万年筆相談雑談放談面談漫談巷談怪談奇談―50本目―

このエントリーをはてなブックマークに追加
386_ねん_くみ なまえ_____
>>381
日本語と英語で語義がずれる事がある
すなわち、ある物が英語で○○という、だから○○の日本語訳=ある物である、
という論理は成り立たない。
具体的に言えば、ペチットタイプのペンをfountain penと呼ぶからといって、その日本語訳である万年筆=ペチット1である
とはいえない。