■主な製品
バリアント
ラピッドグラフ
イソグラフ
ティンテンクリティク
ティッキーシリーズ
300→600シリーズのエントリーモデル
旧400→コストダウンして300に型番変更
新400→ティッキーメタリックの名称変更、その後マイナーチェンジしてエスプリに名称変更
500→600シリーズのミドルクラス
600→rotring製図用シャープのハイエンドモデル
700→アウロラのアスティル後追いのシリンダー型、その後モデルチェンジしてニューオリンズに名称変更
800→600Gの型番変更 NEW!!
900→金属版アルトロ
トリオペン
フォー・イン・ワン
エグゼクティブ
ニュートン
エスプリ
アルトロ
イニシャル
フリーウェイ
コア
スキン
アルトス
アートペン
300芯ホルダー
学生の時に消しゴムを生協で買ったんだけど使いづらい
製図の授業でお薦めセットはステッドラーだった
消しゴムと芯は日本製がいいよ。
文具板の常識
前スレに出てた初代tikky復刻って話、結局ガセってことでOK?
分度器や各ショップブログ、どこにも出てこないね、ガセでしょう。
3in1だけ。
ラピッドは完全に廃盤なのか。
製図ラインだから残るとか前に聞いたが
どこにも売ってないし、なくなったのか。
今持ってる5本が壊れたら、次のシャーペンどうしよう・・・。
>>9 な ん だ っ て
4千円はちょっと高いが、魅力はあるなー。
でもこれで旧rapidが廃盤ってわけでもない・・・?
500とrapidと4in1とトリオペンはずっと作り続けてくれなきゃ困るんだが・・・。
ってちょっと待てw重いぞコレwww
300・・・8.5g
rapid・・・12.6g
500・・・約16g
600・・・18g
800・・・24.7g
4in1・・・26g
rapid pro・・・24.7g
600より遥かに重く、800Gと同等クラス。4in1より約1g軽い程度。
まぁ、真鍮バレルにガイドパイプ収納機構が合わさると、こうなるということなんだろうが・・・。
今のロットリングジャパンならティッキースペシャルを復刻してくれるんじゃないか
>>11 500と600の重さは前スレ:970の方が正しいと思うぞ。
安物のキッチン秤だから正確ではないかも知れないけど、実際に量ってみたらだいたい一致した。
970 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 05:48:08 ID:???
600 21.18g
500 12.82g
300 8.35g
これか。
そうだよな、500と600が2gしか違わないわけないもんな。
>>11のやつは分度器データだったが、結構いい加減なんだな。
rapid pro、なんかshiftを彷彿とさせるな。
rapid pro 2ミリのほう欲しいな
rapid pro黒が出たら働く
この時勢に完全新型出してきたのは評価したいけど、
たけーよ… rotring800並って。
あとガイドパイプ収納って普通のフルスライドスリーブかね?
画像見る限りそうっぽいが。
しかし製図用でフルスライドスリーブてのはあり得ないんだが、
まだよく詳細分からんな。
グリップが細くないとロットリングっぽくないw
確かにSHIFTっぽい。
三菱製の香りが…
買っちゃいそうだけどレビュー待とうかな
RotringのNewtonの旧版LAVAのペンシルを手に入れる方法は無いでしょうか?
当方、Newtonの旧式LAVAのトリオをもっているのですが、最近ペンシルだけのものも以前
わずかながら販売されていたという事実をしりなんとか手に入れたいとおもっているのですが。
ニューウェルから赤輪ブランドを買い取って製造すればいいんじゃね?
>>22 買えるとこ知ってる。
金に糸目をつけず、2〜3万払う気があるなら。
25 :
22:2010/02/20(土) 10:16:08 ID:???
なるほど、2~3万ですか。。すこし考えたいと思います。
情報ありがとうございます。
旧版の4in1てほんとどこにもないのな
ローレットの?
なら軽く10年以上前のだからそら見つからないだろ。
ロットリング4in1について知っている方いたら
アドバイスお願いします。
人から頂きモノなんですが、シャープペンシルのノックが
全くできず、芯の詰まりもあったのでとって戻したら、
今度はノック解除してもシャープペンシルが引っ込まず、
ボールペンがでてきません。
シャープペンシルのパーツを強く押し込んだら、
ノック部分(消しゴム内蔵部分)が飛び出して金の輪が
外れてしまいました。
まだ試し書きもしてないのにこれはパーツ交換で修理
でしょうか?
内蔵バネに問題有りでしょうか?
わかる方いらっしゃったらアドバイスお願いします。
MUJIで売ってた(?)トリオペンてあれ結局なんだったん?
>>28 グリップ部を外して、
シャープペンシル部全体を回す。
500と600って箱とか付いてる?
>>31 500は付いてない
600は紙箱入りだったはず
最近買った4in1なんだけど
何回かリリースをしていると
上の蓋が浮いてきてしまう→はずれる
35 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/13(土) 17:27:22 ID:zRvfhyca
ROT RINGの600、買って3日でローレット禿げて来た・・・
600はいい禿げ方をするから安心するんだ!
ロットリングのはどれもすぐ禿げるような気がする
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@ -=3 ペシッ!!
そういや創業者のウィルヘルム・リープってハゲてるよな
600と500、筆記に使うのにはどっちが書きやすい?
筆記なら500の方が良いぞ。
ローレットとかは真鍮で軸はプラだから良い感じの重さ。
速記なら300だな。
600万能で満足出切るが重い。
僕なら600系じゃなくてtikkyを選ぶな
初代Tikkyがいい…
同じくTikky
なんでこんないいの売らなくなっちゃったんだよ・・・
TikkyUとTikkyRDはどっちが使い易い?
イモムシTikky
TikkyRDはTikkyと認めたくないレベル
48 :
900:2010/03/19(金) 00:31:19 ID:???
Tikkyの人気に嫉妬
初代がいいです (・∀・)キッパリ
書きやすいからね
復刻マダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
TikkyU買おうと思ってるんだが、初代Tikkyの方が使い易いのか?
2も悪くないが初代のほうがいい。
秋ヨドで店員にロットリングの扱い止めたのか聞いたら、
「ロットリング社は潰れました」って言ったぞw
>>52 ひでー店員だな。
まぁ淀の文具コーナー担当なんてそのレベルの知識だが。
Uより初代のほうが使い易いのか・・・
ラピットと比べると?
いやもう使ってみないと分からんよ。
とにかく初代Tikkyは完成されてる。
とにかく持った感じのバランスがいい。樹脂の質感もよくて肌触りがいい感じだし、
あの手にフィットするウネウネなグリップ、邪魔にならない控えめな美しいクリップ、
メカはしっかりとした金属チャック、そして一番の魅力はシンプルでモダンなデザイン。
肉厚な樹脂軸との接合が金属ネジだったり中身も妥協がない。実際10年単位で長持ちする。
rapidもいいシャープだよ。ガタがないあたり引いたら最高に使いやすい。
ただ方向性が違うんでどっちがどうとは言えない。
どっちが設計上耐久性があるかといわれたら2だし1の先細りの感触も好みがわかれるところ
ただ、1のデザインは
>>55が言うように完成度が高すぎてすぐにディスコンにするにはあまりに惜しかった
d、両方買ってみるわ
>>56 初代は20年生産されたから、すぐにディスコンとはいわないでしょw
あと耐久性はやっぱり初代のほうがある。
2代目はチャックメカと軸、先金とチャックメカの双方の接合が安っぽいプラだし、
軸の肉厚が違う。実際よく壊れた。
>>57 初代の方はかなり探さないと無いと思うので注意。
2代目ももう簡単には手に入らない。
ああ…昨日探してきたがどこにも売ってなかったorz
慣れないけどネット通販で探すしかないな…
待ってろよ、初代TikkyとラピットとROTRING500
褒めれば即出品者扱いか…
レビューとかなんにも出来ないなw
ていうか出品するブツがあるならオレが確保したいくらいだw
質問ばっかでスマン、rapid proも検討してるんだが
これだけ重いと筆記には向いてないかな
>>62 まだ誰も持ってないんだから答えられるヤツなどいない。
重くてもバランス良けりゃ書きやすいのもあるし、重いだけのもあるし。
いくら重くてもやっぱり物によるのか。わかったd
かなり過疎ってるんでまた質問。
rapidと初代Tikkyが欲しいんだが、どちらも入手困難…
どっちか一つに絞って探そうと思うんだが、ズバリどちらを選ぶべき?
入手難易度や値段は考えてなくて良いです。使いやすさ重視。
できるだけ多くの意見を聞きたいです
んー
rapidはディスコンでもないんだし、普通に見つかると思うんだけどな。
初代Tikkyはちょっと覚悟が必要なレベルだと思うけど。
使いやすさ重視でいっても、俺はrapidの方がいいと思うけどなぁ。
初代Tikkyは細すぎるんだよね。
ちょっとちゃちいけど、TikkyUの方が使いやすくはあった。
>>65 rapidなんてバリバリの現行品なんだから通販でいくらでも売ってるでしょ。
初代Tikkyはまず普通には売ってない。
その二つは細軸好きか否かで分かれる。
鉛筆とか好きな細軸好きなら初代Tikkyは相当にバランスいい。
rapidはゴムグリップが許容できればこれも相当いいシャープ。
が個体によってガタつくので注意。
三年くらい前の自動車学校で、
高速教習を一緒に行った女の子がTikky special使ってて一瞬ときめいた
だが、そのことについて話しかけたらキモイと思われる可能性が高いので止めた
キモくないのに
私なら喜んだのに
文房具ヲタの女子は存在するのに
そうだ、別にキモくないぞ。
※ただしイケm(ry
誰かRotring900使ってる自分に声かけてください(´・ω・`)
Rotring GRAPHOSというペン?のようなものを買ったんだが、どう使うかさっぱり分からん。
明らかに「書くもの」ではあるんだけど、どう見ても書けない。
まずググれ
もとはペリカンが戦前から製造していたものだ
そして私のグラフォスも満足に書けない
74 :
72:2010/04/12(月) 13:35:07 ID:???
>>73 ググった…
なんとなくは分かった…
要するに付け替え可能なアタッチメント式カラス口てとこかな。
しかしこの先っぽにつけるアタッチメント無いから使い物にならん…
うーん。
心配するな
ペン先があってもインクがおりてこない
たぶん防錆目的で油膜があるからだろう、と思うが面倒なのでもう触ってない
有楽町のマルイのツタヤでtikkyII置いてたから保護した
最近はファーバーカステルから初代Tikkyによく似たバランスのFE-3000が出てる
どうも中身に互換性があるらしい(?)
TBSひるおびで弁護士の八代さんが4in1使ってる
液晶TVで ?
メガネかけてるけど目で ?
82 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/17(土) 23:27:21 ID:Al9q/4o2
tikkyIIなら まだちかくで売ってるよ。 街の文具屋さがせばあるんちゃうか?
tikkyII 3本+RD3本だしもうかわないけど。
手持ちのTikky IIは4B芯がすぐ折れるからRDで使ってるけどRDも使いやすいよ。
FE-3000もバランスはいいと思ったよ。あれはプラザのtikkyもどきにも似てる。
83 :
72:2010/04/20(火) 01:03:09 ID:???
>>75 諦めきれなくて、買った店の奥の方ゴソゴソ探したらあったよ、ペン先。
しかしどれがどういう線種なのかさっぱり分かないw
店の人も「何に使うか分からないし100円いいよ」ていうんで、とりあえず10種類くらい買った。
並べて見るとなかなかこれぞ製図道具って感じで壮観。
でもインクの入れ方が分からない… orz
他、初代MARS700とか初代RAPIDGRAPHとかも買っちゃった。
フォーインワンのシャーペンをボールペンに改造した人います?
86 :
72:2010/04/25(日) 01:10:31 ID:???
>>85 おおお!トンクス。
やっと使い方が分った… ありがたい。
インクはインクタンクに入れるもんだと思ってた。
Aが主に線引き、Tが極太線てことかな。
87 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 23:15:46 ID:YDJpEsw6
4in1買ったんだがペンの出し入れが硬く、なんか引っかかってる感じがして使いづらい。
これってもしかして故障してるのかな?
それともペンデュラム・グラビティシステムってこんな感じなんだろか?
>>87 修理に出してこい。保証書なくても大体タダだ。
久しぶりに分度器見たらなにやらラピッドのちょっといいverのMPが出るみたいですね。
で、2年ぶりくらいに文具板に来てみたんだけど。
あまり盛り上がってないところを見ると
やっぱりボリ過ぎという感じなんですかね。
俺もちょっと買う気しないけど。
いや納期が伸びすぎなんだよ
最初三月上旬だったのが四月中旬〜ゴールデンウィークになって今に至る
でも分度器が悪いわけじゃないしホルベインがいなかったら復刻路線もないしで誰も責められない状態
>>90 あれで4,000円はないと思うわ。
まだ実物見てないからなんともいえないけど2,000円が上限かなぁという感じ。
あとなんというかロットリングというか、どことなく三菱臭があるのが…
ていうか素直に初代Tikky復刻しろよと。
tintenkuli/tikuのペン先のMってvariantでいうといくつの細さになるか分かる人いる?
落としてぶっ壊れたんて交換したいんだけど、
tikuのペン先なんてオークションても店頭でも手に入らないから、
variantで代用したいんだけど・・webでは0.5ってあったり0.6ってあったり分からない…
4inは馬鹿。通は3in
買えないのですね分かります。
全部ボールペンの4in1出ないかな
>>93 ティクの中字は少なくともヴァリアントの0.5じゃない。
両方持ってるけど細さが違う。(ヴァリアント0.5の方が細い)
RAPID proの入荷予定が更新されてた
そう言えば確かにアイスランド噴火あったわ。日本発企画だと思ってたが本国と連絡取ってるんだな
多分600シリーズのボールペンなんだけど、フィルって何使えばよかと?
>>99 600ならパーカー互換リフィルが入るよ
ベタだがルックス的にはオートのニードルポイントがお勧めかな
心配ならデパートとかで高級文具売り場の店員さんに聞けばいい
rapid PRO キター
なかなか良いね、600からの進化を感じれらる。重すぎず、グリップも良いし何よりバランスがイイ!
新定番化の予感
>>101 で、フルスライドスリーブなのやっぱ?
ガタつかない?
>>102 フルじゃなくハーフなのかな?
三段に見える先端のみ収納される。
ぐらつき無しです。
600は結構好きなんだけど、rapid PROと比べると少し古さを感じてしまうかも、
そんな感じかな、、
105 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/14(金) 13:29:32 ID:gofXZV0b
>
>>101 たしかに使い勝手が良いね>rapid PRO
重さ的にも常用してるステッドラーREGより軽いし、
やはり重心というかバランスが良い。
現在はREGとファバーのVARIO Lとの2本を常用してるけど、
今後はVARIO Lからrapid PROに乗り換えようかとも思ってる。
期待を裏切らない十分に満足のいくシャープだ。
先端収納は耐久性が気になるけど大丈夫なのかな?
構造がどうなってるのか知らないけど。
>>106 800みたく先端部分全体がフル収納だとたしかに気になるけど、
最先端部分のハーフだとそれほど問題ではないと思う。
あと芯を机に押し付けるとクッションで上下するようになってるけど、
これって従来のrapidにも共通の仕様なのかな。
ちなみに600や800にはないよ。
ファーバーのVARIO LやEXECLUTIVEにはある。
クッション…!
てことはやはりプラチナ製か…
>>107 無印rapidにはクッション機構はないよ。
rapid proの現物持ってないけどロットリングは黒銀時代のrotring 500にクッション機構付けてたよ。プラチナのプレスマンみたいに深く沈むのとはちょっと違う
篠原涼子が月9でロットリング使ってるんだってねー
うまく行けばブームになるかもよ
愛しさと切なさが心強い人だっけ?
電撃パフォーマンスドールの人でしょ
ブームになられても困るけどな。
流行もの好きと思われるのも癪だし。
rotring 800を東京で実際に触れる文具店はありますか?
後ガタつきはどれくらい有るのでしょうか?
お持ちの方教えて貰えると嬉しいです。
>>116 「実際に触れる」となるとハードル高いかも知れんなー
触り放題の店だと汚くなるから基本ガラスケース入りの店の方が買うにはいい
とりあえず伊東屋本店なら在庫も豊富だろうし
店員さんにちょっと触らせてくださいって言えば試し書きとかできると思う
>>117 情報ありがとうございます。
とりあえず伊東屋と世界堂行ってみます
119 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/18(火) 17:43:06 ID:/5DLkS+F
ロットリング800とグラフギア1000、ハイメカホルダーはどれが一番ガタツキが少ないでしょうか?
121 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/18(火) 19:28:57 ID:/5DLkS+F
>>120 ありがとう。
今度800か、RAPID PROを買おうかと思うのだが、
どれがいいですかね?
その二つだったら800かな
800のツイスト収納は割と珍しいギミックだしデザインもrotring x00シリーズの王道を継承している
rapid PROもいい製品だと思うが、スリーブ収納自体は昔から価格帯を問わずよくある機構だし
コアなロットリングファン向けのラインナップであるような気がする
>>121 両方持ってるけど、デザイン的なロットリングらしさという点では
800かな。
rapid PROは、800と較べて本体の六角形部分がやや丸みを帯びていて、
握り部分の目が細かいという点で手に馴染む感じがする。
あと800だと回してからノックという操作が必要だけど、rapidなら
ノックのみでOKという点かな。僅かな差だけど急いでメモする時
なぞ面倒な気がする>800
124 :
119:2010/05/20(木) 00:45:21 ID:ofRpBUdS
>>121 >>121 ありがとうございます。
ローレットの荒さはそれぞれどのくらいなんでしょう?
どうも、ステッドラー25のローレットが嫌いで、鑢で磨いてほぼ、刻みがあるくらいで、
使っています・・・
細かいなら、もってこいなんですけど・・・
800は細かいよ。銀だと皮膚に喰らいつくようなグリップ力は無いね
ただ、ドラーの925-25と違って塗料の質感の問題があるので伊東屋や世界堂で触ってみるしかない
rotringの場合は銀より黒の方がしっとり吸い付く感じだが引っかかりも強い
まぁドラーの925-25のようにヤスリっぽい感じの仕上げではないと思う
Rapid Proは現物持ってないのでちょっと分からない
そろそろどっかに置き始めないかな
>>124 rapid PROは800より細かい。より密度が細かくて彫りが浅い感じ。指が痛い感じもない。
ローレットに関しては600や800とは完全に別で、改良と見て良い。
あと長さ。800より1センチ位長い。
ここまではいいとこ。
ネックは色がシルバーしかないとこ。個人的に黒好きなんで。
あとクリップやノック部のパーツがピカピカで、らしくないとこ、かな。
>>124 rapidのグリップの彫りの細かさは
>>124や
>>125の指摘のとおり。
ステッドラーでもREGは相当になめらかだけど、あれより僅かに
荒い感じというべきかな>rapid
コアていう水性ボールペンもらったんだけど、これは価値あるものですか。
見た目は未来的でイカス
>>128 オク的なプレミア価値ならない。
自分主観の価値ならあんた次第。
130 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/21(金) 20:08:06 ID:3abPvfpy
ろっとりんぐ、次は何が廃盤になると思います?
本日分度器comからrapid PROの0.5に引き続いて
以前に注文してたrapid PRO2.0芯ホルダーが届いた。
ロットリングコア(ローラーボールペン)に適合するボールペン替芯はないでしょうけ?
さいしょからついてた水性ローラーペンだといまいちにじみが・・・
>>134 こんにちは
今グーグってみてたんですがZEBRAのサラサですね
さっそく探しに出かけます
ありがとうありがとう
ZEBRAサラサ用の替芯(JF-0.5)を買ってきてロットリングコアに装着してみました。
かなりオリジナルに近いのですが微妙にペン先が細くてすきまがあいています。惜しいです。
継続して情報をお待ちしてます。
替え芯の全長は111mmです
>>136 セロハンテープをペン先に巻いて、太さを稼ぐ。
だいたい1周弱くらいで十分なはず。
>>136 俺もテープ巻くのが現実的だと思うよ
それか、最近回答がこればっかりになってるが伊東屋の店員に相談するといい
文具一筋云十年のおっさんなら廃番も含めて頭の中にカタログ入ってるから
なるほどテープは最終手段でいけますね。
ちなみに油性の替え芯で合いそうなものご存知でしたら情報よろしくおねがいします。
当方、田舎なので伊東屋は初めてききました
いろいろグーグっていたら、三菱鉛筆の「シグノ」の替え芯が合うとの情報を得ました。
あした試してまた報告します
チップのサイズはシグノもサラサも同じだからガタつくんじゃないかな
>>141 えー、そうなんですか。
ちなみに家にあったいろんなボールペンの芯をみていたら、イタリヤ製のが太い芯で、ロットリングコアにぴったりフィットしました。
ヨーロッパの規格なんすかねえ
>>142 なんか、おまいさんの年齢は俺の半分もなさそうだな・・・。
JIS規格と、ISO規格ってものがありましてな。
詳しくはググってくださいな。
規格は同じでも、各社間での微妙な寸法の違いはある。
これはヨーロッパと日本とを問わず、純正芯以外の全ての芯で発生すると思っていい。
地域的に近いと寸法も合いやすい、って話もないではないかもしれないが、少なくとも日本国内でも多少のバラツキがある。
さて、SARASAやSignoはC-300互換と呼ばれるもので、これらと同一サイズのリフィルは山ほどある。
「C-300互換」「300互換」など適当にググるといい。
一応、Rotringのリフィルもコレと同一サイズのISO規格だと思われるので、SARASA以上にフィットしたものを探すんだったら、
これはもう個別に当たってみるしかない。先も言ったように、各社のバラツキがあるからな。
ま、油性ならOHTOの油性ソフトでいいんじゃないだろうか。
セロテ巻く程度は必要かもしれないけどな。
現状だと、RapidProって予約販売なんですね。
これが店頭に出回るのっていつごろ位ですか?
それともそんな予定はない?
お前は何を言ってるんだ
そのまんまですよ。
自分の住んでる京都市内では売ってないので…
俺の部屋の中でもRapidPro売ってないから店頭に出回る予定ないんじゃないかな
三菱シグノの替芯をロットリングコアに装着してみました。
結果はサラサと同じくわずかにチップが細かったです。
「シグノUMR83がピッタリ合った」とブログで書いてる人たちは、これが気にならないのですかね。がっかりです。
まあでも、かきあじはオリジナルよりにじみなくスッキリなんで、これでテープで固定してみます。
>>150 何か文脈で勘違いしてそうだから補足しておく。
テープを巻くのは、リフィルのペン先のみだぞ。
ぐるぐる巻きにしてペン先に固定するんじゃなくて、あくまで太さを稼ぐだけ。
そのブログの人も、おそらく同様のことをしていると思うが、当たり前の前提すぎて書いてないだけかもよ。
パイロットのゲルインクはチップが太めのものが多かったと思う
G-6やG-knockしか持って無いけどさ
サラサの先っぽからペン先が出せないくらい太いけど
>>152 いい情報ありがとう
もう家にかえってきてしまいましたが、こんどパイロットのもためしてみます
たしかに太そうでした
>>154 すばらしい。
パイロットを集中的に漁ってみます。
今、店にむかっています
報告。パイロットの芯をあれこれ買ってきて入れてみました。
・SUPER GRIP 07
チップが細い。シグノやサラサと同じくらい。
・SUPER-GP 0.5 1.0 1.2
同上
・HI-TEC-05
軸の形状の問題でペン先が届かない。逆挿ししてチップの太さだけみると、ちょうどか、キツい。
・フリクションボール0.5
わお。ほぼピッタリ合いました!わずかに細いけどまったく気にならない。長さもピッタシでそのまま使えます。
ってことで、とりあえず太さが合うものは見つかりました。けどフリクションだから高めだしインキが薄め・・・。
あとは
>>154さんの紹介してくれたLVKRF(V-ball RT)やLG2RF(G2/G6)やLHRF(HiTechC Cavalier)を通販で注文しようとおもいます。
ありがとうありがとう
ラピッドグラフというインクペンのセットを貰ったんだが、
調べるとカートリッジ式なんだね。
空のタンクにイソグラフに使うインクを補充すれば使えるんだろうか?
まあ普通に新品のカートリッジを買えばいいんだけど貧乏性なんでw
158 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 19:44:23 ID:XddX6VIh
rotring800の収納のための回転部分は分解可能ですか?
159 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 07:04:32 ID:PzTIZuaW
amazonで買った800がガタツクのですが、どうしましょう。
仕様ですのでしようがないです
ナンチッテ
>>161 具体的にどれが相性がいいって?
全長111じゃなくてもいいの?切るの?
だからC-300系だと言っとろうがw
OHTOの中にも複数あるからいろいろあるからググれw
>>163 もともとの発端は、オリジナルのリフィルが水性インクでにじみが強いから、
ゲルや油性に変えたかったんだろ
古いロットリング600(ロゴ入りのやつ)買ったんだが、現行とロゴ以外はなにが違うの?
定価は今のより500円高い2,500円だった。
トリオペンとシャープホルダートリオペンペンシル用0.7を買った。
0.5と交換して喜んでいたら、ゆるくてボールペンまでうまくでない。
この一個が不良品なのかな?
>>166 中軸が多少違ったりするくらいじゃないかな
>>162 161です。
つまり,C-300系といってもメーカーで誤差がありますが,ロットリングについて言えば
リフィルはOHTOがOEMで(ry &苦笑
ですから,全長サイズが実測111oであってもOHTOの公称112oは加工なしでもフィットすると。
特にPP素材のリフィル本体は,1oからコンマ単位まではサイズにばらつきがあります。(メーカー問わず)
長かったら削ればいいし,他メーカーのC-300系は全長が短いので下駄を履かせなければならないし,
何よりペン本体の口金とリフィルのチップの隙間が,大きかったり入らなかったり・・・
まあ,OHTOはPP素材なら無加工でいけると。
といっても,OHTOはインクが好みの分かれるところですね。
長文,ごめんなさい。
ロットリングコアに使えるOHTOのリフィルって、ニードルポイントばっかり?
水性のは砲弾型だけど、いらん
一般筆記(大量の文字を書きます)には、rapidpro、500、600、800の
どれが一番お勧めでしょうか。
昨日試しに500を購入したところ、非常に使い易かったので・・・。
使いやすい順に並べてもらえると更にうれしいです(答えて貰えるだけでも十分結構です)
>>172 500>300>600>800>rapidpro
手癖にもよるけど一般論としては重いほど大量筆記には向かない
重いのは重さを生かしてゆったり書くのが普通
ただし軽すぎても微妙だし、グリップが滑りにくい方が使いやすいというのも一理あるので個人的には500>300
ロットリングコア(ローラーボール)の替え芯について、まとめ報告します。
・ZEBRA(サラサなど)・・・・・× チップが細い
・三菱(Signo)・・・・・× チップが細い
・OHTO(B305NP、G305NPなど)・・・・・× チップが細い ニードル型
・PILOT LG2RF-8XX・・・・・○ チップぴったり 筆圧が低いときにかすれる 砲弾型 太さ4種
・PILOT LHRF-15C4(HiTech-C Cavalier)・・・・・◎ チップほぼぴったり 書き味優秀 ニードル型 太さは極細しかない
という感じで
>>154さんの言うとおりでした。
PILOT以外のはチップが細いです。
今まで試したなかではLHRF(Cavalier用)が抜群に性能がよいので、当面これでいきます。
>>173 回答ありがとうございます!
500と普通のrapid(軽くて使いやすかったので、本日買いました)を大事に使っていくことにします。
176 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/03(木) 02:52:30 ID:DMSWGIFS
篠原さんって0.5、0.7、ペンシル、どれ使ってらっしゃるんすか?
俺が見たときは芯ホルダー使ってたよ
篠原って誰だよ
おらも篠原なんだが
179 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/03(木) 09:03:21 ID:DMSWGIFS
ありがとうございます。
篠原涼子さん、ホルダー使いだったのですね。
篠原涼子がなんの参考になるのけ?
参考って何だよw
参考つか、お手本にしようおもて訊いたんじゃないのけ
どっから篠原涼子が出てきたんだよ。
あの子は製図するのか?
木村拓哉も社長じゃないしね
芯ホル使うならコヒノールとかカステルとか使って欲しいなぁ
ロットリングと芯ホルってどうもイメージが無い。
アマゾンで注文してたRotring600が届いたんですが、赤い輪を挟み込んでる部分がクルクル回るのは仕様ですか?
>>187 そうなんですか!!
いや、持ってた500のシルバー部分は回らないので、もしかして欠陥?と思ったんですが……良かった……
ありがとうございましたm(_ _)m
4in1のシャープペンが軸?ごと外れてしまった・・・
修理できんのこれ?
191 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/06(日) 20:46:34 ID:3PdFV/fs
壊れやすいのか?
カタチあるものいつかは壊れる
ロットリング400ってオートマチックだけじゃなく、
先端プッシュ繰り出しついてたのか…!
2万円はありえねーな。。。
俺的に未使用で3000円なら妥当かって感じだが。
まぁ4000円スタートでもじゅうぶん許容範囲だけどさ。
それにTIKUみたいなのが欲しいなら
rapidgraphの初代とかvariantとかisographとかもあるしな。
TIKU出てたのか。
欲しいけど2万じゃ手がだせんなぁ…
>>195 VARIANTやISOGRAPHは普段使いには製図然しすぎてどうも。
一番似てる初代RAPIDGRAPHは某所で手に入るけど送料がボッタなので諦めた…
>>194 まぁ2万の価格がついてもおかしくないモノだな
普段使いには間違っても出来ないだろうけど
>>195 TIKUの利点は万年筆のインクが使える所だろ
1928なんかは最早手に入らないしな
TIKUはデザインは良いのだけど、ニブの先が単純なパイプ状だから書き味はあんまり…
しかし、やはりALTROの名前は挙がらないのだな
デザインは目をつぶるにしても、プラスチック製は軽過ぎ、メタルは重過ぎ。ニブは良いのに
TIKUでも中字の当たりニブはなかなかだよ。
アルトロや900はパイプの先が半円状になってたよね。
アルトロは寂れた文具屋でホコリかぶって置いてあるのを今でもたまーに見る。
わたしには彼氏がいます。
彼とわたしはデートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが、
学年で1番大きいおっぱいをつかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は苦手だったんだけど、だんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸が訪れ44日後に死にます。
それがイヤなら、コレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
わたしの友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく、わたしはこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ、10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝手です。
初代Tikkyを画材屋さんの製図セットの中でハケーン(・∀・)
かわいいよTikky… ハアハア
Uでいいや、でも廃盤か・・・
> 202
そのTikkyって、よーーーーく見ると、"T"じゃね?
>>174とかでロットリングコア(ローラボール)の替え芯についてあれこれ検証していた者ですけんど。
PILOTのHiTechC Cavalierはあんましよくなかったorz
ひんぱんにつかう分にはたぶんOKだけど3日くらい筆入れでさかさまになっていると、インクの出がわるい。
しかもそう簡単に復活しない。その日一日中調子悪かった。次の日からは普通に使えた。
書けないボールペンてほんまイライラするわ。だからCavalierの芯はもうほっかりました。
というわけで次点のPILOT LG2RF-8XXをつかってます。
>>204 いやspecialだったよ。古いタイプのロゴの。
Tってノックに帽子があるやつだよね?
TikkyとTikkyUの良さについて教えて下さらんか
内容次第では買ってくるので
>>208 ありがとう、Tikkyスレがあるとは知らなかった…。近所の文具店では売れてないみたいで沢山あったんで一本ぐらいは買っとこうと思う。
Sanfordブランドのトリオペンを二本、計$8で確保
作りすぎたかんな?
修理に出した。
なんか年に1度くらいのペースで修理に出してるんだけど
そういうもんなのか?
800 黒、ローレットに皮膚がごびりつく。
>>212 グリップだけはずして
使い古しの歯ブラシと、マジックリンとかの洗剤で洗うといいよ
フォーインワン買ったんだけど、クリップを引いて先端を戻すと上部の金具
(ノック周りの側面が金色の部分)がずり上がって行くのは不良なのかね…
ノック部分を押さえながら戻すと衝撃が少ないのか平気なんだけど、
そういう風に戻すのがスタンダードで、片手でやろうとして俺が間違ってる?
>>214 2ヶ月我慢できるならそのへんの文具屋かハンズに持ってって
修理依頼しろ。ロットリングは上限500円の修理費しかとらん。
しかもほとんどの場合は修理費ゼロだ。おれも4回修理出して
1回も修理代取られたことはない。
217 :
214:2010/09/16(木) 15:46:35 ID:???
田舎なんで持ち込みできそうなとこないんだよねぇ……。
とりえあず
>>215 を試してみるわ。ありがとう。
郵送っつー手段があるで
俺もここのは修理費ゼロだった。
別に店側の手数料は取られたけど。
まあ店の手間賃はとられるかもな・・・
それはまさに必要経費と思って諦めるしかない
だいたい店がろくに無い田舎の文具屋なら取り次いでくれるだけマシだしな
シャー芯はやっぱりロットリングのやつ使ってますか?
俺の500には何入れればいいでしょうか。Bが希望です。
俺はぺんてるハイポリマーFORPROを使ってる。
ロットリングの芯、きしまない?
03なんて引っかかる
224 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/27(月) 09:59:04 ID:OcG6qchx
突然なのですが…
京都で600の0.5売っているところを教えて頂きたい。
高島屋にはなくて…
226 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/27(月) 12:27:04 ID:OcG6qchx
>>225 京都にはないということですか?
それならば京阪乗って行きますけど…
ロフトにあるよ
228 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/27(月) 16:20:05 ID:OcG6qchx
>>227 ロフトにあるんですか〜
高島屋から歩いていけばよかった…
情報ありがとうございます。
600BPって価値高い?
俺が羨む程度にはある
どこに売ってた?
232 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/29(水) 17:55:42 ID:wXz0jgn2
近所のロットリング好きな店長の文房具屋
rapid PRO 0.5を使い始めて半年。
最初は新しいタイプが出るというので、さして期待もせず通販で注文した
にすぎないのだが今では常用してる。
それまではSTAEDTLER REGやFaber-Castell VARIO Lをメインにしていたの
でサブとして購入したのだけど現在では完全にメインとなった。
234 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/03(日) 05:18:04 ID:2zDe/XG2
>>227 >>229 土曜日にロフトで600の0.5ブラックを購入しました。
ありがとうございました。
>>233 rapid PRO は実用では最強かもね
236 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/07(木) 01:38:34 ID:YVmhvbae
800の2mmってどんな感じですか?
ロットリングコア ローラーボール
クリッぷキツすぎる。
スーツの胸ポケットが破れてしもうた
あんなものを背広に挿すのが間違ってる
rotring 800が壊れた・・・orz
いや、壊れたんじゃないけどペン先の繰り出しが渋くなった。
ロットリングって細かい使用感とかは気にかけてくれないのかな?
俺のは問題ない。個体差でしょ。
800はホルベイン画材が作ってるから設計までは国産品質のはず
運が悪かったのかもしれない
プラチナ製だよね
多機能系はプラチナ製だと思うけど800は連絡先がホルベインになってるから素直にホルベインちゃうかと
注油しなさい
もうロットリングはデザイン専門集団になったほうがいいんじゃないか
デザイン性はラミーをも凌駕しているのに、生産・資本・販売体系の弱さで損してる気がする
非常にもったいない
けいおん映画版で澪に4in1を持たせてだな(ry
中古でTiku入手
インクを入れて長時間放置していたらしく、完全に硬化して詰まってた
取り合えず分解してスチーム洗浄とニードルが可動する様に調節したら、
素晴らしく書き味の良いペンに変身。これは良すぎ
軸もプラ用ピカールで磨いて、恐らく新品よりピカピカになった
文字部分も白が禿げてたので、リペイントしてトップコート
一生物になりました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlsSaAgw.jpg 中古で見つけたら、内部まで洗浄してニードルがカタカタ可動するように調節すると良いよ!
おめ
tikuはニブがダメなやつは、variantか初期rapidgraphのニブで代用できる。
まぁ中字は超音波とロットリング洗浄液漬けでたいてい復活するけどね。
ロボコンは今でも人気あるからな。5000円は下らないだろう。
ロットリングがティンテンクリを再発すれば甦る
ティッキーも再発すればプラザを傘下に収められる
600BPと600G FPと1305&1310も一緒に頼む。
rapid PROの2mm芯ホルダーを探しています。
御茶ノ水近辺で売っている所知りませんか?
>>253 600Gは最高だな
ウチのニブはOMだが、吐出量や、長期間放置した後の書き出しはどんなハンドメイドにも勝る
ニブが常に汚れ気味だが
ノーマル600の鉄筆としての汎用性やデザインも最高で、単純に丈夫で壊れる気がしない
メンテナンスもニブが簡単に取れて楽だと言える
>>255 600G使いの方ですか、600FPしか持っていない私としては素直に羨ましい。
>>250 お TIKU集めてるのか。おれ好きで集めてるわw
なんか形と使い心地が好きで。やたら頑丈で10年使ってても全く大丈夫。
箱が角型の奴は割と後期の方、まるっぽいのは中期、紙箱は初期
赤輪のロゴがシンプルなのは初期の方。後期は後軸の吸入機構が簡単にはバラせない。
戦後すぐあたり大昔のはコルク栓で吸入機構が死んでる場合が多い。
派手なセルロイド柄TIKUが欲しい。
>>257 現行品の頃に入手とは幸いですな。
私は店頭在庫を掘り出したので、中々インクを入れる勇気が出ない。
260 :
250:2010/11/04(木) 01:13:49 ID:???
>>251 二つ持ってるけど、所々薄く錆が浮いているのでそこまで価値は無いと思う。
>>258 文具店巡りをしていて、一本、又一本と増殖していったw
なので、製品知識が無かったけど、あの写真に解説して貰えて感謝。
>>259 売る気が無いのなら、是非使ってあげた方が良い
コレクション的価値もさることながら、実用性でも600は素晴らしい
父から子に受け継ぐアイテムにするのも良い
600はそれをこなす耐久性も魅力もある
600は長く使ってるとハゲハゲで真鍮の地がまるだしになりますぜ。
それを味とするならいいけども。
知り合いに頼んで焼き付け塗装して貰った
ニュートンだが
よっぽどハードな使用や薬品をよく使う仕事で無い限り大丈夫
再塗装がどれだけ持つか分からんけど
>>262 自分でつけた傷やハゲなら味と思えるが
他人につけられた傷は100年経っても許せない
俺もあれは焼付かと思ってたが、
それじゃ電着?静電?粉体?
ロットリング600のBPを入手したのですが、これはドイツ製ですか?また何年前のものですか?
>>267 Oldstyle600(ローレット付き)、600ニュートン(非現行)なら漏れなくドイツ製じゃなかった?
現行600シャープは日本製らしいけど
それより聞いてくれ、ついに念願の1928を手に入れたんだ
初のビスコッティでもあるんだが、気を付ける事とかある?
>>267 そして、もしOldstyle600なら、相当古い
初代の鈍器トリオペンが88年にデビューしたから、
BPだともっと昔になる。生産終了は96年ごろ?
15年から25年くらい昔の製品だね
>>268 ビスコンティのOEMってのをキニシナイことかな?
>>268 真のロットリングファンなら中空ニブしか使わないようにすること。
>>270 悪いメーカーじゃないと思ってたけど、そうでもないのか?
>>271 チューブラはrot製らしいね
どっちにしろまだアメリカだがな!
付属の説明書?みたいなものには400や900や600トリオペンなどがのっていたので、おそらくold styleのほうだと思います。
運良くBP二色+old styleの600MPらしきものもみつけたので大事につかっていきます
>>273 おめ
過去ログの02年ごろはまだまだ旧600やニュートンがゴロゴロしてたけど、
最近じゃ特にオクでも見かけないレアな物になりつつある
オクでOld600見かけたら、速やかに確保する事をオススメする
ホルベインさん,製図用シャープも良いけど是非とも製図ペンの充実を…
特に万年筆が壊滅状態になったのは悲しい.ペン先自体はパーカーの廉価品に受け継がれてるみたいだが
今時製図ペンなんて流行らんからなぁ
1万でCAD買って印刷するだけであら綺麗
じゃあアルトロ復活
>>267 たぶんロットリング600は始めから日本製だと思います
>>278 なんで赤を出さないんだ
12色カラーの高級ラインナップとか売れるだろ
若しくはニードルペンにしてモダンTIKUとか名前つけろよ
ラピッドライナーがそんなもんじゃなかったっけ?
あれはもっと高かったか。。。
てことはTikky Graphicは廃番になるのか?
1928の日本での流通量はどの位なんだろうか
日本市場のでかさから見て500本位か?
結構大量に出回ってるんだな
ヨーロッパ500
アメリカ800
日本500
その他100
残り在庫、と予想
どう考えても生産数多すぎだな。500位で済ませときゃ良かったのに
その割には中古でも使ってる人も見かけないが
600Gの万年筆を手に入れようとするならどのくらいの手間と金がかかりますか?
ここで聞いて簡単には答えがもらえないくらいには
手間がかかるものと思われ。
定価で買うなら数百件の文具店回る手間
金出せるなら年に1回程度の頻度で出るオクで5万程度。
最近出てないからもっと高騰するかも。
厳しいようですね…
600の万年筆だと少しは楽になるのですか?
楽になるしebay辺り探せばすぐ出てくる
向こうだとニュートンが600名義で売ってるから要注意だけどな
Gは配色がかっこいいが金ペンなのにステンレスと見まごうほど硬いニブなので
金ペンであること自体に意味はあまり無い
鉄ニブの耐久性なんて気にしてもどうせ嵌合式キャップの方が先にイカれる
若干楽なだけで大して変りない。
15年前に生産終わったもので、かつほとんどの店で扱ってなかったんだからキツくて当たり前。
293 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/29(月) 01:08:53 ID:bFZuRvND
知り合いと文房具交換をして(俺が提案された)
自分の手持ちのモノと、ロットリング507(軸に書いてある)ってのと交換したんだが、
ググっても全然でてこない・・
偽物だったら嫌だな・・教えて先生!!
ロットリング500/0.7mmのこと
初期はそんな表記だった
軸は小豆色だろう?
あずき色の500とかめっちゃレアだろ
何と交換したのかしらんけど
>>294 そう!小豆色です!
鉛筆みたいな色でいいなぁと思って調べてみたんですよ
すげぇ〜さすがプロに聞くと早い!
ありがとうございます!
>>295 え?レア物なんですかコレ?
エアプレス・エプロ(未開封)と交換したんですが
つり合ってないですか?
>>296 俺はrotringファンなので296はラッキーと思うけど
もとの持ち主にとってはきっとエアプレスの方が良かったんでしょ。
それなら等価交換だから気にしなくていいんじゃね?
>>296 エアプレス・エプロとは割が合わないなw
5本くらいなら釣り合うかも。
>>297 >>298 >>299 うぉぉ・・なんて的確なレス
文房具板の人は大人だなぁ(マジ感動)
大事に使いたいと思います!
製図用?シャープペンシルは使った事がないので、友達にも聞きつつ
何かあった時は、先生方またよろしくお願いします!!
先日書き込んだものですがロットリング600のBPの在庫を見ていたら一つだけrotring600の印字がなく、本体の塗装が600よりも600Gに近いのですがこれはなにか特別なものなのですか?
それ旧ニュートンじゃね?
いえ、先端部がニュートンではなく600の形状なのです…
それとノック部も通常は固定されているのに回る?んですよ
回転式ノックならGだ
というかGはゴールドの略だから金色のメッキ使ってればG確定
持ってないから自信ないけどG表記のないバージョンのGって無かったっけ
>>305 600Gではない、ただの600。鉄ペン。
ニュートンにモデルチェンジする前のもの。
キャップにペン先の太さを示すインジケータが付いていたり
首軸がローレット加工されたりしているのが特徴。
インジケータは手で回せるのだけど、
出品者がそのことを分かったうえでOMに合わせたのか
それともそのことを知らないでたまたまOMになってたから
ペン先をOMと思ってるだけなのかは要確認かもね。
鉄ペンなので金ペンみたいに研いで細くとかできるかわからん。
それにしても軸の後ろの方にクラックっぽいのが入った600って
1年くらい前にヤフオクで流れてなかったっけ?
どことなくデジャブな感じ。。。
俺としては後ろの1928のクロスが気になる
グッズでもあるんだろうか
>>306 ニュートンではないんですか
600の万年筆がニュートンという訳じゃ無いのね
600と旧ニュートンはグリップが全然違う
2年前は腐るほど5000円で600FPが手に入ったが、
最近は本当に珍しくなりつつあるな
昔に600Gを5本確保したが、全部ニブ違いだから売れないし使えねぇ
ついに念願の1928を手に入れたぞ!
持ってるだけで所有欲が満たされる
でも書き味は600Gの方が良いなぁ
キャップと軸の噛み合いが最初カタカタするから、少し安っぽい
値段言わないで友達に当ててみって言ったら
5000円?って言われてショック
でも、ロットリング好きならゴールとして申し分のないデザインでグッド
いつもニギニギしていたい商品です
設計関連の仕事だから、お仲間とニヤニヤしてて楽しい
ビスコンティのアレ?
中空ニブだけがロットリング製だっけ?
真のロットリングファンならTINTENKULI-TIKUと初代ラピッドグラフ、
バリアントにTikkyと600をコンプしてゴール。
>>314 そのTIKU、
軸が透けてる(インクビューじゃなくて)ように見えるけど写真写りのせい?
>>315 若干透けてます。中は赤色?っぽい何か
新しい方もあるんですが、会社に置いてきた・・・
TIKUは軸だけ4本近くあるんですが、
ニブをバリアントの0.3、0.5、0.7と付け変えて簡易な製図道具として使ってます
今時紙製図なんて顧客へのパフォーマンス以外に使わないし、
インクも取り扱いしやすい万年筆用で適当にサラサラ書けて最高
ていうか他の人ボールペンで書いてるし・・・
ロットリングの600と800で悩んでいるのですが、買えるなら800の方がオススメですか?
800より600のほうがオススメですか?
主に使用するのは勉強や試験時です。
今まではLAMYのサファリペンシルやcrossやwatermanのシャープペンシルを使ってました。
製図用は初めてです。
500と800しか持ってないんだけど、800の方が書き味は断然ソフト。
自己満足に浸りたいなら800で、それなりの価値もあるが、中身見たらスカスカで驚くぞ。
シャープメカも600の方がしっかりしてると思う。
>>317 試験用筆記用なら素直にDr.GRIPでも使った方が良い
Rotringが良いなら500
デザインで選ぶなら800。ロゴマークプリントをデザインと取るかの違い
コレクター的には、(相場も)ある方が人気がる
600のロゴ入りはプレミアだけど、手に入るなら、造りはこれが一番良い
製図用としては、シャープで600以上は重すぎ。はっきり言って完全に自己満
だから、実用・デザイン双方を取るなら500が限界
シャープスレで同じ質問してるな
俺はデザインに惚れて買った600を筆記にも使ってるが、長時間使うと重くて固くて指痛くなるわ
はっきり言って完全に自己満
600に慣れると500じゃ何だか物足りなく感じてしまうんだよな。
ハンガリー製ロットリング600は無条件でクラック入るっぽいな
コレクションで5本ある内、2本がクラック入りで、ハンガリー製だわ
っていうか、ハンガリーってドイツか?
日本製は作りも違うし、クラックの気配なし
そろそろ集団死するロットが出そうだな
何処にクラック入るの? 写真ウプして
携帯だからむりぽ
六角柱の末端の辺り?
携帯だからむりぽ
六角柱の末端の辺り?
ハンガリーはハンガリーだろ
made in Hungaryとか書いてあるの?
>>330 その辺のシリーズ集めてるなら後は初代rapidgraphだな。
variantは割とよく見つかるが、初代rapidgraphは中々見ない。
ヤフオクにrotring1928来てるな
これ定価で買った奴涙目すぎるだろ
前も4万くらいで落札されてる。
中身はほぼビスコンティだっけ?
ていうかロットリング好きな人はこういう高級志向求めてないと思うんだよね。
実際全然売れなかったらしいし。オレはTIKUの方がずっといいわ。
rapid使ってるけど、ダブルノックでバネと本体の金属がこすれる音なんとかならないの?しかもしばらく使わないとノック重い。
ちょっと先っぽ分解したら、ガタガタカチャカチャいうようになった。一般用途ならTikkyの方がおすすめ?
>>335 それ壊れてるんじゃないの?おれのは何ともない
http://whitesharp.sakura.ne.jp/handwriting/img/1462.jpg 昔、点描で絵を描くのに使っていた製図ペンとまだ乾いていなかったインクです。
手前のKOHINOORブランドのRAPIDOGRAPHには赤ではなくて緑の輪っかがついています。
(クリップに縦書きでKOHINOORの彫り込みがあり、緑の輪の部分にRAPIDOGRAPHと書いてあります。)
この製品に関してRotringとKOHINOORの関係はどうだったんでしょうか?どちらかがどちらかにOEM供給していたとか。
この形のペンでRotringブランドのものはよく見かけます。
>>337 KOH-I-NOORにROTRINGが供給してた。
KOH-I-NOORブランドのTikkyとかもある
あ、今気づいたけどそのラピッドグラフ、軸の形がTIKUだな…
ペン先だけラピッドグラフにしてるんだろうか。
341 :
337:2011/01/17(月) 20:55:21 ID:???
342 :
339:2011/01/17(月) 21:34:21 ID:???
>>341 あ、ありがとう。
やっぱりそれTINTENKULI TIKUっていう一般筆記用のペンの軸に、
製図用の初代RAPIDOGRAPHのペン先だけついてるっていう事になってるね。
コヒノールは昔は完全にロットリングの子会社
リーブが生きてた頃だから相当前だな
リーブが死んで、別会社になった。が、未だにOEMは一部続いている
ここの良い所は、未だにバリアント世代のニブを新品で買える事
日本ではまず買えないけど、バリアント世代の意味不明なニブも自社開発してる
カリグラフィーの為か、ブラシオスタイルペンとかいうのもある
造りはロットリングに比べてなぜか適当。OEMなのに
インク窓が無かったり、ポンプつまみも前後しないので、吸引が分かり辛い
ebayではブラシオスタイルペンは大量に在庫があり、購入可能
>>345 ポンプつまみが前後するタイプもある
時期によって品質が変わる。後期になるに従って粗悪
347 :
341:2011/01/17(月) 23:39:37 ID:???
>>347 オクに、0.1〜0.3の三本セットのバリアントが出品されてるから見ると良い
見ると良い、って
>>337見たら本人variant持ってんじゃん
>>349 線種が違うだろうが。なに言ってるんだ?
名古屋でTikkyRDが買えるとこ教えて。世界堂とロフトはなかった
ファミマでも買えるそうだが、どこでもあるのか??
>>335です。
rapidさらに分解してなおりました。
作りがしっかりしていてドイツの技術力ってすごいと感心。
>>352 残念だがrapidは日本のプラチナ製のMADE IN JAPANなんだな…
いやさすがというべきなんだろうが。
ロットリングコアをキャップ後ろにつけて他人に貸すと、9割の人が取り落とす。つかぶん投げてしまう。
トリオペンを買ったんですがボールペンの黒も赤も自分が思ってたよりも
インクが薄くてちょっと残念
そこで他メーカーの替え芯を使ってみたらどうかと思ったのですが
トリオペンと互換性のある他社の替え芯ってどういったものがあるのでしょうか
規格が4Cというのはわかったんですが4Cの中でも結構いろいろあるらしいので
このスレの住人のカタの知恵を貸していただきたく質問させていただきます
トリオペンのキャップ部分の消しゴムって緩くない?
芯を戻すときの反動が強いのもあるのかもしれないけど
気がつかない間にキャップごと外れそうになってて
終いには芯を戻すときの反動でキャップごと消しゴムが吹っ飛ぶんだけどこれがデフォなの?
それとも初期不良?
300が軽すぎて病みつきになった
しかも細くて持ちやすい!
>>351 アネックスB2の雑貨屋でみた。ただし、壊れているものもあったりする
イソグラフとラピッドグラフてあるじゃないですか?
これまでイソグラフの方を使ってたんですけど液漏れが酷んくなって・・
↑多分最近の超低温が関係してるような・・
ラピッドグラフに変えようと思うんですが、ラピッドの方が扱いやすいんですよね?
(;・ω・)違いを分かりやすくどなたか説明して頂けませんでしょうか?
液が薄いみたいな事ネットに書いてたんで気になるんです
イソグラフ:インク点眼式
ラピッドグラフ:インクの入った専用カートリッジと交換
ラピッドグラフの方がインク交換するたびに通気系統が新しくなるから
その点ではメンテ性に優れてる。あと構造上漏れも少ない。
が、たくさん書く人にはランニングコストがかかるね。
>>359 300使うならVISUPENCIL使え!
製図には向いとらんが
ピッドグラフ 0.1を買おうと思ったのですが
太さがどんな感じか分からなくて・・
現在、コピックマルチライナー0.05 を使ってるのですが
それと比べるとかなり太くなりますか?
細ければ細い方がいいのですが・・
逆
細い
ありがとうございます!
早速買ってみます
ちなみに0.1より0.13のほうが細い
rotringのシステム手帳を入手したんだけど、
調べても全然詳細が出てこない…
1997年のもの(カレンダー)だから、おそらく
70周年のノベルティだとは推測できるけど
誰かご存知の方いますか?
うむ、知らぬ
とりあえず何はなくともうp
うむ、ご苦労
ボールペンはイニシャルかな
知りたかったのそこじゃなかったらごめん
>>373 ちなみにシャープです。
rotringスレなんで、
サイズ比較も兼ねてちゃっかり写しました。
4in1買ったぜ
数年前にエグゼクティブに惚れて自分で稼げるようになったら買おうと決めていたら
昨日もう廃版になっていることを知り次またいつなくなるかわからないから今日急いで買ってきて
今に至る
即行でリフィル替えるつもりだったけど書き味気に入ったからしばらくこのまま使うと思う
完全なるチラ裏すまないっ
トリオペン買った!
満足のできなんだけど、キャップというかノック部が傾いてるのは構造上仕方ないのかね?
そこだけが気になるw
4in1のシャーペンのがたつきが酷い。。まあ妥協してるけど
600のトリオペンが欲しいぞー
380 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/24(日) 02:18:18.62 ID:nmphTBvv
ageるぜ
3in赤線はげる。
焼付け塗装やれよ
w
セルロイド製TIKUゲット
作りやデザインはこれが一番良いね
分解し易いし綺麗だし、戦前の物とは思えん
>>382 軸に模様がある奴?
吸入機構とか大丈夫? コルクじゃなかったっけ?
ロットリングってロゴの剥げとかって修理してくれる?
誰に向かって言ってんねん。
いやじゃ、ボケ!
>>383 キャンディーストライプではない
黒の無地で、無料で送り付けられたタイプの奴
吸引機構は劣化無し。コルクも半世紀経った今でも現役みたい
ワインも何百年と保存する能力があるから当然か
漏れは無し、インク窓も拭けばピカピカになった
ていうか本当に分解しやすくてありがたい
そんなに壊れやすくはないけど、再生するのがすげぇ楽だった
ロットリングコアローラーボールペンを持ってたら、流行りの盗撮カメラと疑われた
ティッキーのクリップ部分に傷がつきまくって、光沢がないけど、金属磨きでなんとかなる?
メッキ加工ならやばそう
rotring800のクリップって外せますか?
構造的に外せそうだから買ったんだけど、あまりに固くて爪が剥がれそう
今泣きながら睨みつけてる
>>388 ピカールで取れる。
光沢取るくらいならメッキは大丈夫。
392 :
391:2011/04/30(土) 20:13:04.56 ID:???
ピカール売ってなかったから、ステンレス用焦げつき取りでやってみたら、メッキがはがれて酷くなったお、あばばばばwwwwww
これ以上進行させないように、手を加えずに普通に使って行く事を誓いました
>>392 お前絶対馬鹿だろwwwww
車用品売り場に行ってコンパウンドでも買ってくればよかったのに。
394 :
391:2011/04/30(土) 21:21:11.06 ID:???
>>393 車もってないのにコンパウンドとかシャーペン磨く以外に使い道無いのに普通買うか?
買ったとしてもコンパウンドで成功すると約束できるか?
>>394 アホなんか相手してないで、普通に使ってやれよ。
そんな細かいことを気にしてるからいつまでたっても童貞なんだよ。
普通に使っててボロボロになってくペンって素敵やん?
うちのもだいぶいい感じに傷がついてきた歴戦っぽく
サンエーパールも知らんのかお前らは
たかだか400円なんだから買い直せばいいのに。
初代だったら話は別だが
>>394 使い道はつくるものだ。買ってから考えろ。
供給が需要を産む・・・資本主義の弊害か
コンパウンドは用途で粒子や研磨剤が全然違うからな。
ステンの焦付き落としなんてザラザラの強力のやつだろう。
オススメなのはピカールかタミヤの模型用コンパウンド細目。
これでシャープペンのメッキ曇りや軸のスリ傷取り出来る。トラブルはないよ。
ピカールって溶剤の匂いかしたように記憶してるが、プラ侵さないの?
>>403 磨いても大丈夫って缶に書いてあるよ。
でも、10円磨いた時ほどきれいになる印象は無い。
ピカールは粗い粒子が磨かれるに連れてどんどん細かくなっていって研磨されるタイプの研磨剤だから、
プラでは粒子が細かくなりにくいんだと思う。
あと、ピカールはワックス効果もあって、それゆえ光ってるように見えるっていうこともあるから、
本格的に磨くのならコンパウンドとかを買ったほうが効果的だと思う。
金銀などのメッキには適さないって書いてあるけど、これは、金とか銀はメッキが薄いからだからな。
イヤホンジャックを磨くとすごい勢いで銀色になっていく。実際にやって後悔した。
ティッキー手元にないからわからないけど、クロムめっきとかならおkだと思う。
>>404 アクリサンデー、タミヤコンパウンドを試したけど、ピカールが一番小傷が取れたよ。
大きな傷ほど、ピカールは効果があるので、粒子はちゃんと小さくなっていってるような気もする。
ワックス効果は同意。
金磨き布でもすぐ真っ黒になるから、メッキを研磨することに関しては程ほどにってことだと思う。
>>405 サンエーパールの方が良いぞ
というか、プラ専用だから金属に関してはめっき層を侵す心配が少ない
>>407 研磨力が弱めというか、金属磨きの失敗作がプラに対して
異常な使い易さを実現したみたい
これで消えないプラの深い傷とか、消すと形状が変わるぞw
おまえらありがとう。
頑張って死ぬまでにピカール探します。
下地は見えてないからまだ救いようがあるかもしれない。どうでもいいけど、それよりグリップのゴムが破れたお
グリップのゴム…?
てことは3代目Tikkyかよ!
買いなおせよw 400円しないだろ。
ピカール買うより安いぞw
むしろピカールを買う金に少し足して初代ティッキーを買った方が幸せになれる
初代tikkyなんてそんな安く手に入らん…
オクじゃ2000円オーバー当たり前
RDだったのかよ^^;
このネタ2週間かかってるんだぞ!どうしてくれるんだw
>>409 クソワロタwwwww
>>399で結論が出てるんだがwwwww
それほど愛着を持って使っているのはいいことだが、ここまで長引かせたのはすげえなw
まあ、どうせネタなくて過疎ってたけどな
でも、ピカールは買っとけ。
一個あったほうがいい。他に磨くものあるだろ。絶対後悔しないから、買っとけ。
>他に磨くものあるだろ
いいこと言った
ピカールは臭い
実家に仏壇があるから重宝はするが、
毎回吐きそうになる
40年物の奴まだ使ってるからかも知れんが
臭くないピカールなんてピカールじゃないだろ
ピカールはあの悪臭があってこそだ
>>418 Rotringは地味にパーカーとかのOEMでロゴつけて新作出してるよ
昔みたいに自社開発までは無理だけど
それは新作の広告が海外サイトで見かけたので、新商品
421 :
420:2011/05/16(月) 18:30:30.23 ID:???
オルノとかでもあるけど、中折れ式にする必要はあるのか。
フリシャとか、サイドノックとか、ノックするのそこまで面倒だとは思わない
集中してる時に一々持ち替えるノック作業が発生すると、俺はイヤだけどね。
まぁでもあんまり気にしない人の方が多いのは事実だろう。
ちなみにこのミストラルのこのモデル10年以上前からあるけど、
重くて滑るから使い勝手よくない。ロットリング版のも同じだろう。
昔はミストラルも色々な種類出してて、使いやすいモデルがたくさんあった。
そういやロットリング900ってボディーノックだったな。
急いで芯を出したいとき、俺はシャーペンを一瞬グーで握り、
自分の胸にノック部を押し当てて芯を出して、すぐに手を筆記態勢に戻していた。
握りなおして親指をノック部に持って行くより速い。
ロットリングの珍しい新作シャープだと思いこんで、
オクで高値で落としてる奴が結構いる…
>>427 結構だまされる奴いるんだなとオモタわ
本当に貴重なロットリングは600ロゴ付きシャープと、
旧600(ニュートン系)万年筆だけなのにな
あとTIKUとか
600はどうしてロゴなしになったの?
某ショップサイトには大人の事情って書いてあったけど
文房具なんて全く興味なかったのに
この2ヶ月で300,600,800とシャープ3本買ってしまった…何故だろう
今は、イニシャル万年筆が欲しくてたまらない
今、必死でググってたらイニシャルのシルバーFとエスプリムーブのブルーMを見つけたんだけど
両方買ってしまおうか悩んでます(イニシャルのブルーMが欲しかった)
使っている方、使用感とかどうですか??
ちなみにペリカーノJrとラミーアルスター持ちの初心者です
>>429 製造がハンガリーやドイツから、
現在の純日本製になったから。
しかも品質向上してるという
なるほど、ありがとう
さすがドイツクオリティ、とおもって買ったんだけどなぁww
今のロットリングの筆記具でドイツ製ってtikkyと製図ペンだけじゃね
>>426 rotring900の中折れ式にはそんな動作は不要だったり。
なぜ繰り返す
>431
ロゴがなくなった理由になってないじゃんw
432も納得するか?
437 :
432:2011/05/18(水) 18:23:35.56 ID:???
うん、あんまり納得してないww
300や800にはロゴはいってるもんね
でもあまりしつこく聞くのもどうかな?と思って
それよりイニシャルとエスプリムーブの情報が欲しいのですが、
ここより万年筆スレで聞いた方がいいのかな??
ポチリたいが勇気がなくて
イニシャルFPは5000円までなら出してもいいかな
鉄にしては書きやすいから
定価はボッタクリだったから廃番で安くなったところで買いますた
5000円までっすか…
8000円で売ってるんですよね…
ボッタクリ定価ってことは、ちょっと残念な質感なのかな
写真では結構きれいに見えるんだけどなー
ていうか旧エスプリならまだしも、
それらはわざわざロットリングブランドで買うような筆記具ではないと思うんだが…
そうですかー、わざわざ買うもんではないですか、残念
欲しかったけど、実物みるか、安いの見つけるまで保留します
ありがとう
顔料インクってIndian-Inkって言うんだな
なるほどーって思ったわ
あの花のあなるのMPが初代ティッキーっぽかった
品薄の予感
>>445 グリップが気持ち悪すぎだろw
こんな使われ方されてもなぁ・・・
せめて赤い輪っかを入れてくれたら・・・
オクはボッタくりだし、店頭在庫なんてとっくに無いし、
とくに状況なんて変わらんだろ。
つるこもTikky Uっぽいの使ってたもんなあ
600のトリオペンでロゴ付いてないやつって何なの?
ニュートンだろそれ
いや、ちゃんとグリップとリリースパーツにギザギザが入ってるんだけどロゴだけないんだよ
後期型ってことか?
そりゃアウディロゴ入ってるのもあるくらいなんだから、
無印があってもおかしくない
今日仕事で800使ってたら、回すところがすっ飛んでってメチャメチャ焦ったw
時速何キロ出てた?
ツマンネ
オクで旧600シリーズを勘違い価格で出してる奴いるな
傷だらけ600Gクラック600なんて3000円の価値もねーぞ・・・
他の600シリーズ復活してほしいな!ほしいな!
無いな!
削り出しだから金型も無いしな!
OEMでもいっぱいいっぱいなのに絶対無理だな!
600って削り出しじゃないだろ
削ってるだろ
角ブロックから削らないと削り出しって呼ばないのかよw
オクで旧型の刻印あり600MPが投げ売りされてる
464 :
462:2011/06/09(木) 20:24:50.35 ID:???
>>463 俺が出品者ならもっと高値の即決設定するわw
多分価値分かってないで出してる予感
600なんてこのスレの連中はとっくにコンプしてると思ったが
今じゃTIKUでもない限り興味が出ん
Tintenkuliって、ebayで新品が超高騰してるんだな
ヤフオクだと最近は新品でも5千円行かないが
600の充実感は羨ましい
趣味の文房具あたりでロットリング特集でもしたらモンブラン2桁やPIXみたいに高騰するかもw
ていうかTIKUはロットリングの記念碑的筆記具なのに価値分かってない人多すぎ。
ロットリングは実用品だからなぁ
特集する利点が出版側にはないような…
国外では終わってるし
そんなことを言っても、モンブランよりロットリングを愛する自分がいるw
レベネームの旧600BPを4本ストックしているぜ
ラピッドグラフメーカーだと思ってたら、シャーペンメーカーになってた
意味分からんw
質問。
インクが出ない。
お湯にも一晩浸けたし、超音波洗浄もやったのに。
他に良い快復方法ありますか?
それとも諦めたほうがよい?
因みに一年くらい使ってなかったものです。
>>473 ロットリングクリーナー液は漬けてみた?
それらの方法より強力だよ。
アートペンのEF買ったけど結構線太いのね
後インクフローがすごい、書いた文字が少しもり上がって見えるぐらい
万年筆ってこんなものなのかなぁ
そんなもんだよ
他の使ったことないのか?
>>476 兄のセーラーハイエースを借りたぐらい、
調べたらセーラーのはかなり細いみたいだから、無意識にこれを基準にしてたのかも。
ハイエースは結構インクもりもり出る感じだけどな
国産Fの中でもあれは異様に細い
買おう買おうと思って買っていなかった600シャープを購入。
なかなかいい安定感だね。
しかしホルベインのものになってから口金が交換できなくなったっぽい?
600って本当に金属からの削り出し?
LAMY同様に高比重プラじゃないのか?
481 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/04(月) 10:15:05.84 ID:k9/cYOEB
真鍮
>>480 削り出し?
ダイキャストに焼付塗装だろ。
ダイキャスト?
意味解って言ってる?
480です。
上の方に削り出しって書いてあったから問いかけてみた。コスト的にも違うかなと思って。
金属なら自分もダイキャストのような気がするけど、仕上げに手間もかかるだろうし。
そういうわけで、プラかなって思った。
塗装が剥げて金属の地肌が見えてる写真って、無いですかね? 口金(グリップ)以外の所で。
487 :
486:2011/07/04(月) 18:32:48.98 ID:???
×だけで
○だけど
600は真鍮ダイカストにローレット部とネジ部一部掘削加工でそ。
488 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/04(月) 20:03:37.74 ID:k9/cYOEB
キャップも真鍮でいい音するw
>>484 ダイ(金型)カスティング(鋳造)の意
はっきり言って追加工で絶対に面出しとか削りだしは行ってる
射出で出来る製品の品質なんてたかが知れてるからな
コールドチャンバとホットチャンバも知らないなら少し傍観を
基本製法として「ダイカスト」に対し「削り出し」があるわけで、
ダイカストに例え表面研磨程度の掘削加工してたとしても、それ製法としてはダイカストでいいだろw
480=485です。486さん、写真ありがとうございました。真鍮だったんですね。
こういう写真はじめて見ました。
口金との接合部、本体側の雄ネジは銀色なんで、別部品をダイキャスト時に
鋳込みですかね?それともネジ込んであるのかな。
2000円にしては質感がいいんで、いろいろ興味もってしまうんです。
でもダイカストって結構高精度の鋳物ができるんじゃなかったっけ?
>>490 もうお前の中ではな、としか言えん
間違ってると言うことだけは書いておくから、
あとは自分で調べて来い
Wiki以外でな
>>492 表面荒さの状態は使い物にならないレベル
だからダイカストはそのままでは絶対に市場に出ない
低精度製品はそのままブラストかけて出荷することもあるけど、
ねじ切りだったり高精度、塗装される製品は必ず追加工が必要
荒れるから結論書いとくけど、
ダイカスト製品と自信を持って呼べるのは数多くあるから書かないが、
600等の分割ラインがどこにも見当たらない製品はダイカスト製品とは言い難い(呼べなくも無い)
初期工程としてのダイカスト製法は存在する可能性があるが、
それを言ったらツールマークビンビンの超高精度歯車も製造工程を見れば鋳造製品と言えなくもない
何故なら鋳造で大まかな原型がある製品は、その形状に沿って強度が飛躍的に向上する
追加工によって製品の大部分を削り取り、射出後の地の部分が殆ど無いような製品は、
削り出し製品とも、ダイカスト製品とも呼べるかも知れないが、やはり削りだし製品だろう
BP復活 RAPID PRO名義だが
おまいら喜べ
またリリースが遅れるか?
要注目
なにこの必死感
削り出しでいいじゃんもう
ダイキャスト信者がいるようだが
>>495 > 600等の分割ラインがどこにも見当たらない
オレの600はうっすらラインが見えるわけなんだが。
ロットによっても変わるだろう
俺のはどこにも無いな
初期ローレット付きだけど
>>500 オレのもロゴつきの旧型600だが、
面にわずかだが一直線のラインがある。
なんなら画像うpするが。
rapid proの黒がきましたな
型分割ラインが残ってればダイキャスト後の6面切削加工は無いってことだから、
ショットブラストでバリ取りした上に塗装でしょうね。ネジは別部品を鋳込みなのか
軸を直接ネジ切りしてるのかはっきりしないけど、そこは加工して当然の所なんで
それをもって削り出しとは言えない気がします。
なんであんな細物中空の部品をキャストで作るんだよ。
真鍮中空パイプの6角プレスと螺子部切削+グリップ部は中空パイプのローレット加工だよ。
バカがシッタカしてんじゃねーっつーの。
>初期工程としてのダイカスト製法は存在する「可能性がある」
可能性なんてねーよ。バカ
アホか。ったく
なんかイタいのがきた
>>504 >真鍮中空パイプの6角プレス
…中空パイプを内側を円に保ったまま外側だけ6角にプレスすんの? w
あえての押し出し成型とか
>>509 閉鎖中空パイプは基本的に押出成形できないお
中空ピース部分を保持できないからだお
あと600の軸端部形状から言ってやっぱり押出では無理だと思うお
閉鎖ってどこが閉塞してるの?
閉鎖という言い方は悪かったお ( ^ω^)
普通の中空パイプと思ってくれていいお ( ^ω^)
まぁここでgdgd言うよりは直接ロットリングに電凸した方がいいわけで
いろいろ出てるけど
>>504の中空パイプをプレス、てのだけは絶対ないわw
600の螺子部は螺子切りしてある部品を後からくっつけてるぞ
旧ニュートンの中字ってパイロットの中字に比べてどう?
同時代のペリカンと同じだと思っとけばいい
>>519 dクス
ってことはかなり太いと見ておk?
rapid PROいいよ。
製図用だけど
結構軽いやつ教えて
いきなり何の話?
ロットリングの製図ペンの話だろ
話聞いてたか?
ラピッドプロは重いけど
いいね
シャープなのかインクペンなのかミリペン系なのか、
定規なのかテンプレなのか平行定規なのか、
何の話してるかも分からないのによく理解できたな。
自分の中ではそういう流れだったんだろうな
ロットリングで日本製のものは OHTOのOEMなんですよね?
一個もないだろ
OHTOのOEMって無印良品のアルミ製シャーペンとかだよ
取引先のとあるメーカー工場が
RotringからもOHTOからも(その他からも)パーツの下請してる。
OEMではないけど、よくあること。
>>529 rapidと現行マルチペン系は少なくともプラチナ製だな。
rotring400も中身はモロにプラチナHAYAAI IIだし。
アルトロのシャーペンも忘れんなよ・・・
でもアルトロめちゃくちゃいい出来で感動した
なんで売れなかったんだこれ
それならrotring 900も忘れないでくれ。
金属版アルトロというか。
アルトロも中身はプラチナのPOINT PUSH MATICメカそのものだったな
rotring500,600のMPってOHTO製じゃなかったの・・・
0.9だったかでOHTOがそのまんまのデザインのMP出してた
>>537 OHTOがそのまんま形のMPなんか出してたか?
コヒノールは全く同じの出してたが。
似てるだけで別モンじゃないかw
コクヨが出してたPROシリーズの方がよっぽど似てるぜ?
>>539 ノックボタンが長いの以外は似てるけど、多分それはOHTOでは作ってないと思うね
クッション機構があることからプラチナくさい。
どっちにしろロットリングとは違うものだけど。
まぁ、500も昔はクッション付いてたらしいんだけどな
ラピッドプロは慣れるとつかいやすい
日本語書くより英語書く方が向いてる気がする
独逸語じゃなくて?
日本人なら筆ペンで日本語だろ。
547 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/13(土) 08:22:51.74 ID:U9FCBUsq
「正確な線こそ美しい」
と患者が言っております。
愚者はお前だカス
とアスペが ほざいてるよ
現在は rotring rapid PRO(0.5) を使用中。
これが出ること自体このスレで知った。
それまではもっぱら STAEDTLER REG(0.5)だった。
rotring も600や800もってたけど、なんというか野暮ったい感じで
使い勝手もあまりよくなかったから、rapid PRO出たときもあまり期待
してなかったんだけど、予想以上の使い勝手の良さだった。
>>551 600、800との比較、もちょっと詳しく教えて!
俺的には
600 書き味よし、ノック感よし、ペン先が収納できないのが不満(仕事柄落とすことが多いので怖い)
800 書き味600に比べると劣る、ノック感悪し、収納のギミックが好き
という感じで今は800使ってるけど、あなたの評価がよければrapid PRO買おうと思います
ラピッドプロでボールペンが復活したことに関してはホルベインに拍手してやろう
>>552 製図とは無関係だけどヘビーユザーで、もともとSTAEDTLER REG(それ以前は
STAEDTLER 925-35 or 925-25)を長年愛用してたから、自分的には重い方が安
定して良い。
rapid PRO は STAEDTLER REG に較べると多少重いし、600や800と較べても僅
かに重く感じられる。ただ筆記時のバランスという点ではPROの方が良い感じ
がする。
(555続き)
>>553 600と800では書き味は同じ。ただ800は先端出納の操作が面倒だし収納状態の
デザインも先端が欠けてる感じがしてあまりよくない。
PROは先端の出納が簡単だし収納時のデザインも良い。
あと先端部分にクッション機能があるので、これでかなり強い筆圧で書いても
芯が折れない。
STAEDTLER REGにはノックで出る芯の長さ調節はできたけど、クッション機能は
なかった。
結局、筆記時のバランスの良さ、収納時の簡便性、クッション機能による書き
やすさ、これらが使い勝手の良さの具体的な理由かな。
>>555 感謝します
バランスは問題無しのようなので
予約する
このホルベイン工作員どもめ
万が一注文したらどうすんだよ
ラピッドプロ0.7使ってるけど
使いやすよ
特にアルファベットとか書きやすい
ラピッドイレーサーの消し心地がなかなかいい
rapid(proじゃない方)を買おうか迷っています
長時間使っても疲れにくいか教えてください(−人−)
軽いしすべりにくい
あとはグリップ形状さえ手に合えば疲れにくいシャーペンだと思う
>>567 ありがとうございます
今度探しにいきます( ´ ▽ ` )ノ
4年目の3in
黒ペン、シャープ、赤ペンが外の表記からズレたからと
あまり回すとよくない。
潰れたとオモタ
rapid proの黒予約した人ってもう届いたの?
こねーよーー
待ち遠しいね
600トリオペン素晴らしいね
ただニュートンにギザギザがついたものとは違うみたいだ
今日試し書きしてみたがrapid proいいな。
重いのに扱いやすい。
トリオペンのインプット欲しいけど、どこも完売だな…
575 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 23:16:19.62 ID:UPNwgUX3
>>570 シルバーだけかと思ってたら黒も出たのか。
現在シルバー使用中だけど揃いで黒も買っとくかな。
rapid pro 黒 発送のお知らせメールきた
受け取れるのは明後日になりそうだな…
楽しみだよ
いいなー
俺は9月になってから予約したからまだ届かないだろうな
578 :
576:2011/09/14(水) 23:50:51.55 ID:???
俺が発注したのは8/20だから、そんなに日差はないんじゃないかな??
>>574 普通のトリオペン買って、どれかを4Cインプット芯に差し替えるってのは出来ないの?
そもそも、そういうリフィルがあるのかは知らないけれど。
アルトロあげ
581 :
576:2011/09/16(金) 19:21:47.93 ID:???
rapid pro 黒届いた
バランスいいね
グリップ部が少し長いので、上の方を持つ俺にはありがたい
ノック感は500の方が好き
あとロゴがグレーで太くなったので、ちょっと野暮ったく見える
あ!今気づいたけど、キャップが穴あきになってるーー!!
これってどうなのよ??ww
まぁ面白いからいいかw
rapid proで盛り上がってるところ申し訳ないんだが
600の芯ホルをアスファルトの餌食にしちまった
ノック部が外れてしまってもう付かないよチキショー
おかげでrapid pro買う踏ん切りがついた
黒にしよっと
ここのシャー芯は何気に評価が高いよな
宣伝死ね
フォーインワンのノックが渋くなった人、クリップの中にシリコンスプレー吹いてみな
回復するかも
800の芯ホル使ってるんだけど、削るときに中も一緒に回って削れなくなるの
どうにかならないの?
ほかの芯ホルに芯を移して削ればいいんじゃね。
>>587 実はrapid pro 2.0では改善されてる
ネジの部分アロンアルファでくっつければ解決
Newtonのlavaを見つけたんだが買いかな?
買わないなら俺買うから店教えて
っていうくらいには逸品
ありがとう。
検討してみます
age
600mpのローレットにゴミ挟まったんですけどどうにか取れませんかね?
グリップだけ外して水洗いしましたが取れませんでした…
百均のトリプルペンで金属ボディのやつ発見。塗装が剥げるロットリング微妙。
それはロットリングじゃない
4in1をBP4つにするのって簡単にできる?
rapidが書く時にカチカチ鳴るようになつた…
>>603 はい 500円のやつです
なにか対策とかありますか?
300芯ホルダー買った時に入ってた芯が描きやすくて2Bかと思い替芯取り寄せたんだが
…明らかに硬い。
ステッドラーのF並なんだがこんなもん?
ロットリング2mmの芯硬度表示はあてにならぬ
TikkyIIのパステルイエローを5年くらい使ってる
RD?を買ってみたけど手が汚いのかゴムの部分がすぐに黒くなった…
初代は見たことないから都市伝説だと思ってる
初ロットリングに800買ってみた
最近、4in1を職場の先輩から貰ったんですがどんなペンケースが似合いますかね。
4in1とかもう公式に載らないんだな。
せっかく復刻したのに。
615 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/07(土) 22:09:51.09 ID:WhzXjxa6
ロットリング800に一目惚れして買ってしまった、後悔はしてない。
濃くて滑らかな芯を探してるんだがオススメ教えて
616 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/07(土) 22:10:43.66 ID:VV/mD9qc
ふぉーぷろ はいゆに
>>614 ホルベインの所管だからじゃね
ホルベインのカタログにはフォーインワン載ってる
イズミヤでトリプルペン発見。
今は黒か
俺は銀
昔は4inが黒で3inが銀だった。銀の3inは赤リングがはげる。ニャロ。
昔のロゴ入ローレット仕様の4in1はガンメタだったと思うが
rapid pro買おうと思うんだけどシルバーと黒で何か違ったりしないよね
600買うとき黒の方がグリップがざらざらしてた気がするけど気のせいかな
600か800買おうとしてるんだけどやっぱ800買っといたほうがいいかな?
ガイドパイプ収納機能はかなりいいんだけど0.3とかを使いたい・・・
でもなんか600の真っ黒の配色は微妙なんだけど・・・
625 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/19(日) 21:36:59.60 ID:qftGU6Fr
rapid-eraser T30 って、まだ売ってるの?
売ってんのかなそういえば
Tがつくからインク用消しゴムですよね
>>624 800買うと結構ガッカリする
少なくとも、俺はした
600の方が良い
628 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/21(火) 13:52:04.25 ID:xrEBO8jO
>>626 この間小さい文房具店で見つけたんだけど、色褪せてたから古いものなのかなーって思って
rotring TINTENKULI/TIKUってペンを発掘したんだけどコレはどういう代物?
かなり古いと思われる。
>>629 そのペンが無かったらロットリングは存在してない。
TIKUを開発したリープが売るために興したのがロットリング社。
そして世界初の製図用ペン「rapidgraph」もTIKUがベース。
その後ロットリングは製図用ブランドとして認知されるようになる。
TIKUは80年代初期までは売ってた。使い方は吸入式万年筆と同じ。
ペン先はvariantのものが流用できる。
800買ったんだけど、この黒い塗装は使っているうちにどんな感じになりますか?
地は何色なんででしょうか?
あまり変わらない
万年筆などは艶が出てくるけども
地金は真鍮
600の0.3がお気に入りなんですが、0.7も使ってみたくて600とrapid PROで迷ってます。
上でもバランスが良いって言われてますが、重心の位置とかグリップの太さは他と比べてどんな感じでしょうか?
あと600は口金が2段で手元が見やすいのも気に入ってます。PROは3段ですが視認性はどうでしょう?
よろしくお願いします。
トリオペン壊れちゃったよ
修理ってどこに出せばいいんだ?
ラピッドプロ買っちゃったよぉぉぉおおお
>>638 おめ
俺にとっては600より使いやすから愛用してる
>>639 500も持ってるけど、自分もこっちのほうが使いやすい。
軸も長くなってるから個人的に持ちやすい。
末永く愛用したいです。
641 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/11(日) 10:00:02.73 ID:nPorcxGU
イソグラフにブルーブラックのインク突っ込んでノートとか取ってる人いる?
トリオペンとフォーインワンが半額だったので両方買ってきた
アートペン買ってみたが、尻にキャップがつかないんだな
うっかりしてなくしそうだ
私はなくしたことないから大丈夫だよ
rotring rapid pro のシャーペン
落としたりして先端が歪んだ場合
先端だけ交換できるのだろうか?
いくらぐらいするものかな?
うーむ、知らぬ
ホルベインに問い合わせたらよいのではないだろうか
>>646 そうします
こういうちょっと複雑な機構を備えたシャーペンは
問題が起きたとき高くつくのかなとふと考えたもので
648 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/21(水) 15:58:55.12 ID:cF7ed48G
修理についてなんですがが現在取り扱ってないものでも修理して貰えるでしょうか。
エクステンション4in1です。
650 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/21(水) 20:59:45.36 ID:Einaz1tE
俺の俺のかっぱ堂に行け〜♪
二分だけでも行け〜♪
浮かぶ月みたいなかっぱ♪
>>641 イソグラフはあくまでも定規と併用することが前提に作られてるので、
筆記具には向かない。ちょっとでもペンが傾くと、線がかすれたり、
書けなくなったりする。
>>641 大学時分にマイクロノーム0.25をボールペン代わりに使ってた
シャツの胸に挿すのにクリップ付が欲しくてマルスマチックも買った
>>651 線幅が細いと書けるよ
書き味はよくないけどね
筆記なら
>>652のステッドラーやファーバーカステルTG1Sが書きやすかった気がする
過疎ってるねー
655 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/03(火) 12:57:40.94 ID:xUeM8Gmh
ロットリング、何が好きかってインクの色が黒々としているところなんだよな
青、赤の発色もかなりいいけど
656 :
!ninja:2012/04/08(日) 22:58:39.72 ID:hkXW1ytQ
初ロットリング買ったったwww
貧乏な俺は500しか買えない.......
おまいらは800とかもってんの?
800持ってるけど500や600がベストな気がしないでもない
658 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/17(火) 01:58:02.74 ID:GnKLHenv
ロットリング500はきちんと愛用できる性能を持ったペンなのでしょうか?
教えてください。
また、ロットリング500を使った時の感想も添えてくだされば有難いです。
買ったが良くなかった
ぺんてるにしておきなさい
>>658 合えば重心の位置、グリップの食い込み具合、細さとも最高
合わなければ最悪
そんなシャープ。どこかで試筆しな。
ほんと人それぞれだから。
トリオペンのメカニカルペンの芯先ぐらつき対策を熱収縮チューブでやってみた。
ペン先近くまでチューブで覆うと、半ノック状態になり、筆圧で芯が引っ込むので
調整しながら切断。
反対側は、ギザギザあたりまでチューブで覆うとチューブのズレ防止になるものの
ボールペンの収納時に引っかかる状態(ペン先をつつけば収納される)。
そこで、潤滑目的でチューブにクレ ラバープロテクタントを塗布したら、ボールペンの
収納も解決した。
ぐらつきは少なくなったけど、出来の悪い単機能シャープより若干ましな程度。
同じ方法をラミー ツインペンでもやってみたけど、回転繰り出し機構のせいで、
メカニカルペンを出すために軸を回転させると、ペンが出る前に軸のネジが回って
しまい、全くだめ。
近所に売ってないからamazonで探したら
500の0.5だけ送料500円かかるw
1500円出して500買うなら2000円で600買った方がいいよね?
600は筆記には重いってのも聞くから迷う
つ800
>>648 どうでもいいけど分度器は楽天じゃなくてカラメルじゃね
>>662 重い600を手にすると満足感があるが、会社で常用しているのは結局軽い500。
SHOT NOTEと一緒に持ち歩いているのが300だが、書き味チープ。
しかし、いつも使いたいのがGRAPH1000。
500と600の重さって、結構人それぞれの好みの分かれ目だと思うから
両方買ってみて気に入った方を常用、残りをサブにするのが一番いいと思う。
有難う
500はどこも送料かかるから600買いました
物欲満たせるのは確実にこっちだと踏んだ
このままボールペンとペンケースも欲しくなりそう
見た目600中身ボールペンがどっかで売ってたんだけどなぁ
600ボールペンは出ないな。特にロゴ入り。
600Gも年に1〜2度くらい。
最近ってステッドラーはあってもロットリングがない店が多いのはなぜなの?
rapid pro頼んだけど6月まで待たなきゃなんねー
マジどうしよー
20年前に買ったisograph用の黒インクが死んでた。
まるで薄墨みたいな透明度。
新しいインクを買っても同じことの繰り返しのような気がして悩める。
ペンの方は分解洗浄してインクタンクに水詰めといたから生きてた。
白インクはisographに詰めて3週間で粘度が高くなってきた。
線がかすれる。
白インクは詰めたら一気に使い切らないと危ないかも知れない。
0.35は詰まったら御死去なんでインク抜いて洗っといた。
0.70は様子見。
そういや昔、理想科学のリソグラフってあったよね
>>675 あぁ、
ロットリングの製図用インクは長期保管するとその感じになるよ。
顔料成分が固まってしまって水分だけ残るんだと思う。
トリオペンとかの替芯ってジェットストリームの奴使える?
長さ調節とかするのもありとして
改造すればできなくはないと思うが
ぺんてるビクーニャEX用かプラチナサラボを選んだほうがいいと思うよ
ゾノックスの0.4よりティッキーの0.3のが線が太いよママン
ちなみに使い捨てのほう
サラボの替え芯売ってないんだよね
イニシャルのFが太すぎる('A`;)
Mだろこれ
万年筆の線は不正確なものです
正確な線幅なら製図ペン
ラピッドプロのBPのリフィル
標準のリフィルは悪くないがもう少し細目の無いかな
型番知ってる人居たら教えて
ロットリング純正品は太いね
F表示だけどMにしか思えない
これはいわゆるパーカー型なので互換品がいっぱいあるよ
>>686 ありがとうございます!
探してみまする
688 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/20(日) 22:01:03.97 ID:LPyuck21
ラピッドプロ買ったんだけど最近になって中で
カチャカチャ音がするんだけどなんでだろう?
書いてるときとか凄く気になる
sage忘れすいません
ティッキーファイナーのファインライナーってボールペンとはまったく別種か
これじゃボールペンのリフィルはまず使えないよね?
替芯形状がボールペンと同じだったら使えるかも
>>691 買ってみないと分からないよね。買ってみて入れてみる
>>688ごめん分かりづらかったかも
rapid proが先っちょ分解してからカチャカチャ
音がするんだけどrapid同様分解したらダメなの?
ラピッドプロ持ってないから答えられん
シャーペンスレか芯ホルダスレがいいかも
>>688 >ラピッドプロ買ったんだけど最近になって中で
>カチャカチャ音がするんだけどなんでだろう?
たぶんそれ妖精さんがいる
>>686 オートのニードルポイントの0.7にしたらスゲーカッコ良くなった
重ね重ねサンクス
500の0.3で黒ってある?銀しか見つからん
イソグラフに正規インク以外に何か入れてる人いますか?
PILOTの製図用インクってつまりますか?
製図用ペンってCADの普及で売り上げ激減したのかなあ?
>>701 パソコンで製図しちゃうこと
洗濯機が普及したから洗濯板が廃れたようなものだね
漫画家でこれ使ってる人もいるとか
どれだよ?と思ったらど真ん中だったw
>>705 自己解決
フリーウェイのローラーボールレッドでした
スレ汚しすいません
釣りかと思ったらwwwwww
ワロタ
お気に入りのアートペンBBがいつの間にか廃盤っぽげ
ショックだぜ
712 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 14:24:57.28 ID:fMJ2mkiy
15年くらい前ロットリングのトリオペン使ってたけど、
シャーペンの芯が折れまくって使いづらかった
1回シャーペン部分を取り替えたけど、変らず
それを無くして、次はステッドラーのアバンギャルド買ってもう4〜5年になるけど、
またロットリング黒が気になってる。現行のシャーペンは問題ないのかな?
向いてなかったんだよ
ぺんてるでも使ってろ
714 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 17:59:01.08 ID:fMJ2mkiy
ふーん アドバイスありがとう。
ロットリングのシャーペンは改善されてないってことだね
それってもしかしてエクステンションではなくて?
716 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/16(月) 23:04:40.66 ID:fMJ2mkiy
>>715 172にレスかな? だとしたら
多分のトリオペンの前モデル
BP、MPのノックは今と同じだけど、
解除はクリップのところに細い板状の解除ボタンがあった
>>712 それ芯が問題なんじゃね?
俺も安物使ってた時はポキポキ折れてたし
>>716 for pro か hi uni を使ってみたら?
芯も国産、海外ものとか色々試したんだけどね。その時は折れまくりだった
自分が使う芯がBだったことが問題だったのかも知れない
現行のシャーペンで、芯が折れないということを聞ければ問題ないんだよ
使ってるけどMPは問題ないと思う
ペンシルメカニズムのネジがゆるんでくると折れやすくなるから時々確認した方がいいよ
半年ぶりにシャーペン使おうとしたらメカがポロッと落ちてくるとかあるよな
今日、無印いったら、ロットリングが半額で売っていた。
いらないけど可哀想だから買ってあげた。
今無印にロットリングあったっけ?
無印限定カラーのトリオペン?
さすがにイソグラフとかはやってないだろうし。
買ったのは、トリオペンです。1500円でした。
セールをやっていたから古い在庫を処分していたんですかね。
3・4年前に売ってたやつがまだどっかに残ってたのかな
1500円とか超お買い得だね
トリオペンはやっぱりシルバーがいいよね
ロットリングは真っ黒じゃなきゃ嫌
イソグラフのあのボルドーっぽいのが一番好きなのだが。
あれは製図ラインにしか採用されないからねぇ
LAMYのスイフトの黒を購入して赤輪をつけたい
>>737 持ってるけどわかるわw ありゃなんかロットリングっぽい。
赤いビニールテープ細く切って巻いてみるかなw
スイフトはリフィルがもう少し細ければ常用できるんだけどなぁ。
英数字だけならあの位太い方が気持ちいいんだろうけど。
SARASAとか使えない事はないんだけど、何十回とノックすると
やっぱりジャムるし、ペン先のがたつき気になるし。
740 :
739:2012/08/02(木) 17:18:13.45 ID:???
ごめん、LAMYスレと間違えた。
ちょっと昔にロットリングのラインナップにあったJAZZっていうのがきもちLAMY Swiftに似てるんだよな
JAZZ用の芯のボールってルビー使ってんのな
ソフマップかよ
それはルピー。
つーかルビーは人工的に合成できるから天然ものではなく工業用だったりしてな。
普通こういうのは人造ルビー
なんで天然もの使わないといけないんだ
世の中には自然のものならなんでもありがたがる
天然バカとでもいうべきやつらが一定数以上いる
rotringの黒ボディと赤の組み合わせは、俺のThinkPadの色とあっていて
すごく好きだ!
ちなみにrotringは600が好きだ!
まあおれはレッツノートなのでグラファイトで妥協してますがね
トリオペン壊れたorz
クリップ押しながらじゃないとノックできなくなった
修理にいくらかかるだろう…
買った方が安いし、修理してくれるのか?
>>749 東急ハンズ行って修理見積もり依頼して来い
「1000円以内で済むなら連絡無しで修理してください」
とか言えばいい
まあ大抵は525円かもしくはタダだ
補足:
レシートも保証書も別に要らないぞ
rapidproのBPって使い心地はどうですか?実物見れないんですが重量感ありますか?
rotring500かrapid(ゴム)のどちらを買おうか迷っています
用途は主にノートとりです
どちらが使いやすいですか?
500のが使いやすいとおもふ
>>754 合う人が多いのはrapidだろう。
ただあんたがどういうのが好みが全く分からんからアドバイスしようがない。
使い勝手より見た目で選んだ方が使う時に気合いが入って仕事が捗るという人もいるしね。
500を愛用している俺から言うとな
500のグリップは金属のヤスリだからな。
筆圧強めに長時間使うと、ゴリゴリ指の皮が削れるわけよ
失う物も多いが究極の安定感を手に入れられる
その覚悟があるなら500おすすめ
600サイコー
>>754 300が一番ノート取りには向いている。
いやいや、ラピッドプロでしょ、
ノートにガシガシ書けて捗るyo
一言でまとめると、どれでもいい
>>758 ペンだこが出来たそばから削られる感じか。
じつに効率がいいペンだな。合理的でいい。
人 そ れ ぞ れ
終了
再開
600のボールペンがホスイ。
再開も何も、最初の話題と何の関係もないじゃん
最初の話題ってなんぞ?
1928年、ウィルヘルム・リープは、アメリカを旅行中に出会ったペンを元に管と針の
間から一定量のインクが出る中空パイプ式万年筆を考案した、あたり?
それとも、
1931年、リープがロットリング社の前身のリープ社を設立、
中空パイプ方式の万年筆「ティンテンクリ」の製造を開始、あたりか?
そういや限定品で万年筆とティンテンクリのセットがあったっけな。
ロットリングの純正の万年筆カートリッジのブラックって都内で売ってるところある?
ウエノ
771 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/02(日) 21:59:52.00 ID:fvqQR2DK
>>772 ガワは初代RapidGraphとほとんど一緒だな。
>>775 すげぇ、TIKUだらけだなw
オレはTIKUは紙箱時代の数本とプラケース時代の数本だけ持ってる。
どれも製図コーナーの片隅で眠ってたのを発掘。
最晩期のTIKUはなぜかバラしにくくてメンテしづらい。後ペン先のおもりドメがプラで頼りない。
777 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/06(木) 23:14:23.69 ID:fpOsLdYT
この最初期ラピッドグラフはebayでも全く見かけない上に
オクではまず見かけ無い
デッドストックで三線種揃ってたら数万の価値はある
大抵デッドストックは極太とかの誰得線種なので
この実線に使える超常用線種は極めて貴重
>>777 初代のラピッドグラフでしょ?
結構とは言わないが0.1〜0.5あたりのゴールデンサイズはちょくちょく見るが。
某箇所で3,150円売ってるなそういや。
売ってる場所教えてよ
貴重じゃ無いんでしょ?
先程は失礼な態度を取り大変申し訳ありません
宜しければ販売店の方を教えて頂ければ幸いでございます
以下に連絡先を記載いたします
捨てアドで大変失礼かとは存じますが、一番使用しているメールでございますので対応も早いかと思います
宜しければメールにてご連絡いただけるとありがたく思います
[email protected]
>>781 「対応が早い」って、どう対応してくれるんだ?
ウエノに置いているよ、ラピッドプロ
ご連絡を頂けた折には
速やかにご返信、又はお礼の言葉添えをさせて頂きます
若しご連絡をいただける場合は、
何卒、メールにてご連絡ををお願い致します
ヤマダにも置いてあった
ヤマダとは量販店ですか?
もしからかっているのでしたら、
何故自分がrotringスレにいるのか考えてみて下さい
情報を教えてくれたら「対応」する → メールで礼いってやる
一番使用しているメールアドレス → 捨てアドと公言
人に礼儀正しく接することなんて、これまでしてこなかったのか?
わかんねーわ。もう外人の転売ヤーにしか思えない
どうせ個人商店の唯一のウリのデッドストックを買い漁るだけだろ
外人でなくとも害人
789 :
780:2012/09/07(金) 21:36:08.89 ID:???
一番使っているアドレスが捨てアドって悲しくね?
人をそうやって決め付けるのはよくないと思いますが・・・
今回はもう多くはお尋ねしません。諦めます
捨てアド名言は黙って晒すよりは余程丁寧な対応かと思いますがどうでしょう
私には粗探しにしか思えませんでしたが、人それぞれだとは思います
そして一向にあなたは私に礼儀正しくはしてくれませんでした
そのような人が私に礼儀知らずだと言うのは、どうでしょうか
転売とはどのように思い当たったのでしょうか?私は少なくとも買う側の愛好家です
文面で綿密にお伝えすることは出来ますがきっと信じてもらえませんでしょうし、ここで深くは言いません
私に購入されることでそのペンが幸せに感じるかは分かりませんが、
少なくとも貴重なロットリングのラピッドグラフを転売と言うこと自体、今思いつくほどですので
心外だ、とだけはっきり言っておきます
いつか見つかればと願っております
もしメールでやり取りして下さる場合には
、
勿論プロバメールでのやり取りを改めて致します
これを先に思いつかなかったのが間違いでしたね。すみません
プロバイダメールを晒すには抵抗があることを何卒ご了承下さい
>>790 >779
この文章を読み返してみな
君のペンに対する愛着を感じられる奴がどれほどいるだろうかね
大体上のレスで数万クラスの取引がされている
→それなら3000円で見かけた。
→教えてよ。価値ないんでしょ
だぜ。メチャクチャにも程がある
まず、丁寧な対応で文句を言ってきた貴方の議論のすり替えは、
もう呆れるばかりですね
貴方は情報を知っているという優位性から私にキツい対応を続ける理由を持っているのでしょうが、
私のその文面以外で、先ほどの対応の釈明を無視ししていることには納得がいきません
先ほども言いましたが、そのような対応の人間から在庫の場所を教えてもらってもうれしくありません
こちらから願い下げです。どうぞ一人でその情報を抱え込むなり他人に教えるなりどうぞ
ではまたID???で会話しましょうね
知らないんだけどね(テヘペロ
なんだよーww
やめろよなーwwwww
学生さんには、グラフ1000で十分。
赤輪使いは30歳を過ぎてから。
ちょっと意味がわからないですね。
学生こそ赤輪だろ。Tikkyとか。
それを言うなら図面を書きもしないのに
製図用筆記具(主にシャーペン)を使う理由が分からん
宝の持ち腐れ、猫に小判
ペン先が見やすくて便利じゃん。
自分的には5mm方眼のノートにメモ書くときとか
本格的な製図でなくても定規で線を引くときとか。
804 :
796:2012/09/08(土) 12:33:00.00 ID:???
>>798 そう思うだろ
だが797はおれじゃねーんだ。テンションおかしすぎてまじ怖い
恥ずかしいなぁ・・・
>>801 オマエそうとう爺だな。
俺と同じ発想だもん
製図用筆記具なんて買うのは9割学生だろ
ドラフター使うのも専門学校ぐらいだろうし
大人がロゴ入り600大事に持ってるほうが宝の持ち腐れ
かといって子供に譲るのは使い古したニュートンが限度です
爺に1928取られたけど
すぐペン先曲がってすぐダメにならね?
持ち歩いたり、小さい机で使うのがメインの学生だとすぐ壊しそう
やっぱり総合的に見ると現行500が最強なんだよなぁ・・・
働く理系男の最強のパートナー
10年以上500を愛用してきたけど
ラピッドが楽しいw 機能盛りだくさんで楽しいな
>>811 ラピッドは中間部のプラの赤輪に負荷が集中するから
結構折れやすいんだよ(泣
全金属製にしてくれよ・・・
分解がてら緩めるとき、脆そうだとは思ったけど
価格相応かと思ってる。むしろ安い!
消しゴム持ち歩けてペン先収納できるとか気楽でいいじゃない
2000円超で価格相応とかちょっとまてよ・・・
ラピッドプロの話じゃないぞ
600だろJK
600は重過ぎるんだよ
落としただけで下にあるものが破損したり口金が破損したりする
製図用シャープの中でも屈指の重量のせいで、連続筆記には極端に向かない
使ったことある奴なら、仕事や事務用には疲れ易過ぎてダメって分かる
デザインは良いんだけどねぇ
600って製図用として設計されてなかったんじゃないっけ
最初は字幅が0.5oしかなかったらしいし
800黒の高級感というか、"特別な一本"って感じが大好き
821 :
811:2012/09/14(金) 21:00:42.49 ID:???
>818
同意。たまに600しかないような発言を見かけるけど不快だな
手の大きさ、筆圧、握力によってベストなペンが変わる。
用途もそれぞれだから、600を基準にしか思考できない人には呆れる
>816とかもね。
rapid proがあるのに、rapidに対して600と同じ物を求める理由が分からないな
600を崇拝するのは自由だが、>817のような視野の狭い人間が多いね
どうして600万年筆をリバイバルしないんだろうねぇ・・・
最近は個人での加工可能形状が大幅に上がってるから、
CADデータで自作しようかしら・・・
焼入ダイス鋼で作って、ロゴは掘り込みしたい
でもプレス型ねーと、留め金は綺麗に作れねーな・・・
>>821 rapid proは600と全くデザインが異なるから、あくまでrapidの上位互換としてみてる
500は完全に600のデザインを引き継いだ一般ユースの完成系であり、
rotringの強固で人気なデザインブランドである600を生かしてくれるほうが自分としては嬉しい
あくまで極論なので話半分に聞いて煽らないで欲しいけど、
個人的にはrotringの人気の90パーセントは、
600、Tikky、TIKU
のデザインに支えられてると思ってる
どうだろう
ドイツブランドらしいといえばらしいかな
人の話を全く聞かないね。
自分の意見を押しつけるだけ
急に切れだして怖い・・・
荒れを生み出して何にも徳は無いよ
>>825 所詮コレクターが自己陶酔して語っているだけ
図面を書いたことのないような奴が製図ペンを批評するのが現在
個人的には500が一番実用的だと思ってるけど、
その理由は600のデザインを引き継いでるからであって、
600シャープの重さを肯定したりラピッドを否定している訳ではないよ
慎重に
デザイン(笑)
うむ、そういうストレートな煽りであった方がいっそ清清しい
>>823 同じ人かな?
正直Lamyよりもデザインは優れてると思う
独創性にあふれてる
832 :
823:2012/09/14(金) 21:25:58.82 ID:???
833 :
822:2012/09/14(金) 21:26:56.49 ID:???
>>833 使用予定のCADソフトとデータの出力形式、マシニングセンタを
参考までに教えて頂けませんか?
急に伸びてきたな
>>834 データは原型というか残骸がCATPartで
最終出力はstlでその後加工者がCAMソフトに読ませて最適化かな・・・
使用機械はそういう事してくれる業者探してるけど
ダイス鋼ならやっぱり最近の精密MC使いたいよね?
マキノとは言わないけど森の縦型とか
会社の使えば良いんだろうけど
最近サビ残で使ってもぶっ飛ばされる勢いの忙しさだから・・・
でも多分焼き後加工だととんでもない加工費になるだろうから
最終的にアルミか真鍮なんだろうね・・・
本気で作る気なのか
素人がしったかで言ってるのかと思った
>>837 会社が暇になったら今度余ってる普通の汎用フライスで
肉厚S50Cパイプから軸だけ頑張ってみようと思う
タップはもうPFで良いかな・・・
>>836 そんなことしなくてもebay探せばまだ入手できるぞ?
わからんが
>>822 600FP復刻するなら是非とも勘合部にはバネポッチを付けて欲しい
Newtonのキャップの方が良いので…
600FPのデッドストックみつけたけど
いる?
なんかみんな軸がひび割れてンの
欠陥?
一部の日本製の600以外は
軸の後部に必ずクラックが入る
オクでも3000円くらいで何週もしてるね今
俺の600GFPはどこにもクラックなし
>>819 >最初は字幅が0.5oしかなかったらしいし
ちょっと狭すぎだろ字間としてはw
おお…これはひどい…
5000円、いやもう少し安いなら欲しいな
ブラックのローレットFPってなんかかっこいい。
グリップがローレット加工の万年筆って600gと無印丸軸以外にある?
Gのつかない600
ひびが入ったペンなんて、いくら600だろうと200円だな
4in1 のシャーペン部分にBPリフィルを刺したい
どうしたらいいだろうか
無理ですな。
諦めれ
856 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/30(日) 00:15:01.13 ID:HO/FbGp+
ロットリングの2mm芯ホルダーにステッドラーの替え芯は使用できますか?
何処のでも大丈夫さ
ウソっ!?
こないだuniの入れたら壊れたぜ
俺の600
無理やり突っ込んでろよks
ニュートンローラーボール
終了
特にLAVAな訳でも無いので、
廃盤な事以外は貴重でもないありふれた製品です
ごくろう
わりいボールペンの方だったw
ニュートン系だからね
つい最近まで普通に手に入ったからね
600G基準だとそうなる
600厨のせいでスレが死んでる
手に入れられなかった人の僻みが心地よい
図星だったかw
まー ありなんじゃね
600至上主義の人が空気を悪くしてるのは事実だし
600を入手できなかった人が
ただ画像張ったり持ってる話するだけで騒ぐのが
まずおかしいww
600がそんなに悪なのか
こんな過疎板じゃ隔離スレが何の意味も無いって気付かないもんかね
ってか荒らしっていうか過剰反応の類だからガイドライン的にも微妙だし
そこで800ですよ
600に罪はないよ?
800は素晴らしい道具
600が自体に罪はない。600の狂信者が問題
600の万年筆なんて造りが安っぽいものな。
あれはロットリングの中でも失敗作だと思うよ。
俺もそう思う
ラピッドと並んで失敗作だねあれは
個人的に失敗作といえばラピッドプロだな
コアもそうだな
あとエスプリ
コアの万年筆は知らないけど、ローラーボールは結構便利よ
>>885 コアローラーボール確かに便利なんだが、太すぎてペン立てで場所取るんだよな
887 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/18(木) 15:06:38.89 ID:1cj2dwKw
800 (0.5)で芯が切れて新しく芯入れたんだが出てこねえ
昨日届いたんだが故障なのか?もしや仕様なのか??
なら返品しなさい。
600Gのシャーペンのデッドストックとかないの…?
あーあ手に入れられなかったクソのせいで
このスレも終わりだな
自慢できねぇw
600を買おうと思うけど
ブラック、シルバーで迷う
住人的にはどちらがいいよ?
色の好みは知らんが黒とシルバーでグリップの機能面に若干差があるから注意されたし
黒は塗装が剥げるね
それがまたいいんだけどさ
機能面に違いがあるのか・・・
どっち買うか迷っちまう・・・
先端収納機能がないのは心配だ
黒の塗装の剥げ方好んでる人ちらほら見かけたけどどうも好きになれない
まだちょびっとしか剥げてないからかな・・
最近のは剥げるけど、
600形状のニュートンとかは10年くらい酷使してるけど
キャップの先しか剥げてない
塗装の種類が違うんだろうか
897 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/29(月) 01:13:26.06 ID:uBGSG/2l
10年ぶりにロットリングのトリオを買ってみたらペンを引っ込める方式が昔クリップ中にある小さいボタンを押すのとやり方から変わって非常に押しにくいね。
かなり手の大きい俺でもペンを持つ位置をずらさないと親指が届かない場所を押さないといけないからペンを胸ポケットにしまうのが億劫になってしまう。
昔の方式に戻してくれないかな、壊れやすいかもだけど。
にゅーとんうp
899 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/05(月) 17:20:06.18 ID:cW42HaLp
昨日、文具屋でロットリングのオートマチックのシャープを見つけたんですが、モデル名をご存知の方教えてください。
すべてシルバー、赤輪なして、クリップにrOtringって書いてます。
900 :
899:2012/11/05(月) 17:21:23.27 ID:cW42HaLp
>>899 それオートマチックじゃなくてスライドスリーヴでしょ?
ウネウネないけどTikkyの亜種だったはず。
初代tikkyとtikky specialって同じもの?
気になって眠れません
一言で説明しづらい
初代Tikkyの一種類にspecialがある
800の0.7mmが欲しい
買えよ
400があったら買っといたほうがいい?
気に入ったならどうぞ
400のシャープペンシルとボールペンとりあえず購入しました、ボールペンは大量にあったけど
912 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/25(日) 16:01:15.22 ID:99d9shXL
>>910 シャープペンと万年筆がほしいなあ。
昔なくしちゃったんだは。
関東だったらよろしければお店を教えてくれませんか。
四国ですよ
フォーインワンのノックが渋くなったらクリップを閉じる方向に抑えてノックすると元に戻る。
最近話題ねーな
稼ぎ頭の製図用具が絶滅した今じゃ
もうブランドだけしか残ってない現状じゃあな
918 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/23(日) 10:46:52.43 ID:akHhgVI1
トリオのキャップを無くしたんだけど、どこで部品を買えるか教えてもらえませんか。
トリオペンシルほしいなー
>>917 最近文房具板の話題自体少なくなってる気が
コミケ言ってきたー。今回もtikkyII新品を大量購入。本当に廃盤なのか!?ってくらい残ってる
Uかよ。
時間潰しにrapidのゴムの部分の出っ張っているところを削ってやった。
やっぱないほうがいいね。
924 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/17(木) 15:23:23.80 ID:ZfIxXed6
925の噂を聞いて
925だけどなにか?
Rapidolinerが65円で投売りされててあまりにも可哀想だから保護してきた。
でもインク腐ってそう
安いな…
600厨の俺から言わせると
パーカーアーバンプレミアムは気分転換に丁度イイ。
ボールペンの話ね。
個人的にrapid proのデザインが一番好み
万人向けって感じはするな
値段は別として
600もrapid proも重すぎて俺には使えなかった
600のトリオペン修理受け付けてくれるかな・・・
生産元も消滅してるのに無理に決まってるだろ
名古屋のプラチナの人ならあるいわ
935 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/03(日) 21:05:43.19 ID:9xSy8Nq3
全然低重心じゃない
結構大きい百科工務店で、
製図コーナーにイソグラフとラピッドグラフの
インク固まってるようなデッドストックが定価で売っててワロタ
しかも値札も毎年張り替えてるみたいでワロタ
最早この時代、どこの誰に需要があるんだよ
安く仕入れたくせに値段あげてるの見るとムカつくよなw
いやいや、内外問わずイソグラフなどは、近年だとクラフト方面で需要があるみたいですよ。
需要無かったら当の昔にカタログ落ちしてるでしょ。
600のクリップ外したいんだけど
外れないかな?
沢山いろいろと持っているけれど
もう使うことは無くなったな。
今は清書はパソコンがやってくれるからね。
>>942 かつてのロットリング使いさんでしたか。
やはり、仕事道具では無くなると疎遠になるんですね。
>>941 いや、余裕で紙図面からの付き合いだけど、
紙図面は余裕で現役とはいえ最早プリンタ出力でしかない
修正を入れた保存用図面でさえシャープペンで書き込んである
昔は気合入れてドラフターを使ったけど、
丁度CATIAV5が登場した10年前で絶滅したと思ってたわ
もう美術関係者や工学科設計コースの学生しか買ってないだろこれ
ロットリングファンという理由でラピッドグラフを一般筆記に使ったりしてたけど
結局使いにくかった
漫画家の中にもつけペン使わずに
ロットリングだけで描いてる人がいるね。
そういう理由ならTIKU使いなよ。
細字はカリカリで好き嫌いあるだろうけど中字なら結構快適に書けるぜ。
TIKU持ってたはずだけど何処やったか分からんくなったw
>>947 お ロゴ復活してんね。
日本で売るのもそうなるのかな。
ていうか初代TIKKY復活してくれ
>>945 初代なら相当に使いやすいし、これから先も現役でいられる
現行ラピッドグラフは金の無駄
美術品として図面書くならそりゃ現行品一択だけど
TIKUにVARIANTの0.6に交換して、
顔料カーボンインク入れて一般筆記に使ってるわ。
ヌメヌメして気持ちいい。
TIKUってそんないいもんなのか?
あのペン先からしてカリカリした書き味しか想像できないんだ…
どんなかんじ?
ebayの暴落が捗るな
少量を少しづつ出品してた転売屋はキレるだろう
>>953 サラサラ
そりゃ0.1とかはカリカリだけど、それもニードル削ればかなり改善する
1.0とか1.2はもう見た瞬間太っ!て叫ぶようなペン先で、書き味も凄い
TIKUに0.1や1.0なんて存在しないんじゃ
バリアントのペン先と全く同じだからね
書き味も全く同じ
>>951 いまだに初代Rapidographというのが良く分からないのだが
吸入式の万年筆っぽい見た目のやつのことでいいの?
960 :
943:2013/02/11(月) 00:13:26.62 ID:???
お!やっとこのスレ、盛り上がってきましたね。
まあふつうの鉄ペン
それパーカーエスプリと同じモノ
大昔に旧600万年筆削り出してやるとか言ったけど、
普通に工場が忙しすぎて無理だわ
でも材料がまだイケールにくっついてるから、いつ上司にバレるかドキドキもの
頑張ってくれたまえ!!期待している!!
でもこういう大型精密MCって凄いよな。うちはマキノ一筋だけど
もう半年くらい、10分以上の電源断してないのに、
どこも不具合無く、主軸誤差プラスマイナス0.02で動いてる
流石に20年選手だからB軸がおかしかったりするけど、
よくもまぁこれほど酷使されてノントラブルで動くわ
ファナックにマキノプロフェッショナル積んでからMCは変わった
トリオペン買いました。スプリング強すぎてペン先戻すとキャップが飛び出るのでキャップをティッシュにくるみペンチで少し潰すとならなくなった。BPリフィルは純正からハイテックCに交換。
4Cのゲルは短命すぎるのがな・・・
4in1も抜け出すほどではないが、戻りが強いので4mm四方の紙入れて調整した。
消しゴムは使う予定ないからキャップ抜けなくなってもいいんだけどね。
600とトリオペンを仕事に使ってるけど会議の時に弄んで眺めてたら会議の内容が...
973 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/08(金) 01:45:05.16 ID:2mdar+x9
会議の途中でトリオのキャップが飛んで見失ってしまってから動揺して会議内容が分からなくなったことならあるw
キャップ無くなると使い物にならないのがこの製品の最大ネック
キャップ元気過ぎw 特にシャープ戻す時が伸びてマヌケな姿になりやすいわ
念願の500を買ったけど細すぎて使えない
確かに300〜600は最初は細く感じるけど慣れたら他のに違和感を感じてしまう。まさにロットリングマジック!
977 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/11(月) 13:11:03.56 ID:98zbeGhA
エスプリムーブのペンシルって、使いやすいんですか?
買おうと思ってるんですけど・・・
買ったらレポよろ
979 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/12(火) 18:31:11.70 ID:j9QiOJml
ちょっと短い。でも、持ちやすいから別にいいかな。
結構いいやつでした。
エスプリの前身の400がよかった。波型のグリップも
もっと彫りが深かった
981 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/13(水) 20:49:31.75 ID:CvEvxlJx
ここの連中ならほぼ全員が初代ティッキー持ってるんじゃないのか
持ってません。
ティッキー2も。
コアも。
手持ちのティッキー見たら
W.Germanyって書いてあってワロタ
うん、お初が4in1。
デフォルト軸を早くpilotに替えたいのだが、愛着出てきて差し替え出来んw
多機能スレで重いとか言われとるが、ある程度の重さとバランス合ったらノーマル油性でも充分だな。
986 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/14(木) 14:43:42.86 ID:BXyX1uQH
そういえば、今ヤフオクに1928っていう万年筆出てますよね。
あぁロットリングの壮大な失敗作な
>>981 そうこれこれ。400はボールペンも万元筆もかっこよかった。
ペンシルだけはなぜか波型の彫りが違っていたがこれも
かっこよかった。なぜかオートマチックだったし。
1928はビスコンティで物は悪くないんだが、
定価が舐めてるのとセルロイドが金属に比べてガタが大きいので
600の系統みたいなロットリングらしさが無い
イーベイで3万で買ったので後悔はしてない