ナガサワ文具センターの楽天コラムは消滅、
探しても現行サイトにはないのでテンプレから省略しました
セーラーの新ボトルインクビンってもう使った人居る?
前スレ1000が悲劇すぎる
>>6 売ってなくても、展示品を触ってみた人とか居ないかなと思って。
趣味文14見る限りπのよりもえげつなくインクを溜めるみたいだね。
俺も早くでないかワクテカしてるんだけど。
つか、極黒持ってんだけどほとんどと言っていいほどインク瓶を片手で
傾けて持ってもう一方の手でインク吸わせなきゃいけないから不便で
仕方ないんだよね>セーラー
新型のnagasawaモデルみたいなボトルでも俺としてはいいんだけどね
ラミー青ってプラチナBBの書いた直後くらいの色と同じ?
だったら欲しいんだが…
プラチナBBの書いた直後の色を明るくした感じかな
素直な良い青色だよ
一言で言うと「まぶしい青」ですね。πの朝顔と同じくらいまぶしい。
朝顔はやはり緑青と思えるほど紫青
ペリのRBを明るくした感じ。
イミフ
管理人が存在したのか…
戻るボタンこわれてねー?
>>11,12
レスありがとう。
ふむふむ。明るい青なのね。
ペリのRBは個人的には「薄い」印象があるんだけど、
あれと同じように淡い感じなのかな?
ペリのRB使ったこと無いからわからないけど
おいらのLAMYの青の第一印象は「薄い」
淡いとはいえない。ペンのインクフローにもよるが
濃いですね。
「濃い」「薄いあるいは淡い」は、ペン先の太さとインクフローに左右される。
Lamy Blue は、太字でドバドバが似合う。
細字だと印象は薄くなると思う。
所謂、上げ底ボトルで、ちょっと驚く。
>>17-19 なるほど。
太字で書けばそれなりに濃いって所かな。
細字で使う予定だから淡く感じるかも知れないですね。
とりあえず店頭でインク見本見せてもらってから考えるよ。
みんなありがとう!
21 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/09(水) 02:02:27 ID:WC6yJtey
最近、オクで入手した万年筆に、カーボンインクを固着させたのが多すぎ。
ロクに管理も出来ないヤツが、カッコつけて入れるなよ!
>>9 瓶の下に消しゴムとかセロテープとか置けば両手が使えるだろ
確かに他のメーカーなら瓶を傾ける必要がないけど
オフィスで使うならあの瓶も収納しやすくて悪くない
胆汁インク
収納する場所は人それぞれ。
吸入行為はみんな大体同じ。
特定の収納場所にボトルデザイン合わせてどうするよ?
結局、ボトルデザインって変わるの?
>>4 >>9 インクリザーバーを装備した瓶もそうだけど、
予約注文したレアロに付いてくるインクの色がブルーグレーという方がもっと気になる。
どんな色なんだろ。
27 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/09(水) 12:17:16 ID:TqrtLuFC
プラチナの顔料青、
使ってみたいのですが
危険ですかね?
死にやしませんよ。
ペリカンのBBですが・・・
ボトル1本使い切り、2本目使い始めたところです。
色がすごく薄く感じます。
前のボトルが水分蒸発で濃くなっていたのか
それとも、ボトルごとに個体差があるのか
おどろくほどの差なのですが、こんなことってよくありますか?
>>29 インク交換の時にペンを洗ったから…とかでなくて?
>>29 ロットによって違う。
使いはじめたっていうのが薄くてグレー味を帯びているなら、それは一世代前のロット。
現行品は茄子色っぽい濃い色になってるよ。
>>30 それは真っ先に疑って、別のペンで吸引したりもしましたが問題はインクのようです。
>>31 いまの2本目が薄いグレー味を帯びています。
前のは濃い茄子色っぽい濃さがありました。
たぶん、これが原因ですね・・・。ありがとうございました。
2本目ボトルをさっさと使い切って、
次は回転の早い店で買うようにします。m(_ _)m
不良品といって良いレベルだよなあの水っぽさ
新旧のロットは、外観上の区別はできないよね?
俺のはどっちだろう・・・(ー公ー;)
旧ロットに黒クインクを足して使えばおk
ロットもそうだけど、インクは数年で変質するような
いわばナマモノなんだから
製造年月を入れて売るべきだと思うね。
>>36 染料系で未開封状態なら、2年以上は持つよ。
未開封なら、古典BBでも同様。
でも、製造年月日はあったほうがいいね。
旧ロット約60mlに、ペリカン・ブリリアントブラック(黒)を2mlほど混入。
薄くて使えないようなインクから、格段の質向上に成功しました。
綺麗なBBではないですけれど。どうもありがとう、お騒がせしました。
>>39 いれすぎたら黒になるだろ。
それにしても、「混ぜるな危険」ではないのか_?
酸性にアルカリ性を足したら中性になるよ
酸性に酸性を足したら酸性のまま
アルカリ性にアルカリ性を足したらアルカリ性のまま
そのインクが酸性かアルカリ性かは、リトマス試験紙を浸せばわかるよ
(ノ∀`)アチャー
化学反応というのは酸とアルカリの問題だけじゃないでしょう。
平気だよ
洗剤じゃないんだから
>>41 黒インクにリトマス紙を浸けると黒になりました。
青インクにリトマス紙を浸けると青になりました。
これは中性だから?
インクつけた後、下端を水につけとけば、わかったりしないかしら?
クロマトグラフィってどうよ?
>>44 洗剤じゃないから問題なんだろ、化学反応ってガスが出るだけって思ってる?
>>46 それやってるブログがあるよ。
黒なのに黄色が出てきたりして見てて面白い。
>>22 オフィスでインク補充なんかしてたら遊んでるって指差されて業績評価落とされかねんw
ペーパードリップのコーヒー点ててただけで注意されたからなw
まあそれはともかく、そういう入れ方は必ずマーフィーの法則が働いて
ごろんと瓶が転ぶのが落ち。
だから俺は両手使いたい時はべたっと座って足で瓶を挟む。
今の所片手でもなんとか補充できてるけどな
コーヒーって「たてる」もの?
「いれる」じゃなくて?
日本橋丸善限定の鳩羽鼠ってまだ売ってるのかな?
売ってたら来週の東京出張のついでに買いたい。
茶を淹れる
>>50 2週間位前に行ったときは、積んであったよ。
エターナルブルーと煉瓦色?も有。
53 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/10(木) 00:40:46 ID:Gehm4s/P
ラミーのBBかセーラーの海峡ブルーか悩む
モンブランのBBは色的に書いたときは好みなんだが一年後見たとき色褪せて汚いと感じたし
今は月夜使ってるが水っぽくて1ヶ月濃縮して好みになったがちと飽きもある
色的に海峡だが水っぽいて聞くし…耐水性欲しいし
インクマニア諸君、アドバイスくりくり(=゜ω゜)ノ
>>54 サンクス
エターナルブルーが表情豊かで楽しそう
海峡は細ペンだとこゆい感じだな
うーん(-"-;)
何度見ても海峡ブルーはいい赤だな
パイロットBBとプラチナBBではどちらの方がフローが良いでしょうか?
パイロット
赤黒いインクで何かお勧めはありませんか?
ヌードラーズ以外に思い付かない
>>53 いまのモンブランBBは、かなり濃くなってるよ。一見すると黒と見間違えるくらい。
ぬらぬら書けて、とても気に入ってる。もちろん、耐水性も優秀。
インクは60本超持ってる飽き症の俺がここ半年間、常用している。
64 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/10(木) 09:27:37 ID:MnnpU2rb
>>63 おれも最近買ってフローと色の変化に驚いた
65 :
50:2009/09/10(木) 09:31:21 ID:???
1年前に買ったナス色の悶BBで書いた字は1年経ってすっかり黒くなっているけどなー。
真っ黒ではないけど、油性ボールペンの黒みたいな色。
ボトルに残っているインクはナス色も失せて古くなったしフローも渋いから、新しいの買ってみるかな。
>>59 カルティエのバーガンディが良いらしいぞ
セーラーで作ってもらえ
パーカーBBを使い続けている。
使い続けていると、他のインクに乗り替えるのが怖くなる。
ビスコンティのおまけについてた黒、びしゃびしゃで紙の上でもだらしなく
広がるし乾きが遅いわ裏抜けしまくるわでいいとこなし
色は好みなだけにもったいない
おまけじゃない製品の黒もおなじかな?
セーラーのインクバーで作って貰ったインクって、青系統は、やっぱり赤光りします?
するでしょう。セーラーだもん。
セーラー青系で赤光りしないとしたら、紙質によるところが大きい。
たとえばアピカの100年ノートはデフォの青で全然赤くならない。
今月中頃に発売されるセーラーのプロフィットレアロ。
予約注文した人には「仲秋」というボトルインクが付くらしいが、その後で一般販売もするのかな?
ペンの方はどーでもいいが、インクには気になる。
>>76 初回限定らしいから、一般販売はしないでしょ。
でも、インク工房で作ってくれそうじゃね?
自分で色々混ぜてみたいんだけど、インクの種類や成分ってどこを見ればわかるのかな?
趣味文
趣味分とはいったい……
趣味の分度器
趣味を分きまえろ
趣味の文鳥
趣味の文通
>>77 ペンクリはともかくインク工房はなかなか回ってこないんだよなー
レーシンググリーン系統で黒苔なみに黒いインクを作ってもらいたいんだが
>>71-72 レス有り難う。
どうも理想の青…と、いうよりも紺に巡り合えず、インクバーに望みを託そうかと思った。
けど、赤光が嫌いなんだよね。
セーラーの青系を持ってないので、参考に教えて貰いたいんだけど、
細字だったら赤光が目立たなくなるとか、何か対処はあるのかな?
ボトルインクの量が減ると色んなメーカーに銘柄、更に色んな色を継ぎ足し継ぎ足し使用して20年… 老舗焼鳥屋、ウナギ蒲焼きの名店のタレ並みに熟成した稀代なインクがプラチナBB足したら凝固した。悲しい!
じゃあ古典BBいれなきゃ相当もつってことか。
釣りだって
パイロットインクのブラックを使い始めてからパイロットインクのブルーブラックを使わなくなったの。ブラックにブルーブラック混ぜても大丈夫でしょうか?もったいないから混ぜて使おうかなぁ…て貧乏性なんだけど。
彼氏のちんぽに塗って、
おまえのおめこにブチ込んでもらえ。
セーラーには赤みを抜いた青もあるはず
川口さんが以前教えてくれた
ひょっとしたら工房用かもしれんが
>>29 >>32 >>38 が私です。
旧ロットといわれる薄いペリカンBBに、ペリカン黒を混ぜてしばらくつかっていました。
ブレンドの際に空気と触れすぎたのか、日に日に渋くなってきた。
したがって、全部捨てました。
やっぱ、古典だとね、どーしてもそーゆーことがあるよね。
悶のBBってフローいいですか?
鉄ペンには使わない方がいいのですか?
>>94 捨てる前に薄めれば良かったのに。
恨みがましいこと言うなカス
インクブレンドは基本禁止だっぺ パイロットもダメだっぺ
セェーラァーのボトルにプゥラァチィナァのビィビィ混ぜ合わせた ペンに入れたら書けなくなった…
ひゃく
>>74 うpよりも番号を教えてもらったほうがいいような気がする
都内でヌードラーズのインク売ってるとこ誰かご存知あらへんですか?
104 :
103:2009/09/12(土) 18:37:01 ID:???
あっ、書斎館以外で願います……
今CROSSのインクを使っている。CROSSインクについてはかかれているサイトが見つからないが人気ないのか?
…瓶も中身もペリカンと同じじゃないの?
ペリカンだもん
>106107 それは105への返答か?
ペリとクロスのインクって一緒なの?
マジで?
110 :
106:2009/09/12(土) 22:38:16 ID:???
>108
うん
>109
瓶が一緒なのは確かだと思う。中身のことは想像の域
そういえば、カランダッシュのインクって、エルバンのOEMだって聞いたような気がする。
インクのOEMって良くある話なんだろうな。
ドルチェのピストン吸入式とプロフィットレアロのデザインはクリソツ
インクの話題に事欠かないサイト教えてください
>>113 綺麗なお姉さんの写真をたくさん見せてくれるところとか?
俺は最初あのねーちゃんがやってるブログかと思ってたよ
>>114 旧ボトルはエルバンとそっくりで、ボトル底にはJ.HERBIN PARISとあるぞ
可愛い娘が万年筆とか使う訳ないじゃん(藁
期待に答えられるのはイカ墨セピアしかありませんな。
だが…、少々お高いですぞ(笑)
フッフッフッ…
少々ってレベルじゃねーぞw
中将って感じですかw
フフ‥…
ペンがイカ臭くなるんじゃね?
ヤンセンの「ダヴィンチ」はレスター手稿とかを念頭に置いて作ってるだろ、あきらかに。
>>117 旧型は知らないが、現行のカランダッシュでエルバンと同じものないんじゃない?
>>125 趣味の文具箱#14によると、カランダッシュのストームはエルバンのムーンシャドウに酷似している…
と聞いて比べてみたが、ストームの方が一段濃いと思った
エルバンのアイランドカフェとカランダッシュのグランドキャニオンも良く似ているよね。
エルバンのオペラレッドとカランダッシュのサンセットも。
所詮カラーインク
プライベートリザーブで自分で何色でも作れる
インクを薄めたいんだけど、水道水と精製水だったらどっちの方がいいんだろう?
塩素があるとペンを傷めそうな気もするし、インクの腐敗を防止するような気もする。
>>129 どうせなら、アルカリ性のインクに、水道水入れて試してくれw
個人のブログでは精製水を使っているっていうのを良く見るね。
>>129 セーラーの石丸さん曰く、精製水の方が良いが長期保存には適さないとのことだ
(趣味の文具箱14号57ページ)
その石丸さんは「特別なインク薄め液」を使ってる由
ガンジス川の水が良い
135 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/13(日) 17:58:48 ID:CDOY2dMc
俺は本上まなみの聖水さ!
色彩雫から醤油ブラックって出ないかな。
醤油なら紫だろうが。
それなら 江戸紫が・・・
色彩雫シリーズはまだまだ続けてほしいんだがなぁ
赤飯、八咫烏、海苔、雨雲や常世とか
むしろ、5年後に何色残っているかが見ものだと思うのだが>色彩雫
気に入ってる月夜と松露に紺碧は残ってて欲しいな
おれは山栗買ってみた。
茶色い、色の濃いセピアのようですが
これに似ているセピアってありますかね。
ナガサワの旧居留地セピアが黒に近くて濃いとか聞くけど。
俺は持ってないからわかんない。
なるほど。ナガサワなら圏内なので遠征してきますね。どうもありがとう。
πのブルーって何か変な匂いしない?
化学薬品的な。
まぁ化学薬品なんだけど。
他のインクはあんまり匂いとか感じないんだけど、πは匂う。
πはBBも水彩絵の具みたいな匂いするねw
πのインクは冬柿が使い方によっちゃ良い感じだよ
冬柿で書いてカラーコピーやってみな
>>148 冬柿はmasahiro万年筆の見本に騙されたw
濃淡が出なくて不満。
やっぱインクは濃淡が出ないとそれだけで嫌になりますよね〜
ペンによって驚くほど左右されるんで、そのへん難しいんですけどね〜
セーラー、PR、ヌードラーズ。色揃えが豊富なインクに限って濃淡が出にくいのがなぁ。
濃淡が出やすいインクって何?
悶とかエルバンは濃淡がでやすい
ACTで売ってたセーラー製ボルドーは色味は悶にそっくりだけど濃淡の出やすさでは違いがあった
俺は濃淡出るの嫌だけどな。
だから普段は細字で書いてる。
濃淡が出て差し支えないような場合は太字で。
3Bで書けばどんなインクでも濃淡がでる。
パイロットの色彩雫シリーズの退色のし易さと対光性を知りたいんだけど
特に月夜と松露について
わかるひといたら教えてください
インクに関しては雑誌の見本も店頭の見本も役立たないよ、残念ながら。
今までどれだけ騙されてきたことか…
結局自分で買うしかないよね。効率悪いけど。
>>152 King Of 濃淡 といえば、やはり悶セピアだろう。
あのなんとも形容しがたい色目といい、凡百たる茶系インクとは明らかに一線を画してる。
まさに博物館クラスの傑作品だよ。
ボルドーがあるのにあえてあの色を出したモンブランの美的感覚の繊細さには敬服する。
ペンはともかくとして・・・
>>156 同じインクでも使うペンによっても変わるしなー
でも効率の悪ささえ楽しみのひとつとか思ってしまう…
気に入らなかったインクも後に好きになる事もあるかもしれないしね
質問ですが、英語のスカーレットって色彩雫だと何色になりますか?
スカーレットは「鮮やかな黄みの赤」だそうだから、
色彩雫では冬柿が一番近いのでは。
同じパイロットの赤インクの方が近いかもしれないけど。
紅葉じゃないの。
うむ、それでは計算してみよう
(以下の数値は趣味の文具箱 vol.14 から抜粋。
スカーレットは「JIS赤」の位置から推算)。
紅葉-スカーレットの距離=11.57
赤-スカーレットの距離=13.09
冬柿-スカーレットの距離=13.9
確かに、紅葉が一番近いらしい。失礼した。
上記の数値は抜粋ではなくて、趣味文から抜粋した数値で計算したもの。
お詫びして、訂正したい。
計算ミスしてたので、訂正。
紅葉-スカーレットの距離=4.81
赤-スカーレットの距離=8.85
冬柿-スカーレットの距離=9.99
距離の大小は変更なし。連投、失礼。
アパッチサンセットだよ
レッドフラッシュに嫌気がさしてやめたセーラーのブルー
だがしばらくすると戻ってきてしまう
匂いや色合いはまるで麻薬である
既に血管に流れてるんですね
171 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/15(火) 12:44:13 ID:ZYMkaRI8
つ学習能力
一応東大です……
どーせ東工大ってオチだろ
くせーんだよ
ヴィオレパンセって可愛いよね
色も名前も出自もね。
>>174 >>175 ロリコンどもめw
子供たちが小さな手を薄紫に染めながらノートに字をのたくってる姿を想像してハァハァしてやがるのかw
そんな変態はワシだけでええ。
細字万年筆のカリカリ感を抑えるにはどんな感じのインクを使うべきか
アドバイスください
>>178 顔料系のほうが染料系よりヌルヌルするもの?
段差あるせいで引っかかってカリカリしてるなら、
インクだけでは良くならないね
ドバドバしてる時点で細字から逸脱する気がするが、
細字追求スレで「細美に極黒でヌルヌルで最高」的な書き込みを見た記憶がある
>>181 極黒検討してみる
メンテがめんどっちかったらまた考えよう
>>182 ペン先が乾くことで有名なクルトゥール使いの俺が
極黒入れて1日で諦めたことを報告しておこうw
入れ立ての時はカリカリ感が無くなって喜んだんだがねぇ
極黒、カーボン、顔料ブルー、古典BBは、毎日使う分には問題無い?
インクを入れる度に排吸入の洗浄はするつもり。
気密性の低いペンやキャップに穴の開いたビンテージなどでは、毎日使うものでも
問題が出ます。
普通のインクで1週間ぐらいほっといても大丈夫というものでも不可
1ヶ月ぐらい問題無いならいけるかも
おれの149は一年ほっといても大丈夫だったぜ
純正インクつかえ
純正インクで古典あるメーカーのペン買え
問題発生したら思いっきり蔑んだ文句タラタラ言え
モンブランのセピアって、書いて一ヶ月くらい経つと、赤味が抜けて茶色に近づいてくるような
気がするのは俺だけ?
190 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/16(水) 12:39:11 ID:yeByGFPV
フローの良い赤系のインクでお勧めを教えて下さい。
ヌードラーズのレッドブラックは既に持っております。
宜しくお願い致します。
悶ボルドー さらさらしてるよ
>>190 カルティエのボルドーは?
ところでヌードラーズのレッドブラックはどう?
フローが渋いと聞くけど、細字万年筆でも使えそう?
πBBってフローが凄く良いそうですが、赤光りしないですか?
赤光りは、インクより紙質によるところが大きいんだって
赤光りを嫌がるヤツ仁限って、赤光りしやすい紙を使ってるよな
>>193 πはただのブルーや色彩雫の青系の方が赤光りする気がする。
BBに赤光りの印象はないな
>>196 π青は、インク溜りで稀にレッドフラッシュするね。
もちろん、セーラー青に比べると程度は少ないけどね。
πBBは性能は良いが色合いが清廉さに欠ける。
青インクに性能と使い勝手を求めるならやはりプラチナBBだな。あれは素晴らしい色。
π青を入れたペンを一ヶ月くらい放置したら、すんごい赤光りするようになった。
カートリッジ使い切るまで我慢した。
赤光りするなら薄めてしまえ
ピンク光?
>>186 レス、有り難う。
そんなに扱うのが難しいのか…。
プラチナBBか顔料ブルーをサファリに入れて使おうかと思ったけど、厳しそうだね。
そんなに難しいかどうかは知らないが、駄目になってもいいやつで試せばいいんじゃないの
プラチナBBなんてキャップさえきちんとしておけば、一ヶ月や二ヶ月ほったらかしにしておいても大丈夫だってば。
古典BBが危険だなんてのは往々にして都市伝説みたいなもんだよw
少なくともペンのことを気にしてここで質問するような人なら大丈夫。
それよりも古典はフローが渋かったりするからね、その点を考慮した方が良いよ。
>>189 悶セピは書いてからつーか、ペンに吸わせてからしばらく経つといい感じの茶色になる。
吸わせたばっかりで使うとボルドーとあんま区別がつかん。
206 :
186:2009/09/16(水) 22:49:46 ID:???
>>202 舌足らずの回答だった。
古典BBで、問題無い状態でもカーボン(顔料)インクはって話
BBは問題無いよ
カルティエのボルドー、凄く惹かれる
なんとも艶がある(ように見える)
実際使っている人どうですか
BBは、格別の注意は要らないよ。
染料にくらべて、やや渋く感じるけど、感じられない人のほうが多いくらい微妙な差。
>>204 >>206 アドバイス有り難う。
古典BBなら、そんなに気難しく考えなくても良さそうで安心しました。
心置きなく買って来ます。
顔料ブルーは、ダメになっても良さそうなペンでひとまず試してみることにします。
耐水性のあるブルーと黒が欲しくけど、パイロットブルーは好きじゃない色だし、
黒で耐水性があると言えば、カーボンと極黒かなぁと…。
カーボンよりも極黒の方が扱い易いですかね。
210 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/16(水) 23:29:06 ID:vY3HMkZX
ウォーターマンの万年筆に極黒カートリッジを使用することはできますか?
211 :
186:2009/09/16(水) 23:29:25 ID:???
>>209 極黒が渇いてしまったペン…水洗いで復旧したから、こちらの方が楽
青墨も同じような性質だったらいいんだけどなぁ
黒・青・BB以外は順次廃盤てマジか… 混色できる意味がない…
ACTやナガサワのインクはどうなるんだ?
あれ?赤は?
赤さえあればなんとか紫が作れるんだが…
ないぃっ!!! 顔料ブルーブラック だと!
セーラーめ、何度、この俺様を失禁させると気が済むんだ。
>>207 ペンに入れてるうちにレッドブラックになるよ
>>211 それなら極黒の方が良さそうですね。
黒は極黒を購入することにします。
アドバイス有り難うございました。
う〜ん…セーラーのインクが1050円に値上がって、スタンダードな色のみか…。
それなら、他メーカーの方が安いし、値上がってまで買おうとは思わないな。
季節限定インクはきっと買うけどw
極黒とかカーボンインクはLAMYサファリぐらいにしか入れる気がしないなw
πはスタンダードなラインナップと、趣味性の色彩雫って言う差別化を上手くした感じだけど、
このセーラーの決定は失敗じゃない?
ただの値上げならまだしも、混色可っていうのがウリの一つだったのにそれを潰す様なマネして。
他社と比べた時に積極的に選ぶ理由が無くなったなぁ。
プロフィット21のズームに極黒をいれて絵描きに使っていたら、最初は
調子良かったんだけど一年くらいしたらインクがかすれるようになってきた。
水につけても超音波洗浄機にかけても直らなかったので有料でメーカー修理へ。
ペン芯を交換されて帰ってきたのだが、取り次いでくれた店の店員に故障の
原因がわかるはずもなく、「来年また同じ修理に出さなければならないんで
しょうか」ときいたら「そうですね」とシレッと言われた。
>>219 まぁでも、実際のところ、黒・BB・青くらいしか使ってないから問題ない
イエローオレンジなど買ったが、最初にちょっと使って、混色さえしてないw
混色はインク工房でお願いできるし、季節限定インクは大歓迎。
差し引いて、プラスってところだな。
にしても、セーラーはやる気満々だなw
>>221 混色可とはいえ、実践してる人はかなり限られた人じゃない?
お膝元の広島でも、黒やBB,青以外は店頭在庫として置いてある店を見たことがなく、
セーラーにも電話したが、販売店からの取り寄せになりますとのこと。
ほとんど売れてないんじゃないかな。
インク工房が継続するなら、大勢に影響はないように思う。
パイの色しずくシリーズってバカ売れなのか。
基本色のポン酢瓶が買える値段なのにな。
セーラーの使いにくい糞瓶が改善されると聞いて期待してたのに
顔料系に変更されるのかよ。
まったく吸入ヲタの気持ちがわからない馬鹿会社だな。
>>225 すぐにすたれるよ
>>226 ジェントルは青系は使えないし、他の色はぱっとしないし、あれは混ぜてなんぼのインク。
>>225 予想以上にってことじゃない?
単価、粗利益が高いから、通常インクより儲かってるかもね。
>>227 ジェントル青とBBが堪らなく好きなんだけどw
俺もジェントル青好きだ
インクって高いよな。2000円超えるのなんか何事かと思う。
パイロットの通常色の値段が妥当だと思うよ。
何万人もの企業努力が詰まった色水だしむしろ安いだろ>洋墨
瓶代ですよ。
儲けはインク。
プリンタ商法か。
それ以上書くな
ボトルインクに関しては組み合わせ自由なんだしいいじゃないか
でも50ml使いきるのは結構大変だからπみたいに30ml瓶と70ml瓶を用意して
少量しか使わない人のために一瓶あたりの単価を下げてくれると嬉しい
ヌードラーズは容量単価は割と安いけどいつまで経っても中身が減らない
ジェントル青が赤光りしなくなったら1500円でも買う。
素直に別メーカーのインクを買えよw
ところでJentleってどういう意味?
日本的な意味での「紳士的な」ということ。
今風にいうと、「武士道に適っている」という意味。
古い言い方では「侍スピリットに富んだ」といった感じかな。
それはGentleでは?
マジレスすると、優しい、おだやかなインクって意味だよ。
本来はGentleなんだけど、JリーグやJビーフのノリでJentleに
なったと予想
なんか、Gのほうで登録取れなかったんじゃなかったっけ?
まあセーラーの英断には何ともコメントしづらいが
実際オフィシャルで(つまり大量に筆記する=大量に消費する)スタンダード色
以外を使ってる奴ってどれだけ居る?このスレ的にも。
俺も山栗と松露をEFニブで使って黒もどきで通してるけど
Mニブ以上だと黒・BB・π青しか使う勇気がないなぁ
電話の取り次ぎメモに山栗をBで書いてサインペンと間違われていることは内緒だw
247 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/17(木) 22:35:50 ID:QT30+99Z
>>246 紺碧をメモ用に使ってるよ。
月夜も松露も使ったけど、今はパっと目に付く紺碧がいい感じ。
朝顔って話題に上ることが少ないけど
なーぜー?
どぎついと感じるのかな。
日本的な = J
紳士 = Gentle
>>247 読解できずにマジレスしてるおまえが恥ずかしい存在w
造語か。実は適当に言った244がズバリだったんだね。
「〜と言う意味を込めたセーラーの造語だ」と書いとけばいいのに。
手間を押しんで開き直るからバカにされるんだよ。
朝顔とπブルーは全然違うよ。
朝顔は赤っぽいというか紫がかっている。
濃いし
>>255 見た目は全く変わってないねぇ。
逆に考えるんだ>俺
あの値段ならこれ以上手持ちのインクを増やさない言い訳が出来る。
青墨(せいぼく)は買うと思う。
ブンエイ堂の極黒使用時の手入れをみていて思ったこと。
2時間くらいひたすら書き続けていると、徐々にフローが悪くなるのは気のせいではなく
極黒特有のことだったのかと思った。
フローはどうなんだろう?
極黒も安いペンにしか入れられなかったヘタレだから、使ってみたいが
これも躊躇するなぁ。まずはサファリあたりで様子見かな。
顔料ブルーでも赤光りしたら泣ける
モンブランのBBが変わったて書き込み見たけどいつ頃変わったの??
買いたいけど近くの文房具屋さんには古そうなのしかなくて
てか、インクって箱が擦れてたり、くすんで古そうに見える物が多いよね
製造年月日もないし
モンブランはバイオレットが最高。
入れて良いのか分からんが、パーカーデュオフォールドとセーラー細美に入れて使用中。
今のところ問題はないけど、モンブランは強酸性らしいからちょっと怖い。
壊れるとしたら、何かが溶けて詰まるんだろうか。
うわっ!それ相性最悪だぞ!!
すぐ書き味変わるぞ!!
悪いこと言わないからすぐ洗え
>>246 サインペンと間違われるどころか実際サインペンに注入して使ってる
セーラーはインク工房の瓶を使ってくれればいいのに
>>246 青や黒が嫌い。長いこと悶ボルドーを常用インクにしていたけど、セピアのほうがシックなんで乗り換えた。
あとステイピュラのグリーンとかPRのアボガードとか時々のマイブームを取り混ぜる。
どうしても堅いインクを使わなければならない場合もあってプラチナBBを使うこともあるが、
そういう場合にはむしろ万年筆そのものを使わないことが多い。
基本的には万年筆のインクの色はいっさいの状況的制約を受けず妥協もしない主義。
>>246 グレーを使ってるよ。
安い値段でグレーが手に入るのは助かってた。
廃盤後は色彩雫の冬将軍に乗り換える予定。
>>266 君の主義主張はわかったから、プラチナBB以外の色をオフィシャルで使って
誰も何も言わないのかって事なんだが
まあ皆に聞くまでもなく色ものインクは所詮色もの以上に消費しない扱いだろうがな
セーラーの英断もいたしかたなしだわな
>>268 色の削減は仕方ないかも知れないけど、値上げは?
これも英断と言うのか?むしろ、こっちの方を言ってるやつのが多くね?
1000円出すなら他メーカーで良いと思うやつも多そうだが。
いかに容器が優れようとも、国産メーカーでは格段に高くなるわけだし。
だったら、インクバーの瓶で800円ぐらいに値上げの方が自分は納得が出来たな。
>>261 てきとうに回答
変わったのは、1年前くらいかな。
現行は、箱の色表示の○マークが大きくなってる。
箱の模様が無くなってる。
俺の愛用のシステム手帳用紙はどんな青系インクも赤光りさせるw
パイロットのBBですら。
どうも乾きが遅い紙だと赤光りする傾向があるようだね。
ちなみにトップバリュの。その他は気に入ってるので使い続けるけどね。
>>271 乾きが遅いというか、インクを吸わずに
表面に乾いたインクの膜を作るタイプの紙だと赤光りするんだよ。
そういう紙は滲まないし、薄くても裏抜けしないから手帳には便利なんだけど
耐水性の低いインクだと手でこすると擦れるね。
274 :
266:2009/09/18(金) 11:10:29 ID:???
>>268 そういう質問の趣旨だったとは初耳だし、主義の開陳こそすれ主張なるものはした覚えがないが、
あえてお答えすると、自分の職場では手書きというものじたいが主に自分のための行為だし、
対外的な場合でもせいぜい電話のメモ渡し程度ってのが実情。基本的にオフィシャルなものはIT化を求められる。
したがって万年筆のインクはどんなものでも問題ない(誰も何もいわない)。
むしろ提出を求められる学生時代の方が無難なインクを多用していたな。
>>274 うちの職場も似たようなもんだな
色インクの方が、どこに誰が追記したのかわかるからというので
他の同僚も青ボールペン等を使ってるし
顧客(年配者多し)にお詫び状を書く時もプラチナBBや御影グレー、極黒で
手書きで一言だけメッセージ入れたりしてるから
丁寧な対応だと喜ばれてるよ
女の子が忙殺されていたり、ご機嫌がすこぶる悪い時などは、取引先への郵送物の宛名書きなどをやることがある。
またタイピングされた書類にサインを入れるような場合、これらはさすがにボルドーやセピアでは出来んw
だが手書き原稿をタイピストの女の子に渡したりする場合は、ボルドーやセピア、グリーンで問題ない。
むしろ評判が良かったりするので、調子ぶっこいてる面もあるが。
平気で「女の子」って書きこむ時点で終わってるな、このクソオヤジ
>>267 セーラーのグレーインクに近いのは霧雨のほうだよ。
冬将軍は青みがかったグレーで、薄いブルーブラックっぽい。
>>277 職場ではマドモアゼルと呼んでいるから大丈夫だ
>>278 そう?両方の色を見たけど、霧雨って、やけに赤っぽくない?
好みの問題になっちゃうけど、どうも好かん。
今時タイピストに手書き原稿のタイプ頼むような時代がかったオフィスがある方に感動するな。
メールも使ってないって事でしょ?
と言いながら、今日の打ち合わせにウォーターマン紫を使ってしまったw
やけに赤っぽいよ >霧雨
でもそれで言うと冬将軍はやけに青っぽい
なので自分の求めている灰色っぽさにより近いものを選ぶしかないなあ
ロイヤルブルーまではオフィシャルと認めていいと思うが
ターコイズは駄目だよな
モンブランレーシンググリーンはむずかしいなぁ。
あれ見て渋いと思ってくれるか仕事に色インクなんてふざけてると思われるか。
俺が使ってる松露でも回りからはかなり微妙な反応なんで、報画堂の黒苔に変えようかと思ってる。
レーシンググリーンは黒と並べなければバレないと思う
>>284 パワポの資料や議事進行資料にはコピーの黒が多用されてるんだよw
だから最初から黒に近い松露を買ったんだがそれでも黒に混じると目立つんだよな。
オフィシャルには正直辛い。
電話メモに使うには今度は地味すぎて面白くないしな。
松露が黒に近い?
本気で言ってるの?
>>286 色彩雫の緑系では一番黒に近い、と言葉足らずだったな。
つか報画堂のアレ以外で黒に近い緑で入手が容易なのってある?
>>280 >>282 278です。
とりあえず自分の環境だと、グレーと霧雨の区別がほとんどつかないので、
霧雨のほうが近いと書きました。
しかし、あらためてグレー、霧雨、冬将軍を比較すると、
282さんの「やけに赤っぽい、やけに青っぽい」というのに納得です。
>>287 色彩雫の緑系って、松露と深緑しかないのに、何言ってんの?
黒に近い…わけないじゃな〜いw
>>289 >287じゃないけど松露は、暗い紺に見えるから黒っぽいといえば黒っぽい
テカりが気になるが
細字で書くと黒っぽいのかね?
少なくとも、うちのMニブでは紺ではなくて暗い緑。
黒には近くない。
>>291 そ…そう?緑系に見えないのは目がおかしいっすか?
孔雀は、ぎりぎり青(かなり緑)くらいの色だね。
鮮やかさは、深緑>>孔雀>松露の順。
明るさは、松露>深緑=孔雀の順。
一番黒に近いのは、松露。
色しずくの月夜は緑だろ
レーシンググリーンを購入してきた!
定価の20%以上の割引で購入出来た。
ペリスケ太字に入れているけど随分濃淡が出るインクだね。
月夜の色み(色相)は紺碧とほとんど同で、JISでいう青の色相。
>>297 細字でしか使った事なかったけど、ハッキリ濃淡が出るなら、太字も面白そうだね。
今度、M600にでも吸わそうかな。
300 :
297:2009/09/19(土) 01:01:35 ID:???
>>299 細字だとどんな感じなの?
ゲルインクボールペンのユニにある色みたいな感じ?
シグノのグリーンブラックは黄色っぽいし滲む。
無印良品の選べるリフィルペンのグリーンブラックは好き。
これに近いのはどれだろう。
>>281 貿易関係なんかの正式書類はいまでもタイプじゃないとダメなんだよw
>>281 国際取引だと少なくともPOやINVOICE、保険の求償なんかはタイプしたものをFAX、後に郵送ってパターンが常識。
契約がらみやこまごました取り決めに関する書類もタイプを要求してくるところが多い。
いずれにせよサインがいるけど、俺はPOのサインくらいだったらバイオレットとかレーシンググリーンでしちゃう。
これまでのところ問題なし。もちろん149のBニブさ♪
>>300 ユニの色は分からないけど…
そうだなぁ、店頭にある色彩雫の試し書き用の細いペンで松露を書いた時の色から
テカりを除いて、もうちょっと黒さを足した感じと言えば良いか?
さらに分からないかもしれないけどw
月夜も一年くらいつかってるとただの青になるよ。瓶開けたての色の変化はなくなってくる
>>302 >>303 勉強になるなぁ。俺も仕事の関係上、社内の誰かが書いたINVOICEのコピーは
見ることはあるけど、あれが実はタイプだったとは思わなかった。
今度よくコピーを眺めておこう。
くだらない話は、もう終わりですか?
>>303 公式文書は黒か青にしろって言われないの?
それはそれでユニークな取引相手だね。
>>309 いい加減にウザイよ。
公文書がどうのなんて、これ以上はスレ違いだろ。
たまに脱線するのがインクスレのいいところ
クッキリハッキリしてるけど、それなりに濃淡がある赤光りしない紫寄りでもない青インク知りませんか?
パイロットブルー意外でもしあれば教えて下さい。
レイプクラシッドブルー
ウォーターマン フロリダブルー
オマス ブルー
って最近同じような質問あったでしょ
>>311 つうか、セーラーがスタンダード色以外を廃止するけど、
実際スタンダード色以外はそんなに消費しないよねって話なんだから
スレ違いだと顔真っ赤にしている奴が一番ウザイと思うんだ。
PFレアロの発送連絡が来た。
むしろオマケのインクの方が楽しみだったりする。
レーシンググリーンは普通に使って大丈夫だよな?
きわぐろみたいにこまめな手入れとかってこと。
うちの144のFは、1週間くらいは放置しても何ともないよ。何年か使ってるけど、問題はでないなぁ。
先日、販売員さんに、
各社が自社インクを推奨する理由の一つはそれぞれ酸の濃度が違うために、
他社製インクではペンを傷める恐れがあるから、という話をされました。
個人的には、厳密に自社製のみとまで限定することはないと思っていますが、
特別このインクだけは注意が必要というのはあるんでしょうか。
>>317 いや、たぶんお前が一番うざいと思われていたと思われw
>>323 ないよ。
一昔はあったけどね、ペンマンが他社製のペンを溶かすとかさ。
もちろん相性による性能差みたいな水準の話は今でもあるけどね。
>>323 組み合わせの数はたくさんになるから、お使いの万年筆と
ご使用を検討しているインクを具体的に書いてくれれば、
ここの住人があーだこーだ教えてくれると思うよ。
>>321 マジレスするけど、RGを一年間入れっぱなしで使わなかった149を使ったら一筆目から波々とインクが出たよ。
ニブはF、紙はロディア。
顔真っ赤w
スレ違いと言われて尚噛み付く狂犬がおりますな
>>323 エボナイト芯だと、注意が必要かもね。
割とどこでも売ってるスタンダードなインクなら、たぶん平気だと思うけど…。
332 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/19(土) 20:49:15 ID:WO7x+fNN
悶のボルドーってかなり薄めですか?
333 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/19(土) 20:57:06 ID:dcR2JVrl
ウォーターマンのエキスパートとセイラーの極黒の相性はどうなのでしょうか?
他社でしかも顔料インクなのであまり良くないのはわかるのですが、どれくらい良くないのか知りたいです。
使ったらすぐに性能ガタ落ちになるとかなら控えますが、多少寿命が縮むなどなら覚悟の上です。
今日金ペン堂のおばちゃんに聞いたら「ぜったいだめー!!」と叱られました。
用途は論文試験につかうのでのでかなり書きます
>>332 薄いけど濃い。
インクがフレッシュな状態は白いテーブルに赤ワインを垂らしたような淡さを思えば近い。
しかしペンに吸わせて2〜3日経つと、レッドブラックと形容したくなるような濃い海老茶色になる。
その色が良いという人もいるが、個人的にあれは苦手。
この性質は同系色のセピアにもいえるが、こちらは逆にペンに入れた当初はボルドーが濁ったようなぱっとしない赤茶色だが
1〜2日すると落ちつきつつも華やかなアクセントのある洒落た茶色に変わるので、こちらの変化は個人的に歓迎。
つ 鏡 即レスしすぎ落ち着けwww
>>333 そのペンは持ってないが、ウォーターマンってペンキャップに穴が開いてなかったかい?
ペン先が乾燥するようなペンに極黒は「ぜったいだめー!!」だな。
ボルドーはたしかに変わるよねえ。とくにスケルトンなんかに入れたら一発だわ。
>>335 そーか早かったか。いつもは亀レスすぎると笑われるんで、今回はなんだかうれしいぜw
339 :
323:2009/09/19(土) 21:14:54 ID:???
>>325 >>326 >>323 ありがとうございます。
インクのメーカーについては特に気にすることもないようで安心しました。
試してみようと思っていた万年筆は、パーカーのたぶん75
(ペン先がくるくる回って自分の持ち方の位置に調整できるもの)
というのと、カスタム74とプロフィットとモンブラン146です。
黒インクはプラチナが好みだとわかったので、ほかにも入れてみたかったのと、
カランダッシュの色もの&どこかのブルーブラックを試してみたくて、
念のためお伺いしてみました。
ありがとうございました。
340 :
323:2009/09/19(土) 21:18:39 ID:???
>>339の3つめ、自分にアンカーつけてしまいました orz
>>331の間違いです。ゴメンナサイ。
コンバーターじゃなくて吸入式だと同メーカーにするのは自分だけ?
ペン先ペン芯だけじゃなく、同軸、ピストン機構にも影響するから何か怖い
吸入式だと簡単に洗い流せるインクを使ってるよ
パイロットのブラックとかウォーターマンのBBあたり
入れて決める。調子が悪ければ抜くまでのこと。
>>343 抜けば良いってもん?
異常を感じた時点で、何かに悪影響してそうだけどなぁ。
ちなみに、どんな洗浄してるの?
>>342 ああ、そうか。
確かに、簡単に荒い流せるものを選ぶ分には他メーカーとか関係ないかも。
それは関係ない。成分の問題だから。色がこびりついても別に機能上の問題はない。
カスタム823にモンブランのロイヤルブルーを入れたら、プランジャーの
すべりがものすごく悪くなって、慌ててインクを抜いたことがある。
よく水洗いしてパイロットのインクを入れなおしたら元通りになった。
なんだったんだろ?
>>346 洗い流せない=インクが残るって事だから、あなたが言う成分が影響した場合、問題あるんじゃないの?
>>347 π入れてた鉄ペンにヲタマン入れたら急にペン先が渋くなって
慌ててて元に戻したことがある。
界面活性剤とかそういうのに関係があるのかもね。
>>348 だからそれは成分の問題。色素がこびりついても大概のインクは大丈夫。
逆にすぐに洗い流せたように見えても悪い成分がペン芯に残っている可能性もある。
>>349 ヲタなら悪いことをする可能性は低い。
ペン芯とインクの馴染みの問題じゃないか?
>>336 キャップに穴があるのはパーカーじゃないの?
ヲタは安全だから金ペン親父が勧めているわけだしな
>>351 渋くなったのはフローじゃなくって、ペン先の滑り。
要はパーツの滑りにインクの成分が何か関係している可能性は否定できない
って事をいいたかっただけ。
パーカーの万年筆に悶の紫を入れても大丈夫ですか?
ドクターヤンセンのダーウィンてメーカーにも在庫がないらしい。
面白そうな色合いなので試してみたかったが残念だ。
>>355 パーカーのインクはパーカー以外に使うなと言われた事はあるけど。
あまり神経質にならずに使いたいインクを入れたら良いよ。
>>333 論文試験にウォーターマンエキスパート?ギャグだろ?
同僚に騙されて買わされちゃったんじゃない? 重い、鉄ペン、舶来、そして高い。
でもいいペンだよ
鉄ペンなのに高いってのはガワがいいの?
エキスパートはいいペンだ。でも、
>>333 極黒はよしたほうがいいと思う。おいらも実験したわけではないから
確かなことは言えないけれど、極黒はセーラーの万年筆でさえ詰まらせ、
有償修理を強いられたことがあるので。試験の最中に出なくなったら
困るでしょう。極黒はもっと余裕のある状況でなら試せるんじゃないかな。
>>362 値段はよろしくないね。どこに金がかかっているのかはわからない。
でもあの適度な重さが好き。慣性で紙の抵抗に打ち勝ちスラスラと
書ける感じがいい。おいらの主観だけど。
>>363 キワグロは詰まっても水に漬けとけば直るのにわざわざ修理なんかに出すから手間賃取られたってだけじゃないの?
365 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/20(日) 06:45:02 ID:rOAZ4tNI
RAMYの黒インクってどれほどの濃さですか?
PILOTのinkとくらべて
またやってしまったsage忘れすいません
367 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/20(日) 07:34:10 ID:v1i+mrai
333です
エキスパートは、最初M600買う予定だったのですが試し書きの結果こちらのほうが書きすかったので買いました。
書き味にも満足しています。
ただ、その時に買ったペリカンの黒インクの出が良すぎて少し字が太過ぎてしまいます。なので染料インクよりはインクの出が抑えられで、速く乾く顔料インクのが実用的なのか…?とおもい質問させていただきました。
極黒はリスクありですかぁ…同じ染料インクでもペリカンよりインクの出が抑えられてウォーターマンとそこまで相性が悪くないインクってありますかね??かなり都合のいい話ですが^^;
パーカーのクインクとペンマンはどうだろう
ペンマンは粘度が高いからインクの出はそこまで良くない
ただその分つまりやすいので頻繁に使うこと
ヲタマン黒は渋いとよく聞くが?
ヲタマンは渋くない、寧ろいい
ブラックは若干青みがかっている
このメーカーは全体的にフローがいい気がする
渋さを求めるのならラミー、モンブラン、パーカーあたりだろうか
>>367 へー、M600より書き味良かったですか。これはこれは。
M600かM800あたりを次回、と思っていたので参考にします。
ニブは何でしょうか? F? EF?
悶黒めちゃくちゃフローいいよ。
あそこは渋いのはボルドー、セピアあたり。
考えてみたら黒でフローが渋いインクって思いつかない。
プライベートリザーブあたりの変な黒とか渋いの無いかな。
>>367 つかね、正規のお店で買ったんならペン先調整してもらって
フローを絞る方が正解かなと思うんだけど。
自分でもできなく無いけどオウンリスクでお勧めはしない。
正常な品なら手間は1分もかからない。ほぼ一瞬。
>>367 ペリカンの黒でフロー良すぎなんですか。あれはむしろ渋めというイメージが
私にはあったのでちょっと意外。
ペンの個体差かもしれませんね。お買い求めのお店に詳しそうな店員さんが
いたら相談してみて、本当に渋いやつを教えてもらったらどうでしょう。
あるいは
>>374さんの言うように、ペン先調整してもらうしかないかも。
>>365 どっちも同じぐらいの黒さかなぁ。
ただ、ラミーの黒は、パイロットの黒に比べるとフローが渋いよ。
M600よりいいわけねーだろ。書き手が慣れてないのと筆圧が強いだけ。
初めての1本なら、サファリでもかっとけよ。銭をどぶに・・・というやつだ。
>>377 このスレの主旨から逸脱するが、
激しく同意。
379 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/20(日) 10:58:42 ID:v1i+mrai
ペン先調整ですか〜…一応お店ですが、アメ横のダイアストアで買いました。やってくれるのかな…?
明日候補に挙がってるパーカー、ペンマンの検討ついでに聞いてみます!
私が試した時はM600よりエキスパートのがしっくりきましたね。ペンの重さ、重心のバランスが自分にあってたのが大きいと思いますが。
それらをぬきにしてもエキスパートのペンの滑りは素晴らしいと思います。参考になれば
>>356 >ドクターヤンセンのダーウィン
初めて知った。
ネットで検索したら俺の大好きなブルー系じゃねーかよ!
乾くと色合いが変わると個人のブログに書かれてたりして、購買欲を益々そそられる!
しかもメーカーで在庫切れ?
つーかそんなことマジであるの?
マジで買えないとなると、つくづく自分の情弱さが情けない(´・ω・`)
381 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/20(日) 11:01:48 ID:v1i+mrai
あっペン先はEFです!EFでも結構太いですね。5〜7ミリ罫のノートに収まるくらいの文字の大きさならEFで細すぎると感じることはまずないとおもいます
ダーウィン、粘度が高いんだか何だか
よく分からんが、インクが途中出てこなくなるから捨てた。
置いときゃオクで高く売れたのか・・・
(⌒∧_∧ ,//∧_∧
バキィ!ヽ( ・∀・) :(⌒ミ( //(´∀` )
バキィ!!ヽ l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、 _`ヽゴスッ!!
('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
(⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
(´⌒ー- ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
(´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,(´,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)
↑
>> ID:v1i+mrai
>>379 ド素人が、はじめて万年筆を買った体験談で
しかも、ヲタマンエキスパートがM600よりいいという話
参考になるかよ。
>>384 筆圧、持ち方、万年筆歴含めて、手に合うペンは人それぞれ。
そんなこともわからないなら、お前、もうこのスレに来なくていいよ。
シルバーウィークは大漁日和だねぇ
初めての人がエキスパートが良いって言うのはわかるね
えんぴつやボールペンを使ってきてるわけだし筆圧も強いだろうから
柔らかなのより硬いほうが使いやすく感じるだろう
エキスパートはフローも良いし出来の良いペンだからしっくりくるだろうしね
だが柔らかいものには慣れていないからその良さが分かるとは言えないし
そういう点でオススメといわれても参考にはできないわな
初心者と見るとこれだよ
万年筆ヲタは性格悪いって真実みたいなのか?
万年筆オタに限らず、オタは初心者の意見に厳しいのです。
最初は自分も初心者だったくせにねw
オタぶって、M600が軟らかいペン先って言ってる時点で自分としてはアウトw
軟らかいほうが良いということを既定の事実であるかのごとく語っている時点でアウト
てか、たかがインクごときで29スレ消費してることに驚きだわ
同じことの繰り返しで何周もしてるのに…飽きない奴多すぎ
新モンブランBBいいよね
なんかよりシックになったというか
やっぱりインクで文字を残すなら古典だね
実用品として古典以外は認めんね
字が消えるって、光に晒しておいた場合でしょ。
壁に貼りでもしない限り、そういう状況ってある?
俺は本屋でつけてくれるカバーの背にタイトル書いて
そのまま本棚にしまうからなあ。
相手は蛍光灯の光だけだけど。
油性ボールペンでも10年で消えるな。
πBBは20年でうっすら。
プラチナ黒は20年でほぼ消える。
ピグマはさすがによく持つ。20年でややあせた、くらい。
意外と部屋の中で強いのが油性マジック。
日光には弱いのにほとんど変化しない。
30年たってもガチでくっきりしてるのは、
墨汁とロットリングの製図用(イソグラフ)。
何歳なんだよ……
>>391 >新モンブランBB
また新しいタイプのが出たのか?
去年あたり変わったばかりなんだがな。
>>392 インクによってはノートに書いても退色するよ。
出尽くした情報ではあるがな。
絵を書いている訳じゃないから
色が劣化しても構わないが
字が見えなくなるのは困る。
たとえ何十年経ってもだ。
長期保存ならセピアが良いよ。
字が薄くなってもそれが美的にマイナスにならないどころか、むしろ良くなる。
エキスパートは五枚くらいならすらすら書けるけど、12枚とかだとやっぱ重いわ
フランス人はリストが強いからね
10ウン年経って自分が書いた物を見る姿が想像できないので
普段使いは染料系の美しいインクの方が精神衛生的にも○。
と、いいながら日記には極黒を使ってる俺。
BBがなんぼのもんじゃーって感じ?
そもそもドイツと日本以外で古典BBなんて作ってるとこあんの?
消えるなら消えるで良い
どうせ死んだら全て捨てられるし
ペリカンBBは古典と聞いてるが、なーんか薄い
書いてから時間がたつと黒くなるよ、なるよ
>>403 旧ロットだから大事にしてね。集めてる人もいるよ。
旧ロットと現行ロットは違うの?
違う。前のは薄かったけど今は濃くなった。
ちなみに外見上見分ける方法はない。
なるほど
ありがとう
PFレアロ(細字) with 中秋 届いたよ。
グレーインクと言うことで単調な無彩色かと思ったら、かなり赤味の入ったブルーグレーだった。
200%濃縮した冬将軍の強い青っぽさと並べると相当に赤いけど、
セーラーBBと同系統の渋い色合いなので汎用性もかなり高いんじゃないだろうか。
個人的にはかなり好きな色だ。
ちなみに、ジェントルインクとしてはかなり浸透力が強いみたいで
裏抜けにめっぽう強いコクヨのノ-V92B(SYSTEMIC付属)でひげ状の滲みが散見。
裏抜けはなかったけど、部分的に危ないところがあったから中字ニブ以上だとヤバいかもね。
旧のペリカンBBは、薄いから筆圧が上がってしまう。
はやく市場からなくなってほしい。おれは新が好みなので。
旧が好きな人はどうか買い占めてください。
薄いといってもちゃんと見えるし
筆圧上がるのはインクのせいじゃないインクのせいにするな
筆圧があがるのはインクのせいだよ。それについては、もうこれいじょうの議論の余地がない。
>>409 よかったら、ペンの方のインプレもセーラースレでして頂けると嬉しいです。
200%濃縮の冬将軍、、、画像をアップしてくれていた人ですね。
どこかで濃縮の画像を見た記憶がありますので。
渋いならつい強く押し付けがちになるけど、薄いからといって筆圧は上がらないよ
薄い→水っぽい→ヌラヌラしない→滑らかじゃない
とESP
さあ、そろそろお前らの一番好きなインクを教えるんだ
ドラズ黄金茶
>>409 レポ乙!
ペリBBに似た感じですか。
「ブルーグレー」なんて謳うから、もっと違う色合いを想像して予約注文しようかと思ったけど、
踏みとどまって正解でした。
キングプロフィト級ではなかったので、ペンの方にはあまり惹かれるものがなかったんでw
おまけに裏抜けの危険があるんじゃ尚更でした。
>>418 あれって金系から赤系に変わっちゃったって本当?
オタ フロリダブルー 陰気さのかけらもない青がさわやか〜
うっすい、うっすい
423 :
409:2009/09/20(日) 16:30:14 ID:???
仲秋うpした。
仲秋、冬将軍(200%濃縮)、セーラーBBとオマケの報画堂Madonnna Purple。
コンパクトカメラの手持ち撮影なんで少々難有りなのはご勘弁を。
それと、今回特に繊細なインク色なので敢えて画像の色調補正せず撮って出ししてます。
ttp://0bbs.jp/ink/img0_109 ttp://0bbs.jp/ink/img0_110 ttp://0bbs.jp/ink/img0_111 使用ペン
仲秋 : セーラー プロフィット・レアロ(細字)
冬将軍 : セーラー プロギアスリム(細字)
セーラーBB: セーラー 還暦万年筆KAN(極細)
報画堂Madonnna Purple : プラチナ#3776肥後象嵌(中字)
使用ノート:コクヨ ノ-V92B
抜けの可能性や滲みやすさでセーラージェントル系としては少々気難しいかもしれないけど
仲秋の色合い自体はかなり気に入ってます。PFレアロの立ち上げを兼ねてしばらくこのまま使ってみる予定。
>>423 >仲秋
日本橋丸善限定の鳩羽鼠とほぼ同じ色かもね。
モニター介してなのでなんだけど。
鳩羽鼠も微妙に裏抜けしたり滲んだりするから。
>>423 乙です。
冬将軍の薄さに食指の動かなかった私としては仲秋はぴくっとしましたね。
ただコクヨでも危ない裏抜けってのにはちょっと引きますね。
しかし、どこかで見た色だと思ったら、フローの渋いペンに入れた悶黒だったのには
自分で首をひねります。まあ悶黒も黒の中では一番赤寄りですし。
>>411 >>410さんは強く押しつければ濃くなるMPの癖が出るんでしょう。
でも強く押しつけてもフローが良くなる訳じゃない万年筆で
インクのせいにするのは失笑ものですが。
ご本人は議論の余地がないと仰ってるので生暖かく見守るだけですが。
>>426 押しつければ切り割りが開くのでフローはその分だけ良くなります。
前提の理解が欠けているようで、噴飯モノですよ、おたく。
>>381 EFでしたか。RESサンクス。購入するときは、F と EF を比較してみましょう。
当方が購入するのは、Fに決まっているのですが。。。
## ノイズ気にせず好きな意見を言って下さい。
>>426 インクの濃淡とフローの良し悪しをごちゃ混ぜにしている点で、おまえは致命的に馬鹿。
431 :
409:2009/09/20(日) 20:07:10 ID:???
>>428 ここまで紫じゃないですね。彩度がもっと低い、暗めの藤色を含んだグレーです。
手持ちのインクでこの系統は初めてなので上手い表現が見つからないのだけど、
セーラーBBをやや明るめにして赤味を加味した感じかな。落ち着いたいい色だと思いますよ。
>>423 うp乙!
貴重なインクがみられるのはうれしい。
発色は、かなり好み。抜け滲みが少々残念ですね。
少々、趣味性の強い発色なのでその辺は割り切れるのかな?
433 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/20(日) 22:38:52 ID:rxn2UYBO
鳩羽鼠の方が圧倒的にいい色ですね!
紋のインクの中で粘り気のあるのを教えてください
435 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/21(月) 00:47:23 ID:v2HtKPzi
オイラの上司(部長)は万年筆インク切れたから貸してくれっ言われ悶のロイヤルブルーのボトルにπブルー入れた偽物インクに『さすがに悶だな!色合いが凄い!』と感想述べるお馬鹿でつ
(´・ω・`)
プラシーボ効果とかいわしの頭も信心からとかいう言葉もあるし
お前が優しい人ならそのまま良い気持ちにさせておくのが良いさ
そうじゃないなら痛烈に罵ってやるんだ
365ですが
>>376さんありがとうござました
いままで付けペンを使ってたので
職場でわざわざペンを洗ってインクを入れるのか? 暇な職場だなw
いまどき、上司と部下がそろって万年筆を使っていて、
インクの貸し借りが行われているような会社だぞ。
ひょっとしたら、筆耕とか。
>>433 仲秋もってないから比較はできんが、鳩羽鼠は確かにいい色だ。
書いた時は青みがかっていて、乾くと墨のような黒さになる。
セーラーのインクでも秀一さピカイチだと思う。
日本橋丸善限定販売なのが玉に瑕。
俺は先日出張のついでに買ってきた。
全国販売すればいいのに。
今日気付いたんだけどプライベートリザーブって濃過ぎる
乾いた後も粉ふきそう(ふかないけど
ビスコンティのレッドが気に入ったんだけどなんなのあのボトル………
プラスチックかよ……
レッドなら旧ボトルまだあるかな……
>>444 住んでる地方はどこ?
関東ならまだあるぞ。
少なくとも昨日はあった。
どんなメーカー万年筆にも使えるインクはどこ?πでOK?
ウォーターマンも
>>445 新宿某中古屋か?
店頭には旧ボトル飾ってあったが
くれって言ったら新ボトル持ってきたぞ。
もちろん買わずに出てきた。
王国帳のこと?
>>449 だろうね。
2週間くらい前に行ったら
悶キングスブルーを売ってたな。
あんな値段で買うヤツがいるのか、とおもったが。
いまさらバブリー感が溢れてるよね。無理やりな高級感演出だし。
王国帳はインクの品揃えが豊富で重宝してる。
でも、最近は見本の永字が汚ならしくて買う気が失せる…。
少し前までは字が綺麗な人が書いてたのに。
>>444 亀レスごめん。新宿じゃないよ。東京大丸。
以前に探したけど、丸井(錦糸町、有楽町)、
丸善(本店、日本橋)、伊東屋にはなかった。
俺は黒が欲しかったけど、大丸で青があったから買った。
バーガンディと赤と緑あたりはまだあるかも。
無かったらアメリカに青以外なら
旧ボトルで買えるサイトがあるらしいが
送料込みなのでカランダッシュより割高になるよ。
このインクリザーバーはモン149では使えるだろうか。
>>455 それは重要なポイントだよ。
πの70mlボトルのインクサーバーは、149だとペン先が下まで入らなくて役に立たなかったから。
セーラーはキングプロフィットあるから大丈夫だと思う・・・
>>454 仲秋のボトル形状はジェントルBBと全く同じだったよ。
ラベルにはリザーバー付きって書いてあるけど、
PFレアロへの吸入の際にはリザーバーの存在自体忘れてたし気づかなかったなあ。
ハート穴付ければ吸入可能だって方に気を取られていたからぎりぎり浅くしか浸けなかったし
そもそもボトルにインク満タン状態ではリザーバーの恩恵ないし。
ビンの口に、トラベルインクポットみたいな機構をつけてくれれば重宝するのに。
あれの利点は最後までインクが使いきれることと、
吸入時に首軸がまったく汚れないこと。
皆さん、コンバータの棚吊防止として、
どうされてますでしょうか?
みんなの話を聴いて鮮やかな赤 あやふやな青 漆黒の黒 って感じだからπのポン酢三色が最強でよいな?
コストパフォーマンスに限れば最高だな。
masahiroたんのブログに新しい色彩雫色見本がアップされたお
>インクの残りが少なくなったときに、インクを吸入しようと思うと、
>瓶の形状上、とても難しいですよね・・・
化粧品詰め替え器に吸わせるだけのことじゃないか
>>466 そんなことやってるのは一部のオタクだけ。
瓶を傾けて吸入するのが普通。しかも、合理的。
>masahiroたんのブログに新しい色彩雫色見本がアップされたお
色彩雫の新色が出るのかと期待したのになんだこりゃ
ペリカンのスタイルに、コンバーターでペリカンのバイオレット入れて使い始めたんだが、黒と違って裏写りしちゃう。しばらく書いていてもかわらず。
詰め替えは初めてなんですが、ボタボタ漏れてくるような感じでもないし、これはインクのせいですか?
>>463 ヲタマンのボトルは斜めに置けるようにデザインしてあるんだから必要ないだろ
ペリカン・バイオレットの裏抜けは最強レベル
>>472 やっぱり裏抜けしやすいのかー
黒とブルーブラック系以外を使ってみたかったんだが、ブラウンにでもしておけばよかった
あ、あなすずめ…?
kujyaku
>>464 ウチのモニターでは冬将軍と霧雨が掠れて見えるがどうだ?
やっぱり色薄すぎだと思うんだよこの二色。
こうして並べてみて、緑系は全部青緑なんだよなーとおもう。
レーシンググリーンみたいな黄緑は出さないのかね。
人気無いのかな?>黄緑
万年筆買うだびに買っちまった万年筆メーカーのインクが増えていく… そんなに使い切れるわけないのになぁ…
>>478 冬将軍を使ってるけど薄すぎというほどではないと思うね
紙が白でもクリームでも書いた字が薄くて見づらいってことは無いから
>>467 普通
↑
・万年筆なんて使わないでしょ?
・コンバーター使ってるから
・そうそう無くなる物じゃないからあまり気にしません
・新しいビンに入れちゃう。
・スポイドで吸い取って入れます。
・最初に専用のインクビンに移すので
↓
一部
卒業式シーズンだな。
>>468 「新しい」は、「色彩雫」ではなく「色見本」にかかるというわけだね。
つい2週間ほど前に、字が汚いとか、書き直しが必要なレベルだとか批判されていたので
書き直したんでしょうね。もちろん、2chは監視されているというわけですね。
>>481 普通
↑
・万年筆なんて使わないでしょ?
・コンバーター使ってるから
・そうそう無くなる物じゃないからあまり気にしません
・新しいビンに入れちゃう。
・スポイドで吸い取って入れます。
・最初に専用のインクビンに移すので
・一瓶も使い切れないほど色を持っているので使い切ったことがありません。
・整理した結果πBB以外全部棄てました。
↓
一部
>>485 最後のはシリアルキラー並みのサイコパスだな
>>485 ・移し替えるための瓶を50本買ったけど結局足りずにボトルから吸入してます
この項目がない
螺旋で済ませてるね。
傷ついたんだろうなあ・・・
インクビンと言えばラミーが最強♪
プライベートリザーブの青系でこれはオススメだぞ!っていうの何かあります?
ミッドナイトブルーズって悶BBとかぶってる?
おお、ありがとう。
参考にさせてもらいます。
493 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 20:27:25 ID:m8pnJdgq
今日 東北のさびれた文具店兼日用品店で古い文具を物色しててπのガラス瓶いり350ミリリットルBBを見つけ出して店主から古いからいらねーってことで譲り受けてきた。このガラス瓶いり時代は何年前までかな?やはりBBは古典だよね?
>>490 両方持ってますが、悶BBとはまったくかぶっていませんね。
ミッドナイトは全く紫がかってなく、まさに青と黒の中間といえる良い色です。
フローも良好でヌルヌル書けます。
ただし濃いです。
濃淡は出ますが、「濃い淡い」ではなく「濃いところと凄く濃いところ」ってかんじです。
赤光しない紺色を探していたのですがミッドナイトは良さそうですね。
セーラーBBや海峡ブルーは赤光りがなければいい色なのに。
498 :
490:2009/09/23(水) 21:28:09 ID:???
皆さん、レスありがとうございます。
買う気満々でいつもの店に行ったらPRをもう扱ってなくて、今日は買えなかったです。
いろんな良い色があって迷うね。
でもミッドナイトブルーズにかなり惹かれてる。
>>493 ポン酢は今でもガラス瓶だろ!?
ガラスじゃないボトルはビスコンティ以外知らん
墨汁の注ぎ口みたいなタイプの昔のガラス瓶でしょ?いまのポン酢もガラス瓶なのかな?BBなら多分古典でしょ?
πは古典じゃないよ
>>503 今日から通常営業に戻るパイロットに電話して聞いてみれ。
日本のメーカーで古典BBを製造しているのはプラチナだけだ。
ヲタマンのハバナが緑化するから別のに変えようと思うんだけど
ジェントルのレッドブラウンって緑化します?
ほかにも赤みの強いお勧めの茶色ってありますか?
>>504 なにぃ! 聞くのが面倒だから見せろと書いたんだ。
自分で電話できるようなら2ちゃんにカキコするかよ。
ねらーを買いかぶるな。
趣味文でも買って読め
>>507 趣味文だと?!
そんなの買う金と気力があれば2ちゃんで聞くかよ。
あんまり俺を尊敬するな。照れるぜ。
飲めばわかるよ。
コクが全然違う。
よし、じゃあみんなの一番のお気に入りの黒を教えてくれ。
挙がったのを全部買おうと思う。
極黒
Mont Blanc Black
同じく悶黒
ジェントル ブラック
ビスコンティの黒
516 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/24(木) 12:38:02 ID:vOmpgY1j
ヌードラーズの黒
プラチナ・黒
お気に入りのポイントも書いてくれると助かる。
悶黒・・・濃淡の中になんともいえない温かみがあり、黒でありながら飽きない。発色の黒。
ペリ黒・・・裏抜け滲みに強く、フロー渋めで乾きやすく描線が乱れない。おまけに安価。実用の黒。
プラチナカーボン、極黒・・・裏抜け滲みにそこそこ強く、耐水性がある。ぬるぬると書き味が心地よい。書き味の黒。
520 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/24(木) 13:29:50 ID:dQgKGp8n
キワグロ。 カタカナで書くとなんだかなぁ。
プラチナカーボンは裏抜け滲みありまくりだろ
極黒が書いて一ケ月たってもこすると擦れるからプラチナカーボン使ってるけど
パーカークインク黒
パーカーペンマン黒
ラミー黒
モンブラン黒
神戸インク物語 墨香
ペリ黒
実用上は速乾性も高いし滲みも少ないので、再生紙でも使える
価格も安い
極黒
ペンを選ぶのが問題だけど、ぬるぬるの書き味は気持ちいい
525 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/24(木) 17:25:23 ID:4zWOObrN
パイロット黒
ってどうなの
嫌いではない。
>>525 非常に洗浄しやすい安全なインク。
二十年間放置しておいても一晩水に漬けておけば翌日には使うことができる。
パイロットのBB出がよすぎ。もっと渋い出のBBインクってないの。
も少し乾きやすくて字が細くかけないと。
クインク
パーカーですね。
中字用に買おうと思います。
クインクBBを昨日買ったんだけど、紙によっては結構緑変するんだね。
ヲタマンほどじゃないけど。
月夜に近い?
なぜおまえらはいつもいつも、ジェットブラックを無視する?
あんなに濃くて艶っぽい黒はないのに。
濃淡でないけど。
>>501 > 墨汁の注ぎ口みたいなタイプの昔のガラス瓶でしょ?
間違いない!古典。
10年くらい前に新型現行インクになった。
>>534 だから新型現行インクとやらが古典BBでない証拠を出せつってんだろ、デコスケ野郎!
>>535 つまらん上にしつこい。自覚がないから調子に乗ってるんだろうけど、いいかげん目障りだ。このhage。
>>532 緑変する前の色の方が良い色だと思うけど、なぜか緑変するんだよな
別に定着するという意味の変化でもないのに
色彩雫の孔雀を買ってきて使ってみた。
グリーンインクのカテゴリーになってるけど、緑の気配はうっすらある程度で、ほとんど暗い青(ブルー)だな、これは。
水男のBBの方がよっぽど緑色してる。
フローは良いし落ちついた色で目にも優しく、良い意味で予想を裏切ってくれた。
愛用の一色になりそうだ。
539 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 10:44:34 ID:v6pE671N
>>535 読むだけで気分が悪くなる。
お前が聞いていることは、ここの人間には基本的な了解事項なんだよ。
人に聞いている暇があったら、自分で調べろ。
ここは貴様のようなクズが来る所じゃない。とっとと去れ。
540 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 12:52:46 ID:vYGmLx3Y
>>538 趣味文の色見本見ると、
松露より少し薄めの緑…に見えたのですが、
何やら良さげですね!
クジャクインクは、本当にクジャクの色です。
しかし、クジャクって日本固有の鳥なのかな?
日本固有なら何でインドで神様になってるんだ
543 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 20:30:17 ID:WwGqEo6z
今日モンブランBB買ったんだけどヌルヌルとした感じじゃなく
インクのせいで滑りが悪いというか
インクがサラサラじゃないというか
これってモンブランだから?
古典インクだから。
試し書きのインクって、ペリのロイブルが定番だけど、今日行った店はペリのBBだった。
好きな色だったので、ペンと一緒にゲットしたぜ
>>541 日本固有種はクジャクではなく、キジとヤマドリ
なんで孔雀が日本固有の鳥だと思えるんだろう…
漢字だから?
>>543 ぬるぬるしてるけどなぁ。
ペン先のフローが渋めなんじゃない?
新しいジェントルインクについてるリザーバだけ売ってくれないかなぁ。
100円ぐらいだったら、手持ちのジェントルインクビンの数だけ買っちゃうと思うんだけど。
よくわからないんだけど、これって底面に接着してるんでしょうか?それとも
首のところにはめこんであるんでしょうか?
コウノトリは?
>>551 大陸からやってくるのがニュースになるでしょ
中国・朝鮮・ロシアあたりに棲息しているよ
キジとコウライキジは別種なんだよね
トキは中国産トキと同種らしい
トキの学名はニッポニアニッポン
そういえば朝鮮の連中が竹島デモの際に日本人に見立てたキジを虐殺していたっけか
佐渡島のトキ繁殖プロジェクトってつがいの相手に中国トキ連れてきてなかったっけか
丹頂鶴も中国の鳥なんだってね
>>553 日本のトキは一度絶滅して、今日本にいるトキは中国から贈呈された個体とその子孫。
(生物学的には日本と中国のトキは同一種)。ちなみに現在162羽。
ちなみに中国でもトキは絶滅危惧種で、一時は7羽まで減った。現在は人工繁殖や
生息地保護の成果で約1,100羽まで回復している。
他では朝鮮半島やロシアにも生息していたけど、両地域とも野生では絶滅している。
韓国には人工飼育されている個体が4羽いる。
日本の国鳥はツルだと思い込んでいて、「キジだよ。お札の裏に載ってるでしょ」と馬鹿にされた…
俺のお札には確かにツルが載っているんだが。
日航が鶴丸マークを続けていれば、ここまで客離れが進まなかったはず。
そのくらい日本人の琴線に鶴は触れる。
どこか「丹頂紅」というインク出してくれないかな。
>>559 タンチョウヅルは中国にも生息してて、人気も高いね。
中国では現在国鳥を制定しようという動きがあり、タンチョウヅルが第一候補なんだが、
学名が「Grus japonensis(日本の鶴)」なので揉めてたりするw
ちなみにトキも候補に挙がってるが、これまた学名が「Nipponia nippon」というw
中国の国鳥なんて北京ダックで良いじゃないか
タンチョウは美しいもんなぁ
鶯やカワセミは採用されてもいいと思う。
中国にも美しくて中国にぴったりの鳥がいると思うんだけどなぁ
あぁカワセミも美しいなぁ
>>568 美しくてもH5N1亜型ウイルスを持ってるかもしれん
たべられてしまうかもしれん
キジだって食われてるわww
キジ鍋、俺はあまり好きじゃないけど、親父は好物だとさ
>>572 キジが国鳥なのは
「肉が美味だから」なんですよ!マジで!
なんか国鳥の意味が他の国と違うような。
ニワトリとたいして変わらないんじゃないかと予想
フランスの国鳥は鶏だから似たようなモンじゃないの?
ちょっとまてw
万年筆のインクの話のはずだぞ。
クジャクがどうのこうのと書いて悪かった。
どうのこうのコウノトリ
なんだか今回はホノボノとしているせいか、すれ違いだって怒る人もいないねぇ。
つーことでレーシンググリーンの代わりに六甲グリーンを買ってきます。
RGは黄緑過ぎてオフィシャルに使いにくかったから黒目の六甲にちょっと期待。
パイロットの万年筆を手に入れたので、
ついでにパイロットの黒インクを買って使ってみたら、
なんかやたらとドバドバ出るんだが。
入れ替えてみても、やはり出るし。
くたびれた万年筆だからなんだろうか。
>>578 たぶん期待してるほどの大きな差はないぞ
まあ六甲グリーンなら黒を混ぜて好みの色にできるけど
>>579 黒系のインクはどのメーカーのもフローが良い気がする
そしてパイロットのインクはどれもフローが良い気がする。
だから長生きな万年筆で切り割りなんかが開いてたりするとそりゃドバドバいくんじゃないかな
調整店とかペンクリとかに持っていって見てもらうのが良いね
>>580 えーそうなの?色見本や趣味文見る限り結構黒そうなんだが。
これより黒いってったらヤンセンのゲーテくらいになりそうだが
ヤンセンはフローが渋って話しだしなぁ。
セーラーの黒もかって帰ろうかな。
>>581 そうなのか。
最近万年筆を使い始めたにわかだから、よく分からないんだが。
聞く所によると、もう二十年ぐらい前のパイロットの万年筆らしい。
刻印をみると、多分、5号のペン先で、太さはMになっている。
いままで細い万年筆しか使っていなかったんだ。
調整か。どこでやっているんだろ。
584 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/26(土) 10:19:19 ID:Pi7z+UTk
旧型パイロットブルーブラックインク対応のフローなんでしょう。フロー良いのはワルいことでないよ。用途を考えて使う。
>>583 ・パイロットのお客様相談室に電話して、居住地域のペンクリニック開催予定を確認して出向く
(基本的に無償、部品交換等実費あり。その場で対応しきれない場合は預かりになったり有償になったりの可能性も)
・パイロット製品(できれば万年筆)取扱店でメーカー送りの調整を依頼する(有償)
・パイロットのお客様相談室に電話して、直送調整を依頼する(往復送料自己負担・有償)
まあ、対話しながら調整してもらえる事を考えると、待てるならペンクリが一番かもね。
586 :
585:2009/09/26(土) 10:22:20 ID:???
もう一つ忘れてた。
・万年筆調整の技術がある個人店に持ち込んで調整してもらう
(購入店としてのアフターサービスでなければ基本有償の筈)
なんで鳥の話しになってるのかと思ったら、
>>538で孔雀の話題が書かれてるからかw
月夜とか松露、冬将軍、霧雨のインプレは案外あったが、孔雀というのは初めて見たような気がする。
貴重なインプレサンクス。
一言でいうなら明るくした月夜。
↑
それなのになんで緑に分類されてるの?
君達、5W1Hって知ってるかい?
君って誰
そっとしてあげよーよ
自分が便所にいることわかってないんだから
淡白だなw
>>586 もう一つ。
東京近郊居住なら、パイロット本社のペンステーションに持ち込んで見てもらう
596 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/26(土) 18:05:51 ID:Pi7z+UTk
πBB350mボトル
カッターで注ぎ口切ってから使うタイプ未使用を物置から発見
これが噂の旧型古典?
そのタイプは古典。新型と混ぜるな危険
古典大びんの長期保存だとピッタリ空気入らない様にフタして冷暗保管でOKかな
古典πよいなぁ
350mあれば俺なら10年は楽しい万年筆ライフおくれる。
脱酸素剤と一緒に封入しとけば古典BBでも10年持つかな
真にセピア色のインクってないんだよね
ハァ…
>>601 >>601 '. : :.'. : : :.'._」 i -‐i‐‐|: :|: {_____i:.i__i: :i i: : ハ: : : :ハ: {__i:} |
∧:_:_:!>''"! l !_ . ハ_」_i:.|ハ: : : : : |. :{´i ̄:.「~¨`ヽ: : : :.}: : :.:`ヽ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ .!. : : :!; <{: | i:.| |: : : : : |: : 八: : | |: : ハ: : : ': : : : : :.:| < お前が
. / { . :´: :! xく:|ヽ! iヘ:「ヽ! 八: : : :.:|ヽ:「 \| |:.:/ |: :./ : : :': : : .| | そう思うんなら
/ , .∧ : : : i: :|ヽ| ,」⊥jL ヽ \: :.|ヽァテ¬=ミ、 |ハ'. : :./. : : : | | そうなんだろう
,'. :イイ: : : :. : : {ヽ|,.ァ7'"⌒ヽ`ヽ ヽ| ん'.:::::::ハ`Y /: : :/ : : : : :| ヽ__________
,''´ | |: : : ∧: :Y 〃 ん'.::::::::ハ { {::::::::::::i:} }}': :/ヘ: : : : : :.|
{ |: : : : : \! {{ { {:::::::::::i::} Vヽ.__,ノリ ノ/|/ } : : :.∧|
|: : : : : : ! \ .Vゝ--' ノ ゝ--- ' /. : :./ ノ _________
|: : /{: :八 个 > '~´ , :.:.::::: ; /.: : :/ /
|: / ヽ: :.:iヽハ ::.:.:: /_,ノィ: :/ ' ・ ・ ・ ・
|/ \| ゝ:. 、ー― ァ /: :./ ノ:/ | お 前 ん 中 で は な
}ヘ、  ̄ .イイ/ / |
|: />. . .イ:./ ノ′ \__________
{/ ヽ{≧ト .. __ . ´ |/
ヽi |_
,| ノ.::\
/.:| /.:::::::::::\
>>604 いつもうp乙
ペリカンのBBがいい色だと思った。
時間が経つともっと黒っぽくなりますか?
>>604 手持ちの新ロットのペリBBよりも、だいぶ薄い色合いに見えるな…。
旧ロットはもっとグレーっぽいだろうし…。
モニターのせいかもしれんが…。
パイロットのBBとほぼ同じ色に見えるんだけど、実感はどう?
607 :
604:2009/09/27(日) 16:08:15 ID:???
>>605 時間が経つと多少黒ずんでくるようです。
スカビオサも同傾向です。
(書いた直後よりも時間が経った後の方が色合い的には好きです。)
>>606 仰るとおり、書いた直後はペリとπは似てる?と思いましたが、
πの方が紺(紫?)の要素が強いです。
ペリの方はやっぱり青ですね・・・
すみません表現が適切でなくて…。
やっとアクセス規制解除された。
>>444,543
超亀レスで申し訳ないが、千葉ニュータウンのジョイフル本田にブラックとセピアがあった。
どちらも残り2本ずつなので、北総の高い運賃払ってでも欲しければお早めに。w
千葉ニュータウンは黒とセピアなのか。新田のジョイフルは色数&在庫豊富だよ。
プライベートリザーブのアメリカンブルーが欲しい!
使ってる人、いますか?
ハッキリした青を想像してるんですけど、どんな感じでしょうか?
人柱になりたまえ
セーラーの黒はまるで墨汁、いや、墨汁そのものである。
香り、色合い、墨汁のそれである。
つまり、墨汁ってこと?
>>612 それはない。
セーラー黒は墨香の廉価版に過ぎないからな。
シィ‐‐‐‐‐‐‐ッ…!
きわぐろって鮮やかなくろに見えなくね?
ってか普通のインクと変わらなくね?
日本語でおK
黒さで言えばプラチナカーボンの方が黒いしインクの伸び心地も好きだな。
リスクばかり喧伝されてるけど勘合式キャップの#3776で半月放置しても全然問題ないし。
それなりの密閉性が確保された万年筆で使う分にはそれほど神経質になる必要はないと思う。
なにより、極黒はフローの潤沢なペンじゃないとダークグレーに見えるのが嫌。
極黒はフローの潤沢なペンじゃないとダークグレーに見える
↑
???????
こんなところで疑問符飛ばしてるより、自分でカーボンブラックと書き比べてみればわかることだよ。
久しぶりに出ましたね! 「鮮やかな黒」
極黒は鮮やかというかテカる。
BLOG用に写真撮ったら灰色になってて焦った思い出が。
なんで黒色なのに鮮やかなん?
このスレで定期的に出る表現だからキニスルナ
なんで黒が鮮やかなんだよ。アホか?
気にすると禿げるよ。
いいの。もう、これ以上禿げないから。
くっきりと書けばいいの?
あるいは引き締まった黒。
>>608 横レスだけど情報ありがとう。
しかし千葉に住んでいる俺でも
千葉NT中央までは行けないです。
北総高過ぎ!津田沼からのバスも遠過ぎ。
>>628 そいつはいつもその言葉にからんでくる奴だからかまうな。
631 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/28(月) 11:35:27 ID:l3cYLZNY
プラチナカーボンをサファリで使うと即死でしょうか?
しばらくペリカノで使ってたけど、問題なかった。
今はプロフィット21にて使用中。
サファリでも「即死」はしないはずだよ。
仲秋の名月って
セーラーのブルーブラックと似た色ですか?
ブルーブラックよりは多少明るめの色なんでしょうか??
×仲秋の名月
○仲秋
失礼しました!
上の方に仲秋画像うpされてるのを見つけました。
たいへん参考になりました。
うpしてくれた方、ありがとう!
>>632 極黒はペリカーノで、ほぼ即死状態でしたが、プラチナカーボンは大丈夫なのかな??
(サファリ&極黒は問題無いようです。アウロラオプティマ&極黒も無問題)
>>636 > 極黒はペリカーノで、ほぼ即死状態でしたが、
ほぼ即死というのは、乾燥して固まってしまったってこと?
極黒はセーラーのペンに入れてるけど、数年来問題なく使えてるので
即死の常態が想像できない。
>>637 インクを入れて数時間で、ペン先がドライアップ。水をかけてやらないと
書けなくなる状態ってことです。
気密性が低いと、なりがち。セーラーは気密が高いのと、極黒試験済のペンなので
問題があったら、逆に問題w
乾燥しやすいペンだったり、少しでも心配な点があれば
使わないのが得策。
>>638 サファリなんて安いんだから壊れても問題なかろうに。
使いたければ使え。
使いたくなければ使わなければよろし。
純正だから問題ないってものでもないけどね。
うちのペリカノは純正BBだとドライアップしちゃう。
他社のフローの良いインクだと調子が良い。
ペリカノクラスだとバラツキ多いのかな
うちのペリカノは純正BBをずっと使っているが問題なし
悶のレーシンググリーンと六甲グリーンが大差ないって言った奴、
本当に両方の色持ってるのか?
全然違うじゃん。
>>644 両方持ってるうえでのレスだったけどそんなに違うか?
手元にあるインクは六甲グリーンのほうがほんの少し濃いかなぁという程度の違いしかない
二年前に買って寝かしておいたから色が近づいた……わけないか
「大差ない」をどう考えるかなのだから、そりゃもう平行線
グリーンのインクと赤系のインクを探してて、
グリーンはカランダッシュのアマゾン、PRのシャーウッドグリーン、色彩雫の深緑なんかがいいかなぁとか思ってるんですけど、
実際どんな感じなんでしょうか。
フローとか色味とか。
使ってる人いたら感想とか聞かせていただけないでしょうか。
あと赤系はどれ買っていいかまったくワカラン。
ヤンセンのカール・マルクスでも買ってみるか。
>>647 そこに出てる緑系は一色も持ってないから分からん…。
赤も、色んな赤系統があるけど、どんなのが好みなの?
朱色っぽいのか、ピンクっぽいのか、血のようなのか、黒っぽいのか…。
ちなみにマルクスはピンクがかっているそうな。
>>647 アマゾンよりカリビアンシーの方が使いやすい
>>648 赤はこれでもかっていうぐらいの赤がいいかなぁ。
マクドナルドの赤みたいなw
マルクスはピンクがかってるのかー。
ありがとう。
>>649 カリビアンシー、ちょっとチェックしてみるわ。
カランダッシュのインクって高いな。
30mlで2,625円て。
実売価格は二千円ちょっとなんだからそう高くもなかろう。
無店舗通販ショップのセール時は二千円を切る。
どうせ使い切る奴は少数なのだから次々と消費するわけでもない。
物の価値の判らない奴だなぁ
そうそう、あれはインクじゃなくてガラス瓶が高級なんだから高くても当然。
プラチナやパーカーの瓶の方がお洒落。
>>650 これでもかっ!っていう赤ならワインインクを薦める。
ただし、万年筆用ではないので、自己責任でね。
自分は持ってないけど、デルタの赤が、いわゆる血の様に濃い赤だそうな。
>>654 趣味文14の説明は笑った。
ものは言いようだよなあ。
エルバンのイナゴマメレッドが「真っ赤」って感じじゃないか?
ここでプラチナのマーキングレッド
普通に悶ボルドーを使ってる。
>>647 深緑は青みのない純粋な緑色。かなり鮮やかだけど、
ノートに使っても違和感はない。常用している。
紅葉はやや紫がかった赤。マーカーや朱筆用に使っている。
乾くと多少くすんだ感じになる。
どちらも他のパイロットインクなみに裏抜けしやすい。
>>658 カリビアンシーは、ターコイズよりグリーンの方が強いぞ
Webの分類納得いかない
664 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/29(火) 23:42:34 ID:4qKJQ6N8
インクボトルでマリモを飼いたいのだがどのメーカーのボトルがいいかな
セーラー青でレッドフラッシュしない紙を見つけた!!!
わざわざそんな紙さがさないで
使い勝手の悪いセーラーなんか捨てて別のインク買えよ。>貧乏人
>666
空から鉄の棒が降ってきてまっすぐ突き刺さればいいのに
俺はペリカンのロイヤルブルー。
666じゃないけど、比較的安く手に入るよ。
モンブランのロイヤルブルーも瓶が欲しくて買ったけど
ペリカンとほとんど変わらないと思った。
このスレのみんなのような微妙な色の差に執着がないのでw
紙選びは、とっても重要だと思うのです
>>671 うん、大事。
で、赤光りしない紙ってどこの?
おいらも666じゃない上にセーラーの青も使ってるけど、
メインはパイロットのブルーとペリカンのターコイズ
しかし、セーラーの青使ってても赤光りってあんまり気にならないんだけど、
細字だと目立たないのかな。
紙はニーモシネのA5ノートパッドで、カートリッジって辺りも関係する?
>>672 665だが、モレスキン。
抜けるけど・・・
インク溜りが出来ないような
吸い込みの良い紙ならレッドフラッシュしにくいだろうね。
しかし、モレスキンはちょっと…
パイロットの絵の具臭が好き
プライベートリザーブのインク、学校のノート取りに使ってるんだけど、
乾くの遅くて使いづらい。書いてから1時間くらいしても、指でなぞると
インクがこすれる。下手すると逆ページに色乗っちゃってるし…
PR使ってる人達って、どんな場面で使ってるの?
>>677 PRは黄色とかピンクとか明るめ色を
ノートの一部(マークとかキーワードとか)にだけ使ってる。
乾かなかったり定着しなくて困ったことはないなぁ。
>>677 シャーウッドグリーン使ってる。これは、速乾性なので良い感じよ。他にも何色か同じタイプがあったと思う。
>>670 微妙つーか、悶のロイブの方がクッキリしていて、ペリのロイブは薄い色してるじゃん。
並べるまでもなく違いはわかるはずなんだが…。
>>677 1時間どころか1年たってから擦っても指につくものもある。
たとえばブルー・スウェード。
色合いはものすごく良いんだが、乾かないのでお蔵入りしてる。
>>681 薄くはないんじゃね?
悶のほうが赤みが強いだけだと思う。
みんな吸い取り紙って使ってるの?
>>684 藁半紙っぽい紙質の安いルーズリーフを
吸い取り紙として使ってる。
>>682 同意。やたら赤く感じる。濃いのとは違うような。
>>684 安い便箋についてるピンクの吸い取り紙をノートに挟んで使ってるよ。
紙やインクによっては、簡単に乾かないのもあるからね。
あのピンクのって吸い取り紙だったのか…!!
知らなかったの?(´・ω・`)
知らねーよW 単なる飾りページだとおもったよ
俺も知らなかったわw
つけペンや万年筆で手紙を書くということが一般的でなくなってるから
知らなくてもしょうがないだろうね。
まあ家で見かけたら回収しておくといいよ。あれはなかなか使える。
てかブロッターはなかなか売ってなくてもコクヨの吸い取り紙は安いしちょくちょくみかける。
・・ブロッターって何?とか訊かれそうな流れだが・・
ブロッターって何? ハッ!
っていうこのスタンス。
696 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/01(木) 12:07:23 ID:TESIeccZ
カルチェのボルドー、良さそう…
697 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/01(木) 12:10:21 ID:TESIeccZ
…途中で送ってしまいました(汗)
悶のボルドー、ペンの中で煮詰まると
汚い茶色になる…って確かここで聞いた記憶があるので
買うのを躊躇ってます。
698 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/01(木) 12:24:55 ID:EOveKY1q
最近、「ブロッター?」って、イ○ウ屋で言われたよ。
万年筆売り場で聞いたんだけど。
「吸い取り紙で、こう(ジェスチャア)やるやつ」って説明したら、
売り場を教えてくれた。
1種類しか置いてなかったけど。
最近ブロッターというものを知って、幼児の頃に病院で見た
あの道具がブロッターであることを知った
ミニサイズの黒板消しかなんかだと思ってたw
そういえば青インクの万年筆で全然読めない文字を書いてた
それも後から知ったけどドイツ語なんだよね
なんの万年筆だったのか思い出せないことが唯一の心残りだ
>>699 医者のカルテは間者に読めないようにわざと汚い字で書いていると聞いた事がある。
真偽の程は知らんが。
そら間者には見られない方がいいわな。セキュリティ対策か。
最近、「なぜ医者はカルテを英語やドイツ語で書くのか。患者にもわかるように日本語で書くべきだ」
という批判をよく耳にする。カルテは患者の診療記録、それを患者自身が理解できないのは
おかしいじゃないかというわけだ。その批判は理念としては正しい。だが、この口腔という例にもみられるごとく、
医学で使う日本語というのは、けっこうややこしい。英語よりかえってわかりにくい、
漢字が難しすぎて書けないということも、ままあるのだ。
たとえば日本語で、「口腔前庭は口裂を閉鎖し、上歯列弓および下歯列弓を咬合した状態では
垂直に位する蹄鉄型の狭い裂腔をなす」と言われても、あまりピンとこないだろう。
また、「心?」だの「皺襞」など、すんなり書ける方がむしろおかしいくらいだ。
だから、カルテを日本語で書く必要がないとは言わないが、
そういった現実的な事情についても知っておいてほしいということだ。
永井明の「解体新書ネオ」より
>>702 そんなスレタイで四年前から生き残っているのかw
なんか文字が化けた。
おかしいな、この板Unicode使えるよね。
しんのう
心嚢
心?
montblanc no.22に入れるのに一番いいインクはなんでしょうか?
>>699 医者は基本的に字がド下手な輩が多いです。
そうそう
素早く大量に字を書かなくちゃいけないからな
いや違うだろ!
文字書くのに上手く綺麗に書こうって気が全然ないからだ。文字の上手い下手は全然気にしてないんだよ。
情報伝達、記録の手段として字を書いてるわけだから、
綺麗だろうが汚かろうが目的を達成出来ればそれで良いんだよな。
読める程度なら汚くても別にかまわないんだよ。
果たしてグッドニュースかそれともバッドニュースか
>>712 これは象形文字か亀甲文字かと思われる医者は一杯いると
看護師の姉が申しておりました。
目的すら達成できていないので単に字が汚いという結論です。
手術前の説明で説明内容の覚え書きを若い助手にかかせて自分はいいたいことをしゃべくる大先生。大先生の字はきたねえんだろうな…
助手も字はきたなかったけど行の区切りや図解がうまくて読める内容だった。
カルテはEFで書くべき
閑話休題。
古いペンを入手して今ぬるま湯で洗ってるんだが
元のインクが酸性ならアルカリのインク吸わせてなんかの金属塩にして
溶けやすくなったりしないかな?
超音波洗浄器も買おうかと思うんだがたまぁにしか使わんもんに
2000円以上出す気がしないんだよね。
金属塩は固体だからかえって落ちにくくなるんじゃ
>>719 固体かどうかじゃなく水溶性かどうかの問題だろ。
食塩だって水がなければ固体だ。
あゝ セーラーのジェントルボトルインク入手困難になってる。
イエローオレンジとグレイは結構うりきれ状態だー
もう生産は終了しているから一部のユーザーが買い占めに走ったんだろうな
723 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/03(土) 15:27:28 ID:jW+47vCi
インクによってこんなにも書き味が変わるものなんですか?
サリサリだった僕だけのDELTAがnoodlersをonしただけでヌラヌラに!?
有り得るんですかこれ?
そりゃー、インクの粘度の影響は受けるだろうな
725 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/03(土) 16:24:12 ID:oX5uLaCq
青いと噂のプラチナBBを購入。
なんだこの色!超好みなんだけど!
古典BBだから、毎日使うM600に吸わせた。
けど、あまりに好きなので、他のペンにも入れたいのだが、鉄ペンは錆びるかなぁ?
鉄ペンに入れてる人、いる?
>>725 1〜2ヶ月に一回、水洗いメンテを忘れずにすれば、人ひとりの人生分ぐらい大丈夫じゃね?
そこまで気にするんだったら、LAMYサファリに純正ボトルBBはダメなんてことになるだろうし。
鉄だから錆びる
ここではこれは禁句なんだよ
729 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/03(土) 17:00:22 ID:oX5uLaCq
禁句だったのか。すまん。了解した。
ラミーサファリの喩えに納得。
しっかり洗いながら使う事とする。
>>729 プラチナのボトルかHPだかに月一回は洗えって書いてなかったっけ?
要は滓がたまらないようにすれば鉄だろうとOK
つか俺はペリカーノに入れて既に半年だが不具合無し
それよか今日の阪神百貨店のペンクリ会場でセーラの新ボトルゲット。
πのと同じで口いっぱいの直径のリザーバーがついている模様。
底まで突っ込んでもプラという安心感があるから遠慮無くペン先を突っ込める。
732 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/03(土) 19:05:07 ID:gTVc5XJY
質問ですが、プラチナのBBって、
ボトルとカートリッジでは色違いますか?
一緒だよ
>>731 おれは金曜にいった。
けっこう空いていたのでラッキーだったよ。
今日は混雑してましたか?
>>734 拍子抜けるほど空いてたけど
常連って言うの?あれが沢山いてなんか嫌な感じだった。
常連が居座ってたとか?
常連なのかな?
とにかく万オタうざい!
オタっていうか知ったかの半可通だろ。
極太ヌラヌラしか知らないアレな。
半可通って、「はんかつう」と読んでOK?
生半可な知識で、通ぶっているという意味でOK?
Yahooなりで辞書検索すれば読みも意味も出てくるのに、
わざわざ確認を取るそのココロは?
よく見る言葉だけど、はじめてどういう意味だろうと疑問に思ったんだ。
検索したらだいたい合ってたじゃんw
しかし、イントネーションがわからない。。。
「ハンカチ」とだいたい同じでOK。
黄表紙とかで使われた言葉。
なんの通かっていえば、遊里の通のこと。
この先今里の通にはなれなくなるかもしれん
あー今里通りのことね
でも今里筋とごっちゃになるよねー
インク瓶の形状に限って言えばやっぱりペリカンとモンブランは使いやすいね。
インクを使い切ってみてつくづく思うわぁ。
平べったい形状の某社のインク瓶は使えない。
注射器愛用の俺には、あの平たい瓶がいいわー。
その平べったい瓶の会社の某氏が会社に訴えたけど
コストに合わないと蹴られたという
ガラス製のトラベラーズインクボトルを作ってくれたら
いいのにね。
1000本限定販売で1本1万くらいで作らないかな?
そんなもんが一万円もしたら100本も売れないと思うぞ。
その会社に訴えた某氏が嵐だったわけだが
あれをトラベル用と考えると高いかもだが、インクを一滴も余さず吸える吸入瓶と考えれば安いもの
>>748 お前ビスコンティのトラベラーズインクボトルいくらするか知ってる?
>>749 その会社の中の人だって言ってるんだけど?
訴えたというのは企画としてあげたという意味だっての
君がその嵐セラ虫なんだろw
そもそも、トラベル用という発想が理解出来ない。
インク瓶ごと持ち歩けば良いし、一滴残らず使うのなら、100均のシリンジで十分。
>平べったい形状の某社のインク瓶
エルバンの事じゃないの???
ビスコンティでも1万円しねーんだからありえない規格だな
>>750 書き込むスレを間違えてないか?
このスレにはインクがあり余って困っている奴ばかりで、一滴も余さず使いたい物好きなどおらんよ
でもインクに関連する商品はついつい買っちゃうんだけどねw
ああもう馬鹿共相手にぼかして説明するのは面倒臭い
セーラーの石丸氏がトラベルインクポッドの企画を会社に挙げたけど
売れそうにないって事を言われた、ってことだよ。
ガラス製云々は、ペンクリに持ち込まれたペンに妙な樹脂がくっついてたんで
石丸氏が会社に電話して調べたらどうもビスコンティのが原因だってわかった
って話から出たこと。
俺的には一々洗ったカートリッジ用意したりサンプル瓶に小分けするような
貧乏ったらしい七面倒くさいことするくらいなら一万くらい出すよ。
>>757 その話、どっかのブログに書いてあったねw
自分で見知ったわけでもなかろうに、馬鹿相手に顔真っ赤にしてお疲れちゃんw
トラベル用ポットなんて七面倒な事を考えないで、瓶ごと持ち歩けば無問題!
ガラスのトラベルポットじゃ割れそうで怖い。
どんなインクでも溶けない樹脂とかで作ってくれれば、
まぁ趣味のアイテムとしては欲しいかな。
しかしカートリッジってよくインクに溶け出さないよな。
マジレスするのもなんだけど
トラベル用ポットをガラスにすると割れやすくなるんじゃない。
そのへんをなんとか工夫しようとすればコストが高くなるし。
ペリカンから、ペリカンボトルインク用の皮カバーが出てる。
つまりボトルごと持ち歩けという考え方なんだな。
少なくともペリカンは。
>>757 ここにいる奴等に、どんなに熱く語っても無駄だぞ?
インク馬鹿ばっかりだから、ポット買う金でインク買う奴の方が多いだろう。
勿論自分もw
おれはナルゲンにインクを入れて、よく出張に持って行っていたよ。
飛行機に乗るときスーツケースに入れて預けても安心。
>>757 セーラーは賢明だな。
インクポッドなぞ三千円以上なら売れるわけがない。
インクメーカー、万年筆メーカー、たくさんあるけどトラベルポッドみたいなの出してるのビスコンティだけだからニーズが無いんだろうね。
ダイソーに置いてあれば買うよ>トラベルポッド
馬鹿共は主旨もわからんみたいだからそれも書くが
ビスコンティの先行品があるからトラベル云々と書いたが
要は手を汚さずにインクをペンへ満タンに入れることができる
容器があったら便利だなって話だ。
ましてそれが空きカートリッジに詰め直すなんて貧乏くさい話じゃ無く
可能な限りインク瓶の中身を使い切れるというならいう事ないじゃないか。
可能な限りインクを使い切れた方がが良いと解ったから
πもセーラーもボトルにリザーバーを付けたんだろうが。
それが強化ガラスとか緩衝材とかで壊れにくく持ち運びできてどこでも
インクを補充できるというならそれに越したことはないけどな。
セーラーの回答も多分売れないってだけだから、技術的には可能なんだろ。
オクやショップのビスコンティトラベルインクポッドの売れ行きを見る限り
数百本限定の訳のわからん仕様の万年筆よりは売れると俺はみてる。
You、自分で企画して販売しちゃいなYO!
>>768 いい志だ
送料込みで880円ぐらいなら俺も買ってやるよ
>>768 川端式と同じキチガイか?
妄想はブログで垂れ流せよ
高みにいるつもりで、皆を見下ろすのは気分が良いだろうが、実は吊しあげられている事に気付かない大馬鹿者か。
773 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/05(月) 01:08:07 ID:WJummkJl
晒しage
775 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/05(月) 01:25:59 ID:2B2HKpJX
晒しとく
>>768 > πもセーラーもボトルにリザーバーを付けたんだろうが。
リザーバーでよくない?
満タンにできるってのがミソなんじゃないの?
使ったこと無いけどトラベルインクポッドって逆さまにして吸入させたような気がする。
まぁ、それにいくら出すかは人それぞれ。
私は満タンにする必要性を感じないからなぁ。
旅行に行くにしても、今使ってるカスタム923に普通に入れれば十分足りるだろうし、
それで足りなさそうならカートリッジ式のペン+予備カートリッジだな。
779 :
778:2009/10/05(月) 03:13:06 ID:???
誤:カスタム923
正:カスタム823
そ、長期の出張や旅行用ならカートリッジ式の万年筆を用意すればいい。
別に手が汚れてもいい
手はもう汚れきってる
もう足を洗いたい
少しでも荷物を減らしたいけど古典BBはボトルしかないからサンプル管に移し替えて持ち歩く
今まで割れたことはないし1本100円もしないから経済的
話ぶった切ります。
πブルーって、すごい滲むのね…。
耐水性と正当派の青に惹かれて購入したけど、乾いた後の汚なさにガッカリ。
次候補はラミーの青なんだけど滲みはマシですか?
ちなみ、ツバメノートでペリのMニブです。
>>785 >・・・・・・乾いた後の汚なさにガッカリ。
わかるわかるw
>>785 渇いたあとの色合いにガッカリは同感だが
ツバメで極太ペン先&パイブルー使っているが、滲みは無いよ
筆圧の差か?
>>787 ツバメノートもフールスじゃなければ滲むと思う。
>>788 サンクス。A6ノートみたいに再生紙の奴は、ツバメじゃないと決めつけてたもので
気づかなかったよ
ロディアも滲まない。
>>787 ガッカリなのに、使ってるのか
変わった人ですな。
>>790 ちょっと特殊な事情があってたまたま使い始めたところだった
問題が無くなれば、このインクは使わないと思う
793 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/05(月) 12:40:54 ID:fTubyjdf
πのブルーに限らず、色彩雫も乾くと下品。
まだ耐水性があるからブルーの方がまし。
ここでいうところのπのブルーは、
Blueのことであって、BBのことではないと考えてOK?
ラミーは面白みはないけど、性能は最強だと思う。
ラミーのBBを、カートリッジで使っていたけど
渋すぎて、使い切る前に箱ごと棄てたよ。
ラミーのインクはいいね。
>>787 筆圧は、そんなにかけない方なんだけど…角度の問題とかですかね?
>>788 残念ながら、フールスです。
裏写りはないけど、激しく滲む
>>792 パーカーのクインクって、いわゆるロイヤルブルー系の紫寄りではないですか?
πブルーのような素直な青なら試してみたいです
>>798 筆記速度は遅い方ですか?
一画一画時間をかければ、その分インクが盛り上がって乾くのに
時間がかかりそうだけど、普通に書けば問題無いがなぁ
極度にフロー多いセッティングになってるとか?
フールスのツバメノートに色彩雫の月夜、山栗、深緑、π赤で書き込んでいるけど
全然にじまないけどなぁ。ペンはFとEFだけど。
手から大量の脂出してる?
フールスで滲むってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>798 滲むと広がるを混同してないかな?
πブルーは粘度ゆるゆるなので、字幅が太くなりますよ。
滲むとはまた違うと思います。
803 :
798:2009/10/05(月) 18:51:06 ID:???
レス、有り難うございました。
筆記速度は早くないと思います。
けど、フローは確かに良過ぎるかも知れません。
滲んでいるっていうのが、実は広がってるっていうのなら良いのですが…。
手の脂は、多くないと思いたいです。
一応、女子なのでorz
804 :
798:2009/10/05(月) 18:55:19 ID:???
追記です。
紫陽花とペリカンのロイヤルブルーは滲みませんでした。
πブルーだけ、何故か滲むというか、とてもダラシの無い筆跡になります。
ペリカンのロイアルブルーとラミーのブルーとではどちらがフロー多めのペンに向いているか、教えていただけないでしょうか。
両方とも使うが、細字だとどちらも薄く感じると思う。
太字だと、どちらも同じ。ラミーは渋いという人も多いです。
色は、ラミーの方が明るく、ロイブルは少し暗め。
なのでインクの出が多めのペンだとラミーは目にきつい
と思うかもしれないし、ロイブルのほうが落ち着きがあるように
感じるかも。
どちらも紫系の青なので、緑系が好きな人には勧められない。
両方かって比較するのもおもしろい。
>>804 これ以上は、うpしてくれないとなんとも言えない。
おそらく、手持ちのフールスツバメでは滲みは皆無なので、滲みと描線の乱れを混同してると思う。
808 :
805:2009/10/05(月) 21:27:16 ID:???
>806
ありがとうございます。
> 両方かって比較するのもおもしろい。
このスレ的にはこうなるのですね。
皆さん、一生使い切れないほどのインクをお持ちのはずで。
人の話も参考になるけど、まあ実際使わないとわからない事もあるしなw
ペンとの相性も、それぞれの好みもあるし。
>>810 これ絶対変。ウチのツバメ+π青70mlでもこんなことにならない。
インク腐ってんじゃないの?ちゃんと回転の良さそうな店で買った?
>>811 えっ!?そんなに変ですか?
思ってた以上の反応にちょっと焦ってますが…。
百貨店内の万年筆売り場で買いました。
確かに、最後の一本のような感じでした…。
ペンは何?
M205のMニブです。
俺の場合、ペンをアルコールで洗い、そのアルコールが残っていて滲んで裏抜けしたことはある。
ペリスケが腐ってんじゃね?ww
腹抱えたわww
>>810 これ絶対変。
試しに、M205ブルーのBニブに、π青入れてツバメ(フールスメモ)とロディアに書いてみたが
こんな滲みは皆無
ペンの方は他のインク入れたことあるの?
>>816 いや、それは勘弁して下さい…。買ったばかりのブルスケなんです…。
>>817 ペリのロイブルとパイロットの紫陽花を入れた時は普通に滲まず書けました。
だから、てっきりπブルーが滲みやすいのかと思ってたんですけど。
これ、ヤバいですかねぇ。
うちも全く滲まない<M605 Mニブ&フールス&Π青
インキを買った百貨店にクレームすれば
何か、とてもヤバそうなので紫陽花と交換する事にします。
…もう暫くしたら、性懲りもなく、新しいπブルー買うんだろうなぁorz
緑寄りの、πブルーのような色の青って他にありますか?
露草
ノート側に手の脂が乗ってるか、湿ってるかすんじゃね?
ノーブルでもにじむってのが変だな
ノーブルクリーム方眼 ツバメA罫 共に当然ながら滲まない
ここまでみんなが変だって言ってるんだから、なにか原因があるはずだけど。
「ノーブルじゃなかった」ってオチじゃないよね?
πブルーって緑寄りだっけ?
手持ちの青インクを並べてみた。
青インクの耐光性テストをやっていたのでついでにup
全般的に実物より青が濃い気がする
ttp://0bbs.jp/ink/img0_113 上半分:耐光性テスト
下半分:今日書いたもの
紙は両方ともRodiaで日付は書いた日にち
耐光性テストの方はあちこちインク名が変だけど、そこはスルーして欲しい
>>821 レス有り難うございました。
露草、今度買ってみます。
手の脂ですかね。
でも、他のインクは滲まないんです。
なので、πブルーの特長かと思ってました。
827 :
817:2009/10/05(月) 23:47:54 ID:???
どうせだからと、アスクルのエコノミー再生コピー紙でテスト…
わずかに滲んだ箇所はあるが、あんな状態にはならない。
さすがに、止めのところとか裏抜けはしていたが
>>824 ノーブルとフールスは拘って購入したので、間違いないです。
>>825 おお!有り難うございました!これだとパーカーのブルーが好みです。
携帯からなんで、色の再現性が悪いかもしれないですが…。
なんだか、πブルーのネガキャンみたいに、滲むと言っていたのが恥ずかしいのですがorz
>>826 パイロットのブルーは滲みません(キリッ
>>826 水分が飛んで、濃縮されてるんじゃないかなぁ。ちょっと濃いめに見える。
濃縮されると、抜けやすくなるからね。
駄目元で、精製水か、なければ、湯冷ましの水を入れてみるとか?
>>831 ああ、そういう可能性もあるんですね。
確かに、他の人がブログに載せている色は、もっと薄いような気はしてましたが…。
どうせ怖くて使わずに捨てるだけですから、湯冷まし、試してみます。
ゲルインクボールペン(ハイテックやサラサ)でいう赤に一番近いインクはどこの奴でしょうか?
ペリカン買ってみたんですが、オレンジがかってて…
ゲルインクボールペンにも微妙な差異はありますが、ああいう感じの赤なら大丈夫です
ウォーターマンの赤 か PRIVATE RESERVEのダコタレッド
と使ったこともないのに言ってみる
836 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/06(火) 07:13:45 ID:xpww7cXd
赤ならパイロットがおすすめ。
もう少し乾燥してる日になれば滲まないかも
838 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/06(火) 12:33:57 ID:SLFGWvCM
プラチナのBB使うと幸せになれますか?
趣味文最新号の何方か素人さんの書いた色が
キレイでした。
>>838 プラチナBBは、自分は一番好きな青系のインク。
濃淡の出方が綺麗だと思う。
ただ、BBと言うには黒さが無いし、一応古典らしいから、手入れもそこそこ必要かと。
デルタの赤
そうか?
俺の字よりマシだがな
カワイソス(´・ω・`)
字よりスペルミスが
俺もbottol ink買おうかな
パーカーのレッドは随分と渋い色なんだね。
赤だったらプラチナが好き
ピンクっぽいけど
>>846 うちのはこんなに黒っぽくないぜ
黒インクと混ざっちゃったんじゃないのかね?
今更だが、セーラーの青って良いね。
濃い青で飽きないし、なにより、ぬるぬると書き味が良い。
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
851 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/07(水) 12:42:51 ID:u2kD9bhe
πのBBとプラチナのBBでは、
どちらがフロー良いですか?
どちらも特に悪くないけど、しいて言えばΠBB
このスレって結構人気あるよね。
>>849 ぬるぬる具合を比較してくれるとありがたいのだが、
例えばペリのロイブルとの比較とか
>>855 ペリのロイブルは、どちらかというとサラサラ系ですね。
ヌードラーズのEDCやレイクに近い感触です。
ヌルヌルが流行ってる
ヌルヌルの黒をおしえて
プラチナカーボンブラック
プラチナカーボンブラック
鮮やかな黒とは言えないがね
>>858 悶黒もぬるぬる系だと思う。
発色も個性的でおすすめ。
極黒はシャリシャリ系ですかね?これ。 紙が悪いからシャリシャリしてるのかなあ
>>861 紋黒はぬるぬるなんだ?
因みに紋で一番ヌルヌルなのは何ですか?
>>864 セピアとBBもぬるぬるしてるね。
特にBBは色が変わって、ぬるぬる度がアップしたと感じる。
常用してるよ。ただ、書き出しがスキップし易いけどね。
黒>BB>セピア>RGかなぁ。一応、悶はボルドー、ロイブル、RGも持ってる。
セーラーとモンブランは、全般的にぬるぬるしてて、かつ実用的でお気に入り。
そのうち飽きるかもしれないがw
>>865 ありがと。
以前から持っている紋、ペンには問題ないんだけど
書きにくい(書き味がキライ)ので、ぬるぬるを使って
ごまかそうかと。いままではRB。
ラミーやパーカーの黒もわりとヌルッと書けるがね
悶黒は別格だな
俺はパーカーに悶黒を入れてヌルヌル書いてるよ
整理します
ヌルヌル | ぬるっと | さらさら | シャリシャリ
プラチナカーボン黒
悶黒 悶BB 悶セピア 悶RG
セーラーBB
セーラー青
ラミー黒
パーカー黒
ペリカンRB
ヌ プラチナカーボン黒
ル 悶黒、BB、セピア、RG
ヌ
ル
_ セーラーBB、セーラーRB
ラミーRB
ぬ パーカー黒
る
っ
と
_
さ ペリカンRB
ら
さ
ら
_
シ
ャ
リ
シ
ャ
リ
すきなほうで
悶黒がヌルヌル系!?
うーーん、そうかなぁ
ワテルマンは脂ぎってる系
>>872 細字のフロー若干渋めのペンに入れてみると分かりやすいよ。
他のインクにくらべるとぬるぬる書ける。
セーラーの極黒買ってきたんだけど
極黒ってフローが良いというけど
従来の顔料よりは良いということで
染料インクのほうがフローはいいですよね?
万年筆を使っているのに、一度もブルーブラックを使わないのはどうかと思って、
プラチナのブルーブラックを買ってきた。
いきなり万年筆に入れるのもどうかと思い、とりあえずつけペン(日本字ペン)で試してみたが、
なんかものすごく水っぽいんだな。
プラチナの黒は普通につけペンでも使えるが、ブルーブラックは、どうもつけペンでは使いにくい。
こんなもんなのかな。
そんなもんですよプラチナBBなんて
ブルーブラックの書き味が気に入ってます。
セーラーのジェントルインクは、全部同じ書き味と考えていいのでしょうか。教えて。
廃盤になるまえの安いうちに黒、青などを買っておこうかなと考えてます。
ただし、セーラージェントルBBは乾きが遅かったので
手帳での使用はペリカンBBの方が使い勝手が良かったです。
>>878 粘度、表面張力、それぞれ微妙に違うので、全部同じ書き味ではないが、
傾向としては似てる。でも、イエローオレンジはさらさらしてるかな。
>>879 なるほど。黒だけ3つほどストックしておきます。どうもでした。
ところで、このスレの住人といえど、
初めて万年筆を買った時、箱にオマケで入ってるカートリッジが、
ブルーなのかブルーブラックなのか、分からないって事はなかった?
俺はパーカーのブルーとブルーブラックを間違えた記憶がある。
ラミーとペリカーノのおまけはブルーだったな。
ブルーブラックは何となく色味が好きになれない。
パイロット、プラチナ、ペリカンのブルーブラックくらいしか知らないけど。
親父が使ってたπのBBを見たけど、子どもの頃から好きじゃなかった。
軸にインク確認用の透明樹脂がある30年ほど前の万年筆なんだけども、
昔ブルーブラック入れてたら短期間でインクが透明樹脂に染みついて、汚くなってしまたんだけども、
この手の樹脂(多分アクリル)に吸着・固着しづらいブルーブラックってなんでしょうか?
アウロラブラックはエロエロよ
885 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/08(木) 22:42:51 ID:IqNaaHxH
そんなBBは存在しないと結論
ペリスケに悶BBを入れたらキャップの内側にインクがこびりついて落とすのに苦戦中
近年、ブルーブラックとブルーの境界があやふやになってる気はする
ちょっと質問なんですけど、丸善日本橋限定のインクって、
「エターナルブルー」、「鳩羽鼠」、「煉瓦」の3色だけでしょうか。
一番太く書けるインクと、一番細く書けるインク、一番ヌラヌラ書けるインクを教えてください。
お断りします。
一番太く書けるインクというと、表面張力の一番低い液体だろうか。
液体によっては、字を読むのにブラックライトが必要になりそうだが。
あるいは、ティッシュなどの水を吸いやすい紙を使ってみてはどうだ。
一番細くかける液体ねぇ。
タールとかどうよ?
一応液体だぞ。タールが液体であることの観察は、イグノーベル賞も受賞した。
ただし、インクの吸引に数百年、書くのにまた数百年かかると思う。
市販のインクでお願いします。
太く書くならゆるいインクが良いんだろうからパイロットの色しずくシリーズかな
ぬらぬらはモンブランが良い気がする
細くだとフローが渋くなるといわれるラミーのBBとか
モレに悶の黒で書いてるが発色の悪さに閉口するな
アホを相手にするなよ…
「一番速く走れるタイヤは何ですか?」
>>894 チャレンジャーだなw
悶BBでも、滲むよw
カルティエのインクの評判はどんなもんですか?
ビスコンティやカランダッシュよりも安いのにさっぱり話題にならないのが不憫です
赤色が綺麗
ぬるぬるといえば極黒かプラチナカーボンだろ
まぁどっちも素人が手を出さないにこしたこと無いが
黒で悶とセーラーどっちがぬるぬると言われたら、個人的にはセーラーを推す。
細くと言うかフローが渋いのはやっぱ古典BBのラミーBBだろ
宇賀ちゃんかわええのぅ
ペリカンのブルーブラックを買ってきて試し書きしたら妙に真っ黒い。
箱を見たらブルーブラック、けどビンのラベルは……ブリリアントブラック?
交換してもらいにいってきます('A`)
ブリリアントブラックって、鮮やかな黒?
黒で鮮やかって矛盾してないか?
輝ける黒
いつまでも乾かない黒
インクは乾かないうちが美しい
んだんだ
デスブラック とか どんな光も逃がさない恐怖の黒 とか
Absolute Black
すでに様式美と化してるな
>>908-909 インクボトル覗き込むと盲目白痴の神とか居そうだw
ボトルの形はトラペゾヘドロンだな
上の方でクロスのインクはペリカンのOEMって出てるけど、ってことはクロスBBって古典?
古典BB使うの怖いから古典さけてBB選びしてるんだけど。
日本製 ならば、 闇黒 とか 暗黒 だな。
八咫烏とか天の岩戸とかiroshizukuシリーズで出ることを期待していたのに
915 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/10(土) 13:35:48 ID:QugAKuCQ
やたがらす(・∀・)イイ
>>912 古典だよ
クロスに吸わせるなら全然問題ないよ
クロスのインクなんだからね
古典BB使ってるんだけど古典BBの恐さって何??
>>917 あまり放置してるとペン内部で酸化反応による固形物ができて
それがインクラインに詰まるかもしれないって事。
あとは酸性度が高いんで駄目な材料使っているペンに優しくないことかな。
そうそう
古典とか顔料とかはパーマネントインクと言って耐水性強いけどペン内部で乾燥したら非常に厄介者なんだからね。常に常用する限られたペンにしか吸わせちゃいけないんだよ。
ぶっちゃけ、手入れさえマメにしてるなら、
気にする必要はないんだけどな
100年間使うわけでもなく、子孫に残すわけでもないだろ?
それより、30年間愛用するとして、
「ペンを休ませる」事の方が大事
でも大抵の人は使う機会を作ることに四苦八苦しているわけで
922 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/10(土) 15:11:41 ID:bDKoNMnl
それは言えてる
文筆業なら良かったと思う
真っ赤なインクに関しては「ボールペンやサインペン使えば良いのに」って思う。
無理して使わんでも…
青もそう。
ただ、ボルドーやBBを使いたいから万年筆って人は案外多いと思う。
カーボンインクを使いたいから万年筆を使うようになった
耐水性の他に耐アルコール性と数十年単位での耐候性が必要だったので
どんな仕事してんの?w まじで。
ウィスキー工場にダブル
化学関係。20年くらい前に入手したと思われる試薬のラベル(ボールペンで手書き)が読めなくなってた。
長期保存してる試薬って今では入手困難な劇薬・毒薬が多いんだけど
中身がわからないとどう処理していいか分からない
>>927 納得だが、もの凄く限られたニーズだな。
しかし保存性というだけなら、要はインクだけの話だから、
万年筆でなくても良いわけだろ?
耐光性、耐水、耐アルコール性があれば。
過去の人達はどうしてたんだろうな?
インクそのものよりも保管の仕方を気をつけてたのかね。
どっちみち薬品は光に触れちゃいかんだろうし。
薬品がこぼれてラベルを汚すことも想定の範囲内だろうし。
つーかそういうニーズに対応したアイテムはありそうなものだが…
一番いいのは語り部の口伝
高高度(高度3万フィート上)で万年筆を使うと、気圧が低いため、
どうしてもインク漏れを起こしてしまいます。そのため、
零戦の操縦者の筆記は鉛筆で済ませていました。
零戦に関する情報の本を読んで知った情報。
>>916 やっぱかー。LAMYアルスターかSHEAFERに入れる予定w
日常使いの色だし掃除も小まめにする方だから実は不具合はそんなに心配してないんだけど、
色が段々変ってくのが嫌なんだ。ブルーブラックの色そのものが好き。
今使ってるCARAN d'ACHEのBlue Night、色も綺麗だし濃淡も出やすいんだけどあまりの瓶代っぷりに…。
SHEAFERのブルーブラック綺麗そうだし濃淡でやすいみたいだし、それを試そうかな。
書いてて思ったんだけど、インクの濃淡の出やすさって何と関係してるんだろう?
インクの特性もそうだけど、紙とか万年筆本体との組み合わせとか…。
とりあえず、
・ニブは太い方が濃淡が出やすい
・フローは良い方が濃淡が出やすい
ぐらいしかすぐには出ないなあ。誰か追加してくれ。
どんなにいい色でも限定インクは萎える。
同感
色変えなきゃなんないからな
939 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/11(日) 03:47:38 ID:1MIulQ0U
青墨イイ!!!
良かったね
941 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/11(日) 07:45:30 ID:jC9FbDgO
墨炎イイ!!!
手に付いたインクが、なかなか落ちなくて恥ずかしい・・・orz
最近新型インフル対策であちこちに消毒用アルコール置いてあるじゃん、あれで落ちないかな?
アルコールはあぶない
レシーフのカートリッジインクの乾きが悪い…
>>944 手に付いたインクを洗い落とすなら別に問題ないのでは?
やり過ぎは肌荒れの元だけど。
「よろしぃっすかぁ 〜?・・・・」
「まぁ・・・じっし(つてき)には ・・・・ 今日れすけろ・・・」
「あのぉ〜 ・・・・ ふぅー ・・・・・ お、オママせぃけむ・・・」
「金利は ・・・・ 非常に低い状況になっていらっしゃる」
「これからの状況に向かっての ・・・・・・・・・・・・・・・・・・じぃー に、にじゅぅ」
「どごだぁぁっ!? ・・・・・ おぅっ!」
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、==ミ、:::彡;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.l;;;;;;;;;;;;;;;;/ "'.‐ 、ヾ;;;;;;;;ヽ
l;;;;;;;;;;;;;;;;l === `);;;;;;;;;;;}
. ,!彡;;;;;;;/ ,、=、,_ 二ニ '"ヽ;;;;;/
l l"彡;;;l ._,,,_ .` _,、、,_ .,';;;;ノ
. ',( 7.l;;ミ:.: "ヷ', i´rャュ、 .l;/
ヽ `!ミ :.:. ."´, ..', .ノ l;!
|;;i`:.: :.:.: /i _ . _', ./
.-‐ ''''ト: :.: :.:. ' ´`‐´´、 :/
::::::::::::',ヽ:.:.:.:. , ..、.-三、 /
::::::::::::::', \:.:.:..', ' ‐ ' , ', '::::`::....、
::::::: ::::::::', .ヽ、'::、、,,,.. _./:::::::::::::::::::::`:::..、_ ┼ヽ -|r‐、. レ |
:::::::::::::::::::'., .\、 ノ´.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ d⌒) ./| _ノ __ノ
アルカリイオン水で落ちるらしいがね
ありがとうございます
アルコール等々、試してみます
アルコールで落ちなかったら苛性ソーダだな
薬局で無水アルコールと苛性ソーダを買ってきて混ぜるとなお良い
やりすぎると指紋がなくなるけど
なにそれこわい
指紋はそのうちに復活するから問題ない。
よかった
>>948 趣味文に載ってたな
イオン水じゃなくて「アルカリイオン除菌クリーナー」だろ
マニキュアの除光液で落ちそうな気がするんだが誰か試しては呉れまいか
>>955 手に優しい!とか言ってるが、これ結局はメラミンスポンジで皮膚削ってるだけじゃないか
水男の茶を注文してみた。
初めての茶系で楽しみ。
水男とはいったいなんだったのか
Waterman
水男
ヲタマンの茶色は赤茶色なんだよなあ。
>>959 >>960 いっぺん辞書でも作ってテンプレにいれておけばいいんじゃね
水男 → Waterman
専門家 → WatermanのExpert
可憐 → WatermanのCarene
悶 → Montblanc
滑れん → PelikanのSouverän
水車 → Swisher Pens, Inc.
π、Π → Pilot
裸身 → LAMY
性裸 → Sailor
青黒、BB → Blue Black
パカ → Parker
黒須 → Cross
カラン奪取 → CARAN d'ACHE
漏れ(-スキン) → Moleskine
…他にもたくさんありそう、文房具板のへんなジャーゴン
>>962 ひどすぎ。
そんな隠語がはやっても面白くない。
辞書とかやめて。
みっともない。
おもしろいとおもってるのか
べつに隠語が流行らなくても、適当に遊べればいいんじゃない。
まあ、そう目くじらたてずに、音便に穏便に
>>963 いや、おれもへんな隠語は嫌いなんだ。でも得意気に乱発する人がいて、
初心者が理解できなくて排除されるのはばかばかしいと思ったんだ。
決してはやらせるためではなく、むしろ隠語の効果を無効にしたいと
思ったのさ。
ポン酢 → バイロットの350mlインク
FP → fountain pen
BP → ball-point pen
MP → mechanical pencil
あうw確かにw → 禿同
H2Oマン 方がええなぁ
>>962 水車が分かるまでに半年かかった。
パカとか悶はすぐ分かったけどな。
「樽」と「しゃん」がわかりません(・∀・)
>>966 ポン酢って何だろうと長い間思ってたが
先日ビンを見てあ〜なるほどと思った。
RB → roller ball
PR → Private Reserve
イタ万 → イタリア製万年筆
中華万、支那万 → 中国製万年筆
開高健モデル → MONTBLANC Meisterstuck 149 FP(厳密には1970年代の特定モデルのみ)
沢尻モデル → DELTA Dolcevita Mini FP
けいおん!モデル → LAMY Safari Yellow Mechanical Pencil
ほぼ日 → 「ほぼ日刊イトイ新聞」から販売されている手帳
古典BB → 没食子酸鉄インク・タンニン酸鉄インク
神 → 長原御大
Jr. → その息子
将軍 → Pen and Massage店主
神保町 → 金ペン堂
古春 → フルハルター
南青山 → 書斎館
おばちゃん → 御徒町ダイアストアのマダム
猫万 → セーラー・マンハッタナーズ
スネオ → セーラー・グランザス・ネオ
競走緑 → モンブラン・レーシンググリーン
レイプ青 → プライベート・リザーブ・レイクプラシッドブルー
>>965 の想いとは裏腹に、新作造語の展覧会と化してるな。
ダメ出しの女王が分かりません
分からない方が良い
けいおんモデルぽちってきた
982 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/12(月) 17:40:25 ID:z9qeRAqe
いまさらだけど「古典」って何なのですか?
昔からあるインクのタイプじゃない?
鉄の化学反応をつかった。
985 :
984:2009/10/12(月) 18:06:39 ID:???
かぶっちゃいました、すいません
藁万、ヲタ万 -> waterman
律ペン → LAMY Safari Yellow Mechanical Pencil
ジェスト → jetstream
悪路 → acroball
フリチン → フリクションボール(ポイント)
尼 → amazon.co.jp
スタフィ→スタイルフィット
毒栗→Dr.Grip
もっと!もっとそういうの教えて下さい!
詳しくなりたいんです!
990 :
982 :2009/10/12(月) 21:18:52 ID:z9qeRAqe
>>983 なるほどありがとう
皆当たり前のように言ってるからなかなか聞くに聞けなくて…
いや
>>988はどう見てもわざとだろw
スレ埋まるし隠語講座とかどうでもいいけどね
次スレまで持ち越さなければ
博士 → 鳥取の万年筆店、万年筆博士
伯爵 → クラフ・フォン・ファーバーカステル
赤輪 → ロットリング
隠語はたくさんあるね。
白山、あるいは山白は使われていない?
文房具板の隠語を集め続けるスレを作ればいいんじゃないか
誰か立ててくれまいか
>>995 Montblancのことだね。知らんなあ。白頭山なら知っているが
けいおんモデル → LAMY Safari Yellow Mechanical Pencil
律ペン → LAMY Safari Yellow Mechanical Pencil
ヨン様モデル → LAMY Safari Yellow Mechanical Pencil
998
私の名はメーテル…
1000ならセンテニアルを買う!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。