【ビーム】 レーザーポインター ■-----・ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
昔流行ったレーザーポインターについて語りましょう。
最近はグリーンが主流みたいですね。

New Laser Pointer(グリーンレーザーポインター)
ttp://teleradiology.jp/MRI/03_houkoku/ISMRM2002/pre_laser.html

赤で最高に明るい635nmレーザーポインター
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/18481.html

レーザーポインターの明るさの比較
532nm:635nm:650nm=8:2:1
赤なら635nmは650nmより2倍明るい
緑(532nm)なら635nmより4倍、650nmよりなんと8倍も明るい
昼間、外でも余裕で見えるのが緑
2_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 21:46:34 ID:qM6iFkRu
と言うことで、続きはこちらから
どうぞ!!
3_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 22:18:03 ID:8fbxGXYp
Newスレどうもありがとうございます!
ここで以前同様に情報交換出来れば嬉しいです。
Focalpriceの不誠実な対応についてまたレポします。

文房具としてのレーザーも含めて広く語り合いましょう!

4_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 22:19:59 ID:W2+oWXBN
http://www.dinodirect.com/Green-Laser-Pointer-Pen-200mW.html
はCR123Aも使えるというのは本当ですか?
5_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 22:30:41 ID:qM6iFkRu
>4

本当です。

↓製品レビュー
http://www.dinodirect.com/ProductReviews/ProductID-38804.html

ここのレビューの下の方にCR123batteryも使える事が書いています。

6_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 22:37:51 ID:qM6iFkRu
2ヶ月前に買った、DXの150mwレーザーポインターですが
もう150mwも出力ないですね。
Dinodirectで100mwのLYLASER買って両方の明るさ試してみたら
DXの150mwの方が明らかに暗くなってる。
出力低下しているのは間違いない。
もうそろそろダイオードの寿命だな。
さすがDX製品だけに、寿命が短い・・・
ライフ時間は300時間もないだろうな。
しばらく点灯させていたら、光線が二つに割れるし・・・
分解して、DVDレーザーでも作ってみるかな
7_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 22:38:35 ID:8fbxGXYp
>>4
18650以外にCR123A又は16340リチウムイオン充電池が使えます。
真ん中あたりで分割し短くしても使えます。
同じような形で名称違いの商品が沢山ありますがDinoのSKU:A08780000Oが
一番品質良いと思います。
ご参考)
http://www.youtube.com/watch?v=Qm43v-w8HyY&feature=related
8_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 22:48:06 ID:???
レーザーポインターは品質に当たり外れがあるから
なかなか大金を注ぎ込む気になれない・・
9_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 22:50:12 ID:W2+oWXBN
CR123Aを使った場合は出力が低下したりしないのでしょうか?
10_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 23:00:12 ID:8fbxGXYp
>>9
CR123Aでも問題ないと思います。
どうしても気になるようでしたら
16340(3.6V/3.7V)をお使い下さい。
11_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 23:04:02 ID:8fbxGXYp
>8
同感です。
高いからと言って絶対の信頼性はないと思います。
12_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 23:18:07 ID:qM6iFkRu
LYLASERは、品質もいいし、電池も2種類使えるし、フォーカスレンズだし
ポインターとしては、高品質、多機能製品でとてもいいと思いますよ

13_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 23:24:49 ID:W2+oWXBN
DinoDirectで注文した場合、
大体どのくらいで到着するでしょうか?
14懐中電灯35W:2010/04/25(日) 06:53:38 ID:Xbfk96wL
8
激しく同感

特にヤフオク入れると三連発で不良品は疲れます
一番簡単だったのはやはりヤフオク
後はまだけりがつかない

けりがつけば500mW以上を買う
15_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 08:32:56 ID:Z0gc6Eww
>13

在庫があって、スムーズに出荷されれば
10日で商品到着しますよ。
アカウント作成したら、商品状況のステータスが確認できますよね。
毎日、見ていたら変化があると思うので
それを参考にしていればいいです。
なかなか出荷されない場合は(1週間くらい変化無い場合)、催促のメールを出したらいいです。

16_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 08:45:43 ID:Z0gc6Eww
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/

↑DXの18650バッテリーのテストがされているサイト。
バッテリーを購入する場合にどれがいいのか参考になると思います。

ネズミ色のULTRA FIREが一番悪いような感じですが
かなり使用していて、ヘタってきているらしいので
実際はこんなに悪くないと思います。

17_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 09:49:25 ID:SirF/ewF
海外に行って店頭で品定めをすれば不良品を買わなくて済みます。

それができない場合は保証(半年とか1年)のある製品を買うべきです。

無保証の製品なら基本的にどれを買っても同じでしょう。
18_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 18:33:10 ID:???
最近focalpriceを知ったけど安いなあ
DXより安い店があるとは思わなかった

http://www.focalprice.com/LP142B/200mW_Adjustable_Green_Beam_Laser_Pointer_with_Keys_Black.html
今まで50mW以上には手出した事ないけど、騙されたと思ってこれ買ってみるかな
鍵付きってギミックが男心をくすぐる
19懐中電灯35W:2010/04/25(日) 18:52:18 ID:Xbfk96wL
危険だよ
はっきり言ってFocalpriceはB級品ショップ
よそのテストではじかれた物を販売しているみたい
それを考えると金額に納得がいく
規格外れと言ってもしただけではなく威力が大きすぎる場合もあるから

不良品の対応を行ってみると何とかごまかそうとするのが、よくわかる
金を捨てるつもりならどうでもいいけど・・・
大事な金なら買わないほうが良い
疲れるだけ
20_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 18:58:40 ID:4GIGFmS9
Focalpriceのサポートは最悪だった。
自分は結局泣き寝入りだし。翻訳ツールが悪かったのかも。
日本の英語教育がもっとしっかりしていれば
それほど困る事はなかったかもしれないのに。
21_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 20:01:10 ID:Z0gc6Eww
>17

まったくその通りなんだが
無保証の製品は、どこで買っても同じではないです。

私はDXとDinodirectで購入しましたが
明らかに、Dinodirectの製品の方が良いです。
ここは、出荷するときにちゃんと製品テストを行ってから出すので
まず、初期不良はないはずです。
DXやFocalpriceは、初期不良や外れ製品が多いと聞いています。
サイトの購入者レビューを見れば
DXとDinodirectと、どちらがいいか一目瞭然ですよ。

値段が安い所は、テストや製品チェックをしていないから安いのです。


22_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 20:02:59 ID:Z0gc6Eww
>18

金をどぶに捨てるようなもんだ。
いくら安くても買わない方がいい。
初期不良の物を送られてきても、黙って捨てられるならお勧めします。
23_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 20:22:31 ID:ez4g65SU
>18さん
今年になりFocalpriceで5本買いましたが内2本が不良で1本は交換してもらい、
残り1本は一昨日から交換ではなく返金を要求中です。
マメに連絡を取れば不良交換は大丈夫かと思いますがEMS返送料(800円)は負担してくれません。
返送場所は香港ではなく香港と隣接している中国大陸広東省の深圳(しんせん)です。
不良品が送られてきた時の手間&コストを覚悟した上での注文なら良いと思います。
クレームのレスポンスはDXより早いですが対応ははっきり言って良くありません。
不良返品の際は強気でガンガン攻めないと泣き寝入りになる可能性が高いです。
200mWのお試し買いならSKU:LP159Bをお薦めします。
これはホントに良い商品でした(当方2本所有)。
あまりに安い商品は間違いなく粗悪品ですのでお金を捨てる覚悟で臨んで下さい。


24_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 20:23:49 ID:???
>>17
現地でお店の人に
俺:「???mWのやつある?」
店:「ここにないある、すぐ持ってくるあるよ」 (どっかに電話する)
俺:しばらく待つ
店:ラベル張り替えたのを持ってくる
俺:最初から店にある弱いのと比較する「同じじゃん!」
店:「だいたい同じあるよ」
25_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 21:15:11 ID:rxMkcF92
>>24
店でマッチに着火できるかテストして買えば問題ないでしょ。
26_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 22:31:00 ID:ez4g65SU
レポするかどうか迷いましたがレポしておきます。
本日DXから$33.22の50mWが届きました。

http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.23560

焦点調整があるので期待していた通り50mWでもマッチ着火が可能でした!
この商品は付属の18650の他に本体を短くしてCR123A/16340が使えるので
コンパクトにして携帯するのにも便利です。
現在Focalpriceでクレームを1件抱えている状態でしたので少し嬉しかったです。
DXなので不良交換時の心配はないと踏んで思い切って買って良かったです。
勿論低価格なのでIR(赤外線)フィルターとかはありませんが、
価格&性能を考慮すると50mWでもお買い得品であり満足しています。
また、構造的にペン型よりも耐久力はあると思われます。
今後もしも不具合等が生じたらまたレポ致します。
27_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 22:49:34 ID:Z0gc6Eww
>26

その手の類似品って結構あるよね。
ポインターとしては、多機能なので私も気にいってます。
私のはLYLASER302の100mwです。
IRフィルターは付いてて、日本円で7100円で購入しました。
CR123Aが使えるのはポイント大きいけど
使用時間が18650と比べると3/1くらいになるのが欠点。
持ち運びに困らなければ18650でもいい。
付属の18650バッテリーは多分、保護回路がついてないと思うので
過充電と過放電すると一気にバッテリーが悪くなるので
追加で保護回路内蔵の18650バッテリー購入したほうがいいよ。
保護なしバッテリーを充電するときは、充電しているときに寝ないように。
起きたら、おそらく過充電になってると思うので・・・


28_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 22:57:00 ID:???
処 刑 人( し ょ け い に ん )  さ ん へ
http://math1.edu.mie-u.ac.jp/~koyamach/htm/ichigi2.htm
分数(ぶんすう)の決り(きまり)だよ。
ブラクラ(ぶらくら)じゃないから安心(あんしん)してみてね
29_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 23:04:52 ID:Z0gc6Eww
>28

書き込む場所間違えてるよwww
30_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 23:08:51 ID:ez4g65SU
>27
このタイプは使い勝手いいですね。
18650の保護回路付きはLEDライト用で数本持ってますが、
長さが少し長いようで残念ながらキー付きの電池蓋が最後まで閉まりません。
31_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 23:21:18 ID:Z0gc6Eww
フォーカスレンズのポインターは、焦点を少し広げた状態で使うと
レーザーの照射口から20センチ辺りがレーザーが一番細くなって
もっともレーザー光が集光しているので
黒テープの切れがよくなりますよ。
マッチの付く時間も早くなります。
お試しあれ。

32懐中電灯35W:2010/04/26(月) 07:28:52 ID:Z4eugLCJ
FocalPriceは本当に呆れる
送り返す前でも不良品だという証拠を出せと言って来たんで写真をメールしたら今度はHPのDMAにアップするように言い
4月1日にEMSで送る
4月4日に届くもお盆休みと言うことで結局4月6日に到着
届いた後、別の商品に交換するならどれが良いかとメールで聞いてきたりしながら
なのに4月15〜16日に届いていないと言いだした
EMSの番号を知らせ検索用URLの記載しているのに
その上中国郵政の書留で検索して出ないとも言っていた(馬鹿なのかわざとなのか呆れた)

4月22日に3日間だけ待ってくれと言ったまま昨日の段階で返事無し
価格につられて買った自分を呆れています

もう一件は返品用の住所を教えてもらうまでが大変でEMSで送ったら4月15日11:06に税関から中国郵政にわたったところで止まりそのままになっている
これの詳細は相手に届いてから報告します
33懐中電灯35W:2010/04/26(月) 07:32:40 ID:Z4eugLCJ
書き忘れたけど
日本郵政にEMS追跡調査依頼を4月22日に出しています
その時、Focalpriceで受け取った奴のサインも教えてもらったのでDMAに記載済み
34_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 10:00:51 ID:I1ia2hIt
>32

大変ですなぁ・・・
自分ならきっと泣き寝入りするだろうなぁ・・・
がんばってください。
35懐中電灯35W:2010/04/26(月) 11:09:44 ID:Z4eugLCJ
自分は絶対に泣き寝入りはしないです
EMSの送料も必ず負担させます
36_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 14:30:12 ID:AQFdd21X
>32&35
Focalprice...
私は交換ではなく返金で強く押しているので
今日は今のところ返事ナシ - 逃げに入ったか?
明日再度‘誠意が全く感じられない!'と書いて
強硬に返金を要求します。
37懐中電灯35W:2010/04/26(月) 14:58:17 ID:Z4eugLCJ
36
自分へは完全に逃げに入っています
何とかごまかそうとしていますね
4月22日に3日間だけ待ってくれと言っていながら何もありません
38_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 17:46:03 ID:I1ia2hIt
39_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 17:51:59 ID:I1ia2hIt
http://www.skylasers.com/laser-resources/infrared-filtered-laser-pointers.html

IRフィルターの事が書かれています。
英語なので、翻訳してみてください。
40懐中電灯35W:2010/04/26(月) 18:35:56 ID:Z4eugLCJ
IRフィルターですか・・・・
気にしすぎでしょ
真夏の太陽の光ならすべて含んでいます
目に悪いなら二元はすべて目が見えなくなっているはずなんですが・・・
41_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 19:20:01 ID:I1ia2hIt
>40

私自身、それほど気にしているわけではないが
レーザーポインターの事を知らない初心者の方もいると思うので
こんなものですよって言う説明です。
42_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 19:32:11 ID:I1ia2hIt
みなさんにお尋ねしたいのですが
レーザーポインターを持つきっかけになったのは?

私は、ゲームが元々好きでネットでは主にゲーム情報サイトをよく見るんですが
たまたまそのサイトを運営している方が海外からレーザーポインターを購入した
という記事を目撃したのがきっかけです。
私は、昔、日本国内で売られていた1000円くらいのポインターを購入したことがあり
この記事を読んでから、YOUTUBEなどの動画を見ると
海外の高出力レーザーポインターの虜になってしまいましたねw
マッチに火が付いたり、風船割ったりする動画を見て
ちょっと感動したというか、ほんとに驚いてしまって
すごい、ほしいの一言でしたね。
ゲームの情報サイトでポインターの記事が書かれていたというのが
私のレーザーポインター購入のきっかけです。
43_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 21:02:41 ID:63MtBeVq
100円ショップで老眼鏡のレンズを一通り揃えた。
1.0 2.0 2.5 3.0 3.5の5種類。
光線の集まり具合がそれぞれ違うので面白い。
44Max Output:2010/04/26(月) 22:15:10 ID:asEyEa/p
>42
メッチャわかります!!
自分もそんな感でした!
小学生の頃かな、その頃スーパーにあるガチャガチャの景品でレーザーポインターが
あって、友達みんなとよく買ったりして遊んでいました。(今思うとよくもまああんな危険な物がガチャガチャにあったな〜と((汗:::)

で数年間ずっと机の奥に保管してて、
ひさびさにそれを見つけて、なんとなくYouTubでなんとなく検索してみたら・・・・
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
凄すぎ!!圧巻でした!!(特にグリーンレーザーのあの光の線に惚れた!!)
でこんな凄いモノが本当にあるのか!!と思い、色々探してみると、
ヤフオクに出品してあるのを発見!!(ハンドヘルドタイプ200mw)
で落札。。。
電池を入れて・・・・


感動!!!((泣:><!!
45_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 00:43:42 ID:M3+Ij+eJ
Focalpriceから返事がきました。
取り敢えず返送決定ですが、返金するとは一言も書いてません。
返品を受け取ってから再度連絡するとの事...
前回返品時は謝罪した上で交換又は返金すると書いてありましたが、
今回の文面は極めて事務的でなんだか怪しい雰囲気です。
最悪の事態を想定しEMSは止めて送料が安い小形包装物で送るか迷ってます。
DXでの返品は全て小形包装物でOKです(送ったその日に交換品の手配を直ぐしてくれます)。
Focalpriceの場合はEMSにしておかないとかなり心配です。
小形包装物は日本で言う定形外郵便と同じですから受け取ってないと言われたら終わりですから...
一晩寝て考えます(たった$40弱にこんなにも神経スリ減らしてバカみたいです)。
46懐中電灯35W:2010/04/27(火) 06:08:43 ID:f4YBSKb+
45
自分はもっと苦労しています
最後にお願い、3日待ってと22日に言いながら全く放置状態
受け取りサインした奴の名前を記載し、そいつがスタッフにいるのかいて物がないならそいつが盗んだんだろう
いないなら中国郵政の犯行だろうと言っても無視されている状態
47_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 08:54:10 ID:RGQoYIc/
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4560147030842/backURL/+01+main

日本国内で18650バッテリーを検索
あきばおーで、18650、2000mAhが1本(1499円)
DXだと2本買えるわけだが
お急ぎでほしい人はこちらで購入ですかね
他にも、電池専門店みたいな所があったけど
2本で3000円だったし、しかも在庫切れ。
日本で買うと高いですね。
この値段から、送料やら代引き手数料やらかかると思いますし・・・
48懐中電灯35W:2010/04/27(火) 08:58:45 ID:f4YBSKb+
ヤフオクで検索してみるともっと安いけど・・・

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=18650&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
49懐中電灯35W:2010/04/27(火) 10:19:09 ID:f4YBSKb+
レーザーポインタを持つきっかけ
20年以上昔だったはずなんだが、行きつけのガソリンスタンドに行くと何か売りに来ているようなので見てみると
それがレーザーポインタだった
先を交換すれば色々なデザイン(ニコニコマークなど15種類ぐらい)のポイントを照らせたんです
面白そうだったんで3セット買いました
家に持って帰り猫じゃらしに使っていました
気がつくと1セットしかありませんでしたが、その最後の一個も無くしました
そのあと、例のレーザーポインターのニュースです

マッチに火がついたり、風船が割れたり・・・面白そうなので買っています
50_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 18:05:29 ID:SAylEiBO
Order Preparing 
入荷中ということですか?
51_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 19:59:21 ID:RGQoYIc/
>50

海外サイト見るとき、自動的に翻訳するように設定してますか?
ブラウザにグーグルツールバーをインストールすれば
グーグルツールバーの翻訳をクリックすると
英語サイトは自動で翻訳してくれるようになるので
英語表示に困る事はなくなります。

ただ、長い英文は直訳されるので
意味不明な日本語になったりします。
52_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 20:04:09 ID:RGQoYIc/
>50

ちなみに、オーダー準備という意味ですね。
英文も、エキサイト翻訳などの翻訳無料サイトを活用すれば
ある程度は、英文に困らなくても済みますよ。

yahoo翻訳、Livedoor翻訳、google翻訳など、無料の翻訳サイトはたくさんあるので
色々使ってみて、一番理解しやすい翻訳サイトを使うといいですよ。


53_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 20:09:01 ID:RGQoYIc/
>49

20年以上も前なんて書いたら、年齢がある程度わかってしまいますねぇw
と言ってみる。

しかし、ガソリンスタンドでポインターなんて売りにくる所がすごいと思ったw
昔は、なにかしらポインターがあっちこっちで売りにでてたよね

私の友人に高出力のレーザーポインターの話をしたら
まったく興味なしだってw
なにに使うのかがわからんと言ってた。

54_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 20:13:53 ID:RGQoYIc/
http://www.dinodirect.com/

200mwグリーンレーザーポインターがタイムセールしてますね。
これ、LYLASERを最初から短くしたようなバージョンですね。
バッテリーがCR123a
日本円で3800円くらいか・・・安いなぁ
55_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 20:24:56 ID:???
そこってなんか安いけど、店としてはいい店なの?
56_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 20:58:36 ID:RGQoYIc/
>55

すくなくとも、FocalpriceやDXよりはいいですよ。
私は、何度かここで購入してますけど
外れはないし、買えばポイントや金券が送られてくる。
57_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 21:41:40 ID:???
ありがとう
俺もそこで買ってみようかな
58_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 22:07:52 ID:M3+Ij+eJ
>54
このモデル持ってます。
ビームはかなり強力ですがピントが少し甘いです。
所謂ファットビームのような感じでしょうか?
個人的にはビームが細くても強く明るい方が好きです。
59_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 22:51:54 ID:M3+Ij+eJ
>58の補足
固定焦点ながらマッチ着火はガンガンいけます。
60_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/27(火) 23:17:31 ID:J2l/fH66
固定焦点で上手くいかない場合は、100円ショップで売っている老眼鏡のレンズがお勧め。
度数が1.0〜3.5位まで一通り揃っています。
61懐中電灯35W:2010/04/28(水) 06:43:08 ID:CHsWTF/P
Focalpriceだけど全く何も言ってこなくなった
このまま知らん顔してくれたほうが、良いかも
EMSの保険でお金は保証されるから
自分のトラぶっているもう一つはKalaser
3月16日に注文し、Paypalで清算したが、嘘の連続
最初は受注生産と言い
次は出来てきたが性能が低すぎるからもう一度工場で作り直す
注文から2週間後、やっとできたので送ると言ってきたが、届いたのは8日後
届いたけど付いていると言っていた電池が入っていなかったんですぐに手配して2日後に電池が届きました
充電後、わくわくしながらテストすると壊れている(最初から壊れている物送ったようだ)
それから返品するまでうその連続
4月13日に送り返すと4月15日に税関でストップしたまま
(受取人が税関に関税など払っていなかった可能性が一番高い)
税関から「連絡など無かった」とここでもまだ嘘をついていたが、もうすぐ解決しそうでも金はどうなるか判らない
次からはDinoかDXで買うつもり
62_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/28(水) 07:56:15 ID:tBMW6Vmy
>61

なにかとトラブル多いですね・・・^^;
kalaserって、本家はbeamq.comでしょ。

以前、レーザーポインターをどこで買おうか模索しているときに
kalaserのサイト見つけたけど、値段が高めだったんで
どうしようか悩んでいた時もあった。
あのときは本当に、kalaserで1個買う気持ちはあったからねぇ。
でも、買わなくてほんとよかった
それからDinodirectのサイトを見つけて、安かったので試し買いしてみたんだけど
ここにして良かったです。
それから私はDino以外では買いません。
今の所、トラブルもないし良製品に当っているので・・・

63懐中電灯35W:2010/04/28(水) 08:18:33 ID:CHsWTF/P
IR2000mWが気になり買ったが失敗
64_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/28(水) 12:19:56 ID:GMXlxKyI
>61
Focalpriceが返品受領していればEMSの保険はおりないんでは?
保険って相手先に届かない場合(途中での紛失)のみだったような...
私は本日最悪の事態を想定し捨てると思って小形包装物で送り返します。
お互い早く解決するといいですよね。
65_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/28(水) 15:44:03 ID:GMXlxKyI
64です。
先程Focalpriceへ不良品を国際郵便‘小形包装物'扱いにて返品致しました。
内容物はリチウム電池ありですが郵便局での申請は‘ナシ'にしないと取り扱ってくれません。
3650円で買った商品を返金補償の確約がないままEMS(900円)で送る気がしませんでした。
ただのAir Mailなので2週間後ぐらいにまたレポします。
66_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/28(水) 21:26:34 ID:L8LCqahs
>>61
中国人がやってるところはきついよ。
ラベルの出力もかなりうそ臭いし。
基本的に中国人は日本人が考える嘘を嘘と思ってない人が多いので、
平気で嘘をつく。私も1回やられて懲りた。

GIGA LASERで初めて買ったとき、当初通知された配送期間では
間に合わなくなるのでと言い、サービス品までつけてくれた。
対応がかなりよくて、サービスまでしてくるもんだから
なんだかこっちが申し訳ないような気持ちになったくらい。。。
別に少し遅れるくらいかまわなかったんだけどさ。

やっぱ日本人のところは違うなと思ったね。
67_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/28(水) 23:17:05 ID:GMXlxKyI
68_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/29(木) 01:25:26 ID:???
>IR2000mWが気になり買ったが失敗。

訳を詳しく聞こうじゃないか。
69_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/29(木) 05:31:25 ID:X8eW7AbR
70_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/29(木) 13:46:12 ID:???
>>54 のセール見逃してたんだけどどのモデルが安売りされてたの?
71_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/29(木) 13:55:39 ID:X8eW7AbR
72_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/29(木) 15:50:22 ID:???
>>71
ありがとうございます
半額以上に割引されていたのか…
ちょうどペン型以外の緑200mWが欲しいと思っていたんだけど残念だ
73アク:2010/04/30(金) 08:25:41 ID:E0Pxb0DP
アク禁ですか
74_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/30(金) 08:29:32 ID:E0Pxb0DP
>72

毎日がディールという所をクリックすると
1週間分のタイムセール品が見れるので
次はなにがタイムセールするのか事前に知る事ができますよ。
それに、200mwのポインターは定期的にタイムセールされてますので
毎日チェックしていれば、いつか買えます
75_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/30(金) 08:34:20 ID:E0Pxb0DP
>67

なんで、初期不良や対応の悪いサイトで安物を買おうとするんだ?
送ってきたものがすでに壊れている覚悟があるなら
どこで買っても同じだよ
76_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/30(金) 08:54:34 ID:E0Pxb0DP
DinoDirect が 4/30、5/4に
200mwグリーンレーザーポインターをタイムセールしますよ。

4/30に販売されるポインターは、バッテリーがCR2だけど
製品としては、こちらの方が良さそうです。

5/4のは、以前もタイムセールしていた「SKYLASER」のやつですね。
バッテリーはCR123aです。
この商品、よくみると出力モード「横波」となっている・・・
普通、連続波とか定波なのに・・・
単なる表記違いか???
77_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/30(金) 10:56:53 ID:VZ66DQik
>76
いま安売りしているのはヘッドフォンですけど、
どの製品が今日からセールになるんですか?
「SKYLASER」は買ったけどロゴは「ASKYLASER」になってました↓
http://www.dinodirect.com/ProductImages/ProductID-247361-name-DinoPhoto_1.html
個人的には好みのビームではありませんが悪くはありません。
78_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/30(金) 11:10:05 ID:dSmi7Cj1
79_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/30(金) 11:40:22 ID:???
DinoSirect、世界中送料無料みたいだけど、
梱包とか発送手段に不安は無いレベルかな?
80_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/30(金) 13:07:36 ID:VZ66DQik
どこのサイトも梱包とか発送手段に不安は殆どありません。
問題は送られてくる商品の当たりハズレ率ではないでしょうか?
81_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/30(金) 16:19:32 ID:VZ66DQik
82_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/30(金) 19:03:51 ID:E0Pxb0DP
DinoDirectの1週間分のタイムセールを見る所は
左側の「DailyDeal」という時計のアイコンがある所をクリックすれば
見れますよ。

83_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/01(土) 17:12:35 ID:GHea1W8V
DXのグリーンレーザーのスイッチがいかれたと思って
分解して、スイッチの調子を見てみたんだけど
なんか特に悪そうになかったのでそのまま組み立てたら
普通通り、使えるようになった。
単なる、接触不良かなんかだったんだろうな。
DX品は、ボロそうで案外しぶとかったり・・・・・
84_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/01(土) 19:45:58 ID:t/piKLU3
当方所有のDX&Focalpriceでの購入品全く問題ありません。
結局はアタリorハズレの問題なんでしょうか?
ちなみにグリーンの場合は1分以上の連続照射はしません。
数十秒照射したらほぼ同じ時間の間隔をあけてから
再度照射するパターンで使ってますが慎重過ぎますかね?
85_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/01(土) 20:00:58 ID:yMG+WkRH
自分が思うに、ペン型は買う気にならん。
買うなら、懐中電灯型に限るね。
86_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/01(土) 21:16:29 ID:GHea1W8V
ペン型の使い道は、本来は差し棒代わりにつかうようなポインターだからね。
懐中電灯型は、見た目がパワフルでかっこいいから
いかにも、高出力レーザーって感じですね

>84
ペン型で連続照射は基本的にしない方がいいので
その使い方が正しいと思います。
ペン型は、熱対策が十分でないのですぐに先端部分に熱持つので
ダイオードの寿命が短くなりますね。

この前、Dinodirectで購入したLYLASER302を家で使っていて
パソコンデスクの上に置いたまま、風呂に入ったんですが
知らずに、スイッチ部分が下になってて
レーザーが照射されたまま、風呂に入ってしまったのですが
風呂から上がってポインターをみると、レーザー光が発射された状態だったので
これはヤバイと思って、あわててスイッチを切りましたが
ポインターがめちゃくちゃ熱くなってました。
おそらく、風呂に入ってた15分くらい、レーザーポインターが
ずっと付きっぱなし状態だったと思います。
ですが、それから冷やして使っても、なんら支障はなかったので
もし、これが安物ポインターだったら死んでただろうなと思います。
LYLASERの耐久力のすごさを実感した日でした。
87_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 01:10:53 ID:???
http://www.dinodirect.com/laser-pointer-532nm-200mw-dc3v.html
dinodirectで買ったことないんですが、
これは実際出力100mWぐらいですか?

dinodirectのGreenLaserでおすすめなのがあれば教えて頂けると幸いです。
88_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 11:33:53 ID:aqqdA0XC
>>58>>59をご参照。
実物のロゴはASKY Laserとなっています。
出力は個人的な感覚ですが200mW近くあると思います(所有の他の200mWと比較して)。
買う場合は次のセールまで待った方が良いと思います。
89_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 12:30:25 ID:OugWFAQX
>87
お勧めは、LYLASER200mwグリーンレーザーポインターがお勧め。

↓こちらの商品
http://www.dinodirect.com/Green-Laser-Pointer-Pen-200mW.html

値段は、日本円で15000円ほどしますが
フォーカスレンズ、18650バッテリーとCR123aバッテリーの両方が使える。
CR123aバッテリーを使えば、ポインターが短く使用できるので
コンパクトにして持ち歩く事が出来ます。
長時間使用したい場合は、18650バッテリーを使います。
出力も、機能面も、耐久性も申し分ない一品なので
値段の割に、お勧め出来る品です。

付属品は、18650バッテリー×1,充電器×1、セキュリティーキー×2
が付いてます。
CR123aを使いたい場合は、別に123aバッテリーと充電器を購入しなければいけません。
この商品に限っては、製品チェックと耐久性をテストされているので
安心して購入できますよ。

ちなみに、安物品は、出荷時に製品テストのチェックはされますが
耐久性まではテストされません。



90_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 13:00:23 ID:???
>>88 >>89

ttp://www.dinodirect.com/laser-pointer-532nm-200mw-dc3v.html
セール中だと$42で200mWぐらいの出力はかなり良いですね。
とりあえず今度のセールの時に買ってみます。
ありがとうございます。
91_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 16:27:19 ID:OugWFAQX
レーザーポインターは、固定レンズよりフォーカスレンズの方が
出力が上げられるので、マッチ点火やプラスチックの穴開けとか
黒テープの切断の時に威力を発揮出来ます。

固定レンズとフォーカスレンズの説明をすると
固定レンズは、レーザー光の太さを変える事が出来ないが
フォーカスレンズは光の太さを極限まで細くできるので
レーザー光線が細くなるほど、光が収束するので威力が増すという事です。
9218:2010/05/02(日) 19:13:37 ID:???
http://www.dinodirect.com/Laser-Pointer-Flashlight-200mW-Red-Light.html
これみたいな鍵付きのタイプが欲しいんだけどまともな店で買うと高いなあ…
それなりに信頼できる店でDinoDirectよりも安い店ってありますか?
93_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 20:04:50 ID:OugWFAQX
>92

安い所は、製品チェックされてないから
初期不良とか、すぐに壊れてしまう可能性高いからねぇ
Dinodirectは、値段的には安い方ですよ。
これ以下の所では、自分は買いたくないです。
不良製品に当る可能性が大きくなるので・・・

やっぱいい物は高いという事で
あきらめるしかないかと・・・

鍵付きは、不用意にスイッチが入るのを回避できるので
鍵付きのポインターはいいですよ。

94_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 20:22:35 ID:aqqdA0XC
95_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 21:24:48 ID:OugWFAQX
>94

適当な事書いてませんかね?
その3つのサイトは自分が買って試したコメントですか?

yotangは、送料高いとか書いてたけど
送料高かったら、Dinoで買う値段と変わらなくなるからdinoで買った方が信頼度は高いよね

Focalpriceは、ここで購入した人がさんざんな目に遭ってるからわかると思う。

DealExtreme(DX)は、パワーの信頼性とかゼロだよ。
購入者レビーとか、クレーム的なコメント多いよ。
偽装シール貼って、儲けているサイトだって書かれているコメントもあったよ。
実際に、DXの150mwのポインター使ってるけど
これ、dinoで買った100mwより暗いからマジで偽装シールだったよ。
適当なコメントは控えるべし。

96_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 21:43:33 ID:GlIP+jUj
Popbuyingやkaidomainもオススメです。配送早かったし
97_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 21:50:34 ID:OugWFAQX
>96

Popbuyingは知らんけど
kaidomainは、いい評判聞かないね。
初期不良は不具合で返品しなければいけないときの対応がすごく悪いと聞いた。
Focalprice並に悪いみたい。

なにも問題なければ、どこで買おうといいわけだが
トラブった時に、ちゃんと製品交換とか現金返金をしてくれるかが良いサイト。
たまたま、いい製品が来たからとか発送が早いとかはどうでもいいと思うんだが・・・
まず、初期不良とか当たり製品だとか、はずれ製品のないサイトでなければ話にならん。


98_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 22:51:21 ID:aqqdA0XC
>95
私は適当な事を書いてるつもりはありません。
大変失礼な言い方ですね?
yotangの方がEMSの送料を加味しても少し安くないですか?
モデルも先端のシャター開閉部分がDinoのより造りは全然高級です。
実際に私はここからは買ったことがありませんので信頼性は不明です。
この点だけは謝罪致します。

Focalpriceは全く同感同じ意見ですが良い商品もあります(クレーム時の対応が特に悪い)。

DXでは既にグリーンとレッド合わせて20本以上買っているけど不良は2本のみで
直ぐに交換してもらってます。
また、返品送料もストアクレジットで貯めてもらいPayPal経由で相殺返金してもらっています。
貴方様が買ったペン型150mWが良い商品でなかった為DXで販売している商品全て悪い言い方は偏った意見だと思います。
ご紹介したDXのSKU 12341は当方自らの愛用品です。
焦点調整ナシでも数秒かかりますが約50cm先のマッチに着火可能です。
焦点調整を使えば50〜60cm以下の距離ならどの位置でも0.5秒ぐらいで一発着火できます。
黒いCDケースなら焦点調整を使い5〜6秒で貫通できます。
ビームも強力で夜空に向けるととても明るいです。
去年末に買ってガンガン使ってますが耐久力も抜群で全く問題ありません。

貴方様はこれまでに一体何本レーザーを買った経験から書き込んでいるのでしょうか?
だれが何を書いても結局はDinoしか薦めないのなら面白くないですね。

最後になりましたが、一般的に商品を買って良かったと言う書き込みより
悪かったと言う書き込みの方が圧倒的に多いものです。
99_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 23:06:43 ID:GlIP+jUj
>97
あなたがサポートと性能が全てだと思うなら、レーザー専門店が良いかもしれませんね。
話になるならないは主観的な考えではないでしょうか。
私は特に不満はありませんし、良い買い物をしたと思います。
100_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/02(日) 23:40:38 ID:aqqdA0XC
>98
訂正)
>最後になりましたが、一般的に商品を買って良かったと言う書き込みより
悪かったと言う書き込みの方が圧倒的に多いものです。

書き込みとは、2ちゃん等の掲示板上を意味します(販売サイトではありません)。

まあ、Dinoは確かに信頼出来る良いサイトですけど、
他のサイトでお買い得品やお薦め品があったら情報源を尊重しましょう。


101_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 01:18:21 ID:???
>>92
http://www.focalprice.com/LP142B/200mW_Adjustable_Green_Beam_Laser_Pointer_with_Keys_Black.html
半年前ぐらいに買いましたが、80mWぐらいしか出ませんでした。
また、他の製品にも言えることかもしれませんが、温度の変化に敏感です。
冬でかなり冷えてる状態では、最初は5mWぐらいです。
その後光らせ続けると、80mWぐらいになります。
暖めた状態でもゆっくりと出力が上がる感じで、80mWに到達するのに約1秒ほどかかります。

この低出力では鍵が付いてる意味が無いような気もします・・・

余談ですが、届いた時に最初の立ち上げだったせいか、20mWぐらいしか出てなかったため、
その写真を撮り、持っている他の200mW(120mW程度)との比較画像を添付し、
RMAで弱すぎると言ったら最終的に$15のクーポンを貰えました・・・

kaidomainにこんなのもありますね。
http://kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=8313
102_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 07:41:57 ID:XOBSZLjv
>98

私は、なるべく外れ商品や初期不良製品を避けるために
レーザーポインターの情報(2ch)で1ヶ月以上も読みあさって情報を得たことをここで書いてます。
ポインターを何本も買う意味なんてあるんですか?
なぜ人のために、何本もポインターを買って検証しないのかいけないのか?
その意味がわかりません。
それをやってから、商品を勧めろというならバカバカしい話ですね
良いか悪いかなんて、使った人から聞けば済む事なので
私の場合は、自分で使った商品しか当然勧めません。
Dinoしか紹介しないのはおもしろくないから
トラブルの多いサイトを勧めろと言うなら
それは、人に信頼性を失わせる行為に当たります。
私は、2chで書かれていた情報通り外れ商品でしたよ。
なので、DXで買うことは今後ありえません。
信頼性がありませんので。
普通、買い物する場合は誰でも信頼性を求めて購入するはずなのに
貴方の場合は、違うわけですね。
だから、ポインターを何本も買わなければいけなくなるんじゃないでしょうか?
信頼性のないサイトを勧める行為は、あなた自信の情報にも信頼性がなくなるって事になるので
私は、そういう行為は控えてくださいと言いました。
私のなにが間違っているのか
103_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 07:50:43 ID:XOBSZLjv
>98

>私は適当な事を書いてるつもりはありません。
>大変失礼な言い方ですね?

>yotangの方がEMSの送料を加味しても少し安くないですか?
>モデルも先端のシャター開閉部分がDinoのより造りは全然高級です。
>実際に私はここからは買ったことがありませんので信頼性は不明です。
>この点だけは謝罪致します。

自分で購入して使ってもいないのに、写真だけみて
高級とか言ってる時点で、適当な書き込みですよね。
自分で買った事がないのでと言ってるのに大変失礼な言い方ですね
とは、矛盾してますね。

私がDinoしか紹介しないのは、信頼性が他のサイトではないからであって
信頼性なくても、とにかく安い物がほしいとなれば
DXだろうとFocalpriceの紹介はしますよ。
ここの人間がすべて、「Dinodirect」や「GigaLASER」で購入したら
買ってよかったというコメントは増えると思う。
FocalpriceやDXで買い続ける以上は、悪いコメントとか増えない。
仮に、購入して良かったというコメントが出たとしたら
その人は、本当の良いポインターを使った事のない人だろう。
104_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 11:52:21 ID:???
君よっぽどレーザー好きなんだね。だけどね
そんなに突っかかってると、かえって必死すぎて見てて痛々しいよ。
105_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 12:41:15 ID:kOPx1nX1
>103
>自分で購入して使ってもいないのに、写真だけみて
>高級とか言ってる時点で、適当な書き込みですよね。
あれと外観が同じモデルをDXの他に国内ヤフオクでも以前1本買ってるけど造りは同じです!
あなたはあのハンドヘルドタイプを複数本買ってないから全く判ってらっしゃらない...

あなたは他の方から書き込みがあったら全てを否定して常にDinoだけを薦めますが、
そのようなご意見ばかりでは掘り出しモンの情報等が潰されます。

>96の方に対してもあのような(97)失礼な書き込みをどう思っているのでしょうか?

また私がDXでレーザーを沢山買っているのは友人の代行購入も含んでいるからです。
結果的に送られてくるモノを全てチェックしていますからあなたより実物を沢山見てきてます。
クレームの対応も比較的早いし殆ど問題ありませんね(DXの規約では発送から50日以内の返品は
返品送料をDXが負担してくれます)。
私自身も趣味で色々なモデルを比べて使ってみたいから買い続けているのであり、
実際に安くても良いものもあります(高くてもハズレもあるかと思います)。

だれがどこで何を買おうといいじゃないでしょうか?
他のサイトで良いものを見つけてここで紹介して何が悪いんでしょうか?
DXやFocalprice、その他のサイトでも良い商品はあると思います。
私の場合価格相応の商品でもそれはそれで良しと判断しています。
個人的には商品の不良率よりも不良発生時における販売サイドの対応を重視しています。
106_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 13:05:50 ID:kOPx1nX1
>101さん
それは残念でしたね...
貴重なレポありがとうございます。
不良品なので交換又はフルリファンドしてもらいたいところでしたね。

グリーンレーザーの動作範囲は意外と狭く、
外気温で20℃以上ないと完全動作はしないようです。また気温が高過ぎてもダメなようです。
私が複数所有しているグリーンも真冬の10℃以下の状況下では出力がかなり弱かったです。
以前専門の業者さんに問い合わせをしたところあまりに外気温が低いところで
無理やりウォームアップをさせるとLD(レーザーダイオード)が破損すると言われました。
ただ個体差もあるようで気温が低くても結構明るいモノもあります。
107_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 14:31:52 ID:???
PCのDVDRドライブのレーザ出力はどのくらいですか?
108_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 14:47:36 ID:kOPx1nX1
>107
間違ってたらすみません、レッドで300mW前後程度あるのでは?
ご参考)
http://www.youtube.com/watch?v=sr5U5YlE9Zc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=B2mEpnogUMI&feature=related
109_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 15:39:06 ID:???
風船が焼けるレーザーを10本ぐらい束ねたらスターヲーズのビームサーベル作れないかなあ
110_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 16:40:18 ID:???
ポインター一本だけど、ニコニコで外人2人がグリーンレーザーをライトセーバーに見立てて
テントの中でチャンバラする動画があったよ。あれは笑えたわ。
111_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 23:38:57 ID:XOBSZLjv
>104

突っかかる要因を作ってるのは、間違った情報を流している人。
反論されたくなければ、正しい情報を流すべきじゃないのか?
嘘や適当に言ってても正論が通るなら
自分も、適当な書き込みしましょうか?
それでも、ここの人間はそれで納得できるんですよね?

>君よっぽどレーザー好きなんだね。
好きだからここに来てるわけですが・・・

>そんなに突っかかってると、かえって必死すぎて見てて痛々しいよ。
適当な事書かれていて、買っていく人たちが涙する姿を見たいわけですね
わかりました。
私も、嘘や適当な事を書きます。

112_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 23:48:40 ID:XOBSZLjv
>105

貴方の情報も大変役に立っていますよ。
ただ、最初の3つのサイトを紹介したときのコメントが
適当だと、私は指摘しました。
その事に対して、貴方自身も適当に言いましたと認めました。

私が言いたいのは、商品がどうのこうのよりも
貴方の書き込みしたコメントが適当なのでそういう書き込みは
止めた方がいいと言ったまでてです。
DXの商品がよかろうと、悪かろうと関係のない話。
書き込むなら、もうちょっと違うコメントにすれば
私は、貴方に対して反論はしませんでした。
その辺勘違いなさらないように!!

ちなみに、ここの掲示板では嘘や信頼性は重視されていないようなので
私も貴方の意見に同意しますよ。

その代わり、私がなにを勧めようとも
反論はしないでくださいね。
113_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 00:00:27 ID:Z/xgkyzA
>105

ちなみにですけど、もう一言言わせてもらうと
貴方と私の価値観が根本的に違うので
ここで言い合っても、解決しないと思う。
私は、信頼性や商品の耐久性などを重視して購入するので
どうしても、DinoやGIGALASERみたいな信頼性の高いお店でしか買えません。
貴方みたいに掘り出し物を見つける為にFocalpriceとかDXとかのクレームの多いサイトでは
購入する気になれません。
初期不良なんか渡されて、返品の手間とかかけさせられたら
たまったもんじゃない。
そういうのがわかってて買える人には、私は否定しませんよ。
すべて否定していると言ってますけど
私は、初期不良があっても安いものがほしいという人がコメントすれば
DXやFocalpriceを勧めても反論はしませんし、否定もしません。


114_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 00:10:49 ID:???
>>59
http://www.dinodirect.com/laser-pointer-532nm-200mw-dc3v.html

これ前にギザギザが付いてて、
回して調整できそうに見えますが、固定焦点なのですか?
115_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 00:13:03 ID:Z/xgkyzA
>107

PCのDVDの出力は、書き込み速度の速い物ほど
高出力です。
ちなみに、16倍速の書き込みDVDドライブで240mwほどの出力が出せますね。
300mwの出力も出せますけど、オーバー出力になるので
ダイオードの寿命がとても短くなります。
20倍速のDVDドライブなら300mwは出せるのではないかと・・・

初めてDVDレーザーを作ろうとするならば
材料をそろえたりしないといけないし
ダイオードは熱と静電気に弱いので、あっけなく壊れますので
材料は揃えていざ作ってみたら、点灯しなかったという事もあるので
そこまでリスクを背負って作ろうとするよりも
FocalpriceとかDXで3000円〜4000円も出せば200mwのレーザーポインターの完成品が
手に入りますけどね
FocalpriceやDXで買うと出力が100%でない代物も多いので
自作レーザーの出力の方が一番信頼度は高いのは間違いないです。


116_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 00:20:24 ID:???
貴方がこのスレを立てた本人だと思いますが、
そういった発言こそ荒れる原因になったりする訳ですよ。
117_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 00:23:01 ID:Z/xgkyzA
>114

これフォーカスレンズとか書かれていないから
固定レンズですね
118_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 00:25:42 ID:Z/xgkyzA
>116

正論言って荒れるとは、すごい掲示板ですねw
嘘情報流してる人は、荒れないという事ですね
もうわかったのでこの辺で勘弁してください
119_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 01:17:11 ID:???
自分で購入して使ってもいないのに、写真だけみて
高級とか言ってる時点で、適当な書き込みですよね。

自分が利用してトラブってもないのに、2chだけみて
信頼性を語ってる時点で、適当な書き込みですよね。


あら、目糞鼻糞。
120_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 01:59:30 ID:Z/xgkyzA
>119

意味不明。
信頼性も糞もないと言うことだけは理解できた


121_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 02:24:51 ID:???
とりあえず長文書くなら推敲しろと言いたい今日この頃
122懐中電灯35W:2010/05/04(火) 05:34:33 ID:LBAK4eRx
自分が見た物・経験した結果を皆さんに報告する
そうすることによって被害者が減る
これが一番大事でしょ

稀に自分だk被害を受けるなんて・・・他の奴らもと考える意地悪な奴もいますがこれは論外
123懐中電灯35W:2010/05/04(火) 05:37:42 ID:LBAK4eRx
アク禁がやっと解除されました
しかし、Focalpriceは悪いやつらです
何とか受取を認めましたが、サインした奴の名前まで記載して10日間かかりました
ここに返品する時は書留。EMSでないと取りこまれてしまいます
124懐中電灯35W:2010/05/04(火) 06:11:58 ID:LBAK4eRx
Focalpriceから返金するかクーポンにするかと聞いてきたので
当然返金を選択、なぜならクーポンだとゴミを買わされる可能性があるのでそれを避けた
その時、誠意がないしいい加減な会社と罵ると「送料はどうします」なんて言い出した
EMSで900円かかったから保証するならしてくれ、時間稼ぎはやめろ
商品の交換など絶対にしないしゴミは買わない、泥棒されそうになったところは利用しない

後は相手の回答待ち
しかし、3月20日に注文して決済
疲れるけどある意味、勉強になります
125_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 10:42:01 ID:???
まだ続いてのかこのスレ。前スレで日本語通じないあふぉが暴れてたから
面白がって見てたがこれもなかなか酷いな。笑えるからもっとやってくれよ。
126_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 15:19:42 ID:???
あ、あふぉが増えた
127_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 16:21:25 ID:Z/xgkyzA
>125
>126

君もそのあふぉとかに構ってる以上は、同類なんだけどね
128_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 16:54:00 ID:51/METwY
http://www.dinodirect.com/DailyDeal/
http://www.dinodirect.com/laser-pointer-532nm-200mw-dc3v.html
今日のセール予定だったレーザーポインタ待ってたのに、
いきなり他の商品に変わった?
129_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 17:06:24 ID:???
構うってお前文盲かよ
130_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/05(水) 10:13:26 ID:cJAWIzNn
>128

ほんとだ、商品変わってる。
待つしかないですね・・・
131_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/05(水) 11:24:11 ID:cJAWIzNn
http://www.dinodirect.com/200mW-532nm-Halfsteel-Middle-Open-Green-Laser-Pointer.html?AdAnalytics=4|0|1345|2|0
↑Dinodirectのペン型150mwグリーンレーザーポインター

タイムセールの時に試しに購入した。(日本円で3683円)

本日到着したのでレポします。
LYLASER302の100mwと出力を比較した結果
黒テープを焼き切るスピードは、ほぼ互角でした。
マッチ着火のスピードもほぼ互角で2秒以内に着火。
白に壁に光を当てて見た感じは、若干ペン型の方が明るい感じだけど明るさを比較しても
ほぼ互角な感じ。
光線を見た感じは、ペン型の方が若干明るい感じ。
DXのペン型と比べると、長さがDinoの150mwの方が長さが少し長い。
質感はほとんど同じだけど
コリメートレンズが違う。
Dinoのコリメートレンズの方が光線が細くでる。
DXのコリメートレンズを先端部分からドライバー回して
焦点調節はできるけど、Dinoのように光線を細くできなかったので
コリメートレンズに関しては、Dinoの方が優れていると検証しました。
Dinodirect側のスペック表示では
ライフ時間が8000〜10000時間も耐久時間があると表示されているので
これから使ってみて、悪い部分が見つかればレポします。

ちなみにDXのペン型は、2ヶ月ほど使っていてまだ使えるものの
長い時間点灯すると、レーザーが二つに割れるという不具合が
すでに出ています。


132_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/05(水) 11:44:24 ID:cJAWIzNn
ちなみに、ペンタイプのレーザーポインターで
充電池の物を使うと(エネループなど)
本来3V電圧がなければいけないのが
充電池の場合は、1本ず1.2Vなので充電池を使うと
2.4Vしか電圧がないので出力が弱くなります。
100%の出力を発揮させるには、アルカリ電池を使う必要があります。
充電池を使う出力が落ちます。


133_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/05(水) 21:15:38 ID:???
その場合、電圧が低いままで使っていると
レーザーユニットの耐久性が落ちるなんてことはある?
手持ちのエネループが使えるなら使いたいんだけど、
壊れやすくなるならやめとこうかなと。
134_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/05(水) 22:57:53 ID:cJAWIzNn
>133

レーザーユニットが駄目になる事はないです。
充電池は、普通のアルカリより0.3V低いので
電池の容量が半分も無くなればさらに電圧も低下するため
すぐに出力がでなくなり、長い時間使えません。
アルカリ電池の場合だと、電圧が安定しているので
容量が少なくなるまで出力が維持されます。

ただ、単4なんでアルカリ電池を一々買うのもめんどくさいというなら
充電池を4本くらい買って、予備電池を持ってるといいですね


135_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/06(木) 00:06:22 ID:gCG4w5cO
PanasonicのEVOLTAを使っているのだが、電圧がアルカリより弱いので出力が落ちていることには気づいていなかった。

意外な盲点でした。
136_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/06(木) 02:04:45 ID:???
http://www.dinodirect.com/laser-pointer-532nm-200mw-dc3v.html?AdAnalytics=2|0|116|2|0

最近話題のレーザーが値引きされてますね
これで充電式のCR123A(RCR123/3.7V)が使えれば即買いなんですが…
137_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/06(木) 05:41:36 ID:???
>>136
これ商品画像にLIR 16340 3.7V 1000mAhのリチウムイオン電池が載ってるけど、
この電池(16340/CR123A)が使えるってことじゃない?
138_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/06(木) 08:44:00 ID:EgNcdAu9
>136

CR123aバッテリーですよ。

↓アップ画像
http://www.dinodirect.com/ProductImages/ProductID-247361-name-DinoPhoto_5.html

139_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/06(木) 13:13:35 ID:mLGe3l0O
136 はやく買わないと。。。全部OK
140_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/06(木) 19:46:51 ID:yRtU9Lua
今日、銀太郎からハイパワーレーザーポインターセット2の400mw届いた。
EMS送料込みで30000円だったけど、部屋で遊ぶ物じゃない…
威力が強すぎで、焦点をみただけで目がおかしい。ペン型200mw持ってるが、比にならない。買って失敗。危険すぎる。
141_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/06(木) 21:14:13 ID:BEnz4H6Y
>>140
200mwを屋内用にして400mwを屋外用としてはどうか。
142_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/06(木) 22:01:55 ID:yRtU9Lua
>>141
そうなりますね。
200mwだと翌日になってから目がゴロゴロとしますが、今回の400mwは直後にチカチカしておかしいです。
当初は、600mwが欲しかったのですが、そんな高出力買わなくてよかったです。
銀太郎のレポは、本体箱に輸送時のスレ傷がある位でたいして不具合はなかったです。ただ、振り込みしたあとにメールしたのですが返信が二日後でした。
ばっくれられたと思いドキドキでした。
今回は、大当りだったと思います。
143_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 00:22:45 ID:upx6H46j
142
500mW以上はクラスWだから反射波でも目が悪くなるよ。
400mWでもかなりのモンですね。
注意しながら楽しんで下さい。
144_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 01:44:27 ID:iR/IYd4R
お題「150でもあぶないの」


レーザーを

手の平あてて

火ぶくれた




何気に150mwを手のひらに当ててたら3秒で熱っ!!
すでに火ぶくれしてた。。。5日経ってやっと火ぶくれがほとんどなくなった感じ。
150mwを侮ってたよ。
145_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 09:13:27 ID:SCo/PQAK
http://www.yotang.com/500mw-green-laser-pointer-torch-with-key-switch-wholesale_p18152.html

↑Yotangの500mwレーザーポインター

yotangで購入した人はここではいないようなので
良いのか悪いのかわからないので、ネットでyotangのレビューとかクレームを検索すると
評判はなかなか良いというのがわかった。
それにこのレーザーポインターの良い所は、保証が3ヶ月付いているのと
保護メガネもセットで入ってる所。
日本円で4万円位ですね。
ライフ時間も5000時間もあるので本当だったらなかなかの良品ですね。

146_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 09:22:53 ID:SCo/PQAK
ちなみに、Yotangの500mwにしろ400mwにしろ
DinodirectのドラゴンレーザーUの物とまったく商品が同じみたいなんだが
価格差がありすぎる。
Yotangは保証あるし、ゴーグルも付いてるので
yotangで買うべきかな・・・

147_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 10:54:03 ID:t+oYFacu
ペン型の100mwのレーザーポインターにリチウム電池二本入れたらパワーアップすると思い
電池を入れてみたらレーザーが出ません。どうしたらいいですか?教えてください
148_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 11:57:46 ID:upx6H46j
レーザーはレーザーダイオードに流れる電圧より電流の方が重要
電圧が高過ぎるとレーザーダイオードが一瞬で破損しますよっ
149_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 12:04:01 ID:???
dinoから発送メール北
トラックも出来るらしい
意外にいい店かもしれない
150_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 15:20:07 ID:???
DealextremeやFocalpriceは不良品ばかり送りつける悪質な店なので
Dinoが現時点では一番良い店に違いありませんね。
151_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 22:19:09 ID:SCo/PQAK
>147

そりゃ、規定量以上の電圧上げたら、ダイオードは一瞬で壊れますよ。
そのペンはもう使い物になりませんよ。
電池の向きを逆に入れたりしても壊れますから・・・
パワーアップさせるなら分解して、基盤に付いてある
出力調節ネジを回せばパワーアップするけどダイオードの寿命が極端に短くなるので
お勧めはできない。
152_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 22:27:24 ID:SCo/PQAK
Yotangの悪い所を言うと、発送料がめちゃ高すぎる。
ちなみに、400mwのグリーンレーザーを買おうとすると
送料 EMS(一番安いやつ)で$27
日本円で2500円くらい発送料がかかる。
それでも、Dinodirectより安いし、セット内容が良いのが救い。
Dinodirectは、全国送料は無料となっているが
送料分は、すでに商品に加算されているかもしれないね
153_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 22:50:40 ID:t+oYFacu
壊れてしまったら保障とかはきかないんですか?
ちなみにDealextremeという所で買いました。
154_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 23:45:20 ID:SCo/PQAK
>153

DXは、保証とかないでしょ。
買ったばかりで壊れたなら初期不良とか言えば
対応してくれるかもしれないけど
日にち経ってたら、交換とかは無理だと思うよ。

それに、相手とメールでやりとりしなきゃいけないわけだけど
英語でのやりとりになるんだけど、その辺は大丈夫なの?
日本語でメールだしても相手には通じないからね。
155_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 00:08:51 ID:83ddDftl
そうなんですか・・・。色々ご親切にありがとうございました。
とりあえずDealextremeにメールを送ってみたいと思います。
英語はよく分かんないですけどエキサイト翻訳というのを使ってやってみます。

156_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 01:13:49 ID:yGHxdLdc
155
不具合があったら↓の項目からDefective / broken items received
http://services.dealextreme.com/
を選択してクレーム箇所を報告して下さい(メールでは対応してくれません)。
発送日から50日以内の故障や破損は送料DX負担(正確には次回買い物時に相殺返金)の保証があります。
50日を過ぎても往復の送料を自己負担すれば交換が可能の場合もありますので先ずは交渉しましょう。


157懐中電灯35W:2010/05/08(土) 05:31:19 ID:b+v08Mb4
145
自分も買いたいと思ったが、Focalpriceの件があるんで止めた
158懐中電灯35W:2010/05/08(土) 05:34:50 ID:b+v08Mb4
Focalpriceとの交渉結果
商品代金返金(まだ入金は無い)
EMS送料をクーポン10ドルで保証
注文して決済後、約45日
疲れました
159_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 08:36:39 ID:???
ここの住人は満足にアンカすらできねえのかよ?w
お前もコテすんならトリップくらい付けたらどうなん?
160懐中電灯35W:2010/05/08(土) 09:40:31 ID:b+v08Mb4
馬鹿に付ける薬は無い
161_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 14:29:17 ID:yGHxdLdc
158さん
お疲れ様でした、良かったですね〜
私もFocalpriceから昨日小形包装物で送った不良品の到着連絡がありました。
EMSでなくても大丈夫でした。
予想通り?新品交換又は少し多めのクーポンでのrefundオファーがきましたが、
今回は両方とも断りPayPalでの現金のrefundを要求しました。
雰囲気的には意外と早く片付きそうです。
162_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 16:53:05 ID:???
アンカーすら分からん奴に馬鹿って言われてもねw
163懐中電灯35W:2010/05/08(土) 18:49:17 ID:b+v08Mb4
161
ありがと
なんで自分だけそんなに時間がかかったのかいまだに疑問ですが、EMS送料分までクーポンで取り返せたのはやはり盗みかけた奴がいたのではと思っています
164_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 19:01:43 ID:BH9uMnzw
Thank you for purchasing with us online at DinoDirect .
We do regret for the delay of your order.
The truth is that we did stock it and were ready to ship it to you not long after you made the order,.
But at the very last moment our technical staff found the one was actually a bit defective ,Consequently,
we abandoned it and now we are sourcing a better one for you.
The better one will be shipped to you in the next 3-7 days, hope you could be understanding us on this point with your patience.
In order to appreciate your understanding and patience, we would like to provide you with a 15% discount link for your next purchase:
http://www.dinodirect.com Code=○○○○
By the way, an unprecedented promotion will start from May 15th to 16th on our website involving the lasers.
You may enjoy a 30% discount of any green lasers then. We always aim at best price and excellent service.and always ready to assist you.
Please feel free to contact us should you have any further question.


Best regards,
なかなか発送されないので問い合わせをした後にこのようなメールが届きました。
5月15日、16日にセールされるのでしょうか?
165_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 19:44:41 ID:inuHT5F6
>159
>162

あんたさぁ、いつも人の事どうのこうの言って
掲示板荒らしてるけど
ここレーザーポインターの板なんだから人の事一々構うなよ。
前にも言ったけど、構うやつも同類って事だから
一番アホォの代表だって事を理解しろ
166_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 19:50:47 ID:inuHT5F6
>163

お疲れさんです。
あほぉの代表はスルーで、どんどんレポ書きましょう。
167_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 20:00:40 ID:inuHT5F6
>164

私も完璧に理解しているわけではないので間違ってるかもしれませんが

出荷準備は出来ていたが、技術スタッフが商品をテストしたら
ちょっとした不具合があったので
良い製品を仕入れるために遅れていると書かれています。
Dinodirectは、それを申し訳なく思っている。
次回購入時に15%割引ができるように貴方に提供する。
他にもなんたらかんたら書かれていますけど
わかりやすい日本語に訳すのは私には無理でした。


168_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 20:04:17 ID:inuHT5F6
Dinodirectは、サービスも良いので
安心して購入できますよ。
対応も非常に良いです。
169_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 20:09:29 ID:BH9uMnzw
By the way,の後からわからないとこがちらほら・・・

DinoDirectはとても対応いいですね。

とても安心できます
170懐中電灯35W:2010/05/08(土) 20:14:18 ID:b+v08Mb4
Dinodirectはまだ買ったこと無いけど
良心的みたいだ
DXでレーザーポインタではないけど買ってみたが反応は良いです(携帯ジャマー)
やっぱFocalpriceは・・・・10ドルクーポンがもったいないないからアルコールチェッカーを3個買ってみました
「安物買いの銭失い」にはなりたくないですが、やっぱ安く買いたいね


171_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 20:20:10 ID:???
おいおいまだアンカもろくに出来んの?
せっかくアドバイスしてやってんだからさ。専ブラも使ってないん?
172_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 20:34:38 ID:inuHT5F6
>171

おいおい
あんまり人の事突くなら、掲示板荒らし対策で
別の板作るよ。
荒らしの人はアクセスできんように

173_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 21:01:27 ID:???
もー、そんなこと言うなよ冷たいな^^;
ここはなんか某質問サイトみたいな雰囲気で楽しいよw
174_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 21:01:59 ID:yGHxdLdc
Dinoの↓が先日$50強でセールやってましたが安い時はお薦め品だと思います。
http://www.dinodirect.com/200mW-Green-Laser-Pointer-Pen-with-Strap-Black.html
私が悪名高き?Focalpriceで2本買った商品(運良くこの2本は良品)と同じモノだと思います。
信頼性を重視するなら価格差があまりないセール中のDinoをお薦めします。
コンパクトでメチャ明るくてパワーもそこそこあり携帯に便利です。

Focalpriceで買った方のマッチ着火ビデオアップしました↓
http://www.youtube.com/watch?v=gDpgngPW1RA
2度続けて撮り直したのでレーザーが少しヘタってたようです。


175_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 21:37:53 ID:inuHT5F6
Dinoのタイムセールで買った
ペン型、150mwグリーンレーザーポインターは
商品は満足なんだけど、電池が単4だからイマイチパワーを維持できないね。
充電池は、充電したばっかりのを使えば最大出力が出るけど
時間経ったら、パワー落ちるし
かと言って、アルカリ電池をわざわざ買うのももったいないし
ペン型は、やっぱ買う物じゃないね。
1.5Vの充電池とかあればいいんだけどね・・・

>174

そのポインターのバッテリーがせめてCR123aだったら文句なし。
CR2は、そのポインターでしかつかえないからねぇ。
176懐中電灯35W:2010/05/08(土) 21:44:08 ID:b+v08Mb4
171
懇切せいねいに教えて!?
ど素人だからわからないの・・・・・





2chだけにしか通用しない物など知りたくもないけどな
177_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 22:48:00 ID:???
その!?の使い方とか可愛いね!
2chわざわざ来てアンカー分かんないとか笑っちゃうね☆
178_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 23:08:15 ID:inuHT5F6
アンカーアンカーうるさいので

↓アンカーの説明
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109084020

なんか文句アンカー
179_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 23:09:18 ID:yGHxdLdc
>>177
↑の事でしょうか?
>>を必ず使う必要はありますか?

>175
確かに電源がCR2又は15270リチウムイオン充電池である点が惜しいですね。
その分コンパクトな造りではありますが...
私の場合は15270を2本使うレッドレーザーを3本所有してるので特に不便はありません。
180_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 23:19:52 ID:???
わざわざググったんですね分かります
181_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 01:30:57 ID:???
名前欄に「懐中電灯35W」と毎回打ち込んでいる>>176の姿を想像して悲しくなった
182懐中電灯35W:2010/05/09(日) 07:21:13 ID:ymM1FE6+
>>181
悲しいなら泣け

>>178
ありがと

今度はDinodirectで買ってみる
183_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 08:30:24 ID:???
コテにする意味が分からんよね。
トリップくらい付けろよって言ってんのに分かんねってよ。
184懐中電灯35W:2010/05/09(日) 09:06:08 ID:ymM1FE6+
しつこいあフォ
185_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 09:10:45 ID:ymM1FE6+
2chの主が監視している見たい
こんな変人がいるから2chが変態の集まりのように言われるのが判らんのか!?
ここは自由な掲示板決まりごと破っているというなら規制されるだけ

186_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 09:42:44 ID:wCh7sqry
DXのSKU:12341(200mW Green Laser)のビデオをアップしました〜
マッチ着火は取り敢えず50cmの距離でやってみました。
黒いCDケースの貫通もやってます↓
http://www.youtube.com/watch?v=Vj-Lqy0SNw4
187_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 11:55:40 ID:???
アドバイスしたら恥ずかしいコテを辞めたでござるの巻
188_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 13:02:39 ID:???
スルーしとけ
189_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 16:03:07 ID:wCh7sqry
>>161
先程Focalpriceから返事があり、
2日後に返金処理をすると回答がありました。
結局Focalpriceからは5本買って3本良品で2本不良。
不良2本の内1本は新品交換、1本は返金で終了。
まぁこんなモンですかね、安いところで買う場合は...
190懐中電灯35W:2010/05/09(日) 18:50:16 ID:ymM1FE6+
>>189
良かったですね
でも、自分も2営業日で返金すると5月5日に告げられたが、まだPaypalに返金されていない

191懐中電灯35W:2010/05/09(日) 18:52:07 ID:ymM1FE6+
>>186
やはりペン型と違うみたい

今度は500mWを買う
192_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 20:33:07 ID:???
>>185
2chの主って何?ソースあんの?
193懐中電灯35W:2010/05/09(日) 20:38:49 ID:ymM1FE6+
>>192
無いけど
お前がそう思っているんだろ
194_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 21:02:24 ID:???
なんだよお前エスパーかよww
195_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 21:14:45 ID:jMfNL9HD
>>186

その動画、バナナもったいないねぇ〜
マッチももったいないねぇ〜
なんでバナナにマッチ刺すんだろうねぇ〜
あのバナナ食べるのかな?
疑問だけが残る動画だ
196_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 21:18:20 ID:jMfNL9HD
そういえば、前の板で(1000超えた方の板)
GIGA LASERで198000円の800mwレーザーポインター注文したって人
レポないから、結局の所、嘘だったんだな
まぁ、レーザーポインターに198000円も投資するやつって
いくら金があろうと、マニアだろうと買わないよね?
はっきり言って、買ったら自分の目を失う事になるのは間違いないだろう。
197_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 22:14:25 ID:H8Ra4fM6
>>196
\198000円は高くて、マニアだろうと躊躇するはず。
私は銀太郎で400mw買いましたが、良い買い物でした。800mwはなぁー、、、400mwでかなり危険なのに。

冗談抜きで、目を潰す事になるでしょうね。キーロックをオンにした状態でシャッター開けていきなり光線がでて焦った事がある。
198_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 22:46:21 ID:wCh7sqry
>>190
どうもありがとう。
取り敢えずお互い返金を信じて待つしかないですね。

>>191
自分も近々300mWを買う予定です。
400mW以上は反射光も怖いんで躊躇してます。
以前DXの200mWを面倒でゴーグル掛けないで至近距離で少し見てたら、
目に薄い茶色い大きな点がいくつも現れ網膜ヤラれたか?と焦りました。
完全に消えるまで3分程度掛りました。
500mWだと室内では常にゴーグルが必要ですね。
199_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 23:00:12 ID:wCh7sqry
>>197
去年銀太郎で私も200mWの防水型買いましたがとても良い商品でした。
もう少し本体の長さが短いといいんですけど...

私はセット1の300mWを検討してますがセット2の方が良いですかね?
200_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 23:04:52 ID:jMfNL9HD
実は、800mw買ったというのは本当で
すでに目を失ってレポできんのかもしれん。
201_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 23:09:18 ID:jMfNL9HD
400mw以上使人は、赤外も出ている事を認識して使ってくださいね。
このクラスの威力になると、ゴーグルしてても反射光(特にIR)で
ダメージ受けますのでゴーグルしても目を守りません。
威力がデカイ分、ダメージもデカクなるので目を失わないように・・・
202_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 23:21:00 ID:H8Ra4fM6
>>199

やはり、焦点調節機能があるセット2がいいと思います。形も好きです。ただ、かなり重量があります。
どちらの商品も、ISO9001取得で、FDA、RoHsなどの認証を得ている所は見逃せないです。
セット2は、スイッチオンですぐ強力な光線がでますが、セット1は購入していないのでわかりません。

銀太郎は、過去に評価がイマイチだった記憶がありますが、送付先の住所欄も綺麗な漢字で、好印象。商品到着後、不具合確認メールも来ました。
203_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 23:39:44 ID:jMfNL9HD
>>202

レーザーポインターの購入のポイントは
まず、Dinoで買おうが、GIGALASERで買おうが、銀太郎で買おうが
どこも同じ中国製には変わりはない。

問題は、製品チェック、耐久テスト、保証があるかないか。
製品チェックもしてない所は、値段も破格値。
代表サイトとして、FocalpriceやDXとかだね。
耐久テストまでやってる商品には、ちゃんとライフ時間まで表示されている所。
こういう所は、値段はその分高くなる。
信頼度も高くなるわけ。
銀太郎は、値段がめちゃ安いので、製品チェックをしているのかわからんけど
おそらく、してないと思うし、耐久テストもしてないと思う。
製品だけの紹介してしてないし
どっかの2chで2日で壊れたとか書いてるのを見たこともあるし
1年くらい大丈夫ってのも見たけど
実際は、当たり外れのある所なのでDXやFocalpriceと同レベルだと思う。(商品に関しては)
銀太郎って保証もないよね?
数万円も出すポインター買うなら、保証ある所で買うべきだと思うよ。
Dinodirectは、どの商品でも1ヶ月は保証あるから。
204_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 23:44:13 ID:jMfNL9HD
別にDinoをお勧めしているわけではないよ。
GIGALASERなら、オプションでIRフィルターつけてくれるし
Yotangも、保証3ヶ月あるし、商品はDinoより安いし
ゴーグルもセットになってる。
自分が400mw以上買うならYotangで買う。
商品が、GIGALASERやDinoDirectとまったく同じ商品だし
こちらの方がはるかに安いから。

205_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 23:46:07 ID:wCh7sqry
>>202
セット2は焦点調節機能があるんですか。
セット2の300mWも検討してみます。
情報ありがとうございました。
206_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 23:51:40 ID:H8Ra4fM6
>>203

保証はあったほうがいいですね。私は、値段と保証を天秤にかけて、値段に魅力を感じ購入しました。

銀太郎の製品が、他サイトの半値以下というのは、製品チェック無しの他に、なにか、からくり、理由があるはず。
自社工場から仕入れているというのはおそらく嘘でしょう。
207_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 23:56:15 ID:H8Ra4fM6
>>205

そのほかに、事故防止シャッター、安全ピン、後方キーロックがありました。

スイッチは一度押せば連続照射し、押しボタンのまわりがブルーに点灯してカッコイイです。
208懐中電灯35W:2010/05/10(月) 09:17:05 ID:+6Yypj32
>>204
Yotangだけどいい加減だと思うよ
3回質問しても無視されメールが帰ってこない
こんなところで買って無視される可能性があるから保証の話、以前の問題だと思うよ
209_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/10(月) 09:29:10 ID:aHBYMhYG
>>208

実は、中国語じゃないと通じないとか?
それだけで、駄目って判断は下せないなぁ。
グリーンレーザーの500mwなんか、$400で買えるし
dinoだと、$793だぜ。
倍の値段も差があるのに買うなと言われると泣けてくるよ・・・
ここのサイトももうちっと情報集める
どうせすぐに買う事もないし
210懐中電灯35W:2010/05/10(月) 09:35:33 ID:+6Yypj32
>>209
買うなとは言っていないですが、質問を無視されたんで危険じゃないかと思ってのアドバイスです
確かに432ドルでEMS送料が31ドルは魅力があります
だから、買おうと思い「在庫と出荷時に製品チェックはしているのか」
翻訳ページで英語に翻訳して質問したんですが無視されました。
DX・Focalprice・Dinoは一応返事がありました
211_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/10(月) 10:48:30 ID:eyBqJOCG
>>190
先程FocalpriceからPayPal返金されました。
そちらもされてませんか?
これで片付いたので次に買うモノを物色。
212_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/10(月) 10:56:52 ID:aHBYMhYG
>>210

わかってますよん^^

えーっと、先月の末にDinoから購入した、LYLASER302の100mwなんですが
昨日から、ちょっとした不具合が発生しました。
レーザーを1分ほど出し続けていると
レーザーが出たり、出なかったりを繰り返す動作をします。
おそらく、以前に風呂入った時にレーザーが15分以上も発射され続けていて
その時にダイオードにダメージがいったのが原因ではないかと推測。
で・・・早速Dinoへ報告のメールを出したら
不具合の起きているビデオを送ってくれとの返事だったので
さっき、ビデオ撮影して送りました。
対応的には、交換してくれそうな感じなので
Dinoから返事きたらここへ書き込みします。
買って、1ヶ月も経ってないので交換対応はしてくれるかと思います。

213懐中電灯35W:2010/05/10(月) 11:00:07 ID:+6Yypj32
>>211
まだ、Paypalから連絡がないので返金されていないはずです
214懐中電灯35W:2010/05/10(月) 11:24:54 ID:+6Yypj32
>>211
今調べるとシステム上(時間がかかり過ぎているから)と自分がPaypalのメールアドレスを変更したので送金品とダメみたいです
それについては連絡しました
215_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/10(月) 17:55:11 ID:aHBYMhYG
http://www.youtube.com/watch?v=VJiFaX2wdcE&NR=1

Yotangの200mwグリーンレーザーの動画。
マッチに火が着かない
はずれ商品を買ってしまったのだろうか?
他にもYotangの動画はあるけど、ちゃんと火が着いている動画もあるので
これを見ただけで、駄目と決めつけないで
問題は、こういう製品を買わされてしまった時に
ちゃんと交換してくれるのかどうかが問題。
216懐中電灯35W:2010/05/10(月) 19:02:55 ID:+6Yypj32
>メールアドレスを変更したので送金品とダメみたいです
ご変換です
「メールアドレスを変更したので送金に変更しないと返金ではダメみたいです

>>215
ビデオ見ましたが、それぐらいの明るさで200mWならビームは見えるはずでビデオにも写ります
それにもっとまぶしいですから100mW以下の可能性が高いです
217_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/10(月) 20:48:51 ID:eyBqJOCG
>216
そうでしたか、
私だけが早々片付いて何だか申し訳ないような気がします。
とにかく返金してもらえる事願ってます。
218懐中電灯35W:2010/05/10(月) 21:10:15 ID:+6Yypj32
>>217
心配していただいてありがとう
でも、大丈夫だと思います、何とかなりますよ!

この板に稀におかしな奴も偶に現れますが、2chらしくないぐらいまともな日本語で受け答えできる珍しい板ですね

219_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/11(火) 12:10:07 ID:TixzTk7b
上級者のみなさんに質問です。
初心者の僕はまず何から始めれば良いですか?
220_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/11(火) 14:34:19 ID:hInRY7bd
>>219
ここには上級者はいません、過去レスを読んで勉強しては?
221_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/11(火) 15:49:45 ID:TixzTk7b
言葉がたりませんでした。買い物上級者というような事です。
すいませんでしたこれから勉強します。
222懐中電灯35W:2010/05/11(火) 18:51:57 ID:7NB2h83O
>>217
Focalpriceですが、まだおかしなことを言っています
Paypalに電話して苦情申し立てです
しかし、東京までの電話代がかかりすぎです
223_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/11(火) 22:52:04 ID:7D7qJjUm
>>219
私から、言える事は金をドブに捨てたと思って、自分の気に入った所から購入する。
ちなみに、高出力レーザーポインターはどこで購入してもほとんど中国製。
224_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/11(火) 23:48:05 ID:TixzTk7b
どうもです。僕は動画でレーザーを見ましたが実際どの程度眩しいのかすら
さっぱり分からないのでとりあえず壊れてもガッカリしないくらい値段の物にします。
高出力のマッチに火がつくようなのは買わないですけどそのうち欲しくなりそうで怖いです(^ ^;
225_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 00:58:27 ID:???
http://www.focalprice.com/LP237B/854_200mW_532nm_Green_Beam_Laser_Pointer_Black.html
これなんかどうですかね。
80mWぐらいは出るはずです。
運がよければ、もっと出るのが届くかもしれません。

http://www.focalprice.com/LP115B/50mW_532nm_Green_Laser_Pointer_Black.html
これも低価格で30mWぐらい出るので良いかと。

どちらも単三電池なので、専用バッテリーや充電器を揃える必要がなく、
手軽です。


http://www.focalprice.com/detail_LP254B.html
また、上も色々な柄が出せるので楽しめそうです。
226懐中電灯35W:2010/05/12(水) 06:38:43 ID:bOZXm2qv
自分がFocalpriceを知ったのが、ここで紹介されていたから
不良品でも返送料は買主負担になりますから要注意
227_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 08:21:54 ID:alT+qhn6
これだけFocalpriceの初期不良やら交換の対応が悪いとか
騒がれているのに、平気でFocalpriceの商品をお勧めするやつって
どんな神経してんだよ
228_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 08:27:00 ID:alT+qhn6
>>224

Focalpriceからだけは買うな。

マッチに火がつくレーザーポインターは、絶対にほしくなるよ。
ポインター使ってれば、出力の高い物がほしいくなるのは当然。
ここの住人の何人かは、すでに400mwとか500mwに手を出そうとしているし
もう買ってしまった人も何人かいるみたい。
最低、200mwは買っておいたほうがいいよ。
あとでお金だして買うのもバカらしいと思うよ。
お金に余裕があるなら、何本も買い足してもいいわけだが・・・
229_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 08:31:27 ID:alT+qhn6
銀太郎に、メールを3度だしたが
まったく返事こない。
商品に関する質問をぶつけてみたわけだが
初期不良の場合は、交換してくれるのか?
保証はあるのか?
故障した場合は、交換してくれるのか?
という内容のメール。
しかし、返事はない・・・
一番最初に送ったメールは2〜3ヶ月経つ。
最近送ったのは、もう3日経つ。
結局の所、返事がこないという事は対応していないという事だろうな。
230懐中電灯35W:2010/05/12(水) 09:13:14 ID:bOZXm2qv
>>239
質問を無視するところは危険です
自分もFocalpriceの商品をなぜ勧めるのか理解できない
勧める奴は「自分がだまされたから他の奴もだまされる事を願っている奴」だと思う
231懐中電灯35W:2010/05/12(水) 10:09:47 ID:bOZXm2qv
http://www.kalaser.com/kalaser500mw-p-48.html

これが先ほど届きました
夜が楽しみです
232_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 12:11:36 ID:HCmdnjIz
>>231

レポよろしくです。
233懐中電灯35W:2010/05/12(水) 13:15:43 ID:bOZXm2qv
>>232
とりあえずバッテリーの充電ができたので明るいのですが、外で山を照らしてみました
直線で200mぐらい離れていますが、ポイントが確認できました
また、チュンチュン五月蠅い鳥もそばをビームが通れば逃げ出しています
200mWとは明らかに違います
234懐中電灯35W:2010/05/12(水) 13:38:11 ID:bOZXm2qv
レーザーポインタを置き、マッチを持ってやってみました
2mの距離でマッチに火が付きました
ペン型ではできない方法です
235_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 13:43:41 ID:1CiFmq3W
>>234
今日は、Focalpriceの返金少し面倒な事になってますね。
>2mの距離でマッチに火が付きました
焦点調整ないのにそれ凄過ぎ!
CDケースではなくCDそのものを黒く塗ったら穴が開くんじゃない?
くれぐれも反射光にはご注意下さい。

いいな〜
236_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 13:50:03 ID:XiorOQsl
>>225
http://www.focalprice.com/detail_LP254B.html
これはいいですね。強力なペン型を持っているならこのキャップ目当てで買うのもありでしょう。
このタイプのペン型はボディの口径が大体一緒なので先端を移植できるでしょうね。接着剤が必要かもしれませんが。
自分はキャップは一種類しか持っていませんが、これ真っ暗な室内で使うとほんと綺麗です。多分5種類もあれば当分遊べるでしょう。
237懐中電灯35W:2010/05/12(水) 14:43:15 ID:bOZXm2qv
>>235
CD-Rの印刷面を黒く塗ってやってみました
50cmぐらい離して穴があきました
238_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 14:48:50 ID:1CiFmq3W
>>237
メチャ凄いですね、私も300mWやめて500mW考えようかな。。。
239懐中電灯35W:2010/05/12(水) 15:05:59 ID:bOZXm2qv
>>238
暗くなるのが待ち遠しいです
ほんと高かったけどよかったです
IR2000mWが不良品でもめた分、割引してくれたんで買いました
その前に5mWをサンプルとして貰っていたんですが、
銀太郎の50mWより少し明るかったのも買った理由です
240_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 15:15:44 ID:HCmdnjIz
俺も2mの距離でマッチ着火やってみよ〔銀太郎400mw〕

着火出来なかったらかなりショック。
241_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 15:25:42 ID:1CiFmq3W
>>240
貴方のも焦点調整を使えば出来るんでは?
>>239
もし時間があればYouTubeにデモビデオをアップして下さい。
242懐中電灯35W:2010/05/12(水) 16:30:09 ID:bOZXm2qv
http://www.youtube.com/watch?v=sOhdoN7I18I

239です
YouTubeにデモビデオをアップしました
時間がかかったように見えるのは慣れていないのでマッチにうまく光を合わせることができなかったからです
おっさんが移っていますが、そこは見ないでください
243懐中電灯35W:2010/05/12(水) 16:36:09 ID:bOZXm2qv
ビデオの最後のほうで左手でテーブルを持ってからやっと安定しました
244_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 16:45:06 ID:1CiFmq3W
>>242
アップありがとうございます!
見ました〜
確実に私の200mWコレクション群とは格が違い過ぎます。
今夜が楽しみですね、夜空ではレーザーサーベル状態でしょうね。

245懐中電灯35W:2010/05/12(水) 18:18:47 ID:bOZXm2qv
>>217
先ほどPaypalから連絡がありFocalpriceが5月19日までに返金しない場合はPaypalは返金してくれるそうです
当然そうなるとFocalpriceにPaypalからのペナルティがかかりますからへたすりゃPaypal使えなくなります
Paypalへ自分とFocalpriceのメールなどコピーして送った結果です
246_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 19:11:33 ID:alT+qhn6
>>242

ナイスですねぇ〜
247_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 19:16:16 ID:alT+qhn6
>>238

中途半端な300mwとかやめたほうがいいよ。
500mwが買えるなら、その方がいいと思う。

248懐中電灯35W:2010/05/12(水) 20:18:31 ID:bOZXm2qv
>>244
今、外で使ってみたら確かにレーザーサーベル状態です
電池をフル充電した状態で250cmでマッチに火が付きました
249_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 20:22:04 ID:HCmdnjIz
ダメだった
150cmでめいいっぱい。

200cmでうっすら煙がでるが、ムリだった。
やはり、銀太郎製品。
250_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 21:23:46 ID:1CiFmq3W
>>245
良かったですね。

>>247
確かに...300mWは中途半端ですね。
ただ予算の関係で500mWだと銀太郎しか選択の余地なしなので失敗したら怖いです。

>>248
レーザーサーベル自分も体感したいです。
250cmでのマッチ着火やCD貫通は本当に凄い威力ですね。

>>249
150cmでも結構健闘しているんでは?
マッチの先を黒く塗れば200cmいくのでは?と思います。
251_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/12(水) 21:55:43 ID:HCmdnjIz
>>249です

20cm位だと、着火まで一瞬です。
黒くするのを忘れてました。手元に、紫色のマーカーしかなかったので、一応黒っぽくして挑戦したら、なんとか成功しました。
252懐中電灯35W:2010/05/13(木) 03:42:11 ID:pfBWLxvQ
>>242 です
先ほどYouTubeのデモビデオを削除しました
レーザーサーベルの件ですが、500mWと200mW(ペン型)で空を照らしても
ビームの太さ等あまり変わらなかったです

飽きれば部屋の中に転がる事になります

253_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/13(木) 05:07:42 ID:oruMdh9G
>>252
>飽きれば部屋の中に転がる事になります
それでも良いのではないでしょうか?
そう言う意味では私も10本以上ころがってます。
ただ500mWを所有すると次に欲しいものがなくなるかもしれませんね。
254懐中電灯35W:2010/05/13(木) 06:11:08 ID:pfBWLxvQ
>>253
自分はいつも同じようなこと繰り返しています

>>251
おめでと
自分も赤い燐部分を黒く塗って3mに挑戦してみます
お店でもらえるマッチは燐部分が白だけなんで、昨日ホームセンターでマッチ買いました
小さい箱が12個入りかお徳用の巨大な箱しかありませんでしたから、小箱12個入りにしました
しかしこんなに使わないですから後は何に使えば良いのか・・・・タバコはやめています・・・・
255_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/13(木) 06:31:07 ID:VYsacn5c
これって何でしょうか?鑑定お願いします!
http://ossya.dee.cc/material/mJ8o4iwhehw.jpg
http://forcedexistence.com/gore/morgue/027.jpg
256懐中電灯35W:2010/05/13(木) 07:58:20 ID:pfBWLxvQ
>>255
迷惑で通報
257懐中電灯35W:2010/05/13(木) 10:19:33 ID:pfBWLxvQ
マッチの燐部分を鉛筆で黒く塗ると3mで点火できました
258_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/13(木) 18:34:19 ID:qrzOHD+u
>>257
さすが、500mw。

自分の400mwじゃ、3mはムリです。しかし、セット品の充電器の満充電の頃合いがわからない。待機状態だと、グリーンに点灯、電池をセットするとレッドに点灯。
これって、満充電になるとグリーンに点灯するタイプかな?
昨日、120分充電したが、グリーンに点灯しなかった。
259懐中電灯35W:2010/05/13(木) 18:53:27 ID:pfBWLxvQ
>>258
銀太郎HPで確認しましたが、自分の持っている物と同じ感じです
その充電器は電池が満タンになれば赤から緑にパイロットランプの色が変わるはずです
特に最初の充電は120分では駄目です、もっと時間がかかります
もう一度充電し直してみてください
中華製だから一緒のタイプでしょう
260_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/13(木) 20:37:48 ID:qrzOHD+u
>>259

そうですか。
こんど、休日に満充電してみます。
マッチ着火は、マッチの先端をマーカーで黒く塗る場合、よく乾かしてから挑戦したほうが、いいですね。
鉛筆で黒くしたら、250cmで、着火成功しました。
顔料よりも鉱物系、いわゆる鉛筆のほうがいいですね。
261懐中電灯35W:2010/05/13(木) 21:04:18 ID:pfBWLxvQ
>>260
鉛筆を使ってみるともっと距離を稼げそうでしたから次は、3.5m〜4.0mに挑戦です
そのためには電池をフル充電+気温20度です
262_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/13(木) 21:14:05 ID:???
54(笑)
263_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/15(土) 12:50:31 ID:BDzQOwo/
DinoDirectから15%OFFクーポンと20$割引クーポンを貰いました。

特に買いたいものがないのですが、何かおすすめの商品や使い方など
あれば教えてください。
264_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/15(土) 18:11:35 ID:???
265_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/16(日) 19:37:55 ID:fcxGvr2B
Dinoで買おうと思うんだけど
海外のサイトに支払うにはどうすればいいのかな?
266_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/16(日) 20:52:10 ID:???
PayPalが一般的です。

この前Dinoで$40ぐらいの物買ったのですが、
この総額なら追跡付いてくるだろうと思っていました。
しかし、追跡がありませんでした。
Dinoは金額に関わらず、自分で追跡オプション付けないとダメなのですかね。
267_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/17(月) 20:33:09 ID:8mggxUwD
>>266
ありがとうございます
早速注文しました
10日位で来ますよね?
268_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/18(火) 01:14:12 ID:???
ここだけ文具板じゃないような雰囲気だなあ、、、
269_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/19(水) 10:04:55 ID:IC5nXid/

http://laserdaisuki.bbs.fc2.com/

荒らしの書き込みがチラホラ出ているので
新しく掲示板を作成しました。
以後書き込みは、新しい掲示板の方へ書き込みお願いします。
荒らし対策の為の掲示板です。
ここは、たまにアク禁にもなって使いにくいと思うので
試しに、新しい掲示板の方を使ってみてください。
270_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/19(水) 11:05:56 ID:???
>>269
やなこった
271_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/19(水) 15:21:31 ID:FK5p+gs4
真鍮製でメッキ加工してるので見た目は高級感あっていいような〜どうかな???
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=9669
272_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/19(水) 16:16:33 ID:???
 普通のレーザーポインターのつもりでこのスレ覗いたら、世界が全然違ってたw
800mwとか恐ろしすぎる・・・
自分だったら、200mwでもカメラ越しで使いたいくらいだよ。
みんな良く平気だねぇ
273_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/19(水) 16:27:16 ID:FK5p+gs4
たったの200mWくらいなんでカメラ越しなの。
274_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/19(水) 16:32:03 ID:FK5p+gs4
275_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/19(水) 20:29:10 ID:???
やっぱ目は怖いです・・・
そこらのメッキで反射してきたのが1mwとかでも眩しかったりするのに・・・
276_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/19(水) 21:51:11 ID:WfzmZYqC
アク禁
277_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/20(木) 00:18:47 ID:/Xp5+QTN
>>275
出力に関係なく金属や鏡に反射した光線は絶対見ちゃダメだよ、
失明しますよ。
278_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/20(木) 00:20:41 ID:???
室内とかで使うと、ふっと動かした拍子にそこらの金属やガラス麺やらに
反射したのが目に入ってきたりしますよね・・・だから怖いなぁと。
279_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/20(木) 11:41:45 ID:/Xp5+QTN
自分も夜間外で遠くを照らすつもりが目の前の道路標識に誤って一瞬光があたった時に強烈に眩しくて焦りました。怖いですね。
280_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/20(木) 14:55:11 ID:???
外のいろんな処に手鏡を隠しときました。
281_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/20(木) 22:28:30 ID:NVQwCy1K
280はなかなかオツなことをするんだね。

この前GIGA LASERで買ったらブルーバイオレットをおまけでくれた。
5mwだからかな〜り暗いけど、ちょっと遊べます。。
282_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/21(金) 01:26:51 ID:vF0xYi8X
http://www.dinodirect.com/laser-pointer-532nm-200mw-dc3v.html
セールのときに注文したこれが届きました。

付属の16340 3.7Vを使用すると、80mWぐらいでした。
電池が悪いのかと、18650 3.7Vを繋いでみましたが、変わりませんでした。
試しにCR2 3Vを繋いでみたところ、なぜか150mWほど出ました。

出力低下の詳しい原因は分かりませんが、3.7Vでは電圧が高すぎるようです。

別途、17335 3Vを購入する必要がありそうです。
または、隙間をうめる物を自作すればCR2でも使えます。
283_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/21(金) 02:40:35 ID:SxSwjKcm
>>282
マッチ着火できますでしょうか?
284_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/21(金) 02:44:49 ID:???
ここの人たちはレーザ保護メガネは使ってないの??
285懐中電灯35W:2010/05/21(金) 08:39:47 ID:nomWkqj3
>>282
測定器持っているの?
286懐中電灯35W:2010/05/21(金) 08:44:00 ID:nomWkqj3
>>284
持っているけど500mWのビームにマッチを合わせるとき以外使わない
使うとビームが見えないからレーザーポインタ使う意味がないでしょ
287_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/21(金) 08:49:46 ID:sKwJ2hRF
>>282

その製品は、3.6-3.7Vのバッテリーは使えませんよ。

作業電圧: DC3V

と書かれている。

288_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/21(金) 10:35:14 ID:SxSwjKcm
>>282
Dinoをベタ褒めする人がいるが結局他と大差ない。
付属品の16340がまともに使えないなんて残念ですね。
クレーム交換とかできないのでしょうか?
289懐中電灯35W:2010/05/21(金) 14:50:16 ID:nomWkqj3
>>282
そのレーザーポインタだけど不思議です
CR123Aバッテリー3VF仕様で説明見るとそのバッテリーが付いている事になっているが写真には16340バッテリーが写っている
表示出力は200mWだけど150mWも記載してある
判らない奴です
290_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/21(金) 19:32:53 ID:sKwJ2hRF
>>289

ですねぇ。
200mwのレーザーポインターのクセに150mwと書かれている時点で表記違いだし
電池も、間違ってるんじゃないですかね?
まぁ、本人さんが問い合わせてみるしか実際はどうなのかわからないわけだが・・・
291_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/21(金) 19:41:16 ID:sKwJ2hRF
最近のDinoにはちょっと不満を感じる。
10%割引された商品に割引クーポンを使おうとしたら
最大割引されている。
と表示されてクーポンは使えない。
自分が使おうとしているクーポンは、$40割引のクーポンなので
こっちを使う方が安く買えるというわけ。

それで、Dinoにクーポンを使えないとメール。

割引が適応されている商品にはクーポンは使えませんという回答。

それでも、$40割引のクーポンを使わせてわしいとメール。

回答なし

そして、最近レーザー商品を全部見てみると
ドラゴンレーザーVの400mwが、以前$433だったはずだが
今は、$500超えてます。
ほしい商品は、クーポンつかえないわ、値段上がってるわで
なんか価格操作されているようでムカツク
最近のDinoは冷たい対応、最初はなんでもかんでもメールだせば
必ず返事が来ていたのに・・・
292_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/21(金) 22:13:01 ID:???
>最初はなんでもかんでもメールだせば
>必ず返事が来ていたのに・・・

そのせいでうんざりされたんじゃない?
クレーマー扱いされてるとか。
293_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/22(土) 00:21:27 ID:8v0kTvJm
>最大割引されている。
>と表示されてクーポンは使えない。
>自分が使おうとしているクーポンは、$40割引のクーポンなので
>こっちを使う方が安く買えるというわけ。

>それで、Dinoにクーポンを使えないとメール。

>割引が適応されている商品にはクーポンは使えませんという回答。

>それでも、$40割引のクーポンを使わせてわしいとメール。

>回答なし

基本的に無理な要求ではないか?
294_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/22(土) 01:12:34 ID:iKu3oOn0
マッチ着火はやったことありませんが、焦点が近いこともあり恐らく可能かと思われます。
申し訳ないのですが、測定器は持っておりません。
表記した出力は推定です。
3.7V 16340が付属しているので、使用可能かと思ってました。
CR2を持っているので、丸く削ったユニバーサル基板に、ジャンパー線を通して、
長さを足して普通に使えています。
抵抗を付けたものを作れば、出力調整もでき、結構便利な感じもします。
注文した時は150mWと書かれてなかったです・・・

3V時の出力はかなり良いので、交換してもらうつもりはありません。



295懐中電灯35W:2010/05/22(土) 06:23:31 ID:r2FtFCq1
>>294
具体的に80mW・150mWと記載されていたんで持っている物と思いました
しかし、何度考えてもおかしな商品ですね
電圧が強ければより強力な出力になるか壊れるかが、普通です
それが、パワーが落ちる・・・・
電池の電圧を測ってみてください
大体、記載してある電圧の120%ぐらいあります
かんがえられない仕様と言うか作りです
296懐中電灯35W:2010/05/22(土) 07:30:26 ID:r2FtFCq1
もしかして何だけど
付いていた3.7V 16340バッテリーだけど充電したのかな?
297_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/22(土) 08:57:42 ID:GlojVoRU
>>292
>>293

今日の朝メール確認したら
返事きました。
割引されているものはクーポン使えませんとキッパリ・・・
298懐中電灯35W:2010/05/22(土) 09:09:38 ID:r2FtFCq1
結局、クーポン使わせたくない物は、少し割引設定
これで、高く売れる
299_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/22(土) 20:38:09 ID:???
>割引されているものはクーポン使えませんとキッパリ・・・

大体そんなもんだよ、どこでも。
300_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/23(日) 19:40:05 ID:na7I9lPv
初心者です。

教えてください。
50mW前後のグリーンレーザーポインターを購入検討してます。

レーザーポインターを今まで買ったことがないので、よく解らないのですが、どこから買うか検討中です。
ここの書き込みを見ると複数の業者の名前が挙がっていますが、お勧めの業者はどこでしょうか?
DINOか、bestgreenlaserがいいんじゃないかなぁ、と考えていますが、アドバイスがありましたらお願いします。
301_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/23(日) 20:07:56 ID:e8bB6+qk
>>300

Focalprice以外だったらどこでもいいと思うけど
店によって、値段がバラバラなんで実際に買ってみないと商品の良さはわかんないです。

DinoDirect(保証1ヶ月)
銀太郎(保証なしだけど、初期不良は交換してくれる日本語通じるので買いやすいが製品の耐久性は悪いかも)
Yotang.com(保証3ヶ月〜12ヶ月)
GigaLaser(保証6ヶ月)

初心者の方って50mwとかよく買うけど
50mwは、あんまり明るくないからすぐに飽きると思うよ。
最初から200mwくらい買ったほうが長く遊べると思うよ。

302_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/23(日) 20:13:29 ID:e8bB6+qk
BESTGREENレーザーは、保証が1年あるけど
その分、料金高い。
200mw以下のレーザー買うのに1年も保証はいらんし安いのでいいと思う。
300mw以上の物を買うときは、値段も高くなるので保証は長く有った方がいいね
303_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/23(日) 20:39:43 ID:yMQDnGUM
304_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 00:56:42 ID:gAnWNtJ7
>>300
俺もGIGA LASERとDinoがおすすめだな。

Dinoはわりといいと思うし、けっこう値段が安いものあるけど、
1回だけ不良品が来た。対応はあんまよくなかったね。
解決するまで時間がだいぶかかったし。

GIGA LASERはちょい高めな商品もあるけど品質いい。
保証6ヶ月あるし、対応がすごくよかった。
少し高いけど、安心できるからいいんじゃない。
305_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 05:19:14 ID:qAtEc2Bo
>>301
>>302
>>303
>>304

ご丁寧にありがとうございます。
商品の価格比較だけでなく、保証のことも含めて考える必要があると
認識しました。
50mwと書きましたが、オススメのように高出力のモノも含めて検討します。
(その時に、保証が効いてきますよね)

購入後は、ここで報告させていただきますね!
306懐中電灯35W:2010/05/24(月) 07:52:30 ID:dR1cHq0X
>>305
50mWなんて何に使うのか判りません
風船割ったり・マッチに火をつけたりもできない
200mWぐらいが金額も安いしとりあえず遊べると思う
307_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 14:11:53 ID:LzNQ7hrT
入門用でも取り敢えずは200mWの懐中電灯型をお勧めします。
ペン型の200mWは構造的に無理があるので耐久力に問題あり。

308_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 15:55:41 ID:???
毎回上げないでくれ正直うざい。
板違いだし電気とか趣味みたいなとこ移ってくれ。
309_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 18:52:58 ID:pzB4pq3h
>>306

天体観望でのポインターを考えています。
懐中電灯だと、光線が甘いので指しにくいため、レーザーの購入を検討しています。
310_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 18:55:32 ID:pzB4pq3h
>>307

200mWになると、ペン型では無理が掛かっているんですね。
情報ありがとうございます。
高出力を購入する際には、考慮します!
311_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 19:12:26 ID:LzNQ7hrT
>>309
天体観測用なら100mWでも十分だと思います。
312_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 19:50:59 ID:pzB4pq3h
>>311

ありがとうございます。
そのうち、レーザー本体で遊びたくなったときに、
さらなる高出力のモノを買おうと思います。
313懐中電灯35W:2010/05/24(月) 20:36:25 ID:dR1cHq0X
>>308
お前がうっとおしい
うざいと思うなら来るな!
314_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 20:40:06 ID:???
>>308
嫌なら来ないでください
ここはあなたが来る所じゃないですよ
315_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 21:43:30 ID:gh5PZNP1
ところでみなさんは何本レーザー持っていますか?
僕は200mwのペン型を二本と懐中電灯型の300mwが一本です。
どれもグリーンです。レッドはキーチェーンしかないです。
316_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 22:17:18 ID:MkCZw73o
>>307

ペン型は、構造的無理はないですよ。
ただ、熱が持ちやすい事は確かです。
懐中電灯型は、ペンよりは放熱性に優れているけど
いくら懐中電灯と言えども、何分も付けっぱなしにしたらダイオードは逝かれます。
ペンと懐中電灯に耐久性の差はありません。
レーザーを点灯する時間が長くできるかできないかの違いだけです。
あと、電池の持ちがペン型の方が小さい分持ちが悪い。
ペン型は、デメリットの部分が多いので
商品が悪いというとらえ方をしているようだが
それは大きな間違いである。

317_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 23:31:47 ID:???
>>308
多分言うだけ無駄だから、ほっといた方が良いぞ
318懐中電灯35W:2010/05/25(火) 07:31:41 ID:5lGknQNf
>>315
グリーンペン型 5mW・50mW(銀太郎製で5mWと同じぐらいのビームしか出ない)・200mW
グリーン懐中電灯型 500mW

あと1mW持っていたんだけどビームが不安定なんで
分解してみようと工具ではさんで少し力を入れたら一気につぶれてしまいました
作りが滅茶苦茶でした
ヤフオクで999円出品で送料600円の奴です
319懐中電灯35W:2010/05/25(火) 08:18:26 ID:5lGknQNf
グリーンペン型 5mW・50mWなんだけどプレゼンなんてしないし鳥も追い払えない
全く使い道がないです
320_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 14:14:38 ID:PSEOJPP+
http://www.youtube.com/watch?v=xKlzraZQKWs
http://www.youtube.com/watch?v=qY_OAFYNXFQ&feature=related
これとこのレーザーが欲しいです。どこで売っているか教えてくださいお願いします。
321_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 14:56:36 ID:5lGknQNf
322_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 16:11:00 ID:PSEOJPP+
全然違うじゃないですか。適当な事書かないでください。
323_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 16:41:52 ID:5lGknQNf
先のURLはグリーン1000mW=1W

http://www.youtube.com/watch?v=qY_OAFYNXFQ&feature=related
これは自作何それに準ずるもの
http://www.kalaser.com/kalaser2wldpumped-p-116.html
こんなのを自分で改造している物
324_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 17:01:20 ID:PSEOJPP+
言っている意味がよく分かりませんが販売はしてないんですね?
では同じ位の威力があるやつ教えてください。
325_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 17:07:37 ID:3kE4oacq
同じ位の威力があるやつhttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1138
326_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 18:03:13 ID:5lGknQNf
>>324
http://jp.warnlaser.com/808nm_laser.html
3Wの物もあるみたい
http://jp.warnlaser.com/laser_module.html

どうせ買えないくせに
色々注文多過ぎ
327_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 18:14:49 ID:PSEOJPP+
なるほど。そのうち検討してみましょう。
全くの他人に買えないくせにとか言うのはちょっと良くないですね。でもちゃんと調べて頂いたみたいですしツンデレってやつですね。
328_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 18:34:49 ID:???
天体観望なら5mWで充分
それよか他の観測中の奴に袋にされるよ
レーザーはテロリスト扱い
329_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 18:38:56 ID:5lGknQNf
>>327
色々注文多い奴に限って口だけが多いのです

>>294
彼のようにいい加減な書き込みする人もいます
よく考えればいい加減な書き込みでした
330_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 19:22:48 ID:VSpbyHHQ
ここの掲示板はクセ者がいるので
ここの掲示板使うのがいいよ。

http://laserdaisuki.bbs.fc2.com/
331_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 19:24:26 ID:???
>>330
お断りします
332_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 20:03:55 ID:VSpbyHHQ
>>331

自作自演がバレるのが嫌なんだろ
ID隠してるわけだしな
堂々と書き込めない小心者w
333_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 20:20:08 ID:???
>>332
妄想激しい人が管理人してる掲示板とか、激しくお断りします
334_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 20:50:10 ID:5lGknQNf
>>333
そのサイトの管理人は妄想激しくないです

あんたのような人は「来ないほうが良い」です
335_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 20:51:37 ID:???
還暦近いじじいがちまちま出入りしてると思うとマジ笑えるな
336_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 20:52:23 ID:???
ごめん誤爆
337_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 21:23:29 ID:VSpbyHHQ
人の事をガタガタほざくから、新しい掲示板作らなくちゃいけなくなっただろ。
ここで、みんなが仲良く、文句も言わずに楽しく話が出来れば
新しく作る必要もなかった。
まぁ、2chはたまにアク禁もあるし、つかいにくいというのもあったけどさ。
人の事をごたごた言ってるとここに誰も書き込まなくなると思うよ。
みんな新しい掲示板に書き込みしだしたら
君は、ただ見てるだけになる。
自分で自分の首を絞めるな。

↓みんなで仲良く話ができる掲示板へ今すぐGO!!
http://laserdaisuki.bbs.fc2.com/



338_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 21:44:53 ID:???
>>337
お断りします
339_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 22:30:23 ID:VSpbyHHQ
>>338

おいで
340_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 23:02:02 ID:???
いちいち上げんなks
とっとと削除依頼出して他行ってやれ
341_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/26(水) 07:40:55 ID:7LiPiwqM
>>326
「どうせ買えないくせに」これ間違い
「どうせ買わないくせに」これが正解
342_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/27(木) 07:00:37 ID:S0XFJCO3
2ch教の信者は病んでいる
意味のわからん言葉の羅列がそんなにいいのかな?


343_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/27(木) 11:33:32 ID:???
まーた懲りずに上げて。板違いって言ったろうが
頭に蛆の湧いてるキチガイはどうしようもねえな
344_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/27(木) 14:02:56 ID:ouGc6r1y
↑のような人間は相手にするな、
友達もいない寂しい人生なんだよ...
だからからんでかまって欲しいんだよ。
345_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/27(木) 16:16:53 ID:???
はいはい分かったからさっさと削除依頼してきてね
346_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/27(木) 22:13:08 ID:???
>>345
講義の時にレーザーポインタ使うのですが、これは文房具では無いのですか?
347_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/27(木) 23:21:25 ID:???
ポインタとして使うならok
だがマッチ着火や風船割り出来るような出力は不要だろ、「文房具」には
348_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/27(木) 23:36:43 ID:???
>>346
何使ってるか知らないけど、ここで話し合っているのは的外れもいいとこでしょ
文房具として語るなら普通コクヨみたいなレーザーが話題になるんじゃない?
火つけたいとかそんな物が文房具と言えるもんかね
349_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/28(金) 00:08:59 ID:pGoyodut
>>348
お前はここの管理人か?なんでもいいじゃないかよ、レーザーで盛り上がれば。火つけたいヤツがいて何が悪い???
350_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/28(金) 00:12:05 ID:???
>>348
俺がメインで使ってるのはそのまんまコクヨのサシ-82だぜw
351_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/28(金) 00:14:05 ID:pGoyodut
>>348
700mWでも俺にとっては文具みたいなもんだヨ
352_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/28(金) 01:19:55 ID:???
空気読まずに質問してみるテスツ
プレゼン・星空観察の兼用で5-30mw程度のものを検討してます。
火が点けられるとかテープが焼ききれるとかの性能はむしろ不要です。

さて、ベストバイの出力はどれぐらいでしょうか?10-20mw前後かと思ってますが。
またIRカットフィルタってあった方がよいですか?赤外線はどうせ
可視光と同軸にしか出ないので、可視光が直接目に入らなければ
無問題という認識は間違ってますか?
厳密に言えば、屈折率の違いにより微妙に異なる経路を通る可能性が
あるのは分かってますが。
353_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/28(金) 11:36:38 ID:???
>>352
漏れ出る赤外線はコヒーレント光になれない=あたりにまき散らされる。
354352:2010/05/28(金) 13:23:27 ID:???
>>353
フィルタについては超納得しました。
レーザーについての基礎知識が足りなかったです。
355352:2010/05/28(金) 13:26:23 ID:???
書き忘れました、ありがとうございます
356_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/29(土) 01:57:01 ID:KvalJoMA
マッチに火が着けられるのには何ミリワット必要ですか?どこで買ったらいいんでしょうか?予算は送料込で5千円ぐらいです。
357_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/30(日) 08:48:42 ID:R+Zr20wx
>>356
一応、200mW
358_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/30(日) 20:31:56 ID:4Dege7Ov
>>357
ありがとございます、どこで買ったらいいんでしょうか?ヤフーオークションでは探せませんでした。
359_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/31(月) 07:37:58 ID:czSgNwzV
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/131398800
警察が怖くないのか継続して出品販売中
ヤフオクの事務局に警告入れても無視する
360_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/31(月) 10:55:44 ID:mamxj0Mj
>>359
その出品者にマッチ着火できますか?
と何回質問しても無視されましたので
たぶんインチキな200mW商品だと思います。
361_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/31(月) 13:25:58 ID:???
糞スレ上げんな死ね。趣味板でも行けよカス
362_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/31(月) 13:43:21 ID:mamxj0Mj
>>356
200mWが欲しければ海外の販売サイトで買うしかありません。
個人輸入は違法ではありませんから過去ログをチェックしてみて下さい。
363_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/31(月) 19:39:59 ID:sk5ZvskV
>>361
本来は趣味板に立てるべきなのに、この板に立てた>>1に文句を言ってくれ。
364_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/31(月) 19:42:08 ID:aoMtwwQ+
DinoDirectからの品物って最大限長くて何日くらいで届きますか?
365_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/31(月) 20:59:51 ID:mamxj0Mj
>>361
文句を言う相手が違うと思います。
そう言うレベルの低い言い回ししか出来ないあななたが
趣味板に行って下さい。
366_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/31(月) 21:41:37 ID:???
俺が趣味板行ってどうすんだよ。んなもん興味ねえし。
たいだい板違いだしその上、毎回上げて目障り。sage進行にしてくれってこと。
出来ないなら削除依頼出して趣味板でもどこでも行って立ててくれよ。頼むからさ。
367_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/31(月) 22:13:58 ID:???
>>366
sageようとすると、ID隠して自演ワロス扱いされますので無理ですw
368_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/31(月) 22:16:37 ID:mamxj0Mj
>>366
言いたい事は理解できました。
ただ、こういうスタイルで進行してしまってるので今更どうでもいいかと思います。
このスレッドは1000超えれば自動的に消滅するので不愉快なら無視して下さい。
それが大人の行動だと思います。
あなたが文具のレーザーに限って閲覧したり書き込みをしたいのなら、
新たにスレッドを立ててそちらでお話し願います。
369_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/31(月) 23:45:17 ID:???
うわマジ引くわ
370_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/02(水) 07:43:37 ID:rMX7uyUz
>>369
引いて引いて家に引きこもれ
371_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/02(水) 08:28:25 ID:esCigNlN
ここは相変わらず、けなし合いばかりしてるwww
この板使うの嫌なら
適当な事書いて1000までいけばいいだろwww
すでにレーザーポインターの話題は他でやってるわけだしさ
ここの板に書き込む意味はないだろ

>>369

元はと言えばこいつがいなけりゃここは平和だった
人の事を突いてばかりいるあほぉなやつです


372_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/02(水) 11:24:14 ID:v3UQ9X7v
>>370
>>371
369は引くと言ってるんだから相手にしないこと
373_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/03(木) 19:38:55 ID:E3vQV02o
ふむ
374_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/03(木) 19:41:18 ID:???
電子工作板だっけ?
あっちにすでにあるスレッドでやったらいいんじゃないかな。
よくしらんのだけど。
375_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/03(木) 23:29:34 ID:YaYg5tJS
自分が書き込んだ内容を3年後、いや5年後でもいい、
もしもう一度見ることができたら、そのときに恥ずかしくなるようなコメントは
書かないほうがいい。そのとき、何も思わなかったら自分は成長してないのだと考えるべき。

文字だけだと、人はついつい人前では言わないようなことも書いてしまう。
ヒートアップもしがちだ。でも、実はけっこういい人ばっかりなんだ。
そんなキミもアナタも。オレもかなぁ?

仲良くレーザーのこと話そーなぁ。
376_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/04(金) 13:03:13 ID:yf159v3T
ワールド無線http://www.world-musen.com/w001.htmでグリーンレーザー200mWを買いたいと思いますが
海外サイトよりも値段が少し高いようにおもいます、保証とかを考えた場合ワールド無線がいいのでしょうか。
377_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/04(金) 13:47:02 ID:???
そうだね
プロテインだね
378_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/05(土) 01:55:43 ID:???
ハハワロス
379_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/05(土) 11:45:57 ID:wehO12re
>>376
DXかDinoDirectで買ったらどうですか?
ワールド無線は高い!
380_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/05(土) 15:51:03 ID:boH59JTY
レーザーを批評するにしても自身もそれなりの実力や実績が無ければ説得力に欠けるな

近所のDQNすら倒せない奴に格闘技云々を語られても
普通免許すら持ってない奴にドライビングテクニックを語られても
デッサンもまともに出来ないド素人に画力を語られても
鼻で笑われるだけ

つまり知識も経験もないド素人がレーザーを語るなんてちゃんちゃらおかしい
レーザーというのは鑑賞眼がある玄人のみが判るもの

素人は書き込み禁止
381_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/05(土) 17:27:55 ID:wehO12re
>素人は書き込み禁止
???殆ど素人じゃない???
382_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/05(土) 19:15:34 ID:???
>>380
何言っちゃってるんだコイツ?
脳にウジでも湧いたのか?
383_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/05(土) 21:41:13 ID:avPAXacu
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=lovegoold2005
焦点半固980nm赤外線レーザーモジュール980nmIRLaser

これっていくら絞っても直径5cm以下のドットにならないんだけど不良品買わされたのかな?
384383:2010/06/06(日) 12:46:05 ID:c+yKK/yz
もしかして赤外線だからかな
青、緑、赤、紫の順で線が細いんだっけ?
385_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/06(日) 13:05:27 ID:ToWCUjWb
買った出品者に聞いたら?
386383:2010/06/06(日) 13:43:48 ID:+Kc6ZzSz
聞いたら10センチ先で針先ほどの細さになるらしい
でも自分が測ったときは距離が5m位先の標的に照射して直径5cmくらいの円でした
せめて1cm以下にならないかなと
387_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/06(日) 14:20:51 ID:ToWCUjWb
焦点は10センチ先で本当に針先になりますか?
もしなれば遠く離れれば当然焦点は大きな円になりますよね。


388383:2010/06/06(日) 15:50:46 ID:+Kc6ZzSz
赤外線だからwebカメラのIRカットフィルターを外して撮影してたんだけど、
レーザー光線自体は見えなくて、板に反射というかスポットライト的な感じで光っててその直径が5cmなんです
もしかすると、見えない光線自体がもうすでに5mm程に細くなっているのかもしれない
389_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/06(日) 20:27:04 ID:???
10p先で光束がまとまるなら、5m先だと機械先端部からの放出光の直径の
50倍の直径になる筈だろ。
って事は発光部から出てくる光束は1mm。

5mも離して計る方が悪い。
390383:2010/06/06(日) 20:45:46 ID:+Kc6ZzSz
>>389
そうなのか
俺が全面的に悪かったみたいだ
391_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/07(月) 23:24:47 ID:Pcen4qu0
レーザーって何ミリW以上あれば遊べるんですか。
392_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/07(月) 23:48:57 ID:???
>>391
1mWでもネコと遊べる。
393_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/08(火) 00:43:36 ID:1Im/3Pnj
>>391
50mwもあれば十分楽しめる。
394_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/08(火) 13:45:27 ID:dle2XwlU
>>392
ネコの目に当たっても大丈夫?
395_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/08(火) 16:02:25 ID:1Im/3Pnj
1mWでも動物の目は危険
396_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/09(水) 00:29:04 ID:UFiV7OKs
396
397_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/09(水) 21:18:53 ID:UFiV7OKs
397
398_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/09(水) 22:06:38 ID:UFiV7OKs
398
399_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/12(土) 10:27:49 ID:HcfxbjZl
趣味のレーザー:↓ 遊びに来て下さい。
http://laserdaisuki.bbs.fc2.com/
400_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/12(土) 11:35:47 ID:???
わたしには彼氏がいます。
彼とわたしはデートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが、
学年で1番大きいおっぱいをつかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は苦手だったんだけど、だんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸が訪れ44日後に死にます。
それがイヤなら、コレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
わたしの友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく、わたしはこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ、10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝手です。
401_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/13(日) 19:52:32 ID:???
DinoDirectで買った100mwは2週間で出力がかなり低下してきた・・・
402_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/16(水) 23:08:09 ID:MkbuZxZB
ドイツ産のレーザーポインタ買ってきた
グリーンのハンドヘルドタイプで200mW
フォーカスレンズ
お尻の部分に回転式セーフティロック付き
EUR550

高価だったがさすがに作りがすごく良い
2年間の製品保証付き
保証期間過ぎてレーザーダイオード等だめになっても
メーカーにて有料修理可能とのこと
403_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/16(水) 23:26:43 ID:???
>>402
どう考えても2年どころか2ヶ月くらいで飽きるけどナー
404_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/16(水) 23:29:54 ID:NpZ0GzDQ BE:356690227-PLT(12000)
庭の手入れに使ってる
背の届かない所にいる害虫焼き殺してる
405_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/16(水) 23:47:30 ID:MkbuZxZB
>>402
うん。もう後悔が始まってるw
ヨーロッパとか出張行くときは,稼ぎの良い仕事のときだから
ついつい財布の紐が緩んでいつも帰国後に衝動買いを後悔する・・・
406_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/16(水) 23:48:56 ID:MkbuZxZB
アンカミス

× >>402
>>403
407_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/17(木) 00:17:31 ID:???
285 :ひよこ名無しさん:2007/06/12(火) 19:54:31 ID:??? BE:356690227-2BP(0)
てst


be取得の次の日の書き込み発見!
408_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/20(日) 19:26:31 ID:giAnvcVg
408
409_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/20(日) 23:08:08 ID:c5ldzTdr
409
410_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/21(月) 00:11:10 ID:64d81XPc
趣味のレーザー: http://laserdaisuki.bbs.fc2.com/
411_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/21(月) 07:53:43 ID:???
そのクソ宣伝はもういいっての
412_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/24(木) 16:23:52 ID:c6mCjxc0
100ミリW以上のグリーンレーザーを海外サイトで買いたいのですがどこがおススメですか?
413_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/24(木) 16:40:32 ID:???
http://giga-laser.com/
ここがお勧めだぞ。
海外サイトだけど担当者が日本人だから対応もいい。
414_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/24(木) 20:57:12 ID:DhG3/vlN
>>413

どこがお勧めなんだ?
返品はまったくできないGIGA LASERで買ったらお金無駄にするだけ
しかも、返金も一切認められないわけだし
中華サイトの方がまだ対応いいとおもうがな
日本人だから対応がいいという考え方もおかしいとおもうがな
415_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/24(木) 22:02:30 ID:c6mCjxc0
英語ができないので割高ですがギガレーザーで検討してみたいとおもいます
416_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/25(金) 01:41:53 ID:JUAYHoZs
俺もGIGA LASERで買ったことあるけど、交換はできるよ。
返品って、普通はしないだろ。その物が欲しくて買ったんだから、
もし壊れたりしたら交換してくれればOKだと思う。
他のところと比べても対応かなりよかったけど。
中国人とかのサイトだと、まともに返事来ないし。
417_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/25(金) 16:19:21 ID:BCTR9Df6
すみません、銀太郎っていうお店はどうなんですか?日本語みたいですが。
418_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/25(金) 18:02:57 ID:???
どうなんですかって言われても・・・
質問の内容が漠然としすぎてて誰も答えられないだろう。
419_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/25(金) 19:39:03 ID:BCTR9Df6
すみません、銀太郎で買った場合不良交換とかはちゃんとしてくれるんですか?
420Xenon Torch:2010/06/25(金) 22:37:41 ID:btzw0Nzs
銀太郎はいいですよ^^
・・・・ペンタイプを除いてでの話ですがww
返金はわかりませんが、交換修理等は対応してくれます。(めったに不良品はありませんが)
ここでペンタイプはあ絶対買わない方がいいです。
初めからハズレくじとわかっていてお金を払うようなものです。
自分は 300mWグリーンレーザーポインターセット2 という商品を購入しましたが、
一年以上たった今も、出力が落ちることなく、害虫処理として立派に活躍しています。

自分にもっとお金があるなら、是非とも一度ココのサイトから購入してみたいものです↓
                      http://www.dragonlasers.com/
421_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/26(土) 13:29:00 ID:IlKLcmTG
ありがとうございます、銀太郎さんで買ってみます。
422_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/27(日) 15:23:28 ID:vdhUW3Y+
>>420
300mWグリーンレーザーポインターセット2についてですが、
マッチに火をつける時は焦点調整が必要でしょうか?
423Xenon Torch:2010/06/27(日) 19:28:09 ID:lHz7GqrO
>>422
黒塗りもしていない(普通の赤いマッチ)に約2メートルの距離から焦点調節なしでマッチ着火
可能でした!それ以上の距離からは厳しかったです!
公園にいるダンゴムシに照射してみたのですが、
ものすごいスピードで逃げる逃げるww
見ものですw
424_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/27(日) 20:26:13 ID:vdhUW3Y+
>>423
ご返事ありがとうございます。
その300mwを買うことにします。
銀太郎さんは安いですね!?
425_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/28(月) 12:24:10 ID:+cqNNmpW
カラス撃退用に買おうかなと思っているのですが、
(エアガンだと近所から苦情がきそうなので^^;)
出力はどれぐらいが良いでしょうか?
同じ目的で使用された事のある方からご意見を伺いたいです

尚、カラスさんは昼夜問わず現れて鳴声をあげたりゴミを荒らしたりします・・・
426_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/28(月) 13:45:21 ID:EOyOsjez
200ミリワットでも逃げますよ!
427_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/28(月) 14:50:11 ID:???
傘向けただけでも逃げるし
428_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/28(月) 22:32:50 ID:nlYXRtH+
カラス撃退するのに必要な出力は
距離による。
10〜20メートルくらいの距離だったら、200mwでもいいと思うけど
もっと遠くから追い払いたいとかだったら
400、500mwとか必要になるしね。
昼間は特に太陽の光で、レーザー光線がみえにくくなるから
最低でも200mwは必要だと思う。
近くからだと、100mwとかでもカラスは逃げるけどね。
429_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/28(月) 23:30:50 ID:8dP+CueX
>>425
200mwだと曇りの日なら50mでも追い払える。
晴れの日だと20mでも逃げないことがある。
430425:2010/06/29(火) 05:50:14 ID:FHbI3oqU
>>426-429

にゃるほど
やっぱり周りが暗いほど効果が高いのですね
予算を考えて200〜300mWぐらいのモノを買おうと思います

大変参考になりました!
431_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/29(火) 08:55:57 ID:Kzj+fKSH
http://www.youtube.com/watch?v=jWEfMTPQCCA

150mwのポインターをつかって鳥を追い払ってる動画です。
昼間だと無理かも

432_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/01(木) 17:04:26 ID:mkS4QWC7
昼間でも200ミリワットでカラスが逃げました。
433_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/01(木) 19:42:02 ID:XBuEZh2t
レーザーポインターで鳥に向けて遊ぶのはなかなかおもしろい。
逃げる鳥もいれば、まったく逃げない鳥もいる。
ムク鳥とか、すずめとか、逃げるやつは逃げるけど
逃げないやつは、まったく逃げない。
高出力なら鳥と言えども失明だぞw
434_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/01(木) 20:55:24 ID:???
動物に照射して喜ぶモラルの無さ
ガキが危ないもん持つんじゃないよ
こんなキチガイ共のせいでどんどん規制されていくんだよな
435_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/01(木) 22:14:28 ID:XBuEZh2t
>>434

規制とか一々うるせぇ
そんな事気にしていられっか
レーザーもてなくなったら他の趣味を見つけるだけだ
436_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/02(金) 01:54:07 ID:VmxXYLr5
動物にレーザーあてたら警察に逮捕されますよ。
カラスでもダメみたい。。。
437_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/03(土) 10:01:29 ID:ZoQ+tpQ8
>>436
>動物にレーザーあてたら警察に逮捕されますよ。
>カラスでもダメみたい。。。

逮捕された前例がない。
438_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/03(土) 12:18:29 ID:Xk8rNuJP
逮捕されました。。。
439_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/03(土) 12:21:41 ID:???
そうですか。良かったですね。^^v
440_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/03(土) 12:40:16 ID:Xk8rNuJP

公園のカメに照射してたら捕まりました。。。
441_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/03(土) 13:53:16 ID:???
そうですか。警察はいい仕事をしましたね。v^^v
442_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/04(日) 02:03:27 ID:CtewMZym
公園の猫に照射したら捕まりました
443_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/04(日) 02:04:12 ID:CtewMZym
公園の犬に照射したら捕まりました

444_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/04(日) 02:04:53 ID:CtewMZym
公園のゴキブリに照射したら捕まりました
445_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/04(日) 14:58:25 ID:n3jdGS0j
公園の池のコイに照射したら交番までコイと言われました
446_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/04(日) 14:59:41 ID:n3jdGS0j
公園の池のカモに照射したら危ないカモと注意されました
447_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/04(日) 15:02:20 ID:n3jdGS0j
公園の池のカエルに照射したらそのレーザーいくらでカエルと聞かれました
448_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/04(日) 16:56:50 ID:/OMg1ATn
以下、公園ダジャレ禁止。
449_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/04(日) 21:12:05 ID:n3jdGS0j
公園でのレーザー照射禁止!
450_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/04(日) 23:12:17 ID:sdx7QvmP
以下レーザーの話禁止!
451_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/05(月) 00:14:19 ID:gh8nSdqC
>>450
ここではぁ何をぉ話せばよいのでしょうかぁ???
452_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/05(月) 00:43:12 ID:amo3Rez8
水銀燈!
453_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/05(月) 10:26:17 ID:gh8nSdqC
家の水銀灯のランプが切れたので買いに言ったら5000円もしますぅ、安い通販サイトを教えて下さいぃ〜
454_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/05(月) 11:21:45 ID:???
>>453
ここだと、親切なので対応してくれるかも
www.rak2.jp/town/user/matsuden/
455_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/05(月) 11:35:54 ID:gh8nSdqC
>>454
少しウチからは遠いですぅ
http://www.uniliv.co.jp/shop/unidy/abiko/index.html
に買いに行ったんですがパナソニックしか置いてなく値段がとても高いですぅ
456_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/05(月) 22:33:09 ID:???
457_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/05(月) 23:45:00 ID:gh8nSdqC
確かに...
店長が髪型変えないと売上伸びないね
458_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/06(火) 17:02:41 ID:LHOoWVDX
赤いレーザと青いレーザの違いをおしえてください
どっちがおすすsめですか。
459_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/06(火) 17:49:13 ID:???
お坊ちゃんそこからですか
460_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/06(火) 17:51:30 ID:???
いいえ私はお坊さんですよ
461_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/06(火) 18:08:50 ID:LHOoWVDX
赤いレーザはプレデターに出てくるヤツでしょうか、あの3っつの点が出てくるヤツを買いたいです。
462_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/06(火) 22:40:28 ID:LHOoWVDX
463_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/07(水) 05:11:58 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが   │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪    |___________|
        \_)
464_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/07(水) 09:56:53 ID:DDKTztCl
>>461
そんな物売ってる訳ないだろが。。。アホ
465_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/07(水) 19:27:04 ID:NvaBHsVF
ダジャレ最高!!
466_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/07(水) 19:44:37 ID:???
以下レーザーの話禁止!
467_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/08(木) 08:50:31 ID:838UDx1g
動物園でリスにレーザーを照射したらリスクが大きいからやめろ!と言われた
動物園でシカにレーザーを照射したら平気みたいでシカトウされた
動物園でウマにレーザーを照射したらウマく逃げられた
動物園でトラにレーザーを照射したら警察に通報すると言われ証拠写真をトラれた
動物園でウシにレーザーを照射したらモウやめんか!と注意された
468_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/08(木) 11:22:10 ID:???
だじゃれを言うのはだれじゃ
469_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/08(木) 12:36:43 ID:838UDx1g
動物園でヤギにレーザーを照射したらメ〜わくだと怒られた
470_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/08(木) 13:18:07 ID:???
動物園で人間にレーザーを照射したら逮捕された
471_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/08(木) 17:52:59 ID:???
動物園で子供達にレーザー照射したら子供達にぼこられた
472_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/09(金) 10:41:34 ID:???
473_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/09(金) 14:45:56 ID:PD8jLyod
青いレーザと緑いのレーザの違いをおしえてください。どちが破壊力あるんですか?
474_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/09(金) 16:14:29 ID:DQgApZaP
>>473
破壊力は緑だな
緑はビルをも破壊する威力がある
青はオチンチンがヒリヒリするくらい
475_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/09(金) 16:52:36 ID:PD8jLyod
破壊力のある緑いレーザをほしいです,どこで入手できますか?
476_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/09(金) 18:24:49 ID:???
477_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/09(金) 20:10:03 ID:PD8jLyod
見えない透明レーザもあるそうですね,透明レーザと緑いレーザとではどちが威力ありますか?
478_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/09(金) 20:43:09 ID:???
エナジーレーザーが最強
479_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/09(金) 22:16:30 ID:???
透明レーザ最強伝説
480_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/10(土) 00:11:39 ID:z45Sn7WB
透明レーザーって赤外線レーザーのことですか。
481_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/10(土) 00:57:17 ID:???
広州のお店でマッチわたして
「火がついたら買ってやる」って言ったら
壊れた
482_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/10(土) 02:51:15 ID:???
フリーザ様のデスレーザーを知らんのか
483Xenon Torch:2010/07/10(土) 21:08:24 ID:LqhpKg9L
ゴッドエンペラーのデスレーザーは最強デス。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:38:08 ID:z45Sn7WB
>>482>>483
ばかばかしい、コブラのサイコガンが一番
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:22:51 ID:???
>>407
ありゃレーザーじゃない
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:42:55 ID:???
レーザー光線
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:45:42 ID:uoXdjaTD
レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線
レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線
レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線
レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線
レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線
レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線
レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線
レーザー光線レーザー光線レーザー光線
レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線レーザー光線
レーザー光線レーザー光線レーザー光線
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:51 ID:3Gb8jeGp
ぎっこんばっこん
レーザー光線
489_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/12(月) 13:59:52 ID:NITE3S0c
50mwのレーザーを手にいれました
なにを攻撃しればいいのでしょうか
UFOとかに当ててみたいです
490_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/12(月) 17:22:26 ID:???
>>489いい案ですね
俺も今日当ててみます
491_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/12(月) 22:07:52 ID:???
>>489
警察官に当てると追ってきますよ
492_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/12(月) 22:49:37 ID:NITE3S0c
交番の中を狙ってみましたがだれもいなかったようです
493_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/12(月) 22:52:57 ID:edi36Xwi
今日、警察官のケツに当てたけど気づかれなかった
494_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/13(火) 03:29:19 ID:???
お前ら…
495_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/13(火) 09:22:06 ID:???
次は893に挑戦だな
496_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/13(火) 12:37:10 ID:???
照射し続けたら警察官のケツにガンとか出来んじゃね?
これってトリビアになりませんかね?
497_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/13(火) 16:31:09 ID:WQSQCYrT
プレデターが使ってる赤い点が3つ出るレーザはどこで買えますか?
ドンキホーテにいって店員さんに聞いてみましたが相手にしてくれませんでした
498Xenon Torch:2010/07/13(火) 20:57:10 ID:UKPGUVl4
プレデターが使ってる赤い点が3つ出るレーザなら、
沖縄のアメリカ屋 か 秋葉の山本無線にでも売ってんじゃないですかぁ@・〜・@
499_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/14(水) 10:24:39 ID:aoAovcLI
銀太郎に詳しい人 http://laserdaisuki.bbs.fc2.com/
500_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/14(水) 15:20:25 ID:???
>>497
探すより作った方が早くね?w
501_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/15(木) 02:11:54 ID:???
レーザーポインター初心者です。
グリーンレーザーで日中晴天時、50m先の壁に当ててわかるのには、出力がどれぐらいあれば十分でしょうか?
壁の色は黒で日が当たっていた場合と、日陰の場合との両方教えていただけたらうれしいです。
いざ買ってみて使えなかったら悲しいので。
502_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/15(木) 03:36:11 ID:???
そうさな、レーザーの性能よりお前の視力に影響されるのは確かだな。
503_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/15(木) 03:41:54 ID:???
双眼鏡を使ったり、壁に近寄ったりします。
やっぱり無理なのかな?
504_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/15(木) 11:09:29 ID:/1nvjWHQ
日中晴天時50m先だと5mWあれば見えると思いますよ
505_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/15(木) 15:57:58 ID:???
5mwで余裕で見えますよ
506_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/15(木) 16:17:04 ID:???
5mwなら見えないことも無いんじゃ無いかな。
507_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/16(金) 18:06:52 ID:4dUBhUap
2000ミリワットのレーザーを買ってみましたよ〜〜〜
凄いです(ノ▼ο▼)自動車のタイヤを熔かしてパンクさせることができます
508_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/16(金) 20:58:34 ID:???
2000mwとか遊びの領域を超えてるだろ・・・
509_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/17(土) 11:58:27 ID:wAJC7mXf
海外サイトでレーザーを買う
http://laserdaisuki.bbs.fc2.com/
510_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/18(日) 14:09:30 ID:???
1000mW で178000は妥当な価格でしょうか。
例)
http://www.kalaser.com/1000mw-p-92.html?zenid=rn9e6ntocg21vhda3phpllqkn4
511_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/18(日) 14:12:40 ID:???
1Wで、20000円以下のもありますね。
http://www.wickedlasers.com/lasers/Spyder_III_Pro_Arctic_Series-96-0.html
512_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/18(日) 17:43:35 ID:???
1000mw以上は博打と考えろ
513_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/19(月) 01:00:20 ID:3PniS7K2
>>511
ゴメン、流れ読んでないけど、
Wicked、結構前からあるし、マニアックな解説から
信用できる思ってたけど、その青の1Wだした後、ルーカスから
ライトサーベルのマネだ、やめんかい!とクレームがきた〜といって、
んで、物が届かん〜ぞ〜のクレームがFaceBookでもりあがちょるようだけど。

eBayとかつかってルーカスからきた警告状とか公開したり
$50クーポンあげるだとか、あからさまに、とんずらコースを
行ってるんだけど大丈夫なんかな。普通に考えて青で2万円切ってる
時点で謎だけど、CASIOの流れもあるし
・・・この先どなるんだ?なにげに欲しかったんだけど・・・

他のとこにもマルチして情報集めてみよ。
514_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/19(月) 07:10:55 ID:???
これはルーカスから、「同類と認める」というお墨付きをもらったと考えるべきだw
515_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/21(水) 16:50:12 ID:pAtMMCHe
ブルーレーザーでそんな値段は絶対にあり得ない。
出力10mWくらいならあり得るけどな・・・。
516_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/21(水) 17:26:22 ID:???
SONYの、
>100ワット出力の青紫色超短パルス半導体レーザーを共同開発
だけど、これが連続出力出来たらスゴいな。
517_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/22(木) 20:27:31 ID:???
1ワットで紙が燃える位だと、100ワットだと、ホントにライトサーベルになりそうだ。でも電池じゃ数分しか使えなそう。
518_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/23(金) 06:56:21 ID:???
>>517
目潰し兵器だな
519_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/26(月) 22:22:27 ID:MkN2tlgz
昨日おとといと水樹奈々のライブに行ってきました^^

業務用グリーンレーザーがスモークによって奇麗な光軸を演出していました^^
520_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/27(火) 11:33:53 ID:zjbm9UUI
>>519
水樹奈々を500mWレーザーで照射すればもっといい演出になったと思いますよ
521_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/27(火) 17:18:55 ID:???
警備員に取り押さえられそうになったら照射して応戦かw
522_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/28(水) 23:33:53 ID:???
なるほど、応戦する為のライトセーバーなのか
523_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/31(土) 17:43:57 ID:???
スターヲーズの上映中に使ってみたいーw
524_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/31(土) 19:17:52 ID:???
子供はレーザーポインターなんて知らないから反応は面白い
525_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/01(日) 12:57:37 ID:???
パパー あれ買ってー って映画の主人公を差し置いて、子供の注目の的になれるな
526_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/05(日) 12:01:25 ID:???
>>旧809
YAGOO INDUSTRIAL CO.,LTD
www.yagoocn.com がお勧め。工作機械も扱う"Shop"で対応も正確、但し、
電信為替wiretransfer支払いダ。
Yotangから届いたのは、シールも無い箱に入ったmalfunctionのポインターと
プラステック筐体の一部が破損して穴が開た充電器・・が、
ごみ袋状フィルムをぐるぐる巻きして送って寄こした。Instructio Manialは
ナシ。正規品を扱っていないのは明らかなその手の業者ダロウ。
Paypal支払いの為、VISA支払い停止効かず。返品したがその後
のレスポンスは当然ナシ。
527_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/05(日) 17:05:59 ID:9XRvw0UE
過疎り過ぎだろ・・・
528_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/07(火) 21:47:00 ID:???
>>526
日本語で書いてよ
529_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/06(水) 23:47:17 ID:aR/XdCRU
てす
530_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/12(火) 04:56:29 ID:cuVyIq4Y
空間に点ではなく線が見えるには最低何mw必要ですか?
531_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/12(火) 19:00:27 ID:???
どんなに頑張っても空間に点は見えないけど
夜に線がみえるには
山奥とか空気の綺麗な所でなければ
10mWで充分すぎる
532_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/13(水) 05:52:12 ID:???
http://store.shopping.yahoo.co.jp/densidonya/sz-2010060202.html
これについて意見ください。
533_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/13(水) 20:20:01 ID:???
とにまぇず銀太郎で200mw 買ってみた
9日に発注して未だ成田とかwww
レポ居る?
534_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/13(水) 22:33:48 ID:???
Dinodirect のブルーの1000mwはどうですかね?
評判のいいサイトですが1000mwで2万ちょいはあやしいです。
535_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/04(木) 21:59:25 ID:b6YEYx9T
レーザーポインターじゃなくて悪いんだけど質問させてください><

エアガンにつけるレーザーサイトを海外の通販で買ったんだけど
よく見たらクラス3Aだった
そんなもんサバゲで使えないからヤフオクとかで手放そうと思うんだけど
クラス3Aを国内で売ったら遺法になるのかな?
でかいからサイズは大丈夫だと思うんだけど
536_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/05(金) 00:31:46 ID:???
そのクラスは販売禁止だからタダで譲渡して送料だけ多めにもらえば?
537_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/15(月) 19:27:13 ID:cSseVbOt
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goki/1277737717/

ここで害鳥を攻撃する方法で盛り上がってます
538_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/02(木) 12:39:51 ID:???
Dinodirect でポチったんですが、送料てないんですか??
無料?安すぎませんか?
それとキャンペーンは年に何回くらいやってるんですか?
539_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/11(土) 12:44:49 ID:???
夜の星見で使いたいんだけど青と緑ってどっちがよく見えるの?
540_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/12(日) 07:31:00 ID:???
同出力なら断然グリーン
541_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/17(金) 05:37:03 ID:???
200mwのグリーンレーザー買おうと思ってるんだけど
それ用のメガネ買ったほうがいいレベルかな?

直接目にしないこと以外に気をつけることって何ですか?
542_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/17(金) 16:01:30 ID:???
>>541
人や動物、自動車、航空機などに向けて照射しない。
場合によっては大事件になる。

人が大勢集まる場所は特に注意、周囲を確認する。 
鏡や金属の反射光が目を直撃することもある。

長時間の連続照射はビーム割れなどの故障リスクがとても高まる。
まぁ価格や用途にもよるが。確か低温もパフォーマンスが下がる。
543_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/23(木) 00:07:44 ID:???
Giga Laserでレーザーポインターを買ったんですが

入金を確認をしたら1、2営業日で確認のメール送りますとか
ホームページには書いてあったけど・・・
一週間前に口座に振り込んでから一切音沙汰なし
催促のメールをしても返事が全くないのですが

Giga Laserはいつもこんな感じの対応なんですか?

誰かGiga Laserで買った人教えてください
544_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/23(木) 03:36:52 ID:???
自分は色々買ってるが、中華なんてみんなそんなもの。
日本の神経質なまでの過剰サービスに慣れ切ってると不安になるのは
仕方ないが、そのうち忘れた頃に届くよ
545_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/29(水) 21:21:48 ID:Lge+mBHw
実験や天体を指し示す為にレーザーの購入を考えています。
いろいろと調べた結果、dinodirectのLYLASERにしたいと思っています。
100mwと200mwで迷っているのですが、
200mwの方は色々付いていて高めなのですこし戸惑っていて・・・。
マッチに火をつけたりするのは100mwじゃ厳しいですよね・・?
すこし高めでも200mw+保護ゴーグルを買った方がいいのでしょうか。
546_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/31(金) 09:15:36 ID:???
天体を指し示す為には100mWでは強すぎます(レーザーが明るすぎると暗めの星が見づらくなる)
マッチに火を付けるには200mWではコツがいります
547545:2010/12/31(金) 15:23:21 ID:7yfSfJ5+
>>546
・・・^p^
548_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/01(土) 06:38:37 ID:???
>>545ではないが、
実際に天体観測で使えるレーザーって何色で何Wくらい?
5493,7kw:2011/01/02(日) 23:55:46 ID:???
100mwぐらいで、雲まで届きますか?  また、距離はどのくらいでしょうか。
550_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/04(火) 22:14:18 ID:???
届く
551_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/05(水) 02:12:29 ID:???
ゴーグルが必要と感じるのは何mWくらいからですか?
552_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/08(土) 16:39:57 ID:???
緑レーザーを夜空に向けて放射しとる馬鹿がおったぞい
標的は旅客機とテレビニュースのヘリ
幸い事故には至らなかったけど、犯人は依然逃走中
以上海外より
553_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/08(土) 18:24:51 ID:???
200mWペン型グリーンレーザーポインターを買おうと思っています。  電池はどのくらいもちますでしょうか?  100mwと200mwどちらにしようか迷っています。どちらの方がおすすめですか?        
554_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/08(土) 18:45:22 ID:???
jhh
555_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/09(日) 01:37:00 ID:???
>>552
夜空に向けて緑レーザー放ちたいから買おうかと思ってるんだが、飛行機とかいなければ問題ないよね?
それともライトとか付けずに飛んでる物に偶然当たる可能性あるから絶対NG?
もしNGなら光線を楽しむのも壁に向かって水平とかかなり限られそう
556_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/09(日) 15:26:46 ID:???
>>555
責任を理解した上で安全を確証できるのなら
ってのは何をするにしても付き回るからね
それにしても、ここに来たのが初めてだから分からんのだけど
空にレーザー放つのって、楽しい?
557_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/09(日) 16:32:06 ID:???
>>556
楽しいと言うより緑色のラインが伸びるのをやってみたいって感じ
たぶん最初のうちはやりまくってすぐ飽きると思うけどw

まぁ、万が一ってこともあるし、もしそれこそ旅客機にでも当たったりしたら墜落しないでもとんでもない額の補償とか求められそうだから空はやめておいた方が良いのかなw
しかし買うとしてもどのくらいの出力が良いのか悩むね
高出力の物を買って黒い物が焦げたり燃えたりってことは絶対避けたいけど、あんまり弱いと都内ではラインも見えづらそうだし
30〜50mA辺りが安全面とラインの見やすさ考えたらちょうど良いかなとは思ってるが
558_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/09(日) 23:18:12 ID:???
空気が汚いと見やすいyo
559_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/10(月) 00:17:36 ID:???
200mWペン型グリーンレーザーポインターは電池がどのくらいもちますか? 
持っている方、教えてください。           
560_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/10(月) 22:04:52 ID:???
私は中国のお店で色々探しましたが(広州と上海合わせて30件以上回った)
私の探した範囲では
200mW表記のペン型は全て誇大表示でした
お店の人も認めていました
200mWのペン型は疑った方が良いと思います
561_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/10(月) 23:06:45 ID:???
中国のお店はやめたほうがよいですよ。
562_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/13(木) 17:02:04 ID:???
銀太郎で買おうと思っているのですが、あんなに安いので大丈夫でしょうか?
ここで買った方、教えてください。
563_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 20:43:19 ID:???
150mwの光の飛距離を教えてくれますか?
564_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/03(木) 23:10:08 ID:???
宇宙空間なら衛星軌道くらいまで?
565_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/04(金) 20:35:01 ID:???
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01370000/shc/0/cmc/4528483052522

これって、いったい何Wなんだろ・・・。
566_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 01:04:38 ID:???
野外フェスとかで見かける無数のドットを映したりするレーザーポインターはどこに売ってるの?地味にキレイだった
567_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/07(月) 22:49:51 ID:???
>>565
200mwくらいじゃないでしょうか、 何mwだか書いといて欲しいですね。
568_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/08(火) 22:54:04 ID:???
>>564
何キロメートルぐらい、とどくんでしょうか?
569_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/09(水) 07:21:57 ID:???
届くだけなら月まで(40万km)でも充分届くだろ
宇宙で光条は見えんけど
570_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/09(水) 17:15:04 ID:???
150mwでは40万キロまでいかないんじゃないですか10wぐらいならいきそう。
571_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 01:16:24 ID:???
夜空に照射してビームサーベルみたいにするには、最低何mw位必要?
普通に部屋で何処かを指し示すやつは1mw以下だよね。
5mw程度あれば、十分ビームサーベルになる?
余り強力だと危険だし、高いだろうし・・・
572_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 01:36:46 ID:???
>>571
5ミリワットじゃビームサーベルは無理。200だと光線は見えるが細く頼りない。
迫力ある太いビームなら300くらいから
573_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 04:14:30 ID:???
200でもギリギリなのか・・・
何処かで、星を指し示して星座の説明をする、って書いてあったけど、
そういう時は300以上のやつを使ってるんですね。
574_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 07:28:27 ID:???
>>573
>546
575_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 13:47:38 ID:???
100mwをこえれば光線は十分見えると思います。星を説明するのに300mw
もあったら星が見えなくなってしまう
576_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 15:55:05 ID:???
レッド、グリーン、ブルーとあるけど、どれがお薦め?
577_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 17:45:46 ID:???
ブルーはまだ高い。
レッドが普及してて一番安いが、見た目では暗い。
なので、今ならグリーンがお薦めか。
578_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 19:21:05 ID:???
ペン型レーザーはやめたほうが良いですか? どうでしょうか。
あと、100mwにしようと思っていますが光線は十分に見えますか?
579_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 19:45:41 ID:???
何でペン型は駄目なんだ??
580_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 14:09:15 ID:???
ペン型は壊れやすいんですか?
581_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 23:55:04 ID:???
星だけなら5mWにしておけ
582_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 00:02:22 ID:KusDvFdv
??
583_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 13:38:36 ID:???
100mwで楽しめますでしょうか?
584_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 22:21:55 ID:???
なにを?
585_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/14(月) 13:50:57 ID:???
100mwで光線は見えますでしょうか?
>>584
例えば、マッチに火をつけたり、後、距離はどのくらいでしょうか? (100mwで)
586_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/14(月) 23:40:44 ID:???
>>585
>574
>569
587_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/15(火) 00:08:51 ID:???
100mWでマッチ点火は無理
夜なら光線は見える 細くて弱いけど星示すには適度なのでは
588_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 13:31:48 ID:???
>>587
100mwじゃもの足りないようなので200mwを買います。
589_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/18(金) 16:18:36 ID:???
>>588
> 100mwじゃもの足りないようなので200mwを買います。
どんなのを何処で買ったの?
590_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 12:20:24.27 ID:???
591_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 20:22:08.33 ID:???
安いなおい。
俺も買ってみるか・・・
592_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/23(水) 14:40:27.38 ID:???
ギガレーザーは信用あるサイトですか? 買ったことある方教えてください。
593o:2011/02/23(水) 14:41:35.73 ID:???
ギガレーザーは信用ある店ですか? 買ったことある方教えてください。
594_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/24(木) 17:28:03.50 ID:???
てすと
595_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/25(金) 17:24:45.76 ID:???
>>592
ギガレーザーは信用できる店だよ。
サイトの作りからいって丁寧だし、
ネットでの評判もそこそこイイ。
前に一度河原を散歩してたら犬を連れたおじさんにあったんだけどなんかもう
疲れ果てた顔してるんだよ!
やっぱり日本人って働きすぎだよね。
買うならギガレーザーにしなよ!














買った事ないけど
596_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/01(火) 12:54:26.03 ID:XCO3ko8T
http://www.hongkong-market.com/?pid=22146201
ここで買おうと思ってるんですがどうですか?
597_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 12:20:22.33 ID:???
私も、安いのを見ると買いたくなりますが、やはり長持ちさせたいのなら、信用ある所で買ったほうが良いんではないんでしょうか。
買ったことがある人に質問してはどうでしょうか。
598_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 16:35:03.43 ID:???
>>592

ギガレーザーで買ったことあるよ。
信用あるかどうかは知らないけど。
特にトラブルはなかったし,問題なく使えているから満足している。
599_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 21:51:22.68 ID:???
出力簡単に測定する方法無いかな?
600_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 21:55:36.48 ID:???
レーザーを覗き込んで、何秒で視力に障害がでるか
601_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/05(土) 21:57:22.14 ID:???
何秒でマッチに火がつくかが主流
602_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 22:38:45.45 ID:???
>>598
ギガレーザーで買おうと思っているんですが、どうやって振り込んだらよいんですか。
603_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 23:23:01.85 ID:???
サイトの説明読めよ・・・
604_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/07(月) 00:51:22.09 ID:???
マッチに火が付くって凄いな
でも、外で使ったら枯れ葉に火が付いてしまったという次元ではないんだよね?

100mwあたり買ってみようかなぁ…
605_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/07(月) 13:28:30.63 ID:???
>>603
あったな
606_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/08(火) 11:54:50.35 ID:Fk7QdUAZ
ばおーで200mwグリーンレーザー、6000円であったけど買いですか?
607_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/09(水) 22:17:11.72 ID:???
あやしい!
608_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 11:28:10.70 ID:5JDZQVi1
なんで皆さんギガレーザーすすめるんですか?
609_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 11:28:29.95 ID:5JDZQVi1
なんで皆さんギガレーザーすすめるんですか?
610_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 11:28:34.22 ID:5JDZQVi1
なんで皆さんギガレーザーすすめるんですか?
611_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 17:41:04.79 ID:???
いや別に他のショップでもいいけど。
612_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/29(火) 22:29:22.67 ID:???
前に動画うpしてたレーザーマニアの禿げたおっさんまだ居るー?
613_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/29(火) 23:07:27.37 ID:???
DXの200mwレーザーを2つ注文して比べたが、確かに個体差があった。
大体片方が120mwくらいの明るさ、もう一つは80mwくらいに見えた。レーザー自体の出力の限界は分からないが、一つ犠牲にして、500mw相当の明かるさのものができた。まぶしい
614_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/29(火) 23:38:25.04 ID:???
615_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 18:21:46.80 ID:???
さいきょうのレーザーほしいですどこでかえますか
616_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/03(日) 21:08:41.17 ID:JC+8NmeB
http://www.hongkong-market.com/?pid=22146201
で買いました。
DXの商品を銀行振り込みで変えました。
なかなか良いです
617_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/04(月) 00:21:17.24 ID:???
616のやつ1600円で売ってたよ
618_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/04(月) 12:08:42.10 ID:Qjb2s4nO
616のやつって 
https://www.dealextreme.com/p/100mw-532nm-green-laser-pen-2-aaa-47211
ですかね
やっぱ自分で買ったほうがよいのかな?
クレジットカードあんまし使いたくない
619_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/04(月) 12:08:47.38 ID:Qjb2s4nO
616のやつって 
https://www.dealextreme.com/p/100mw-532nm-green-laser-pen-2-aaa-47211
ですかね
やっぱ自分で買ったほうがよいのかな?
クレジットカードあんまし使いたくない
620_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/06(水) 13:44:59.88 ID:???
>>619
Paypal経由でクレカ使うから安全だよ。
621_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/10(日) 08:40:19.34 ID:ZRyZF+ke
622_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/11(月) 22:24:14.42 ID:pKa9dhiX
今日あきばおーでグリーンレーザー300mwを8980円で買ったんだが
実際に光らしてみると50mwあるかないかってところで警告シールだけ貼り変えてる感じだった。

レーザーポインター【グリーン】(LP300mwGR)
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4528483054250/backURL/+01+main

とりあえず俺のような失敗はしないようになorz
623_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/21(木) 13:54:00.45 ID:6+evCxay
dinodirectって日本までの送料ってどのくらいかかるの?
624_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/23(土) 14:08:47.19 ID:???
タダ
625_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/30(土) 05:52:38.28 ID:???
>>622
はずれ引いたんじゃね?
おれも同じの買ったけど、CDケース貫通するしタバコにも火がつくし・・・
626_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/03(火) 12:05:41.99 ID:???
ながめするするさき人はなに思うのか、困惑の中運命のさき拾わないように
627_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/16(月) 08:43:28.57 ID:00d4rqLq
今日あきばおーでレーザー買うんだが大丈夫?
628_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/21(土) 20:04:42.00 ID:dYNYSG5m
まさしく今日100mWのを買ってきたが、ひどいわ、これ。アメリカのFry'sで買った30mWの半分以下もいいとこ。
並べて発振させたみたところ、差は歴然w

つーか今度アメリカ出張行ったときに2−3本仕入れてこよーっと。第一アメリカの方が安いし

失敗だったなー高い買い物しちゃったわ。でも、まぁ、まじめに売ってるやつは1mWだから、
それよりは「若干」強いので、プレゼン用としては使えます
629_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/24(火) 05:36:31.25 ID:???
たばこに火がつく程度だと200mw〜から?

そうだとしたらどこがオススメですかねー?
630_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/24(火) 18:26:50.57 ID:???
はぁ?ウゼェ自分で探せゴミ
631_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/24(火) 22:27:22.55 ID:I7iQGgQD
そういえばうちの歯医者にもレーザーあるわ
パワーを上げると厚紙でも切り刻める能力があったw
ただ、明るさはそれ程でもなかったなぁ、なんでだろ?
632_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/24(火) 22:37:52.89 ID:???
バカ現る
633_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/24(火) 22:57:32.13 ID:Ax91TcPm
>>628
グリーン?
青、赤は暗く見えるからね
634_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/24(火) 23:42:57.20 ID:syO+0qYx
>>632
おまえよりは賢いだろ
635_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/25(水) 16:00:04.68 ID:s3Q3qo7r
今日ヤフオクで買ったグリーンレーザーポインターが届きました

説明文には光線が見えると書いてあったんですけど全く光線が見えません

光線って本来は埃なんかが途中にないと(チンダル現象?)見えないものなのでしょうか?
なくても見えるものだと思っていたのですが
636_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/25(水) 16:06:12.60 ID:???
max output power 1mw
wavelenght 532nm
です

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYopb7Aww.jpg
637_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/25(水) 17:11:09.61 ID:???
>>636
> max output power 1mw
こんな走召低出力で見える訳がないだろ。
638635:2011/05/25(水) 22:50:42.78 ID:s3Q3qo7r
>>637
返信ありがとうございます
やっぱり1mwではダメですか・・・・案外気に入ってるんで良いんですがやっぱり飛跡が見たいですねぇ


別の買おうと思うのでもうすこし色々調べてみます!
639_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/26(木) 01:06:32.88 ID:YPbmwGXw
>>638
最低30だよ
640_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/26(木) 02:04:46.70 ID:???
いや50は欲しいな。
641635:2011/05/26(木) 18:47:32.29 ID:MlaH1fXj
>>639
>>640
ありがとうございます!今日色々と検討したときに参考にさせていただきました
皆さんの意見とこのスレを見てdinodirectで200mwのを買おうと思うのですが
この中でどれがいいでしょうか?
実際には200mwも出力されてなかったり飛跡が見えにくかったりと何か落とし穴があると残念なので、よろしければ皆さんの意見を参考にさせてください
ちなみに今のところBを買う予定ですが形を変えられる@が気になります
642635:2011/05/26(木) 18:48:42.85 ID:???
643635:2011/05/26(木) 18:50:06.52 ID:???
Bhttp://www.dinodirect.com/green-laser-pointer-pen-halfsteel-200mw-532nm-currency-JPY.html
レビューが良さげでした、信頼できる感じです
Chttp://www.dinodirect.com/200mW-Green-Laser-Pointer-Pen-with-Strap-Black-currency-JPY.html
電池が充電池?充電器はついてないのでしょうか?
644635:2011/05/26(木) 18:51:26.48 ID:???
文字数制限でしたので小分けしました
よろしくおねがいします
645_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/26(木) 21:54:26.02 ID:???
646635:2011/05/26(木) 23:36:19.68 ID:???
>>645
4番ですか
確かにようつべの動画では一番綺麗な光だったんですよね

4番のバッテリーですが1〜3番と違って単4ではなく充電池のようですが
オススメしていただいたやつのように充電器は付属してますかね?
それとも充電池のみでしょうか?
647_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 00:48:58.97 ID:???
何でいきなり200なんだよ。w
危険だぞ。
648635:2011/05/27(金) 00:59:48.96 ID:???
いやぁ、動画でみてたら虜になってしまいましてw

とにかく綺麗な飛跡が観たいので200選びましたw
649_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 05:54:08.73 ID:???
直接目で見るなよ。
650635:2011/05/27(金) 09:19:30.47 ID:???
了解です!
気をつけて活用せねば
651635:2011/05/27(金) 10:00:05.63 ID:???
何度も質問すいません
http://www.dinodirect.com/SINCE-SE-CR2-16340-Battery-Charger-currency-JPY.html
海外の充電器なのですが、これは日本で使えるのでしょうか?
調べてみるとステップアップなんとかが必要だとか、威力が下がるだけで日本でも使えるとか色々出てきます
652635:2011/05/27(金) 20:58:10.71 ID:7p8mVV2x
あ、上のやつはCR2電池の充電器で
基本的に220vで
110〜240v / 50〜60Hzまで使えるやつです
653_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/27(金) 23:31:26.14 ID:???
ググれよ。
このスレはお前の教科書じゃない
654635:2011/05/28(土) 00:09:04.80 ID:xv95+J8g
>>653
すいません、確かに聞きすぎですよね

ずっとググって探してるんですがイマイチちゃんと使えるって事が書いてなくて

失礼しました
655_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 00:59:08.77 ID:0Ib5kaCv
安ものはすぐ壊れていかんな。
656635:2011/05/28(土) 03:53:26.91 ID:xv95+J8g
どうにか見つかった、もう4時か・・・・・
とりあえず上の充電器ですが日本でも使えるそうです。日本の販売業者が検査済みだとか書いてありました

買ったもの(DinoDirect)
・200mW 532nm Ultra Power Green Laser Pointer(1x CR2 included)
 グリーンレーザー、上のC番ですすめていただいたもの
・SINCE SE-CR2 220V Standard CR2 Battery Charger
 CR2充電器
・SP CR2 3V Disposable Lithium Battery
 CR2充電池


長い間お世話になりました、届き次第レビューしますね
657_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 09:33:52.57 ID:???

レビュー待ってるぜ
658_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 11:39:41.75 ID:yulZRylK
初めまして、先輩方。
こんなSF映画の様な代物が実在するなんて、つい最近知りました。
知ってしまえば、欲しくて欲しくてたまりません。

この時期に沸いてくるゴキ退治と、ベランダや雨どいに頻繁に巣を作る蜂退治に使用する目的で

http://giga-laser.com/giga1/bx3000.html

これの購入を考えているのですが、先輩方の個人的なご意見としてはどうでしょうか?
良いところ、悪いところ等、ご教授お願い致します。

購入しましたら、レポしまくる予定です。
659_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 13:19:58.79 ID:???
放熱が心配。持って3ヶ月だな。
高出力レーザーは
http://herozhoujun.web.officelive.com/z113.aspx
この箱型でないと安定動作しないで
660_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 14:39:54.42 ID:yulZRylK
>>659
さっそくのアドバイスをありがとう御座います。
3ヶ月しかもたないってのも結構辛いので、出力が低いのも検討してみます。

でも箱型もこの価格では手が出ないです。
デザインも、個人的にはう〜んって感じだし、
でも高出力では仕方がないみたいですね。

レーザーの色はまだ決めかねていますが、
グリーンがもっとも目にヤバくて、ブルーのほうが高威力って認識で大丈夫ですか?
間違ってなかったらブルー決定します。

なんか質問ばかりですみませんが、ゴキを退治できる最低出力ってどれ位でしょう?
661_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 17:47:25.95 ID:???
レーザーポインタでアレの退治なんて初めて聞いたわ。
662_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 17:54:22.17 ID:???
それはカモフラージュで実は傷害目的だったりして
663_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 18:56:59.64 ID:yulZRylK
>>661
上のほうで害虫退治に使ってるって書いてた人がいたので便利そうだなと思いました。

>>662
そんな事まったく考えていません。
あなたのレスから、その障害ってのを想像してしまい胸が苦しくなってきました。

悪意的なとらえ方をされている事と、これって凶器なんだと思えてしまった事で
胸の重苦しさと吐き気が続いています。
自分弱いなと思いました。

凄く欲しかったのに、もうレーザーポインターって名前を見るだけでも嫌になっています。
購入は止めます。
無駄遣いと、危険な物を買わずに済みました事を>>662に感謝いたします。

有難う御座いました。
664_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 19:39:07.61 ID:???
なんかキモい
もう書き込むなよ
665_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/28(土) 20:21:44.29 ID:???
しかし、ゴキを殺傷出来る様なレーザーポインタなんて、壁とか床に傷付けまくりじゃないのか?
666_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/29(日) 23:45:28.98 ID:2s0Jf+/z
AKB王で売ってる50mW green laser誰かレポートお願い
667_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/30(月) 23:47:37.48 ID:???
AKB-Oで、2980円で売ってるグリーン50mWの情報、おれも欲しいっす
単四一本で出力、そんなに出るのかな?
668_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/31(火) 19:23:11.73 ID:???
安いんだし買えよw
669_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/01(水) 00:31:36.23 ID:???
買って損して泣き寝入りさせることは、店にとってもよろしくない

粗悪品を排除しないと中国化してしまうぞ
670_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/01(水) 07:00:12.52 ID:Ux4/0m6Z
なんかおもろい遊び方ない?

300mwグリーンで
671_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/02(木) 22:12:49.75 ID:???
>>668
教えてくんないから買っちまっただ
672_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/02(木) 22:22:59.97 ID:???
>>670
ヘリコプター狙撃
673_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/02(木) 22:33:57.61 ID:???
>>663
もう買っただろ?
674_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/03(金) 14:00:45.84 ID:???
>>670
タバコに火つけて遊ぼうぜ
675_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/04(土) 22:19:20.16 ID:KK3VlGsL
>>674
口に咥えさせねぇとな

676_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/05(日) 15:02:32.33 ID:???
>>675
>>663がやりそうだ
罰ゲームで
677_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/05(日) 21:38:39.17 ID:fRS/GUf0
バンコクに200ミリWペン型グリーンレーザーが売ってたぜ
値切って1200円位で買ってきた

同じものが香港にも売ってたけど倍位の値段だったアルよ
678_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/05(日) 23:19:17.47 ID:bP+O+nph
>>677
動いた?
679_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/06(月) 20:35:51.98 ID:???
>>678
動いてるよ、流石にマッチ着火は無理だけど
安いわりには遊べる
680_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/06(月) 21:06:12.97 ID:???
>>679
俺50mWしか持ってないけど、200って何して遊ぶの?
681_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/07(火) 01:23:48.24 ID:+TG326GT
>>680
200ミリwというステッカーが貼ってあるだけで実際にはそこまででてないと思う
計測したわけじゃ無いのでわからんけど

遊び方としては、夜に光線出したり、社長のハゲ頭に当てたりして楽しんでる
682_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/07(火) 23:02:04.92 ID:???
>>681
それじゃ50と変わらないじゃん
もっと楽しい遊び考えてよ
683 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 06:52:31.14 ID:???
レーザーでタバコは至高
684_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/08(水) 12:38:51.22 ID:???
>>682
レーザーポインタを覗き込んで発射
すると目がチカチカしておもしろいよ
685_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/08(水) 13:25:19.66 ID:???
レンズ表面の光りかた、結構綺麗だよな
686_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/08(水) 19:32:32.30 ID:???
夜空にビームサーベル状態の写真をUp!
687_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/08(水) 20:50:23.26 ID:???
>>684
たのしそうですね



するか!w
688_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/09(木) 00:32:50.09 ID:???

俺の50mWポインターの電池の入れ方、スプリングのついている側がプラスなんだよ

普通は逆だよね?
689_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/09(木) 02:27:36.53 ID:???
690_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/09(木) 02:54:32.15 ID:???
スカイツリーに各々好きな位置から一斉照射するOFFとかやりたいねぇ
時間決めてさ
691_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/09(木) 02:56:37.77 ID:???
おっと、趣味板のレーザースレと間違えて誤爆した
でも、見てる人一緒だよね?
692_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/09(木) 04:21:59.16 ID:???
>>689
そのメートルは何なんだ?
で、それは200位のやつ?
結構ハッキリ見えるなぁ。
693_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/09(木) 19:33:41.27 ID:???
>>692
対象物までの距離。
空気が澄んでないと3k先の反射はわからない。というか対象物ですらぼやけてる
何度かトライしてやっと反射光を捉えた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1688572.jpg
カメラがヘボくて汚い
もっといいカメラなら綺麗に撮れるんだろうけど。
肉眼ではよくわからなかった。

>>690
今しか出来ない
21時頃までは工事やってるので、それ以降大丈夫なんだけど
光軸上付近に人や車がいるのでかなり難しい
0時〜2時頃はKちゃんウロウロしてる
4時過ぎると明るくなってくる
3時頃じゃないと無理

>>691
向こうでやったほうがよかったかな
694_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/11(土) 12:15:11.36 ID:???
>>693
これ、すげーな
やろうとは思わんが、こんだけ実力があることが分かった
夜空といえども、振り回すと通報ぐらいはされそうだなw
695_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/11(土) 19:23:03.30 ID:???
>>693
何ワット?
696_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/11(土) 19:37:54.47 ID:???
勘違いしてるようだが、高出力レーザー街中で照射しても違法にはならんぞ?
Kちゃんの前でレーザー振り回しても平気だったし
697_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/11(土) 19:39:25.88 ID:???
職質食らう可能性はある罠
698_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/11(土) 19:53:53.84 ID:???
されて問題なの?
身分証見せて終わりじゃないの?
されたことないから分からないけど…
699_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/11(土) 21:59:13.05 ID:???
>>696>>698
実際はされた事ないからわからないけど
誰かに通報されてパトカーとかきたら「はいそうですか」では終らないでしょ。
だから、誰もいない、見てない、見られてないであろう時間帯にやったんだが。
こんな事やってて言うのは変ですが、トラブルはご免ですよ。

撮影ポイントは家から距離があるから何回かチャレンジしに行って大変だった。
普段都内はガスってて3km先のツリーは綺麗に見えない。
空気が綺麗になる強風の後や台風の後の日だけにチャンスがある。
カメラ用の三脚を使いレーザーを固定したが、反射するポイントに合わせるのが難しい。

第1展望台350m
http://hot-cat.asablo.jp/blog/img/2011/02/17/15cd17.jpg
700_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/11(土) 22:21:00.66 ID:???
>>699
バカですまんが、要するに家からタワーに照射したものを別の場所で撮影したってことだよね?

根性あるな
701_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/12(日) 05:54:01.53 ID:???
>>699
うーん…
人それぞれだからなんとも言えないですが、人目につかないように行動するから
挙動不審になって通報されるんじゃないですかね
堂々とやるべきですよ
もちろん照射方向への注意は怠らないレベルで
702_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/12(日) 15:25:13.59 ID:???
だから何ワットか教えてよ
703_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/14(火) 18:29:06.43 ID:???
Oxlasersシリーズはおすすめ
704_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/05(火) 19:45:25.14 ID:???
dinodirectでペン型の50mW購入したんだが、スイッチがめちゃくちゃ硬くて何かで抑えつけないと点灯しない。指では不可能。
これは初期不良?
705_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/08(金) 00:39:37.23 ID:???
あげとくぜ
706_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/19(火) 17:14:17.59 ID:???
海外通販初めてして、クレカでレーザーポインターを頼んだけど、あとは待ってるだけでいいの?

なにかメールとかくる?
707_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/19(火) 19:26:45.99 ID:???
708_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/21(木) 00:12:32.89 ID:???
>>706
俺もこないだここで紹介されてたサイトで注文してみたけど
受注のメールとか一切無くて超不安
709_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/21(木) 08:45:35.96 ID:???
dinodirect 50mw laser :スイッチ破損 使用不能
dealextreme 200mw green laser pen :スイッチ破損 使用不能
dealextreme 200mw red laser pen :スイッチ破損 使用ギリ可能
focalprice 50mw green laser :出力が安定しない不良品 後に完全に故障
focalprice 200mw keychain laser :スイッチは軟くなったが使用可能

今までこれだけ買ってきたけど絶対なんらかの問題が出る
意外と1年以上使ってても壊れてないのがfocalpriceのレーザー
やっぱりレーザーは多少高くてもテールスイッチのものににしたほうがいい
サイドにポチっとスイッチがあるタイプはほぼ確実に壊れる
710_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 09:11:36.76 ID:???
*firedragon-V 300mw
*200mW 532nm Waterproof Green Light Laser Pointer Pen
の二つを買おうか迷ってるんだが、耐久性とか性能はどうなの?
711_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 11:30:10.34 ID:???
>>708
world payからのメールしかきてない\(^o^)/
発送メールとか来るのかな
712_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 12:36:04.60 ID:???
>>711
しるかボケ
顔文字なんか使うなてめーしねよ
713_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 14:30:15.77 ID:???
確かに死ね
714_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 14:52:18.59 ID:???
死ぬ
715saga:2011/07/23(土) 11:18:54.72 ID:e73BVqEE
あきばおーは国内なのに普通に高出力のブツ売ってるけど
これだいじょうぶなの法律的に
716_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/23(土) 12:55:28.85 ID:???
>>715
AUTO
717_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/23(土) 17:42:07.15 ID:???
AUTなバカゆとり君
718869:2011/07/25(月) 23:38:16.47 ID:???
719_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/30(土) 05:24:24.75 ID:???
>>717
死ね
720_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/31(日) 11:29:11.70 ID:???
青レーザの1000mWとかうさんくさいの(ラベルはがした痕がある)買ってきたが
充電したらおまけの充電器が燃えた
721_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/31(日) 19:12:59.72 ID:???
バーカ
722_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/31(日) 21:41:03.31 ID:???
>>720
おれもホスイ
どこで買った?
723_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/01(月) 00:13:15.42 ID:???
>>722
広州市天河路502号天河電脳城
実演でタバコに火つけてくれた
一応3秒でマッチに火がつくし実質500mW程度じゃないかと
足下見られて高い価格言ってきたが時間が無くて他の店行く暇が無いので
しょうが無くその価格で買った
目に残像が残るからサングラス必須
後でネットで調べたけど中華充電器は粗悪品だらけだね
電池が爆発しなくて良かった
724_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/01(月) 11:05:42.38 ID:???
>>723
ななな懐かしい・・・
そこ一週間に一回行ってた
もう3年くらい前の話だが
725_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/01(月) 23:02:08.21 ID:???
専ブラ表示が変になっとる
726_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/03(水) 23:50:32.44 ID:???
光条楽しむんじゃなくてマッチとかタバコとか火つけるだけなら
緑より赤の方が高効率だし安そうだし眩しくなさそうだし
良いですよね?
727_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/04(木) 00:36:56.81 ID:???
同じワット数なら何色が燃えやすいんだろうか?
728 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/04(木) 18:03:02.11 ID:???
紫じゃね?
729_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/05(金) 00:49:13.63 ID:???
いま出回ってる青とか紫のレーザーポインターは
結晶で変換しない生の奴?
730_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/05(金) 07:53:09.50 ID:???
はい
731_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/09(火) 16:44:12.59 ID:t0E4nxH8
青の600mwの445nmってレーザーの筋みえる?
732_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/09(火) 22:41:15.40 ID:???
レーザーの筋
なんかエロい
733_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/11(木) 20:51:12.23 ID:7Rd9Moyd BE:1240278629-2BP(1001)
たぶん見える!
筋的ないみで
734_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/11(木) 22:56:53.60 ID:???
別に霧が濃いとかじゃない夜空で、ビームサーベルみたいに見える最低の緑レーザーの出力はどの程度?
735_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/11(木) 23:33:36.03 ID:???
50
736_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/11(木) 23:36:55.21 ID:???
自分から直線には50mWで見えるけど
周りから認知してもらうには200mW必要かな
737_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/12(金) 00:14:47.47 ID:???
回りの明るさも関係するからな
738_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/12(金) 01:17:48.14 ID:???
周りからも見えると通報されちゃうかもしれないので、50でいいな。
自分だけば見えれば満足。
739_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/15(月) 00:10:59.44 ID:???
チンコの頭に200mw当ててたら火傷しそうになったw

あぶねーw
740_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/15(月) 18:13:12.10 ID:???
>>739
どうせ使わねえんだから焼いちまえよ
741_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/19(金) 18:01:49.48 ID:???
夜とか試すときに飛行機の確認とかって肉眼でしてる?
曇りの日はわかんないから、極力してないんだけど
742ここはすごい:2011/08/19(金) 18:38:17.01 ID:D+XiqH6c
http://kakuretaixtupinn.web.fc2.com/

ここのレーザーは最高に安い
743_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/19(金) 21:00:11.27 ID:???
買いたいがクレジットってのが怖すぎ
代引きにしてくれないのかね
744_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/24(水) 15:16:34.45 ID:???
確実に詐欺だろ
745 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/26(金) 11:24:12.11 ID:???
test
746_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/28(日) 02:04:27.48 ID:???
100mwのグリーンレーザーで星かと思ってさしたら飛行機だったんだけど、これって光届いてる?
747_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/28(日) 07:45:58.05 ID:???
748_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/28(日) 10:39:41.36 ID:???
>>747
遠いとあんなに拡散するんだ
749_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/01(木) 09:55:27.86 ID:???
DXで買ったレーザー昨日届いて
3、4回点灯させたら壊れた・・(涙
まさに瞬殺!65,5ドル、パー
安物買いのなんたらです・・・
750_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/01(木) 10:04:10.12 ID:???
ヤフオクで高出力のレーザーポインターを買ったって見るけど
オレが「レーザーポインター」で検索しても1mw以下しか見つからない
どうやって高出力のレーザーポインターを見つけるの?
751_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/01(木) 13:29:00.81 ID:???
>750
レス間違えました・・
752_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/01(木) 13:30:26.44 ID:???

>750 ×
>749 〇
753_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/01(木) 15:05:42.05 ID:???
>>750
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
754_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/01(木) 15:29:05.52 ID:???
えwwww
ヤフオクで買おうとしてるのwww
出力不足のものが殆どだからやめたほうがいいよww
755_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/02(金) 00:49:12.48 ID:???
ヤフオクで1mw以上のレーザーポインターは見たことないけど
どうやって検索するの?
756_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/02(金) 16:31:05.03 ID:???
禁止だし
757_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/02(金) 18:55:53.35 ID:gNnEaDBs
100〜150mwくらいののグリーンレーザーを東京近辺で買おうと思うのだが、いい店ある?

あきばおーくらいしか知らないんだが
758_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/02(金) 19:16:01.62 ID:???
あきばおーでいいじゃん
759_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/02(金) 20:27:38.28 ID:LOuyISJE
>>758
AKBO、グリーンは50mWか200、300しかなかったけどな
760_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 00:52:23.30 ID:???
あきばおーでは買わないほうがいいと思うけど
下手したら光線も見えない
761_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 15:53:58.85 ID:???
失明するのか。
762_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 17:37:41.50 ID:???
757です

通販しかないか
dinodirectはpaypalをサポートしなくなったらしいんだが本当なのかな
763_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 22:58:17.07 ID:???
>>762
別掲示板の情報か
俺も気になってた
764_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/04(日) 00:04:16.08 ID:???
This product does not support paypal payment

やはりそうらしい

Dino使用不能は痛いで
765_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/04(日) 03:13:12.59 ID:???
でも最近dinoも評判悪くなってきてたしね
それでも痛いけど
766_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/04(日) 12:40:25.41 ID:???
>>762
バカ
PaypalがDinoのレーザーをサポートしなくなったんだよ
767_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/04(日) 13:25:00.20 ID:???
762です

そういうことか納得した
トラブルが多いからか

Dino以外のサイト探してるんだけどtmartとかyotang.comとかどうなのか
購入者いたら感想頼む
768_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/04(日) 14:02:37.75 ID:???
トラブルってどんな?
あれだけデカいサイトで商品送ってこないとかないだろ
違う商品送ってくるとかか?
769_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/04(日) 14:16:43.94 ID:???
いやそうではないだろ
よく宣伝してくる某掲示板に、トラブルが起きてpaypalを巻き込んでいるらしき投稿があったし

paypalがサポートをやめる直前にな
770_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/04(日) 14:32:40.24 ID:???
バカか
掲示板に書かれたくらいでPaypalがサポート止めるかよw
771_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/05(月) 17:54:28.80 ID:26s2vB39
レーザーポインターを照射された部分って、いったい何度くらいになるんだろう。450mWとか500mWクラスなら、火事になったりしないでしょうか?
772_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/05(月) 18:47:50.25 ID:???
意外と大したことないよ
10cm以上離れたら
ウソみたいに熱は無くなる
773_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/05(月) 20:13:50.93 ID:???
>>772
おまえ30cm離れたところから405nmで焦点あわせてみ?
結構痛いよ
774_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 09:43:36.41 ID:E5+SJGBU
痛いってことは結構熱くなるということでしょうか?
また、450nm焦点以外ならばまず大丈夫なんでしょうか?
775_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 14:28:59.16 ID:6p9V3yxn
GIGA*LASERで購入したけどちゃんと着くのかなあ。お金を捨てた気になってゆっくり待ってみます。

レーザーポインター用の電池を探すのに意外に苦労しました。Ultra Fire ウルトラファイア 16340電池ってそうそう見つかるものじゃない。
http://www.tv-japan.com.hk/
ここでやっとこさ見つけた。
776_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 17:07:08.28 ID:???
GIGA*LASERは日本人が海外でやってるから
安心の日本語対応だし
保障考えても良心的な価格だろ
777_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 21:34:08.72 ID:UfX7uLaQ
AKBOの300mWのGRは「買い」でせうか?

でしたら明日昼頃買いの行くので、その後でオフりませんか?

ヒント:
156cm
赤のシュシュ
日経エレクトロニクス




778_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 21:39:29.54 ID:???
売りだな
779_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 22:17:17.70 ID:6p9V3yxn
GIGA*LASERで購入したのは×××mWで別に、電池を別に買い求めたのもGIGA*LASERが制作に使ってる、というお品。純正品みたい。
ところでこの高出力、何に使おうかなあ。隣の家の壁や室内に対して用いてはいけないので、
隣家がうちに向かって仕掛けている赤外線監視装置かなあ。目くらまし程度にはびっくるするだろう。
そのあとゆっくり考えよう。
780_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/10(土) 23:18:37.19 ID:???
>赤外線監視装置
なにそれ教えて
781_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 00:46:39.65 ID:maRfFciD
赤外線を使って、夜中でも常時監視できるカメラ。

たぶんプロが設置だろうと推測している。1個だけ6000円くらいだったので買って試してみたが、すごく映る。フェンスがあろうが、人の顔がフェンす越しに映る。
お隣にはそれはいくつもついてる。レーザーでつぶしていくのもまた一興。器物破損になるからほっとくのもまた一興。

目つぶし程度で壊れないだろうけど。

ほかにできることはなかろうか 
782_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 08:25:52.82 ID:???
GIGA*LASERのX330Bは
せっかくコスパいいのに
鍵を横から差し込むのが不細工
横じゃなければ買うのに
783_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 10:15:07.88 ID:???
それくらい我慢できるだろ
784_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 11:14:09.20 ID:???
>>775
漏もブルー1000mW機GIGAで購入した 4日ほどで着いた
スイッチが初期不良だったけどすぐに交換してくれたよ
かかった送料も返金してくれたし、他で購入した1000mWとパワーが全然違う
ちょっと高いけどとりあえず安心
バッテリーはヤクオフ行けばいくらでもある
785_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/12(月) 23:57:40.83 ID:???
みんな今何本くらい持ってる?
1W欲しいけど金がない
786_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 02:31:56.06 ID:aUxqrSlb
何にちゅういしなきゃいけないんだろう。むろん、紙製品や新聞など、
燃えやすいものは周りにおいとけないしね。たたみとか、障子、そういったもの意外になにか気をつけるものないかなあ。

You TUbe の画像みたけど、それほどあぶなくないですね。レーザーがあたってるところだけ焦げてる感じで。その他は何ともない。紙ですら燃え広がる様子はない。スチールウールも全体が燃えるかと思ったが、照射をやめたらあという間に炎が消えたし。
結局、火事などに気をつけるよりは目を気をついえるべきなんでしょうね。
787_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 06:19:51.99 ID:???
だからなんだバカ
788_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 11:55:37.87 ID:aUxqrSlb
ばかの初心者だから聞いてるんです…
ポインターをあてた壁からどんどん燃え始めたら大変ですから…
ブルーの1Wです。
789_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 15:03:56.01 ID:???
>>788
他にもリチウムイオンバッテリーはほっとくと爆発の恐れがあるよ
790_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 16:35:35.24 ID:aUxqrSlb
充電しすぎると爆発する、と聞いたことがありますが、充電後、
ほっといても爆発するとかでしょうか?
791_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 17:05:41.07 ID:???
>>790
おまえ失明するからやめといたほうがいいよ
792_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 19:56:39.07 ID:???
夜空にビームサーベルみたいにしたいんだが、目に当てても
失明しない程度に出力を抑えると、どの程度になるの?
793_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 22:32:38.55 ID:???
>>790
レーザー光線で火事になる危険があるし
放置したレーザーポインター本体が熱を持って危険なこともあるし
放置したバッテリーが爆発する危険がある
794_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 23:26:33.42 ID:XRgL7/b5
じゃあ、レーザーの先には気をつける、使用中はレーザーポインターが異様に熱を帯びてないか留意する、使用しないときはバッテリーを抜く、が対策かな。

放置バッテリーの爆発の可能背についてはどうしようか。一気に使って空にしてしまうしか方法はないのかもしれない。調べてみればサムスン製のバッテリー爆発事故が多発している。
充電中も爆発事故が起きており油断できない。これは困ったなあ。

陶器の仲にでも入れて充電、電池の保管をしたほうがいいかもしれない。
795_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 23:45:58.58 ID:???
そうですね
そんなに気になるなら買わないのが一日だと思いますよ
796_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 23:46:35.64 ID:???

変換みすったわ
一日×
1番
797_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 23:57:26.92 ID:fQgWHrX3
アハッ
798_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 00:40:16.64 ID:n9zn7nUH
もう買っちゃったし ブルーの1W
799_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 17:49:56.21 ID:???
で、目の前の点が消えないやつ、いるだろ?
正直に答えてみろ
800_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/14(水) 21:47:00.49 ID:???
年取れば飛蚊症が激しくて黒点なんか気にならない
801_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/15(木) 05:07:15.46 ID:???
>>800
> 年取れば飛蚊症が激しくて黒点なんか気にならない
まさに最近急にそれが酷くなってきた・・・_| ̄|○
治療出来るの?これ・・・
802_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/15(木) 15:40:01.81 ID:???
食生活改善推進員しろって言われた
803_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/15(木) 15:40:25.86 ID:???
変な候補が出た・・

○食生活改善しろって言われた
804_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/15(木) 15:50:49.65 ID:kJDP2S8i
治療は無理と思う。
網膜剥離の前兆の場合もあるがたいていの場合、なんでもないことがほとんどだと思います。
805_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 10:46:51.51 ID:1yMXd836
GIGAレーザーで注文したけどなかなかこない。ここで注文した方にお尋ねしたいのですが、納期ってけっこういい加減なお店なんでしょうか。
806_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/26(月) 18:30:47.65 ID:???
はい
807_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/27(火) 11:33:58.25 ID:qcRb1Zhb
dinoで注文したけどなかなかこないな。
大体納期ってどんくらいなん?
808805:2011/09/27(火) 14:55:45.89 ID:O3X6rbNf
書き込んだあとですぐきました。発送メールからちょうど16日目。
税関通るからこんなものなのだろう。
税関で梱包が破砕されたまま到着、なんてこともあるというから待ってる間、気ガキじゃなかった。
無事に梱包シールもきれいなまま到着。

1W。肌に当てたら痛いね。黒い紙は、焦げはするが燃え上がりはしない。
車のタイヤやケーブルなんかは黒でゴムだろうから、多分とろけるだろうな。
809_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/27(火) 19:14:52.96 ID:???
>>808
1Wだと、夜空にくっきりビームサーベルになる?
ギリギリ見えるのはどの程度なんだろう。
50mwじゃ無理かな。
810_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/27(火) 22:57:12.41 ID:nSnkhi+1
1Wだと、夜空にくっきり青いサーベルになる。そりゃあきれいだよ。夜は空気が最近冷たいからいっそう感じるな。

1mWが1Wにできるのなら、1000Wのもあれば欲しくなるなあ。

ナウシカのなぎ払え、とか、焼き払え、とかやってみたかったけど、1Wでは無理だ。
811_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 06:50:20.48 ID:???
ttp://www.tv-japan.com.hk/laserpointer_Green.htm
の LPG-022 ってやつ、「Max Output: < 200mw」で
「使用電池:単 4 形乾電池 x 1 or 単 4 形充電電池 (3.7V) x 1」
って書いてあるんだけど、3.7V の充電池を使った時に 200mw 位出て、
単四の場合はもっと出力は減るって事だよね??
動画もあるけど、マッチの火は確かに付いているが、時間が掛かってるし
光線も余り鮮明に見えてないから、充電池でも 200 も出てないかもしれんが。
812_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/07(金) 23:01:17.63 ID:fjbUzAR8
DXはマジでやめたほうがいい
50mwグリーンだけど
届いて3重間ほどで電池一回抜くとか振ったりしないと強くならないけど
これはなんか間違ってる?
813_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/22(土) 19:54:53.98 ID:b0CgJHMa
これって日本の法律に準拠してんの?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0032Z2FLC/
814_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 22:16:55.41 ID:???
昼間でも光条が見えるのって何ワット必要ですかね?
現実には無理だと思うけど
仕事で指図するときに光条が見えた方が良いので
できたら良いなと思って
815_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 22:25:04.00 ID:???
>>814
グリーン1W
816_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/06(日) 03:59:58.55 ID:???
真夏の炎天下でも見たいなら、100Wは必要じゃねぇの。
817_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/06(日) 15:33:37.78 ID:???
真夏の炎天下の逆って真冬の氷点下でおk?
818_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/06(日) 23:41:33.36 ID:???
グリーン1Wじゃむりじゃね?
だれか試した?
819_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/07(月) 22:21:39.80 ID:???
>>817
真冬の日陰じゃね?
820_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/08(火) 01:15:59.75 ID:xIb8DElj
初心者ですが、個人で手に入る一番強力なレーザーポインターって何ですか?
821_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/09(水) 18:23:53.95 ID:???
>>820
死ねよ
822_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/10(木) 21:38:03.97 ID:???
どっか東京で売ってるとこない?
823_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/11(金) 06:38:46.36 ID:???
日本中で秋葉原が一番売ってる可能性が高いだろ。
824820:2011/11/14(月) 09:31:38.58 ID:fnKyykun
>>821
どうしてそんなに酷いこと言うんですか?
825BM07:2011/11/15(火) 20:54:04.90 ID:???
バスターービーム
スーラーーシュ!!
826_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/17(木) 21:05:30.36 ID:???
煙草に5秒以内で着火できる青レーザーってパワー何mwくらいですか?
827_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/17(木) 21:20:07.75 ID:???
1000mW表記の青レーザーだと30秒ぐらい
828_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/17(木) 22:42:38.30 ID:???
>>827
200mWのグリーンでさえ3秒くらいだぞ?
あて方が悪いんだよ
紙も巻き込むように当てればすぐつくぞ?
829_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/17(木) 22:43:24.21 ID:???
>>828
加えて吸いながらね
830_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/18(金) 10:47:08.37 ID:???
うそつきがいるね
831_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/18(金) 15:35:57.27 ID:???
秋葉のどこらへんに売ってますかね
832_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/21(月) 18:10:17.20 ID:???
            トンファービ〜ム!
      ∧_∧____________________
     _(  Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
833_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/14(水) 22:57:54.23 ID:6blFC3jr
今現在で最強は1000mw?
もはや何のために使うのか分からんが
834_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/16(金) 08:45:46.46 ID:???
Wは大文字で書けよ
835_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/16(金) 10:51:30.27 ID:???
WWWWWW
836_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/16(金) 15:26:54.30 ID:???
テスト
837_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/17(土) 15:06:33.84 ID:ma56+dfk
持ち歩き可能な最強のレーザーポインターは何?
838_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/17(土) 18:37:02.69 ID:dLuV36Wm
DVDレーザーって作った人いる?
839_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/28(水) 03:23:09.00 ID:vOYA9QIM
一万以下で400mWくらいのレーザーポインター買えるサイト教えて下さい。
数万は高すぎて買えません。。
840_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/28(水) 17:58:47.85 ID:???
>>839
> 一万以下で400mWくらいのレーザーポインター買えるサイト教えて下さい。
ちょっと足りないけど

> 数万は高すぎて買えません。。
ttp://www.tv-japan.com.hk/laserpointer_Green.htm
ここは?
841_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/29(木) 18:21:36.11 ID:n/NrMmiG
>>840
ありがとうございます。

もう一つ質問なんですが、200mWと400mWってやっぱり全然違いますか?
違うなら、赤色で350mWのを買おうと思うんですが。
842_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/29(木) 22:13:24.08 ID:???
赤はやめとけ。買うなら緑。
ワット数が小さくても軌跡が見える可能性が高い。
843_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/29(木) 23:45:42.20 ID:n/NrMmiG
>>842
なるほど。ありがとうございます。
844_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/30(金) 00:43:42.13 ID:RqvhXTfc
Spyder III Pro Arctic Seriesって買った人いる?
一時ライトセーバーみたいとか兵器になるとか話題になったやつ。
良かったなら買いたい。
845 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/30(金) 01:20:41.92 ID:RqvhXTfc
http://www.wickedlasers.com/lasers/Spyder_III_Pro_Arctic_Series-96-37.html

この映像見る限りすごいから欲しくなったんだがどうやって買えばいいの?
846_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/30(金) 02:04:17.45 ID:EDr+BKHu
http://www.hiteclaser.com/

このサイト信用できますか?
やけに安い気がするんですが。。
847_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/30(金) 08:42:34.30 ID:???
>>846
その箱の200mwレーザーポインター4台持ってる
ジャンクで格安2kだったけど普通に大丈夫だったよ

ガッチリで溶接レーザーやってたな 10kwか
ttp://www.mhi.co.jp/products/detail/hyper_laser_welding.html
848_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/30(金) 19:17:22.85 ID:???
>>847
> その箱の200mwレーザーポインター4台持ってる
箱の、って?

> ジャンクで格安2kだったけど普通に大丈夫だったよ
軌跡見える?
849_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/30(金) 22:07:42.88 ID:???
>>845
デザインがバッタみたいでヤダ
850_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/31(土) 00:27:12.98 ID:???
>>848
緑だから夜は軌跡良く見えるけど 昼は見えない
近くの黒いゴミ袋は溶けて穴が開く
851_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/31(土) 18:48:06.39 ID:???
まぁ、昼間に見るのは流石に無理だろうね。
852_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/31(土) 20:44:21.26 ID:???
昼間の建築現場で「ココッ」とか言って指示したいけど
軌跡見るには
1Wじゃ無理かな?
何Wいるかな?
853_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/31(土) 23:10:21.45 ID:Rr5nUDNU
>>852
とんでもなく危ないから止めてくれ
反射光でも危険なのにそれを昼間に振り回すとか危険すぎる
854_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 00:28:06.47 ID:???
>>852
> 昼間の建築現場で「ココッ」とか言って指示したいけど
それに軌跡は必要ないだろ。
ポインタだけ見えれば十分示せる。
855_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 02:46:58.88 ID:FLR2PfD6
1000mWのごついレーザーポインターを海外から輸入しようと思うのですが、
税関に関税かけられたり輸入拒否される恐れはありますか?
856_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 13:24:47.89 ID:???
>>854
ある程度場所がわかっていればポイントを見つけられますが
そうでない場合は軌跡が見えないと
何処だ何処だと探す羽目になります

>>855
関税か消費税かわからないけど税金がかかる可能性はある
輸入拒否されないはず
されたら訴訟
857_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 19:45:24.96 ID:???
>>856
> 何処だ何処だと探す羽目になります
自分の近くから順番に移動していけばいいだけの話。
858_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 20:31:43.57 ID:???
>>857
出来るかボケ
859_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/01(日) 22:23:36.18 ID:FLR2PfD6
>>856
関税かかるかもしれないのか。なるほどありがとう。
860_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/02(月) 04:15:20.81 ID:???
余りにもハイパワーなら
反射が眼球直撃して労災に。
861_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/02(月) 18:06:39.51 ID:???
>>858
> 出来るかボケ
え????????
何で出来ないんだ????????
862_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/06(金) 10:16:39.06 ID:b3aBIizi
赤外線レーザーポインターって買ったことある人いる?
863_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/06(金) 10:30:40.14 ID:gp4M6Ln+
赤外線だと見えないよね、どうやってポインターとして使うんだ?
864_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/06(金) 11:35:41.46 ID:b3aBIizi
>>863
特殊なゴーグル付けて見るらしい
865_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/06(金) 18:58:19.88 ID:???
>>863
> 赤外線だと見えないよね、どうやってポインターとして使うんだ?
軌跡は見えないけど、点は見えるのでは。
866_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/06(金) 22:00:20.00 ID:???
>>865
808nmの高出力はうっすらと見えるらしいね
867_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/07(土) 11:25:05.46 ID:B0J8RcLu
50メートル離れたら1Wのレーザーポインター直視しても大丈夫?
見てる内に正面から見てみたくなったんだが
868_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/07(土) 15:00:49.44 ID:???
そしてまた一人光を失い、障害者として人様に迷惑をかける馬鹿が増えるのであった
869_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/07(土) 20:18:26.89 ID:???
>>868
障害者を迷惑と感じるなら人間やめた方がイイよ
870_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/07(土) 20:38:02.43 ID:???
迷惑だろう
障害者が生きてられるのは皆が税金払ってるおかげなんだぞ?
少しは感謝しろよ障害者クンwwww
871_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/07(土) 21:04:39.86 ID:???
お前が税金払ってるとは思えんがニートくんwwww
872_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/07(土) 22:48:32.84 ID:???
クズしかいないスレ
873_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/08(日) 16:55:12.73 ID:???
目に実害あるのって何メートルまでなんだろうな
今まで何も気にせずに建物に向けて撃ってたわ
874_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/08(日) 19:56:59.97 ID:???
建物なら気にする必要ないじゃん。
875_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/08(日) 21:44:44.22 ID:???
建物の窓に当たって中の人の目に当たったり
窓ガラスに反射して何処に飛んでいくかわからん
876_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/09(月) 18:00:43.84 ID:???
夜空に向けるのが一番だな。
877_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/09(月) 19:25:59.32 ID:WQ2x6mV7
>>876
それが楽しみだがや
878_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/09(月) 22:55:39.99 ID:???
>>876
はるか上空を飛ぶ航空機の運ちゃんに当たって逮捕
879_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/10(火) 01:08:39.03 ID:???
>>870
年収700万だかまでは払った税金より受ける行政サービスの方が大きい、
つまり税金の世話になっているわけだから、それ以上の収入がなければ
あまり偉そうなこと言わない方がいいよ。
880_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/11(水) 05:14:22.37 ID:???
受ける行政サービス「にかかるコスト」の方が大きい、な。
無駄省いたらもうちょい下の年収になるだろうて。
881_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/11(水) 21:03:50.48 ID:???
wickedから局留めで買うにはどうしたらいいですか?
882_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/12(木) 10:51:08.93 ID:L7jKoYY9
ハンディタイプで今一番強い赤外線レーザーって何?
883_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/13(金) 13:08:23.84 ID:sW9CdRxb
wickedの1Wレーザーポインターってそんなに威力あるの?
884_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/23(月) 09:48:14.31 ID:+oervW4g
SSY-1って今売ってるサイトある?
885_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/24(火) 00:57:44.17 ID:???
こっちも住人は一緒なんだよな
886_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/24(火) 20:09:03.13 ID:N4U/a0ew
>>885
やっぱり…勢い足りないから両方で聞いてみた
887_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/26(木) 15:38:31.05 ID:veND8LCW
ttp://teleradiology.jp/MRI/03_houkoku/ISMRM2002/pre_laser.html

これが時計の文字盤に当たると、時計に良くないですか?
こどもに当てられたんですが、長い時間ではないし文字盤にも変化がないので、
絶対大丈夫かと思うんですが、何分時計に対して神経質なもので・・・
888_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/29(日) 12:41:40.64 ID:???
しまっとけよ
889_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/03(金) 00:04:18.34 ID:???
ライトスキーをこじらせただけの、全くのレーザーポインター初心者なんだが、>>846
http://www.hiteclaser.com/200mw-p-194.html
ってちゃんと使える?
出力とか信用出来る?
あと耐久性とかも聞きたい。
890 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【九電 89.9 %】 :2012/02/03(金) 13:03:40.48 ID:???
もう突撃したwwwww
Paypal最強だなw
とうとう俺も、ガラクタ海外通販の第一歩を踏み出した訳か…。
891_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 18:14:04.02 ID:h4AFmwtz
レーザーで雪屁切れるかな?こちら雪国で雪屁は切実な問題なんです
毎年 雪屁の落下で何人もの人が・・・雪は切れるのですか?
892_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 20:51:07.80 ID:???
もしかして雪庇?ってグーグル先生に言われたんだが…。
893_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/06(月) 21:24:59.44 ID:???
切れない
蹴っ飛ばしたほうがマシ
894_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 00:36:37.24 ID:???
今年 雪国は大変だよな
かなり高いところの雪庇はレーザーで切って落とせれば 確かに便利だな
赤外線ハイパワーレーザーならいけるかな
895_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 01:02:16.39 ID:???
赤外は安全ザマスwwww
896_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 13:46:36.20 ID:???
どうぞどうぞ見えない赤外線ハイパワーをぶっぱなして失明してください
私は責任取りませんwww
897_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 19:29:08.89 ID:9A/zFPa3
>>892
うん雪庇 雪庇切でサクサクもイケルんだけど危険がともなうし・・・
レーザーで離れた所から切れたら最高かなって
ちなみに蹴飛ばしてなんて危なくてとてもとても・・・(汗)
誰か雪を切ってみてもらえませんか?お願いします
898_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 22:16:14.66 ID:???
高圧洗浄機の方がはるかに良いと思う
899_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 22:48:52.65 ID:iJO0+PaL
一回誰か雪切ってみてほしいな
900_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/08(水) 22:55:54.09 ID:???
光ある所に影がある
まこと栄光の影に数知れぬ忍者の姿があった
命を賭けて歴史を創った陰の男達
だが人よ、名を問うなかれ
闇に生まれ闇に消える
それが忍者の定めなのだ
サスケ!お前を斬る!
901_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 00:54:02.15 ID:???
>>898
ビル屋上の雪庇とか30m以上届く
高圧洗浄器って どんなの?
902_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 01:15:53.44 ID:???
>>901
おまえ、もううざいよ
ネタなんだろうけどマジレスしてやるが
雪溶かすレーザーなんて数十W必要だよ
そんでそんなレーザーはでかくで持ち運びなんてできるわけ無いし
拡散反射したレーザーで周りにいるやつ全員失明

もうこの話は終わり
903_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 01:27:13.18 ID:???
雪は真っ白だしな。
真っ黒なら多少は効果は出るかもしれんが。
904_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 07:07:23.34 ID:???
>>901
つ 延長ホース
905_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 14:49:01.33 ID:wwx2VJEt
でも誰かやってみてほしいな
906_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 22:49:39.45 ID:???
http://www.sony.net/Products/SC-HP/cx_news/vol42/featuring_laser.html

これって何だろ?てかこんなの買えるの?
907_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/16(木) 12:59:00.71 ID:DKm3ExuD
http://www.hiteclaser.com/


ここってちゃんと書いてある出力出る?
908_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/16(木) 13:00:37.30 ID:???
>>890
もう届いた?
早速秋田かな?w
909_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/16(木) 20:14:07.07 ID:???
>>907
素人がどうやって測るんですか?
910_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/17(金) 21:18:35.38 ID:???
>>908ですが>>907さんとは別人です。
別にどーでもいいけどw
なんつー偶然ww
911_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/23(木) 02:07:14.91 ID:???
yotangで買おうと思ってるんだけど発送方法について質問
DHLの方がEMSよりちょっと安くてしかも早いっぽいんだけど
スレの書き込み見るとEMSしか名前が出てなくてまるでEMSがデフォのようだけど
安くて早いDHLの方を選ばない理由って何かある?
912_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/01(木) 14:32:35.47 ID:???
あれ書き込めた?
913_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/20(火) 00:39:31.44 ID:+mLE8NsP
グリーンレーザー買ってみたけどあまりの美しさに驚いた


緑色がこんなに綺麗なものだったとは・・・
914_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/30(金) 22:28:29.14 ID:???
裏山。よーし待ってろよ
915_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/12(木) 22:28:37.99 ID:???
Amazonの1500円以下のでまともなのってあるかな・・・
ちょっとしたことで使うだけだから安いのがいいのだが
916田中美子:2012/04/14(土) 12:03:24.42 ID:???
この1500mW Levinリーズ青色レーザーポインタは、FDAやCEによって承認されています。それはレーザーの愛好家や愛好家によって所有されることができ、完全に法的なレーザである。
ただ、このリンクをクリックすると、以下の詳細を表示:
http://jp.laserto.com/1500mw-levin-series-blue-laser-pointer.html
917_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/14(土) 22:57:52.72 ID:mpkN2GdR
東京
1200mw



[email protected]
918_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/15(日) 10:51:07.37 ID:???
>FDAやCEによって承認されています。
FDAとCEは全く違う概念だし
CEは自己宣言だから承認するはずないし
FDAでOKな物(銃とか)も別の国では違法になる事もあるし
919_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 08:07:23.22 ID:pbMk+2T8
ワールドでクリーンの200MW注文した。
920_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 08:37:47.46 ID:???
あーあ
921_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 17:29:44.78 ID:???
通常小売価格:42,800円 → ワールド無線特価:8,800円
だからお得だよな。
922_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 18:44:24.78 ID:???
ペンなら1500円
18650使用のやつなら3000円が相場かな
923_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 19:33:34.92 ID:???
200MWなら人工衛星破壊できるレベルだね
924_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 00:06:16.39 ID:ObNtPVRI
マッチとか焼いてる人ってゴーグル着けて撮影してんの?
925_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/05(土) 00:08:58.89 ID:???
500mW未満は拡散反射は大丈夫だからつけてない
それ以上はクラス4になるからつけてる
926_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/08(火) 23:14:49.33 ID:zbVVB9el
照射部分を追いかけさせて猫のおもちゃにするにはどの機種が適切ですか?
927_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 00:50:58.58 ID:k2nDyRkR
ペン型の50mwで良い。
928_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 02:46:32.85 ID:???
ありがとう
929_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 07:18:07.04 ID:???
1mWで充分だろ
930_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 16:30:47.73 ID:???
他の事で使うかもしれんから
大は小を兼ねるで100mw逝っとけ
931_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 21:45:58.17 ID:1FnH5a15
50とか100とか言ってる奴は猫を失明させる気かボケ
932_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 22:10:56.34 ID:???
ワールド無線でレーザーポインター グリーンを買いましたが
パナソニックのアルカリでやエボルタで点かない…。
日本の電池では無理なんですか?
予備が欲しいのですが何を買えば良いですか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsvywBgw.jpg
933_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/11(金) 22:56:15.67 ID:P14m+ZLs
あれっ?エネループなら点いた。
934_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 20:42:13.16 ID:LK78oEeb
バンコクで5W売ってる、本当の出力は、わからないけど
1.5M離れてもたばこに火つく。
すごい20,000円くらいです。
935_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 21:56:17.24 ID:???
>>931
だよね
結局Amazonで1mw表示の安いヤツ買ったけど、それでも明るすぎたよ
936_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/14(月) 22:18:58.74 ID:???
>>934
何色?
写真ないの?
バンコクの何処?
店の名前は?
937_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 08:23:18.09 ID:yMpWzi69
バンコクはMBKの中
ブルー
写真の載せ方わからないです
Product of Japan とシールにある
バッテリーは16340 2個
938_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/15(火) 08:27:53.54 ID:yMpWzi69

MBKの中でレーザーポインター売ってる店は数軒ある
どこでも、ハイパワーというと出してくるよ
939_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 12:49:32.59 ID:bhs7cHGh
ソニー&住友電工がついに本物の緑色半導体レーザーを開発したみたいね
これで数Wの緑色レーザーポインターがお安く手に入る日も近い
940_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/29(金) 17:30:16.60 ID:???
ワールド無線で買った人居る?
あの店はどう?
941_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/29(金) 19:22:32.56 ID:tSTmIKpt
俺も気になるワールド無線
他より安いが1wブルー
942_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 20:09:56.01 ID:???
遂に、初めてレーザーポインターを買ってみた。
300mAのやつなんだけど、商品説明にも「300は出てないです」
と書かれていたので不安だったが、夜空に照らしてみたら、クッキリと
軌跡が見えて満足!
943_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 20:01:42.75 ID:???
>>942
コピペ乙
944_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/19(日) 16:18:50.30 ID:???
945_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/03(月) 11:03:53.72 ID:???
初心者です。
先日バンコクのMBKでレーザーポインターを買ってました。
出力が500mWとなっており、調べてみるとかなり危ないものということがわかりました。
夜空に照らすとグリーンの光が見え、室内でレーザーがあたったところはかなり明るく見えます
こちらのスレッド拝見すると、500mWはうそなのかと思いましたが、実際どのくらいなのでしょう。
500じゃなければいいナと思いつつ、書かせていただきました。
946_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/03(月) 17:31:31.41 ID:???
>>945
これ参考にしたらだいたいわかる

150mw 黒く塗ったマッチに着火できる、黒いビニールを溶かす
200mw 赤いマッチなら塗らなくても着火可能
400mw 使用環境によっては白いマッチも着火可能


1W 7〜8m離れた位置からでもマッチに着火できる。白い紙でも焦がす。
947_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/03(月) 17:32:31.14 ID:???
ちなみに500mWからクラス4だから反射光でも目にダメージあるよ。
特に室内では使わない方がいい
948_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/03(月) 20:22:13.59 ID:???
一応テンプレ

FAQ

Q1. 安いけど高出力をうたってる緑色レーザーポインタが欲しいんだぜ
A1. レーザー保護具にも金をかけるようにしないと失明するんだぜ
   532nmだけじゃなくて、808nmと1064nmの波長の光に対してもOD値の高いものを使うように
   http://www.noirlaser.com/lasershields/infrared.html で選ぶのなら
   DBY or ML6 or YAD or YKT を!

Q2. 風船を割りたいんだけど、出力はどれくらい必要?
A2. Dragon Laserのサイトにある説明によると
   15mW - 夜、レーザーのビームが見える
   35mW - 昼間でも、レーザービームが見える
   55mW - 黒いプラスチックに穴をあけることができる
   75mW - 黒など暗い色の風船を割ることができる
   95mW - マッチに点火できる 磁気テープが切断できる
   125mW - ゴムやある種のプラスチックを溶かすことができる

Q3. 英語分からないから日本で高出力のを買いたいんだけど
A3. 現在、日本では出力規制があるため1mW以上の出力を持つ製品を「業として販売できません」
   ただ、レーザーモジュールの販売には規制がないので、自作することは可能

その他質問
・IRって何? →赤外線です。IRレーザーも存在します。見えないので危険です。
       グリーンレーザーからも粗悪なものは、漏れがあるものも散見されます。
       家電製品のリモコンなどの赤外線とはワケが違います。
・DXって何? →DealExtremeという海外通販サイトです。自己責任で。
・5mWでも危ないの?→あとになってジワジワ来ます。直撃すればもちろん、反射でも。
・2次電池でもおk?→OKですが、モノによっては十分な出力が出ないこともあります。
           基本的にはその製品に添付されている種類の電池を推奨
949_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/03(月) 20:47:39.67 ID:???
失明するってよく言うけど
真っ暗にはならないから
網膜剥離の初期症状みたいに視界に黒い点が永久に残るだけ
タダそれが視界のど真ん中だと「社会的失明」と言って生活しづらい
950_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/03(月) 22:47:03.84 ID:???
>>946>>949
ご教授有難うございます。
今度試してみます。
ちなみに値段が500バーツだったので、やたら安いのも怪しいと思ったので・・・。
951_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/04(火) 15:12:54.49 ID:???
>>948
>    15mW - 夜、レーザーのビームが見える
>    35mW - 昼間でも、レーザービームが見える
この前 300 mW ってのを買ったけど、昼間は見えない・・・
952_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/04(火) 19:51:36.34 ID:???
本当に300mW出てるやつは3万するからな
953_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/04(火) 20:50:47.74 ID:???
それらを考えると、俺のは20mw位か…
954_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/05(水) 20:22:06.32 ID:???
単4x 二本のやつを買ったんだが、
何時も片方の電池だけが空になる。
955_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/05(水) 23:56:12.18 ID:???
単4なんてどうでもいい
充電池なら空になる方捨てろ
956_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/22(土) 09:54:19.79 ID:???
猫のおもちゃ用に、Amazonでサンワの1mw単4仕様の赤レーザー買うつもりなんだけど
これすぐ壊れちゃった人とかいる?
957_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/12(金) 11:10:56.28 ID:???
サンワサプライは品質まあまあだし
1mで壊れるとかほぼないだろうし、値段に納得がいくなら買えば?
958_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/23(日) 09:32:35.20 ID:???
500mw以上の緑でお勧めお願いします。
959_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/06(日) 00:18:07.60 ID:???
http://www.hiteclaser.com/

ここが詐欺だってブログに書いてる人居たけど、大丈夫なの?ちゃんと500mwあるん?
960_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/06(日) 01:08:08.05 ID:???
200mwでも充分遊べるよな?
961_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/06(日) 15:35:00.65 ID:???
>>959
> http://www.hiteclaser.com/
そのサイトの
ttp://www.hiteclaser.com/images/300mw%20green%20laser%20pointer%205in1.jpg
まさに↑これ、別のサイトでもっと安く買ったけど、実質30mw程度だったよ。
安かったからいいけど、その値段では高過ぎるな。
他の商品はどうか知らんけどね。
962_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/07(月) 05:10:30.80 ID:???
>>961サンクス

ギガかワールド無線で買おうかな
963_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/07(月) 06:36:17.93 ID:???
>>962
死ね
964_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/07(月) 12:31:35.35 ID:???
>>962
ギガステマここにまで来るんじゃねえよ
965_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/07(月) 22:14:48.01 ID:???
>>961
だな。一回試しで買ってみたがやはり失敗。
まあ買う俺も悪いが

hiteclaser kalaser asitalaser

この3サイトは同じ中国人がやってるからダメだ
ってのはレーザー好きの中じゃ知れてる話。
買ってなんかあってもフォローなんかないに等しいわw
966_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/08(火) 02:29:08.48 ID:???
>>964GIGAダメなのか
967_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/08(火) 22:49:00.84 ID:T9RyzOtM
>>966
別スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1345515843/でギガの社員が暴れてるから同類かと思ったw
まあ出力はきちんと出てるからその詐欺サイトよりははるかにましではあるよ

ただし質の割にかなり高くて絶賛するようなとこじゃないのに
絶賛してるアフォ社員がいるから騙されないように
968_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 01:44:54.99 ID:???
>>967ワールドとかも出力大丈夫?
969_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 06:47:26.68 ID:???
日本語サイトは基本ダメだろ
970_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 06:55:01.37 ID:???
>>968
まあその2つは悪くはないよ
素晴らしいとは言えないがいちおう及第点かな

>>969
はいはい英語が読めるなんてえらいでちゅねー
自慢話は聞いてあげたから早くねんねしましょうねw
971_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 12:07:35.80 ID:???
>>968
ワールド無線は出力不足がよくある。
オレも2本だけ買ったが2つとも70%くらいしか出ていなかった。
ギガは出力も保証してるし、本当に出力出ているモデルで比較したら
実はギガは安いと思うんだ。対応もピカイチだし。
さんざん色んなところで買ったオレが言うんだからな…orz
972_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 12:24:55.39 ID:3FAZg+SK
>>971
出たギガステマwwwwwwwww
ギガ社員様が来たぞーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
973_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 15:43:25.56 ID:???
あっちの板でも言われてるが、一人の設定厨がこりゃ忙しいな。
誰かが少し良いこと言っただけでステマだと言うお前さん。
お前みたいなやつにとっては世の中つまらんだろね。
974_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 18:56:03.46 ID:???
ギガ最高だよ

一番いいと思う
975_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 21:37:25.12 ID:3FAZg+SK
>>973
ギガの社員って一日中2ちゃんにいるんだなwwwwww
976_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 22:18:51.85 ID:3FAZg+SK
>>974
ギガは最低だよwwwwwwww
さーて、ギガ社員を追い払ったことだしそろそろ去りますかなwwwwwwww
977_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 22:29:42.23 ID:???
どっちなんだ?
978_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/09(水) 23:38:30.58 ID:2AY/73vB
w
979_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/10(木) 00:01:17.87 ID:???
国内ならギガレーザーがいいよね
980_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/10(木) 02:33:28.15 ID:YT9fDGdp
>>977
スレ内でたびたびステマをするという意味で
マナーにおいて最低ですねwwwwww
もちろんそんな会社が売る製品の品質もお察しwwwwww
981_ねん_くみ なまえ_____
>>979
あんな高いものが一番いいわけないだろwwwwww
じゃあこれでばいばいwwwwwww