セーラー万年筆 第21章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 21:00:04 ID:???
まあ、波動万年筆って前歴があるからねw
多少ピントの外れたことをやらかしても、
苦笑しながらネタにするくらいの耐性はできてるわな。
953_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 21:37:03 ID:???
誰か教えて
キングプロフィットってどうなの?
エホナイトのが急にほしくなった
マーブルって模様の
954_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 22:08:44 ID:???
波動って?
955_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 22:33:35 ID:???
ストリートファイトで撃つアレ
956_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 02:06:03 ID:???
>>953
素晴らしい書き心地
金属の筆で書いている様な心地よさ
全体的にでかいが書いてるうちに慣れる
957_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 03:48:00 ID:???
>>953
マーブルエボナイトのキングプロフィットは良いぞー。
太くてでかいから手に合うかは個々試してみるしかないけど。
手に吸い付くような感触は、所有してる万年筆の中では中屋の溜塗に次ぐ気持ち良さだな。
958_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 09:31:36 ID:???
てか、キングプロフィット自体が素晴らしい。

959_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 11:00:00 ID:???
高い買い物したからそう信じたいのはわかるけど、キングプロフィットはコシがない。
ニブをデカくしすぎた弊害なんじゃないかな。
柔らかいのともまた違う。
よくないと思うよ。
960_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 12:14:46 ID:???
一行目に煽り入れたいだけだね
961_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 12:59:37 ID:???
>>959に同意しとこ
962_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 13:51:16 ID:???
100周年、スケルトンとスタシルの組み合わせとかどう?
全面スケルトンじゃなく要所要所をスタシルで
トリムはもちろんシルバー
ニブはバイカラーかパラジウムニブで、ペン芯はエボ。もちろん吸入式。
963_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 14:04:09 ID:???
キングプロフィットいいよぉ。
マーブルエボナイトのは美しい。
しかも真似万と揶揄されるメーカーだけど
持った感触は群を抜いているし
柔らかな書き味はやめられないとまらない。
964_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 14:05:34 ID:???
エボ軸が気持ちいいだけなんじゃねそれ?
他のエボ軸持ってる?
965_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 14:31:12 ID:???
持った感触はエボより磨き上げられたセルロイドの方が俺は好きだな
966_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 14:38:18 ID:???
おい、エボ軸を漆でコーティングして台無しにしたものをエボ軸と銘打って売ってるパイロットの悪口はやめろ
967_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 15:02:11 ID:???
エボは漆の下地として申し分ないらしい。贅沢な仕様だよな。
銀無垢をうたいながらクリップや先端の部材がメッキなセーラーには出来ない芸当だね
968_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 15:28:08 ID:???
流暢にパイロット製品の説明が出てくるあたりどこから来たのか知れるな
969_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 15:38:06 ID:???
セーラーって銀無垢でも一部メッキなのか
残念な仕様だね。いつか買おうと思ってたけどやめたよ
970_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 15:40:35 ID:???
てか>966が間抜け杉
971_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 16:07:55 ID:???
自演はちゃんと間隔開けろよ
972_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 16:07:59 ID:???
クリップが銀無垢で製造できるわけ無いだろ
ムリ言うなよ
973_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 16:27:55 ID:???
キングプロフィット、毎日使ってない奴には良さがわからんのだな。
まあいいや
974_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 16:55:51 ID:???
>>972 恥ずかしいから無知は黙ってろ。セーラーユーザーの質を落とす。
975_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 17:16:19 ID:???
パイロットユーザーの間違いだろ
976974:2010/03/21(日) 17:21:33 ID:???
あうw確かにw
977_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 17:51:34 ID:/Ad9F2Vs
>>973
149と両方試筆して149買いましたすみませんどうも。
978_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 18:31:53 ID:???
って言ってみたいよねいつか。
979_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 18:40:32 ID:???
>>974
大変失礼しました。
他メーカーでも良いので、クリップまで銀無垢の商品を教えてください。
980_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 18:56:57 ID:???
ってかセーラーとヴァルドマンぐらいじゃないのか?
スタシルをうたいながらメッキ部品を多用する三流メーカーはwww
981_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 19:06:33 ID:???
いや、クリップにはバネ性が求められるので、銀無垢ではその機能が満たせないのだ
982_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 19:10:32 ID:???
ヤードやカランダッシュはオマエみたいなセーラーしか知らない貧乏人には手がとても届かないだろうが
クロスのボールペンぐらいなら無理したら手が届くんじゃないかwwww
983_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 19:24:24 ID:???
まぁいんじゃね?クリップまで銀無垢なメーカー品名をいえない時点で池沼なんだし。
いまさら引っ込みつかないだろうからそっとしておこう。
984_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 19:26:00 ID:???
985_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 19:27:08 ID:???
972 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2010/03/21(日) 16:07:59 ID:???
クリップが銀無垢で製造できるわけ無いだろ 
ムリ言うなよ 
986_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 19:29:09 ID:3qEg/6id
今日ペンクリニウックに行ってきました
あれすごいですね
書けなかったのに書けるようになりました
しかも無料でした

そしてセーラーのペンは写真より現物を見ると物欲が湧きますね
987_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 19:54:08 ID:???
ヤード・オ・レッド
オマス
アウロラ
デルタ
ビスコンティ
カランダッシュ
ティファニ
ブルガリ
クロス
ペリカン
コンウェイスチュワート


こんなもんでいいか?
988_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 19:58:39 ID:???
何のリスト?
989_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 19:59:18 ID:???
>>972がものすごく馬鹿に見えるリスト
990_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 20:00:45 ID:???
>>989
いや、我らがヴァルドマンが抜けているので馬鹿には徹していない…
991_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 20:03:52 ID:???
少なくとも、カランダッシュとクロスのスタシルのペンのクリップは銀無垢(スタシル)ではないね。
オレが知ってる範囲ではだけど。
992_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 20:55:37 ID:???
>>972 井の中の貧乏人、高級品を知らず
993_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 20:59:01 ID:???
いい年してんだから妙な言い回しせず、きちんと述べろ
994_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 21:01:29 ID:???
>>972 は 無知。
995_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 21:07:31 ID:???
スタシルのクリップごときで「ありえない」といってる貧乏人に
俺の14K金無垢のクリップ刻印見せたら失神するだろうなぁ
996_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 21:16:55 ID:???
ペン軸が14金であることをクリップに刻んでいるだけだよ。
スタシルや14金,18金等に、クリップとしての強度,バネ性の機能を持たすことは不可能。
少しでも金属かじってる人間なら常識
997_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 21:18:36 ID:???
まだ言ってるよ貧乏人がw
998_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 21:35:16 ID:???
すごい発狂ぶりだ
シルバーンのイカ金のクリップが銀メッキだと知ったらこれに輪をかけて発狂するんだろうな
999_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 21:37:20 ID:???
作る作らないは別にして、14金クリップなど実用的じゃないわい…
1000_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 21:38:01 ID:???
はい終了ー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。