ペンのクリップが嫌いな人集合(#^ω^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
34_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/17(土) 23:28:57 ID:???
キャップをお尻に被せるとペンの重心が高くなるからイヤだ。
ノック式でもクリップがデカいと最初から重心が高い。
毒栗がクリップナシのがあるのもそういう理由じゃないのか。
35_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/17(土) 23:36:53 ID:???
ちがうよ
36_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/18(日) 00:12:41 ID:0Rydc6AR
ペリカーノジュニア(・∀・)イイ!
37__ねん_くみ なまえ____  :2007/02/18(日) 23:56:21 ID:???
キャップ クリップ
38_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/22(木) 08:47:53 ID:0yubtrtY
ペン買ったらとりあえずクリップ切り取ってやすり掛けするな
クリップがあるとシャー芯を均等に使えないから邪魔すぎる
39_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/22(木) 17:20:31 ID:???
中学生のころ、クリップが取れたシャーペンが書き易くてずっと愛用してたが、
そういう理由だったのかも。
40_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/26(月) 22:09:25 ID:???
お前らみんなSシリーズ買え。クリップ取れるよ
41_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/27(火) 11:04:56 ID:???
クリップ無い方が書きやすいよな
ペンの重心が違う
42_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/07(月) 00:00:55 ID:???
もうなんでもありだなー

ゼブラのオサレ系ボールペはクリップもグリップもないよな
これがペン回しに向いてると聞いた
>>33
やるやる
43独逸魂:2007/06/03(日) 21:18:31 ID:W9iSi+5e
ステッドラーのクリップは絶品
44_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/03(日) 21:54:38 ID:???
>>6
片減りってなんでしょう?
45_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/04(月) 00:31:40 ID:???
46_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/04(月) 20:15:20 ID:???
Tikky2のクリップ引っこ抜いちまうかな
47_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/04(月) 21:24:12 ID:???
>>6の書き込み方だと「片減り」を防ぐ為にクリップが付いている、というふうに読める
48_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/18(木) 02:45:32 ID:???
俺はクリップが好きだが確かに邪魔。
かと言ってクリップ外すと回収不能&ポケットに挿せなくなるので外していない。
筆箱使ってないからクリップ重宝。
クリップが嫌いならグラフギア1000&スウィフトを使うべし
49_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/05(月) 22:45:43 ID:???
あげ
50_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 15:57:18 ID:???
コロレーのクリップの邪魔さが異常
握る時、これが内側に来ると持ち方がおかしくなって
字が下手になる
51_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/11(火) 00:20:39 ID:???
サラサクリップのクリップははずしたらよくなった。
簡単にはずせるからいい。
52_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 09:03:24 ID:???
>>30
同じく(゚д゚)ウマー
53_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 16:31:36 ID:???
Tikky2みたいなペンのクリップを毟ろうとは思わないけど
簡単に取れるのは取ってる。
その程度のこだわり
54_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/28(金) 10:14:44 ID:+1wkehDM
クリップ取ったら転がっちゃうじゃん
55_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/28(金) 15:54:56 ID:???
つS3
56_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 19:12:56 ID:???
ケリーのクリップとった。(根元は残ってるけど)

かなりイイ!!
57_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/07(土) 13:50:21 ID:???
クリップはかさばるよ 筆箱に入れてる人には不要でしょ
58_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/07(土) 13:50:53 ID:???
いるっるーのばか
59_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 11:32:02 ID:mDEex/qc
『スタイルフィット』はクリップ無しホルダーあるのがエライ
ttp://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2009/1235717489.html
60_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 11:47:18 ID:???
子供の頃、初めて買ってもらったシャーペンのペッカーの
クリップが錆びて折れたときはショックだった。
61_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 14:53:45 ID:???
クリップないと転がるから困る
62_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/13(金) 22:00:07 ID:???
万年筆使えばまわす必要なくなる。
63_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/22(日) 22:51:09 ID:???
足元に落ちた物拾う時、白衣の胸ポケットから落ちないぐらい強力なクリップ付けろや
64_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/23(月) 01:51:03 ID:???
Rotringでも使ってろ。
65_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/19(水) 20:42:50 ID:kr9AbtQy
プラスチックのクリップは脆いから金属製にしてくれ
66_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/20(木) 18:05:41 ID:???
うちの会社に、社長のコネで入ってきたお嬢さんっぽい娘がいるんだけど
俺に気があるらしい。
こないだその娘の使っている万年筆みたら、クリップに俺の名前が  ( ^ω^)
”MASAHIRO" ってわざわざ万年筆に俺の名前を名入れしてくれているなんて、、(・∀・)

うれしすぐる。
彼女が一人でいるときに後ろから抱きしめてあげたいお ( ^ω^)
67_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/20(木) 19:50:13 ID:5azA3MOn
それはmasahiro万年筆ですね
貴方に気がある訳ではないです
そういうメーカー名なんですよ素人さん
68_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/20(木) 19:52:00 ID:???
釣りにマジレス乙彼
69_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/23(日) 20:17:48 ID:???
うちの会社に、社長のコネで入ってきた仕事のできる先輩がいるんだけど
私に気があるらしい。
こないだその人の使っているボールペンみたら、私の名前が  ( ^ω^)
”NATSUKI" ってわざわざボールペンに私の名前を名入れしてくれているなんて、、(・∀・)

うれしすぎ
彼が一人でいるときに後ろから抱きついてみたい、、 ( ^ω^)
70_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 11:00:35 ID:???
無印のクリップを押すと芯が出るボールペンはいいぞ。
書くときはクリップが軸に入りよる。
71_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/12(水) 00:13:50 ID:???
meの会社に、社長のコネで入ってきたお嬢さんっぽい娘がいるんだけど
meに気があるらしいデース。
こないだその娘の使っている万年筆みたら、クリップにmeの名前が  ( ^ω^)
”Waterman" ってわざわざ万年筆に俺の名前を名入れしてくれているなんて、、(・∀・)

うれしすぐるデース。
彼女が一人でいるときに後ろから抱きしめてあげたいデース ( ^ω^)
72_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 19:02:15 ID:x4CFBJtL
■ポーラ美術館(神奈川)
〜箱根の山々のなかで、印象派を堪能

オーギュスト・ルノワール《水浴する女》1891年
2002年に箱根に開館した美術館には、西洋絵画や、ガラス工芸、日本画、
陶磁器など幅広いコレクション約9500点が集結。
特に、モネやルノワール、ピサロなどの印象派からエコール・ド・パリを
中心とする西洋絵画は全400点にものぼる充実したもの。

ガラス窓から差す、美しい光と、箱根の緑を堪能しながら作品を鑑賞できます。
レストランやカフェは、企画展にちなんだ特別メニューも。優雅な休日を過ご
せる美術館です。
73_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 20:26:49 ID:x4CFBJtL
74_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/05(土) 20:41:46 ID:???
つオートボールペン「キャップスティック・フォー・ポーチ」
75_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/03(金) 22:23:18.02 ID:???
スタイルフィット3色軸のクリア良いぞ
クリップもゴムグリップも無いし、塗装もしてないし。
シンプルで良い感じだ。
ノック部分が大きいから、転がる心配もない。
76 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/22(水) 04:08:54.81 ID:???
スタイルフィットのクリア軸は潔い作りだよな。無印以上に超シンプルで。
ポケットに差さずに筆箱に入れろという学生用か。
77_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/29(水) 02:49:01.40 ID:???
ZEBRA アルベス ピールト はクリップが出っ張ってないから邪魔にならないぞ。
ボディをえぐって切れ込みを入れたようなクリップ。斬新なデザインだ。

http://www.zebra.co.jp/pro/arbez/index.html
http://blogs.yahoo.co.jp/fountainpen1217/4306052.html
78_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/01(金) 21:57:54.52 ID:???
>>2, 3
俺も回す派でクリップは好きじゃなかったがπのカスタム74ボールペンを
試し書きしたときには丸い玉が触れるたびにエロい心地よさを感じた。
79_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/02(土) 04:58:26.97 ID:???
>>77
ラミーのノトも、ボディに切れ込みを入れたようなクリップだな。
http://www.pen-info.jp/lamy_noto.html
80_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/15(月) 00:48:35.79 ID:+fkeGHtN
もうね、プラチナはプラチナZを再発すればいいと思うわけよ
81_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/14(土) 18:38:00.94 ID:???
age
82_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/24(火) 15:28:52.66 ID:P3PrsImG
クリップいらない
83_ねん_くみ なまえ_____
だからキャップ式が良いんだが、キャップ式のジムニーとか廃盤だし全然好きなのが売っていない。