文房具を使うことが目的のこの板で、何をバカなこといってるんだ。
>>923 ダイゴーのハンディピックじゃダメなん?
日付をハンコで押さなきゃ気がすまない人もいるだろうし
人それぞれだよ
超メモって凄いね
とにかく何書いても良いノートが一冊あると心理的に安心する
自分は見た目とかを気にして手帳を綺麗に綺麗に書こうとする気があったから
超メモみたいな「美しく見えないけどいいじゃない」って精神に安心できた
後、何書いても良いから、何でも書けるってのは大きな利点
スケジュール手帳はスケジュールもしくは行動した事しか書けないから
なんだかまるで信者だけど、改めて思った
感謝
スケジュール手帳だって、なんでも書いていいんだぜ
>>938 確かにw
まあ必要以上に線に囚われないと言う点において書きやすい、って感じで
940 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/17(木) 16:10:15 ID:ULhmsGEX
age
仕上げたい問題集とか参考書も超メモの応用で端っこをチョキチョキ
ワンアクションで次にやるべきページがパッと開ける
残りをどれだけ頑張ればいいのかも一目瞭然
おかげでいい感じで勉強できるようになったよ
>>941 問題集って数回やるもんじゃないの?
切っちゃって大丈夫?
僕の場合一度やれば頭に入っちゃうんですよ。
切ったからって中の問題になんら影響は無いしなぁ。
>>942は何を心配してるのか
946 :
942:2009/09/18(金) 07:12:23 ID:???
>>945 1回切っちゃうと2回転目の目印はどうすんのってこと?
1回ずつ使い捨てするなら別に構わんのだけど
>>946 2回切ればいい
2回目はちょっと大きめの三角になるけど
一回目は右下角、二回目は左下角を切ればいいじゃん。
2回目は切るひつようないだろ
>>948 ボケなのかマジなのか、判断しにくいなぁ。
>>949 1回目すら切る必要が無いと思うんだが。
一ページずつ、破り捨てていけば?
問題集の使い方の問題
1回やって余裕の問題は2回転目やる必要ないだろうし
2回転目でもダメなら3回転目をやることになる
そういうやり方に角切っちゃうやり方だと向いてないなあと思った
そう?
Toeicの文法の問題集なんかもう何回転もしているorz
ついでに言うと、どこまで解いたかすぐ忘れるから角を落とすのはいいかなぁとか思った。1,000問近くあるから数年経っても前半のページしか解いていない...
オレはポストイット貼るだけでいいや
切らずに折り曲げとけ
>>957 だよな。解いた問題にポストイット貼っていけば
切る必要は無いよな。
2回目も解けたらまた貼ればいいだけ。
簡単な問題だと1ページに10枚くらい貼ってるよ
上切ればいいじゃん
超メモを始めた時に授業のノートなんかの右下を全て切るようにしてたけど
結局めんどくさくなってやめた。
一瞬で開く必要のないノートにはいちいち毎ページ切る方がめんどくさい
当たり前
クリップをはさむのはどうですか
それやってる。ボールペンも一緒に挟み込んでる
>>961 そりゃそうだよ講義ごとに作ってあるノートなんかいちいち切ってたら誰だって面倒臭いよ
そんなときこそ付箋紙の出番
ところで質問なんだけど、超メモとスケジュール帳は分けて持ってる?
今度カバーを特注で作るのだけれど、メモ用ノートとスケジュールノートが
一緒に挟める物を作ろうか、別にするか迷ってる。
持ち運び・忘れ物対策には一元化されてた方が良いんだけれど
大きさのあるスケジュール帳を常に持ち運ぶかは迷い所
スケジュールはマンスリーで一覧したいから分けてる
おいらは四つ折りにしたカレンダーを超メモの後半部に貼り付けてる
おかげでスケジュール帳がいらなくなった
既出のタグ・インデックス項目を拾ってみましたので、貼っておきますね。
1欲しいもの
2(空欄)
3(空欄)
----------
4買い物メモ
5パソコン
6アイデア
7見た映画
address
books :新聞雑誌で見かけた気になる書籍
cooking :料理レシピ
memo :個人的な備忘録
money :出納メモ
news :新聞雑誌で見かけた気になるニュース
todo
travel :出張で使う新幹線などのスケジュールメモ
志望動機、長所短所、アルバイト、ゼミ、
調べたい事項、ふと得た知識
969 続き
動詞で分類: 忘れずやる、買う、探す、調べる、連絡する・・・
目的で分類: 仕事、学校、趣味、虹、パソコン、連絡先、必要な物・・・
地理で分類: 梅田、難波・・・
日時で分類: 朝/昼/夜、●月の予定、夏・・・
図書分類から自分に必要なものをピックアップ
自分のブラウザの「お気に入り」を参考にする
・楽しいこと ・仕事のこと ・遊びのこと ・生活のこと ・お金とモノのこと ・人生のこと
勉強、実務、やりたい事、ノート術、雑記、読書進捗、ランニング、ダンス
スケジュール帳自作、家計簿、各種まとめ、メモブックマーク(よく見返すページ)
ルーティン業務の要点、欲しい本リスト、ランニングコース一覧、次のノートに引き継ぐページ
生活・情報・知恵・知識・アイディア
プライベート、オフィシャル、その他
TODOや買物リスト
自分のインデックスは/日記/生活/勉強・技術/健康/連絡/思考/哲学
その分類だとセックスに関するメモは
勉強・技術と哲学のどちらに記入するか悩むな
健康だろ
新しくスポーツの項目を作るべきだな
>>972 未婚者なら「やりたい事」
既婚者なら「忘れずやる」
なんか無理やりだね。
>>972 自分なら一見わかりずらい独自の名前を作ると思う
sex なら six fox fax とか。
>>863 自分はB5ノートを見開きで1件で使ってる。
@左側には名刺や資料を貼付けて右側にメモや文章を書く、
貼付けるものがなくても左側は開けておき、追記スペース
などに利用する。
A名刺や写真などの厚いものを貼付ける時は剥がれないように
しっかり貼るがA4資料などは裏面も見れるように短辺だけを
糊付けしている。名刺の枚数が多い時はA4にコピーして貼る。
A4は2つ折にして左ページの縦にA4の短辺を貼る。
Bこれとは別に付箋や小型のメモ帳をいつも持っていてノートが
手元にない時やノートを広げられないときに付箋やメモ帳に
記入して後でノートに貼付ける。
CTODOやチョットしたメモで1件にするのはさすがにもったいない
ので、それらは1日分で1件として見開きに混在させている。
Dスケジュールは表紙裏にGoogleスケジュールをA4にプリントアウト
して数ヶ月分貼付ける。
E最終ページに日付とタイトルを書いて目次にする。
Fリストなど毎回必要なものはコピーして裏表紙に貼付ける。
G欠点はノートの消費が激しいので常に過去数冊のノートを持ち運ぶ
必要があることと、ノートをもったいなく感じること。
>>894氏のレスを読みノートを卒業した。
仰げば尊しコクヨのノート(五冊組)
1円用紙の超メモ術、本にして頂きたい。
アホか。そんな面倒臭いこと続くかよ。
>>894 a4なら印刷失敗した裏紙でもいいわけだ
A4の反故なんて会社からパクってくれば一円ですむどころかタダだな
ほぼ0用紙の超メモ術