいいな。
天冠の石も大きいしw

同じ自動車モチーフでもクロスのシーは若い人向けで俺には無理だ。
910_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 21:44:26.06 ID:???
ソリテールは意外にいいよ
911_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 22:00:15.02 ID:???
一般人から見てどうなのかが知りたいだけ、
それに何が良いかわからない。
912_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 23:14:12.58 ID:???
>>909
一体何歳よ?
70代?
913_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 00:17:22.06 ID:???
で、ソリテールはいいんでスカイ?
正直、ソリのクラシック買おうとか思っちゃってる。
914_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 00:27:32.53 ID:???
いいんですよ
915_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 00:39:03.92 ID:???
だからどういいんですか?
916_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 01:03:21.03 ID:???
じゃあわるい
917_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 03:13:41.46 ID:???
なにがわるいんですか?
918_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 05:20:01.76 ID:???
クロスの
919_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 06:05:24.52 ID:???
ソネット・プレシャス・スタシルを叩いてください。
サテン処理の繊細さに心を奪われてしまいました。
920_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 06:08:06.14 ID:???
>>919
買いなさい。手に入れなさい。
921_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 10:26:59.07 ID:???
>>919
あれは実にいいものだよ。ぜひ入手して繊細さを堪能してください。
922_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 11:02:18.68 ID:???
俺も欲しい。あの端正な雰囲気がなんともたまらんよね。
使い込んだらどんな風になるんだろう
923_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 12:18:22.12 ID:???
そこを白を黒と言いくるめてでも叩いてほしいんですけど・・
924_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 12:21:17.52 ID:???
>>19
つか、ここは叩くスレでしょ・・・。
ソネットとペン先は変わりないし、
重さも大差ないと思う。
これの原型になったモデルを持ってるけど、
どうせ買うならそっちを買った方が良いよ。
925_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 12:23:31.94 ID:???
926_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 12:29:54.53 ID:???
グハッ、間違いました。すみません。
ソリテールクラシックを叩いてほしいものでここに着たのですがスレチでしたね。
927_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 13:53:13.99 ID:???
>>923
ペンなんて書けりゃおk!
スタシルなんて重くて書きづらい!
他人のペンなんて誰も見ていない!
それでも購入し、自己満足していたとしたら、落としたときのショックは計り知れないッ!


よって
IMでおk!
928_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 16:54:15.06 ID:???
カルティエのディアボロかペリカンの600で迷ってます……。 
929_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 16:56:28.30 ID:???
カルティエだとリフィルはモンブランになるのかな。
930_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 17:08:06.49 ID:???
ディアボロのほうが良いね。
リフィルがパカ互換かわからないけど、
ペリよりも相手の印象値を考えるとベターな選択。
931_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 21:20:58.43 ID:???
>>919



ソネット・プレシャス・スターリングシルバーは美しい。
932_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 22:44:38.27 ID:???
サテン処理は駄目だろう。乾燥肌の人は滑る。
せっかく吸いつくスタシルの意味が無いじゃん。
933_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 23:03:14.23 ID:???
しっとりもち肌なので問題ないです
934_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 23:07:43.98 ID:???
ポケット挿しは何グラムまでokだと思う?
935_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 23:08:53.12 ID:???
120g
936_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 23:14:18.50 ID:???
どんな高級品でも35グラムを超えたらポケット挿しはダサくなる
937_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 23:22:14.76 ID:???
デザインがもろに好みで使ってる物がクロームなんだがとにかくすべって使いづらいのね
まったく同じデザインでスタシルの物がある場合、
そっちを使えばすべりは解消されて使用する際の変な力みでペンを握る必要とか減ると思う??
938_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/07(月) 01:40:16.83 ID:???
減ると思う。
939_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/07(月) 01:51:15.75 ID:???
おお、ありがとう!
すべる事さえなければ本当に好きなデザインなんで
もう一つ買う事にしました
940_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/07(月) 23:21:06.30 ID:???
万年筆オマケ軸のほうがバランスがよいと言う事に最近気がついた私。
941_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 00:35:48.49 ID:???
グランセNCスタシルこそ軸とインクの性能のバランスが取れた
万人向けのモデルだと思うんですよ。
942_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 19:32:23.01 ID:???
湖に大石を投げ込ませてもらう。
ネットリ派の俺の心地よいボールペン序列。
モンブラン>クロス>パカ互換>ジェスト>カラン
943_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 19:53:46.94 ID:???
これそのまま書き出し掠れランキングだね。
でも最後はカラン>ジェストだと思うんだが。
944_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 21:16:11.89 ID:???
>>943
その通りだと思うよ。
カランは俺の手になじまないらしい。
ゆえに逆になっちゃった。
945_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 22:09:04.15 ID:???
ぶろぐでやってくだぱい
946_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 22:09:50.99 ID:???
ねっとり系はカステルのBが好き。
947_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 22:11:49.27 ID:???
次回はカステルのBを買おう・・・。
948_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/09(水) 06:18:33.91 ID:???
クロスとカランが好きだ
ブロード芯でグリグリ書くんだ
書いている紙はデポのイエローパッドだ
949_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/09(水) 06:20:03.85 ID:???
クロスはタウンゼントのでっぷり感が持ちやすくて書きやすくて好きだ
950_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/09(水) 07:18:34.08 ID:???
ヤードとラミーのリフィールの形状が似てるんだけど互換性はあるのかな?
951_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/09(水) 11:20:50.44 ID:1m32k1En
fisherのfinepointだっけ、200円のやつ使ってるけど、NGですか?
952_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/09(水) 11:37:01.81 ID:???
みなさん、そろそろ次スレの時期が近づいてまいりましたね
953_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/09(水) 14:04:11.53 ID:???
実際に仕事で使えるというスレタイ、
本来は職場でも違和感が無いの意味?
それとも擦れやダマで書類を書きなおす羽目にならないの意味?
954_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/09(水) 14:08:28.26 ID:???
実用にも優秀かつ見せペンとしても恥ずかしくない外見と知名度

と捉えているが。、
955_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/09(水) 18:36:26.48 ID:???
実用で使うのはステッドラーっす。
人に貸すのは高いペン。
956_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/11(金) 02:34:10.71 ID:???
SK-8の黒を一週間ほど使用してみたんだがダマが酷いね
細字だからつい紙をえぐってしまうのかもしれないが
値段は上がるけど純正の方が気にせずサラサラ書けると思う
957_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 17:30:50.76 ID:???
パーカーのソネットプレシャススターリングシルバーを買ったぜ
様々なボールペンを買ってきたがこれでようやく満たされた気がする
書き味もかなりいいし、なによりデザインが神がかってるな
サテンの繊細な感じが最高

これからはセンチュリーUスタシル、エクリドールそして、ソネットの3本体制でいこうと思う
958_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 18:14:57.45 ID:???
>>957
おめ!ぜひ記念うpしておくれ!
俺もプレシャス欲しい。。。
959_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 18:29:40.27 ID:???
>>943
だから中庸を取ってパカ互換が一番。
960_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 18:38:00.96 ID:???
モンクラシックとクラシックセンチュリーとエクリドールの3本体制だが、パカ互換の良いのがほしい。
なにかよいのはないかのぅ。
961_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 18:52:12.48 ID:???
オプティマ・バーガンディ
962_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 21:42:58.47 ID:???
>>960
エクリドール
963_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 21:57:20.16 ID:???
964_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/13(日) 23:43:53.86 ID:???
パーカーソネットのクリップの金メッキが剥がれてかっこわるくなってしまってるけど、
こんなもんなの?ここに出てるペンと比べて安もんだから買い替えるべきなのか?
965_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 00:48:47.41 ID:???
>>964
使用歴どれぐらいなの?
966_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 01:40:42.75 ID:???
>>965
3年くらいかな。ちょっと雑に使いすぎた。反省してる。
967_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 01:50:35.91 ID:???
>>966
あらま〜
もし気になって仕方ないなら自宅めっきキットで補修してみるとかどう?
968_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 01:59:50.42 ID:???
>>967
そんなのあるんですね。検討してみます。ありがとう。
969_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 02:21:17.31 ID:???
>>968
いえいえ。でもご自分で使用していたペンの金めっきが剥がれてきたのは
ある意味いい味になってる場合もあるから
そんなに気にしすぎないで今後も末永く使ってあげてくださいな
機能に問題がなければサブ的にでも使えるんだし
970_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 06:33:39.31 ID:???
>>957
おめ
最近のパーカーの中では群を抜いていいデザインだよなあ
971_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 13:02:44.99 ID:???
結局、パーカ互換でデザイン・バランスで最も優れてるのはどのメーカーの何だろうね。
972_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 15:46:11.79 ID:???
ソネットなら、チーゼルタータンかプリミエカスタムCTが欲しい。
実物を見たら輝きがあまりにも綺麗だった。
973_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 18:16:27.73 ID:???
>>971
個人的な好みは、オプティマ(旧デザイン)、ネロウーノ、ヴァンゴッホ。
レンブラントとヴァンゴッホの軸を比較するとわかるが全然軸のの丁寧さが違う。
974もんちっち ◆KyS7jTjVLA :2011/03/14(月) 18:52:16.80 ID:???
975_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 19:45:05.90 ID:???
親子二役かよ
976_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 20:07:09.59 ID:???
趣味万に載ってたキャラメルオマス、パカ互換で品がいい。
ちょっと食指が伸びた。
・・・・・・・ちょっとだけよ?
977_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 21:26:41.21 ID:???
やっぱり樹脂系ならイタマンのどこかになるのかねぇ。
978_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 21:39:19.60 ID:???
パイロットのグランセNCってここでの評価はどんなもんでしょうか。
あまり話題になってないので気になりまして。

979_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 22:04:35.70 ID:???
>>973
ほっほっほ。全部持っておるわ。
980_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/14(月) 23:25:23.91 ID:???
>>977
カルティエのディアボロもいいですよ
981_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 05:35:37.73 ID:???
>>971
カランダッシュエクリドール
OHTOアメリカンテイストも好きだけど安物扱いになるからダメかな
982_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 06:47:54.90 ID:???
>>981
パーカー互換じゃない。どあほぅ。
983_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 17:13:48.93 ID:???
>>971
オプティマじゃね
あれはバランスもいいしなあ

ところでお前らオフィスでは何本体制でBP使ってる?
俺はアウロラプリマベーラとロットリングフォーインワンの2本体制だが
これで大体足りる
984_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 19:28:01.04 ID:???
万年筆を含むと実質4本体制かねぇ。FP×2、BP(モン、カラン、クロス、パカ互換)、複合BP(ラミー、ステッドラー、クロス)
FPは固定でブラックとBBインク、BPは気分によって使い分けてる。

>>971
俺もオプティマに一票だがラーメンマークがねぇ。あれさえなければ買いの品だと思うがな。
985_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 20:54:35.19 ID:???
ラーメンマークだが使ってるとかわいく思えてくるぜwww
寧ろ軸が派手なんだからリングもあれぐらい派手でないと
986_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 21:29:14.79 ID:???
ボールペンなんざクロスか75のどちらかがあれば十分な俺。
987_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 22:21:49.19 ID:???
オプティマのバランスの良さは同意だが、ちょっと軸が短すぎないか?
988_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/15(火) 23:15:40.88 ID:???
プロギアに似ているのが・・・
989_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 00:23:19.27 ID:???
プロギアに似てるんじゃなくて、プロギアが似せてるんだよ・・・。
990_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 00:29:51.56 ID:???
パイロットに似ているのが・・・
991_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 00:40:25.18 ID:???
モンテグラッパのネロウーノは?
軸径が長いんだっけ?
なかなか良いと思うんだけど
992_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 15:36:27.81 ID:???
カッコいいけど・・・
バランスはひどいもん
993_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 17:39:44.04 ID:???
僕のボディノック式のボールペンを友人が分解し、元に戻らなくなりました…
バネをどの位置にどんなようにとどめておけばいいのでしょうか?
994_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 18:20:49.38 ID:???
ものによる
995_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 20:04:31.56 ID:???
試行錯誤してたら元に戻った(`・ω・´)シャキーン

ただ何回か間違えた位置にもどしてしまったらしくバネが少し変形した…
996_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 20:55:29.19 ID:???
デュポンのDEFI最高。
997_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/16(水) 22:57:47.42 ID:???
>>971
パカ互換最強はやっぱジョッターだろ。
998_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 06:54:12.30 ID:???
jptter可愛いよjotter
999_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 17:07:45.52 ID:???
個人的にはインシグニアの方が
1000_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 17:10:58.40 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。