┏━━━ 質問スレッド 【11】 文房具板 ━━━┓

このエントリーをはてなブックマークに追加
952_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 21:57:51 ID:???
>>951
自身ありなんだw自信じゃなくてw
そこまで豪語するなら写メうpしてみしてよ。
953_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 21:59:02 ID:???
(なぜか変換できない)の意味がわかるまで100年ロムってろ。

それからJISHINありは「自信あり」ですよ笑
954_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 22:00:46 ID:???
ってかガキをいぢめるな。
955_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 22:02:04 ID:???
>>951

>白黒のすごく細かいチェック

いいふいんき(なぜか変換ry)のペンケースですね
ぜひ、たいくかん裏(あれ?これも)で渡してあげてください
956_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 22:14:13 ID:???
>柄は白黒のすごく細かいチェック
>毛質がふわふわ

地雷の悪寒。チェックじゃなくて市松模様の悪寒。
957_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 23:24:19 ID:???
いや千鳥格子なんじゃねえかな
958_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 23:43:48 ID:???
市松模様でも千鳥格子でも、
どっちも渋くて良いな。
959_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 23:50:27 ID:??? BE:226084043-2BP(2172)
>白黒のすごく細かいチェック
こんな感じかな
ttp://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader80/img/33.png
960_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/30(火) 01:42:52 ID:???
無印の透明プラスッチクケースでよくない?
安いけど無難だと思う。
961_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/30(火) 01:43:53 ID:???
プラスチックだった。
962_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/30(火) 03:00:14 ID:???
最近、手帳関係の本を書店で良く見かけるのだけれど、
それについて話し合うスレッドはありませんか?

いちおう、スレッド検索かけてみたのですが、
一通り見たかぎりでは、見当たりませんでした。
963_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/30(火) 03:15:29 ID:???
手帳総合スレで良いような気がする。季節もんだし。今までもそうだったんでは。
964_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/30(火) 23:00:39 ID:???
クロワシの5mm方眼ノートが他社のと違った感じの表紙が気に入っていたのですが
最近見つかりません。この会社ってどうしたんでしょうか。

965_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 01:05:21 ID:???
>>962です。

22時間遅れになってしまいましたが、
>>963さん、レスありがとうございます。

そのスレ、覗いてみます。
966_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 10:36:14 ID:MzbYua6f
リフィール=替え芯
でおk?
967_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 10:38:44 ID:???
うん
968_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 10:38:55 ID:???
リフィール=替え
じゃね?
969_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 10:46:38 ID:???
システム手帳の中身もリフィルって言うしね
970_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 21:11:26 ID:???
パソコンのプライバシーフィルターのような材質のクリーファイルとか透明ケースはありますか?
喫茶店で書類を読みたいのだが、のぞき見されたくないような場合に便利だと思うのですが。
971_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 22:14:33 ID:???
携帯用のを買ってきてつなげて手作りする とか。
972_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 22:36:20 ID:???
ttp://www.kokuyo.co.jp/press/news/20051109-487.html
これじゃダメ?
レッドクリップセレクションに載ってたので記憶に引っかかってた
973_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 22:56:08 ID:???
本人まで見えないと本末転倒かも
974970:2007/10/31(水) 23:06:13 ID:???
>>972
ありがとうございます。ばっちりです。
明日、発注します!
975_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 23:25:08 ID:???
わからんものじゃのう
976_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 23:41:17 ID:???
>>971
想像してみたら超手作り感満点でワロタw
977_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 09:44:03 ID:???
>>971
継ぎ目にセロテープ貼っちゃったりして
本人にも中身は見えない代物になりそうだw
978質問:2007/11/01(木) 17:40:33 ID:???
書き込んで自分でつくる本みたいなの買ったんですが(説明下手ですいません;)、紙が薄いので普通のペンだと透けて裏から丸見えで大変なことになりそうです
あと、長くとっておきたいのでシャーペンや水性ペンは避けた方がいいかなという気もしたり…
文具に全然詳しくないのでどんな筆記具を使ったらいいかわかりません。なにかアドバイスください。お願いします
979_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 18:11:07 ID:???
油性ボールペンでも直射日光に曝すと褪色するらしい
顔料系インク使ったゲルインクボールペンあたりでどうかね
鉛筆にフィキサチーフをかけても長持ちするだろうが、それよりノートの保管場所や湿度に気をつけたほうがいい
980_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 19:05:41 ID:???
バログラフのスレってある?
エポカ買おうか悩んでるので評判見てみたい。
981_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 19:18:56 ID:???
>>979
ありがとうございます
つるつるのうっすーい紙なんですよ。ネットで調べたらシャーペン使う人が多いみたいでした
ゲルインクは染みないですか?
982_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 19:51:17 ID:???
>>980
スレは無い
ブログで紹介しているところがあったよ
ttp://du.blog2.fc2.com/blog-entry-703.html
ttp://stationery.blog2.fc2.com/blog-entry-355.html
983_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 20:09:05 ID:???
>>982
テラサンクス。

もしかして980踏んだから次スレかな?試してくる。
984_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 20:31:32 ID:??? BE:188403252-2BP(2172)
ちょっと早いかもしれんが次スレ建ててきた

┏━━━ 質問スレッド 【12】 文房具板 ━━━┓
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1193916094/
985_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 20:34:01 ID:???
986_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/02(金) 00:59:43 ID:v03ekIS1
>>984
乙です
987_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/02(金) 22:32:28 ID:???
>>981その紙がどんなだかわからんから何とも言えねえ
ゲルインクは油性ボールペンインクに次いで滲みにくいよ
顔料系と染料系があるから、詳しいことはゲルインクボールペンスレの連中に訊くかググッとけ
988_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/03(土) 07:55:24 ID:UgtpDZ9Q
埋め
989970:2007/11/03(土) 09:09:03 ID:???
>>972
買ってきました。
自分の書類も読めませんでした。残念。
990970:2007/11/03(土) 09:11:05 ID:???
全く文字が見えないなら透明である必要を感じません。この商品は売れないような気がします。
俺みたいに買ってがっかりというのが多いのかな?それともヒット商品?
991_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/03(土) 16:01:17 ID:???
>>970
>>973で警告したんだが、勝手に「ばっちりです」と買ったバカは誰?
992_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/03(土) 16:44:06 ID:0RlU826n
しかし>>990が言うようにこの商品の存在理由がわからないw
993_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/03(土) 16:51:15 ID:???
ばっちりです
994970:2007/11/04(日) 00:48:10 ID:???
>>991
まさか、真正面からも読めないとは思えなかった。
そんな商品が存在するなどとは、考えもつかなかったからです。
ただの紙のフォルダと同じ機能でした。存在意義がわかりません。
995_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 03:36:05 ID:???
>>994
それは「ばっちり君」が自分に都合のいい解釈しかしないからだよ。

「他人に見られたくない書類」と書いてあるので誤解したといいたいかもしれないが、
>>972のどこにも「正面から見える/自分からは見える」なんて書いてないだろ?
そんな画期的な製品だったらメーカーははっきりそれをアピールするよ。

ただ見えないだけなら紙のフォルダで十分という君の意見には全面的に同意するが、
自分が勝手に勘違いしたうえに逆切れで貶すってみっともないよ。
996_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 08:10:31 ID:aGtyYG1U
むしろ>>972の商品を買ってみたくなった
どれだけ糞なのか
997_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 08:12:03 ID:aGtyYG1U
でもって、次スレは>>984

┏━━━ 質問スレッド 【12】 文房具板 ━━━┓
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1193916094/

998_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 08:13:10 ID:???
ume
999_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 09:00:41 ID:???
1000_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 09:01:52 ID:???
(´・ω・`)ノシ 再見
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。