【ハック】手帳・ノートの使い方を考えるスレ【GTD】
仕事に応じた手帳・ノートの使い方を論じるスレです。
みなさんの仕事に応じた手帳・ノートの使用方法等を教えてください。
* *
* + 糞スレです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
┏┓┏┓
┏┓┗┛┗┛
. ┏━┛┗━┓
/ \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛ ┏━━━━━━┓
| (⌒) (_) | | ┏━┛┗━┓ ┗━━━━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ ノ 、_ノ ┗━┓┏━┛┏┓
/ノ( .( ○ヽ、ヽ ノ○ ) :: | ┃┃ ┏┛┗━┓
|:^ / ___\ ::::| ┗┛ ┗┓┏┓┃
|::::::: / | .::::| ┃┃┗┛
ヽ::::::..... ├--┤ ....:::ノ..
4 :
1のお前の調整が必要だろ:2008/12/06(土) 22:06:01 ID:8qKU4mIC
考えるスレ
5 :
1のお前の調整が必要だろ:2008/12/06(土) 22:06:39 ID:8qKU4mIC
(* ´∀`)
自分は
・ミニ6穴のシステム手帳
スケジュールやアドレス他、重要情報
・B6サイズノート
仕事関連の作業メモ 日報・備忘録 多少はまとめる内容
・メモ帳
走り書き、書き留め、殴り書き、伝達事項(千切って渡す) 雑記
セブンイレブンとかで売ってる・B6サイズノートはいいですね。
大学ノートをそのまま小さくした感じなので 誰にでもすぐ使いこなせると思います。
作業着にそのまま収納できるサイズですし
私も晒してみる。
・能率手帳excel
スケジュール、長期プロジェクトの管理
・MDノートA6
ToDo、仕事メモ、気づいたこと、電話メモ、落書きその他何でも
MDノートは大体1ヶ月チョイで使い切るので、終わったら見出しを
PCのテキストファイルに入力しておき、全ページスキャンしてPDF
化しUSBメモリに入れてる。
こうやって残しておくと、落書きとか電話メモとかでも後から役に
たつことが時々あるから面白い。
削除依頼。
まさに無駄スレ
12 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/08(水) 02:39:02 ID:a7vQCROv
期待age
13 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/08(水) 20:33:09 ID:qV/ooYu1
RHODIAの5×5のメモ帳に走り書きで
「オレの自転車は無点火100%なんだよ。」とか訳わからん思い付いたフレーズ書いてる。
意味はない!
会社支給のA5ノート。見開き2ページに月間スケジュールや役に立つかもしれない情報が載ってたりするが、日程の確認で、チラッと見る位か。
で、仕事でメモから議事録まで書く時は全部このノートに集約してからPC作業。
どっかに、あの案件のメモ無いかなーっと探す時には、先ずこのノートを開く。
15 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/08(火) 18:13:07 ID:0gFnH16U
手帳でスケジュール管理するほど、仕事がない・・・
スケジュールが無ければ、結果である日記を書けばいいのだ。
天気とかご飯とか体重とか排泄の調子とか。
>>15 最近物忘れが激しいので、出会って話をした人、連絡を取った人、メール出した人とその内容を書いとくことにした。数年後に「オレオレ、あの時に会った」と言われることがある。
というか、数年前に「書いておかなかったことに」今反省している
「書かなくっちゃ!」とその時は思うんだけど
ノートを探して取り出すと,「はて?何を書くんだったっけ?」
対策としてICレコーダー回しっぱなしにしてみた.
ボケを進行させるスレ
20 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/28(月) 17:31:33 ID:Y/lM5Q0Y
折角メモしておいてもどこにメモしたか分からないとか
メモした事自体を忘れてしまうとか
2〜3年経てば普通にありそうな希ガス
あるある
自分は経営者なので予定はカレンダーに必ず記載
自分の仕事は会社の仕事なので周知しておかないといけない
手帳だけに書くと自分が忘れたらおしまいだからね
忘れてても従業員が「今日○○の日ですよね」とか教えてくれて助かる
こども社長w
>>22 アウトルックなどでスケジュールの共有をしていないの?
25 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/19(日) 13:22:48 ID:2iwT8ekz
無職なんですが、何に使えばいいでしょうか・・・・
求職活動してないの?
はい、今はしていません。
1日をちゃんと過ごすためのスケジューリングから始めたら?
仕事決まってから大変だと思うよ。
無職こそ手帳いるだろ。
思ったこと一行書いても良いし、
ハロワの相談の記録とか、
病院の記録とか、
面接日とか、タウンワーク置いてある店のメモとかさー。
つぎにTSUTAYAで借りたい漫画とか…。
しかも書く時間あるから埋まりやすいし。
苦しい時こそ記録した方が良いよ。
体が資本だから体調管理に使えばいいだろ
俺の手帳だと、
朝夜の血圧、体重、通院記録、服薬記録、健康診断記録と
殆ど病院のカルテ状態やわ。
医療控除申請用?に、通院毎にかかった交通費(公共交通機関使用の場合)も忘れずに。
あと、飲んではいけない薬の成分も。(コレを忘れて総合感冒薬飲んだら具合悪くなった)
37 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/29(火) 09:22:19.90 ID:x2C1jzvi
手帳は使える
38 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/10(月) 20:50:21.06 ID:4Ffdn8vK
TTOYAの24時間表は、いっ並ぶのか?
39 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/28(月) 15:52:04.31 ID:7pS49kfL
TTOYA のオリジナル24HR、ロフトの所で注文しなければ置かないのか?
買う人いないのかも?
40 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 07:41:54.19 ID:m8jhd4Cn
若尾文子美しい
GTDってな〜に?
>>41 人生の仕事(プライベート込み)のさばきかた。
頭をスッキリさせて、集中してサクサク片付けることができるようになる。
42じゃないが、俺は部屋を整理して余分なモノを捨てる作業(比喩)だと思ってる。
うむ
たしかにGTDにはものを捨てるという部分があるけど、
それはあらゆる整理方法に共通のことで、あまりそれを強調しているようには見えないな。
むしろ、GTDによるタスクの整理ができていれば、資料はいくら増えても煩わされることはない、みたいなことを提唱者が書いてるし。
GTDっていうのは、タスクを信頼できるシステムに預けて、頭の中は空にするという技術でしょ。
コンピュータと違って、人間はメモリーとCPUの区別がはっきりしてないので、タスクが頭の中にメモリーされてると、それが気にかかって処理の効率も落ちるから、
これを防ぐ技術がGTDなんだよね。
ふむ
結局、GTDの考え方というのは、アクション(タスク、やること)にのみ注目していて、部屋にどれだけの資料があるとか、ゴミがあるとかとは、あまり関係ない。
GTDの考え方というのはこうだ。
現代の人間にはやるべき事(仕事、プライベート、掃除なんかも含め)があまりに多い。
でも、その全てをちゃんと管理できている人はほとんどいない。カレンダーは日付しか管理しないし、手帳なども、たとえば電気屋に行ったときに「ここで家の懐中電灯の電池を買え!」と教えてくれるわけではない。
結局、それらのタスクは、「いつかやらなきゃいけないのに、できていない事」として、頭の中にスペースをとっていて、それがストレスとして脳の効率を下げてる。
だから、信頼できるシステムに、全ての気になる事を書き出して預けて、
そのシステムが適切な時期に確実にそれを教えてくれるようにしておけば、人は安心して目の前の仕事に打ち込める、というわけ。
GTDがクリーンにしたいのは、人の頭の中の懸念事項(タスク)なんだよね。
Getting Things Done
社会人20年やってるが、手帳の使い方が全く分からん。
ひとつきとか1週間になってるページって予定を書くの?実際あった出来事をかくの?
予定を書いてる。忘れないように。いわゆるTODOってやつ。
あるいはメモを取る。忘れないように。
忘れて困る事項がないなら必要ないって事かもね。
詳細な内容は1日1ページの方に書いて、
月間ページには予定と実績の簡単なメモを書いてる。
進行中の内容についてはスケジュールになるし、
あとで読み返す時には月間ページが目次代わりになる。
若かりしころは手帳なんてなくてもすべて頭で覚えていたから忘れることとかなかった。
現に今40代だがそれで困ったこともなかった。
しかし、40超えたころからそろそろやばいと思うことが増えた。
今は手帳にスケジュールとメモと実績も書くようになった。
が、逆に書くことで頭に入って忘れなくなった・・・・しかし書かないと忘れるだろうとも思う。
手帳ってむずかしいわ
フランクリンプランナーの販促ビデオが売り場で流されていて
その中の利用者の声っぽいので
「書いて忘れる。忘れる為に書く。」って言ってたのが印象深かった
頭の中は重要なことを思考する為に使うべきであって
手帳やメモに書けば良いようなことの為に頭のリソースを使うのは
もったいないって意味だと解釈している
そのかわり毎日手帳を見返す習慣をつける必要があるけどね
基本だな
56 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/18(日) 19:32:05.58 ID:M13jvsy8
あげ
手帳にこれ書いとくと捗るもんってなんかある?
5分あったらやることリストとか
買い物リスト
59 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/11(火) 23:27:58.86 ID:k2SxLdiG
消耗品の型番とか
ダイソー B6(バイブル) 6穴システム手帳の型番
大阪府でGET 価格は315円
G-99 300円手帳-7
KO-11-P5 B6サイズ(バイブルサイズ)
リフィル B6サイズ 週間予定表 G-99 リフィル85
リフィル B6サイズ 方眼メモ G-99 リフィル86
リフィル B6サイズ 羅線メモ G-99 リフィル90
リフィル B6サイズ クリアポケット G-99 リフィル92
リフィル B6サイズ インデックス&定規 G-99 リフィル94
a
ほしゅ
たまたま来た(´・ω・`)
じゃあ俺もたまたまきた
またまた来た(´・ω・`)
来たよ。
またまたきたお
結構人いるのか全部自演なのか
なんだ人いるんじゃないか
69 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/08(日) 22:00:37.39 ID:ggxhlMFW
しかし紙でのGTDなあ
おまいらどんなふうにやってる?
システム手帳でinboxのリフィルにガシガシ書き込んで、
それをどうにか転記しようと思ってるがうまくいかん
誰かノートや手帳の写メ晒してくれ
参考にする
72 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/09(月) 03:44:25.43 ID:0lmBM1Y1
GTD+Rに限るだろ。
ロディアの代わりにヒップスターPDAの名刺入れ型ジョッターに情報カードぶち込んで完璧だぜ。
>>74 早速試して見ている。
自分はマンスリーの縦型?が好きだから、タスクとカレンダー併せて見れて結構いい感じ。
ただタスク増えてきて、ページに収まらなくなってくると微妙かもしれん。
>>74 これって最初のカレンダーつくるとこは
印刷したブロックマンスリーでいいわけだし
後は日付+todoタスクメモのフツーの手帳と使い方なんら変わらんな
一日一ページタイプの手帳でも十分な内容
マンスリーのとなりページに月のタスク書くページが一枚あるのが特徴くらいか
自分はマンスリー、TODO、雑記帳を別々のノートにしてknockカバーでひとつにまとめている。
78 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/10(火) 20:23:24.98 ID:Re6qac8h
紙でGTDやってる奴もいるんだな
おれは基本タスクはデジタル
手帳はその補助でしかないわ
自分が楽しくなるための手帳を一冊作ってます
メモや備忘録的な要素をあえて排除したものです
楽しくないことは書かないというフィルターを通しているという意味で
日記のようなドキュメンタリーでもないんです
80 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/12(木) 22:01:49.38 ID:D67+TWUz
>>73 君はトランプやったことないの?
追加も変更もとにかく入れ替えが自由だ。完了したらどんどん破り捨てればタスク完遂の達成感も得られる。
常に最新の状況を維持、確認が可能。これほどスムーズかつ機動性と自由度の高いアナログシステムもそう他に無いと思うぞ。
81 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/12(木) 22:39:08.54 ID:Rbkh60ob
>>78 前はiPadとスマホでやってたけど、結局紙に戻った
なんか見返しづらくてダメだったんだよな
82 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/15(日) 00:54:59.87 ID:o7K8Qx7N
>>80
ファブレス
俺もカード派
GTDってハックどおりにやろうとすると面倒臭いんだよね
デジツールあんまり見ない俺はアナログ派だけど
ノートだとやること書き出したのちいろいろ移動させないといけないのがめんどい
なのでカード
・やること全部おもいついたら書き足していくカード
・買い物リスト
・そのうちやりたいなーなリスト
・今日のtodo
こういうの日付と一緒に書いてまとめて持ってるだけ
アイデアとかも思いついたらその場で書いて、後で見直して必要なものは専用ノートにメモったのちカード専用BOXに入れておしまい
カードに書くの以外にdoingリストっていうのも作ってる
これは主に仕事するときに使う
A5ノートはレポート用紙
今からやるタスクをめちゃくちゃ細かく割いてやる順番に並べたもの
料理の手順みたいな感じ
とにかくその手順に沿ってゾンビのごとくやる
部屋の中の掃除のときとかにも便利だぜ
オレは名刺サイズのカードでやってる
その日にやるタスクはモレスキンの先頭のページに
クリップとかブックダーツでとめておいて
出先でやるタスクとかはモレのジャバラのメモホルダーに突っ込んでおいてる
終わったタスクは捨てないでA4の名刺ホルダーに保存して
やり終わったリストにしてる
モレのゴムバンドは今日のページに留めっぱなしにして置いて
片手でパッと開けるように使ってる、しおりは使ってない
あと動画製作用の画コンテにも使ってる
縦2列のホルダーの左列に原画、右列に台詞とト書きを書いてはさむ
で、思いついた順にカットを描いて追加、シナリオ順に抜き差しして編集する
名刺だとアスペクト比が15:9なので微妙に左右がはみ出るか
上下に余白ができるけど、画コンテにはそこまで厳密さは要求されないからおk
5x3インチとかB6サイズでも良いけど名刺サイズだと
ホルダーとかジョッターとか関連アイテムの選択肢が多い
俺には名刺サイズはちょっとちいせえんだよなぁ
でもダイソーで200枚100円とかだしコスパいいよね
サイズは確かに小さいから長文をメモするには向いて無いかも
でもまぁ工夫すれば何とかなる
無地と縦横罫線と方眼とか基本的なフォーマットは揃ってるから使い分けできる
方眼使って週毎と日毎の体重の変動を折れ線グラフにして
運動した日は金色のご褒美シール貼ってる。サボってるけど
75x50mmのポストイットも貼れるけど今の所使い道が思いつかない
カードBOXは未使用の名刺を入れてパッと取り出せるように机の上に置いてる
今時のプリンタなら名刺サイズでも直接印刷できるから
自分用リフィルとかも作れる
自分で描いたイラストに説明文つけてプリントして
トレカ作って小さいホルダーに入れて枕元に置いてる
寝る前にパラパラめくって「よーし明日も頑張っちゃうぞ〜」って寝る
スキャンパーのリストを作っといて
ゲーム製作とかのネタ出しする時にピラっとめくったり
http://listfreak.com/list/534 方眼を3x3マスに区切ってマンダラートにして
マンダラ・メモ術とかもできそうだけど、名刺だとちょっと小さいかな
英単語と例文を表、意味と訳を裏に書いて単語帳にする
シャッフルして1枚づつめくりながら単語を
「すぐ分かった」、「ちょっと時間かかった」、「思い出せなかった」
の3つの山に分けて、「すぐ分かった」以外の単語をシャッフルして
全部「すぐ分かった」になるまで毎日繰り返すと良いって予備校の講師が本に書いてた
カード恐るべしじゃん(笑)
ダイソーの名刺サイズの情報カードを会社のデスクに置いてるな
何だかんだで便利に使ってるわ
90 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/04(火) 18:54:21.99 ID:+EuVjXpX
営業なんですがいつも忙しく何かをやり残してる感覚があります
その日のToDOを紙切れに書いたりするけどその紙をなくすw
GTDやってる人はどんな道具使ってますか
俺は無くさないのでtodoは5×3カード
能率手帳の扉裏にセットする透明ポケットつけてる
ここにtodoカードと買い物カードを見開きでいれとく
実行したのち必要分を手帳に転記したら捨てる
GTDはお手本通りのことを紙でやると転記が面倒くさい
思いついたら手帳にはさんだメモなんかにちょこちょこ書いといて
時間あるときにGTD用ノートにまとめとく
直ぐその日やることはtodoカードに書いとく
実行日や実行週きめたものは手帳に書いとく
GTD用ノートはいずれやりたいこと、やらないといけないことなどなど
おおざっぱにページ分けといて各項目は頭に仕事やプライベートの記号つける
ノート眺めて今月、今週、明日やることは手帳に書いとく
既にGTDでもなんでもない気するがこんな感じ
ちゃんとしたGTDじゃないけど、付箋にTODO書いて、貼る場所で分類してる
机、ディスプレイ、ノート、ファイル
93 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/26(水) 00:34:02.74 ID:NN0UyofY
100均のB6メモパッドに1枚1案件で書いて、透明のフォルダーにファイルしてる。
処理が終わったらメモは捨てる。
終わらなかったら、その日の最後にOmniFocusに登録。
1枚1案件のメモの利点は、似通ったタスク同士でグルーピングできるところかな。
96 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/07(火) 19:13:25.92 ID:inplAayt
同感
ダイソーで216円でシステム手帳のバイブルサイズが紺色と茶色ででていた。
ビニール製だがなかなかしっかりしているのでいいね。これまでのものとは違う。
2500円のビニール製の製品よりもいいぐらい。6冊をGetしたぜ。
200円手帳No.4
200yen Personal Organizer KO-14P-10 T035
2015のマンスリーのリフィルとウィークリーのリフィルも存在する。
奈良市の近鉄高の原駅西側の「すずらん館」にあった。
ダイソーで216円でシステム手帳のバイブルサイズが紺色と茶色ででていた。
ビニール製だがなかなかしっかりしているのでいいね。これまでのものとは違う。
2500円のビニール製の製品よりもいいぐらい。6冊をGetしたぜ。
200円手帳No.4
200yen Personal Organizer KO-14P-10 T035
2015のマンスリーのリフィルとウィークリーのリフィルも存在する。
奈良市の近鉄高の原駅西側の「すずらん館」にあった。
ダイソーで216円でシステム手帳のバイブルサイズが紺色と茶色ででていた。
ビニール製だがなかなかしっかりしているのでいいね。これまでのものとは違う。
2500円のビニール製の製品よりもいいぐらい。6冊をGetしたぜ。
200円手帳No.4
200yen Personal Organizer KO-14P-10 T035
2015のマンスリーのリフィルとウィークリーのリフィルも存在する。
奈良市の近鉄高の原駅西側の「すずらん館」にあった。
ダイソーで216円でシステム手帳のバイブルサイズが紺色と茶色ででていた。
ビニール製だがなかなかしっかりしているのでいいね。これまでのものとは違う。
2500円のビニール製の製品よりもいいぐらい。6冊をGetしたぜ。
200円手帳No.4
200yen Personal Organizer KO-14P-10 T035
2015のマンスリーのリフィルとウィークリーのリフィルも存在する。
奈良市の近鉄高の原駅西側の「すずらん館」にあった。
手帳に書いたToDoの、未了・完了の分け方とか、
色と内容の対応とかどうしてる?
ちなみに未了は□、終わったら塗りつぶして■にしてる
仕事のスケジュールもプライベートの予定も買い物するものも
結局は全部TODO(いずれやらなきゃならん事)だと思ってるから
単色で、そもそも書く場所すら分けていない
終わったら四角く直線で囲んで、繰り越す時には打ち消し線を引いて次回にコピペ(手書き)してる
1センチ弱の旗マーク浸透印をポンポン押してる
チェックリストっぽいスタンプも売ってるみたいだけど、浸透印が楽なので
棒線ひいて消してる
チェックボックスだといまいち終了してるかどうか見づらい
が、「すぐやる(今日中)to do」と「長期的なto do」とでページを分けてるが
それもイマイチ使いづらい
知らないうちに長期的が期日せまってたり
やっぱ一緒の方が良いのか
102 :
99:
>>101 一緒にすると、繰越作業のオンパレードというデメリットと毎日向き合うことになるけどねw
でも覚え易くなるし、本当に必要性の無いものは、自然と繰越候補から落選して行く
受信メールの振り分けと一緒で、結局は処理(返信)する事を目的としてるわけだから
タスクを完了して初めて蓄積されたデータとなればいいやと思ってる
だから
>>99のやり方になった
全部を単色でごっちゃに書き込むけど
< 日時が動かせない予定 >
○ 仕事のタスク
・ プライベートの用事
みたいに、括弧や頭の記号で分けてる
日によっては、仕事よりプライベートが大事って時もあるしね