【安さが】 激安ボールペン総合 【すべて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
57_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/01(月) 23:19:12 ID:???
bicはカス。
58_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/18(木) 23:06:47 ID:pUml1W4T
キャンドゥの10本105円
パール加工(株)のCr-1745がいいよ
59_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/08(水) 20:59:54 ID:???
>>58
あの六角軸のやつか
60_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/05(水) 16:09:34 ID:???
n
61_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/20(日) 12:27:46.63 ID:???
d
62_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 01:40:37.69 ID:???
仕事(社内業務)に使うのにおすすめのボールペンを探しています。
別にボールペンくらい会社にある物を勝手に使えばいいのですが、そのあたりは少しくらいこだわりたいなと思いまして。
営業ではないのであまりステイタス性は気にしません。
また、(あいつ仕事も出来ないくせに何気取ったペン使ってんだよ)と思われる(被害妄想かもしれませんがw)のも嫌なので、さりげないやつを。
また、実用性の観点から「キャップを外す」という行為はできればない方が良いです。
何かおすすめありませんか。
当方二十代男、予算は〜数千円です。
63_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/30(水) 12:20:01.54 ID:???
ここは激安ボールペン総合スレ
64_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/23(土) 22:11:20.39 ID:co/YmxB3
BICでいい
65_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/06(月) 07:00:27.68 ID:???
l
66_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/05(月) 08:45:20.03 ID:???
age
67_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/17(月) 12:18:08.29 ID:???
l
68_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/28(月) 10:55:46.35 ID:???
n
69_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/28(土) 01:52:31.66 ID:???
ohtoのニードルポイントのペン先は、はまる人には最強
えんぴつよりシャーペンが好きな人には合うんじゃないか
70_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/07(火) 15:30:34.11 ID:/7d53Wuc
ボールペンのインクが固まったら
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328596065/l50
71_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/10(土) 00:32:51.57 ID:???
72_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/27(金) 23:26:12.48 ID:um9A5NRB
BIC最高
73_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/20(月) 23:23:30.34 ID:???
油性赤で、濃くかすれる事なく書ける、安いというか100円ショップのあるかな。
74 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/03(日) 11:54:18.78 ID:???
、t
75_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/28(火) 01:41:07.82 ID:???
age
76_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
age
77_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
age
78_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/10(火) 14:22:46.33 ID:???
ゼブラのラバー80が何本かセットになってるのを10年以上前にスーパーで買って未だに使っているけど、インクも適度に粘り気があって書きやすい。
79_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/02(月) 08:44:34.75 ID:???
age
80_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/08(日) 09:20:21.82 ID:ksHGj5ib
ダイソー開発0,7ノック式インド製10本 以外とまとも
パール加工0,7ノック式ベトナム製10本 グリップが細い インクは少し固い
ワールドアトラス0,7ノック式インド製10本 ラバーグリップが持ちやすい。書き出しが上の2つより悪い
81 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/22(日) 17:05:01.71 ID:ZjKq0Zth
ダイソー好きだ
82_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/25(水) 13:00:32.17 ID:???
売れ残りの三菱 boxy-100
緑色の一体成型ボディがかっこいい
インク詰まりを起こしていたがライターで炙って解決
83_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/27(金) 09:30:22.14 ID:???
>81ダイスキン
84_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/27(金) 23:14:25.57 ID:???
ローリー0.7mm黒 5本298円
ぺんてるハイポリマー0.5mm HB芯30本 3パック298円
以上が西友の文具売り場へ足を運ぶ理由
85_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/30(木) 22:07:24.35 ID:???
質問です。
安くて銀行のみたいな書き心地で安いボールペンでオススメありますか?
86_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/04(火) 00:07:11.88 ID:???
釣りか?
三菱証券細字用に決まってる
87_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/04(火) 16:58:52.67 ID:???
三菱証券細字用はS-7Lだから、ノーマルインク軸だから、至極普通の書き味なんだけどな。
まぁ、普通が一番と言う考え方も有る。
88_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/05(水) 21:18:04.98 ID:???
ビクーニャ初めて使ったけどいいなこれ
ペンの滑りがすごくいい、インクの持ちが悪いという話だけど
使ったばかりだからわからないし、とりあえず替え芯1本確保してる
ジェットストリームも使ってたけどあれは落として衝撃与えると
すぐ書けなくなってストレスだった
89_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/17(月) 12:37:46.51 ID:???
証券細字用に太字の替え芯詰めて使ってはいけませんかね…
90_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/18(火) 04:31:19.60 ID:???
いいんだよ
91_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/21(金) 15:07:45.24 ID:???
>>85
ゼブラ バンカース
パイロット デスクボールペン
92_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/11(金) 00:56:19.03 ID:???
ゼブラのニューハード、好き
93_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/22(月) 11:36:46.41 ID:???
age
94_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/03(金) 11:02:39.54 ID:2kWD09GD
optよりtapliclipのが濃い
95_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/05(日) 14:09:50.74 ID:COL9TP0E
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
96_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/15(水) 23:03:46.93 ID:???
>>94
ゼブラよりパイロットの方が濃くない?
97_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/04(木) 22:51:01.06 ID:???
age
98_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/16(火) 18:45:00.66 ID:???
三菱K550の青インクと証券細字用の赤インクってありますか?
以前見かけたような気がして、ずっと探してるんですが…
99_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/16(火) 19:41:22.85 ID:???
>>98
三菱K550青と証券細字用赤って言いたいのかな?
100_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/16(火) 21:30:10.17 ID:???
証券細字用は黒以外は廃番。
101_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/16(火) 23:59:53.86 ID:???
30後半にもなって模写練習会に参加するひきこもりのキモオタ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/18634001.html
102_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/17(水) 16:57:18.36 ID:???
>>100
レスありがとうございます
廃盤なんですね
探してもないわけだ
103_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/18(木) 19:55:42.80 ID:???
一本百円以下のボールペンとか言ってる乞食みたいなやつもインターネット使う時代か
みっとないから氏んでくれ
104_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/18(木) 21:52:31.28 ID:???
でも正直耐水耐光性とかの品質も書き味も国産数百円のペンで品質がほぼ100%ではあるよね
カランダッシュゴリアテとかパーカー互換のイージーフロー使ってみたけど
国産の安い方がいいじゃんってことに気づいてしまった……
http://lightfastness.blogspot.jp/2012/01/test06.html
ここに書いてある耐水耐光性高いペンから気に入った書き味の奴買えばそれでほぼおk

逆にシャープペンシルは安いとダメで
たぶん千円位からチャックが金属になり精度があがって書き味はよくなるから
シャープペンは国産のちょっと高いやつのほうがいいけど
105_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/19(金) 03:46:23.37 ID:???
>>104
取りあえずグラフギア500使ってみようぜ
106_ねん_くみ なまえ_____
シュタインいいよシュタイン