フヒヒ
3 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/25(木) 12:10:59 ID:Z5OMrhqQ
丸善が販売してるセピア色の 復刻版丸善アテナインキ? の品質や
書き味はどうですか?
正露丸の箱を黄緑色にしたデザインの様な箱の商品のヤツです。
普通の焦げ茶
>>3 書き味はいいよ。ちょっとぬるっとした感じ。
フローは少し重めっていうか、悪くは無いけどバシャバシャじゃあない。
色はかなり濃いめだから、モンブランやデルタのセピアほどには濃淡は出ない。
そのかわり、極細字でもくっきり読みやすい感じ。
ほとんど滲まないし、気に入ったので常用中です。
モンの新ボトル・ミッドナイトブルー買って来た。
新ボトルはキャップにクロームの縁取りやモザイク状の造形を入れたりと
凝ってるんだけど、クツの踵部分や土踏まず?部分のカーブの付け方とか、
なーんかバランス悪い。パッと見た感じではいいんだけど...。
新旧2つのボトルを並べてみると、やはり個人的には旧ボトルの方が好き。
まだ新ボトル買ってないけど、旧ボトルの空き瓶がいくつかあるから、それに移し替えて使うことにするよ。
旧ボトルのフタの質感が好き。
新ボトルは、形状にスマートさがないが、トータルでは旧ボトルより良いと思うけどなぁ。
ラベル・キャップは質感が上だし、どっしりしてて倒れない安心感がある。
倒れにくさは数段上がった気がするね。オシャレさもアップした気がする。
ただなんていうか、旧ボトルの方が「完成度の高さ」みたいなのを感じる。
きっと、あっという間に新ボトルのデザインに慣れて、何も思わなくなるとは思うけど。
モンブランのインクは使わないけど、あのボトルだけ欲しいなとは、いつも思う。
しかも、モンブランのボトルが変わるとか。
誰か、古い空のボトル譲ってくれないかなぁ。
いや、たかが二千円弱なんだけどさ。
使わないものを買っても仕方ないという性分で、買うことができない。
>>11 ブラック、ボルドー、BB、ブルーは全て悶インクがメインだw
どれも良いインクだけどなぁ。
BBは実用性に優れてて、ブラックは他にない温かい色味、ボルドーはワインのような渋い色でありながら
赤色インクとして使える範囲内で、ロイヤルブルーは赤みがかなり強いが逆にそれが個性となってる。
ブラックが多少滲みがちだが、どれも滲みは実用性の範囲内。
買ってみては?
いやー、そんなに色にこだわりはないんだよね。
それに、万年筆を何本も持っているわけじゃないし、
趣味の日記を付けるぐらいにしか使っていないし。
つけペンも使っているから、変わったインクがあれば、気軽に使うこともできるんだけど、
つけペン用のインクも、いろいろ試した挙句、開明墨汁に落ち着いてしまった。
どうも、日本の字は、黒で書かれていないと落ち着かない。
14 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/25(木) 18:09:53 ID:FYviNZwr
50万のインクはどこのメーカーが出してるの?
黒といえば薄い黒でおすすめってない? 薄いけど色目はあくまでも黒ってインク。
悶黒を使ってるんだけど、ペンがよく乾かないうちに入れちゃった黒がいい感じだったんだよね。
滲みが酷くて使えないんだけどね。
それはつまり、濃いグレーってこと?
それなら、悶の新色オイスターグレーに期待しようじゃないか。
>>14 趣味文では問い合わせ先がナガサワになってた。
試し書きさせてくれるのかな?
無理だろうなぁ。
一文字200円とかなw
なるべく難しい漢字を書いた方がお得だぞ。
あれなにげに良い色だよなw
箔一あたりが作ってるのかな?
悶黒、色は好きなんだけど、よくにじむんだよな。通常の紙でも。
界面活性剤入れ杉か?もしかして。
新ボトルになって成分変わらないっていうけど、
混入比が変わってにじみも改善されないかな。
>>22 悶BBや悶ロイブル、ペリカン黒、LAMY黒なんかと比べると滲むが、
インク全体で言えば滲まない部類だとおもうけどな。
ヲタBBと同じ位の滲みだよ。
滲みじゃなくて裏抜けじゃねーの?
モン黒は裏抜け禿しいからな。
フローが渋い緑インクを教えてください
ヌードのアーミー
Diamineのインクを賢く入手する方法について、小一時間話し合ってもらえないでしょうか
>>28 きれいなお姉さんブログ主にでも教えてもらえ
>>28 SWISHER PENSってとこで買ったよ。
追跡無しで送料17ドルぐらいかかったけど。
やっぱ水車か。
輸入業者がからんだらどーせ1900円位で売るだろうしなあ
手帳のマーキングとかに使える鮮やかな赤系を探してます。
滲みや裏抜けの少ないお勧めをどうか教えて頂けないでしょうか。
Monボルドーは色が渋すぎで、エルバンはちょっとみずみずし過ぎでした。
先輩方々どうかお助けください。
赤ペン(マル付け)の赤といえばプラチナの赤であろう?
36 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 08:50:19 ID:dfIMp8/0
BPのサラサみたいな色で、濃淡が綺麗なインクはねーのかよぅ!
Parkerのインクなんかやたら強くて裏抜けしまくるな
ああ、安物の紙しか使ってないよ
>>35 たしかに安いね。でも欲しいのが売り切ればっかりだ。
ここは商品補充は頻繁なんだろーか?
>>37 クインクは紙に浸透させることで乾きを良くしてるからね。
滲みはトレードオフ。パイロットも似たような傾向だと思う。
>>38 orderのほうにメールで質問したら割と早く答えてくれるよ。
件名:About the schedule of arrival of goods of the commodity?
宛先:
[email protected] Hi,
When schedule of arrival of goods of ○○○?
Best regards
「Hi」はさすがにちょっとw
「Hello」にしておけ。
Please let me knowぐらい付けといた方がいいんじゃないかな
>>40はイクラちゃんだぞ。万年筆使ってても海外通販してても。
それはともかく。
「Hi」は馴染みの米国系ショップくらいにしといたほうがいいかもね。
TheWritingdeskはあんまり雑談に応じてくれない堅めの印象もあるし。
(別にサービスが悪いわけではないのだが)
ヤンセンのインクって評判はどうなんだい?
久しぶりに水車でペン買ったのに、
Diamineインクの注文するの忘れてたよ
インクはついで買いと決めているのに
46 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 16:17:06 ID:mZ+vprpX
前に丸善の復刻版アテナインキを買った時に彼女に見せたら、そっけない
反応だった。 そう、俺は彼女が紀伊國屋書店の社員という事をすっかり
忘れて見せていたから。 コレ、事実だよ。
47 :
32:2010/03/28(日) 16:17:06 ID:???
>>34 プラチナの赤ってそんなに有名なんですか。今度見てみよう。
>>33 色彩雫は、色には興味あったのですが、フローが良過ぎないか心配でした。
躑躅はどうなんでしょう?あと個人的には紅葉や夕焼けなんかも気になります。
>>47 有名というか学校の先生が使ってる採点ペンのインクが大抵プラチナ赤
>>44 良いという人も悪いという人もいる。
いずれにしても欠品多くて品薄だってことは確か。
>>49 そうなのか
サンクス
ナポレオンにちょっと興味を引かれたのだが・・・
俺はナポレオン常用中。非古典ブルーブラック系の中では一番気に入っている。
書き味、フロー、滲み具合、どれも文句はないけど、入手しにくいのが難点。
BB系って事は耐水性とかあるって事かいな?
青墨の箱にセーラー万年筆しか使えないとか書いてあるけどマジなの?
ペリスケM205太字で濃淡を楽しむつもりで買ったんだけどな……。
もし使えなかったら昨年に大量購入したセーラーのキャンディ細字に入れるけどさ。
>>53 基本インクはその会社の製品向けが建前
実際は好きなのに入れられる
ただ保障対象外になるだけだ
>>52 いや、色合いがダークなブルー系ってだけ。
古典以外は、ブルーブラックでもただの染料。
なるほど サンクス
>>54 サンクス!
顔料系が初体験なんだけど、メンテナンスってやっぱりいつもより必要かな?
月に一度水でペン先を中心に洗い流すとか?(インクの色を変えるみたいな感じで……)
>>50 俺は現在使用してるインクの6割はヤンセンが占める
粘度とフローのバランスが一番自分にあってるかな
あと実はヘタなメーカー製インクよりペンに優しかったりするw
つまることもほとんどないし色も鮮やか。ただ安い紙だと滲みやすい
あとはとにかく入手が面倒でしかも安くならないってことかね
量を使う人はオススメできない。瓶はカランダッシュの次に好き
ビスコンティのプラ容器変更は、あれ絶対失敗だと思うわ・・・
中身より瓶の愛好者が買っていたのにw
>>58 ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ んで入れてるペンは何だい?
イギリス系のショップならHi!はあんまり使わない方が良いかもよ。
Could you please let know of 〜くらい堅苦しいほーがむしろ良い。
結構礼節にうるさい面あって、アメリカ流のカジュアルな言い回しを嫌う人がことのほか多い。
Could you please let me know of 〜だった、すまーそ
英語は無理
ぺんてるのカートリッジの中身って自社製?
ガワはπと互換あるの知ってるが、中身までπ?
今日ぺんてるの青見たんだがえらく気に入ってしまった。
πの青ではないのはガチ。プライベートリザーブっぽい深い青。
俺も気になってた。
今度買ってみる。
トンボの青も気になるところ。
>>63 ぺんてるが万年筆?と思ってググってみたらなんか国産で一番デザインがいいような気がした。
またランスロットとエクスキャリバーの外見に騙された哀れな男が独り・・・
>>66 見ただけだコンバーターが無い会社のは買わない
68 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/29(月) 14:53:03 ID:c5FQF3hZ
代用できるコンバーターはある。
エクスキャリバーいっとけ!
>>58 >ビスコンティのプラ容器変更は、あれ絶対失敗だと思うわ・・・
それなりの思惑あっての事なんだろうけど
倒れやすい形状を保ったままプラにするなんて
まるで意図がわからんな...コスト圧縮? リサイクル? 撤退の伏線?
環境保護では?
セーラーのインク工房の容器が好きです
一番お洒落な瓶はエクスカリバーだね
希少性もたまんないよ
マジレスするとラベルを剥がしたヤンセンかな。高いだけのことはある。
マレジス禁止
ラベルをはがすなら丸善アテナインキ・セピア一択
写真がヘタクソなのでよくわからないやー
>>77 何度見てもコカコーラのラベルに張り替えたら普通に飲んでしまいそうな形でオソロシス・・・
強烈な絵の具臭で気がつくから大丈夫。
花粉症では無理だ
味も分からないから消化器官まで届いてしまうぞ
まあパイロットほどの世界的メーカーなら飲んでも大丈夫にしてあるだろうがな
漢方薬の成分が入っているらしいぞ
「インク飲み健康法」誕生
俺はてっきりイカスミパスタ食ったものだと...
それインクパスタだから。
つまり、博士のリアルセピアインクパスタってことですね?
体には良さそうだが…
値段が…
愛用のプラチナセルロイド#3776のインクをπBBからプラチナ顔料ブルーにした
やっぱり書き味?というか摩擦?が違うな、とちょっとホクホク
そうだろうそうだろう^^
フヒヒ.....
91 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/30(火) 00:16:41 ID:rkfWpe8P
>>78 ものすごい字だな。
masahiroさんと同レベル。
手のわろき人のはばからず
文書きちらすは よし
見ぐるしとて人に書かすはうるさし
行きつけのバーのオリジナルカクテルのシリーズはエルバンのインクを使っている。
もう何杯も飲んだが全く問題ないな。とりあえずエルバンはOKだ。
ほほう
安全性はどーなんだろな、あの会社のインクは。人柱が少なすぎるわ。
ヴィンテージ扱ってるとこが売ってるくらいだから安全では? と推測
>>80 面白いな。瓶の大きさからコカコーラは無理でもブルーベリーエキスとかなら
ラベル張り替えて課長の机に置いておくか・・・
>>94 (((゜Д゜;)))
悶の新ボトルのBBだが、オカルトと言われるかもしれんが、旧BBに比べて
滲みやすくなったような気がする。
検証してみるわ。
組成は変わらなくても水分と鉄製分の比率が変わっている可能性はあるだろうね。
悶のBBって黒インクみたいになっちゃうんですか?
書いたものは残したいけど青みのあるインクとして残したいんだけど。
避けた方がいいですか?
>>101 それって組成が変わっているって言うと思うんだが
>>101 経年で水分や鉄成分も変化するから、厳密な比較は困難ですね。
毎日職場で、同じ紙で使ってきたから経験則的な印象なんだよ。
>>102 黒になる。青みを望むならプラチナでいいかと。
>>103 「組成」には成分の種類を表す場合とその配分率を表す場合の二つの意味がある。
うんで、成分比が変わっているという文脈を後段にもってきているのでこの場合の「組成」は
自動的に前者を指示することになる。
絶対自分の非を認めない奴の自己主張は荒れるもと。以降スルーで
非を認めないのはたしかに問題だ。非があればの話だけどね。
たぶん一番問題なのは、自分の非に気がつけないことだと思うよ。
言葉には多義的なものが多く、それが用いられた場合、その意味は文脈の中で規定される。
事実、多くの人は
>>101の「組成」を成分の種類として問題なく読んだはずだ。
とはいえ、万人に対しての分かりやすさという点で、より好ましい言葉の選択というものはあったかもしれない。
しかしながら、ここは2ちゃん、そこまで堅苦しいことは言うな。
とでも書けば良かったかな?
もういいよ。鬱陶しいから
>>109 そうだね。
そもそも自分と同じ傾向の読解力や理解を2ちゃんに期待するのは無理だものね。
ちょっと噛み付いてくるのも混じってるけど
でも、多くの人は言いたい事は解ってるから、頑にならなくていいと思うよ。
なに必死になって他人を演じてんだよw
そういうところが鬱陶しいというんだよ
万年筆に使うおすすめの醤油を教えてください
ヤマサ特選有機丸大豆がおすすめ。
塩分がそれほどきつくないのでペン先に優しいし、書き味もまろやか。
万年筆に使うおすすめのポン酢を教えてください
パイロットの350mlのやつ
3ヶ月くらい品切れが続いていたスティピュラのボトルインク、グリーンを
やっと確保しました。
オリーブとも茶色ともつかぬ微妙な色合い、これをグリーンと呼ぶセンスに脱帽
英表記は「グリーンムスク」のようですが、言い得て妙
フヒヒ.....
ところでスティピュラのボトルインク、色増えました?
なかったはずなのに、関連プロダクトにブラックがあったような...
TEST
まるで、メアリー・セレスト号のように、誰もいなくなったな...
粘度は高いがフローも悪くはない
そんな黒インク(カーボン以外で)をご教示くだされ
お願いします。
桜花が売り切れていた。残念。
>>120 プラチナのブラックはいかがですか?
スキップしがちなニブも結構ぬるすらになります
ちなみにアルカリ性だそうです
123 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/05(月) 23:03:12 ID:sv18aDxI
ペリカンBBは古典インク、つまりペン先にあまり良くないのでしょうか?
>>123 古典インクです。ただ、「ペン先に良く無い」というほどではなくて、
古典ではないインクに比べると、ペンをいつも定期的に利用しつづけるか、
あるいは定期的にメンテナンスをするかなど、若干気を使う、
というぐらいに捉えておけばいいかと思います。
古典〜と呼ばれているものは、なんでも、
ビタミンCで洗えばokですか?
126 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/05(月) 23:56:46 ID:sv18aDxI
>123
ありがとうございます。
ペリ400つかっていますが、悶BB であっという間に首軸金環腐食してしま
ったので慎重にインク選びたいのです。ちなみに修理では胴軸全体交換になってしまいました。
金ペン道ではペリにはwaterman勧めているとか言う話ですが、本当でしょうか。
他に勧めているインクあれば詳細に教えていただければ幸いです。
金ペンの話は金ペンに聞けば済む話だろうが。それとも、本当ですって誰かがかけば納得するのか?
この人の場合はそうなんじゃない?
>126
本当です。ペリに限らず、BBインクはそれしか勧めてきません。
あおみどりっぽい色味ですが、これだと腐食しないです。
>>125 最新の趣味文に載ってましたな。okだす。
c1000タケダとかじゃだめらしいよ。
レーシンググリーン的な緑っていいのないかなぁ。
スティピュラはカーキだし…
セーラーミルアイ?は情緒に欠けるんだよなぁ
>>132 過去スレに、インク混ぜて作ってる人がいなかったっけ >競争緑
ペリって、混ぜてもok?
使わないペンや壊れたペン(五本程)、そのすべてに悶セピアを吸わせてる。目的は濃縮。
フレッシュな状態ではしゃばくて薄くて使いものにならない(←私見)インクだが、
ペンに吸わせしばらくすると名状しがたい奥行きのあるニュアンスが生まれる。同じものとは思えん。
最初は瓶にガーゼの蓋作戦をやってみた。ところがこれがうまくいかない。
濃くはなる。しかしペンの中で濃縮されたインクの風合い(光の加減によってはうっすらと
金色がかって見える。まるでコニャックの古酒のようだ)にはならない、単調だ。
飛ばす水分の量を段階的に変えてみたりしたが、うまくいかない。なぜだろう?
文系の自分には皆目見当もつかない不思議な現象だ。
つーか、色の好みはともかく、ちゅーちゅーだけで完結するこのやり方は手軽で良い。
ーーーーー今日はここまで書いたーーーーー
気のせい
似たような話をどこかで読んだ記憶があるな
古春さんとこはペンで濃縮させてるらしい。
ペン芯を通して揮発させることで何かしら違いが出てくるのかもしれないね。
ゲルペンみたいな発色の万年筆インク無いの?
141 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/07(水) 21:23:23 ID:m/pTT8/E
おい
オアゾ丸善に エクスカリバインク売ってたぞ
誰か青うpヨロ
エルバンのエンパイヤグリーンがネットで見るととても良い色に見えるんだが。
性能はいかがなもんでしょ?いつものエルバンですか?
そうでしょうね。よく分かりました。
プラチナBBは古典のくせに安全ってほんとう?
危険な古典って何がある?
深くて濃い黒に近いような緑色のインクを探しています。
お勧めの物があったら教えてください。
>>143 安全な古典などない。
めっきペンに入れっぱなしだと普通に腐食するから注意な。
>>146 意地が悪いなw
海松藍でも勧めてやれよ
いやむしろ、深くて濃い黒に近いような緑色から卒業することを促すべき
微妙な書き込みのほうが多いという・・・
緑色使ったことはないので、卒業はまだ早いです。
皆さんに愛されたと思われるレーシンググリーンは廃盤のようですので、
海松藍を使ってみようと思います。
黒インクは悶がいいと文具屋に勧められたから使ってるが
画数の多い漢字書くとツバメノートでも滲むし、
書き終わって次のページに行くと裏まで染みてて
はっきり言って使いにくい
はっきりいって、モンブランのインクは糞。
ロイヤルブルーはセーラーでは酷評される赤光りがある
BKはパイロットでは酷評される滲みと裏抜けがある。
BBは渋く、変色するとどぶ色で汚い。プラチナのBBの定着した青いグレーと比べてみたらいい。
廃盤色も一部のマニアにうけがいいが、実用的でない。
はっきりいって、モンブラン信者がもちあげてるだけ。
スイーツ脳のレベルで、モンブランのインクは、「モンブランだから良い」。
旧ボトルのボトルだけゲットしておけばOK。
>>153 新ボトルになるタイミングでそれらも改良されてればなぁ
悶のペンには悶のインクを使いたい
そういう拘りも中にはあるので
おれも、ロイヤルブルーはそう思って使ってるんだ。。。
各社BBの中で、定着後も含めて悶のBBの色合いが一番好きな俺はどうすれば...
悶を擁護するわけではないが、悶BKでツバメフールスで裏抜けしてしまうようなら
インクではなくペンあるいは書き方を見直した方が良い。
多くの舶来はノートに使うのならFまで。M以上はノートに本文を書き込むような「実用性」はあまり考慮されてない。
滲んだり抜けたりするのが嫌なら国産の中細以下を使うようにしたら良いよ。
でも悶インクが持ち上げられ過ぎと言われるのは分かるわ。ここのロイブルなんてたいしたインクじゃない。
古典BBなんてプラチナ以外は時間が経てばみんな同じだしな。ボルドーとセピアぐらいしか評価に価しない。
モンブランのブランド力やペンの性能の話は持ち出すこと、NGね。念のため。
私はロイブル使ってるけど赤光は指摘の通り
悶黒、ツバメフールスで裏抜け? それはほぼペンに不具合があると思っていい。
そのペン他の紙ではもはや使い物にならないはずだ。
test
>>153 ロイブルでレッドフラッシュ?ツバメなんかのインクが浸透しにくい紙に書いてないかい?
そんな紙なら、ペリカンのロイブルもヲタマン青もレッドフラッシュすると思う。
悶黒はほかの悶インクに比べると比較的滲みやすいほうだがパイロットほど抜けないよ。
ちなみに職場で多用するコピー紙に書いても滲みは実用の範囲内。抜けはないかな。
あんな暖かい表情豊かな黒は他にないから若干滲みやすいのはトレードオフだと思える。
BBの色味は好みだね。旧ボトルの途中から黒味が強くなり最初は嫌いだったが今は好き。
ぺり・らミーBBがグレーになりやすいので好みでどうぞって感じ。
ぬるぬるとした書き味と黒に近いので仕事にも使えるため悶を使ってるけどね。
万年筆はペリ信者だが、インクに関しては悶信者だな。
どの色も色気があって、全体的に粘度が高めでぬるぬる、滲みにくく実用的で使いやすい。(旧セピア除く)
同様の傾向としてセーラーのインクも好きだ。
セピアは意外と滲まない。粘度はボルドーと同じ位で吸わせてから時間が経つとセピアの方が出てくるかんじ。
ロイブルのあの激しい色合いは使いどころに困る。ノートなんかに書き込んだら目が痛くなる。きれいだけどな。
BBはペリの方が情緒が会って好きだな。特に濃くなる前のロット。
ボルドーは個人的に悶の最高傑作だと思う。中字以上に入れたときの味わい深い色合いは唯一無比。
レーシングはなんかセコい色で好きになれない。でもあれが日本で受けるのはわかる気がする。
バイオレットはとにかく憑依力が強烈。大事なペンには入れたくなくなる。
黒は好きな色合いだが、ヌードラーズの黒をいちど手にしてしまうと霞む。あれはKing of Warm Black
>>162 セピアはさらさらしてるの意。滲みは少ないね。
ロイブルは赤みがペリラミークインクヲタマンなんかより赤みが強く、最初は嫌いだったが
悶からDMを貰って、その発色で見直した。
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up10422.jpg BBは、冬将軍の薄さが読み辛いのがトラウマでグレー化が嫌いになったw
レーシングはなぜか生理的に受け付けない。昔、家の薄暗い裏山に生えていた気持ち悪い苔に似ているからかもしれない・・・
基本的に、ペンがペリカンでフロー多めなので、インクが紙面に乗っても描線が乱れにくい高粘度のインクが好き。
なので自分には悶インクが合ってる。
ヌードラーズの黒に興味津津。滲みや裏抜け、乾き、濃淡なんかはどうなのでしょうか?
良かったら教えてください。
悶信者って怖いな そこまでしてインク擁護するか?
万年筆や紙のせいにしてまでw
光るもんは光る。滲むもんは滲む。素直に認めろっつーに。
セーラーよりマシとかπよりマシとか もうね。
>>164 どんな紙を使ってるの?
手持ちでモレスキン、RHODIA、アピカ、コピー紙などに悶青で書いてるが光らないよ。
もし、ツバメならペリ青やウォーターマン青、クインク青でも光る。
太字でロイブルなら赤光しやすい紙だよ。
あれは、インク吸収の許容量は大きいが、インクの乾燥は遅い。
乾きの遅い紙だと赤光や緑化が起きやすい。
でもそれ以外だとインク映えする紙だと思う。
>>164 ぶっさいくな嫁さんもらってる奴を批判しているようなもんだ
ということに気がつけよ。
好き嫌いなんて、所詮そんなもの。
167 :
100:2010/04/09(金) 14:01:01 ID:???
やっと規制解除だ orz
旧BBと新BBの滲みを比較したが、同じだった。
比較的あたらしい旧BBなので色も同じ。
やはり、瓶だけの変更で間違いないっぽい。
おそらく他色もおなじだろうね。
クロマトぐらいやったんだろうなぁ
同じだって言い張るぐらいだから
169 :
100:2010/04/09(金) 14:52:35 ID:???
>>168 文系出身なもんでそこまでやっていないw
誰かお願いします。
でも成分を分析して仮に違ったとしても、色も滲み書き味なども同じで書くうえでは変わらないなら同じと言ってもいいんじゃない?
>>163 滲み、裏抜け、耐水性は優秀の部類、濃淡も出る、フローが良いと乾きはいまいちと感じるかも。
>>170 レスさんくす。Borealis Blackだよね。
良さそうなので買ってみることにする。
ちがう。ただのBLACK。
>>163 なでそんな広告の手紙を保存してるの?
それに、なんだが詐欺的内容だね。
売上の一部でユニセフ募金というけど
大半は自社の利益として吸収するんでしょ
やっぱりあんた性格悪いね。
盲目的に、「世界の子供達のために」と思ってペンを買う人もいるだろう。
チャリティーを装った商品やイベントって、そういう善意を踏みにじる蛮行だとおもうけどなあ。
通常品との差額を全部寄付しないと駄目だろうな
当然、製造費の差額はメーカーの負担
そうじゃなきゃ、詐欺だよ。
実態がないものをあるかのように装って対価を支払わせる。
水子供養でツボを売りつける新興宗教と同じ。
全額寄付したところで、でっかいビルの維持費やTVCMに使っちゃうんだから
気にしてもしょうがない。
え?
>>168 クロマトしないと判らない程度の差なんか、普通に筆記してて判るわけ無いだろ?
お前、留年何年目だ!WWW
は?
信仰ってのは宗教に対して用いるべき言葉だから万年筆の趣味ごときの揶揄に使うのは間違い。
〜ファンとか〜びいきだろ?この場合。
ブランド信仰 に一致する英語 と 日本語のページ 約 305,000 件
186 :
184:2010/04/09(金) 20:22:31 ID:???
つまり「信仰」という言葉を用いた揶揄がとっくにインフレーションを起こしていて
皮肉なことに揶揄としての効果を失ったってことが言いたかった。
バカじゃねーの
いや、むしろ
信仰心=バカというべき。
189 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/09(金) 22:56:28 ID:L2RnpZHz
ちょっと教えてください。
最近、常用インクを長らく使用していたパーカーのBBからセーラーの
BBへ変更しました。灯台下暗し、こんなに(より)好みに近い色が
あったのか、といまさら驚いています。
で、欲を言えばもうほんの少しだけ、セーラーのBBの色が明るいと
もう何も言うことないのですが…その場合、
@BBにセーラー青を混ぜる
ABBにセーラー灰を混ぜる
このどちらかで明るめの色になりますか?
本当に微調整だけでいいのですが…上記以外の方法でもかまわない
のですが、もしご存知の方がおられたら宜しくお願いします。
水混ぜとけよ
さて、そろそろ2ch.恒例の週末モードだな。
今回は新学期最初の週末だから、ことに荒れそうだ。
しかも大規模規制明けか…
193 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/09(金) 23:57:21 ID:FoBPwLcy
パイロットの 色彩雫シリーズの「紺碧」が明るい青でいい感じかと思われ。
>>189 趣味文vol.14に石丸さんがセーラーインク工房で使ってる配合例があったゆ
写真で見る限りでは、BBx青はBBx灰に比べてかなり青寄りの色相になるっぽい
とりあえず3色買って自分で調合するか、インク工房に頼むかのどちらか
195 :
194:2010/04/10(土) 01:07:35 ID:???
あ、青でも灰でも、どっち混ぜても明度は上がってる模様。
>>183 信仰って言葉を宗教関係でしか使えないと思ってるなんて、教養無いんだね、あなた。
いまどき大学出てなきゃバカとかはいわないけど、
少なくとももっと新聞とか、ちゃんとした本を読めよ。
>>159 使ってるペンは細めのMが付いた149。
筆記線は細いけどインクフローが非常に良い。そのせいかもしんない。
同じペンにペリのロイヤル入れたら滲まないし裏抜けしない。
ということで悶のインクによる問題というふうに解釈した。
>>196 これがちゃんとした本を読んでる人間の文章かw
>>196自身が大学に行くのは、まだまだ先のことだと思うよ。
ぐじゃぐじゃうるさいなwww
大学行かなくても立派に生きていく道なんかいくらでもあるよ?183。
そうやっていきり立ってると自信が無いように見えて可哀想。
大学w 教養ww
>>201 とりあえずおまいは少しでも良い大学に行けるようにがんばれ。
来年は親を泣かすな。
183のいうとおりだお
やれやれ、やっと収まったお
毎度のことだが、この季節になると煽りの雰囲気も一気に青臭くなるな。風物詩みたいなもんか。
>>197 ツバメっていってもフールス紙のやつ? ちょっと考えにくいな。
自分で試したことないから断定はできんけど。
>>206 しかし、それにしても彼のコンプレックスに直撃してしまったらしいな。
この季節といえば毎年リンパ腫がうずきだしてたまらん。今年もR-CHOP 4クールだなこりゃ・・・orz
オナニーして寝よ。
青臭いというか、生ぐさいw
test
赤みのある紫色のインクが欲しい
山ぶどう
213 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/10(土) 19:08:37 ID:KlzNFryu
モンブランの旧ボトルのボルドーと新ボトルの何とかレッドは
実際、まったく同じモノ?
両方とも買って成分分析機にでもかけろよ。
1個じゃわからんから、10個ぐらいな。
ボルドーなら俺が見ればどんな微細な差異さえもわかる。成分分析など必要なし。
問題は、まだ俺が入手できていないということだ。
もうしばらく待て。
216 :
189:2010/04/10(土) 20:58:10 ID:rM31KlGJ
>>190・
>>193・
>>194・
>>195 ありがとうございます。色々試してみますね…
実は今、日本にいなくてすぐに手に入るインクは限られているの
ですが、セーラーは何とかなりそうなのでトライしてみます。
そういうひらめきは大切だ。伸びるよ君は。
ぜひ結果を報告してくれたまえ。
220 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/11(日) 15:03:36 ID:oGmlKksP
エロ姉ちゃんブログが更新されとるな。
悶の新しいBBは微妙に違うのか?
丸善復刻セピアに近い色は、パイロットのツクシが近いでしょうか?
ブランセピアに惹かれたんですが、もう少しココアのような色が好みで、まだまだ顔料インクデビューできそうにないです。
これだけ見ると確かに微妙に違うな・・・
丸善復刻セピアは俺も好きで常用しているけど、モンブランやデルタのセピアと
違うのは、描いた線にあまり濃淡がでないこと。その代わりに書き心地は良いよ。
主観だが、土筆はデルタのセピアに近い感じかな?
丸善復刻セピアは、もっと普通というかフラットな焦げ茶っていう感じ。
224 :
218:2010/04/11(日) 16:56:04 ID:???
ナガサワの灘ブラウン購入した。
新開地ゴールドと混ぜてみたところ、プラチナの顔料セピアそっくりのチョコレート色が出来てしまった。
ゴールデンブラウン作成は失敗だ。
>>218のブログにある旧居留地セピアとゴールドとの混合もやってみた。
こっちは実に素晴らしくて、なにか理想的なセピアが出来た。
スパッと線を引いて分けたように濃淡が出て、濃いところは特濃のこげ茶、薄いところはかすかに緑が混じったような薄い茶色。
赤味が消されて枯れた感じのいい色だ。
赤味が消されたセピアは飽きるよ。かといって赤味が強すぎるとレンガみたいだしな。
難しい色だわ。
ヤンセンのカエサルはいいよ。
小豆色というのか、紫と言えないこともないような茶色。
あとで見返すと思わずうっとりするんだ。難点は、廃盤品であること。
とても惜しいんだが、復活はしないだろうね。
バッハが同じ色だとか言われてたけど、どうも違うし後継が見つからないインキだ。
悶セピアを三分の二〜二分の一に濃縮すると赤黒ずんだゴールデンブラウンみたいな色になる。
夕暮れと夜のあわいにある空の色。
ペリカンのターコイズは気に入ってるけど
明るすぎて使いにくいから全然減らない
モンBBとデルタセピアを常用インクにしてるんだがセピアで書いた文字を見たあとだと
BBのは寒々としていて面白くないなって感じるようになったからインクを変えようと思うんだが
温かみがあって視認性の良いインクがあったら教えてくだされ
寒々しいってのが主観的でどうにも・・・
他社のBBでお勧めを知りたいのかな?
青系を継続するなら、水男BB。南欧の風光を思わせる楽園的なブルー。
青に拘らない常用色なら、ヌードラーズ・ブラック。
233 :
230:2010/04/12(月) 21:27:03 ID:???
確かに主観的なことでたずねてもだめだよね
青系を避けたいんだと思う
緑とか黄色系で白い紙に書いてもはっきり読めて目がチカチカしないタイプのものはないですか?
使ったことがないんだけどおねえちゃんブログとか見てると
レーシンググリーンが希望に合っていたのかもしれないなと思うんだけど廃盤だし
黒系は考えてなかったんでヌードラーズブラック試してみます
生ゴミみたいな色のインクない?
おっと レーシンググリーンの悪口はそこまでだ
レーシンググリーンってカートリッジならまだ少量ながら流通してないか?
>>224 セピアって言われるとこれというような色が思い浮かばず
イメージがあまり定まらないんだけど、皆は
>>218みたいな
色を思い浮かべるのかな?
ちなみに自分はもう少し茶色い印象を持っている。
生ゴミなら、酸化後のモンブランBB、セーラーBB。
より生々しい生ゴミなら、ヲタBBとパカBB。
>>230 遊びインクでいいなら、モンボルドーはいい色だ。
後は上でも挙がってるけど、ヤンセンショパンは落ち着いた抹茶色。
レーシンググリーンは意外と読みにくい気がする。
一文字が、黒と緑の二色構成に分化されてしまうのだ
あ、セピア系が欲しいなら、丸善アテナもいいぞ。
ご希望に沿えるかと。
間違ってもセーラー煉瓦は買ってはいけない。読みにくい。
心斎橋ハンズ限定の侘のことだろう
レーシンググリーンが黒と緑の二色構成に分化?
俺のは、ならないけど。
緑ならPRアボカードだろう。あんな暖かみのあるきれいな緑はないぞ。
果物をばっさり切った断面のぬめっとした生命感まで表現してる。ただし扱いがやや上級者向け。
しゃば過ぎて細字でしか使えないがエルバンのエンパイヤグリーンも心安らぐ癒し系緑でおすすめ。
自分は少々濃縮させて使っているよ。
レーシングは扱いやすいがなんつーか硬すぎる。色気がない。
PRアボカード、ちょっとは乾くようになったんかい?
俺の持ってるのは使い物にならんケド。
乾かないからあの色が出せるんじゃよ
PRはFastDryってシリーズも展開してて、その正体は単にインクを濃縮させただけらしいから
アボカードも自家濃縮したら乾くようになるとおもわれ・
>>247 滲み抜けもすさまじいけどな。
ツバメフールスも抜ける浸透力。
もしアボカードのFASTDRYバージョンが出たら、世界経済情勢の均衡が揺らぎかねないほど
売れに売れまくると思う。
いや、いくらなんでも、そこまでは売れないだろう。
インク生産工場の建設ラッシュと大量雇用の発生でリーマンショック後の失業不安は
一掃されるかもしれないが、それもしょせんはアメリカ国内での話。
アメリカ中西部の砂漠地帯にいくつも建設されたダム湖になみなみと満たされたアボカードが
日ごと熟成されていく光景が目に浮かぶようだ。美しすぎる。
J.G. バラード的だなw
253 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/13(火) 11:37:09 ID:C7k58EW9
パイロットの月夜を悶に入れても問題ない?
形見の万年筆なので壊したくないのですが・・・。
>>253 パイロットのインクは全体的にインクの定着が強いので、インク窓があるなら染まる可能性があるので
止めといたほうがいいんじゃないかな。
255 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/13(火) 12:13:40 ID:C7k58EW9
>>254 ありがとうございます。
インク窓はありません。悶黒が滲むので悶BBにしようかと思ったのですが、
目詰まりするらしいので躊躇しています。
悶青はちょっと明るすぎるんですよね・・・。
月夜も滲むよ
257 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/13(火) 12:24:56 ID:uU3f1QqD
よし!
エロ姉ちゃんブログの人にavocado買ってもらおう!
>>255 滲みに関して言えば、月夜は悶黒以上に滲むよ。
滲みを気にするなら、古典BBを除けば、ペリカン黒・青、LAMY青、ヲタマン青かな。
古典BBは染料インクと比べると詰まりやすいけど、毎日使って、インク補充のタイミングで
軽く洗ってやれば全く問題ないよ。
1か月放置とかは流石にやばいけどね。
>>256 そうですか・・・。
セーラーの極黒は滲まないけど、濃淡が出ないらしいですね。
インクは奥が深いなあ・・・。
>>258 ありがとう、悶BB買ってきてみます。
とりあえずボトルを倒さないように気をつけないと・・・。
>>259 月夜の色が気に入ってて、極黒でも良いと思ってるなら
青墨はどう?
極黒の青版で色は月夜にそっくり濃淡も出るけどにじまない
あと古典BBではあるけど
プラチナBBならサラサラしてるので扱いやすいし安い
BBといっても青過ぎるけどね
>>261 カーボン系は古典BBより詰まりやすいかな。
極黒も青墨もフローは良いんだけど、筆記中にキャップをせずにしばらく放置(放置といっても3,4分)
するなど、ペン先が乾燥する機会が重なるとやはり詰まりやすくなる。
吸入のタイミングで洗浄すれば気にならないレベルだとは思うけどね。
詰まりに神経質な場合はやはり避けるべきかなと思う。
プラチナのBBは絶妙最高。
ペンと紙によるな。
青黒どっちつかずでやけに軽々しい色合いになってしまう場合も多い。貧乏くさい掠れたような青灰に。
そう?インクの性能自体もいいし気に入ってるよ。
暗い青ってプラチナくらいしかないしさ
月夜はパイロットだし
とにかく月夜買っときゃ素人は良いんだよ失敗ないしそれで
月夜買って後悔してるやついないもんな確かに周りでは
俺の
万ヲタ以外にはきれいな色ですねとか個性的ですねとか言ってもらえそうだからいーんじゃね?
>>265 性能はたしかに素晴らしいな。色合いについては、まあ好みだから忘れてくれ
やだよパイロットのインクってバシャバシャだし落ちないし抜けるし滲むし…
色彩雫の山栗が好き。手持ちのグランセ(F)は、細くてフローがいいため、山栗は、ほとんど黒に近い茶色。
ペリカンの黒みたいな感じ?
仕事でも黒インクの代わりに使えそうで、上品で美しい色。
山栗に似ているのは、エルバンの『ココアブラウン』。これもとても美しい!
272 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/14(水) 02:11:32 ID:rrCBU/yd
仕事でもパイロットの山ぶどうや紺碧、どこかの文具屋のオリジナル色(金色に輝く薄茶色)など、使いまくってるが
周囲もあきらめたようで何も言われない。ワインから造ったと言う赤系のインク使ってもno problem。
細字に濃い色のインクは字の下手さが鮮明化してしまいうんざりするので、避けるようにしています。
細字に山栗なんて使いこなせる人がうらやましい。
>>271 そっか、細字で使えばいいんだ
自分もココアブラウン好きなんだけど
最近買った山栗は中字だとあまりいい感じじゃないって思ってた
試してみる!
山葡萄気に入ってるわ
最近セーラーのブラックがくさいんだけど
捨てたほうがいいのかな
ちょっと聞きたいんだけど、みんなはインクを何種類くらい常用しているの?
自分はまだ万年筆を使い始めたばかりで、常用したいインクを探しているところなんだけど。
10種類ぐらい
BB、黒、青、赤だけ固定常用。
それ以外はお遊び。
パイロットのように変に強く着色しなくて、滲みにくく、しかも詰まりにくい。
そんな都合の良いBBや青って有るもんですか?
>>280 なるほど。ペリカン黒・青、LAMY青、ヲタマン青なら顔料でもないし古典でもない。
マメなメンテも必要ないし、滲みにくい。んでもって窓も染まらない。
その中から選びます。
紫っぽくも茶色っぽくも無い赤が欲しかったので、
ダンテをパスしてマルクスを買ってみたんだけど、
余りにピンクでショックだった。
幾らなんでも色見本と違いすぎるような・・・
ヤンセンおじさんのイメージが変わった。
ヤンセン ショパンてどうよ?
池袋に売ってる所ないの?
パイロットの山栗、ボトルのキャップがくっついて、ガッチガチになる。
女の自分にはとてもじゃないけど開けられないんだが?
山栗だけ?ほかの色雫もそうなのでしょうか?
まいった。
えぇっ!?アッコさんでも開けられないんすかっ!?
月夜しか持ってないけど、確かになるね
>>284 閉める前に、キャップの内側・瓶の縁を拭きとっておく。
>>276 常用ってことになるとせいぜい3〜4種類って人が多いんじゃないかな? 黒、(青。青黒)。緑、赤みたいな感じで。
うんでそれぞれの色のフェイバリットが試行錯誤の期間を経て決まってくる感じじゃないかな。
月夜買って来た。
失敗した。ヲタBBとパーカーBBにそっくり。紺碧にしとけばよかったかなぁ。
>>276 俺も常用インクを探してる。が、すでに二年目。インクは20本くらい買った。
永遠の旅だわこれわ。
>>284 パイロットのインクはどれもそうだよね
黒、BB、ブルー、色彩雫では山葡萄、月夜、孔雀、露草のどれもそんな状態になる。
1週間に1回、使わなくてもあけるだけで、結構ましな状態を維持できる。
インクにとっていいのか悪いのかはわからないけど……。
どうしてもだめなときは、シリコンの鍋しきでつかんで弟にあけてもらってるwww
深いのうインク道
近々踏み込みますのでよろしゅうに。
まずは万年筆を買います。落っことして、使い潰してもも泣かない1000円レベルからスタート予定。
パーカーのIMオススメだよ。
ヲタBB初めて使ってみた。
面白い。ホントに色変わるのな。
294 :
276:2010/04/14(水) 21:13:26 ID:???
レスしてくれた方々ありがとう!参考になりました。
ここを見ていると色んなインクを試したくなるんだけど、
仕事で使っているわけでもないからカートリッジ一本ですらなかなか消費できなくてもどかしいorz
>>291 無印の丸軸おすすめ
意外なほど書き味いいし
ヨーロッパタイプのインクがなんでも試せるよ
日記を書くようにすること
手紙を書いてみる
なんてどうでしょう。そのうち使わなくなっちゃうよ?
まずは、ノートを買うこと。安いのでも良し。
高いのでも良し。 複数買って、比べるのも良し。
「残日録」とか、journal とか表紙に書いて
日付とともに、今日のニュースでも気候でも、
残高でも、買い物記録でも
なんでも書けばよい。
残日録ってなに?一般的なことばなのけ?
ざんぴろくしらんのか
>>282 あ〜確かに赤って難しいよね
時間が経つと茶色っぽくなったり、朱色っぽかったり・・・
自分はカランダッシュの四角い瓶のサンセットっていうのが気に入ってる
自分のイメージする赤に近い
乾いても茶色くならないし、そんなに紫味は強くないと思う
しらんね。 しらんのか、などと無駄な一行を書かずに、すっと教えろ。自己顕示欲みたしたいんだろう?
フラッグシップの意味教えてくれたらな。
>>302 旗艦、転じて主力のような意味だが? 何の関係がある?
インクのフラッグシップを聞いてるとしたら、聞き方が間違っている。
メーカーの主力を聞くような使い方をするんだ。
ていうか、おまえ、バカなのか?
主力ってのは一番の売れ筋、儲け頭。
旗艦ってのは、最も重要でグレードが高くイメージリーダーとなる商品をさすな。
だから主力と旗艦ってのは全く違うってのは普通。
インクみたいに安い文具に旗艦って呼び方をそもそもしない罠。
ふる〜い万年筆に入れる古典じゃないBBインクで窓に色素沈着しづらいって何がある?
耐水性がある=沈着しやすいでおk?
パイロットとセーラージェントルは耐水性ソコソコあるから危険?
モンブランのフラッグシップは149
フラッグシップショップは銀座店
こんな風に使う言葉。
ブルーブラックがフラッグシップ とかは言わない。
古典じゃなくてもパイは沈着しやすいからやめとけ。
BBじゃないけどヲタのフロリダブルーは?
>>307 うーん、
鮮やかなブルーがあんまり好きじゃなくて…
どちらかというと渋め/濃い青でインクビューに沈着しづらいBBないかな?
ウォーターマンのBBは試してみたけど色変化が好みじゃなくて…
>>305 ヤンセンのナポレオンは?
メーカー欠品中らしいが・・・
>>300 カランダッシュは高いから試すのに勇気がいるなあ
そこそこ高いヤンセンで外したばかりなので尚更。
>>305 ヤンセンのヴェルディだったら在庫もあちこちにあると思うよ。
>>310 >メーカー欠品中らしいが・・・
ヤンセンのオフィシャルサイトを見ると、「ナポレオン・ボナパルト」は消えて
「ナポレオン一世」に変わっているね。もちろん同一人物のことだけど、
ラベルのイラストも若い頃の肖像画に変更されている。
表記はダークブルーのままだけど、中身も少し変わったのか、何らかの事情で
名前とラベルだけを変えることにしたのかは不明...。
二日前に濃縮させようとしてキャップを外しておいたインクボトルをさっき確認したら
インクの水位が上昇してるんだが・・・なぜだ? エルバンのインクはほっとくと増えるのか??
外壁に張り付いてたインクが下に降りてきたんだろ
>>312 マジ?!!!
ぐあぁぁぁ
こないだ書斎館で見かけた時買うんだったぁぁぁ
インクの生産ってジジイ独りの個人レベルで出来るものなんかね?
なんか胡散臭いなあ。
ヴェルディってそんなにいい色なの?
2100円だっけ?セイボクも買えるなぁ
青墨といえば、この間、北海道のとある文具店で1,050円で売られてて、ぶっとんだ。
ジェントルインクと一緒くたにして値段をつけてしまったんだろうと思い、
二瓶買ったあと電話で知らせてあげたら、えらい丁寧にお礼を言われて、罪悪感に苛まれたよ。
・・・・・・まじめに生きようぜ。
>>316 まぁ大昔の丸善だって、世間の市販インクの品質レベルが低いって言うんで、
社内の「工作部」で独自にインク製造を試み始めたっていうぐらいだからね。
別に天然材料を鍋で煮詰めて作ってる訳じゃなくて、基本は染料と薬品の混合だし、
一旦製法を確立しちゃえば、そんなに手間はかからないだろうと思うよ。
インク瓶の蓋開けて蒸発濃縮ってパイロットのブルーインクでもできますか?
そりゃできるでしょ?詰まるとか爆発するとかは自己責任でよろ
>>315 もう、あちこちで在庫切れてるみたいだね。
でも、待ってればそのうち「ナポレオン一世」が入荷するんじゃないかな。
悶ボルドーを開封したんですが、生命感のある匂いがするんですけど、どうしたもんでしょう?
色は問題ないみたいです。使わない方が良いでしょうか?
生命感のある匂いって?
雨の日にキャンバス地のスニーカーを履いて出掛けて、帰宅してから
じっとり濡れた靴下を脱いだ瞬間に漂う香ばしい匂いというか
フロリダブルーって、なんで話題に上がらないのかな?
すげーいい色なのに
単調過ぎて味気ない。
えーっ
濃淡だって出るよぉ?
そんなこと言ったらラミーブルーもペリロイヤルブルーも単調で味気なくないか?
一々反応するなよ。
んなの主観でしかないことぐらいわかるだろ。
定番の良いインクの話題なんか頻繁に取りざたされるわけもなし。
ここで取りざたされるのはプライベートリザーブとかヤンセンとか発色が良いインクで
滲んだり渇きが遅く使い勝手が悪いと総じて言われるインクのなかで
「かろうじて使える」「使ってみて良かった」という報告ばかりだろ。
フロリダブルーは全然話題に上がらないな。
>>329 ラミーやペリカン、クインクに似てるからねぇ。
私は悶のロイブルが一番好きだが、機能的で良い色だと思うよ。
ヲタにはBBという稀代のブルーが存在するので、どうしても霞みがちな存在。
変色しない紙に書く分には味わい、粘度ともに絶妙すぎる。
>>333 深い青だよね。
若干、滲みやすいのが残念。
ヲタマンのインクはフロリダブルーとハバナが好きだわ
フロリダ最高と一人でツイッターでつぶやいてろ
335 ホントにハバナ使ってる?
俺が持っている10本を超えるインクの中で最も滲むんだけど。PRより酷くて使えないけどな。
ひょっとしてカレンダーの裏にでも書いてるのか?
自分の判定を世界の基準にするなよ若造
あに逝ってんだコイツ↑w
くだらねー奴
ハバーナ(゚∀゚)
フロリダは、ラミーよりペリカンより、濃い
343 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/17(土) 06:26:26 ID:HY+z302p
フロリダもラミもペリも飽き易い。
結果、×。
青は連続筆記で目が痛くなるかならないかでまず考える。
フロリダ、悶、ペリはいずれも失格。
まぁインクであれやこれや言ってるうちが楽しいのかもしれないけどね
目が痛いと言えば、モンブランロイヤルブルーと紫陽花かな。
メガ痛いって病気なんじゃないの?
チカチカすんだよ
朝顔も痛い。裏抜けも痛い。
352 :
348:2010/04/17(土) 15:15:05 ID:???
紫陽花じゃなくて朝顔だったorz
濃淡の良く出るブラックは悶?
>>353 π黒も濃淡でるよ
π青に比べて抜けもないよ
パイの黒は、ノートの下のほうに書くと滲みまくる。
細字で書いているのに、ぶよぶよふやけた字になる。
せっかく、黒インクでぴしっとプロフェッショナルに決めたいのに、
ぶよぶよな字になると、途端に萎える。それでも、パイ黒を使ってるけど。
日本人好みな黒だと思う。香りも、習字の墨のようで萌える。
黒は字の上手な人じゃないと使えない色ですね。
357 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/17(土) 18:02:19 ID:HY+z302p
きっと手脂でふやけるのでは?
黒ならセーラーとペリカンが好きだわ
プラチナもいいよ
ウォーターマンの黒も良い
美しい黒ならクインクだ!
では鮮やかな黒はなんでしょう?
青も黒もクインクだな。 361じゃないけど。
青がもう少しでなくなっちゃうや。どっか安いとこない?
ウエノ商会
>>355 なぜ下のほうだけ滲むか、それは君の手の脂が紙についてるから。
試しに手袋か紙あてでもして書いてみ。滲まないから。
脂症多すぎ
いい色だね。
抜け、にじみ、乾きはどう?
>>368 このグランセ(F)+山栗の組み合わせで、手帳(高橋書店のビジネスダイアリー)に使っていますが、
裏抜けやにじみはありません。この手帳の紙は、パイロットの黒は、極細でも多少裏映りしますが、
山栗は全然裏映りはしません。しかも手帳の色がクリーム色なので、そこにこの焦げ茶色は非常に
キレイに見えます。
それに、いろいろな紙に書きますが、パイロットの黒で滲む紙でも、この山栗では滲まないので
ほんとうに実用的だと思う。
乾きにつきましては、パイロットの他のインク同様、速乾します。
詳しいレビューありがとう。
さっそくポチってくるわ
371 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/18(日) 02:16:37 ID:Hxfwcufq
山栗いいね!
エロ姉ちゃんブログにあがってたセピア(名前忘れた)も
いい感じ。
裏映りじゃなくて裏抜けな
セピアっぽい黒ってないですかね?
黒っぽいセピアじゃなくて
374 :
230:2010/04/18(日) 14:36:28 ID:???
367がレビューしてる山栗はどうよ
良い色だけど、これとか旧居留地セピアとかは黒い茶色なんだよな、俺にとっては。
黒ベースでセピア調に枯れてくるようなインクが欲しい。
いまは悶黒使ってるんだけどね。
376 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/19(月) 12:08:58 ID:H6XxMjRJ
ヌードラーズのブラックをちょい水で薄めてみたらどうだろう?
噴火のせいで悶の新色が届きません><
黒に近いブラウンかグレーを探してるんだが何かおすすめない?
個人的にはうえで出てる山栗はどうだろうかと考えてるんだが。
じゃあそれで決まりだ。入手可能性も高いので山栗にしとき。写真でみるより意外と明るい茶色だから、ビジネスで実用っつうのは眉唾な。
>>379 カランダッシュのグランドキャニオンも良いよ。
ぬるぬるして書き心地が良い。
細字で書くと結構濃い目。滲みは少ない。
便利なのはお好みで黒が足せる旧居留地セピア
色だけならエルバンのココアブラウンだっけ?あれもいいよね
茶色がかったチャコールで細字だとえんぴつみたいな感じで好きだ
おまえら文具屋を恐れるなよ
怖くねーんだ
文具屋なんて
先に死んでみせてよ、赤木さん
387 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/20(火) 06:19:31 ID:kJeBCDBP
age
>>379 古錆、御影グレーはどうだろう
色彩雫は紙によっては抜けるのがな…
御影グレー、自分には紫すぎ。心なしか水っぽい感じもする。
冬将軍霧雨は薄すぎてストレスだし…
墨のようなグレーの濃淡が出やすいプラチナ黒で、大体満足してるけど
冬枯れも試してみたい。
そういえば濃いグレーってあんまり無いね
今度出る悶のオイスターブラックがどうかな
オイスターグレイだよね
腐ったインクを使ってたらペンに悪影響があるの?
「腐った」がどのような状態を指しているかによるな
腐ったオイスターは危険
rがつかない月はオイスターに手を出しちゃだめ
いま、ジャニアリー、フェブラリーって書こうとしたら、全部スペル忘れてる。34才www
Wednesdayくらいしか難しいのが書けなくなってる。
March、April、May、June、July、Auがすと、September、October、Noべんばー、December
やべw 高学歴なんだけどなw
高学歴、低学力の典型だなw
昔の栄光にすがらず、現状を受け止めるべし
と低学歴が書いてみる……
まあ日ごろ使わないものは忘れていくのが人間の頭だしなぁ。
おれもたまに醗酵した匂いのボトルに当たるけど、大事じゃないペンに入れてみるよ。もったいないから。
いまのところ問題化したことはないな。
軸に匂いが染みついちゃったりするからやめたほうが
インク腐ると臭いよなあ
403 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/20(火) 21:28:12 ID:S8dRt4H4
インクじゃなくても腐ると臭いだろ
404 :
230:2010/04/20(火) 21:55:55 ID:???
どこのとは言わないけど
染料インクの癖に妙に耐水性があるのを入れていたら
ペンから絵の具のにおいがするようになっちまったよ
言わなきゃ意味ないだろ
自分だけ分かればいいんか?
優越感で満足か?
これだけでわかるじゃん
ってかさ、
インク遊びって自己責任で好きなように遊ぶことだよ。
他人の情報なんてあてにならない。
フローだって、にじみ具合だって自分でたしかめなきゃ。
他社インク同士を混ぜると、すっぱい臭いがする。
昔、習字で墨汁を混ぜて使ったら、乾いてもくさくて、学校に提出するのがはずかった思い出がある。
>>408 ペリカンに墨を入れて要求していないのにむやみにぽたぽた落とされたり頑として拒絶されたりしたんですね。
墨といえば開明墨汁だよなぁ。墨汁だけれど。
セーラーとアウロラの黒は腐ると変なにおいがするよね
411 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/21(水) 15:33:54 ID:VOpRxbcY
丸善アテナインキはセピアだけじゃないんだな?
今日、丸善でブラックとブルーブラックを見かけたんだが。
>>371 > エロ姉ちゃんブログ
ってどれのことか教えてください
>>411 それはまことか?!
セピアが人気だったから欲を出して定番色も売り出しやがったか
週末は東京行き決定だな
待ってろやMALZEN
415 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/21(水) 21:08:56 ID:Jsw/bZRO
○MARUZEN
×MALZEN
アテナインキのBBとBKはレギュラーだよ
セピアは限定
アテナインキって中身ころころ変わるんだっけ?
今はπ?
>>417 前は知らないけど、今はパイロットのOEM
>>417 セピアとかの限定版の話でしょ。
同一商品として売ってるインクの中身がこっそり変わっている訳では無いよ。
モンテグラッパのエキストラ1930のバンブーブラックの軸なんだが
一体どんな色のインクが似合うものか・・・
あと、サラッとしたインクよりは粘度が高い方が相性良いみたい
色々考えすぎて、もう訳がわからなくなったので
アドバイスを頼む
>>421 ヤンセンのショパンかチャイコフスキー
もしくはπの色彩雫の月夜か松露辺りどうかな
廃盤でなかったら悶のレーシンググリーンも・・・
スティピュラのグリーンか悶のレーシンググリーン
>>421 個人的に、軸色より濃いインクがペンに合うと考えてる。
かなり濃いめの緑軸なので黒でいいんじゃないかな。
悶黒で。
>>422,424
π系はサラサラじゃない?
濃縮して濃くするとか・・・
427 :
421:2010/04/22(木) 18:36:55 ID:???
皆さん、色々アドバイスありがとう
そもそも入れる予定だったレーシンググリーンが
廃番にならければ、こんなに迷う事も無かったのに・・・orz
やっぱ緑系か黒系が多いですね。個人的には青・紫がかると似合わない気がしてます。
あとバンブーなのに他の木の名前が付いた緑ってどうよ?とか漆みたいな赤系だったら
意外と合うんじゃね?でも常用は厳しいか・・・とか考えてるともう訳がわからなくなったww
アドバイス参考にしながらもう少し悩んでみます
>>427 悶の新色の緑が出るまでもう少し悩んでみるのも手かもね
悶といえば、人に勧められて悶ブラックをはじめて使ってみたんだけど、ハンパじゃなく気持ちいーなおい。
性能とか色とかはとりあえず置いといて、これは生理的な快楽だわ。
けっこういろんなインクを使ったけど、黒は嫌いなんでいままで避けてたんだ。
こんなすげえインクがあったとは・・・ことあるごとに悶黒、悶黒と言われる理由がわかった。
>>430 気持ちよさでいえば、プラチナカーボンだが、色がたまらなく良いよね。
プラチナカーボンもこーゆー感じなの? こんもりテラテラぬるぬる??
>>431 アイボリー系の紙に使ったりしたらたまらないよな。
どうか全く変わりませんように。。
>>432 プラチナカーボンのぬるぬる度は一段階上。
ただ、こいつは乾いたら詰まりやすいし、真っ黒なので飽きる。
滲みも悶黒以上。
サファリのBニブにいれて宛名書きだけに使ってる。
極黒やカーボンって、キュッキュッキュッ ってならん?
極端に表現すると、太字のサインペンやマジックで書くような。
様々なペンで、極黒もカーボンも試したけど、一段上の「ヌルヌル」という表現は私にはあわないんだ。
あえていうと「サラサラ・キュッキュッ」か。
書き味よく、速乾性と耐水性が良いインクで、好きなんだけど
もしかしてマジックで書いてない?
>>430 どんな快感なの?
今はロイヤルブルーだけど
その前は黒使ってた
でもそれほど快感って感じはなかったんだが
>>435 434だが、ならないよ。
ペン先のフローを渋めに調整してあるとか?
ペンはペリカンでペン先は締めてるけど、ぬるぬるだよ。
極黒はプラチナカーボンほど粘度が高くないのでちょいぬるだけどね。
>>433 超同意だ。
モレが特に美しかったが、劣化現行モレに書くと抜けて泣ける orz
黒のボトルインクを買おうと思っているんだが、モンブランとウォーターマンで迷っている。
両方使ったことのある人いたらどんな感じなのか教えてくれないか?
もしくはそれ以外のメーカーのオススメでもいいんだが
430のせいでモンブランがいいかもと思っているんだが結局、両方買ってしまう気がするw
まぁインクは本体ほど高くないしな・・・
モンブランの黒?
ボトルが欲しいなら買えばいいけど、性能は中の下だぜ。
モンブランはペンだけつくっとけ
>>440 モン黒は、すっきりした美しい黒。
アオロラ黒は、くっきりとした力強い黒。
ペリカン黒は、温かみのある黒。
ヲタマン黒は黒緑色のヘドロが浮いたような汚い黒。
444 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/23(金) 02:55:28 ID:9cdihsC1
Lamy2000にラミーのBBをつかっています。フローが悪く万年筆に大変あった
インクだと思うのですが、色が薄いのがちょっと気になります。(滲みにくい
とか、裏写りしにくいとかは大満足なんですが)。
次はモンブランのBBとかにしようとおもっているのですが、どうでしょうか?
他によいのはありますか。
モンブランもいいと思いますがラミーのままでもいいと思います
lamy2000でフローが悪いのは珍しいな
モンブランも色が薄いよ
古典BBがいいならペリカンを試してみたら
ペリカンBBはモンブランBBより薄いよ。
>440
モン黒は赤すぎる。
アウロラ黒は黒すぎる(マッキーみたい)
ペリ黒は茶色すぎる。
3つしか使ったことないが、黒インクは難しいね。
悶黒は濃淡がでて色も味わいがあるが
・耐水性がない
・裏抜けしやすい
ので多少紙を選ぶし、宛名書きには向かない。
フローはまぁまぁ良い。
>>446 フロー良すぎるLamy2000にとって、インクが渋くて丁度良いという意味では?
黒インクはセーラージェントルで決まり。
入手容易性とヌルヌル感が理由。
せっかく高い万年筆使ってるなら粘度の高いインクを使わないもったいないよ。
舶来のインクは総じてダメだね。
日本の高品質の紙に合うのは、辛うじて、モンブランのロイヤルブルーくらいだな。
>>449 黒が向いてないんじゃない?
どれも良い黒だ。
ペリカンは発色は凡庸だが、乾きが早くて滲みにとても強い。
>>452 私もヌルヌル系が好きだが、一長一短だよ。
ヌルヌル系は乾きが遅め、サラサラ系は乾きが早めの傾向がある。
サラサラ系はプラチナと合わせるのが好き。フロードバドバだと、字がつぶれる。
>>453 たしかにそうですね。ヌルヌルは乾きが遅い。
即乾性を期待するような奴は万年筆なんぞ使うな。そもそも。
>>455 TPOに合わせてインクを使い分けるのも面白いよ。
細かい字で均一な描線にしたいなら、フロー渋めのペンにさらさら系インクとかね。
>>456 別にサラサラインクの存在を否定してるわけじゃない。
乾きが悪いことを欠点のように言うことが勘違いも甚だしいと…
>>455 でもPRベルベットブラックの乾きの遅さに悩まされた後だと
ペリカンやプラチナ黒の速乾性は本当に素晴らしいものに感じる
色も書き心地も大好きなんだけどねベルベットBK
よせばいいのに太字に入れちゃうんだけどね
>>457 圧倒的にぬるぬる系が好きだけど、乾きが遅いのは欠点じゃない?
遅いことでなにかメリットがあるのかなぁ。
慣れれば、無意識に触らないので気にはならないですけどね。
461 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/23(金) 18:33:35 ID:jQpPTbil
>>459 万年筆は構造的に古いモノだから、ペン先の乾きなんてものまで気にしなけりゃならない。
乾き易いということは詰まりやすいことにも繋がる。
便利さを求め過ぎてかえって不便を招くのもどうかと…
あらら
極論に走っちゃったよ…
結果的に乾きが速ければラッキー、くらいが健康的ってことだ。
乾きが悪いインクが悪いわけでも、ましてや、乾きの良いインクが合わない万年筆が悪いわけでもない。
ヤンセンのレーシンググリーンみたいな奴、なんて名前だっけ?
あとセイボクなら、ハガキとか封筒でもok?
465 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/23(金) 20:24:57 ID:RgbCCKTB
さっきブシューギ袋に悶BBで住所書いたら滲みゼロで感動した。
>>464 ディケンズかゲーテかな?
PBのアボガドも近いけど
>>461 乾き易い=ペン先が乾き易いでは必ずしもないんじゃないかな。
クインクやπなんかは、紙への浸透を速める事で即乾性を実現している。
それに、仮に乾くとしても、染料インクなら詰まる事はないと思うけどね。
キャップをして乾くのはペンの構造の問題だし、筆記中放置して乾く程度で詰まった事はない。
カーボンにしたって、補充のタイミングで軽く洗ってれば詰まる事はないでしょ。
まず、ヌルヌル系インクなら詰まり難いとも思えない。
万年筆である以上、即乾性でBPには勝てない訳で、割り切って考えるのも一つの考え方だとは思うけど、
インクの特性を知った上で使い分けるのは楽しいし、そういった情報を交換する事は有意義じゃない?
>>466 そうだゲーテだありがとう。
ディケンズさんも緑なの?
>>468 限りなくグレーに近いグリーンらしい
後はショパンも緑だね
書斎館行けば色見本あるよ
インク棚の手前にあるスタンドの下にチャートが入れてある
パイロオットのブルーブラックが最高と確信している方はいますか?
472 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/23(金) 23:39:18 ID:VXpDKXiW
エルバンの黒(perle noire)はヌルヌルで真っ黒。
アボカドってレーシンググリーンに近いの?
レーシングが暗すぎるんで、もっと明るい抹茶色で、
ねっとりしてる印象のアボカド買おうと思ってたけど、
若鶯注文するかな
πBBはカートリッジもボトルも買ったが、どうしても役所で書類を書く気持ちになる
粘度・速乾性・耐水性・コスパ最高なのは分かるがどうもノらない
滲む抜ける臭い色微妙。
買ってもどうせ使わないからコスパは最低
477 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 17:44:06 ID:KEXphgQY
そのとおり
そりゃお前らの目利きが悪くて無駄に銭を失っただけだろうが。
目利きもなにも…一度は買って試してみなきゃわからんだろ。
お試しの目的は試すことなんだから、目的を達成できてコストパフォーマンス最高
悶ブラックはフローが実に良いが、単に、フローが良い=インクの出が良い、とゆーわけではないな。
あえて言えば、インクの出方が良いのじゃ。
シャバ・ヌルとでもいっておこーかのう フォフォフォ
482 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 19:30:47 ID:n0JioXlZ
パイBB、いかにも万年筆で書いてます、って感じがしてよいな。
悶ブラ信者にゃ悪いけど、セーラーの川口氏は決してフローの良いインクでもなければ
万年筆に優しいインクでもないって言ってたよ。
つーか、どう考えても一般的な意味で「フローの良いインク」だろw
>>481も川口さんも間違ってる。
脳内川口さんなら話は別だが・・・
セーラー製のパチ悶に入れたらいまいちなのかも。
少なくともマイスターシュテュックに吸わせた悶黒のフローが
悪いとはとても思えないんだが。
>>485 君の脳内では「相性」という言葉は都合のいい時にしか使われないんだね。
なに言ってるんだお前?
>>486 そんなことないですう〜。各インク各ペンの相性はあると思いますう〜
>>486 パチ悶っていってきにさわったらごめんなさああい〜☆
気にするな。
語彙の少ない奴のあしらい方は心得てる。
なに言ってるんだお前?
フローの良い悶黒でもパチ悶には相性悪い。
でもフローは実はそんなに良くない悶黒は、
自社ペンに相性良く作ってるのは当たり前と考えない都合の良さに呆れてるだけだよ。
セーラーは5本位しか持ってないからパチと言われてもどうでもいいし。
少なくともどこの馬の骨以下かしれないお前の常識よりも川口氏の言葉の
方を信じるね俺は。
俺も騙されて悶黒使ってて、そのペンをペンクリに持って行った時の川口氏との
会話だから脳内なんてのも失礼な話だ。
悶のインクは他社のペンとの相性が今ひとつな印象がある。
セーラー細字、プラチナ中字、π中字、YOL細字、ビスコンティ中字でいずれもインクスキップ発生。
何文字か書くと急に文字の初画だけインクが途切れる。二画目からはまた書けるんだが物凄くいらいらする。
レーシンググリーン、セピア、ボルドーで経験。特にセピアが酷かった。
494 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 21:43:47 ID:IJwalVG0
お前がそういうなら、お前の中ではそうなんだろう。
お前の中ではな。
便利な言い回し覚えたねw
>>493 それは無いなぁ。あちこちの万年筆に入れて使ってるけどきわめて良い感じだ。
(ペリカン4種、コンウェイ3種、ビスコンティ2種、ビンテージのオノト3種)
入れてるのはブルーブラック、セピア、ボルドー、レーシンググリーン。
どれもフローが悪いなんて感じたことも無いし、スキップになったこともない。
馬鹿だな〜。
川口氏の立場にしてみれば、セーラーのインクだって評判の良いインクにも負けちゃいない、
ってアピールしただけだろ。
それぐらいの翻訳機能は備えろよ。
>>493 >何文字か書くと急に文字の初画だけインクが途切れる。二画目からはまた書けるんだが物凄くいらいらする。
>レーシンググリーン、セピア、ボルドーで経験。特にセピアが酷かった。
悶インクも長いこと使ってるけど、こういう経験はないし、聞いたこともないなあ。
もしかして悶のインクのなんらかの特性とあなたの書き癖だか調整の方向性だかの特性が
絶妙にバッティングしてるとか。
川口氏川口氏って書いてる人、川口氏って知らないけど、その人の話って主観が入ってるとか思わないわけ?
セーラーのインクはフローが良すぎるのかニブのハート穴、切り割り周りに
常時インクが付着してる状態になる・・・
セーラージェントルの黒は粘度感を感じられる?
>>500 んじゃ、そのペンにπのインク入れてみ。
>>497はペンクリに行ったこともない事が確定しました。
知ったかするのならもうちょっと慎重に発言しようね。
感覚でしかないけど、πインクはシャブシャブさ加減でフローを稼いでいる気がする。
セーラーはなにか混ぜ物でフローをよくしている気がする。
πを入れた後洗ったらフローはリセットされるがセーラーの後はフローが改善される気がする。
例のポリエチレングリコールが高配合されているのかもしれない。
506 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 01:44:13 ID:ceUV5+dl
インク瓶が割れた経験のある人いる?
さっきプラチナの色彩雫の朝顔から万年筆にインク吸わせようと
してたら、なにやら縦に亀裂のような筋が入ってるのよね。
キャップをあけると瓶の底からインクが漏れて、木のテーブルに
すっごい形が...
キャップしてティッシュで瓶を拭いてみると大丈夫っぽいんですが、
ちょうど瓶の中央のところに立て筋があって、ここで左右対称な
ガラスをつないだのかな、と思うような感じ。
テーブルのインクをヤバィと拭き拭きしても全部はとれず..
流しで瓶のキャップをあけると、みごと左右二つに分かれました..
ただ表側のラベルが貼り付いたままで、それが蝶番のようになって、
完全に瓶の左右泣き別れになってません。
強い衝撃をあてた覚えないし、こんなことってあるの?
>>506 手作りのビンらしいから、ちょっとしたはずみで割れたりするのはしかたがない。
>>507 ガラス初心者が知ったかぶるな。
どうやって作るかしってんのかよ。
え? 知らないけど? 手作りだったら、不均等なところがあるんでしょ?
一つのビンで微妙に厚さが異なる部分があるなら、そりゃ割れやすいでしょ。
>>508 >ガラス初心者
ワロタ。 どーゆージャンルだよ、それ。
ま、ここは一つ「ガラスのベテラン」508からご高説賜ろうじゃないか。
解説頼む。
色彩雫のボトルが町工場で作られているのは事実。
手作りとは、どうやってつくることをいうのかを知ってれば
>>507のような事は書かないはず。
割れやすさとの因果関係がないことは明らかなので。
なんで万年筆関係のスレの「えらそう」な奴は、「〜なら知っているはず」
だけ書いてその先の突っ込んだ所を書かないかなぁ。
そこまでして優位性(ヒエラルキー)を保ちたい?卑小な優越感?単なる無知?
なんかまぁこういう事やってんのは一人だけのような気もするけどね
さて、プラチナの色彩雫ってなんだよwって誰も突っ込まないけど、ネット
漁っても製法は出てこない
手作りと言うからには型押しじゃなく型吹きなんだろうが、厚底の為に
そこに応力が残ることもあるんだろう。それでパチンと真っ二つにいったんじゃないかな。
特に瓶の中央って底にわざわざへこみが作ってあるから応力が集中しやすいだろう。
あまり厚底を作らない型押しにはない出来事じゃないのかな。
ま、ガラス初心者の戯れ言だがなw
で、
>>506の質問に対しては、俺のは一つも割れたことがない。色彩雫も3つもってるけど
今の所大丈夫。でも残留応力でパチンと割れたのなら、キャップの開け閉めで
いつイクかわからないから、俺も閉める時は力一杯閉めないようにするよ。
最後の3行以外は屑
>>512 わざわざ試したこと無いんでアレだけど、アルカリ系の色彩雫がアルカリ電解水
で素直に落ちるかな?少なくともペン洗浄では洗剤水と大差なかった。
しかし化学系の板でも言われてるけど、「電解水」っていかにも人を騙した
商品名だよね。電気分解したのと炭酸ソーダ溶かしたのとどう違うってのw
でも酸性インクで汚れた手やペンを洗うには有効なのは確かだけど。
川口厨とガラスベテラン厨からは同じ臭いがするw
アルカリ電解水の話題には強烈なディジャブを覚えるんだが、結論出てないなぁ。
自分で買って試してみれば良いのだろうけど、なんか気持ち的に手が伸びない。
>>517 目が悪いなら眼科へ、頭が悪いなら小学校へ
>>518 > 川口厨とガラスベテラン厨からは同じ臭いがするw
それに、雑談スレのアンチ鉄厨もな。すべて同一人物臭い。
で、理屈で言い返せなくなったらレッテル貼りにいそしむのも同一人物臭いな
>>520 どこのキャッチコピーだよ
凄いセンスを感じるぞ
悶黒のフローはセーラー黒に比べると落ちるだろうね。
おなじペンでもセーラー黒のほうがどばどばでるから。
でも、いろんなペンで悶黒を使ったけどフローで困った事はない。
フローは使用上、困らない程度あれば良いと思ってる。
やっすい扇子だな
>>522 もういいよ。おまえは出て行け。二度と来るんじゃねぇ。
おまえが来ると、雰囲気が暗くなるんだよね。
組織で働いていればわかると思うがね。
フリーターならわからないだろうが。
527 :
522:2010/04/25(日) 14:54:23 ID:???
よくワンマン社長って言われるよ。
敏腕だがね
社員一人だもんな
あはは。社員1人か。そりゃいい!!
>>524 セーラー黒興味があるんだけどどんな感じの色目ですか?
>>530 墨汁に近い感じかな。濃淡の薄い部分は若干グレー。
セーラーのインク全般の傾向だが乾くと褪せた感じ。
日本的な、素朴な黒って感じかな。
最近、使ってなくて曖昧な記憶なので違ってたらすまんw
サンクス。なんか良さそうだね。
以下、候文で。
535 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 19:51:00 ID:nSMcY3pw
セクシーな黒と青インクを
教えてください。
素晴らしい発色なんだけど、いまいち乾きが悪くて使えないなあ〜と思ってた
PRアボカードをこたつで四分の一程濃縮してみましたあ
結果、じゅうぶん実用の範囲に入ってきたどー。
ツバメにLamy2Kで書きなぐって二分後に指の腹でゴシゴシしてもほとんど変化ナッシング!
一応報告しておきます。
書き方おかしい
四分の一程飛ばしてみましたあ
ってことね
インクなんざ悶ボルドー、どこのでも構わんが黒インク、この二種類があれば充分。
だったら、このスレにも用は無いだろ。さよなら。
541 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 00:30:17 ID:p5XtiMQy
エロ姉ちゃんブログで、インクを物色しようとするのだが、
気がついたらエロ姉ちゃんの画像でオナってしまっている
自分がとても情けない…。
>>541 あのサイトはメタファーだらけなんだよ。
インクはザーメン
ペンは肉棒
紙面は女体
ふぉっふぉっふぉ。若いのぅ
セクシーな黒と青といわれると
ヲタマンのフロリダブルーとアウロラのブラックかな
セクシーな青ならモンか朝顔。
両方紫系だが
546 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 16:01:01 ID:ybMfk5cQ
>>545 おまえ、なかなかやるな。
おれもモンブランだよ。
色彩雫なら朝顔
悶ロイブルはたしかに華やかな色気がある色だな。
でも常用としては派手過ぎて使いづらいんだよね。
セクシーな青なんて別に常用したくて使わないだろ。
サイン用とかで探してるんでない?
百均で買ったセーラーの青カートリッジインクが乾いた後は中々綺麗だよ、中身なんだろう、ジェントルインクなの?
550 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 22:18:21 ID:ff8VF4kK
こないだ洒落でセーラーの「桜森」と「若鶯」買った。
サイテーな命名だなと思いながら使ってみたら意外に良くって
ここ2週間ヘビーローテで使ってる。
やや薄目のインクなんだが春なんでその儚げな色目がとても良いのよ。
限定なのに激安だし結構おすすめ・・・
ただし6月以降に使う気になるかどうかは???だけどね。
イラネ。
色雫はイルケド
552 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/26(月) 23:03:15 ID:ff8VF4kK
色彩雫は定番で使ってるよ、夕べインキ止めの尻軸から朝顔が大量下血して
両手真っ青、風呂入ってもとれないのが雫の欠点なんだよな。
雫は普段使い、セーラーは春限定で使うのがよいのよ。
それはインクの欠点でなく
ゴミ万の欠点だと思うよ
おれさまのペンをゴミマンとかクソマンとかクサマンとかユルマンとか数の子天井とかいってんじゃねぇよ、ヴォケッ
色しずくも絵の具の臭いするの?
しますん
>>555 他の色は知らないけど、霧雨と山葡萄は絵の具の匂いはしない。
アウロラのブラックっていいの?
粘度が高いって聞いたけど。書き味が良いのかな?
>>558 粘度が高いので書き味は良い。フローも良好。
色はつやつやの漆黒で特徴的。
ただ、滲みやすいのが難。
>>530 墨汁って言ってる人いるけど、俺もそれ以上的確な言い方はないと思う。そうまさに墨汁。
よく言えば素朴な、悪く言えば色気もへったくれも無い色。
>558
書き味もいいし、色も「黒!」って感じ。
細字だと濃淡が出ないので、個人的には楽しくない。
ペリカンB、BBに入れると、これ最高です。
罫線に弾かれない黒を探してます。
プラチナ・カーボンがそうらしいですが、できれば水性で良いものがあればいいのですが。
悶黒とジェントル黒はダメでした。
水性黒インクで最も裏写り/裏抜けに強いのは、ジェントル・ブラックでOK?
>>562 カーボンでも弾くものがあるからなぁ。
染料ではどれも似たり寄ったりじゃない?
回答になってなくてすまん。
>>563 ペリカン黒。ジェントルも割と滲まない方ではある。
ペンマンブラックってカーボンインクなの?
店で買おうとしたら詰まりやすいから
注意が必要と言われたのだが
全然違うよ!
何をいまさら。
569 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/28(水) 03:22:35 ID:yw+TJX2c
ワンチャのオリジナルインクっって何ですか?
何もクソもねーよ。興味すら湧かない死ね。
571 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/28(水) 08:17:04 ID:jFe6bqzT
支那人の工作員が湧いていると聞いてすっとんで来ました。
572 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/28(水) 14:30:17 ID:yw+TJX2c
ワンチャというが、実はセーラーのインクをもらったんじゃないのかな
と想像しているんですが。
次に口開いたらお前の口にトイレ掃除のモップぶちこむからな。
ペリカンでもはじかれるの?
576 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/28(水) 20:17:02 ID:SXriEpzM
裏抜けしないブランドを教えてください!三位までのランキング方式で!
@
A
B
おねがいします♪
色は?対象の紙は?ペン先は?
「♪」つけりゃ相手してもらえると思うなよ
あうwたしかにw
580 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/28(水) 22:06:59 ID:jFe6bqzT
ペリカン黒は、裏抜けするよな?
ちょっと特殊な環境なので断定できないのだが。
ちょっと抽象化すると、コピー紙や再生紙に、太字でペリカン黒で書くと抜ける。
パイロットBB、セーラーBK、モンブランロイブル、色彩雫2種は、同じ紙で抜けない。
過去ログにあった。
セーラー黒も良いみたいね
126 :_ねん_くみ なまえ_____[sage]:2008/11/08(土) 00:23:58 ID:???
滲みの話題が多いので手持ちのインクで滲み比較をやってみた。
用紙はダイソーロディアでガラスペンです。
一応、フローには気を使いましたが一定ではありません。
参考程度に見てください。
http://0bbs.jp/ink/img0_33 http://0bbs.jp/ink/img0_34 BB---◎古典4種 △ヲタマン・セーラー ×パイロット
青---◎ペリカン・悶・ヲタマン △パーカー
黒---◎ペリカン・パーカー・セーラー・極黒 ○ラミー・アウロラ △モンブラン・ペンマン ×パイロット
その他---◎ペリカン赤 ○モンブラン緑・セーラーYOG △カラン茶 ×ペリカン緑茶ターコイズ紫
古典BB4種は予想通り問題なし、青はクインクがやっぱり抜けました。
黒はペンマンが抜けたのが意外でした。◎4種はフローや発色の好みで選べばいいと思います。
フローはセーラー・パーカー>極黒>ペリカンかな。クインクは乾きも早くフローも良いので使いやすいかも。
ただ、発色は青竹っぽいので好き嫌いが分かれそうです。
その他は、ペリカン赤が抜けにくく驚いた。早速仕事に使おう。
最後にパイロットはこの調子で我が道を進んで欲しいと思った。
ペリが抜けないインクじゃないな。フローが渋いことで抜けないって場合が多いんじゃね?
ところで、どうしようもなく抜ける現行丸善ダックノートで染料系黒インクを試してみた結果、
抜けなかったのは意外にもアウwロラww、次にプラチナ、セーラーの順だった。
抜けるのはπ=悶>>ペリ>ヲタマン。(全てサファリのMで試した)
思うに、ある種の紙では、粘度がものを言うのじゃなかろうか。
抜ける抜けないと、滲む滲まないは、必ずしもイコールではないんじゃね
>>583 わたしも、582と同じような条件でやったけど、似たような結果だったかな。
582はガラスペン、わたしは割り箸ペンだったのでフローうんぬんは関係ないかな。
仮に、フローが渋いことで抜けないとしても、万年筆で入れて使うなら、フローが左右される訳で、
結果的に抜けないインクってことになるね。
あと、抜けすぎる紙は滲み易さの比較としては不適切かも。
無印の、これまた抜けすぎる紙で試したらおなじように順位が変わったからね。
抜けすぎる紙という条件が特殊な条件に成り得る。
難しいもんだよな
深いよな。
インク画像とか、発色の参考になるが、使い勝手は実際買わないと分からないことが多い。
紙との相性もあるだろうしね。
そして、インク瓶が増殖していく。。。。
ペン(ニブやフローの個体差)、紙(ロット違い)、インク(マイナーチェンジ)、筆圧・・・
これらの有機的な組み合わせがもたらす無限の問いに引き裂かれ気が狂ってしまいそうだ・・・
ガキか↑こいつ
>>588 発色も紙で微妙に変わるしなぁ。
やはり、万年筆はヲタ向けの素材だよ。
それはどうかな
ヲタというよりアーティスティックといえなくもないんじゃないかな
>>578 じつはハイパーメディアクリェイター(笑)のほうかもしれんよ。
重厚な紫味が減って、どちらかといえばペリロイブルに近づきましたね。
完全に別色です。
おんなじだっつうの。
写真の色バランスのせいだから
う、薄い
598 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/29(木) 15:35:42 ID:Qe+hLa/k
水色だな・・・
>>594 違う……
ぜんぜん違うよ!!
こんな色じゃない…
こりゃあボルドーも分からんね
書く紙にもよるざんしょ
ペリカンのピンク、ちょっと派手だけど鮮やかな色で気に入った。
しかし、かなりバシャバシャしていて容赦なく文字が潰れるorz
バシャバシャしているインクはどんな良い色でも使わなくなっちゃうな〜俺の場合。
エルバンは三分の一ぐらい水分を飛ばすと良い感じになることが多い。
エンパイヤグリーンなんて良い緑になるわ〜
プラチナのブラックこそが至高の黒。
フロー・性能は良く、書き味はジェントル、ペンに優しく、加えてセピアのような古色に褪色していく。
605 :
602:2010/04/29(木) 20:29:42 ID:???
ペンを洗って、ちゃんと乾いていないうちにカートリッジを差したらバシャバシャになるものかな?
一応ちゃんと乾燥させたつもりなんだけど、エルバンよりもかなりバシャバシャで自信がなくなってきた。
ティッシュに強制的に吸わせないと乾かないよペンは。
自然乾燥だと丸三日は最低でもかかる。
607 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/29(木) 20:42:11 ID:B0urLmda
ティッシュでくるんで、軽くにぎりしめ、思い切り振る。遠心力で1分で水を吹き飛ばせ。
フローの良いペンで10年使えば分かる
10年後日本あるかわからん
エロ姉ちゃんブログの人も暗に、これ色変わってね? と言いたげだな。
612 :
602:2010/04/29(木) 21:15:13 ID:???
ティッシュに包んで一日くらい置いておいたんだけど、足りなかったかな…
今度はこれでもかというくらい乾燥させてから使ってみる。ありがとう。
カートリッジをさしてからペン先の水をティッシュで吸い取ればいい
今日149EFのインクを純正黒からジェントル黒に変えてみました。
フローが一段階良くなり、粘度も感じられ、サリサリ感が減りました。字も少し太くなったようです。
で、ちょっと意外だったのは、このインクセピアがかってませんか?
特にツバメノートに書いて、蛍光灯の下で水平に近い角度で見るとまったりと茶色がかって見える。
純正インクから換えるのには少々悩みましたが、自分の場合は正解だったようです。
615 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/30(金) 18:38:58 ID:+bEkElkR
>>256 「月夜も滲むよ」って、情景的で詩的な言葉ですね。
朝顔を水で薄めて使っている方います?
ボトルの原液だと色が濃いなあと思うので。
水は精製水なり、湯冷ましなり、塩素分を
抜いた水を使えば良いと思うのだが。
プラチナ顔料ブルーまんせー!
今の地震でプラチナBBをぶちまけました
だが、塩素は色素を破壊する
漂白作用があるからね。
随分昔のことだが...俺が小さな子供だった頃に母親が、
つまようじの先にキッチンハイターつけて、万年筆で書いていた手紙の誤字を
チマチマ消していた光景を思い出した。あれは確か青いインクだった。
なにその裏技
希釈ネタがあまり出てこないけれど
一回きり使いきりの希釈なら防腐剤の
心配もないけど保存する場合は
要注意か。
セーラーの時雨を買ったんだが、あまりに濃くて
良さが出ない。だいたい2倍に希釈したところ
きれいな紫と色ムラが出てきた。
>>624 開封したての精製水を使うのが無難かもしれないね。
インク工房で石丸さんが使ってる稀釈液が欲しい
単純に希釈するだけだと、界面活性剤の濃度も
下がるのでペンの滑りが悪くなると思うのだが。
プロが使っている希釈液は、希釈の仕方を標準化
して、そのような問題を引き起こさないように
用法も定まっているのだと思う。
セーラーで使ってる希釈液も完全ではなさそうな気が。
セーラーの濃色と淡色じゃインクの滑りが全然違う気がするのは俺だけ?
○○って思うのは俺だけ? っていう書き方がむちゃくちゃキモイ。
ネットでもリアルでも多いけどな。おまえみたいなやつ。
俺も俺もw
>> 629
いーや。 俺もそう思うよ。
くさくなる
希釈に使うのは水だよ
間違いない
実際に見たし
ヲマイラってインク煮詰まってきたら水吸わせないの?
ひょっとして俺だけ?
うん、さすがにそれは同調できない。貧乏くさい。さっさと使い切れ。
はい…
すみませんでした…
謝りゃいいってもんでもないけどな。
でもいいねえ。
これからは節約の時代だよ。
既に町の文具店からはボールペンの替え芯も
姿が消えた時代。
「濃くなったら水で薄めて使う。」
ボトルインクでは常識になるかも。
一回分の希釈インクだったら
ラミーの空きボトルとスポイト2本で遊べる。
インク原液と精製水をそれぞれスポイトで好きな量
計ってラミーボトルに入れて、万年筆で吸い上げる。
どうかね。
経済的な面よりも美的な面で我慢できないから薄めるよ。
減ったもんを足すわけだから、おかしなことじゃない。
赤光りするときは薄めると軽減される
エ、エロすぎる…あのブログ…
もう我慢出来ませんっ
>>645 インクにヘンナ駅隊を混ぜたいのですね。わかります。
インクにじゃなくて、おにゃのこのお口に
駅隊を混ぜたいのですがね。
PRのブラックチェリー買ったけど、ただの茶色でガッカリ・・・
エロねえちゃんでパットメセニーなブログの人は、あーゆー画像をどこで入手してるんだろーか?
カランダッシュの「ブルースカイ」を使うようになってから、他の青系インクは使わなくなりました。
欠点は、30mlで2,600円と高すぎること。
セーラーか、色彩雫、エルバンあたりで、同じ色はあるでしょうか? あじさい?
651 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 00:41:09 ID:URhkFYy9
そんな発想できるようになりたいわw
俺はなりたくないが
654 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 01:54:51 ID:bKA2fzGo
カランダッシュの「ブルースカイ」に近いのはパイロットの色彩雫の紺碧が近いかと思います。ブルースカイより若干明るいかもしれませんが。
セーラー・ブルーなら一本で済むよ
>>650 朝顔(3)+時雨(0.3)+水(2) というところか。
659 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 18:19:29 ID:z7OEg6DI
セーラーのBBと青墨を2:1の割合で混ぜたら好みの色と質になるのでは…
と想像しながら青墨の到着を待っている今宵、皆さん如何お過ごしですか。
なんで顔料インクと染料インクを混色しようと思うのかそっちが疑問。
分かっててやってるならチャレンジ過ぎるし
分かってなくてやってるなら無知すぎる
>>660 >顔料インクと染料インクを混色
なんでダメなの? 染料の色が、顔料の色に隠れてしまうから?
ひょっとしたらイケるかもしれんね。
いったいどっち?
>>655 タイトルロールの文字の青 / ヲタマン BB
壁のピカソの青 / プラチナBB
アンナカリーナのジーンズ / ヲタマン サウスシー・ブルー
ベルモントが顔に塗るペンキ / 色雫 朝顔
タイトルロールの文字の赤 / 鯰 レッド・ブラック
壁のピカソの赤 / 悶ボルドー
アンナカリーナの巻いてるセーター? / エルバン イナゴマメレッド
車 / ヤンセン モーツアルト
こんな感じかな?
セーラージェントルのブラックって絶対カーキ色入ってるよな?
黒いとか墨汁っぽいとか言ってる人がいるけど???だわ。
それともおれのカートリッジが変質してるとか?
あるいはボトルだとまた違うとか??
>>665 >
> タイトルロールの文字の赤 / 鯰 レッド・ブラック
これ、どこのインク?なまず?って?
>>661 その言い方だと分かってなくてやってるな?
顔料インクってどういう理屈で成り立ってるかメーカーHP読んだか?
一言で言うと粉だぞ?粉水に入れても沈殿するだけだよな普通は。
まだ分からんかったらもう一度聞いてくれ。
>>668 粉水に入れて沈殿するとどうなるんです? (←雑談スレの なるんです?厨ではないけど 笑)
670 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/03(月) 20:50:58 ID:mzF+YeaH
この前、M400にラミーブラックインクを入れて書いてみたいんです?
そして、暫くして書いたノート見たらブラックなはずなのに麦わら帽子色になっていたんです?
この理由は一体何なんです?
>>666 セーラー万年筆 第22章の183はジェントルのブラックカートリッジを使用している。比較してみるよろし
>>669 いやどうなるってんじゃなく・・・・(疲れるな
んな粉が沈殿するようなブツがインクって商品で成り立つか?って話なんだが
>>667 「鯰 インク」でGoogle余裕でした
>>671 サンクス。今見てみたわ。
そうそう。この色だよ。
明らかにカーキ色が入ってるよな?
今日は活況だな
676 :
659:2010/05/03(月) 22:27:21 ID:z7OEg6DI
>>660 「分かっててやってるならチャレンジ過ぎるし」って…ネットで入手できる知識や先入観が
こうした混合に抵抗を感じさせるのは分からなくもないけれど、“常識”を疑問に思うことっ
てないかしらん?新しいものって発想の転換や試行錯誤の蓄積から生じると思うのだけれど…
顔料が浮遊しているのが水分(オリジナルの青墨)かインク(ジェントルを混ぜた場合)かの
違いだけで、その混合に化学的な問題がないとしたら、相性次第で耐光性が顔料によってある
程度確保されるでしょう?(自分の求めている、質の向上)
で色合いについては、染料でついた色を背景に顔料が付着することで、(ミクロレベルでは
混ざらなくても)人間の目で見る限り変化が生じる可能性もあるのでは?(色の変化)
…なんてふと考えた直感?妄想??を実際に試すべく、先頃ようやく青墨をポチッとして
みた次第。インクもペンも数持つタチではないので、長い付き合いの出来るインクに出会え
ればな、と思っています(現状はジェントルBBがほぼ及第点、ペンは伯爵の銀)。
ああやっぱり根本的な所で分かってない。
その顔料が浮遊するって条件がどう言うものか理解してるかって事なんだけど?
常識じゃなくって化学の問題。
>>674 ジックリ見たけど、そうかも知れないし、よくわからないのがホンネ
黒い色って意識して使ってないけどメーカー毎に確かに微妙に違う希ガス
モンブラン、パイロットの黒もあるんでテキトーに書いてうpしてみる?
インク交換するのメンドイからガラスペン使うけど、10分もあればオッケーす
青墨にセーラー青を半分足して使ってるけど、特に沈殿もしないし、トラブルもないな。
青墨が発売された頃なので、半年以上は経ってるね。
神経質にならなくてもいいと思うよ。
心配なら、使う分だけ混ぜて早いうちに使い切ったら良い。
わたしは面倒くさがりなので、空き瓶にそれぞれのボトルの半分をいれて保管してるけどね。
よっしゃこーい
極黒+冬将軍とか世間ではよくある混合インクじゃないか
682 :
678:2010/05/03(月) 22:51:31 ID:wy0oobyA
了解、しばし待つよろし
百均でインクペンのそばで売られてるセーラ青カートリッジはジェントルインクなのでしょうか?
頭痛ーわ。
ハイオクエンジンにレギュラー入れて走ってますが支障ありません何か?
って言ってるのと同じなんだがな。
入れてもなんで支障ないか理屈を分かってやってるならともかく
わからず世間ではよくやってるし支障無さそうだから問題ないんだろっていうなら
いつかそのうち痛い目に遭えば?ってところだ。
真面目に話聞く気があるなら話さないでもないけど、聞く気がない奴の耳ひっぱってまで聞かす気はないよこっちも
686 :
659=676:2010/05/03(月) 22:58:26 ID:z7OEg6DI
>>677 “やっぱり”わかってない、ってあるのだけれど、あなたは前出(660)の方?
わたしは残念ながらあなたが何言いたいのかいまいち良く分からないのですが、同時に自分の知識が
豊富だとも思っていません。なのでせっかくなら「おまえわかってねーな」ではなくて「こうこう
こういう理由で、期待する結果は得られないと思う」と説明して頂けると、非常に有難く他の方に
とっても有意義だと思います。
あと蛇足ながら、前述の「常識」は発想の転換云々という一般論を語った箇所にかかっている、
common senseという意味での「常識」です。顔料インク等の化学的性質の話とは関係ありません。
687 :
678:2010/05/03(月) 23:00:51 ID:wy0oobyA
688 :
679:2010/05/03(月) 23:07:24 ID:???
>>686 とりあえず、試してみる方が早いw
セーラーBBとの組み合わせも青と同じ染料なのでおそらく問題ないと思う。
耐水性があったような気もするのでひょっとしたら成分が若干違うかも。
心配なら、サファリなんかの安万でテストしたほうがいいかもね。
青墨は色が明るいのでほかのインクと合わせやすいね。
689 :
659=676=686:2010/05/03(月) 23:11:47 ID:z7OEg6DI
仕事中にちょこちょこ書きながら686を作成していたらスレが伸びていました…
>>679 ありがとうございます。成程、大変参考になりました。
>>681 当方、情報の取得に若干偏りがあるのかもしれません。
ありがとうございます。
>>686 その発想の転換とやらが科学的に見て明後日過ぎる方向だから非常識だっての。
非常識を承知の上で実践主義の結果を利用してるというならチャレンジャーと評価できるけど
化学変化しないだろうからなんてまるっきり顔料インクの性質を理解していない発言だから
話にならんのよ。
他人に頭から説明汁!なんて頭悪いこという前にせめてメーカーのHPの説明くらい頭に入れてから
質問してくれ。それが話を聞く側の態度と言うもんだ。
つか、
>>668はまるっきり無視ってる時点でこっちは話をする気が失せてんだがな。
・・・ひょっとして粉の粒度がそこそこ小さかったら無条件に浮遊するとでも思ってる?
691 :
679:2010/05/03(月) 23:27:40 ID:???
>>690 論より証拠。
多少の変質で沈殿が発生するような神経質なインクは製品にならないんじゃないかな。
>>666 (=674=680)
て感じなんだけど、よくわかんないね。。。
ガラペン使うの久しぶりで、数箇所ペン先引っ掛かって比較しずらくてスマン
日付変わったら削除します。それまでに分析ヨロw
693 :
659=676=686=689:2010/05/03(月) 23:43:05 ID:z7OEg6DI
すみません、現在当方夕方の国にいるせいか、何度かやってみてもスレの更新に時差があり、
結果レスがちとちぐはぐになっています…
>>688 重ね重ね、ありがとうございます。試してみますね。
>>690 668は661に対するレスだと思いますが、661は自分ではないのでレスのしようが
ありませんでした。わたしが記したレスは名前欄の通りです。
メーカーのHPの説明って、そんなに詳細ですか?記憶違いかと思って久々に観て
みましたが、わたしの理解と大きな食い違いのある記述は見当たらないのですが。
あと、しつこいようですが「常識」だの「発想の転換」だのは一般論の話なので、
そこを非常識といわれても対応の仕様がないのですが…IDも表示されていないので
同一の方から「非常識」と連呼されているのかどうかも心もとないところですが、
趣味の世界は知れば知るほど自分の知識に限界を感じる故、わたしもいろいろな方
から話が伺えれば参考になります。「頭から説明汁!」という態度をとった記憶は
ありませんが、いずれにしても「ここはこうじゃなかろうか」というのを披見して
頂けると参考になります。
論より証拠ね、文系の言いそうなこった
ああもうめんどくせーや。科学的素養が全くないことはよくわかった。
粉が溶液に常に浮いている状態のことをなんて言うか、それだけでも調べてみろ。
696 :
693:2010/05/04(火) 00:00:50 ID:AtsqSV/F
>>690 ちなみに、「化学的な問題がないとしたら」とは676にて述べましたが、「化学変化しないだろうから」とは
述べておりません。
逃げたw
懸濁だがそれがどーした。
694はメッキ君だったか。
逃げ回ってないで「693がどういう”自明な”間違いを冒そうとしているのか」を
一度でも具体的に説明してみたらいいのに...
って、それが出来るんだったら最初から逃げねぇか。
エラソーぶって結果はショボンだな。
どうせインクに何が入ってるかなんてメーカーにしか分からないっていうか
顔料屋・染料屋の企業秘密でメーカーですら把握できてないかもしれないんだから
自己責任で試せばいいだろ
文具板ってホント痛い奴多いね。
なんか、微妙にシッタカできちゃうんだよね
文具って、文系と理系の接点みたいなところがあるし
顔料だ染料だ、そんな議論より
BB と青墨を混合させて、どんな色が欲しいのか?
よくわからん。
深海の青か。
逃げたぁ〜♪
気持ちわりいスレだな…
めんどくさい展開になってきた
>>692 ありがとう。
ごめん、あのあとすぐ寝ちゃって今起きたから、せっかくウプしてくれたの見れなかったよ。
でもお礼だけは言っておきます。
711 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 01:27:17 ID:01KLbyf6
私も色々と混ぜてますが、インクを吸入するたびに
洗浄してますので不具合が生じたことはありません。
ただ、紙によっては筆跡がペーパークロマトのような
グラデーションを見せることがあります。
こうした場合の不具合は蓄積される性質のものかもしれないので依然注意は必要かと
>>666 前にインク工房で黒+うすめ液で作ってもらったら、
黄色っぽいインクになったと言ってた人がいた。
というわけで、カーキ色が入っていると言えるかも知れない
試しに和紙かなんかにインクを吸わせて、そこに水をたらしてみたら?
この組み合わせで混合したら
トラブルがあったという事例は
見たことが無いけれど
過去スレにでもでているのかな
トラブルがあっても最悪で万年筆が一本駄目になるだけ。
脳内科学くんは、なんであんなに必死なんだろう?
セーラー黒良い色だな。アウロラの対局にあるような色でおもしろい。悶から乗り換えようかな。
718 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/04(火) 15:38:15 ID:afMXaczD
>>716 セーラーの黒は青みがかった色なんです?
オーロラの黒は赤みがかって官能的な色なんです?
まるでちがうとおもう
セーラー黒は上でも出てるがコーヒー色の味付け
アウロラは水に流すと赤系が認められるが、書いたら黒い
書いて赤いといえば悶黒だが淡く出たところの話で、実はインクが乗ったところはかなり黒い
ヌードラーズはセーラーに似た系統の茶系黒
ペリはほんの少し緑味を帯びるが、インクが乗ったところは純黒。だが悶のような艶はない。
ヲタマンは誰もが認める青黒
墨汁に近い黒といえばそれはプラチナのこと
πは薄い黒
>>721 コーヒー色か…
今はモンブランの黒を愛用中ですが、セーラーの黒も良さそうですね。
色は好みによるところだけど、書き味の粘度感はかなり味わえるようになると思う
水に流したときに赤か青のどちらの色になるか
セーラージェントルBKは青系で、コーヒーと思えない。
ペリカンBKは赤系。
725 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/05(水) 07:29:25 ID:AVdYfJCg
私も
>>724に珍しく賛成なんです?
その理由は幾点かあるんです?
青がかっている黒はセーラー、ウォーターマンなんです?
パーカーの黒は緑が入っているんです?
なんというメッセージ性・・・ゴクリ
セーラー黒って耐水性はどうだったっけ。弱いってことはないと思うけれど
水性ブラックのなかじゃわりとマシな方じゃない?
悶ブラックなんかよりはずっと良いとおもう
PRやらヌードラーズやらの奇抜で人とは違うインクを欲しがらなくなってきた
俺も中級者になってきたな
pelikanやらpilotやらの基本のインクが一番良いのだ、今は
エルバンのビオレパンセはどんな色?
このスレの人ってカラーセラピストと似てませんか?
>>729 そーなりますよね。自分もそーです。
でもマイナー系のメーカーにもNewスタンダードと呼べるものが幾つかありますね。
ヌードラーズ「ゴールデンブラウン」PR「アボカード」アウロラ「ブラック」あたり。
732 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/05(水) 14:34:20 ID:AVdYfJCg
>>730 ヴィオレパンセはペリカンのロイヤルブルーに紫を足した感じなんです?
完全な紫色ではないんです?
書き心地で使ってるだけだから色なんかパイロットブルーでいいんです?
好きな色はゲルBPの色なんです?
詳しく言うと三菱シグノの青色がすきなんです?
ボトルインクの容器ってなんでガラス瓶なんです?
ペット容器ならメール便で送れるんです?
メール便ではなくて定形外のまちがいですう?
737 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/05(水) 14:42:40 ID:AVdYfJCg
真似しないでくれます?
>>735 きっと趣を持たせるためなんです?
>>739 レターパック350/レターパック500に変わってたわ
エクスパック500みたいのでボトルインクを送って、もし瓶が割れて他の郵便物を汚したら
損害賠償を求められるぞ
郵便屋さんがな
禁止されてるものを入れたんだから、被害者→郵便局→入れたやつ、という順番になる
じゃあお店屋さんが悪いってこと?
というか、誰かが心を込めてしたためた手紙があるかもしれないところに
ボトルインクを放り込める神経が分からん
内国郵便約款第9条第4項に違反する梱包で出したって事だから差出人が悪いって事さね
4 次に掲げる物を郵便物として差し出すには、前各項及び次条(開封の郵便物)の規定によるほか、
それぞれ次に定めるところにより包装していただきます。
(表より抜粋)
液体、液化しやすい物、臭気を発する物及び腐敗しやすい物
びん、缶その他の適当な容器に入れ、これを内容品が漏出しないよう密封した上、
外部の圧力に耐える堅固な箱(容器が外部の圧力に耐える場合には、封筒その他
の物を含みます。以下この欄において同じとします。)に納め、箱には、万一容器が
破損しても完全に内容品の漏出を防ぐ装置をすること。
私が送るんじゃないんです?
通販で買うとき手のひら大のインク瓶に送料がもう一個買えるぐらいかかるのがたえられないんです?
もちろんガラス瓶を送ってもらおうなんて考えてないんです?
メーカーも輸血パックみたいなのに入れて売ってくれたらいいんです?
749 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/05(水) 23:46:15 ID:ExYDubUZ
変なの湧いてるね。
かまうから調子に乗る。
だね。
ところで俺も賠償責任とか関係なく、
>>745の考え方が普通だと思う。
そんなこと考えたこともなかったよ^□^
バカかアホかと定形外と信書がおんなじに扱われる訳ないだろーーーボトルインクなんかポストにはいらねえよーーー
定形外で出せば扱いは同じだ
窓口で出しても同じ仕分け箱に放り込まれるだけだ
その後は別コース通るんだよボケ
ポストに入らないからその後もずっと別の扱いだって凄い発想だな。
つーか「信書」は中身の話で、「定形外」はサイズ(料金)の話だぞ。
郵便屋さんのお話ばっかしてんじゃねえよ
753 = 755 = 757
やれやれ、みっともないガキだ。
出たよイコール厨
>>745 特殊扱いにしていない時点でそいつらも自業自得だけどなー
その郵便のルールで決められた物しか入れちゃいけないよでFAだろ、こんな話
郵便のルールに従うなら万年筆は定形外で送れない。
ペンは宅急便の60サイズで送るものだろ?
現行品かつ五万円以下なら定形外で十分。
外箱なんぞどうせ捨てるから潰れてもかまわん。
オークションとかだと、相手方が了承すりゃいいんじゃね?
店は定型外で送るようなとこないだろ。
>>766 メール便のほうが法人契約割引により格安で発送できるからな
定形外は特殊扱いしない限り追跡ができんから店は使わん(もちろん購入者が頼めば別だが)。
せこいw
>>764 インク入ってなくても金ペンなら不可ってこと?高価なものにあたるから?
>>770 貴金属だから、郵便屋としては書留扱いにして欲しいらしい。
大昔のセーラーのカートリッジ箱は黄色くリアルブラックと書かれてる
これは現在のインクだと黒?それともBBに相当するの?
定形外でインクを送るときのこつ
割れないように、プチプチで梱包して、ダンボールに入れる。
さらに、割れた場合でも被害が出ないようにビニール袋に入れる。
赤味のない濃い青で濃淡の出にくい水性インクを探してます。いいのありませんか?
ウォーターマン フロリダブルー
あれけっこう赤いです
これはかなり難問
紫寄りが苦手な人間にはπしか選択肢がないからな
>>774 PRのレイク
πを濃くした感じ。滲みは許容範囲内。
俺の許容範囲外
モンブランのボルドーってボトルの個体差がけっこうあるよね。
青紫がかった赤 ←古いボトルに多い気がする。もしかして劣化なのか?
朱色 ←たまにある。ルビーレッドっぽい明るい色で時間が経ってもあまりくすまない。
茶色がかったワイン色 ←これが一番多い。
ボトルの個体差というよりは、マイナーチェンジじゃないかな。
>>774 ヤードオレッドのブルーを試してみろよ
ペンキの青だぜ
>>772 パイロットにあった同名のインクは顔料の少し入った黒だったと思う
極黒に、鉄製のよくあるクリップを着けておいた。2ヶ月。
取り出してみたら、かなりさびていた。
表面がさびているだけではなく、簡単にボロボロになるほど腐食していた。
枯れた枝のような脆さ。
極黒は、鉄ペンに入れない方がよいという結論を導いたんだけど・・・
超文系頭なんですが、結論はまちがってない?
セーラー14金(プロフィット)に入れたいのだけど、ロジウムメッキの14kなら大丈夫かな。
他のインクや、単なる水道水に2ヶ月入れといてもそれくらいはなるかもよ...
あんま気にしないほうがいいのでは?
ならねーよ ボケ。
ならねーよ。カス。
ののしりけなすは2chのはな
みんながみてるぞもっとやれ
まぁ花っつーか「学校がお休み」の風物詩やね
くちであらそいてはださない
せかいにほこれるにほんのへいわ
セーラーの新ボトルって149のペン先入る?
>>784 文系頭ならなんで最初から水に入れた物も用意しなかったのだと。
>>793 これを拝見するといけちゃいそうですね。
しかし改めて見るとこのボトル、今現在における最強性能かも知れないですね。
ありがとうございました。
どこが最強なん?
796 :
230:2010/05/08(土) 14:04:10 ID:???
セーラーのは浅すぎるわな
首軸まで浸さないと吸入できないのとかだと苦労する
セーラーの瓶はスポイドでカートリッジにインクつめるような貧乏人には最適。
>>795 残り少なくなったインクを吸引できる性能
残り少なくなった瓶でも安定して吸えるのはモンブラン。
次にペリカン、ウォーターマンもかろうじてセーフ。
旧モンブラン良い方だけど、149とかだとポケットの部分一杯近くは残ってないと無理。
ペリや水男はそれよりも劣る。
最強はパイロットの醤油ボトル。いつまでも底が見えない
厨って最強って言葉が好きだよねw
一番実用的なのはLAMYじゃないか。
スポイトでペン芯にインクを垂らす方式を採用している俺にとっては無益な議論だわ
なんでだよ。
早い、ペンが汚れない、衛生的で最強だぞ
えーと、それでしたらつけペンというものが御座いまして。
バカなガキの相手いちいちすんな。
>>810 悶149だとだいたい三滴が一回、それを五回前後で満タンになる。
慣れれば所要時間は一分。ペン先のクリーニング不要だから総合的にはこっちの方が早いと感じる。
必要な物は枕代わりにする折り畳んだティッシュ一枚とスポイトだけ。
ポリの油差しみたいな容器にインクを移し替えておけばスポイトさえも要らないからもっと手軽になると思う。
自分はこれは味気なさ過ぎてやらないが。
そのうちバカみたいなことだと気づいて止めるだろよ
>>812 バカなことというが、この方法は最初は某有名店で奨められたんだけどな・・・
だまされたと思っていちどやってみるといい。
インクがペンにジュッと吸い込まれる瞬間の景色にはなかなか趣があって楽しいものだよ。
>>811 ありがとう。
一日の終了儀礼としては、許容範囲内の時間ですね。
ビスコンティのボトルは使いやすそう
>>815 ヴィスコンティのガラスボトルが欲しいんだけれどもう見つからない・・・
高いからと渋っていた結果がこれだよ
あれにいつも使っているインクを移し変えて眺めたいorz
そーいやビスコンティのボトルインクって
ガラスからプラに変わった時に値段も変わったんだっけ?
在庫はもうないのかな?
無くなると猛烈に欲しくなる法則は不滅です
まだあります
探してみよう
まだいくらでも手に入るけど、中身がな。
あんまり魅力を感じない
つーか、あの瓶って面白いとは思うけど、カッコイイとは思えない。
倒したら終わりやぞ
当たり前。
むしろ今のプラ瓶の形(八角形)で素材がガラスだったら欲しいと思う
丸善 復刻版アテナインキって限定千本って言いながらまだ売ってるよね。
何本くらい捌けたんだろうか。
そういや、その丸善に来てたペリカンの営業の人が使ってた、
インクが綺麗だったので尋ねたら、
ペリカンのブラウンとグリーンの混合だって教えてくれた。
写メ取ったんだけど、画面では色がまったく反映されてなかった、すまん。
PRのAvacadoに近い色合いだった。でももっとみずみずしい色。
ペンはM320のグリーンな。
ふむ。
PR Avacadoっぽっくて乾きやすいインクとなれば全万年筆ユーザーの希求する地点だからな。
貴重な情報ご苦労であった。
>>816 試してみたがうまくいかなかった。
ペン先の腹を上側にして、スポイトでペン芯に
垂らしてみたが、ペン先の背からボタボタと
インクが落ちていってしまった。中の空気との
入れ替えがうまく起こらないような感じなので
止めた。
>>827 ブラウンとロイヤルブルーを混ぜてもいい色になるだろうか
many thanks!
そーか、インクを腹に溜めたら尻尾を回して引っ張れば良いのか。
なーるほど。これならできそうだ。 さーすが、2ch
>>827 やっぱり、ペリカンも混色OKなんだな。
ペリカンでRGを作った人より。
834 :
832:2010/05/10(月) 23:13:58 ID:???
>>832 できた。自分で言うのも何だが変態的な充填。でも使える。
upupup
モンブランのボルドーってペンに吸わせた時期で色がずいぶんと変わるので、新色かどうか判断しづらいですねえ。
ヨーロッパって赤ワインみたいな色が壁やら屋根やらの基調になってるところがけっこうあって
古い建物と新しい建物、日差しが当たる側と当たらない側とかで濃淡ができていて、高いところから見下ろすと
街全体がいろいろなワインカラーのグラデーションになってたりするのがすごーく可愛かったりします。
ボルドーを入れた愛用のル・グランで書いた私のノートも見返すとまさにそんな雰囲気になっていて、
このインクはわざと変色しやすくなってるのかな〜なんてモンブラン オ ショコラ リッシを紅茶で頂きながら
南ヨーロッパの田舎に想いを馳せちゃったりします。
↑
実は40過ぎの禿げデブおやじ
どうやらボルドーは同じものみたいだね。独特の青みがちゃんとある。
840 :
837:2010/05/11(火) 13:30:30 ID:???
ハゲはげ
>>837 そこが魅力なんだけど、発色が不均一だからマーカー的使い方には向かないんだよな
>>842 悶ボルドーを、カートリッジ式のラインマーカーやサインペンで使っていますが、
1週間ぶりに使うと、書き出しはワインレッドで、徐々にピンク色に近づきます。
俺の細字は1週間ぶりに使うと、書き出しは黒で、徐々にワインレッドに近づきます。
それとは別に、綺麗なバラ色のままいつまでたっても変色しないペンが1本あって困ってます。綺麗すぎる。
最初からボルドーで1度もインクを変えてないペンだからかなあ・・・
うちのボルドーはボルドー色じゃないなぁ。
桃色かローズピンクに近い。
個人的にはボルドー色を期待して買っただけに残念。下調べが足りなかった。
前にも書いた覚えがあるが、自分もそういうボトルに当たったことがある
たまにあるみたいね。
製造タンク内の上澄み部分、とか?
逆にうらやましい。こういう色なら。
俺のはまさに煮詰まった血液色で用途がない..!
>>848 俺の場合はもっと濃いが明るい感じ。
ラブレター・インクってあったじゃん?あれと本来の色との中間とでも言えば良いのかな。
残ったラブレター・インクの原料の有効利用だったりしてw
>>848 使い始めは新ボトルと同じかな。
他の人も書いてるが、ペンに入れてると筆記感覚によって色がかなり変化するね。
水分の蒸発で発色に変化が起こりやすい印象だ。
ニブの太さや紙、書き癖(筆圧・スピードetc)、保管状況なんかでも変わるからなぁ・・・
もっと言うとそもそもモニターでの微妙な色確認自体、参考にするには微妙だし
>>848 あれ?この写真、見覚えがあるような・・・・
カルティエを使うべき。
カルティエのインクはまだ絶滅したままだろ
成分が分かれば作るんだが…
一番美味しく焼き餃子を頂く為の秘伝のレシピでわっ!!!!
なんで餃子の話したん?
怒るよ
失敬な!餃子のたれの話であって、スレ違いの餃子の話などしていない!!
エロ姉ブログの人のインク、ええな。
見てたらめっちゃ欲しなるわ。
いっぱいあるけどどのインク?
>>865 ないね。
青を薄めるしかない。
で、紙に書いたら見えなかったり。
>>865 細字に入れて筆記してしばらく時間が経った後のペリロイブルがそんな色になる
なんでそんな糞薄い色をわざわざ使いたがるのか。
プラチナの高額機種についてるインク瓶が欲しいわ。
モンブランの縮小コピーみたいなの。
>>865 セーラーの「雪明」が ちかいっちゃぁ近い。
ったく同意。そんな薄い色つかえねぇよ
あんな色を使うなら俺のウンティーをペン先に付けて書いた方がよっぽどマシ
そんな香りつきいらねぇ
そういや色彩雫の新橋色もこんなだったなw
使いどころがなかなか無い
おれも、餃子は臭わないほうが好きだ
>>879のように意識的にもう終わった話を
蒸し返す痴呆は無視、村八分wでww
雪明かりだな。
某中華万屋のインク注文した!どんなのが届くかワクテカ。
お前ら餃子は中華の黒酢に決まってるダロガ。刺身をナンプラーで食う奴いるか?
つけペンなら台所の調味料全部試したけど
万年筆じゃやりたくないな。
塩が入ってるものが多そうだから餃子のタレはインクに使いたくないな
じゃ、オナヌーしますねっ。
ふう…
ヒヒヒ
コンウェイのCS GREEN
理想のインク見つけました
ウォーターマンのブルーブラックです
お前たちも使ってみて
さぁ、大きな釣り針が降りてまいりますた!
ペリカンのBBが最高です!!国産より倍高いと思ってたけど、よく見たら量も2倍入ってるからほぼおんなじです。
ヲタマンのフロリダブルーでお願いします。
>>889 リソーのインクはプラチナのOEMだったからウォーターマンとは無関係
>>894 真っ白な犬!!
(尾も白い→面白いw)
理想のカーボンインクは良かったよな
現行のプラチナカーボンともまた違った感触だった
そもそもカーボン粒子を入れている時点で理想ではないが
本来の用途がプリントごっこ用のOKペン向けだったからその点では理想だったのだろう
そのうちにデスクペンとして公文書にも使えるようになったが
なんでリスキーなプラチナ使いたがるかねぇ?
しゃんの一押しだからか?
なにいってんだコイツ
>>899 耐水性がないとプリントゴッコに使えんだろ
霧雨はノートや勉強などに常用するには薄い?
>>899 桁違いにぬるぬるになるから。
それ以外にプラチナカーボンを使う意義はないけどねw
滲み易いので実用性では極黒だな。
>>892 ボトルインク購入2本目で気づいたから早い方の気がする。最初買ったのはパイロットブルーだったけど。
ペリカンBBってなんか調和の色って感じでいいわ。
今度からは買う前に気づこうぜ!
モンブラン、セーラー、ペリカン、シェーファー、パイロットは置いてあるのにプラチナだけが無い!!
ペリのBBでもM800の首軸のリング
やっぱ腐らせるのかな
>>908 M800ならメンテのしがいがあるから気にすんな。
イミフ
首軸にリングなどというそれこそイミフな装飾が施されたペンなど興味ない
首軸のリングなんかキモいデザインのクリップと比べればどうって事無い
しかしなんで勘合でもないのに首先にリングなんてはめるかね?
腐るの目に見えてるのにね。
その点πは潔いよな。デザインが単調になるのに。
霧雨は買って三日で飽きた。薄すぎ。π黒でいいじゃん?
>>914 いまパイロットの金玉クリップの悪口言っただろ
金玉クリップの悪口言う奴はまともなスーツ持ってない奴だろ?
芯にきちっとしたのが入ってないからペンポケットがふにゃふにゃで
金玉挿せないんだよ。
それかくたくたのシャツしか着てないか。
スーツ着ない金持ちはちゃんとしたペンケース持ってるしな。
まったくもって、
イ
ミ
フ
>>917 〇〇〇ラの鼻水クリップに比べたら遥かにマシ。気にスンナ
セーラー青墨はどちらかというとブルーとブルーブラックどちらですか?
ブルーブラックが欲しいので検討しているんですが
グリーンブルー
923 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/19(水) 15:13:37 ID:hA5Cwl4L
>>913 guiltyのスペルミスと思われるため、有罪確定。
>>921 人によってはブルーブラック。
俺的には濃紺。
ブルーブラック欲しいなら素直にブルーブラック買えばいいと思う。
無難にモンブランとかペリカンとか、ラミーとか、プラチナとか、
>>921 セーラーの青墨はしらないけど、ブルーブラックが欲しいなら
ペリカンのブルーブラックはおすすめ。
青墨を薄めるとターコイズになりますと石丸さんが実演してくれた
黒は入ってないって
セーラーでは、Jentle Ink のブルーも、60% 程度に
希釈すると濃淡が出て赤光も消え良い色になる。
928 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/19(水) 23:18:14 ID:yd9wmMQe
そんなに薄めて実用性はあるの?
ないing☆^^;
やってみてからいってくれ
やってみてるから実用性がないって言ってるんだよ、糞虫
ということはターコイズを濃縮すると青墨に……!?
なりません
糸冬 了
松露やヤンセンのスズランを使ってるんだけど
もっと渋いのが欲しいなと趣味文14の巻頭のチャートを見ていたら
モンブランのレーシンググリーンとスティピュラのグリーンが目にとまったので
スティピュラのを試してみたらいい色だわーこういうのが欲しかった
あのチャートだとレーシンググリーンも似た感じの色のようだけど
もう手に入らないのが残念だな。新色のアイリッシュグリーンはきっと明るい感じだろうしなぁ
>>935 スティピュラのグリーン、いい色だよね。
自分の求めていたグリーンもこの色だった。
エルバンのエンパイアグリーンもすごくいい色だと思う
ただ、いかんせん盛大に滲む・・・
エルバンといえばオリーブグリーンが少し気になるな。
>>937 俺もエンパイヤグリーン好きだけど、書き味の悪さに苦戦中。かなりペンを選ぶ
>スティピュラのグリーン
なぜみんな俺の真似をする……
あにぃと同じもの使いたくなるのは同然じゃ。大好きやし
あにきいいいいいいいい!!
>>943 それはねえ、インクローラーというもので、知ってるひとには知られてるんだよ。
>>943 FP用カートリッジを使うRBね。カヴェコなんかも出してる。
あと、コンバーター式でボトルインクを直接ペン先から吸える
モンテベルデのメガっていう変態RBもある。
>>943 それのシルバー持ってる
普通のローラーボールだよ
インクローラーもずっと使わないとインクが固まってしまうの?
昨日話題に上がってたスティピュラのグリーン買ってきた!
空いてたプラチナミュージックに入れてみたら
色といい濃淡の出といいすごく気に入った
細字だとどんな具合になるだろうか?太字のほうがあってるのか?
細字でいい感じだったらメインで使ってるカスタム823FAのインクを
2年変わらず入れてきたプラチナBBから変更しちゃうぞー!
>>937>>939 あれは水分飛ばす手間を厭わなければ非常に魅力的なインクなんだけどな。
たしかにノーマルのままだと使いづらい。
濃縮させれば良かったか・・・
エルバンのいくつか持っていたけどあまりにばしゃばしゃだったから
落書き用絵の具として消費しちゃった
アンカーブラウン好きでした
スティピュラグリーン?単に売ってなくてありがたく思うだけだろ。
とっくの昔に人にあげたよ、あんな水に染料とかしただけみたいなインク。
πやセーラーの緑系の方がよほどいいよ
今日中華万屋のインク届いたが爆笑ものw
あまりの怖さに棄ててもいいペンにしか吸わせられんな
棚のオクからボロペン引っ張り出すか。
棄てたのに、良いペンに吸わせるとはこれいかに
まぁ…w、
>>セーラーの緑系の方がよほどいいよ
これには賛同できる。
>>950 エンパイアグリーン≒六甲グリーンらしいけど
セーラーのインクだとどうだろう
セーラーに緑系なんてもう無いじゃないか
定番品でないと長い付き合いが出来ないからだめだ
季節限定のはいわば見本市で気に入ったのがあったらインク工房で注文しろってことなんじゃないの
スキームのエンディングいいお
セーラーにはインク瓶をもう少し深くして欲しい
セーラーの超大型ニブでも首軸までつかるくらいに
神戸の地名がついたインクにはいくつかグリーン系あるね。あれは定番品でしょ
取り扱い店が限定されてるからだめかな?
緑といえばダンディズム。
お前らの日本語能力の低さに脱帽
>今日中華万屋のインク届いたが爆笑ものw
>あまりの怖さに棄ててもいいペンにしか吸わせられんな
今日萬佳に注文していたオリジナルインクが届きました。
爆笑ものの品質です。
あまりの低品質さ故に、良いペンに吸わせると故障しそうで怖いです、
従って棄てても良いボロペンを棚の奥から引っ張り出してそれに吸わせることにします。
ウオーターマンのバイオレットとペリカンのパープルって
ウオーターマンが青系の紫で、ペリカンが赤系の紫でしょうか?
965 :
195:2010/05/22(土) 12:59:27 ID:???
ペリは知らんがヲタマンのは赤青ちょうどの紫。イメージ的には皇族が使ってそうな色。
発色良すぎて使い道に困ってる。
皇族にあげれば?
>>963 まあ多分皮肉として使ってるんだろうとは思うけれど、
脱帽は相手に尊敬を念を抱くときに使う言葉だと言ってみる。
>>965 さんくす!
明るい青系が欲しかったんで、ウオーターマン試してみますわ
>>963 2行でわかることをわざわざ4行にするなボケ!
>>963 笑竜亭かもしれないだろ!!
萬佳さまを悪く言うな!!
今pilotのブルーブラック使ってみたんだけどめちゃくちゃ良いインクじゃねーか!
お前らに騙されるところだったわ………
百聞は一見にしかず、だな
>>971 そら、インクの好き好きは個人差あるから、でもパイロットのって青寄りのBBだろ、私は黒寄りのBBが好きだ。
黄緑色のインクってあるの?
黄緑って一言で言われてもなぁ
うぐいす色とかアボガド色とか濁った沼の色とか(さぁどの色がどれか分かるヘンタイはいるか!)
確かに青緑系は多いが黄緑系は少ないよな。
>>971 パイロットのは微妙な粘りがあって書き心地はいい気がするが、樹脂に着色しやすくね?
うん、BBってやっぱ黒に近い方が好きだな俺も
πのBBは発色はともかく滲みがひどいことが多いんでちょっとパス。
>>970 萬佳だけだろオリジナルインク出してるのは?
まぁ一度買ってみなって。蓋開ける前から爆笑できるし
蓋開けたとたん大爆笑できるから。
あんなの絶対にまともなペンに吸わせられん。
嫌だ。断る。
買ってみたいけど、商品より送料のほうが高いからなあ、だからといっていきなり、2本も3本も買いたくないし。
萬佳の容器はモンブランの旧容器と同じじゃないの?
981 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/22(土) 18:19:30 ID:F2keuPYa
パイロットで滲むのは、黒。
萬佳は在庫切れ商品をいつまでも掲載してんじゃねーよ
検索に引っ掛かって鬱陶しいっつーの
あとヤフオクもカテゴリ守れや
最低限のルールやぞ
支那人にルールは理解できない。
在庫切れ商品掲載って楽天だろ?あれどこのショップも同じだから仕様みたいだよ?
ナガサワも在庫切れだらけで鬱陶しい
ヤフオクではむしろデコペン掲載してる業者とほぼ定価で掲載しているYahooショップ
と勘違いしている業者の方がウザイ。特にπに現行商品全部乗せてる業者は全品チェックしてる時一番ウザイ。
さて、萬佳のインクレポしたいんだがガラスペン持ってないんだよね
なんに吸わそうかなぁ
>>984 そそ。ヤフオクのカテゴリで虚偽ってたり!
デコペン出しまくってる業者!
そのことだけで買う気がおこらない。
同じ気持ちの人がいてよかった。
てか、ヤフーも処分しろよな!
>>984 いいんだよ!!カテゴリ違いで欲しがる人目に触れないこともあるだろ!!入札者としてはその方が助かる!!
いいわけ無いだろ。本当に欲しいものが埋もれるから邪魔なんだよ。
こんなとこまで来て自己弁護するな、カス業者!