【エボナイト】masahiro万年筆製作所【大好き】
masahiro万年筆製作所について語ってください。
オレ、ここの焼き肉のたれ使ってるよ。
現代の名工、私が選ぶならやはりmasahiro氏ですね。
実際にmasahiro氏の万年筆を使ったことは無いのですが、
彼のブログを見る限り、膨大な知識と非常に高い技術力を持っていると存じます。
ここの万年筆を持ってる人ってあんまり見かけないので、
ぜひ生の意見を聞いてみたいですね。
気にはなってるんですが。
どうせ買うならインク止め式でしょうか。
高いけど。
現代の名工、私が選ぶならやはりmasahiro氏ですね。
実際にmasahiro氏の万年筆を使ったことは無いのですが、彼のブログを見る限り、膨大な知識と非常に高い技術力を持っていると存じます。
あのエボナイトへのこだわりは伊達ではないと思います。
彼には日本人らしさを感じますね。
彼は数ある万年筆を使ってきた中でも満足いく品が見つからず、そこで納得いく万年筆を作ろうと決心したと聞きます。
不満を目標へと変えられる、素晴らしい人だと思います。
実際、日本人はそうしてここまで上り詰めたわけですから。
彼は日本人らしい、素晴らしい人だと思います。
いや、これはもう尊敬に値します。本当に脱帽します。
宣伝どころかさっそく褒め殺しされてるじゃないかw
9 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/27(水) 07:39:50 ID:Ow6C5wPu
コピペにこんなに反応する奴が多いとは
ニブとペン芯の入りは硬い方がいいと言っているわりには、ペン先の供給先であるパイロットはゆるゆるな訳だが・・・
立場上そのへんを叩けないんだろうな
キャップレスを絶賛するあたりは、その辺の事情もあるのかな?それとも、ペン先の入り以外はパイロットが一番良いと思ったから(orパイロットしか承諾してもらえなかったから)
パイロットのものを使っているのか
>>10 まともな会社は、他企業を名指しで叩いたりはせんだろ。
13 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/27(水) 23:57:43 ID:n4RmOBPm
>>10ペン先供給元な
パイロットべた褒めの割りにはちょっとわからんよね
ペン先固定が甘いパイロットを改良してやろう、ついでにエボナイト使おう、と製作を始めたのかもしれん
ここのメーカーは、ちょっと損をしてるな。
いろいろ書いているけど、「すごい、すごい」の羅列。
その割に、なぜエボナイトが良いのか。ご本人は書いてるつもりでもその中身が希薄。
それからエボナイトの欠点、たとえばエボ焼けについて触れてはいるけど、それについても記述が少ない。
だらだら書くのではなく、職人らしく的を射た記述がほしい。もったいない。
だから他スレからの誉め殺しコピペだってばw
彼の製品に関して、漆を塗ってくれないかな。
エボ焼けはやっぱり嫌です。
本人がラッカーナイト好きじゃないようだから無理だと思われ
適当に塗ったものは剥れたり変色したりするとか言ってるし
というかこの人の万年筆って頭でっかちな人にはウケがよさそうだよね
エボナイトの耐摩耗性は優れているとか加工が難しいけど最高の素材とか
漆にはない素晴らしい艶とかエボナイト同士のネジの相性は抜群とか言葉では色々いっているけど、
他の樹脂と強度試験で数値化されたデータ同士で比べたり、実際の比較写真とかがないと説得力がない
あ、別にmasahiroアンチじゃないよ
というかエボナイトはサックス吹いてるから親しみがあって好きな素材だし
たしかに数値化したデータは欲しいし、欠点も述べるべきだと思う。比較されないと優れた点もよくわかりづらいし、欠点も解り辛い。
アクリルではこれこれこうした理由で、こういった用途に向いていない。また向いている
エボナイトは〜
といった記事をブログで書いて欲しい。せっかく頻繁に執筆しておられるようだし。パイロットの営業しなくちゃいけないのもわかるけどね。
>>18 そんなことやってるメーカなんて一つもないのに、
個人製作のメーカに何を求めてるんだ。
そういう類の試験って、ものすごいお金がかかるよ。
>>20 まあそうなんだけど、ブログ上で変色するけど素晴らしい素晴らしいって書かれると、
せめて画像で比較ぐらいは欲しいわけ
それに個人的経験だけど、
紫外線ダメ、水ダメ、お湯ダメ、ポリッシュのような薬品ダメ、ブラシダメ、
落とすのダメ、ぶつけるのダメ・・・
もちろんマウスピースと万年筆は違うものなんだが
100年経ったオノトのエボナイト軸が全然狂っていないという記事(氏のブログで)を見て俺の中のエボナイトに対する不安等は大分薄れたが・・・
やっぱり高いんだよね・・・・(相対的な感覚なので、あくまで僕の感覚では手がなかなか届かないのであるが)
注文するとしたらウェーバリーとかフォルカンとかって扱ってくれるのかな・・?せっかく高いものを買うのだから変わったペン先がいいな〜
エボ焼けが起きうる可能性があるのに、それでもなざエボナイトが良いのか、結局、さっぱり分からん!
インキ止め買うならここしかないだろう。エボ焼け=隣接している金属が茶色く染まる、でおk?
インキ止めならナミキがあるが、もっと高い・・・
27 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/30(土) 00:41:45 ID:GhwBg5Lu
エボナイト製のマウスとキーボードとUSBメモリが欲しいと言ってみる
ここでボーテックス買ったやついる?
13ミリ万年筆が、カスタム74とほぼ同寸法と考えていいのかな?
で14ミリが742と
15ミリはわからないが・・・
>>28 エボナイトは硫黄を大量に使っているから
電子デバイスには不向きな材料だとオモワレ
しかしよっぽどの粗悪品で無い限り硫黄が溶出することは無いんだな
それにエボは良い絶縁性の材料として昔は重宝されてたんだぜ
けっきょくは漏れもだけどエボナイトのことナンもわからないんだよな
もまえらもフィーリングでカキコしてるってわけか
長い割りに分かったような分からないような文章
ごむごむしてるけどかたい、と想像してるだけ(゚∀゚)
こいつの宣伝も自演くさいな。
乙
つうか今時定価で誰が買うんだよ
安く買ってからペンクリだしても満足しないこともあるし
古春と同じように思われ
定価じゃ調整手間からすると合わないんじゃね?
異端だが漏れは応援しているけどなw
特別にわがままな注文をするとか(823にフォルカンつけろ、とか、キャップレスをEFにしろ、とか)ここのオリジナル商品を買うとかでなければ、
通販しかやっていないみたいだし食指が動かない。
823にフォルカンを付ける意味が無い
キャップレスはEFに調整してもらえるはず
ペン先交換はしてもらえないよ
ま当たり前だよね
masahiroのエボナイト信仰は経験則からきてるんだろうな
熱収縮に劣るエボナイトでセルロイドのように収縮しているのは見たことない
アクリル等石油系樹脂でも50年は保つと思うけど
>>44 そうかもね
踏んでも割れない強度とかその割りに軽いとか
それにプラにはない光沢も持ってるからな
「すばらしい光沢」とか言うんだったらもっと写真うpしてほしい
男は多くを語らないのだよ
エボナイトで作られた吸入式の万年筆って、インク残量とかどうやって確認してたんだろう。
今の吸入式って、半透明部分があるのが定番だよね。
はかりw
書けなくなったら補充。
って感じだったんじゃないの?昔は。
エボナイトは手の脂で磨かれると良い味が出る、っていう説と(万年筆博士)
脂は関係ないっていう説(masahiro)とがあるけど、実際どうなんですか?
>「味」
メットウッ(ry
栓を締めて振った時の音。チャプチャプの感覚でインキ残量を推測する。
56 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 22:51:18 ID:MLXzf0xt
>>51 逆に急にフローがよくなったと思った時だな
ていうかエボナイトってどうやって磨いてるの?コンパウンドとか?
詳細は略
アクリルとかASは埃吸い寄せるけれど、エボナイトは大丈夫な気がする。
セルロイドはどうなんだろう?いっそ木製にしようかと思う。
静電気実験に使われるくらい誇り呼ぶんじゃなかったか?
あの価格の万年筆を買うのに、実際に手にとって見ることができないという・・・
静岡まで行ってもダメらしいし、通販のみの扱いということなので買うのやめました。
なつかしのCM
ww 私はこれ(ぱいぽ)でたばこをやめました。 ww
ww 私はこれ(こゆび)で会社をやめました ww
× 小坊
○ 消防
別人ですがあると思います
加齢臭プンプンのいい親父が
顔真っ赤にして書き込んでんだろな
自己紹介乙
活カレー、おいしいよ
親父御用達カツカレー
72 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 20:02:15 ID:+zMG29Mm
万年筆スレってどこ行っても自演の下手な
粘着ジジイが貼りついてるよね
どちたの?いぢめらりちゃったの?
「どこ行っても」ってぐらいだから
あちこちで叩かれバカにされ小学生あつかいされたんだろ
リアル中2の彼だろうか。草三本だし
ブランド厨とか?
ガッコ休みのシーズンはいつも出てくるんよ
ここではエボナイトにただ漆を塗っても駄目だって言ってるけど
川窪のエボナイトに漆塗ってるヤツはその辺ちゃんとやってるのかな
ん?どういうこと?漆塗り自体は、プラスチックに塗ろうとエボナイトに塗ろうと、
表面処理して、何回かは塗り重ねないと爪でこすったくらいで剥げちゃうし、なにより塗膜分の厚み(だいたい1ミリ以下だけどね)を計算して削り出さなければならないから、
(漆を塗るという行為は塗膜の厚みの不安定さなどを考えて)エボナイト素材でのすりあわせなど、様々な箇所で超絶精度を出している内野氏は、すすめないということでは
もちろんネジ部分は塗れないし、カートリッジ式ならまだしも、インキ止めになったらかなり気を使う。クリップも外せないと塗れないしね。
82 :
78:2008/09/24(水) 02:01:56 ID:???
>>79 エボナイトの褪色防止のために漆を塗るでしょ
でもmasahiro氏いわく、ただ漆を塗っただけじゃ駄目らしいじゃん
川窪氏のエボナイト漆塗りは褪色防止の効果あるのかな?
漆みたいな塗膜の厚い塗装するならエボナイトで有る必要全然なくない?
で、エボナイトって懐古趣味なだけで素材としての優位性なんて無くない?
>>82 経験がないからなんともいえないけど、漆を塗ったところで変色防止は完全には出来ないと思うよ。あと、どのエントリだったか忘れたけど、内野氏のブログに、
エッジがダレるとも書いてあった。これはまさにその通り。角が丸くなる。
また、ナミキのやつとかはどうしてるのか全く知らないけど、理想を言うなら内側まで全て塗膜0.5〜1ミリくらい重ね塗りすべき。
そうすりゃ変色したかどうかも解らないと思う。ただしそれは無理。(あんな細い筒の内側には簡単には塗れないし
>>79で書いたすり合わせやら、超絶精度の意味がなくなるから)
それと、漆の特性。紫外線で劣化するのはエボナイトと一緒だけど、水分がなくなるとぽろぽろはがれてしまうという(かなり劣化した場合ね)
特徴がある。もちろん普段の生活ではそんな状態までならないけど、湿度が必要な漆と(もちろん水分やりすぎもダメだけど)湿度で変色してしまう(促進される)エボナイト。
内野氏はほかにも、完璧に磨き上げた表面に漆は塗りにくく(のりにくく)また磨き上げるのも非常に困難な為、作業工程の簡略化と変色防止の
一石二鳥で漆を塗った方がよかった、と氏は書いていた。実際、つるつるし過ぎた面よりもあるていどざらついた面のほうが漆を塗りやすいと思う。
(まあ漆の接着力もかなり強いから何ともいえないが)化学的なことはわからないのでこれ以上は・・・お察し下さい
ま、知っているのはこんな所。内野氏のいう「ただ塗っただけではダメ」というのが僕にもよくわからないんだけど。
ラッカーナイトについて
ttp://masahiro14k.blog67.fc2.com/blog-entry-101.html
85 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 08:40:28 ID:wlUiDoiG
川窪だってネジや稼動部には漆塗ってないように見えるが...
エボナイトの利点は軽くても強く、セルほどは変質しないこと。独自の質感があること。安価なこと。
現在は失われた点もあるけど、代わりに懐古趣味が加わってる。
彼のブログを見る限り、エボナイトであるメリットは、ネジ山が劣化しない、アクリルのように粉を吹いたり
もしない、光の透過率がすごく低い、変形しない、独自の質感、軽い、耐久性が高い、すりあわせでの
完全密封などで、パッキンを必要としない。ペン芯にエボナイトを使うと、インキに犯される
ことがない。などなど
欠点は加工が難しいこと、変色してしまうこと、大量生産できない、透明軸は無理、など
普通の素材を普通の精度で作ってればネジ山は劣化しないし、アクリルでも粉を吹いたりしない。
インキに犯されるペン芯なんて粗方過去の話。
俺のカスタム74は首と胴のネジが粉ふいてるけど・・・
>>88 マジレスするが、俺もイパーイ万年筆を買っては捨てたりオクに出したりを繰り返している万オタだけど、
お前の語るようないまの素材のよさもわかるが、エボのペン芯やエボ同士の
ねじはプラとは違うよ
俺はエボの凄さをもっと知りたいと思う位だったがな
エボの加工や磨きが手間がかかるのは事実のようだし、
メーカーが全部の部品エボでやったら、再三が会わないだろうから、
異端なニッキ市場っていうのか?
小規模でやるところくらいしかこういうものは期待できんかも知れんな
ちょw
wwwwwwwwwwwwwwwwwww ニッキ市場 wwwwwwwwwwwwwwwww
なにそれw
>>93 日記帳が売れる
日記をつけるための万年筆を探す
万年筆が売れる
ニッキ市場とは、この流れ。
風が吹けば桶屋が儲かる的に、日記帳が売れれば万年筆が売れる、みたいなものだな
こんなの中学の保健体育で習っただろ
それともお前ショウボウか?
すげぇ、ここまでどうでもいい煽りは久々に見た
検非違使でござる検非違使でござる
検便医師?
医者は検査はしないんじゃね?
やるのは検査機関だろ?
99 :
88:2008/09/24(水) 16:49:52 ID:???
>>91 いや、古いセルや、エボ芯ぐらいは実用にしてますし。
実際にある独自の質感とか、精度が高い場合のすりあわせの良さとか、ニブ焼けの趣きとかまで否定してません。
まあ、最後のは程々にしないとフロー悪くなりそうですが。
>>99 それ、俺も詳しく聞いてみたのだが、シャンの部ログほど大げさに心配はいらないようだぞ
>>94 中2の娘が日記つけるために、俺が買ったボーテックスもっていってしまった
娘も調整してもらった書き味にかなりはまって、気に入っているようだ
親としては娘も万オタにできそうで、うれしいが…
まさにニッキ市場っていうやつだな
シナモンくさそうな市場だな。
エボ芯も都市伝説だろ
プラ芯が最強ってことですよ
エボ芯は残してほしいと思うけどな
>>105 俺が若いときよく行った専門店の親父も言っていたが
エボ芯が一番優れているそうな
>>106 確かにエボ芯は激減しているよな
別スレで、一度廃れた文化は復活しないって、わめているヤシがいるが
それも仕方ないかもな
俺の勤務先でも、採算があわなければ、文化がどうのこうの言っている余裕なんてないし
総アルミとか総チタンとかのってどうなんだろうか?やや重いか。アルカリインク使えば問題なさそうだが
110 :
105:2008/09/24(水) 23:00:46 ID:???
>>107 エボ芯の何が優れてるかよく分からないけども
企業にも消費者の懐にも優しいのがプラ芯。
中屋の吉田さんと丸山さんも「エボ芯よりプラ芯の方が優れてる」とのことだった。
専門店の親父さんはどこまで詳しいのかは知らないが、俺は職人の言い分を信じるね。
金型作る金がないところが削り出してるだけだから
エボナイトが身近じゃないだけに、推測で批判されてエボナイトがかわいそう
と言ってみる
俺は個人的には中屋も昔のプラチナみたくエボナイトでやってほしいけどな
でもそれで中屋のコストが上がったら、どう思うか、考えてみたりしている
どちらかというと、エボナイトを実際設計製造しているヤシの言い分も参考(あくまで参考)にしたいけどな
ま、現代にエボ芯をよみがえらせて、プラ芯に匹敵するらしいエボ芯をやっていることは、まぢすごいと思ったりもした
俺も一度しゃんのブログでペン芯のことを質問したが、しゃんもよく理解していないようだった
それだけ難しい分野みたいだ
今の俺の理解は、エボ芯で、適切に設計したものが、一番イイんだろうと思っている、ってか、すごく興味ある
エボナイトは万年筆に使われる中じゃ唯一
100年後の状態が確認できる樹脂だもんな
一生使っても大丈夫なことが保障されている
この人に51のエボナイトコピーを依頼することは出来るだろうか
>>111 それをいっちゃ、軸だって(ry
金型といえば、プラ芯でインクフローが悪いペン芯は、まじむかつくよな
一度作った金型を変えるわけにいかないから、悪いままなんだろうけど
結局、金型でやすく作ったもんが一番だってことになるか
どこの万年筆メーカーも、昔は削っていたが、成型が主流になって、
コストダウンで・・・・・・成型品のみになって流れだったわけだな
>>113 blogに写真でていたような気が...
うろ覚えですまん
俺は、146の現行品用のエボ芯を希望したいかも
そういえば、樽のブログに書いてあった悶のプラ芯のインクフローの渋い理由って
どうなのか
悶が悪い素材を使うわけなんかないと思いたいのだが、金便のオヤジに聞きに行くにも
怖そうだしw
おまいら、昨日は万年筆の日だったぞ
ちゃんと供養したか?w
エボナイトは複雑な形状に加工しにくいから、そういう面ではプラ芯に劣る。
俺は、優れているペン芯を順位づけすると、
(1)緻密に計算された出来の良いプラ芯
(2)エボ芯
(3)安物プラ芯
の順番だと思う。
そういや、
だいぶ前にゆーろで長居していたら、
ちょうど修理品?を納品に来ていて、
ばったり遭遇したことがあった
当時試作だった
エボ芯を偶然みせてもらったが、
ゆーろの主も海外メーカーでもこれほど複雑なペン芯をつくることはない
とかつぶやいていて
そのとき初めて彼のことを知ったよ
当時は、俺はモンブランしか眼中になかったし、
国産なんて興味なかったから
ゆーろの主がそんなことをつぶやくこと自体にも
ちょっと驚いて、へ〜、って思った
最近ゆーろも行ってないな
スレの流れをざっと読んだが
>>117が正論かな
117の順位をきじゅんにすると
俺が思うに、プラ芯並のエボ芯が作れたから
自社商品に採用しているっていうのが
事実じゃないかな
今のはどうかわからんし、
よく覚えてないが
俺がみたことある昔のエボ芯とは
比べものにならないくらい
緻密だったよ
>>116 ぼくのまんねんひつ、その名もクリトリーナちゃんをお風呂に入れてあげたよ
最初は中から汚い色が出てきたけど、イパーイ洗ってあげたら、最後は色白美人になったぉ
こってりビーフカレー、おいしかったです
ごちそうさまでした
どういたしまして
吸入式にカートリッジ式のプラペン芯を流用しているのって多いけど
あれって、コストダウンなのか?
吸入式なのに、洗うときペン芯の尻が細く出っ張っているのを見ると
ちょい興ざめなんだが
>>117 プラ芯も緻密に見えて、案外そうでも無いものも多いみたいだぞ
>>125 金型はすげえ高えから、コストダウンだろうな
それか、舶来は、プラ芯も形状はどこも一緒だから
作っているところが限られているかもしれん
で、カートリッジ用しかないのかもしれない
俺も詳しいことはよくわからん
ぶっちゃけ全部の万メーカーが自分とこでペン芯作っているわけではなさそうだ
>>126 確かに、今確認したら、違うメーカーでも全く同じペン芯があったw
新発見って感じだった
dクス
>>127 今頃気づいたのか
とっくに既出なんだが
おせーよ wwwwwwww
見た目は悪いけど、プラチナのプラ芯は性能が良かった。
性能がよくて当たり前だよな
それだけゴラァなペン芯が多いのか?
(´。`)
ペン芯スレは此処ですか?
(笑)
絶え間ない研究とか最先端技術の投入とは
ちょっと縁がないような世界ってイメージはある
132
万年筆自体最先端じゃねぇよな
最先端だと期待したレベルペンもいつの間にか、、、
ペン芯の開発改良を続けたのは日本だけってか
海外でセーラーが好評な理由がこの辺にあるのかもな
ここの万年筆欲しいなぁ
大型ニブってどれくらい大きいんだろ
ついこの前なじみの文具やに行ったら修理の客が来ていて
古くて部品がないと断っていたが
客は納得せずに時計の部品のように
部品つくる職人くらいいるだろう
とか怒鳴っていたよ
ドキュン系で店員も鳴きそうな雰囲気だったが
インターネットでしらべると行って紹介していたのがユーロ箱と川窪とここだったよ
あとは次のペンクリが開催されたらそのときに相談してほしいと言っていた
結構有名なんだな
>>134 海外も文部欄は改良している様子だ
他は知らん
昔の蒔絵って芯にも蒔絵を書いていたってきいたことがありますがこういうのがあったならあたしはエボがいいな♪
>>137 きたねーなw
俺のはどうじくの中ねじ(♀のねじな)がそうだがこれも手垢だな
万年筆って手垢で汚れるものなんですね
手で握るから当たり前か
>>135 リアルでいるから困る。
4・50代のオヤジが怒鳴ってる姿は醜悪そのもの。
手を洗ってから使いましようって取説に書いてあるだろ!
ちゃんと守れよ
>>140 俺は山田電気でそういうオッサンみたことあるぞ
商品は携帯ラジオだったみたい
>>141 そんなこと書いてないよ
と釣られてやるよ
ま、
>>117が間違ってるのは
(1)緻密に計算された出来の良いプラ芯
(2)出来の良いエボ芯
(3)安物プラ芯
(4)出来の悪いエボ芯
エボ芯にも出来の悪いのがある
エボって言うと評価を下げるのがこのすれの流れみたいだなw
俺も実はエボの芯ってどうせ…って思っていたんだが
そのペン芯に興味あって、分解してみたが、masahiroさんの
エボ芯はまじで今のプラ芯並に設計してあったぞ
プラ芯が安く作れることは本人も認めているみたいだが
自分で分解して、イイ買い物したな、って思った
ペン芯ってのは半端じゃなく難しいらしいし
他の手作り職人さんはペン芯まで作るところはほとんどないから
応援しているけどな
って書いたが、俺も最近は、職場では、人気らしい調整済みのカスタム七四スケルトン
を使い倒している
インクの残りが見えるのと、書き味に惚れた
調整済み七四スケルトンの書き味にも惚れて、よそで買った823もみてもらったよ
ここは俺自身結構気に入った
嫁がやかましいから、もう万は買えそうもないけどなw
>>145 ペン芯は知らないが、あの書き味は俺もマジで気に入ったわ
かすれない調整とかいう希望が出せるだろ、あれがツボにはまったわ
どこかの店頭でペンクリやってくれないかな。。。。って、密かに期待しているんだが
本人の宣伝だって。
加齢臭クサーイオヤジがイパーイいそうなスレッドだな
万スレはどこも似たり寄ったりだが ワロス
文具屋にとって、万オタってどんな感じなんだろうか
やっぱりキモイとか思われているのかな
1時間試筆して悩んで、やっぱりやめますとか言う客とかもいそうだしな
>>150 万年筆専門店なら、コーヒー飲みながら何時間でも試せるよ
俺は半日以上居たこともあるが迷惑だったのかな
本人かは知らんが、ボーテックスとカスタムは結構話題になっているのは事実だよな
火曜日の師匠しゃんのブログのコメントにもカスタムスケルトン書いていた奴いたよな
師匠しゃん弘前…(ry
>エボって言うと評価を下げるのがこのすれの流れみたいだなw
素材としては有りなんだけど、他の素材を貶めてまで褒めるのはどうかと。
>貶めて
嫁ねぇ感じ家訓蛇ねぇ世
ま、絵簿ってやつは、ちょい違う素材ちうことは認めざるを得ない罠
上の方で誰かが書いていた既出事項だが…
俺のじいさんが持っていたがらくたみたいな万のなかで、
cellもぷ裸も絵簿もいろいろあるけど、
絵簿の斧とだけが修理に耐えてまともにしっかり使えてるわな
厨房よ、おとしめる、って読むんだよ
今度のテストにでるから覚えとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って、貶めている訳じゃなくて、エボナイト専門でやっているって言う感じじゃね?
他の職人もインタビューで言っているが、まともに考えたらエボなんて刃具がすぐに切れなくなって?
加工が難しいだけみたいで、アニマルみたいに気合いがいるらしいぞ
おまいら、わぐな入会した?
159 :
158:2008/09/25(木) 15:33:26 ID:???
漏れは入会しようにも、遠くて、迷ってる
クリは興味あるけどな
160 :
158:2008/09/25(木) 15:37:07 ID:???
ここは、wa-gunaスレではないプンプン wa-gunaスレで語ってくれよな
161 :
119:2008/09/25(木) 15:43:04 ID:???
くだらないこと書くな
162 :
94:2008/09/25(木) 15:45:25 ID:???
よく考えたな
ほめてやるよ
>って、貶めている訳じゃなくて、エボナイト専門でやっているって言う感じじゃね?
大風呂敷広げ過ぎて時々ポロリと変なこと書いているからw
2020完売かよ
早く注文しておくべきだった orz
アンチも多そうですわねw
現物がすぐに手に入るなら買うんだけど、
変なこと書いている部分はなんだかなぁと思う俺はアンチですか?
俺もそうだから安心しろ
masahiro氏が突っ走るのはこのサイトが発見された当初から言われてるからな
そのときは超絶な精度がネタにされてた
最近になってまともな人物だと知って(そして箱主が褒めていると聞いて)驚愕したわ
>>168 俺も最初はそう思っていた、だからアンチかもな(笑)
ひょっとしたら箱でお逢いしているかもしれませんね
実は俺はブログにねじについて説明しているのに興味あって直に見せてもらった経験あるよ
やはりブログの通り(笑)キャップの♀ねじが切り分けてあることや、
♂ねじと♀ねじのかみあわせのこと、日々どんどん改良しているいきさつを説明してくれたよ
残念ながら専門的すぎて言っていることはよくわからなかったが(笑)、
ひとつだけ、納得せずにはいられんことがあった
普通は見えないキャップの中の四山っていうのか、あの♀ねじが見た目にきれいだったことだ
語ってくれた切り分けてあることや、ねじの長さに無駄がないこと
本人があれだけ語っていたのも、品物を見て納得だった
四山っていうのか、四山ねじに興味あるやつ(笑)は、まじで一見の価値あるよ
箱主も、ねじを切らせたらうまいって言っていたけど、キャップの四山♀ねじや
首軸のほうの細かいねじをみてそう思ったよ
masahiro万年筆は何ヶ月待ちですか。
通販しかしていなくて、何ミリ表示がいまいち実感し辛いのだが、軸径13ミリ=カスタム74とほぼ同等、14ミリ=742、という具合なの?
カスタム74 の胴軸が約12ミリ、カスタム742 が 12.8ミリというところ。
13ミリ軸がカスタム742 相当じゃないかな。
>>172 なるほど。じゃあちょっと太めなのか、といっても感じない程度だろうけれど
5号ペン先を14ミリにつけたり・・・そのへんは特注ってことか。インキ止めが欲しくなってきたぞ
174 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/23(木) 16:50:31 ID:/sibVIIv
ウィキペディアではエボナイトでペン芯作ってるメーカーは皆無に近い。
って書いてあったけど、ここ以外でエボペン芯作ってるところってある?
ある。
だがお前には教えん。ぐだぐだうるさいから。
嫌だ。教えてやらない
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i)))
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ
| | | |
| | | |
| | | |
V ヽ
/ \
/ ヽ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ● ● | /
ヽ / <
>>174だけには教えてやらない
\ × / \
-、、,,,,,___,,,,,、、- ∩ \
// (_人_) ( ) Fuck !!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ / ヽ_)
/_________ヽ
| | |
( __) _)
なんじゃこりゃ
モンテグラッパやオマスはエボナイト使ってる
パイロットのチップフィール・ペン芯と比べると、ここのエボペン芯は性能的に劣る部分はないの?
前者はボタ落ち・かすれを完全に解消していると、書いてあったんだが
先端吸入機能がない
エボは衝撃に弱い面がある
アクリラよりは優れるようだそ
関係ないが、漏れの舶来スケスケモノにクラックハケーン(涙)
orz
関係ないが、彼女の舶来スケスケパンティーに割れ目ハケーン
ひさびさにこのスレ開いてみたらなにげに良スレじゃん。
それにしても2ch初心者多いなw
>>182 アクリルよか丈夫だが、割れたときの修理費用は高すぐる
ここじゃないけど川窪で一本エボナイトの注文してみた。
来るの楽しみ。
ここのエボ軸エボ芯もそうだけどペン先とか良さそうだね
手の込んだ調整とかやってそうで
削るような調整はしないらしいがね
削る必要がないならムヤミに削ってほしくないがね
マニアもマスコミも職人系はやたら持ち上げるからなあ
本当の腕前はどうなんだろう
ミュー買ったけど、白ペンでもぶっちゃけマジ書き味望み通りで、良い買い物だった
白ペンヴォルテックスを調整しているだけのことはあると見直したけどな
ミュー予備にもう1本買ってしまったぜ
俺もミュー買うならここで買いたい。
フローはあっちの標準量で頼んだ?ニブは何?
Mでフロー多め(おすすめとかっていうやつ)で買った
ストレス発散になるくらい、書き味めっちゃ楽しめてる
今は入荷はだいぶ安定しているようだな
トコロで、スレ違いかもしれんが、古いミューよりも、俺は新しいミューの方が好きだな
古いミュー、今日神社のボロ市にあったが、3万で、ビビッた
いずれ、今回のミューもこんな値段になるのか!?って思ったけど、どうなのか?
×今日
○昨日
スマソorz
>俺は新しいミューの方が好きだな
よう兄弟
test
197 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/14(水) 00:52:38 ID:8zC6PnKW
test
最近testしかないじゃないか
199 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/22(木) 09:05:24 ID:TRxZzeKQ
川窪レポお願い!
test
テスト
試験
検査
監査
デバッグ
発注して数ヶ月で納品されるとの事だったが、実際に納品されたのは数年後。
でも、予想以上に軸の仕上がりが良い。エボナイトの磨き上げも良すぎて工業製品と見間違うくらいだ。
>>199 レス違いだが、川窪は手作り感が前面に出ているので、別の意味でよい。
何を求めるかだが、川窪のは手元で自分用に調整すると最高。
自己責任。
>>204 なぬ、そんなにかかるの。
数年後って、博士みたいだ。
>204
そうなの?即納かと思ってた。ここのエボナイト軸欲しかったんだけど...
別の店の話してない?
207> 標準品なら直ぐに入手できると思います。
シンプルだけど、製作者のこだわりを感じる万年筆なので、
一本ぐらいは手元にあっても良いと思います。
どうもありがとう。
自分がよそで店頭買いしたFニブ(カスタム74やデシモ)って
字は細いんだけど、どうもインク出も渋い気がしてならないので
いまひとつ不満なんだ。
細字は好きなんで、
ここのフロー多めな標準調整で一度買ってみたいんだよねえ。
>>209 ペンクリに行って調整してもらったら。
パイロットはどちらかと言えばインクフローは良い方だし。
だよねー
クリップがロジウムメッキになった!嬉しいのだが金メッキはもう選べないのだろうか。
それはそれで寂しい気がする。選択出来るのが一番いいと思うのだが
それはそうと、ペン先はまさか金メッキのままなのか?
14ミリ軸も廃止だし・・・
age
ここは話題にも上がらないね
最近ここのフロー少な目で筆圧抜いてもかすれないくらいっていう調整が気になってるんだけど、実際かすれたり書きにくくなったりしないのかな?
手帳なんかに書き込む時に小さい字でも字が潰れないくらいの万年筆探してるんだけど。誰か調整してもらった人いたら教えてください。
フロー少なくしてもらっても、本当に安定しているよ。
少ないほうが、インクの色が綺麗に見える気がしてきた。
エボ軸は、同じニブでも、深く差している分、大分ガチニブになっている。
ニブポイントはよく調整されていて、本当によく滑るよ。
217 :
215:2009/07/27(月) 21:47:06 ID:???
実はもう買ってしまいました。カスタム74でフロー少な目。
フロー少な目でもこれほど滑らかに書けるとは思ってなかったので本当にびっくりです。小さい字でもカスレもなく引っ掛かりもなく書けるので、もうこの1本だけでいい気がしてきたけど、フロー多目も欲しくなってきました。
プラチナのペン先で作ってもらいたい・・・特注すれば叶うのだろうか
アホか。
アホちゃいまんねん、パーでんねん。
無事でよかった(ホッ
買った人のインプレききたいのだが、書き込んでくれないか?
結局のところコルク全廃というのは、かわりに何を使っているのだろうか。(おそらくペン芯構造と同じくらい重要な)企業秘密なんだろうけど、
非常に気になる。
流体軸受け
「おっ」とおもったけど、ペン先がなぁ・・・
カートリッジ式はたしかにいいな、と思うけど、
インキ止めはコルクでしょ?masahiroくらい技術的なメリットがなければ(技術的な文章を書いてくれなければ)
>>225 全商品がペン置きタイプでクリップ付は無いのかな?
なんだかんだ言ってもクリップは便利なんだよな。
>>226 ペン先、bock社??とかいうらしいけどダメなん??それともペン芯がエボナイトじゃないからいまいちとか???
試しに懐中サイズのカートリッジ式欲しいんだけど、さすがにまだインプレはないか。
え?ペン芯もエボナイトじゃないんですか。
>>228 226ですが、要は「エボナイトでなければならない」ところがあまり感じられないから、えぼやの商品には
全く食指が動きません。masahiroを絶賛するつもりもないけれど、インキ止めのコルクを全廃して独自の機構に
している彼の文章からは、自身と技術を伺えるし、インキ止めでないエボナイト軸にあまり意味を感じないのです。
カラーエボナイトは好きな人もいるでしょうが、自分は全く惹かれません。ペン先はできればセーラー・プラチナ・
パイロットのどれかを選べたら(もっというとメッキも)素晴らしいとは思うんですがね。
>>228 ボック社は、あっちこっちの有名海外万年筆ブランドに
ペン先を提供しているメーカだから、一応は定評がある。
シュミットよりは良いと思う。
>>229 エボヤのサイト見直したんですが、ペン芯までエボナイトである旨、見つけることができませんでした。。。
ともあれ、仰るとおりmasahiroさんみたいに機能性を求めてではなく、ノスタルジーを求めての素材使いですね。
インキ止めはともかくカートリッジ式は比較的お買い得に思えるんで1本欲しいところです。
>>228 ありがとうございます。
ぐぐってみたらコンクリンとかも使ってるんですね。
久保工業所がペン先検品、って書いてますから大はずれはなさそう…かな?
以上、スレ違いですませんでした。
スレに戻して。。。
私、一応、masahiroカートリッジ式ユーザですわ。
購入してからそろそろ3年。実用よりも趣味に走って、SFMに挑戦してインクフローも多めでお願いしたらものすごいことになったww手放せないwww
さすがに当初の艶は消えたけど、愛着はひとしおっす。
あと、エボナイトって一般的にみないし自分も万年筆以外ではほとんどみないけど、masahiroさんとこの仕上げのよさはガチだと思う。
長野の手作り万年筆の「○田」さんでもエボナイト軸で作ってもらったんだけど、表面の磨き、ネジ切りの精密さとその他細かい仕上げは確実にmasahiroさんとこの方が上だと思う。
逆に軸の形とか長さ太さ、飾りとかなんでも自由に作ってもらえるっていう点で○田さんは好き。
チラ裏でしたー。
工場生産してるわけでもないし、品質を考えると値段は安いですしね。そうはいってもすぐには手を出せない値段ですが・・・
ロジウムメッキクリップになって、ペン先もロジウムにメッキしてくれるのか非常に気になる。
しかしメールするほどの勇気がない・・・orz
>>232 いや、つゆだくフローとそれなりの柔らかさで、手放せない書き味になったのですよ。
237 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/01(日) 22:51:47 ID:D0dF3Fmy
こういう家庭内手工業みたいな作り方で5〜6万の価格で出せるなら、パイロットが
それなりのラインで作れば3〜4万で出せると思うんだけどなあ。数が出ないから設備
投資するわけにいかないから無理か…。
新規受注再開がいつになるのか。。。
>>237 ところがエボナイトはそうはいかないんだなぁ〜
でもセーラーがキングプロフィットでエボ出してるじゃない
大橋堂は安いなとは思うけど、masahiroたんとは精度が比較にならないんで・・・・
最近はエボヤが新しい事業者だね。
240 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/24(火) 08:18:22 ID:ff31pEEi
受注いっぱいいっぱいだと正直にいうところがいいな
万年筆博士みてみ 30か月先の受注を今とるんだぜ
最近買ったor届いた人いる?
エボ屋は表面処理が甘い気がする。光沢の中に横線が見える
ペン芯もプラだし、エボは無駄に厚くて重いし、安物っぽい
日本の伝統を貶めてますね
エボ屋でググってみたが、
東京の eboya.net のことか?
安っぽいクリップつけたダサいデザインのどこぞのエボ万よかマシに思えるのだが。
いくら精度がよくたってダサダサの万年筆は持つ気にはならねーよ。
とはいえ、インク留め式なんぞは、
完成度やネジの精度に、他では味わえないものがあるがな
好む者だけが選べばよいのだv
メーカーが増えれば各メーカーの良否もより明確になるw
どのメーカーにも頑張って欲しいと俺は思うvv
以 上 糸冬 了
表面処理が甘いとエボの吸いつくような感じは出ない
漆以上という意見もある光沢の良さも映えない
だからって自分でパフかけるのも面倒
違いは手に持って見ればわかるんだけど…
248 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/10(木) 06:48:16 ID:rRdwXLeA
まさひろは新規の注文はもう受けないみたいだな
字の練習でもするんじゃないか
あの字からなら1年以上は注文受け付けないだろうなぁ…
おっとmasahiroたんの悪口はそこまでだ
それはフルハルの間違いだろw
最近手元に届いた人レポートしてくれ
今日発送してくれたみたい。
既製品でも入金してから発送に3〜4日かかってるから
オーダーの人は結構時間かかりそうだよね。
255 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/28(月) 10:18:39 ID:jHt5XNms
最初だけ調子のいいメール応対して
納期にルーズで催促のメールは完全無視。ってか
化けの皮がはがれまくりだな。やっぱりって感じ。
2chで自演宣伝してるような店はロクな店じゃない。
>>255 それはどこのお店のことを仰ってるのですか?
masahiroはやる事がいつも極端過ぎる・・・・
黒エボはもう作らないのだろうか
1本買ったら終わりだから確かに注文数は減るだろうけど
誰得
エボナイトにメッキするのが忙しいのだろう
462 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2009/12/24(木) 14:31:57 ID:???
このスレでよいのか微妙ですが、質問させて下さい。
マサヒロ氏にオノト修理を頼むと、
どれくらい時間がかかるかご存知の方いますか?
2か月ほど経ったので、メールで問い合わせても音沙汰がまったくなしで。
見積もりのときは、至極丁寧なメールのやり取りだったんだけどなぁ…
これくらい待つよ、とか経験談を教えてもらえると幸甚です。
いつ頃金を準備すればよいのかもありますしw
よろしくお願いします。
587 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2009/12/27(日) 12:55:05 ID:???
>>574 お仲間がいるとは…どうしちゃったんでしょうかね、マサヒロ氏は。
いまは対策を相談した消費者生活センターからのメール回答待ちです。日中時間があれば、直接電話するんですがね…
何か進展ありましたらマルチにならないように、両スレに報告します。
よろしければ、
>>574氏もよろしくお願いします。
>>259 黒エボナイトがベストです、と書いていたのにマーブルエボナイトしか残らないんじゃ・・・
まあ、別にいいんだけどさ。
まあ、ひとりで全部やるには注文が来すぎたんだろ。仕方ないさ。
しっかしこいつ字ヘタだな
小学生以下
こんな字書くやつに「お手紙をしたためられると、非常に品のある書面に仕上がると思います」
とか言われたらマジで噴飯
しつこいねぇ
この手のネットで文字晒してる人ってこだわってる人ほど字が汚い傾向があるよなw
お前らが騒ぐから修理やめちまったじゃねーか!
あほか。
出来もしねーことを宣伝文句に掲げて商売すっからだろが。
納期が遅いのは自分の仕事の予測も出来ない証拠。自業自得。
半月で修理が終わると思ってるバカが通報したせい
ほんとバカ
消費者センターに調査されてやんのw
最近の万オタは行動的すぐる。
己が首を絞めてるとは知らずに…
黒エボナイトやめちゃったのか
タイミングさえ合えばと思っていたんだが
技術と言うか技能だけが命の人みたいだから
それ以外の常識的な部分(コンプライアンスとか)がごっそり抜け落ちてるんだろうな
それが今回表面化して、面倒なこと言われる仕事を投げ出したってところだろ
嫌ならπでも買ってろタコ
黒エボやめんなああああああああああ
まぁ・・・俺は、柄にかかわらず15mmのインキ止めを販売継続してくれればよいのだが、
精度を維持してくれるかが問題だな・・・
材料を供給の不安定な掘り出し物に依存するなど、憤りを感ずるところもあるが、
ここのエボナイト製万年筆が買えなくなるとなると、俺は他に選べるものがない。
ここのスレも自演の宣伝叩かれたからすっかり寂れたね。
ってか、納期にルーズだってのがばれたからじゃね?
まだ販売再開しないのだろうか・・・
283 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/17(水) 21:43:50 ID:gy84dDqZ
お願いだから、なんとか作ってください。
そのうち食うにこまったらまた2chで宣伝はじめっだろ。
修理品送って4ヶ月経過 …
来るのしばらく先なら同時購入のペン先の変更出来ればと思い依頼メール …
速攻で不可返信ともう修理も終わるとこと連絡 …
ならいいので終わったら連絡欲しいと返信…
そのまま1ヶ月放置(今ここ)
いつになったら終わるんですか???
そんなことはmasahiroに聞けYO
集中的に修理してんだよ
素人には想像すら難しいレベルでな
職人技に下手に口は出さないほうが良い
あいからわず仕事にルーズだなw
内容証明打ち込めば早いぞ
また頑なになっちゃうYO…
今度は、調整もしない!とかって言い出しそう。
何ヶ月も連絡しないで放置するなんて
そんないいかげんな仕事しててプロとして恥ずかしくないのかね
292 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/18(木) 21:33:34 ID:fjKRr1Yh
>>285 新品購入分だけ先に配送して貰った方が良いんじゃないか?
ひどいな。たしかに。
ホームページでは偉そうな御託ならべてるくせに
>>285 言いにくいだろう情報をサンクス
新品なら普通に早いよね?いま買おうか迷ってるπの万年筆あるんだけど。
どうせなら調整したやつが欲しいんで。
将来的に修理やメンテもお願いするんだというのならよく考えて。
ブログに修理の場合は、メール数十通のやりとり、
電話数時間以上のやりとりするケースが大半て書いてあるよね。
>>294 新品なら、一週間ぐらいの納期。
それにしても、新品の調整でカートリッジ一本分の筆記テストをするというのもすごいな。
1万のカスタムでも相当いい感じに調整してくれたよ。
修理は納期でアレみたいだが新品はここで買うのマジでおすすめだと思う。
新品でも納品一週間ぐらいかかる。
調整も細かいところまでやるから自分の筆記に関する詳細な情報、時として使用する用紙の提出もあるから
購入する時はそれなりの準備や期間を見繕っておいた方が良いと思う。
ここはときどき降臨して自画自賛すしてた前歴があるから
まぁそのあたりは差し引いて聞いときましょう。
黒エボナイトも復活してほしい
13ミリ軸が欲しいんだよ
マーブルはあんまり好きじゃないな。
黒一択で良いんじゃないかと思う。
俺も黒がいいや・・・
某工場で作ってる普通のエボナイト材じゃやっぱりダメなのかね?
304 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/31(水) 13:02:20 ID:PzCGF3Ah
注文復活だが8万のもののみだな
305 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/31(水) 13:06:45 ID:PzCGF3Ah
ここで新品を一本買ったことあるんだが調整でかすった傷跡が薄くついていた
視認できる程度の直線の傷 書き味はまあふつう
同じものをもう一本持っていてそちらはメーカーからチョクのもの
書き味は変わらん
つまりパイロットのばあいは調整は不要ではないのか?
原価1万もかからないような万年筆に8万の値打ちがあるかだな。
修理にも随分時間がかかっているようだし、メンテナンスについては期待できそうにもない。
はて。
直の物とどこまで違うのが欲しいかによるね。
俺はドボドボが好きなので、思いっきり切り割り広げてもらって、満足したけど。
直の物でも満足するなら、安売り店で買うのが賢いね。
フローどぼどぼにすると、
・インクが乾きにくくなる
・にじむ
・万年筆特有の強弱が出にくくなる
・万年筆のペンポイントの影響が筆跡にでにくくなる
といいことづくめですねぇ
そんな調整を素人の言うがままに調整してしまうようなお店はちょっと。。。。。。
309 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/01(木) 22:35:29 ID:bgAWp+rT
ミューと91をここで買った。良かったと思う。
直でもいいとは思うけど、店でかなり何本も試さないとこの水準のはないんじゃないかと思う。
頭大丈夫か?
安置がべったり貼り付いて気色悪いことw
仕方がない。他にする事がある人間だったら
何に対してでも粘着アンチになんかならない。なってられない。
俺は国際弁護士だよばーか
むしろ、なんか哀れだな...
>>285 おーーい、4ヶ月放置された君。
その後、どうなったぁ?
外弁法を知らない国際弁護士…
零細ネットショップのスレを見張る国際弁護士…
あらゆる会話の語尾が「ばーか」で終わる国際弁護士...
スレはスレのみの話題で使わないか。
5万円以下のエボナイト万年筆再開希望
どちらでもいいが、早く在庫販売開始して欲しい。
今後はマーブルだけというのが萎える。
熟練ぶってるが、いい歳してからの脱サラ素人だってのが萎える
>>324 会社勤めであんな意味不明な文体で
報告書出されたら困るだろ。
とにかく販売再開してくれ
待ちくたびれた
博士みたいにバックオーダー抱えてるの?
クリップのメッキを変えるみたいだし、そろそろ販売再開じゃないか?
バックオーダーもある程度捌けてるはずだろうし…
でも赤マーブルインキ止めしかないっていうのも残念な話。
黒エボカートリッジのエコノミーラインも残して欲しかった。
329 :
???:2010/06/20(日) 15:00:57 ID:WnrYUzpQ
黒エボもどうにか復活できないかなぁ?
黒エボの質って違うわけ?
中国産のエボで品質が悪いから変色しやすい。
クレームが多くて使い物にならねぇ
ってとこじゃね。
色エボならまだ変色しにくいんだろ。
331 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/20(日) 15:34:36 ID:WnrYUzpQ
今まで黒エボにこだわってたのなら、質のいい業者見つけろ!
それがさ、経験の浅い工場じゃさ原材料の良し悪しが解らないんだよ。
経年変化なんて、時間たたなきゃわからない。
4、5年明るい部屋に出しておいて変色するかどうかみなきゃわからない。
エボ軸を買って削って商品にしたはいいけど、クレームだらけ。
ってことになっちゃうんだよ。
所詮小さな町工場だもん。
オマエも良い万年筆欲しいならナミキか中屋に逝け。
アホくさ
中国産のソースは?
334 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/20(日) 17:32:31 ID:52cv7bah
中国産はソースより醤油の方が出来が良いと聞くが
渾身のギャグがそれか
俺ならもっと面白いこと書くがな
336 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/20(日) 18:48:51 ID:52cv7bah
それじゃ、そのもっと面白い事とやらを書いてくらはい
経年変化なんて、実時間で実験なんてしないからw
通常の数十倍の光量、急激な寒暖の繰り返し、湿度の上下で劣化具合いを調べる。
4〜5年も待ってたら会社が潰れちまうわな
>>337 試験場持ってたり、外部委託したらな。
で、マサヒロ万年筆がそんな試験設備持ってるとでも?
464 名前: 情報通 [sage] 投稿日: 2010/06/21(月) 10:28:00 ID:???
ま、当然の帰結だな
暇な情報通だなw
ここは発送が遅いんかな・・?(´・ω・`)
>>342 モノによるんじゃないかな。メールで聞いてみれば良いと思うよ。
メールの答えが当てにならん
前に修理4ヶ月ほど無視放置されてた奴ってもどってきたのかな
>>342 カートリッジ一本分の試し書きをしてから発送するそうだから、
普通に遅い。
1週間は待て。
俺も先日パイロットの万年筆を頼んだけど
2日後には出荷のメール来たよ
実は、名前入れをしようか悩んだ。
名前入れは、メーカーで刻むので、プラス10日掛かるとのことなんで名前入れはやめた
ちなみに
名前入れ見本を、名前入れ書体で事前に確認できたのは、ちょっと感動した
他で名入れ頼む場合も、この名前入れ見本、参考になるぞw
調整を頼んだら遅くなるのかな。
俺はパイロット万年筆について、ドボドボ調整を頼んだから、
一週間かかった。
347だが、
俺も、最初は1週間と知らされた
在庫や混み具合と調整内容に依存するのではないかなw
74を調整ありで注文したら10日くらいで到着した。
書き味は無調整74のほうが良かったw
毀誉褒貶ありますが、
わたしの体験談として・・・
わたしは他でパイロットを買って、ぺんさきのズレ、軸の傷に残念になったことがあります、、、
後日、ココで買って、わたしには(笑)ココの検品が一番良かったです
(他で買ったπもココでコッソリ書きやすさや、軸の傷なども完璧に直してもらい手放せなくなりました 笑笑笑)
東京の調整専門店で、パイロットはカリカリするよ、って言われてペリカンを勧められたこともあり
東京の専門店で試筆もして、国産は駄目かしらと誤解したこともあったから、
ココのなんとも言えない書き味には、少し(笑)感動しましたね
別のお店で試筆して買ったら、インクが少し付いていて、色雫インクが濁ったこともあったので、
ここのは、インクをとおしているのに届いた商品があまりにもきれいで、逆に嬉しかったです
以上わたしの(笑)体験談でした(笑)
>>351 確かに俺も、前にアウロラの書き味を良くしてもらったとき、
買ったときからあった尻の傷をさりげなく除去してくれてあって、
望外の幸だったな・・・
ここに限らず、他の調整ショップやペンクリでも、
調整してもらったら調整前より気に入らない書き味になった、というのは
珍しいことではないでしょ。
調整師の調整技術に問題があるのか、本人の伝え方に問題があるのか、
あるいはそもそも本人がどういう書き味を望んでいるのか自分でも
分かっていないのか、どれが原因なのかは分からんけど。
(笑)ばっかり書く人ってミクシのあの人かな....気持ち悪いからやめたほうがいいよ。
ひさびさに酷い自演を見たな。
74の調整有りで1週間かからずに届いたよお
フロー良好でいい感じ
エボナイトなら笑暮屋。要チェック
笑暮屋はデザインが好きじゃない。
気持ち悪いと思ってるのは少なくないはず。
酷い他店攻撃だな
笑暮屋って調べたら
唯一国産でエボナイトを作ってる荒川の日興エボナイトがやってたんだね。
へぇー。
今や科学の実験のエボナイト棒しか作ってないのかと思ったら。
へぇー。だな。
大セルもやってくれねーかな。
鶴橋あたりで
やっぱりマトモな万年筆ってのは
マトモな材料を使ってマトモな技術をもった爺さんがちまちま作るべきもんだよ。
でも個人でちまちまやられるから値段も高くなるんだよな。
笑暮屋って軸が切削痕だらけの所でしょ
masahiroに粘着してるメッキ君はアストリア買ってレビュー上げてくれよ
金あるんだろ?
万年筆全盛期にはエボ削り出しなんて一箱いくらの手間賃仕事だったろうに
今日はここが会場ですか?
設計図渡せば胴軸とキャップを削り出してくれるとこなんてないかなと思う
首軸から先は既製品流用で我慢するから。
後は地元の蒔絵師に頼めばいいんで。
昔イーベイにそういう職人がいた。
古椅子の脚から削り出したりしてた。
悪魔の館に職人紹介してもらったら?
プラチナスレの続きやろうか?
>>359=363は何かエボ屋に恨みでもあるんか?
エボ好きなら普通に興味あるだろ。
372 :
359:2010/06/26(土) 18:03:39 ID:???
怨みなんか全くないよ。
正直な気持ちを言ったまで。
万年筆の善し悪しは素材だけじゃないしね。
持ってもいないんだろ。
オマエみたいな奴をクズと言うんだよ。
>>371 363だけど勝手に認定すんな
別人だ
磨きが適当なのは事実だし
仕上げを改善してくれたら
これから笑暮屋買う人にもそっちのが良いだろ?
エボの磨き以前にデザインの趣味が悪いって言ってる訳なんだから所持するわけないじゃん、アホか?
笑暮屋の話なら別スレでやれ!
>>374 持ってもいないのにたいへんだな自演まくりさん。
>>374 正直俺もエボやにはそこを改善して欲しいと思ったわ
出てくる出てくる。masahiroの自演劇場w
>>378 それよか。オマエのところに修理出してて4ヶ月無視しつづけた奴には
万年筆返したのか?
どうせ修理できなくてそのまま返したんだろw
381 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/26(土) 19:55:08 ID:nea1HnSq
メッキ晒しage
>>380 そんな書き込みするとマジで通報するのが出てくるから注意しろよ
はい。反省します。言いすぎでした。
何処に何を通報すんだよwww
金メッキクリップ復活万歳!
ロジウムメッキの方がいい
ここも消えたね
お前らが消したようなもんだろうが
まぁ、人の万年筆あずかっといて何ヶ月も放置してりゃ消える罠。
ここで買った俺のカスタム74はすごく調子が良い
ここで買っていないカスタム74もすごく調子が良い
>>387 Pen and message.で同じ事書いてんじゃねーよ、タコ
とりあえず復活祈願
┏━━━/ |━━━┓
┗┳┳━L_|━┳┳┛
┏┻┻/ \┻┻┓
┗┳┳k=====N┳┳┛
┃┃\_n_/┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
‖┃┃ (/) ┃┃‖
`∧_∧ (/) ∧_∧
( ・∀・) (/)(∀` )
(つ つミノ从(⊃⊂ )
| |_|_I__L_|_|
(////////|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
あれ?亡くなったのってホントだったの。
ナニを誰に通報すんだよ。ガキか↑コイツ
↑ビビってますwハイwwwwww
ナニを誰に通報すんだよ。バカか↑コイツ
乱暴な言葉遣いは不安でたまらない心境を表してますねwwwww
通報するなら通報してこいよ。
幼稚園の先生にでも通報するのか?おい幼稚園児。
おお、こわいこわいw
荒らしは構えば構うほど調子に乗る。
これ常識。
忙しいのか?
何をやってんだろう?
他の万年筆修理止めたんだから暇だろうに。
age
製品整理して、他社修理やめて、
ブログも更新しなくなってきたね…
他社の万年筆修理の件で、半年ぐらい待たされている、といった
書き込みが以前にあった。
これは逆に言えば半年以上の分の修理在庫を抱えているということだから、
まだまだ修理に追われているんじゃないの。
個人的には、他社の万年筆の修理をするために部品を自前で
製作するという時点でマジキチだと思う。
最初からそういうのを引き受けなければ良かったのに。
仕事って他人がやらないことが出来るからまわってくるんだよ。
そういう修理が出来るってのがmasahiroの売りだったわけでしょ。
フル春はBを削ってFに出来ます。
金ペンは全て調整済です。
川窪は支那万取り揃えています。
マサムネはコーヒー飲めます。
みんな大したことしてないけど、それを宣伝に使ったわけさ。
>>407 仕事が少ないから、本来なら割が合わない他社万年筆の修理をやって
しのいでたんだろうね。
ところが、インターネットの普及で知名度が一気に上がって、
修理依頼が想定を遙かに超えて殺到してパンクした、といったところなんだろう。
まあ仕方がない。
修理で食ってたわけじゃないだろ
メイン業務はπの定価販売だろ
キョウビ田舎の文具屋なんかで食ってけないだろ。
酒屋やタバコ屋と一緒で無くなる運命さ。
田舎の文具屋は学校に卸すのが太い。店頭で売れてる分なんて道楽みたいなもん
学校や企業に卸すのがメインだな。店頭は良くても3割だね。
本当に心配になってきたなここ
営業してるのかどうかも分からん
ブログ更新しだしたからやってるでしょ。
415 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 10:44:02 ID:Zz2poIFO
テスト
>>407 フルは頼めば国産EFより細いのをBから研ぎだすぞ
他の万年筆専門店の親父に見せたらすごいと感心してた
俺はやってもらったが今となっては細すぎて使う機会がないけどw
細いのを作るのは削るだけじゃん。
つーか、イリジウムってのは金と溶け合わない。
簡単に言えば金がイリジウム玉をくるんでいるだけ。
力点と接合部の距離が離れれば離れるだけモーメントは大きくなって折れやすくなるんだけど。
そういう理屈が解らないで削ってるだけだからいくらでも細くはできる。
でも大きく分類したら最近はペリカン自体も削るだけで細くしているんでしょ。
大中小4種類ほどのイリジウム玉をペン先太さに応じて溶着させている。
>>417 お前が知ってる程度の事を
万年筆専門店の親父が知らない訳ないだろ
421 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/12(土) 22:54:25 ID:SvG7uNOn
エボナイトの万年筆!復活しないの?
>>420 知っててやってんなら問題ないことを説明できなきゃだし
知らずにやってんなら
>>417以下のとんだ素人ってことだわな。
まあアーク溶接並のことやってるんだからそうそう簡単に取れるとは思わんけど。
>>414 おお、見てなかったわw
営業してるようでとりあえず安心した
424 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/01(月) 22:24:30.44 ID:Edl3t4Ey
販売はまだか
地震大丈夫だったのかね
年末まで販売再開しないのでは?
もう3年とか待たされたりしてな
そしたらNAMIKI買うわ
明日はこのスレの三周年記念日だな。
429 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 13:50:16.83 ID:ZEDDLzRL
2月で止まっているけど、営業していないの?
たまった修理依頼を消化中
431 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 13:39:13.12 ID:OzjhdZnd
復活記念age
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
今頃気づいたのかよ
マイカルタ行っとけ
セラ厨はすっこんでろ
買いました(^O^)/
14ミリ黒エボ・インキ止め
納期約1週間でした(´Д`)
ペン先は?
10号?
>>436 大事にしろよ。壊れたら修理に半年かかるからな
今はそこまでかからないんじゃね
少し前に一瞬だけクリップがロジウムメッキになった事があったよね。あれが欲しかったのだが、すぐにゴールドに戻ってしまった。販売再開してから問合せたら、もうやらないとのこと。評判もイマイチだったとの事だが、皆さんロジウム嫌いなの?
あたりまえだろ、ロジウムメッキなんて大嫌いだ
大体ペン先が金色でクリップが銀色とかおかしいだろ
クリップが金色に戻って本当によかったわ
>>442 ペン先もロジウムメッキ出来ないのかな?
こういう店って、趣味で模型作ってるのと同じで
精巧に作ることだけに一生懸命になって
デザインが疎かだから食指がうごかないわ。
445 :
436:2011/10/24(月) 23:53:12.64 ID:???
すみません、なぜかPCから書き込めなくなっていました。
>>438 ペン先は10号SFMです。
まあ、ペン先はパイロットなので、今さら書き味がどうこうという話ではないと思います。
装飾も一切無いし、書く道具としてオーバークオリティといえるほどに追い込んだ結果としてのカタチを好きになれるか・・・
ということに尽きるかもしれません。
表面仕上げもまさにオーバークオリティで、指が吸い付くような感触です。
ただ、機能重視ということでしょうが、尾栓がいかにも独立した部品として目立ってしまうデザインはちょっと・・・。
そういう意味では、カートリッジ式の方がデザイン的には良いと思います。
>>445 俺はあの独立した部品っていう感じが好きだけどなぁ
ぴったりしてるやつがいいならナミキ買えばいいんじゃない
あのさここの調整項目にいろいろあるけどどれが一番良いのかな?
ココ推奨のおすすめ設定(割と多め)かな?
実際に頼んだことある人教えてチョンマゲ
ここでボーテックスという安物の鉄ペン買ったことあるけど書き味は良かったよ
ただ普通に大型文具店等でも売ってるボーテックスは買ったことないので
masahiroのやつと市販そのままの状態のやつとどれほど書き味違うかは不明だけど
masahiro氏の腕前は確かかもしれないが、そのサイトはないわ
masahiro氏の腕前は確かかもしれないが、あのデザインはないわ
452 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/10(木) 20:48:56.30 ID:t75i4qQC
ちょっとオカシイぐらいのヤツが集中力があるということも
デザインが不満なら買わなければいいだけ
うるさい。
説教すな、禿!
マサヒロの腕が確かなのは認める。
「πの製品」を「定価で買う」場合はここを第一選択にする。
マサヒロたんの伝票の字はなんとも言えないね
>>456 マサヒロたんの字の下手さは万年筆職人としては突出している
古春の森山氏などはドカ〜ンと立派な文字を書くのとは対照的に
しかし字の上手さと職人としての腕の良さは比例しないことを
身をもって証明してくれているのもマサヒロたんである
腕の良さってナニをもって比較してるの?
ヴォーテックスの調整とか?
>>458 市販同タイプの無調整ペンとの書き味比較や他の職人の調整したペンとの比較
>>449 なんかの記事によってじゃね?
>>458 以前は、資格試験や司法試験板なんかでmasahiroの万年筆に関してはよくコメントされてたと思う。
ここの調整済みボーテックスやカスタム74なんかは
司法試験板とかの評判見て購入した人多そうな気がするけど、どうなんだろう?
アレ自己宣ね
司法試験なんてボールペン使ってる奴しかいねーしw
実際に手に入れてみると、ねじ切りとかペン先の固定具合とかの
精度は確かにすごい。
過剰品質という気がしないでもないが。
ネジなんて水道屋でも切るw
>>463 普通にいるぞw
俺のローに今年の合格者15人ほど体験談話に来たけど
そのうち3人は万年筆使ってた(BPのジェットストリーム派が一番多かったが)
>>467 プロフィットFLがレギュラーアップされたなら需要があると認めよう。
デザインがダサいから需要なんて無いと思うよ
道具として勝負してるんだ!!
823からプランジャー機能を引いてエボナイトで作ったよ、でおk?
欲しいなあ
国産エボナイトと輸入エボナイトってどう違うんだろう
ってか国産エボナイトってどこのだ?
>ってか国産エボナイトってどこのだ?
日興エボナイトじゃないの?
というか、そこが国内唯一のエボナイト素材製造メーカーだったはず
475 :
473:2012/06/17(日) 15:00:41.88 ID:???
>>474 俺的には戦前ぐらいに生産されたエボナイト材のデッドストックを使ってると思ったんだが・・・
日興のやつはmasahiroが要求する品質じゃないんじゃないかなーと思ってるんだが
バンドーレンのマウスピースは綺麗に磨き上げられてるね
なんか新しい吸入方式の万年筆が出てきたな
M形吸入式だっけ?
コンバータ70とインク止めを合わせたような感じがした
アクリルとエボナイトの組み合わせで10万円かあ
アクリルは吸入を見せるためのデモンストレーターじゃないのか?
エボナイト胴だとしても、吸入式より、インキ止め式のほうを選びたいな。
黒エボナイト輸入材 15mm 大型(15号)あたりで。
パイロットカスタム845と比べて趣味に走るとしたら、どうかという選択。
俺もインキ止め式を選びたいと思っていたけど、M式もインキ止めと同様に使えるということでちょっと揺らいできた
バキューマチックにインキ止め機構がくっついたら最強ジャマイカ・・・
商品の画像が欲しいな
吸入式になったら是非ともエボナイトでチップフィルペン芯の再現を・・・
無理か
動画見たら結構面白そうだよな。まぁ、高くて躊躇しまくりな貧乏人なんだが。
M式ってmasahiro式なん?
リードバルブっぽい弁がついたポンプなんかな。
>483
M式より以前から給油式特殊パッキンが気になって仕方がないw
>>483 ただ単にCON-70を巨大化しましたっていう訳じゃなさそうだしな
欲しいなぁ
でも最初は14oインキ止めからいくかな
透明軸届いたが色々と完璧だったよ
宛名の字も予想を遥かに超えてた
デザインが良けりゃなぁ。
良いじゃんデザイン
ペリカンとかアウロラとかのデザインに慣れきった人にはつまらないかもしれないけど
こういう一代限りの店はなにより信頼性があるかだろ。
修理に出して4ヶ月も放置されるような店はどうなんでしょうね。
それは昔の話じゃなかったっけ
ここって自演で宣伝してる?
ときどきしつこく宣伝入るよね。
ネチネチしつこいねw
品物が良いのは事実ようだな。
俺は買ったことはないが、わぐなで見た。
モノはよさそうなのかもしれないけれど、
特殊な器具を使ってうちでしか修理できませんとか言われると、
将来的に故障することを考えるとやめとくかなぁ。
てか修理してんの?売りっぱなしじゃないの?
フロー変更タダですぐやってくれたよ。
ブログに書いてある内容は、
キッチリやっている印象だがな。
M型、構造が気になる。
インキ吸入量はどのくらいなんだろうね
こんなところで聞いてないで
ホントに購入を検討しているなら店にメールしてみたら?
あんまり書いてると自演の宣伝だと騒ぐ奴がでてくるから
ここのカートリッジ式のはコンバーターは何まで使えるのかな?
やっぱり50までかな
>>501 50までだね
特注すれば70まで使えるやつを作ってもらうこともできるんだろうが、
今の彼は引き受けてくれないだろうね
>>502 ありがとう。
今の彼はって、彼に何かあったの?
>>503 標準在庫品のみを販売し、2週間位で到着
特注や修理は受け付けなくなった
前は、ココでしか作れないような部品を作って、
修理してくれたときもあった
修理はユーロもペンクラスターもやめてしまったよな
修理はわぐなが頼みの綱か、って感じかな
ユーロもクラスターもやめちまったのか
そりゃ困るな・・・
506 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/24(火) 06:44:45.45 ID:7v07Gi4N
最近、ここの万年筆に興味を持ち始めた。
新しい商品を開発してて、なかなかいいんじゃないかなと思うんだけど、どう?
>>506 いいんじゃないか、って自分が思うならそれがすべてじゃないかな。
嫌味をいってるんじゃなく、趣味なんだからってことで。
実際に使ってみた感想を聞いてるんじゃない?
興味持ったかなりの人が、
あのブログの文体で引いたと思う…
まぁあの文章は仕方ないよ
モノが良ければそれでいい
511 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/25(水) 21:56:16.55 ID:l1dv5RUj
>>507 ありがとう、参考になったよ、
>>508 その通りです。実際に使った感想が聞きたかったので投稿しました。
腕は確かだと思う
俺もここで既製品を買ったことあるが検品調整は問題なかった
ただ万年筆職人なのに字がめちゃ汚い(笑)
というかあのブログってやばいよなw
マニアックな話が書いてあるけど、結局エボナイトのなにがいいのかとかわからんし、それおいしいの??みたいな顔になる。
写真も平面的で、実物がイメージできないし
514 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 06:16:48.17 ID:5DTqZg4t
>>512 腕が確かなら、字が来たなくても構わないよ。
これからずっと作者に字を書いてもらうことはないからね。
>>513 たしかにブログはエボナイトに対する熱意は感じるけど、
「じゃあどうなの?」っていうのがわからないな。
前にπを買って満足だったので、今回、試しにM型買ってみた。
吸引メカや、ネジとか磨きとか真面目にしっかり作ってあって、
他の手作り屋では体験できない加工スペックを感じたわ。
ブログを含めたPR面は弱いよな。
字はプリンターに頼れば良いのになw
手書きにこだわる(笑)
πの既製品でもそんなに書き味変わる?
>>517 かなり違うと思う
キャップレスの中字書ったけどなめらかさに感動した
字の汚さに感動した!!
>>515 M型買ったん!
すげー
ペン先はどの太さや大きさにしたのか、その他フローの様子や使用インクなどを教えてくれないかい?
>>517 マサヒロの場合、注文する時インク出を各自項目から選択する
で、選択しない場合は市販無調整よりややフローが良い状態でやる
だから書き味は良い
>>520 ごめん 訂正
選択しない場合じゃなくて、よくわからない場合は
マサヒロおすすめ設定にする人も多いと思うが
それにした時は市販状態よりインク出を多めにしてくれる(インク出多めの方が書き味は良い)
まあ、マサヒロのところで定価買いするのにメーカー出荷時で、と注文する人はいないだろうがw
523 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 21:58:17.43 ID:5DTqZg4t
俺もM型買ってみるよ。
せっかくだから透明軸にするけどね。
買ったらぜひレポしてくれ
オマエのブログでな
525 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/26(木) 22:04:25.18 ID:IniGXudG
>>524みたいなのは無視して
是非ここでレポしてくれ
527 :
sage:2012/07/27(金) 06:15:06.07 ID:OpJNDMwm
>>524 ブログはやってないので、レポできないよ。
どんなのか知りたかったら、自分で買え!
>>525 レポするよ。
写真うpよろしゅう
くれくれ
530 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/27(金) 14:04:41.89 ID:OpJNDMwm
あなた2chで「飽きたら」って書きましたね??って言われて売ってもらえないよ
まあ本家写真はあてにならないと自ら言っているわけで、できれば写真は欲しい
というか透明軸売り切れてるの知ってるよな
MASAHIROが死んだらどうなるん?
修理不能になる
お悔やみを述べるとか、そういうマトモなヤツはいないのかwww
弟子とかいねぇのかな・・・
wagnerくらいしか修理してくれそうなとこ知らん
ワグナーって危なそうな雰囲気プンプンするんだが
新興宗教みたいだろあれ
いくら、独自の器具が無いと修理できませんと言っても、
エボナイトを削って作ってるのだから、そうそう複雑な機構があるわけないよ。
とりあえず14oのインキ止めを俺は買うぞ
金貯まるかな・・・
速く買わないとMASAHIROが死んで入手できなくなるぞ!!
名人でもあるまいしw
しかしここまでオーバースペックな万年筆、中屋でもまず作れないだろ
宣伝はもういいって
エボナイトなんてなんのメリットがあんだよ
でもさ、地球侵略しにきた宇宙人と万年筆作りで戦うならmasahiroを地球人代表にするだろ?だからエボナイトはすごいんだよ。
全米が泣いた
キャスト
masahiro:トム・クルーズ
ラエリアン・ムーブメント会長:トム・クルーズ
サイエントロジー幹部:トム・クルーズ
548 :
sage:2012/08/04(土) 08:21:24.67 ID:55oHun0N
意味、わからん
万年筆届いた
>>552 ペン先は何ですか?
インクフローの設定はどうされましたか?
>>555 ありがとう。
もうすぐM型を買うから、その時の参考にさせてもらうよ。
>>556 ほんとはEFがほしかったけど、生憎そのペン種はF・Mの二択なので絞り目にしてもらった
最初はちょっと出が悪いかなと思ったけど、しばらくしたら慣れていい感じになった
粘性低いパイロットのブルーブラックでもB罫で止めはねきれいにかける
>>557 やっぱりmasahiroのところで買うと安心だな
ネットショップで買えばリーズナブルだけどペン先に段差があると嫌だからな
masahiro叩くやつも多いけど、やっぱり完璧に調整されたものがネットで手軽に買えるのは強みだよな
まぁ買えるのはパイロットだけで定価だけどさ・・・
叩かれるのには叩かれる理由があるものだよ。
くわしく
パイの調整品を買ってみたら書き味良かったので、M型っていうヤツも買ってみた。
今日到着したけど、確かにおもろい。透明じゃないと面白くないかも。
パイ(ちなみに743を購入)は3日、M型は10日くらいで到着。
M型の金は発送の頃で構わないらしいし、手作万の中では納期もずばぬけて早いし、取引経過も良かったけどな。
あっ,写真はやり方がわからないので、あしからず。
先週、修理問い合わせの電話したら、スゲー丁寧に応対してくれたが、今はやってないらしい
人柄なのか、他業者が修理できる可能性を丁寧に説明してくれた
修理再開してくれないかな
電話やメールの相談いつでもどうぞ、だとよ
masahiroは人柄は良さそうだがブログの文体でいろいろ害を被ってそうだな
>>562 アップローダー使ってリンク貼ればいいんだよ
俺もmasahiro氏と何回かメールでやり取りしたが、返信も早く、対応も良いと感じたよ
ブログで損してる部分があって気の毒だわ
マサヒロの調整はしっかりしてると思うが国産ペンなので無調整品との違いがわかりにくいな。
神田や大井町あたりで金ペン先の調整された外国ペンを手に入れると
明らかに無調整品に比べ書きやすくなってるので感動味わえるが
無調整段階で個体差ほとんどない国産ペンでは
いくら調整されていても違いが感じ取れにくく感動しにくい。
πのキャップレスEF買ったら、確かに納得の書き味で納品されたよ。
πもEFとかザラザラだから、安心だった。
納期は中一日くらいで到着。
確かに、未調整でも使えない使えないことはないから、
定価で納得できるヤツにしか向かないかもな。
あのさ、masahiroたんとこのπ既製品調整ってどんな感じなの?
古春や近辺オヤジチューンはルーペで見ると独自調整されているのがわかるほど本格的だけど
masahiroたんとこの調整は検品&簡易的な感じなの?
マサヒロも調整できるのなら
ペリカンやウォーターマンとか扱えば良いのに
>>570 これ読むと、古春の調整法を否定してる感じがするなw
まあ、masahiro氏が述べていることも間違ってはいないけどな。
調整に関する考えは人それぞれなので、どこの調整法がベストとかはないと思うが。
フルハルを肯定している奴のが少ないと思うけれど、それがいいんじゃないの?
マサヒロの考え方が正しいのかもしれないけど
パイロットの万年筆買うならマサヒロのところで買う意味ないじゃん。
メーカーの品質高いんだから。
セーラーの長刀も一緒でしょ。あんなの使いにくいけれど
それがいいんでしょ。
みんな癖を買ってるんだよ。
それはないな
俺も573に同意。
572は、長刀を使用した上で意見してる?
>>572 信じるか信じないかはお前次第だが、
>>570の記事は読んだのか?
セーラーの長刀とこれとを一緒にするのは論点がずれてるんじゃないか。
>>571 フルハルターは「調整」じゃないって。あれは「改造」だ。
ペリカンなどの既成万年筆をベースに、手作りのペン先付きの万年筆を制作して販売する商売。
masahiroは軸はオリジナルを制作するが、ペン先については既製品の調整に
とどまるので、フルハルターと比較する方がおかしい。
つまり、軸が既製品でペン先がオリジナルなのがフルハルター。
軸がオリジナルでペン先が既製品なのがmasahiro。
好きな方を買え。
中国産のエボナイトなんて何のメリットもないから、とっとと別の材で新作つくればいいのに
手元で比較すると、
輸入エボナイトは、
セーラーがやっていた素材と同じ。
セーラーが素材入荷困難製造中止した万年筆の素材で、
間違いないかと。
同じ素材は博士とか、他でも使っている。
このスレ、絶対本人いるよね
品物や調整技術が悪くないのは認めてやる
ここは未だ支那万あつかってないんだろ。
なら、もうしばらくは大丈夫そうだな
シナ万なんて売れんだろJK
セラ厨うるせえよ
>>578 前から定期的に中国産と言い出すアホが涌くんだよ
触るな
無知な奴
国産万年筆はメーカー出荷時の段階で個体差ほとんどないから
わざわざ職人の店で定価買いする意味がわからん。
そもそも国産ペンは最初から日本人向け(漢字/かな向き)に作られてるんだし。
外国産のペンの場合はそうじゃないし
個体差も大きいから有名な職人の店で買うことに意義あるのはわかるが。
>>587 国産品は個体差がないと言っても、
舶来と比べて個体差が少ないという程度だし、
こういう店でチェックやフロー調整してもらって買うことに「意味」はあるかもよ
特に、ニブとフィードがずれている奴って割とあるから、
自己調整厨以外は、ペンクリに頼るしかないしな。
それよか、
国産ペンは最初から日本人向け(漢字/かな向き)に作られてる
って、意味不明。
良く雑誌とかの万特集で同じような表現見るけど、日本向けって何?
外国産を買っても、かなや漢字に全く不自由しないけど?
冷静に考えてみると、価格を問わず、
国産品を販売時点で調整や検品して送ってくれる店って、
あまりないよな。
仙台坂は823だけだし、他は千石くらい?
事前の調整販売より事後のペンクリってのが主流かしら。
キャビンアテンダント級の美女に接客して欲しくて、
いつもある店で店頭購入している俺にモンクでもあるのか?
古春の場合、既製のペン先の太いやつ(BやBB)を削るのだから手作りとは言えないだろ?
古春購入品でもちゃんとメーカー保証はある(古春調整はペリカン社でも容認済みなので当然だけど)。
降る春も、規制の太いやつから削ったりしないで、FならFを調整して売ればよいのに。
降る春が手作りじゃなければ、手削り?
>>591 古春でペリカン以外買ったら、メーカー保証あるの?
古春スレって無くなったのね。
>>589 昔神田の某店でπの74買ったけど、あのクラスでも検品調整されてたぞ。
店頭でペンを渡される前にも、ペン先をルーペで確認チェックしていた。
っていうか、あそこはペリカンm200やウォーターマン等の鉄ペンにも検品調整施してるからな。
>>594 その某店だが、新聞か雑誌か忘れたけど、価格によって調整に掛ける手間が違って、
高いものは4時間削ってます、みたいな記事を読んだことがあるけど、
その辺どうなの?
古春や金ペンの話ししたいなら、
スレ作って、そっちでやれよ
>>594 息子に変わってから、どうですか?おk?
確かに大井町や神田の調整の腕はすごいと思うが大井町は1代限りだろ?
今の店主はご高齢なので彼がいなくなればペン先のアフターケアはどうなるんだ?
神田の方はすでに名物親爺から息子に調整技術や経営引き継がれているので
調整だけでなくアフターケアも心配ないのだろうけど
>>598 大井町がご高齢って、いくら何でも森さんに失礼だろーがよ
>>599 ぶっちゃけ何歳なの?
59歳くらいだろ?
masahiroのペン先はパイロットそのままだから、
フルハルターで加工された845のペン先と交換できるはずだな。
それができたら、
書斎で使うのに最適な18金15号のmasahiroと
外出に便利な14金ノーマル845ができるのに。
>>602 一見華やかだが、実は最悪の私生児ってヤツだなwwww
万年筆に調整が要らないとか言ってる奴はボールペンしか使ったことのないにわか
調整がいるような万年筆ばかり買っているのだろう
調整するしないなんて個人の好みだろ
どっかいけよ
>>607 何言ってんだ? 神田も研ぎまで入れてるぞ
古春や神田ともペン芯の位置や切割の調整まですべて独自の基準で調整入れてる
神田なんか検品で変なのはじいた上ペン先を一旦全部ばらし独自調整まで入れてる
調整師しゃんの解説ブログでもルーペで見ると非常にきれいな研ぎだと感心してたじゃん
検品力ならアメ横のダイア
昔買ったラミー2000は研いでなかった
スレチ
M型透明軸を買って2週間程使ってる。
いい感じで吸入するわ。
これなら買っても損はしないかな。
613だけど、思ったより太軸だわ。
でも、なれればしっくりくるかな。
>>617 吸入機構が、他のメーカのものと違うから趣があるわ。
>>618 masahiroが死んだら価値激減だな。
誰も直せないもん。
川窪なら直してくれるさ。
ってか「直せる」と言うだろうよ。
ただし前金でw
>>619 618だけど、直せないなら、別のを買えばいいよ。
コレクションとして買ったのではなく、実用品として買ったんだから
それまで使えれば十分。
623 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/07(金) 00:39:30.72 ID:XO2iDM9T
エボナイト輸入材というのはやはりシナ製なんでしょうか?
原産国明示していないですよね。
セーラーって
加藤製作所のニブもそうだったけど、
そういうちっこい個人ファクトリーに材料流れるよね。
下請け工場の監理が甘いんだろうな。
流れてんじゃなくて
実際に個人レベルで使うことも許可してやってんだろ
そういやパイロットのニブが流れたとか聞いたことないな。
もちろんペリカンやモンブランも
外注しているからそういうことになる。
セーラーもマサヒロも軸を作っている会社からすれば、同じお客様。
>>628 OEMならあるよ
ペリカンも外注になっちゃったからあるよ
631 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/13(木) 00:38:31.03 ID:gTuchr5V
欲しいのに金がない
値下げしてくれ
かなり久しぶりにmasahiroたんのblog読んだら顔写真が若返っててなんかワロタ
やはり、いい万年筆を作る人はいい顔をしているw
支那万を高値で売りつけ前金で金もらって納期にルーズな人は悪い顔しているw
川窪さんのことじゃないの・・・?
久しぶりにブログ見たらオノトとかの修理受付再開してんのな
軽度の故障だけみたいだけど
14mmのインキ止め注文してみたぜ
やっぱり2週間程かかるようだけど、今から楽しみだw
2週間でできるのか、よっぽど仕事ヒマなんだな。
川窪なんて2年たっても音沙汰なしなのに...しかも前金
俺も、すぐに到着したから、聞いてみたら、
オーダーメイドではないから、
見込み製造している、とのこと。
いつも在庫を持つようにしている、らしいぜ。
それと、masahiroは金は発送間近で構わないと言われた。
川窪は注文したこと無いから知らん。
645 :
640:2013/03/04(月) 13:48:20.74 ID:???
>>641 乞うご期待!とは言えないが、写真くらいは用意するぜ
>>642 >>643にある通り受注生産ではないようだ
ちなみに二週間は検品調整のための時間とのこと
最初は受注生産だったけどスレ民がギャーギャー騒ぐから在庫持つようになったんだよ
嘘つけ、そもそもギャーギャー騒がれるほどの店か?
個人製作の店としては今のところスレは一番レス数が多いな
基準としては微妙だが
単独スレがあるのはこの店だけだから一番レス数が多いな
スレ立て基準は微妙だが
新参大杉ワロタ
誰かレビューしてよ
652 :
640:2013/03/26(火) 15:20:38.33 ID:???
>>652 GJおめ!!
なんか全体に比べてクリップが短いのが何ともいえず
いい雰囲気漂いまくりで良いじゃないか
大事に使いまくれよ!!乙!!
金玉クリップか。
俺も金がありゃあな
>>652 マサヒロのはなかなか曇らんよ。
2年目だが、まだピカピカ。
657 :
640:2013/03/29(金) 06:56:09.32 ID:???
>>653 ありがとう!
用途は決めてあったので、それに合わせてしっかり使っていこうと思う
ただの置物にならないよう気をつけるよ
>>656 それを聞いて少し安心しました
一ヶ月もすれば目に見えて茶色くなるものかと思ってました^^;
あんまり長居すると顰蹙買うので、この辺でROMりますアデュー
2年目でも曇らないとはすごいな
パイロットや日エボのは純国産でもっと高品質だよ。
ソースもなしに
一年以内に貧乏生活を抜け出してここの万年筆を買う!
必ず実現させるんでmasahiroさん待っててください!
以前、小野さんとこ持っていったら酒井さんのですか?って聞かれたよ。
何か塗ってますね?ときかれたので磨いているだけらしいですと答えたら、すごく驚かれてました。クリップ裏のネジ止めもしかっかりしていて大変いいものと絶賛されてたよ。
masahiroの存在は知らなかったらしいけど。
パイロット製品をここで買った人はいますか。
感想を教えて下さい。
>>663 漠然と感想を聞かれても答えにくい。
定価でデパートとかで買うよりは断然ここで買う方が良いと思います。
ザラツキとフローが悪くてかすれるなんかの心配はしなくて良いので。
通販は止めておけと言われる万年筆ですが、実店舗よりここで買う方が安全でしょう。
ただし、当たり外れの少ないパイロットなのだから、インクフローやらの指定をしないなら、
検品をシッカリやってると言われているモリタで2割引で買うのもあり。
665 :
あ:2014/02/12(水) 01:06:20.10 ID:YrhTWc6Y
まんこ
ウンチの臭いを80%ほど減らせるんやて♪
エボナイトの変色なんて気にならないよ、おれの、20年くらいまえのだと思うけど、
茶色がかったいいいろになってるよ、これお劣化と見るか、いい味と見るか、
てかてかさは変化なしですな、磨くとか何も全くしてないよ、
昔買った、酒井さんのですね(ペン先はカブラキ?さんの)、
もっとまえの、オノトのだって、ちゃいろくなってるけどてかてか、
プラスチック状のもの、と考えてるなら全然質感も違うものだよ、
プラスチック、系の樹脂て、やっぱこすれて傷になっちまうんだよ、
エボナイトははるかに強靭、いつまでもつるつる、
色の変化以外、経年変化がほとんどない、狂いが全くないくらい強靭、
プラスチック系の樹脂とはひかくにならない、色が茶色になるけど、
おれはこれ、いい味いい色になったと思ってる。つやはそのままですな。
黒のやつね、いまの素材でも、長持ちするとおもうけどね、
逆にそういういい色合いになった、茶色のやつは、欲しくてもすぐには手に入らんてことです、
長い年月でいい色に変わっていく。
二本もってるけどね、酒井さんの、エボナイトは加工難しいんでしょうね、
一本はねじやまへたくそ(正真正銘酒井さんのです)、
質のいいエボナイトは茶色く変色しないんだよ。
ここのスケルトンでも無くカートリッジでもないやつ、
M形吸入方式とダイレクトタイプってのはインク残量はどうやって確認するんだ?
>>673 普通のインク止めや、オマスと同じ確認方々でおk。
変色しないのはエボナイトではない、(質のいい)エボナイトだから変色する。
>>675 俺も、エボ萬いろいろ買って試してみた。
変色の事、経験からマジレスすると、
質の良いエボナイトも、質の悪いエボナイトも、
遮光しておけば、すぐには変色しない。
質の悪いエボナイトは、遮光してあっても、時間が経てば色が変わる。
質の良いエボナイトは、遮光してあれば、色はほとんど変わらない。
こんな感じじゃね?
同じ黒エボでも、製造メーカーごとに臭い全然違うよな。
色変わるけどさ、真っ黒じゃなきゃいけないて人以外は、
色変わったって、別になんでもないでしょう?
茶色がかる(チョコレート色)だけでその他なんもかわらないし、
真っ黒じゃなくてはいけないて、いうスタンンスがおれにはわからない。
黒じゃなくてもいいじゃないと思うんだけど、色が変わった茶の単色、
マーブルとかよりおれはいいと思う、人それぞれ好みあるんだろうけどさ。
色変わるだけで、つるつるだし、使い込まれた感がいいと思うんだけど、
丈夫だし。
あくまで真っ黒がいいという人は漆塗りの買えばいいとおもうよ、
匂いなんかあるかな?気にしたこと無い(匂いしたかな?)インクの匂いしかしない。
漆塗りのは匂いするよね。
>>675 質の悪い万年筆でも買ったのか?
質の悪いエボナイトで万年筆作ってるようなところの宣伝を真にうけてちゃダメだぜ
楽器のマウスピースやパイプのマウスピースを見てみな。
品質の高いエボナイトは茶色くなんて変色しない。
中国産の安いエボナイトを使っていると茶色く変色すんだよ。
茶色に変色するか否かは原料の天然ゴムの品質によるらしい
エボナイトの原材料と、磨きテクと、保管状況ですべてが決まるような希ガス。
675のソースは、万年筆と科学の1巻69ページ
どんなのでも変色するよ、硫黄はいってるから変色する。
硫黄はいってないならエボナイトではない、品質の問題ではなく本質の問題。
ココのもちゃんと変色はする。
複数の職人の手作りエボを同時に買って使い始めて、
変色や曇りが出やすいのと、そうでもないのと、明らかに違いがあるぞ。
何が原因か、俺にはわからんが、想像以上に差が激しいのが現実だと思う。
エボナイトエボナイトと言って、実は樹脂やセルロイドってこともあるから。
エボナイトは、独特な臭いがするぜ。
大メーカーのエボナイト万年筆は、よく見るとわかるケド、
ネジや首は樹脂ってことが多いからな。
変色のし具合は違いはあるだろうけど、全く変色しないとかはうそ。
ココのおやじも、削りたて、磨き上げ直後からどんどん色が変わっていくと言ってるとうり。
ココのは、何本か買って、先週も注文したけど、
バンドレンのマウピと同じという輸入材と、
その前の国産(聞いてみたらニッコとのこと)のと比べると、
明らかに輸入材のほうが良いね。
桐箱に入れておくと、マジで全く色が変わらないので、試してみ。
ビンテージオノトも、オクでたまに、全く色が変わっていないエボのやつが出るけど、
箱に入れたままで補完されていたから、無変色なのだと思われ。
だから、全く変色しないもあり得るかも。
キンプロエボだったか、ショ-ケースに入れておいたら、
上半分だけ変色したって話があったのを思いだした。
川窪さんのはどうなの?
色が変わるのがいけないとはおれは思わない。ガサガサ、ぼつぼつになるわけではないしね。
1000年後はどうだかわからないけど。50年100年くらいではすべすべ。
茶色っぽくなるけどね。
おれの手持ち万年筆でエボナイトで一番古いのは約80年くらい前の、
色は茶色だけど、すべすべ。
ココのは最大年月経っててもまだ20年くらいだろう?15年?
エボと言えば、ココのサイトに書いてあった毛糸、
割と効果的で良情報だった。
光に当たると反応するんだろうね?
暗いとこのは比較的変化少ないだろうけど、何十年もたってて、
それでも真っ黒のままとかはおれは見たこと無い。
うっすらでも茶色くなってる。遠目や写真じゃ黒く写ってたりするけどね。
エボ万のがっしり入ったエボペン芯って良いよな。
ぐらつかないのは最高。
エボの色とかより、ガッチリ具合に魅力を感じてしまった。
>>697 俺のオノトシェブロン、マジで真っ黒だぜ。
ユーロで、頼んでおけば探して見せてもらえるよ。
途中で磨かれてる可能性は?
・エボはプラとかと違って茶色く変色するよ ⇒ 正
・エボは品質が悪いと変色しやすいよ ⇒ 正
・エボは光に当てたら変色しやすいよ ⇒ 正
質の悪いエボを使っといて都合よく「エボは茶色く変色するんです」ってのは騙しだな。
今まで振込や商品到着した時にメール出して知らせてたんだが、しない方が良い?
深夜3時とかに返信あるんだけど昼は万年筆作って夜は寝る間を惜しんでメール対応してるのかと思うと…
>>703 してもメールなら邪魔にならないでしょう。
以前、夜2時に来たかと思うと翌朝も早くからメール来たし、
Pilot製品でも注文があるときは寝る間も惜しんで取り組んでる様な感じはする。
>>704 なるほど
ショートスリーパーでもなければ大変そうだけど商売繁盛してそうだ
FMのペン先で注文しようと思うんですが、インク出をどうするかで悩んでます。
おすすめ設定の「割と多め」ってどのくらいですか?(といっても説明しづらいですよね。。。)
インクが乾くまで割と待つ感じですか?
>>706 筆圧とインクの出具合を細かく指示したり、相談するが良い。
俺は紙を送って、少なめに設定してもらった。
普通で
って注文しる
インクの種類によってもフロー違うのに
>>707みたいなこと言ってみたいだけの素人は逝けばいい
>>706 パイロットはインクフローが多めなので
『インキ出は出は多くない方が良いが、筆圧を抜いてもかすれない設定が良い(少なめをご希望の方におすすめ)』
で注文しました。ちなみに74透明F字です。どくどくと出ませんが描線が乱れず乾きも気にならず、それでいて擦れもせず、わたしにはベストでした。
F字なので微かにサリサリしているようにも感じる時があります。
ご注文されるのがFよりも相対的に書き味の良くなるFMなので同じ設定を個人的にはお勧めしますが、渇きを気にされるのであれば、『割と多め』でなく『中程度』までにされてみてはどうでしょうか?
最近、ここのBlogを読み進めているけど理論的で説得力がある。
情緒は一切排除していて、逆に情熱が伝わってくるね。
ここのオリジナル万年筆が欲しくなってきたw
などと宣伝してみた
と、話しており。現在、余罪を追及中
>>709でぐだぐだ書いたけど、
>>707さんが良回答だった。。。
遠慮せずに色々聞くのが良いと思う。
706です。
皆さん、ありがとうございました。大変参考になりました。
「筆圧を抜いてもかすれない設定」か「中程度」あたりで、細かくは相談してみようと思います。
筆圧を抜いてもかすれない設定が有るということは、
極端に少なめは無加重だとでないくらいってことかな?
少なめ、極端に少なめ、かすれない、はどの順番で少ないんだろう。
715 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/30(日) 23:06:43.15 ID:GYLMcsGp
M形吸入方式は現状、全ての万年筆の中でもトップクラスの完成度を誇ると云う認識はあながち間違ってはいないようですね
軸経15ミリってかなり太いと思うんだけど実際握ってみるとフィットするんだろうか。
同じペン先でパイロットだと743・742で13ミリだし。
俺もそれ気になるわ
15mmってドルチェビータもだっけ?
めっちゃ力抜けて長時間楽に書けそうなイメージ。だとしたらあの容量だから魅力的だ
悶149もそのくらいだな
確かに楽に書けるがその分他の筆記具で書くのがつらくなるぞw
スティック糊を使うのが楽になったお
ここの万年筆がクッソ欲しい
金貯めなきゃ
ダイレクトタイプ廃盤を検討中だって
ダイレクトタイプを15mm,15号ペン先の1種類でも残してほしいな
メーカー生産終了の材料をつかったものは廃盤でもしかたないけど。
ピストン吸入式作ったらいいのにな
書くとき尻を緩めるのは好かん
インキ止めはすぐ馴れるよ
買うのだ買え
725 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/16(日) 17:08:45.62 ID:PQnLn+0L
ここの万年筆細かいところの作りがいいね
masahiroたんのせいでエボナイトとパイロットのペン先信者になってもうた
消えそうなのでage
もうすぐ注文受付停止するってよ
なぜ一時、を抜くのか。
忙しいの?
本業の工場が忙しいんじゃね?
もう受付休止中かね
ここの万年筆がずっと気になっているんだけど、身内に名前がmasahiroの人がいるせいで
クリップの刻印が気になってしょうがないwクリップの無いモデルがあればすぐにでも買うんだけどなあ。
>>731 クリップなしもOKってブログに出てるぞ。買ってレポートしてくれよ
俺は13mmと14mmで迷って決まらない。
最初は緑マーブルが気持ち悪く見えてたのに、最近かわいく見えてきたりして。
キンモーい刻印なんていらねーだろ?