万年筆相談雑談放談面談漫談巷談怪談奇談―55本目―

このエントリーをはてなブックマークに追加
952_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/03(月) 23:14:12 ID:???
>>941
セーラー好きからすれば、>>948の言うようにレアロを勧めるけど、
ウチの父親は私の万年筆趣味を見て「いいなー、書かせて書かせて」って
試し書きしたくせに「でも今はほとんど使わないよね(にっこり)」だってw

というわけで、ボールペンのほうがいいと思う。
やっぱりモンブランかなぁ。
161とまではいかなくても、ショパンのボールペンで十分だと思われ。
30,000円も出せばすごくいいボールペンが買えるよ。
自分ならそうするなぁ。
953_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/03(月) 23:15:18 ID:???
954941:2009/08/03(月) 23:15:50 ID:???
>>943
>>944
>>947

すばやいレスポンス、ありがとうございます。参考になります。
あと、私へのレスではありませんが、外出先にもっていく
万年筆の話題も非常に参考になりました(父は出張多いので)。

やはり、手にとって使ってナンボの道具ですから、>>943様の
言う通り、少し打診いれてみるべきなのかもしれませんね。
少なくとも本人に、『万年筆あれば(喜んで)つかう?』くらい
は聞いてから、また相談にくるかもしれません。そのときは
よろしくお願い申し上げます。

ちなみに高級ボールペンは視野になかったのですが、それって
ボールペンだけにインクなくなると芯を交換するものですよね?
955_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/03(月) 23:19:50 ID:???
沢尻エリカさんが映画の中で使ってた万年筆を教えて下さい。<(_ _)>
956_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/03(月) 23:19:52 ID:???
>>954

>>950の通販サイト見てください
交換用の芯(リフィール)も載ってます(900円もするぼったくり替え芯ですがw)
957_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/03(月) 23:21:56 ID:???
>>954
モンブランなら芯は1000円くらいですね。
パーカー等ならもう少し安い。
替え芯は、父上が気後れしない程度にまとめてドサッとor月々少しづつ
渡されるといいかも。
958_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/03(月) 23:25:40 ID:6RwaZQi4
>>955
デルタドルチェビータミニ、

ボールペンと言えばCROSS TWONSEND
959941:2009/08/03(月) 23:27:12 ID:???
筆記具の設計/製造ノウハウ(=付加価値)って、ペン先に集中してる
と思っていたので、変え芯もさぞかし高かろう、と案じておりました。
(リフィールってなんだ、と思ってたくらい無知ですみません)

皆さまのアドパイスを参考に、やはり使い勝手の面で敷居の低い
高級ボールペンにしようと思います。本当にありがとうございました!
960_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 01:55:20 ID:???
おれは、パーカーのボールペンを彼女に贈ったんだけど
使ってくれていない。引き出しの肥やしになってる。
正直、返して欲しい。俺なら使うから!
961_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 02:05:53 ID:???
ボールペンは高級品ほど書きにくかったりする
962_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 02:13:09 ID:???
>>942
万年筆は使ってなんぼ。
俺は、70万円超えの金無垢の万年筆を持ち歩いている。

もしも無くしたら大ショックだが、絶対に無くさないように気を付けて使い倒している。
963_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 02:30:14 ID:???
>>962
おもしろいね。
かくいう自分は手持ちの万年筆を13本持ち歩いてる。
出先で時間ができたときに、ちょっとカフェに入って気分の合う万年筆を
使ってのんびりするのが好き。
職場の人には「そんなにたくさんペン持ち歩いて、バカでしょ」って言われたけど
好きなんだからしょうがない。
964_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 02:50:58 ID:???
でもバカだよね
965_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 02:54:11 ID:???
あちこちに女がいるより良いよ。
女は維持に金がかかる。
キャバクラ遊びだって同じ。
万年筆の趣味なんて安い趣味だから、思う存分やろうよ。

おれは禁煙で浮いた金と、浮くことになる金500万を万年筆に充当するよ。
966_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 02:54:56 ID:???
.....養う家族いないのか?
967_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 03:04:53 ID:???
では、養う家族がいるひとは、タバコ代500万をどうしているのか?
仮にタバコ代が300円のままであると楽観的に計算しても…
300円×30日×12ヶ月×40年=432万円
968_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 03:25:15 ID:???
>>951
まさか本気で言ってるわけではないですよね。
ちなみにインクはπBB。
969_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 06:56:14 ID:???
なにもかももういいです
寝ます
970_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 07:02:07 ID:???
20年もかかってたったの400万強か。
もう少しタバコの量増やしてもいいな。
971_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 08:37:52 ID:???
>>951
149にπBB
972_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 09:31:51 ID:???
>>970
なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
973_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 10:32:31 ID:cioohNx/
小傷がついたモンブランの146をプラスチック用コンパウンドで磨いたところ、
光に当てて、よく見ると小さな線状の傷がたくさんついています。
どうしたら、新品時のような状態に戻るのでしょうか?
974_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 10:35:25 ID:???
番手の細かいコンパウンドで磨く
バフ掛けする
975_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 10:46:18 ID:cioohNx/
>>974
すみません、バフ掛けとは何でしょう?
番手の細かいコンパウンドですが、
カー用品の超微粒子コンパウンド(0.5μ)のものを考えているんですが
大丈夫でしょうか?
976_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 11:49:11 ID:???
>>975
Amor使え
977_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 12:29:23 ID:???
バフがけをググって解らなければなにもしない方がいい
978_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 14:18:32 ID:???
そしてもう二度と
どっかでききかじったような素人磨きはやめるんだ。
979_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 15:39:15 ID:???
青棒とバフとディスクグラインダーぐらい百均でも売ってるだろ
980_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 20:41:33 ID:???
>>960
万年筆って言うのはそういうもの
引き出しから発見したときに別れたおまいのことを彼女は思い出す
で、しばらく使ってまた引き出しの肥やしになる
981_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 21:03:59 ID:???
ボールペンって書いてるのにw
982_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 22:27:06 ID:fmjiOwDZ
やはりペリカンが世界でいちばん書きやすいのです.
983_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 22:29:38 ID:???
またお前か
984_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 22:36:43 ID:???
>>982
毎日ペリカンにネガティブイメージを植えつける草の根活動を行うのはそんなに楽しいか?
985_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 22:40:33 ID:???
それと私はセーラーをとても持っています.
ペン芯は一番セーラーがよい.
ただ軸の素材をもっと良くして欲しかった.
986_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 22:43:24 ID:???
>>985
なんか不思議な日本語だけど、共感するよ。
987_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 22:47:11 ID:fmjiOwDZ
あなたとは気が合います.
因みに今はセーラーにはアボカードを入れていて、
ペリカンのコンコルド広場にモンブランロイヤルブルー
ペリカンM320オレンヂにはシェーファーのキングスゴールド、
988_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 22:52:23 ID:???
モンブランのロイヤルブルーは本当に美しい色だね。
青系のインクでは最高級の一つと思ふ。
989_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 22:54:30 ID:fmjiOwDZ
おお、わかってるねw
ペリカンのロイヤルブルーはちと薄いからなあ・・・
色彩雫の紺碧も好きだ
990_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 22:57:03 ID:???
あんた歩み寄るとかとちくるったこと言わなければいい人だyo
991_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 22:58:30 ID:fmjiOwDZ
あれ?
あの言葉駄目なんですか?
結構前に流行ってたから使ってみたかったんだけど
992_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 23:04:11 ID:???
特定の店の調整の信者みたいにみえて
気持ち悪いんだと思うよ。
普通に「馴染んだ」とか言うべきじゃ
993_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 23:06:32 ID:fmjiOwDZ
なるほど。これは失礼
それともう1000行きそうなんで次たてとく
994_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 23:10:09 ID:???
うめてみよう
995_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 23:11:36 ID:???
埋めてみましょう
996_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 23:25:01 ID:???
制服もセーラーが一番イイよな。
997_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 23:29:11 ID:???
CAとπ でのシチュエーションも なかなか
998_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 23:29:47 ID:???
ume
999_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 23:30:40 ID:???
埋め
1000_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 23:30:40 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。