開高モデル、先週オクで出品されてたじゃん。
58kだったかな。あまりに安くてびっくりしたけど。去年の春、Mニブ付きだったら、150kで落札されてたのにね。
芯に横の切り割りが入ってるのが開高っていう人いるけど、実際この時代ほとんど、切り割りなし。
開高っていって出品しているのは、次の時代の14kの切り割り付きと入れ替えているものが多い。
WAGの人から、聞いた話だけどね。たぶん、ほんとでしょ。
なんでもいいが開高モデルって通称が迷惑千万。製品の質として良いモデルなのかもしれないが、
まるで開高が使ってたこと自体に価値があるなどと多少なりとも思っていると誤解されてはかなわん。
なによりもあの程度の作家の名を冠されてしまったペンが気の毒だ。
とはいえすっかり普及しちゃってて便利だから「いわゆる」を付けて使っちゃうことあるけど、めんどくさい。
ほとんど使わずに死蔵していた70年代前半18c中白のFを親にもらったんだが
書いてみたら切り割りが擦れてぱちぱち音がする程寄ってた。
訊ねてみたら調整はおろかペン先に触ったことすらなかったという。
なんでだろうと不思議に思ってたんだが
>>911を読んでなる程と思った。
いくらなんでもこんな状態で販売されるはずがないので、長いこと使わずにいると自然と寄ってきちゃう、
に一票だな。
失礼・・・orz
×18c中白のF
◯18cトリコのF
>>917 トリコロールのペン先だけを超音波に繰り返しかけると
いかにも使い込んだ風のいい感じに剥がれてくるよ。
全金にするのは簡単だけどうっすらとプラチナを残しておいた方が俺はいかすとおもうぜ。
注)これをやるときはペン先以外の部分に超音波を当てないようにな
149をはじめて購入しようと思ってます。一般的なノートをメインにがんがん使おうと思っているのですが
ペン先はどれを選べばいいでしょうか?
145ショパンモデルを買って早速カートリッジを二本入れてみたんですが
サービスガイドに(ショパンモデルは)一本と書いてあるのでそれに従った方がいいですか?
それとも1本でもokという意味なのかしら
開高健モデルw モンブラン
勝間和代モデルw ラミー2000
けいおんモデルw ラミーサファリ黄色MP
ヨン様モデルw ラミーサファリFP
沢尻モデルw デルタドルチェビータ
悶、Lamyあたりはもはや確固たるブランドイメージが浸透しているのでダメージは少ないとおもうが
デルタあたりはキツいなあw
>>959追加で
筆談ホステスモデルw エトワール・ド・モンブランFP
>>954 切り割が経年変化で寄るって話もしゃんのブログに書いてあったよ〜?
その人ソースは全部ブログでカバーしてるんじゃないの〜?
主観は人それぞれだから別問題として、
ひとりよがりでなく客観的な根拠(たとえば業界人・専門家の意見)を添えて
149の14C中白、いわゆる「開高健モデルw」が持つ特別な商品価値を
説明してくれる人はまだおらんのかい?
一般論でいうところの「イイもの」であることは誰だって知ってるんだが。
(こないだテレビで徳さんも言ってたし)
やっぱなんもわかってないミーハーが買いに走ったから値段が上がって
それによりブランドが生じたという
有形無実のイタいケースと見てもいいわけ?
客観的な根拠ってのは
工作精度の高さとかばらつきの少なさとか
そういうので語るもんぢゃネーノ?
業界人だったらサンプルもらってるとか
何か食べさせてもらったから悪いことは
言えないとか、
つーか基本業界人は悪いことは言えないしな。
悪いっていったら次から仕事が来なくなる。
死活問題なのだよ。
文具批評ってできないもんかねぇ
いずれにしてもメーカー側でも何でもない多少名が通る愛好家が
雑誌やネット上で「〜モデル」などと称して
怪しげなブランドをねつ造している行為には閉口するわな
公の場にでる立場にあれば発言の持つ影響力に重々気をつけるべきだわ
メディアに踊らされた結果、掲示板でも必死な痛々しい愛好家には閉口する
批評するために買ってるわけじゃないからなぁ。
これ以上はスレチになるのでやめとくけど。
>>966 評価はあるよ。それこそネットで捜せば幾らでも。
盲目的なのも在るがw
>>964 あんた、そんなエンジニアレベルの説明よこせなんて誰も言わないだろうよw
ではメーカー側でも愛好家側でもない立場から、
客観的定性的定量的エンジニアレベルの解説ができて、
それでいて謙虚でクール、
このあたりが理想的な人材なのかしら。
971 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/20(土) 17:08:37 ID:cB35n6YY
なに言ってるの? 脳みそ通してから書けよ
>>970 信頼出来るだけの豊かな知識を持ち、
尚かつ、それに対して一定の評価を得ている著名な愛好家の品評ならば
専門的知識が少ない一般人にも理解しやすいし信用出来るってことだろ?
わかるよそれぐらいは。
難しい方向に話を持って行って「もっと勉強してください」っていうのは
詐欺師が使う常套手段。
客観的定性的定量的wwwwwwww
次スレはペリと統合で
ペリスレに来られても困る。。。
企業合併の噂でもあるのか?
開高さんが良いと誉めるものは個人の思い込みとか伝統や格式なるものへの愛情であることが多い。
少なくとも鋭い批評眼は持ち合わせなかった人だわ。釣りにしても料理にしても文学にしてもそう。
どれも中途半端でだめ。いま思えばスウィーツwみたいな面が多分にあった人だと思う。
そんな人が愛用していたペンだからというのはペンの優秀さの証左にはまったくならないな。
まあ、小説家が必ずしも優秀な批評家である必要はないけどね。
つかこれ開高健にしたらイイ迷惑だろうな
もう亡くなったって知らんのか
開高モデルのウワサを聞く
↓
入手した
↓
良かった
↓
開高モデルすげえ
モノがいいならこのようなスパイラルが起きる
開高モデルって呼称はアイコンやタグなんだし、タグがついてペン先の感触が良くなったわけじゃないだろう
開高モデルタグが与えた特別な商品価値があるというなら、それこそ客観的定性的定量的ではない何かじゃないのかね
それより
>(こないだテレビで徳さんも言ってたし)
なにこれ
はーいはい
もし生きていたらイイ迷惑だと言うだろうな
これでいいですかー?
つくづく不様なヤツだな
開高モデル後生大事にしてろや!!
客観的定性的定量的
?????
>>957 Fを奨めたいがちと趣味性が入るな。その場合の実用性ならたしかにEFが妥当。
確かに70年代のモンブラン149のデッドストックは
買ったままでは激しくフッリーが渋かったな。
いつも最後はかならず擁護側の揚げ足レスで終わってるな。
つまらん。
「開高モデルw」というブランド名のためにも
もう少しがんばってみろと言いたい。
>>911 レスありがとう。
他にも古い万年筆をもらったけど、外国製も国産もフローの渋いのが多かったよ。
やっぱりこのままでは使いにくいので、調整してもらうことにした。
> 「開高モデルw」というブランド名
しきりに「ブランド名」と言っているが、
そいつは「ブランド」の意味を知らないで使ってると思うに1000モン
客観的定性的定量的に見てこれが揚げ足レス
>>989 だろ?w
いつも最後には言葉のはじっこ捕まえてどうだこうだって言うだけなんだよ。
なんの根拠もないから意見が言えないのか?
いまの話題って「開高モデルの書き味は良いか悪いか」
なの?
「使えばわかる」「わからん奴は黙っとけ」
これ万オタの逃げ台詞です
しけんにでるんでよろしくー
リアル中学生おやすみぃー
モンブラン使用者は、金持ち率が高い?
中学生率は低いと思う
うめ
開高モデルの話しだけで100レスも消費
徐々に追い詰められていく様子は見ごたえあったな
うめ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。