●手帳の構造・使用法と、人生の価値変化について●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1易鬼 ◆T.b0x.251g
手帳を本格的に使い始めてから4年になりますが、手帳自体や手帳の使い方を替える
たびに、人生の進行やバリューが全体的に、質的に変わるのを体験してきました。
表面的な手帳スキルを書いた本は氾濫しています。もちろん手帳の構造と人生の
主体性をうたった本も多いのですが、もう少し客観的に、手帳というツールと人生変化の
関係性について構造を語れたらと思います。
最初、哲学板に立てようかと思いましたが学問としての哲学ではないですし、こちらの
ほうがよいと思いました。
2易鬼 ◆T.b0x.251g :2006/12/31(日) 10:55:45 ID:a90VG67B
最初は、月間スケジュールのみ、ミニ5穴の薄い手帳を使いましたが、頭にぼんやりと
記憶する事項が多く、行動は刹那的でした。
フリーのブロックにアイデアや日記を書けるようなリフィルを増し、反省・日記・考察など
記号を決めて書き込むページをつけることにより、大いに充実感が増してきました。
3易鬼 ◆T.b0x.251g :2006/12/31(日) 10:58:19 ID:a90VG67B
書き込みの決まりを作るということは、自分の思考行動を規定することでもあるように
思います。
反省・考察のみの時よりも、反省・考察・日記・行動記録を別個の記号で書き込むように
なってから、人生の重層性がわかるようになりました。
4易鬼 ◆T.b0x.251g :2006/12/31(日) 11:01:09 ID:a90VG67B
今は仕事上、週間スケジュールを使っていますが、超整理〜に言われているように長期スパンの
行動を考えることが確かに少なくなり、月間ダイアリーのほうが俯瞰して物ごとを捉えていました。
しかし必要性との兼ね合いがあるので、どうバランスを取ればいいのか。
5_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/31(日) 12:04:36 ID:???
コラ!またお前か!
6_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/31(日) 20:23:34 ID:/IkmLZyc
このスレは終わりだな。
何が言いたいのか。
手帳のサイズ関係なく、手帳のレシピを教えろってこと?

7_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/31(日) 21:46:41 ID:???
続きは手帳関連の既存スレでどうぞ。。。

【議論マターリ】手帳総合スレ・3冊目【雑談白熱】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1161262840/l50
手帳を使ってる人に憧れるんだが・・・
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1128509132/l50
綴じ手帳・メモ帳について 4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1147383537/l50
【リングに】システム手帳総合 5th bind【かけろ!】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1154990746/l50
8_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/31(日) 21:53:21 ID:???
結局は自分ルールをうまく作れるかどうかにかかっている
9易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/01(月) 00:55:56 ID:n+nIsMeT
この板にあまりないスレなのはもとより承知ですが、手帳の可能性を、同じような問題意識を
もつ方と深堀りしたいという思いがあり、またそれはこの板が最も妥当だと思いますので、
もう少し続けさせていただきます。

>>8 なるほど記入ルールですね。良いかもしれません。
手帳への個人ルールについてまず着眼してみましょうか。
ルールの全て・あるいは一部を挙げ、特定のルールのできた理由と成果をあげましょう。
ルールそのものや着眼についての意見は自由に言ってよいことにしましょう。
なんとなく進めましょう。
10易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/01(月) 00:59:22 ID:n+nIsMeT
私の手帳について書きます。

システム手帳をA・B・Cのセクションに分けています。

・Aはスケジューラ。予定の自由欄は二分割。接触予定相手は左に、案件の深めは右に書く。
(コンサルティングの要素強い営業職です。)処理したほうが良い、思いついた予定も右に。
・考察・概念・日記などは真ん中のBセクションに記入。
・そのほかのインタビューなどはCセクションに、案件ごとに書き、Cは溢れたら保存用の持ち運び
ファイルに。そこも溢れたら、持ち運ばない保存ファイルに分類保存。
11_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 01:02:28 ID:???
真面目にやりたいなら自分で専用掲示板作れよ
12易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/01(月) 01:04:11 ID:n+nIsMeT
(決まりの趣旨と成果)
<趣旨>・Bセクションはもともとなかったのですが、まとまった考察はスケジューラのじゃまになり、Cセクション
には基本的に他者との接触の記録のみを載せたほうが良いということでセクションを作りました。
<成果>・まとまった考察のみが分類されることで、案件についての深化がしやすくなった。・空いた時間に最も
見るのはBセクションです。手帳がより、読むツールになった。総じて、生活が深まったと思います。
13易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/01(月) 01:36:52 ID:n+nIsMeT
手帳のリフィルや外装が規定する、潜在的なメッセージとは何なのでしょうか。

縦型の週間リフィルを使っていたときは、一日の時間が過ぎ去ってしまうことへの
焦燥感が強くなり、しかし一日一日の予定が連関性を持って捉えにくくなりました。
そこで、横型に戻しました。
14_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 03:53:07 ID:???
メンヘル板のほうが良さげ
15_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 05:35:32 ID:???
ブログでやれ
16_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 12:24:15 ID:???
低学歴コンプレックス野郎が建てそうなスレとレスだな。
17易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/01(月) 12:45:21 ID:n+nIsMeT
主題がわかりにくかったでしょうか。
もっと簡単に、どうったレシピだとどういう心境になったか、でもいいです。

メモ欄ですが、横罫メモを使っていたときに比べ、方眼にしたら細かいところに
気づくようになりました。
18_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 13:17:29 ID:???
ほぼ日手帳に変えてから、心が楽になりました。
なんだろーなー、あの楽さは。
19_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 14:24:32 ID:???
手帳を使ったこと無い俺にとっては
近寄りがたいスレだな
20易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/01(月) 15:46:38 ID:n+nIsMeT
>>18
そうですか。空白部分の多い手帳を使い始めると、心が軽くなるのは
私も体験しています。メモ欄が空白の手帳を使ったときそうでした。

しかし、文字が大きくなりがちで、方眼に変えました。行動もズボラな感じに
なったように記憶しています。文字の大きさの制御は、行動の慎み深さと
関係してくるのでしょうか。
21易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/01(月) 15:52:08 ID:???
>>19 手帳を使ったことないのであれば、「記録する」「予定を立てる」という行為が
人生に与える影響、のどの側面から自分の意見を書いて頂いてもいいと思います。

そういう行為をした時に、広い意味で自分の手帳を持ったと言えると思います。
手帳と人生は一如だと。ではどのように一如であるかの構造を考察する場ですから。
22obu:2007/01/01(月) 16:04:56 ID:???
ではひとつ俺の意見を。
一覧性と、予定の情報量を両立させようとするとでかくなるので、
携帯性が犠牲になる。

手帳において、
一覧性 情報量 携帯性
は、任意の二つを両立させるとあと一つは犠牲になるということだ。
このことは正しいかどうか。また、何を表しているか。
23_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 16:17:58 ID:???
>>2
記号について詳しく
24易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/01(月) 19:00:01 ID:n+nIsMeT
>>23
2の記号は、Bセクションの中の分類です。○に考が考察、○に日が日記・・・
などです。考察・日記・反省 があります。
25_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/02(火) 11:15:47 ID:hRfrVJay
>>22
>一覧性 情報量 携帯性
何を表してるかはわかんないけど、能率手帳普及版なんかは、この三要素のさじ加減がうまいから支持されてるんだろうなあ、とは思う。
26_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/02(火) 15:09:18 ID:jtFPdVGX
手帳の理想的な使用法というのは、人生のほうから見えてくると思う。つまり、
まっすぐな時間軸に沿って、人生が進んでいくとする。上質な人生というのは、

・その軸線上のあるポイント(場面・出来事)への思いが深くて幸福を感じる
・キーポイントでしっかり自分の成長や場面変化があり、起承転結がしっかりしている

の二つだとする。もし上の二つだったら、それをより補強するために手帳をどう
使えばいいかが見えてくるはず。「人生の価値」とは何か、というところを規定する
ことから、手帳の使用法が見えてくるんじゃないかな。
27_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/03(水) 09:57:44 ID:9bimjboM
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)


あなたゎこの@ヶ月以内に好きな人と両思い


またゎ付き合っている子ゎすごくLOVEAになります!!


それにゎこの文章をコピーして他の掲示板にB回別の掲示

板に


はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ


最高の生活がおくれます!!              


ただしこれをしなかったら

きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)

やった子ゎ今でゎ学校@のLOVEAカップルです
28_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/04(木) 16:17:33 ID:???
携帯のタスクリストにTODOを書いてる
仕事の予定はパソコンのスケジューラへ
メモが必要なときは携帯カメラでパチリ
手帳も持ち歩いてるけど
殆んど使わない
手帳使いこなせてる人は凄いね
29_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/04(木) 21:41:14 ID:???
ひとつはさ
字が汚いんだよね
後で見返す気が起きない
まず字を上手くしないと
30_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/05(金) 12:19:40 ID:3I/LV0Ag
>29
使っているのは綴じ手帳じやない?
システム手帳なら汚い字は外す
31_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/05(金) 14:09:58 ID:???
字のきれいさではずすか残すか決めるのかよ
何のための手帳だか
32_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/05(金) 23:30:49 ID:???
システム手帳はズボンのポケットにおさまらんから
結局使わなくなる
33_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/05(金) 23:37:36 ID:dho87bb4
ズボンのポケットにおさまる手帳は
年の途中で紛失して
結局使えなくなる
34_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 01:34:27 ID:???
27以降はスレ違いだな。他スレ池。>>7にいろいろ出ている。
35_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 10:34:33 ID:???
>>34
そんなつれない事言うな
一応哲学スレから誘導されて来たんだ
ここに居させてくれ
36_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 12:44:28 ID:???
>>35
ここは文房具板だ。
手帳というツールそのものについて語るスレは腐るほどある。

このスレは>>1によると「手帳というツールと人生変化の
関係性について」語るスレであるというので
既存スレと住み分けているはず。

誘導先として>>7に示された既存スレを再掲しておく。

【議論マターリ】手帳総合スレ・3冊目【雑談白熱】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1161262840/l50
手帳を使ってる人に憧れるんだが・・・
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1128509132/l50
綴じ手帳・メモ帳について 4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1147383537/l50
【リングに】システム手帳総合 5th bind【かけろ!】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1154990746/l50
37_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 14:38:33 ID:???
住み分けられると言ってるのは>>1だけ
アホ臭いので過疎スレで遊んでんだよ他のレスは
38易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/06(土) 19:21:04 ID:???
仕事で忙しく、あまり見れませんでした。
>>34
レス自体はすれ違いの部分もありますが、もう一歩深い部分があれば全く構わない感じがします。
・手帳に文字を下手に書くと、どういう精神的影響があるか。人生場面が変化するか。
・手帳の携帯性を重要視し、常に持つようにするとどういう影響があるか。

ちなみに二番目については、私は形態性を重要視し、記入量とのギリギリの妥協点であるウィック
サイズのシステム手帳を常時携帯しています。一時、バイブルで鞄に入れるようにしたら手帳の
参照回数・記入回数が減ってしまい、非常に生活が皮相的になりました。
39_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 19:22:14 ID:???
じゃあスレそのものが不要じゃないか
40易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/06(土) 19:50:33 ID:???
>>39
えっと、上に良い意見もありますし不要とも思わないのですが、
なんでですか
41_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 19:53:45 ID:???
>>39>>37へのレスだろ。
どうでもいいが頻繁にageるな。
過疎板では悪い意味で目立ちすぎる。
42_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 19:58:51 ID:???
自治スレで議論されてるくらいだからな

この板の自治を考えるスレ・6
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1164039247/81-
43_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 20:02:00 ID:???
えっと、
俺は自分を内省し自分の思考パターンの改善をすることなどに今一番興味がある
その為に手帳と言うツールが役立つ可能性を感じるが、今までは上手くいった試しがない
だから、後で見返す気が起きないとか、ズボンがもッコリなるとか、TODOだけなら携帯で十分と書いた
(つまり上の書き込み殆んど俺)
1はまあいいと言ってくれたからもう少しここにいようと思う
44_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 20:06:40 ID:???
もう一歩深い部分があれば
もう一歩深い部分があれば
もう一歩深い部分があれば
もう一歩深い部分があれば
もう一歩深い部分があれば
もう一歩深い部分があれば
もう一歩深い部分があれば
もう一歩深い部分があれば
もう一歩深い部分があれば
45_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 20:10:41 ID:???
>>37
住み分けると主張するのなら、既存スレをきっちり下見した上で
重複の誹りを受けないような内容のスレにしていく責任があろう。
「哲学板に立てようかと思いましたが」なんて言ってるくらいだから
文房具板住民などには理解できないような高尚な論議を
見せてくれるものと期待しているのだけどね。
46_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 20:12:58 ID:???
ついで言うと俺は手帳を常時携帯している
右ポケットに携帯、鍵、ハサミ、メジャー、ボールペン、手帳が必ず入っている
しかし、手帳はアイデアなどのメモや備忘録以上の働きをしたことがない
一度システム手帳にしてみるかなぁ
ズボンがモッコりする
47_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 20:17:46 ID:???
俺が駄文書いてるのはわかってるよ
それを責める人は自分が高尚な事書けばいいのに
48_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 20:25:29 ID:???
高尚な事なんて書けない文房具板住民ですからw
49_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 21:17:57 ID:???
俺は自分を常に見直すために自分の状態に関する記録をいくつかとってパソコンでグラフ化している
ものを考えるときは何度も同じ事を考えたり可能性を見逃さないように思考過程をパソコンでメモする
(ファイルは日付をつけて整理する)
毎日仕事でノーパソ使うからそれでなんでもやる
備忘録以外で手帳がパソコンや携帯を超えて有用なのはどんなときだろうか
そこを考えないと俺が手帳をもっと有効に使う方法は見つからないと思う
50_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 21:46:26 ID:???
>>47
敗北宣言。はい終了。
51_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/07(日) 00:18:42 ID:???
メモ欄が用意されてないと、なかなかメモを書かないものです。
どんなことでもメモするための専用メモ欄を手帳に作ったほうがいいです。
あるいは、ほかと混同しないためのメモの表記の決まりを作る。
52_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/07(日) 00:20:36 ID:???
また浅薄な活用ネタか・・・
53易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/07(日) 00:27:18 ID:???
>>49
パームを使っていた時はあるんですが、備忘録に限らないアイディアや行動予定も、パームだと一覧性
があまりないため、一々名前付けしてファイルにするのは面倒だし、一緒くたにするとどこに情報があった
か分からなくなるため結局手帳主体になりました。

49さんとの違いを考えると、49さんより自分のほうは書くことの一貫性や定型性がないのかもしれませ
ん。

>>48 書くことが「高尚」である必要性は全くないでしょう。ただ、手帳やツールの機能性や使用法につい
て、商品の評価とは違う視点で、広い意味での生活哲学や人生哲学を含んで自分の立場や疑問が表明
されてればいいんじゃないかと思う。
54易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/07(日) 00:34:01 ID:???
自分の人生を、生活上の出来事への納得性の高い、内省性の深い生活にしたいと思います。
そうしますと色々やるべきことは見えてきますが、自分を見つめることと広い意味でのスケジューリング
が絡んでくるので、手帳が重要になるんですよね。

このごろ、ドラッカー経営哲学本の要約をするページを設けて、仕事の合間に章の要約を手帳に
行っています。生活の質が深まりました。
55易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/07(日) 00:35:08 ID:???
また、自己の長期的目標を書くページ、取り組みと反省を書くページを設けて、週1で必ず目標の
具体化を行っています。これも、自分になくてはならない作業であり、常に手帳を携帯し参照するたび
真剣な時間があり、深まりがあります。
56安楽椅子 ◆Pels.FejYM :2007/01/07(日) 17:26:00 ID:5mHVw+Oi
計画、行動、結果分析、調整、計画……のループに思えるな。

手帳についての考察をしたことがないので、把握できてないところも多々あるんだが、
手帳をどうしたいんだ?
第二の脳みそを作りたいのかい。
57安楽椅子 ◆Pels.FejYM :2007/01/07(日) 17:26:53 ID:???
        
       また a g e てしまった。

58_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/07(日) 18:27:02 ID:???
第二の、というよりは脳の補助記憶媒体だと思うのだな。

俺は脳味噌内の記憶を一時的にキャッシュしておく媒体として手帳を使う。
過ぎた予定やToDoなどは脳内から完全にクリアして、新たな情報を入れる。
目標などはあえて手帳に書かず常日頃から空いた時間に思い返すようにする。
59安楽椅子 ◆Pels.FejYM :2007/01/07(日) 19:39:57 ID:???
それなら手帳は、記憶の出力に使うということだな。
たしかに、手帳は自分で考えてはくれないからね。いや、実に阿呆な質問をした。
易鬼さんのレスを呼んでいると、一日を描くのか、と思ってね。
なんか、アカシックレコードを想像してしまった。

なら、自分の手帳のどこが気に入らないというんだ。
>>58さんは、気に入らないとは言っていないかもしれないが、考察する上で、不満なところは出てくるだろう?
補助として十分に役に立っていると思えるが。
60_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/08(月) 00:35:55 ID:???
 人生の価値が変わったから手帳の構造・使用法が変わった、なら理解できるが、
一連の「手帳で人生が変わる」的な話というのは、商法に釣られてるだけにしか
見えない。もちろん、今まで気づかなかったことに気づくこともあるだろうが、
たまたま手帳だっただけで、ひょっとするとスピリチュアルで同じことに気づいた
可能性もある。主体性がなさすぎじゃね?

 何かをしたくて手帳をこう使ってます、でもこんな壁がっ。そこを超えてさらに
一歩前に進めるような使い方はないですか?とかならわかるんだが。
>>1はなんか手帳をネタにもっともらしいことをしゃべくりたいだけなんだろ?
哲学なんて言葉を、畑違いのところで持ち出すような奴はだいたいその程度だ。
61_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/08(月) 00:55:27 ID:jYA8eCRL
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
62_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/08(月) 01:04:47 ID:???
>>60
単なるチャチャならチラシの裏にでも書いててくれないか
63易鬼 ◆T.b0x.251g :2007/01/08(月) 10:15:02 ID:???
>>56,58,59
手帳に書くという行為は、単に記憶の補助・キャッシュといえばそうなのですが、それに留まらない価値があると思います。 本来雑事の中で忘れていくような物事に定点と知識のネットワークをつくり、自分の中で熟成させる契機を与えます。

…と書いたところで、やっと自分の中で想定した手帳の役割の理想が明文化できた気がしました。 定点と知識のネットワーク・熟成させるならば、心に少しでも「ひっかかり」があることは残らず整理して書き込めるようなシステムを作ればいいのでしょうか。

まさに、スレ上の会話でこういう熟成や発見を行いたいのです。
64マキナ ◆9JWPzQd8bw :2007/01/08(月) 10:17:24 ID:???
誘導されてのレス……
紙媒体全否定派にてPDAとボイレコで全て賄ってます。
なので悪戯に発言をすると大幅に路線が違って来る可能性も有るので
取り合えずレスを控えます。
65_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/08(月) 10:42:44 ID:k3i80lPG
紙媒体全否定派の視点ゆえ
定点と知識のネットワーク・熟成に役立つのでレスしてください
66マキナ ◆9JWPzQd8bw :2007/01/08(月) 11:09:08 ID:???
書く事に対する概念は置いといて……
定点、構造において一冊の手帳で管理するには現代人の行動&思考は複雑すぎるかと。
かといって複数の手帳を携帯するのは複数の事柄に跨る情報の整理には無駄が生じ混乱を生み出す。
例えば先の一日の予定が変化した場合、当然書き直す事になるのだけど。
紙に書き出した情報は書き換えた事実まで残す事になり、この”書き換えた事実”は不用な記録で有る場合が多い。
前提として”手帳の記録はけして公式記録では無い”の上での事なのだけど。

モバイル端末では迅速なアクションに対応出来無いのでは?そう疑問も上がるかも知れないが
実際記号の使用などで効率を測れば対して不都合は無いが、仮に不都合と仮定したとしても
書き出し、整理、実行の一連の工程は時間的に短縮される。

またそこで書いた情報を即座に正確に他者に伝える事も可能。
なのでいわゆる”手帳”を俺は利用していません。

やはり畑違いのレスになったと自覚しています
67五十八:2007/01/08(月) 15:41:09 ID:???
>>59
>易鬼さんのレスを呼んでいると、一日を描くのか、と思ってね。

これに関してはやはりPDCAサイクル習慣化が主では?
(つまり>>56での指摘通りと)
PDCAサイクルなんて変化を続けるためのスキームなのだから
それが定着していけば「人生が変わった気がする」のも当然。

あとは、加えて言うなら「書き記すことで目標の現実化を目指す」
という考え方も含まれているように読んだ。
俺に言わせれば、絵馬に願い事を書いて神社に奉納するようなもんだがね(w

58で書いた通り、最も重要な目標などは敢えてどこにも書かない。
常に念頭に置いておくのみ。これは精神集中の拠り所にもなる。
雑念を落とすためにも、直近の予定やToDoなど些事を手帳に掃き出す。
68五十八:2007/01/08(月) 15:44:11 ID:???
>>59
>考察する上で、不満なところは

俺にとって最も足りないと感じるのは脳味噌の処理能力と記憶能力だね。
過去いくらか手帳の工夫をしてみたが、得られる効果はあまり大きくない。
むしろ、蓄積してきた手帳を読み返してみて、大した成長をしていない
自分の姿に気付いて発憤するという程度がせいぜいのところ。

>>64-66
>紙媒体全否定派
別に他人が紙媒体を使うことまで否定してるわけじゃないんだろ?
なら別に構わないんじゃないかな。単に生き方の違いだろうから。
逆に俺は紙媒体から離れられない。

PDAが流行った頃には予定だけでなくアイデアも管理できないかと試みたが
ペン入力は不便すぎたしキーボードつきでは使いにくかった。
紙に手書きの方が早いし、漢字の書き方も忘れずに済むし、
それを読み返せば書いていた当時の関連記憶が一緒に蘇ってくる。

少なくとも俺の場合、手帳のデジタル化はできないと悟ったよ。
特に最後の理由が大きいね。
電子データは0と1の間の曖昧な記憶を消し去ってしまうかのようだと思う。
過去に入力したテキストを読み返しても、自分の文章でないように感じる。

今の世の中、ケータイがPDAの機能を持つようになってきていて、
それがネットワークで結ばれるようになっている。
ケータイを使って予定の共有などもできるというから、これからは
また違った情報の持ち歩き方ができてくるのかもしれない。

が、それは俺の人生じゃない。
手帳に書き込んだ内容は年月につれ落葉のように蓄積してくるものだが、
俺はその堆積物から何か一つ、絞り出したいだけだから。
69五十八:2007/01/08(月) 16:27:44 ID:???
一つ補足。
俺も「念じ続けていれば叶う」的迷信だと批判されるべきかもしれん。
まあそれでもいいとは思う。
70安楽椅子 ◆Pels.FejYM :2007/01/08(月) 16:34:22 ID:???
>>63
じゃあ、建設的にいこう。

だとしたら、事柄と事柄の相関を発見するヒントになるわけだね。
整理して書き込めるシステムを作るより、書き込む内容に
例として、自己の行動+r×過去の行動 (xに0.2の相関)と補足を加えるとか。
71_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/08(月) 16:36:48 ID:???
>>70
>例として、自己の行動+r×過去の行動 (xに0.2の相関)と補足を加えるとか。
??????
72安楽椅子 ◆Pels.FejYM :2007/01/08(月) 17:11:13 ID:???
>>68
ああ、なるほど。良い意見だと思う。
外部から働きかけられる感じかな。
たしかに、情報は実感がなければ価値がないものだ。

>>71
自己の行動じゃなく、今日の行動の方が適切だったかな。


73安楽椅子 ◆Pels.FejYM :2007/01/08(月) 17:37:32 ID:???
そういうことじゃないのか。視点を計算にしただけだよ。

易鬼さんの言葉を借りて、
ひっかかりが、自分のどの部分に密接するものなのか、数値化して整理しておくということ。
平均化すると主要が解からなくなるからね。
1、この行動は、自分の思考に、0.8の相関がある。
2、この行動は、自分の思考に、0.3の相関がある。

これだけでも、明確になるだろう?
度数を付けられないのなら「無駄」という記号に含む。
無駄も、積み重ねれば何かになる。

74_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/08(月) 21:45:58 ID:???
で、お前らどんな仕事してんの?
どこの大手にお勤め?
75_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/09(火) 04:00:06 ID:Q5qoCNn+
オレの場合、手帳は「記憶のしおり」だな。

予定も立てたことは記憶してるし、過去ももちろん記憶してはいるが
その記憶を思い出すのに必要なキーワードが書いてあるのが手帳。

具体的なことや詳細はノートPCに電子化してぶっこんでるしな。
76_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/09(火) 19:06:41 ID:???
「手帳が人生を変える」ではなく
「手帳を使って人生を変える」のだ
77_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/10(水) 08:40:10 ID:???
「例えば何かアイディアがひらめいてそれを記す時に、キーボードを使うのとペンを使うのとでは
明らかに脳の違う部分が動いている。それが具体的にどのような差異を及ぼすかは皆目分かって
いないのだけど、予想としてニューロンの増加に影響を与えているのではないか」
っていう文章を読んでからpalmやめてほぼ日手帳使うようになった。
結果記憶の定着率がUPしたし、書いたことに対して自然と日々深く考察している自分に気づいた。
まぁまだ9日ほどしか経ってないけどね。
78_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/10(水) 14:57:06 ID:MnGR8NuA
みなさんは手帳って何月始まりを使いますか?1月からと4月で迷うんです。
79_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/10(水) 15:07:14 ID:???
>>78
1月。
常駐している客先の業務年度が1月開始だから。
80_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/10(水) 18:02:16 ID:MnGR8NuA
やっぱり1月からの人が多いかもですね。早く買わないと4月からのしかお店にないですよね?
81_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/15(月) 09:54:59 ID:???
話しが膨らまないね。
俺は能率手帳+超メモ
82_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/15(月) 17:44:31 ID:???
自分語りが入らないと「人生の価値変化」を伝えられないからだろう
83_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/20(土) 07:41:22 ID:???
盛り上げろよ
84_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/21(日) 01:25:16 ID:aNYnILPB
手帳は人生を変えない というのがオレの持論。

ただの汎用外部記憶装置だっつーのな。
85_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/21(日) 01:34:07 ID:???
空ageかよ
86_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/21(日) 01:47:50 ID:SI60nEW0
>>20
自分は方眼は好きくない。
原稿用紙タイプのがいいね。
なかなか無いんで困ってるんだが。

システム手帳のリフィルも片面印刷ばっかり。
87_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 14:40:08 ID:POic3kpo
ほしゅ
88_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 15:59:44 ID:h3r3b5zK
>>84
外部記憶装置は同意

キャッシュ バッファ 記録


上手く使えば大幅に能力向上
生産性も上がるし、楽しいね
89_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 17:23:05 ID:???
スケジュール無い人ほど、欲しくなるんですかね・・・
90_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 01:27:21 ID:j4aNmpsq
昔は手帳にプリクラ貼ったり派手にしてたな!
91_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 02:38:25 ID:???
今はプリクラ帳って呼ぶのかな
アルバムだよねつまり
92_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 21:09:00 ID:???
>>84
同意
手帳で人生が変わるような人は
手帳がなくても変えられる
93_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 00:23:15 ID:???
↑実際に手帳を使ったことはありますか?

>>1
どっかのサイトにある夢が叶う手帳だっけ?あれ買ってみ。わかるから。

だいたい、紙はすぐにかけるから紙の手帳を持っているわけで、その情報をまとめて、見返す必要がない物はパソコンで管理、さっと、取り出して見返す必要がある物は紙に書いてりゃあいいじゃん。
電子手帳持ち歩きもいいけどね。
94_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 00:49:57 ID:???
うっわ
何ヶ月前のネタに偉そうに書き込みしてんのさ
95_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 01:02:02 ID:???
おれも、今気がついた(笑)
96_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 01:32:39 ID:???
>>93
人にもらったけど、すでに普段やってることが
もったいぶってえらそうに書いてあるだけだったよ・・・
97_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 02:20:47 ID:???
>>96
それはそれで良かったじゃん
98_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/21(月) 00:48:22 ID:vdTO/Zrt
99_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/01(水) 08:55:57 ID:jQVimUhS
age
100_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/11(土) 17:39:07 ID:DN1AM4aU
まずは「能率手帳小型版」を使ってみよう.
101易鬼:2007/09/02(日) 14:25:19 ID:lyuv1e2s
手帳は深いです。
マンダラ手帳を使っていた彼女が、
マンダラ的な時間管理思考により
完全に自立しました
102_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/14(金) 16:17:24 ID:RKBCUxg1
書くことがあんまりないけど、もっていたいんだ。
10392:2007/09/27(木) 00:15:26 ID:???
>>93
夢かな手帳より遥か昔からそういうことはやってきたけど
十年くらいやっての自分の感想
手帳は考え方を変えるきっかけにはなるけど
持続するかは本人次第
出来ない奴は結局手帳を見なくなる
104_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/30(日) 02:45:03 ID:2xvuMyVm
>>101
ふられたのか…ご愁傷様
105_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/01(月) 22:51:34 ID:???
優柔不断ゆえ売り場をうろつくだけで買わずに帰るのを続け一週間が経った。
今はミニ6穴システム手帳の、元から付いている見開き2週間を利用。
今年初めて手帳を使ったが、メモ帳より予定の管理と備忘録として役立っている。
俺はまだ学生で、かつバイト等をしていないので、1日のタイムスケジュールを立てる必要はない気がしている。
しかし来年は就活を予定。
実際どれだけ予定が入るか知れないため、リフィルの選択や綴り手帳への乗り換えに悩む…。
ちなみにほぼ日は手帳というより日記帳といった印象を受けた。
106_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/01(月) 23:02:44 ID:???
フランクリンとか完成された手帳のやり方を数年続けてみたら?
手帳について悩むのは本末転倒。
107_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/01(月) 23:27:43 ID:???
見開き2週間リフィルに慣れてるなら基本はそれを使えばいい。
就職活動等でどうしても忙しい何ヶ月かは
日付を自分で入れるタイプ(日付フリー)の見開き1週間などにさしかえて乗り切る。
または、見開き2週間の間にメモリフィルを挟む。

そういうことが出来るのがシステム手帳の利点。
108_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/02(火) 00:14:18 ID:???
オレはとりあえず使う使わないをさておいて
毎年、同じメーカーの
・見開き2週間
・「1P1週間+白罫線」で見開き
・見開きで1週間
の3タイプを購入する

基本は見開きで1週間だけど気分やスケジュールによって取り替える
急に気が変わって「こっち使いたい」ってこともあるしね
同じメーカーの奴だと途中で変えても後から一年分まとめても違和感ないしね
(白紙の奴でもいいんだけど、年月日や曜日、祝日を書き足すかと思うと
思いきって切り替えられないのが難点)

3種類買っても国産の安いリフィルなら2千円もしないんだし
コレ、オレのオススメです
109_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/10(水) 20:13:26 ID:???
フランクリン使い始めて一月、今までと特になにか
変わったわけでもないのに、こまごまとした雑事に追われて
気がせくようになってしまったような気がする。
手帳とかつかってなかったときはもっとのんびりしてた
気がするんだが…
110_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/10(水) 20:45:43 ID:???
フランクリン使ってた頃は、いつも自分を追い詰めてるような感じがしてたなあ
111_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/10(水) 20:57:06 ID:???
気持ちわかるよ。
あの筆記面積の広さを埋めたい故に
普段忘れてる(忘れても支障ない)ことが常にリスト化されているってことが
使い始めて気がつくことなんだよね。

でも慣れてくると、忘れていいことは書かなくなるし、スルーできるようになるよ。
(今3年目。)
結果的に、目標到達率や生産性は上がったので自分には合っていると思う。
112_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/10(水) 21:03:41 ID:???
>>109-111
う〜む、貴重なご意見だ。そこまでやらないと人生は変わらない、というのが
フランクリンの教えるところなのかもね。その辛いところを突破して何か
結果が出ると、また続けようという気になるのだろうか。

私は会社に勤めていた頃、フランクリン・コーヴィーの研修を受けたことが
あるんですよ。で、お土産にスターターキットをもらったんだけど、なんか
自分には合わないな、という気がして、今に至る数年間箱を開けたことが
ないんです。そんな中途半端な人間が論評できるわけもないのですが、
ちょっと思うところがあったので。
113_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/10(水) 21:33:34 ID:???
いやはや、あの「研修くささ」は第一印象からして評価分かれる
(というか、手帳としては敬遠したくなる人が多いであろう)と思う。

確かに、ある程度、自己鍛錬の負荷を
あえてプラスに考える人じゃないとなかなか続かないと思うね...。
114_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/27(土) 09:15:36 ID:???
>>109-110
私のミッション・ステートメント 「時間を気にせず、のんびり生きる」w
115_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 15:29:37 ID:RP49TRui
確かに手帳によって変わるなあ。
気に入らない(自分にとって機能的でない)手帳を使っている年は、薄っぺらい一年。

>>1
熟成なんたらと書いていたが、情報カード式はどう?
116_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/03(土) 21:12:41 ID:???
約1年前の1がまだいるわけないね
それよりウィックサイズの手帳で安井のない?
117_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/21(水) 23:05:40 ID:TWlJ/edN
保守
118_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/23(金) 00:01:21 ID:???
みなさん、1日の中で手帳に費やす時間はどのくらいですか?
手帳に関することをNetで調べたり、自己啓発の本を参考にしたりでなにかと、手帳に忙しいです。
見直しても、うまくまとまってなくて、あーしなきゃ、あれを考えなくちゃ、イメージしなくちゃとまぁ大変。
これで頭の中がぐちゃぐちゃだとはっきりわかったのが良かったです。
抱える問題に向けて頑張ろうという気持ちはキープできています。

今使っている手帳はバイブルサイズのシステム手帳。見開き2週間と見開き1ヶ月です。
今のところ、埋めたい一心で書いてるから、ちょっと足りないです。来年のために1P1週間+フリーを用意しました。書きたい!ときは新しいフリーをもってこれるんだって最近気付きました。
なんとなくシステム手帳を買って持て余し気味だったけど、好きにできるのが気持ちいいです。最近、母に支配されてる感が強いから特に。
長くてごめんなさい。
119_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 06:20:06 ID:gEt5pa/7
>>116
つ【ダイソー】
しかもフリーダイアリー。
120_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 11:18:13 ID:???
>>112
俺もコヴィーの研修三日間コース会社の金で受けた。スタータパック貰った。
まる二年間完全放置してたけど、ふと思い立って使い始めて今、一年。

なんかのきっかけが今後起きる可能性もあるよ。
それまでは放っといてもいいんじゃない ?
121_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/19(火) 04:20:38 ID:???
その時には自分はなんて無駄な時間をすごしていたんだと後悔するんだな
122_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 18:26:23 ID:???
見開いた片面をウィークリー、反対側はフリーで使いたいんだけど
一日のタイムスケジュールも組みたいから結局2冊利用。
あと電話した時の走り書きメモを書き写したりという手間。
このお陰で「手帳のお世話をする」という無駄な時間が多いです。

みなさん、どーやってうまい事やってるんですか?
123_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 11:08:32 ID:???
>>122
システム手帳で、2種類のリフィルを使用してる。
・デイリー:バーティカルの24時間スケールタイプ
 1日の行動とメモは、基本的にこっちに記入。
・ウィークリー:バーティカルの24時間スケールタイプ
 週刊予定はこっちに記入。

普段の使い方は、ウィークリーの予定を元に、前日にデイリーに予定を書き写して使ってる。
週の予定があっても、当日変わることもあるし。

電話のメモとかは、バーティカルのスケールに線引っ張って内容を書き込み。
電話の内容は書かずに、決まったことだけ記入。
例えば、お客と電話して「3/4 13:30から客先でミーティング」と決まったら、
3/4のところで、13:30から14:30まで縦線引いて、
「(M)○○社-□□(TL:2/25)」とか書いてる。
(↑は、「○○社の□□氏とミーティング。2/25に電話あり」の略記)

メモ類は、手帳に書ける範囲で書いてる。
手帳に入らないほど量が多い内容なら、別途ノートやドキュメントを作るべきという考え方。
メモの内容が日時に絡むものなら、その日時のバーティカルスケール部分に書き込み。
予定や実績と区別しやすいように、メモを書くときは緑のペンを使ってる。
124_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/07(月) 15:32:08 ID:???
ほも
125_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/19(土) 16:01:04 ID:???
>>122
「手帳のお世話」が同時に脳内の整理にもなっているから、
それを無駄だと思ったことはないや。
126_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/15(木) 23:05:16 ID:???
ほしゅ
127_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/15(木) 23:51:24 ID:???
>>122
「手帳のお世話」が無駄に感じるのなら
一日のタイムスケジュールは不必要と思われる
自分も一日の行動を管理しようとスケジュールを組んだりして
かえって時間を無駄に費した

あと、走り書きメモを最初から手帳に書いておくようにしたらいいのに
128_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/20(火) 10:56:20 ID:???
>>122
走り書きメモはポストイットに書いて手帳に貼り付けるようにするとか。

俺はペンの色を変えて書き込むことで対応してる。
129_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/21(土) 20:20:15 ID:xTj4JxUF
俺の手帳は問いの秘伝書
130_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 07:19:00 ID:YMJ+U/SF
周知の事実という内容かもしれませんが、
私なりに感じた手帳(メモ帳?)の効果を書かせて下さい。

プライベートはミニ6穴バインダーにマンスリー+メモリフィル100枚をぶちこみ、
日付順に何でも書き込んでいます(仕事用にはA5サイズのバインダーを愛用)。
内容は主に見聞きした情報と、ふと思ったこと・感じたこと・何かの感想など。

こういう使い方をしているうちに、自分自身の輪郭がくっきりしてきた感覚があります。
書きとめなければすぐに忘れてしまうようなことでも、
そこに記録があると、読み返したときに「自分はこんなこと考えるんだ」と意外性を感じたり、
目標などを書くことで、自分自身に言い聞かせる効果をはっきり感じ取れるように。
予定・目標を書いて達成出来たらチェック、を繰り返すことで、
色々なことに取り掛かるまでの時間自体が短縮されますね。

その時間をすごしている自分の脳の中身を随時プリントアウトしている、
というような実感があります(なんか大げさだな…でも私にとっては事実です)。
なので、後から数年前の手帳を読み返すと、
そのとき考えていたことがものすごくダイレクトに蘇りますし、
時間の経過とともに考え方が変化していく様子がありありと記録されていて面白い。

一番変化したことは、自分の意見・主張をしっかり意識できるようになったことですね。
以前は自分の意見がどこにあるのかわからないことが多かったので…。

言いたいことが多すぎて長文駄文になってしまいました。失礼しました。
131_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 16:26:34 ID:faR4sCZT
>>130
プライベート用を綴じ手帳ではなくバインダー式にしたのは何かこだわりとかあるのかな。
132_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 01:16:01 ID:???
>>131
バインダー式を気に入っている理由は、
自由にメモリフィルを追加できるからですね。
綴じ手帳を使っていたこともあるのですが、
「ああ…あと少しでページがなくなってしまう」と思うと
自然と書き込む量をセーブしてしまうので。
スケジュール欄がついていないものであれば新しいメモ帳をおろせばいいだけですが、
ついているものが良かったし…という欲張りな理由からです。
133_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 18:25:36 ID:???
今なんとなく学校へ行き、目標さえすっかり無くなったが、手帳については
見開き1週間や見開き2週間を使ってきて、翌日の持ち物や予定を書くくらいだった。
どのような手帳の使い方をすると、人生を変化させることができるのだろうか?
134_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 21:13:43 ID:???
手帳なんか捨てちまう事だな
135_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 09:23:15 ID:???
人生を変えるために手帳を使うやつは、どうせ使いこなせない。
136_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 19:31:22 ID:???
とりあえずちょろっと死んどくか
137_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 00:10:43 ID:???
手帳に人生の目標を書く、10年後の目標を書く、1年後の目標を書く。
効果のほどは知らない。売り手の方の効果は有るようだが。
138_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 00:17:32 ID:???
目標は書くと可能性を限定してしまうから
書かない方がうまくいくぞ

無意識のうちにできっこないと書かなかったり
そのくせ理想論を書いて無理してみたり
結局やりたくないこと書いちゃうから達成できないんだよね
139_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 10:44:02 ID:???
人生の目標:死ぬときに迷惑をかけない
10年後の目標:就職している
1年後の目標:貯金残高が0にならないようにする
140_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 22:21:44 ID:???
死ぬときは迷惑をかけるもんだぞ
かっこつけてんなよ
141_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/03(月) 23:19:15 ID:4gj3qHSv
能率手帳の流儀と言う書籍によれば、目標など大それた事は書かんで良いと言う。
社長にまでなった人が言うには、日々の良かった事の積み重ねなんだと。

とある本で読んだんだが、
欧米人は、一般的に目標志向の未来型の現在の時間を生きる。
一方の我々日本を始め、アジアなどは過去の振り返り、現在を生きると。

何が良くて何が悪いのか、分からないが、手帳に縛られたり管理される人生はどうなんだろうか。
142_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/04(火) 01:00:28 ID:???
>>141
>何が良くて何が悪いのか、分からないが、手帳に縛られたり管理される人生はどうなんだろうか。
管理するのは、手帳じゃなく自分。
143_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/04(火) 21:45:09 ID:???
手帳に管理w
144_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/27(木) 21:27:51 ID:RoTFaHIY
就活に便利な手帳教えて下さい
145_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/28(金) 09:12:30 ID:???
いまから就活用の手帳探しても遅くないか?
146_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/28(金) 09:17:33 ID:???
今中学1年なんで大丈夫っす。
147_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/03(水) 00:29:00 ID:???
だったら今からだと早すぎるような気もするが・・・
高校いかないで就職するのか?偉いな・・・
初任給はママンにおいしいご馳走でもしてあげると喜ぶぞ。


まあ冗談はさておき、自分にとって就職活動に便利な手帳を見つけるには
足繁く書店に通って手帳を見比べることだな。
ある人にとってとても便利であっても、君にとって便利だとは限らないし。
性急に決めて購入すると損するから、納得行くまでいろんな手帳を物色して
比較して、それから購入するといいよ。
148_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/03(水) 05:35:51 ID:???
>>147
手帳を使ったことがないから、見比べても分かりません。
だからお勧めを教えてください。

それから、>146は2chなんかしてないで、ちゃんと学校へ行きなさい。
149_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/03(水) 12:16:14 ID:???
>>146
過去 現在 未来
それらを管理するのが手帳の役割。
先ずはA4のコピー用紙から始めてみようぜ
150_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/03(水) 21:58:29 ID:???
現在、過去、未来
151_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/03(水) 22:12:49 ID:???
あの人に会ったなら
152_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/03(水) 22:35:01 ID:???
私は何時までも待ってる
153_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/03(水) 23:14:53 ID:???
と誰か伝えて
154_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/04(木) 20:48:11 ID:???
まるで
155_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/04(木) 22:21:45 ID:???
喜劇じゃないの
156_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/04(木) 23:42:40 ID:???
一人で
157_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/05(金) 09:57:45 ID:???
いい気になって
158_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/05(金) 17:11:10 ID:???
さめかけた
159_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 01:37:33 ID:???
あの人に
160_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 02:05:15 ID:???
意地を
161_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 10:26:04 ID:???
はってたなんて
162_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 11:51:12 ID:???
ひとつ
163_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 15:37:04 ID:???
まがり角
164_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 21:07:27 ID:???
ひとつ
165_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 22:00:52 ID:???
間違えて
166_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 00:12:26 ID:???
迷い道
167_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 00:24:29 ID:???
くねくね
168_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 00:47:58 ID:???
>>167
オカ板最凶のキャラクターですね。
169_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 06:23:03 ID:BCbj/TNM
あの、ジャスラックのものですが、代表の方は?
170_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 13:08:58 ID:???
171_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 22:39:08 ID:???
二番は?
172_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/09(火) 00:29:09 ID:???
手帳で人生変わるか?
もう閉店しろ!
173_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/09(火) 05:29:19 ID:???
いまさら
174_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/09(火) 21:16:36 ID:Q4RADfxT
>こういう使い方をしているうちに、自分自身の輪郭がくっきりしてきた感覚があります。
>書きとめなければすぐに忘れてしまうようなことでも、
>そこに記録があると、読み返したときに「自分はこんなこと考えるんだ」と意外性を感じたり、
>目標などを書くことで、自分自身に言い聞かせる効果をはっきり感じ取れるように。


 手帳に書き留めるのは下手なんだが、意識的に書くようにしている。意味のあること
を記録するとか目的をもって記録しようとかは特に考えない。暇なときに何でも書き
留める。感想もあれば、日記もあれば、メモもある。思いついたことを書くというよりも
書くともなく書き始めることで、思考が活発になることもある。
 優秀な人はノートが綺麗だし、手帳も綺麗だ。自分のは汚い。しかし書くことに
抵抗感がなくなってきた。幾分綺麗になる兆候がある。そのうち綺麗なノートが
かけるようになるかもしれない。
 仕事の関係でトラブルがしょっちゅうある。反論をいったん書くようにしている。
そうすると、対面して争うときにも非常に整理された意見を言うことができる。
書く習慣をつけることで、議論には強くなった。
175_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/11(木) 05:43:24 ID:NtbWPSy3
手帳を読み直すことは殆んどない。しかし稀に「あの時のこと」が必要になる。
読み返しても、そういう時は忙しくて殆んど書き込みがない。記録としての意味
は殆んどない。まだ手帳が有効に使いこなせていないということだ。
 でもそれでも十分おもしろい。役に立つ必要など無い。手にとって書くだけでいい。
暫く日付けが飛んで書き始める。最初は日付けと時間。これだけは何時も同じ。
空白の日付けがあるとそこは多分忙しくて充実していたのだろう。
176_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 08:28:19 ID:???
>>175
「空白の日付けがあるとそこは多分忙しくて充実していたのだろう」 禿げ堂
日常のTO DOやら予定はふわふわと実体の無いウェブストレージに有るのに
モレスキンとラミー万年筆は持って有るっている。 色々と心に思ったことを
書き綴った内容は、自己反省とか啓蒙の言葉。 しかし本当に忙しくて目の回る
日々は何も書いてない。 下らない妄想より行動していた日々のほうが充実
していたと感じられる年の瀬 12月15日 月曜日 快晴
177_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/20(土) 08:52:09 ID:???
俺は忙しくて書けなかった日があっても、後から追加するほうだな。
もちろん、日がたつと内容は薄くなるけど、「やたらと忙しかった」みたいなことは書いてる
178_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:01:38 ID:eDKnOlHG
a
179_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 04:43:41 ID:SGaqO/zH
ほぼ日とミッションを組み合わせたら最強
180_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/09(水) 00:13:04 ID:???
システム手帳を使っています。

手帳のリフィルを、バーチカルと週間見開きと年間表示の3つ入れています。
決まった予定を週間見開きに細かく書き、
その予定をバーチカルに大まか書いて時間の予定を把握し、
年間見開きには重要な行事を書いています。

効率が悪いと言われました。
自分でもそう思いますが、この方法をやめめられず・・・(´・ω・`)
181_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/09(水) 09:04:14 ID:E4Ql8JSt
うまくいってるならそれでいいじゃん。
週間とバーチカルはまとめられる気もするけど。
182_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/09(水) 18:30:53 ID:LTzNFZGc
自分のやり方で良いだろ
書くことで脳内整理してるんだろうし
カンニングペーパーを作ると何故か覚えてしまいカンニングの必要がなくなるの法則
183_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/09(水) 18:59:08 ID:???
うん、まじ携帯のスケジュール管理ソフトと手帳の差はそれだな。
手書きはいいことだよ、うん
184_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/09(水) 20:07:20 ID:???
>>181-183
レスありがd
他人の批評よりも、自分の使いやすさだよね。
185_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/12(土) 19:39:27 ID:???
>184

自分が使いやすいかどうかというよりも、
3種類のリフィル使ってまでする予定管理が絶対に必要なのか、仕事の効率upにすごくなっているか、
または、ちょっとした自己満足になっているか、、、というラインが大切じゃないかな?
自分も手帳が好きだから、いろいろ書き込んで持ち歩きたいと思ってたけど、
少しずつ、「これなくても困らないし、書くのに時間食うだけだな」という使い方と、
「これやめたら、把握できなくて困った、他にいいやり方ないし、必要だ」という使い方が見えてきた。少しだけど。

たとえば、自分だとtodo。
忘れっぽいことが諸悪の根源なんだけど、
ちょっとしたTODOもいちいち書いてたら
面倒だし、少し馬鹿馬鹿しい感じがして
あまり書かなくなったら、仕事が進まなくなったし
その日に何をするかを思いだし考えるのに
すごく時間がかかった。
それ以降、微調整しながら、自分なりの
todoのつけ方してます。
186_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/12(土) 23:23:37 ID:???
>>185
自己満足といえば、自己満足になりますね(・c_・`)

色々と使い方を検討した結果、現在の方法で固定しています。
もっとよい方法が見つかればと思いますので色々模索中ですが、
現時点ではこの方法が一番見やすく使いやすいです。

他の人から見れば効率が悪いと思いますが、
自分にとってこの方法は、今後の予定や見通しを立てるために大切です。
187185:2009/09/13(日) 18:20:32 ID:???
>186
大切なら、やってみた方がいいですよ。自分の意見もただの一意見ということで。
188_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 22:38:33 ID:???
続けるってのが大事だな
いつまでもあれこれ迷っててもしょうがない
189_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/13(火) 23:35:35 ID:kL7UgPsc
手帳なんて自己満ですよ。ええ。
6年前:無印のスケジュールノート:初のスケジュール帳。
5年前:タイムシステム:スケジュール手帳に憧れ買うも、1日1枚もいらないこととリフィルの付け替えがめんどくさいことに気づく。分析ツールって何?
4年前:アウトルックとPDA(Crie)&DocomoM1000:デジタルに憧れ、PDAを利用するも、その場で予定が書けないため断念。
3年前:グーグルカレンダーのみ:PDAに飽きたのでグーグルカレンダーをプリントアウトしたものを持ち歩く。
2年前:グーグルカレンダーとEmONE。キーボードがあればその場で予定を書けるのではないかと思ったが、手書きほどスムーズではなく断念。
1年半前:グーグルカレンダーとクオバディス:クオバディスのサイズが中途半端なため持ち歩かず、ほとんど使わず。
去年:グーグルカレンダーと超整理手帳:結局グーグルカレンダーだけで十分だと思ったが、なんとなく手書き用の手帳が欲しかったので超整理手帳を使用。
結局グーグルカレンダーがありゃ何とかなる気もする。
長文スマソ
190_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/21(水) 09:49:58 ID:???
内勤デスクトップがあれば、そりゃグーグルカレンダーだけで十分だろうさw

「手帳を携帯する」意味は、「いつでもどこでも」なんだから
191_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/21(水) 13:46:56 ID:???
得意げに語ってらっしゃるが
グーグルカレンダー電話で操作できるぞ
いつでもどこでも
192_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/21(水) 17:16:20 ID:???
じゃあ好きにすればと、1行で片付くなw
193_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/22(木) 02:51:46 ID:???
パッと取り出してチラッと見てススっとしまう
パッと取り出してシュラシュラシュラっと書き込める
携帯やあほんじゃそうはいかない
194_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/22(木) 03:08:02 ID:???
検索や再利用を考えるとデジタルが良いんだろうけどなぁ
手帳でやるようなことをデジタル化できないもんかと
四苦八苦、それこそ十数年頑張ってみたけど
俺には無理だった
それでも新しい技術がでると、ちょっと惹かれる

まぁこれは俺が無理だったってことで
他の人は上手くやるのかもしれない
195_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/22(木) 07:51:50 ID:???
俺が、手書きの速度>ケータイタイプ速度のうちは、
グーグルカレンダーはメインには使えないなぁ。
それにあれ、タスク管理には便利そうだけど、タイム管理には向きそうにないし。
196_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/22(木) 07:53:32 ID:???
あと、俺が使い込んでないせいかもしれないが、
グーグルカレンダーで予実管理がどうすればいいのかわからん。
197_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/22(木) 10:33:34 ID:55AG7/Ny
グーグルカレンダーは行動記録をつけるのにはいいよ。
198_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/03(火) 19:58:08 ID:???
特殊な例かもしれないが、携帯電話デジタル機器を持ち込めない訪問先が多いのでグーグルカレンダーをメインには使えない。
199_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/04(水) 10:17:47 ID:???
最近は特殊でもないな
200_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/11(木) 03:41:29 ID:JASCcLEd
Palmからはじまって色々なPDAやスケジューラを試したけど、予定管理は
iPhone+Googleカレンダーを経由してやっぱり紙の手帳に落ち着いた。

情報の2次利用を考えるとデジタルデータ化がベストだけど、予定管理の情報は、
2次利用したり共有したりする必要性が(僕の場合は)ほとんど必要ない。
そうすると、紙の方が記入も全然早いし、記入間違いや変更が有っても
そういうエラーさえ残っていることに安心感が有る。デジタルだと間違って
消してしまったデータも、さらに「間違ったことの痕跡」さえ残らない。
201_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/11(木) 03:58:14 ID:???
すでにいなくなってしまっているようだが、>>1の言っていることは正しいと思う。

道具は人を変える。行動を変えることで、自然と内面も変えていってしまう。
多くの人は、自分が実際以上にしっかりした存在だと思い込み過ぎていて、
それに気がつかない。
使う道具で自分の内面が変わっている度合いを、知覚出来てないだけだと思う。
202_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/11(木) 15:08:52 ID:???
まぁアレだ。
速い車に乗ると飛ばしたくなる。
運転席の位置が高くて見通しがよいと、粗っぽい運転をするようになる。
てのと同じだ。
203_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/12(金) 03:13:33 ID:???
要らない紙をメモ用紙の大きさに切って束にし常に携帯、
やることをどんどん書き出して、じゃんじゃん横棒で消していく、
というやり方を20年以上続けてきた。
手帳も日記も、自分が書いたものを残すのが不安で嫌いだから。
とある心理学に詳しい人に話したら「そりゃ自分のことが嫌いなんだ」とツっこまれた。
今日の、個の尊厳が見失われている資本主義一辺倒の世の中で手帳が流行るのは
手帳に書き留めるという行為に自己を尊重し確認する機能があるからかもしれない。
204_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/12(金) 12:11:48 ID:???
>>203
>手帳に書き留めるという行為に自己を尊重し確認する機能がある

日常の記録やアイデア帳的なノートだったらそういう側面もあるかもね。
まぁ、スケジュール帳(含むPDA類)の場合はシンプルに、
実質的に現代人は「気にしてなきゃいけないと思う」事が増えたからだと思う。
205_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/19(金) 07:57:13 ID:???
Googleカレンダーとかミルクとかは
秘書みたいに必要なときリマインドしてくれるのがうれしい。
ホント忘れっぽいので助かる。
紙もあいかわらず不要にはならないわけだが
206_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/22(月) 21:23:38 ID:???
そして、リマインドされることにすっかり頼り切るようになり、
ある日、エラーでリマインドされなかった重要案件を吹っ飛ばしてしまう。

本当に「ミルクを買う」ような、どうでもいい事のリマインダーは重宝だが。

それに、RTMやGoogleみたいに、オンラインが前提なのはちょっと不安...
ローカルで動く奴がいいな、っていうか、やっぱり紙に戻った俺がいる。
207_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/16(火) 01:18:12 ID:???
立派な作りの手帳、構成がしっかりできている手帳、分厚い手帳、紙が上質な手帳・・・
どれも目の前にすると、自分が固まったように動かなくなってしまう。。。
なんていうか、お仕着せの鋳型にはめ込まれる恐怖というか、抑圧を感じて
書こうとする手も微動だにしない
日付を打たれていたって、書かない日はあるし、手帳すら見ない日もある。
そりゃ人間だもん、気分が乗らない日だってあるよ
度量衡や六曜の付録なんて見ないし、季節のご挨拶だって使わない。
予定や計画や希望を書き込む趣味はない
だって、書いたってそうならないのが人生だから、書き込みはなんだったの
ってことになる
今日1日を生きるのに、1年分のページが綺麗に綴じられた冊子を
常に持ち歩くにはあまりに重すぎる
昨日は横罫、一昨日は方眼、一昨昨日は無地・・・
気分はいつもその日暮らし
この手帳には、このペン?・・・
そう決めつけられたら、もう動けない
死刑宣告を受けたみたいに全身が固まってしまう
今日1日、瞬間に生きる人のための手帳…誰か作ってくれないですかね?
208_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/16(火) 04:20:24 ID:???
というか、そういう生き方がしたいなら手帳なんて「記録媒体」は不要じゃないか?
と言いつつ、5×3の情報カードをケースに入れて持ち歩くことをお勧めしてみる。
209_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/16(火) 12:50:29 ID:???
手帳ってさ、どれも「これでどうだ?」みたいな個性があるからね
それにハマればいいけど、ハマっても個性が強ければ強いほど
飽きも早い傾向にある
「とりあえず、こんなの置いときますね」
ぐらいで、あとは各人が気分でチョイスしたり、カスタマイズして
好きに使えるような感じのほうが長続きするんじゃなかろうか
とはいえ、カスタマイズの最右翼であるトラベラーズ手帳
航空券を入れるにはA4三つ折りになるんだろうけど、あれを
普段使いにするには大きすぎる
それを推察してか、パスポートサイズが発売されたんだけど、
今度は異常に小さいw
新書版というか、ペーパーバックサイズが丁度いいと思うんだがねえ
とはいえ、オイルレザーの切れっぱとゴム紐を買ってくれば、
誰でも作れてしまうのがトラベラーズ手帳
作り込まれたリフィルやノートではなく、新書、ペーパーバック・サイズ
に合うメモ用紙、カードが20枚くらい入れられるMind Depositor 2の
ようなもののほうが気楽に使えるんだと思うね
http://raamenchan.com/2009/05/22/minddepositor-2-workspace/
http://moleskine.vox.com/library/photos/tags/leather+notebook/
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi&q=mind%20depositor
210_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/16(火) 14:45:21 ID:???
>>209
Mind Depositor 2のようなもの

これ、あちこちのLifeHack系ブログで紹介されてたね。
同じことは40年前の梅棹さんの京大カード式の頃からみんなやってるけど、
ビジュアル的にカッコイイから注目されたのだと思う。
211_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/16(火) 15:14:22 ID:???
京大カードは、いわゆる dated in our social climateなんだと思う
簡単に言ってしまえば大きすぎてもてあます。
じっくりと情報収集に身を入れるような落ちついた時代でもないのかも。
今は今に合う This is Chodo-ii. があるんでしょう。
でも、サッと取り出せてサッと書ける…Mind Depositorはチョと惹かれる
212_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/16(火) 15:18:58 ID:???
ロディアの革手帳良いわ、ただHBの0.3mmMPで書くと見えなかったり
枠に相応しく無いサイズで枠を無視してしまう。
213_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/16(火) 15:36:11 ID:???
ロディアはいいとして、モレスキンのあのケンカ価格は
なんとかならんの?
値上げしてチビノートが1890円って…アホかと
214_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/16(火) 21:15:46 ID:???
Mind Depositor を否定する気はサラサラないのだけど、巷で言われてるLifeHackって
どうも「手段が目的化し過ぎてやしないかい?」という疑問が湧く。

梅棹忠夫氏も「知的生産の技術」の中で、”個性は「思考」の部分で発揮すべきで、
使う道具などの「雰囲気」の方で個性を発揮してしまうと、肝心の結果の方が
没個性的になる傾向があるようだ。”といった意味のことを記しているが、
言いえて妙だと思う。
215_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/16(火) 23:08:20 ID:???
手帳に懲りすぎる傾向も強い時代だからね〜
強いてmind depoを擁護するなら、思いついたことをサッと書くために
ロディア差し挟み、カード数種、差し込みノート…といった手段を
揃えていることかな。
一般的には、この部分は基本的に1種類。
B6ならB6カードと決まってしまうし、超整理ならそれからはみ出せない。
超手帳の革カバーなんて持ったら、それこそはみ出せないw
ほぼ日だって、あの範囲内、モレスキンも同じ。
メモる、書き込む、仕分けする…
さしあたりの手数が用意され、それぞれがちぎれるメモだったり、
1枚ごとのカードだったりするのは、思考を殺さないという意味ではありでわ?
トラベラーズノートの有用性については、未購入のこともあって、まだ判然と
しない部分があるけど、蓄積していく手帳・ノートというより、瞬間を捉える
ための武器が揃っているのは魅力。
思考が記述を求めた瞬間に、それにふさわしい小道具としてのメモ、カード、
小型ノートがそこにあるという意味で…
もっとわかりやすい例を出せば、ポストイットがあればなあと思う場面で
モレスキンしかなければ、「そこに書かねばならない」。
でも、ポストイットがあり〜の、チョイメモがあり〜のということになれば、
瞬間を捉える、すなわち思考を妨げないという点で良いでしょ?
216_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/17(水) 01:51:20 ID:???
5X3の情報カードを使っていた時期もあったけど、やはりアレでは1枚あたりの
記入面積が狭過ぎて、思いつきを上手く表現出来ないんですよね。
B6(京大式)カードは面積的にはベストだったけど、持ち歩きには大き過ぎると。

ちびロディアもポケットのついた革カバーを付けて数年間使ってました。
ただ、あれは咄嗟のアイデアの走り書きやTo-Doの備忘には最適だけど、やはり、
ちょっと考えを纏めておこうとすると、1枚に多くは書けないし散逸するしで、
(終わったTo-Doは捨てもよいが)アイデアの走り書きがだんだん溜まってくると、
PCに入力するとかノートに書き移すとか、思考を纏めるよりも、
単純に「メディアを纏める」為の作業が必要になってくるのがちょっと鬱陶しい...

結局、ここ数年は「見開きで京大式カードとほぼ同じ面積」を確保出来る
MOLESKINEのポケットサイズに落ち着いています。
これはロディアと違って記入した頁を無くす心配がないし、重要なメモは、
見開きでスキャンしてEvernoteとかにスクラップしておくと後の展開もしやすい。

自分は何かが頭に浮かんだ時、「これは何に書いておくべきか?」を
振り分けるステップが余計だと思うタイプなのかもしれないです...。
217_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/17(水) 03:52:00 ID:???
>>212
実際ロディアの升目(5mmマス)って微妙に日本語にフィットしていないと思う。
7〜8ミリの升目のロディア的メモ帳があればいいのに、と思う今日この頃。
218_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/17(水) 14:06:45 ID:???
モレスキンを1冊持っているとして、今日の夕飯の買い物を
どうしようかな〜と思う。牛乳がなくなっちゃったから買って
おかないと…とか書き留めたい。
こんな時にモレスキンには書けない。1pあたり10円だからねw
219_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/17(水) 21:35:12 ID:???
お店にいってモレスキンとか見てきた。
モレスキンは、たぶん手に取るのは初めてかも。
サンプルをいくつか手に持って開いてみた。
買いたくなる気持ちがなんとなくわかったような気がする。
でも、あの値段。モレスキンを買うことはないだろうな。
ロディアも大小取り混ぜていじってきた。
ホッチキスが邪魔だと思った。
最初にちぎってリーフにしてから書くのが良さそう。
でも、メモにしては高くて手が出ない。
大判で800円をゆうに越えていた。あり得ない、あり得ない。
あと見たのは、MDノートの文庫⇒新書⇒A5の各罫デザイン。
これも高いっちゃ高い。
サンプルを開いていじりながら何に使うのか考えたけど、
思い浮かばなかった。でも、しっかりした紙質。
紙製品が高いのか、売れないのか…情報カードコーナーが
撤去されていた。
色々見て回って、欲しいカードもないので、MDを買って
帰ってきた。なぜ買った?自分でもわからない。
とにかく新書の方眼を買ってしまったんだ。さあ、使い道に困るなあ。
220_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/17(水) 22:00:48 ID:???
MOLESKINは確かに高いと言えば高いけど、Amazonで買えばいつも1100円前後だし、
月に一冊程度の消費なので気にしない事にしてます。茶店でコーヒー2〜3杯って感じ?
紙が薄いのを嫌う人もいるけど、自分は逆に、あの厚みでたっぷりページ数があるのが嬉しい。
紙が厚くなったらむしろ嫌だな。

>>218
今のところ、MOLESKINの表紙裏に適度な枚数のPost-itを貼付けておくのが、
自分的には一番良い組み合わせです。で、Remember The Milk系統は全部そっちへ記入。
221_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/17(水) 22:19:19 ID:???
>>220
モレスキンの紙質、確かにいいですよね
いや、紙質については賛否あるし、なにしろ使ったことがないから
自分に発言権はなかった。。。紙厚っていったほうがいいのかな、
それとも紙触り感?が良かったなあ。。。
なんか、襟を正して、1ページ目から最後までを統一されたる一本の
筋を通してご使用なされいっ…そう言われている気もする。
付和雷同、横道、回り道、浮気心、・・・常に不動じない自分には
一番きつい修行になっちゃうなあ、それ言われるとさ。

モレスキン、アマゾンで1100円って知らなかった。。。
どこかのショップさんがアマゾンでお店出して別送するんだろうけど、
それだと送料とかっかっちゃうと思って、院内ショップには手を出した
ことなかったです。あとで、アマゾンの奥地に探険に行ってきますわ。

そういえば、ポストイットもブロックで1000円するんですねえ。。。
紙製品って、ウイルスみたいに侵入してきて、気づかないうちに
懐を弱らせているのかも。。。
手帳・ノートを有効に使って元をとればいいじゃん。。。
そんなご意見もあるんだろうけど、元をとるぞーなんて考えながら
書けないですってば・・・
222_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/18(木) 22:23:41 ID:???
手帳で運勢が好転した…なんて人はいるのかなあ?
223_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/18(木) 23:58:40 ID:???
>>221
Amazon自身が販売・発送するのは安いね。
海外のものを直接仕入れてるっぽいので、外貨相場で値段がちょくちょく変る。
マーケットプレースの品は要注意。
とんでもない値段を付けて、うっかり購入するのを待ってる悪党がゴロゴロしてる。

>>222
「壷を買ったら宝くじは当たるわ彼女は出来たわ」ってのだったら、いないだろうね。
行動様式が変ったり、効率的に勉強や仕事がこなせるようになって、
色々な事が良い方に回りだした...って人なら大勢いると思うけど。
224_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/19(金) 00:16:37 ID:???
手帳やノートは、○○したいから△△のような手帳・ノートが欲しい(を探している)
んじゃなくて、とりあえず「これ、良いじゃん!」と一目惚れしたり、じわじわと
購入前に愛慕の情を深めて、「目的?そんなのあと、あと…」って感じで
まず買ってしまう人が多いよね。
225_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/19(金) 04:12:20 ID:???
でも実際に、「気に入ったから使ってみる」というのは大切だと思うよ。

目的思考で使い方を脳内で考えて、日付はこう、レイアウトはこう、とか色々と
事前にシミュレーションしていても、いざ実際に使い始めると違っていたりする。
それより、質感とか外観とか、「とにかく持っていたいもの」を工夫しながら使った方が、
「理論的に最適な製品」を探すより、むしろ結果はいいんじゃないかと思う今日この頃。
226_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/19(金) 21:06:42 ID:???
でもやはり、人間の行動の大部分は、使っている道具の特性で下ごしらえされてしまう。
そこが問題。
227_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/19(金) 23:49:08 ID:p9K6YxgZ
>>209
使いやすそうだなーとは思うけどわざわざ自作するのは面倒くさいなー
ちょうどよさげなのがあったらいいんだけどなー
228_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 13:05:53 ID:m8Xam/mp
最近手帳内のメモ(というよりノート的使い方)が変わってきた。
2〜3行の簡単な思いつきや感想を書いていくのだが、メモとメモ
の間を3行ほどあけることにした。
あとで読み返したとき、この3行の空欄のところに最初に書いた
メモに対してのアイデアが浮かびやすくなった。
また酒を飲んで書くとあるテーマに対して客観的で大胆な
アイデアがでる。それをしらふの時読むとそのギャップで
良いアイデアがでる。
229_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 13:19:17 ID:m8Xam/mp
手帳の中に自分の意見を書くことはよいアイデアを生む。
なぜ手帳の中が良いのか、それは誰にも見せなくて良いからだ。
人間は自分の意見を言うとき、常に他人の批判にあう危険がある。
そのせいで人前で自分の意見を言えない人が多い。
しかし手帳内は自由になんでも自分の意見が書ける。
意見をどんどん書くうちに自分でも気がつかなったことに
きがついてくる。
他人には理解されにくい自分なりの意見はアイデアの源
ではないかと思う。
230_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 13:32:48 ID:???
>>229
そういう意味では、あらゆるメモは、「思考の下書き」なんだと思うね。
人に見せるのは結果だけでいい。もちろん、そこから先は他者の思考に晒すことで、
切磋琢磨して更に良くなると思っているけれど。

ちょっと論旨がずれるかもしれんが、最近流行っているトラベラーズノートや
モレスキンを使った、スクラップブッキング的なノート使いを見て、強烈な違和感を
感じるのは、そこだと思う。
個人的には、ああいう、”人に見せるために作っているカッコいいノート”って
本来の”手帳を持つ意義”からかけ離れているように感じてしまうんだ。
231_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 14:39:56 ID:???
>>221
>なんか、襟を正して、1ページ目から最後までを統一されたる一本の筋を通して

いや、あのモレスキンの製本の良いところは、見開きでページを使いやすいことと、
一冊にたっぷり書き込める事、ページを無くす心配が無い事、だと思うんです。

それこそ、頭からこぼれ出てくる言葉のスクラップブックみたいな感じで使ってます。
一行で済む発見から、新しく買った万年筆インクの試し書きまでなんでもありで。
232_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 15:24:58 ID:m8Xam/mp
>>230
>そこから先は他者の思考に晒すことで、
切磋琢磨して更に良くなると思っているけれど。

この意味で2chは理想的環境だとさいきん見直している。
ノーベル賞を受賞した益川さんの言っている考えるための
理想の環境に近い。

>人に見せるために作っているカッコいいノート
それに疑問を感じたひとが大学ノートにいきついている。
233_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 15:39:04 ID:m8Xam/mp
佐藤可士和はよい発想を得るためには客観的になれといって
いたが客観的になる具体的な方法はたしか書かれてなかった。
最近酒を飲みながらメモをとるとすごく客観的な発想が
どんどんわいてくることに気がついた。
後でしらふの時読み返してみるといい発想法になるのでは。
234_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 15:48:17 ID:???
思考を人にぶつける前に、「一旦、自分の中で練ってみる」という段階が
絶対に必要だと思う。
しかし、暗算的に脳内だけで考えていると、どうしてもループしてネグってしまう。

それを一旦紙に書き出して眺めてみると、それは明らかに自分の書いた物なのだけど
いま、自分の脳内にあるものではないという、不思議な客観視を感じたりする。
ベタな言い方をすれば、「ノートと対話する」ことで、より視点を広げられる感じ。
大袈裟かな。
235_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 16:13:45 ID:m8Xam/mp
昔のノートを引っ張り出して読んだらその時の自分の視野の狭さ
に驚いた。
タレントが自分の出演したテレビの録画をみて自分の表情や
トークを直すように、自分の思考も書いたあとしばらくして
だめだししてみるといいかもしれない。
236_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 17:02:57 ID:???
「ユーレカ!」の瞬間って、自分でも気がつかないけど舞い上がっちゃってるんだよね。
実は冷静さを失っているから、しょーもないことを大発見のように思い込んでたりする。
しばらく経ってからそれを読み返して「凹む」ことも大切な修行だと思ってはいるけど。
237_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 17:27:15 ID:???
カードにバッチリとアイデアとかを書き留め、そのカードの数たるや
たいそうなもの、カードにも凝っていたり、・・・
こういう人に限って、アイデアが自己妄想限りで、社会にはなんの
お役にも立っていなかったりするんだよね。
お役に立っている人は、むしろ、アイデアも書き留めず、カードにも凝らず、
システマチックなデスク周りの整理もなく・・・な人の方が圧倒的。
カードを使い出したら気をつけよう。奥さんや家族から陰で言われているよ。
「うちの旦那、カード買い溜めてせっせと整理してさあ、机の上は立派な
発想家気取りなんだけど、なにかたいそうなことがあったためしなんて
ありゃしない。あんなんなら、カードをシコシコ買い溜めるのも、無駄な
こと書きためるのもみんなやめて普通に暮らせばいいのに…
お隣のダンナさんなんか、カードどころか書斎もないって話じゃないの。
それなのに。いくつも特許持ってて結構な収入なんだって…」
238_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 17:30:48 ID:m8Xam/mp
小学生のときから先生に質問するのがいやだった。
社会人になってからもそうだったが、手帳の中にひそかに
自分の意見や感想を書くようになってから他人にどんどん
質問するようになった。
人の話を聞いていると自分の心の中から質問がどんどんでてきて
質問せずにいられなくなった。
手帳にこだわり続けた唯一最大の成果と思う。
239_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 17:51:24 ID:m8Xam/mp
>>237
カードではないがなんらかの記録を手帳なりノートなりにとって
成功した人はたくさんいる。湯川秀樹、王監督、夏目漱石
伊丹十三、野村勝也、稲盛和夫、ビートたけし、島田伸介(ネタ帳)
など。
ま、カードを作り自己満足するのもまんざら悪くない趣味だと
おもう。パチンコや女なんかに凝るよりずっと奥さん孝行だろう。

240_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 18:21:14 ID:3J6Bvhni
能率手帳ゴールドに、スケジュールと、TO DO。
セY3にメモ。ペンは、マルチ5にジェストリフィル。

今、これが最高。
241_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 22:20:07 ID:???
>>239
どんな方法でも、続けた人は大成する、続けられなかった人は
なんピトにもならない…ってことだね。
242_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 01:08:18 ID:???
カードかどうかは関係ないけど、思いつきをすぐにメモらない人は自信過剰だと思う。
ただし、これは研究職や技術職、発明家とか企画関係の人の話。
営業職や、お金の扱いとか人付き合いをベースに成功している人には関係無いだろうね。
243_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 01:39:05 ID:???
>>241
ただ続けるというより、ある程度の「量」が溜まらないと閾値を超えないってゆーか、
新しいものを生み出す培地になってくれない気がする。
244_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 02:30:28 ID:???
>>237
>お役に立っている人は、むしろ、アイデアも書き留めず、

うーん、それは考えにくいなー。(カードにも凝らず、には同意するが)
常に誰かの指示を受けて仕事をしている人ならそうかもしらんが...。
こういうレスする人って、「思索」ってプロセスが自分の仕事の範疇に入って無い人かなぁ。
もしくは実務経験の無い学生さんか...?
245_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 11:18:53 ID:???
カードに関しては、梅棹忠夫が結論を出しているし、最近ならPoICが初歩的な導入マニュアルとしては分かりやすい。
下書き(メモ)無しで、いきなり創造的な仕事を完成させる事が出来る人は極一部の大天才と神が降りて来た時だけw
246_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 12:41:44 ID:???
おそらく >>237 みたいなタイプの人は「仕事」というものを、
「誰かの命令で何かを片付ける」という風に捉えているということなのだろうと思う。

偶然だけどつい最近、梅棹忠夫や川喜田二郎の本とか、
40年ほど前に出版されたあのての本をまとめて読み直してみる機会があった。
今、ビジネス書のコーナーに並んでるハウツー本の
元ネタのほとんどを発見する事が出来て、凄く面白かった。
(もちろん技術や社会環境の変化は差し引いて読まなければならないけど、
逆にそれもヒントになったりするから面白い)
247_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 14:42:03 ID:???
>>246
温故知新
248_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/21(日) 17:41:48 ID:???
>>246
違うんじゃないの?
大学で講義を一番前で聴いてノートもせっせと綺麗にまとめている学生と
ぷーたら学生で授業には出ない、もちろんノートも持ってない
この2人のどちらが学年首席かって言うと、後者だったりするんだ。
カードにアイデアまとめて、そこから生み出されたものより、
なんもないところからインスピで生まれたもののほうが世の中圧倒的に多い。
手帳も同じで、使い出したら自分は策に溺れ出しているんだなと
思えば引き返せる。
249_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/22(月) 00:03:38 ID:???
妄想乙!
250_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/22(月) 12:10:36 ID:???
>>248
なんか、授業中にノート取らなくていい理由を探してる中学生みたいなリクツだな。
君自身が、ノートも取らず授業にも出ずで学年トップになれてる本人なら別にいいけど、
そうじゃないなら諦めて真面目に勉強しろよ。
251_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/22(月) 16:59:46 ID:???
まあ、カード整理とか手帳とか…なくても生きていけるしね
252_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/22(月) 23:34:30 ID:???
>>251
もちろんその通り。あるほうが生きてて面白いけどな。
253_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/23(火) 13:28:05 ID:???
>>245
PoIC面白いね。カードならではの使い方としてかなり洗練されてる印象を受ける。
ただ、やっぱり5X3カードに書き込める情報量の少なさと、「持ち歩いて素早いメモ」
って点では微妙だな。
横罫のみなら、切り離せる5X3カードがリング綴じになってるパッドも売ってるから、
これを使うっていうてもあるんだが。(meadの製品)

(これ自体はPoICの問題じゃなくて、カードか手帳か、というテーマだね)
254_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/23(火) 14:23:30 ID:???
PoICも人それぞれ細かい使い方は変わるから、色々やって合う形を作って行くしかない。
名刺〜A5サイズまで人によって違う。
自分はカードでGTD処理はしない。
今は結局手帳2冊持ち。これでスケジュール、GTD、メモ、行動記録をこなしてる。1日1ページタイプは後で俯瞰して見れない。1ページを突破する時に精神的に許せないw
手帳のフォーマットは出来るだけ自由なタイプが良い。無地、薄い方眼、目障りじゃない薄く小さいドットの横罫
255_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/24(水) 05:18:40 ID:???
私も手帳とダイアリーの2冊持ち。
ダイアリーにはアポ、スケジュール、ToDoなど実務系のことを。
手帳の方は、発想に関するありとあらゆる事を。
ただ、超ロングレンジの将来予定や定期的なリマインドが必要なことだけは
ソフトウェアに入力しています(Mac上で動くThingsを利用)

>薄い方眼、目障りじゃない薄く小さいドットの横罫

確かにロディアの方眼ってキツすぎます。
256_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/24(水) 18:18:19 ID:???
たいそうな御紙製品のモレスキンだけは
どう使って良いのかいまだにわからん
257_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/25(木) 15:15:57 ID:???
モレスキン超便利。なにより、紙が薄くてページ数が多い割に嵩張らないのが魅力。
見開きで書きやすいから、見開き状態を「一枚のカード」に見立てて書き込んでいき、
後で見返して、気になるテーマのページはスキャンして保存。
原本は棚に並べておけば、カードのように、うっかりパラリと失う心配もない。
258_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/25(木) 20:14:08 ID:???
ハードカバー、無地、方眼に拘らなければ、DAIGOメモ専科の144枚が最強。最近、改訂されて良くなった。横罫がドットで薄いから邪魔じゃ無い。
259_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 14:05:13 ID:???
使っている手帳によって思考や行動が変るのは、例えばスケジュール帳だったら、

1.月間のブロックカレンダータイプに予定を書き込んでいる時、
2.週間見開き程度のスケジュール帳を使っている時、
3.時間軸のタイムスケジュールをその通りの配置で書き込める
一日1ページのダイアリータイプを使っている時、

この3つでは、あきらかに予定の捉え方・時間の使い方が変る事を自覚出来た。
ロングレンジで物を考えられるか、あるいは細かな隙間時間を有効に使って
無駄を無くせるかのトレードオフという感じで。

どれが良いか一概に言えないのが悩ましいところだけど。
260_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 14:20:11 ID:FkHPX2To
月間ブロックタイプを使っている。あいているスペースに鉛筆で
TODOやメモを書き、実行できたら消すようにしている。
月間ブロックに情報が集中している。
ボールペンだと書いた内容が固定しがちになるが、鉛筆だと
ホワイトボード感覚で使える。
261_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 14:25:41 ID:FkHPX2To
仕事がはかどらないのはスケジュール管理のせいと思っていたが、
自分の仕事量が少ないのが原因だと気がついた。
隙間時間の活用と仕事の先取りでスケジュールの問題は解決した。
262_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 15:31:04 ID:ZclCzGR9
>>260
日記もかねているから、半決まりか保留の奴は鉛筆、確定したら万年筆にしている。
流れたら鉛筆で二重線か消しゴムで消す。
263_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 17:13:07 ID:???
>>260
>ボールペンだと書いた内容が固定しがちになるが、鉛筆だとホワイトボード感覚で使える。

>>261
>半決まりか保留の奴は鉛筆、確定したら万年筆

これも手帳自体に何を使うかというのと同じく重要だよね。
確かにボールペンだと確定している予定以外は書きにくい。一瞬書込みを躊躇する事がある。
今のところ、未確定の予定はpost-itに書いて該当日の余白に貼る事で対応しているけど、
鉛筆で書いて消してとやってる方がストレスは少なさそう。
ただ、どうしても色分けを諦めきれなくて....

>>260
>自分の仕事量が少ないのが原因だと気がついた。

これは、時間が余ってると却ってだらだらしちゃうとか、そういう事?
264_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 17:33:01 ID:???
>>263
>>ボールペンだと書いた内容が固定しがちになるが、鉛筆だとホワイトボード感覚で使える。
考える経過/過程は記録しておかないの?
265_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 17:47:28 ID:FkHPX2To
>>263
訪問先の事務所のホワイトボードを見たとき、いろんな予定や簡単な電話番号
などを書いていたのがすごく便利そうに見えた。(いつでも目につくので)
それで手帳の月間ページをホワイトボードにみたて鉛筆でかけばいいなと
思った。

>これは、時間が余ってると却ってだらだらしちゃうとか、そういう事?
隙間時間といっても1時間とかの単位でなく、10秒ぐらいから活用
を考える。たとえば電話をかけるとき相手をコールしている間
机の整理とか、手帳内の他の用件の確認や整理をするとか。
一日のうちの秒単位の隙間時間からつぶしていけば、そのうち翌日の仕事の
先取りをするようになった。要するにスケジュール化の問題ではなく
1日の処理能力の問題だったことに気がついた。
266_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 18:14:36 ID:FkHPX2To
>>264
今日の俺の手帳の推移

1.庭の雑草どうする。→2.グーグル雑草検索→3.雑草に熱湯をかける(この時点
で実行する日の欄に書き込む。)

2が出てきた段階で1を消しそこに書く。3が出てきたところで
初めて日付欄に書く。それまでは欄外あきスペースにメモ

267_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 18:23:04 ID:FkHPX2To
俺の月間スケジュールは鉛筆で書き、終わると消している。
だから月末には月間スケジュールは真っ白になる。
それであまり困ったことはない。
むしろ、やりのこした案件(TODOも月間に記入のため)が浮き彫り
になりストレスが減った。
268_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 19:15:54 ID:???
3年前のイベントの経緯と段取りを知りたいとか結構あるんだけど、そういう時はどうしているの?

似たようなイベントの度に、まさかその都度組み立てるとかないよね。
ブレとか生じるし、反省点も生きないし。
269_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/28(日) 19:22:21 ID:???
>>262
フリクションボール(消せるボールペン)を知ったときは、神の啓示かと思ったが、
実際に使ってみると、なんかしっくり来ない。デザインがダサイせいかもしれんが。
270_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/29(月) 06:57:13 ID:4PzS7tcD
>>268
俺の場合は再度必要となる情報(経緯、段取りなど)はできるだけ
簡略化し手帳のアドレス欄に書いておく。まあこれはその人の仕事
の内容にもよるので一概にはいえないだろうな。
271_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/29(月) 09:10:37 ID:???
俺は、スケジュールは予定が入った時点で黒ペンで記述。
修正があったら取り消し線。新しい予定を黒ペンで書き込み。
実際の行動は赤ペンで記入。
というやり方。
予定と実績の両方を残すようにしてる。
272_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/29(月) 14:12:20 ID:???
俺の場合は、一時期カレンダーソフトとPDAを組み合わせて、かなり使い込んでいたんだけど、
意図的であろうと事故であろうと「消えたものが残らないし消した事さえ解らない」事に
だんだんリスクを感じるようになって、紙の手帳に戻っちゃった。
最初はPCとPDAの間で勝手に転記してくれるだけで、もう手放せないって感動してたんだけどね。
便利でストレス無いのも大事だけど、逆に心の隅っこでいつもトラブルを心配してるんじゃ、
「水のような心」にはほど遠いなぁーと。あくまで俺の場合は、だけど。
273_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/29(月) 15:19:47 ID:???
要らないチラシや、印刷ミスで無駄にしてしまったコピー用紙を
サックリ切ってバインダ−に挟んだだけのメモ帳が結構いい。
コピー用紙の印刷ミスなどのリカバリーになるし、チラシは有効利用できて
目の前から処分予定の用紙の山が在庫整理するように消せる。

このところ気になって書き留めるのが人の名前。
結構に個性的で社会のために働いている人がちょこちょこといて
人に対する興味から思わず書き留め⇒ネット検索

それと…これも個人的な趣味だけど、例えば、宝塚って聞いて
歌劇団を思い浮かべる人はいると思う。宝塚歌劇団なんて聞いたことあるさ
と思う人でも、あれに興味がなければ一般的な知識でストップ。
宝塚がどこにあって、電車でどう乗り継いで、どれくらいかかるのか、
で、宝塚に宝塚歌劇団はあるのか、…などなど、調べてみると興味深い。
地図ソフト、乗り換えソフトなどで充分に楽しめ、Wikipediaなどで
その土地の有名人を調べたり、地元の出身校からどんな有名人が出ているのか
とか、土地柄、人柄・・・様々なことを知ることができる。
宝塚に自衛隊の演習場があるとか、以外に内陸だったとか、池が多いとか、
関西学院がJR一本で至便なところにあるとか…興味は尽きない。
こんなのメモしてどうすんのとも思うけど、知らない土地をタダで旅できるって
楽しいよね。
274_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/29(月) 15:41:19 ID:???
>>273
>調べてみると興味深い。
>楽しいよね。

わかる。学究は常にそこから始まるものだよね。
275_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/30(火) 21:34:06 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=C8cTTu1jNSE&NR=1
モレスキン、こういう使い方できたら楽しいだろうね。
字が揃っているとか、絵心があるとか、紙面構成の才があるとか…
276_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/31(水) 02:53:26 ID:???
すごいね。素晴らしい。
後は、このノートが元になって書籍を出せた(本当に出せなくても、そういうつもりで
このノートを作っていた)とかだったら、手帳として素晴らしい役割を果たしているよね。
もし、これで完結しておしまいだったら、これは手帳というよりもアート制作って事になるのかな。
277_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/31(水) 11:22:43 ID:???
>>276
自分のたびの思い出だけでも楽しいと思うよ。

こんなに自分の手帳細かく書いていないから、ちょっと恥ずかしかった。
もう少しいっぱいかけたらいいなと思う。
278_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/01(木) 05:49:10 ID:???
>>277
びっしりと書き込むか、ちょっとしたセンテンスだけを次々に書き足していくかは、
その人の手帳使いのスタイルというか、思考スタイルだから、どちらもいいんじゃないかな。

アイデアメモ帳だったら、キーワードが散らばってるスカスカのメモ帳で普通だと思うし、
この作者のように紀行文とかフィールドノート的な使い方だったら、丁寧に記録を取れば
自然とびっしりになっていくよね。

実は俺はアイデアメモ帳に細かくびっしり書き込む方(ただしカッコ良くは無い)。
本当はいつも、エッセンスなキーワードと簡単なチャートだけに絞ろうと思っているのに、
逆に、つい、だらだらと文章を書き込んでしまう。
279_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/01(木) 11:59:10 ID:???
86年頃にモレスキンが生産終了になったのは、売れなかったから?
バカ高い、作りが粗悪・・・などなどが理由?
んでもって、98年に再販が始まったのは何が理由?
このへんの歴史に詳しい人、教えてケロリン
280_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/01(木) 12:19:19 ID:???
>>279

つ【バブル崩壊年】
281_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/01(木) 12:57:02 ID:???
>>279
モレスキンスレで聞いた方が、詳しい人が沢山いると思うよ。
それにしても1986年頃っていうと、システム手帳のブームが真っ盛りだったねー。
282_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/01(木) 13:45:11 ID:???
バブルでもなきゃ、こんなバカ高い紙なんて買わないよな
バブルはじけたら瞬殺で生産終了に追い込まれるのは
当たり前
283_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/01(木) 15:30:58 ID:???
予定が少ない人は月間ブロックに予定とToDo書いて、週間レフトがメモや日記かな
予定が多い人の場合は週間レフトに予定とToDo書いてメモや日記は別の手帳を使うとか
で月間横ケイに長期の予定を書き込むのだろうか
284_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/08(木) 00:17:00 ID:???
特にどれと決まっていないけど、とりあえず何か使いたい
あれもこれも、言われるままに使ってきたけど、手帳がどれも
懲りすぎていてかえって使いにくく、長続きしなかった

こういう感じなら、 re-collectionがいい感じ。
285_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/08(木) 13:03:16 ID:???
雑誌とか見てると、手帳+ポストイットの組み合わせを良く見るけど、
何度か試してみたけど、どうしてもうまく使えないなぁ。
ポストイット併用のひとは、どういう使いかたしてるんだろう
286_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/08(木) 13:10:39 ID:???
使い終わったら、その日のデイリーとかウィークリーのところに糊付けしているよ。
結局その日の記録だから
287_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/08(木) 14:19:22 ID:???
結局そうなのか。
ポストイット使いのをみてると、「じゃあ始めからそこに書けばいいじゃん」って思ってしまう。
288_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/08(木) 14:40:49 ID:???
ダイレクトに書き込み、手間や余計なステップを省いた
使い方ができないと、手帳としては今市市。
その意味では、ポスイトをクッションとして噛ませるのは
賛成しかねるんだよね。
シンプルにシンプルに…
289286:2010/04/08(木) 16:16:45 ID:???
ポストイットじゃなくて、手近な紙に書いとくこともあるよ
手帳開く時間もないときとか
で、終わったら糊はりしておく

ポストイットは買い物リストにしているよ
手帳につけといて
急がない文具とかトイレ用品とか3週間くらい書き溜めといて
買い物行くときに財布に貼っといて、買い物終わったら手帳に糊はりする
290_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/09(金) 07:03:25 ID:???
俺は、買い物メモとか手帳を開いてないときのメモとかは、
いつもポケットに入れてるHANDY PICKの小さいやつに書いてる。
買い物内容は、そのままHANDY PICKで管理。
アイデアメモみたいなものは、あとで転記。
買い物が終わったり、転記したりして片付いたものは、HANDY PICKに赤線。
HANDY PICKのいま使っているページには、クリップをとめてすぐに開けるようにしてる。
291_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/09(金) 18:01:23 ID:???
ポストイットの小さいサイズ(75×25)はマメな人じゃないと無理じゃないかな
最初からポストイットに書けば良いなら、結局TF式になるな
292_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/12(月) 00:18:26 ID:???
小さな机よりも大きな机の方が色々と広げて作業しやすいっていうのと同じで、
手帳はその限られたサイズで、いかに上手く情報をハンドリングするか?と言う部分が
皆が頭を悩まし、また工夫して楽しんでもいるところだと思う。

ポストイットの活用は、情報のピースをハンドリングする自由度を上げてくれることで、
一時的に「机を広くしてくれる」見たいな効用があるという気がする。
293_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/12(月) 00:48:52 ID:???
ミドリを買いに行って、なぜかリコレクションの方眼を買って帰ってきた。
結構使える。
294_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/18(日) 02:55:31 ID:???
>>288
>その意味では、ポスイトをクッションとして噛ませるのは賛成しかねるんだよね。

一旦ポストイットに書き込む方が、「それは手帳のどこに書くべき情報か?」とか、
「その予定や内容は変更される可能性はあるのか?」とか、そういう形式的な問題を
後回しにして、即座にそれを書き留めることに、一切逡巡を持たなくていいと感じる。
敷居が下がると言うか、気軽になると言うか。
しかも情報が(手帳の内容が)ごちゃごちゃしなくて済むっていうのもメリットだと思う。

ただ、「手帳とは別にポストイットを使う」のは嫌なので、手帳の最初のページに
75×25のポストイットを数枚づつ重ねたまま、ずらっとページ全面に並べて貼っておき、
片っ端からそこに書き込んで、必要あれば後で該当ページに移動させている。

いうなれば、そのページがGTDで言うところの「INBOX」っていう感じかな。
手帳においても「未決箱」があるのは悪くないと思うよ。
295_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/18(日) 08:59:37 ID:???
あくまで俺の場合だが、

予定は変更があっても、変更前を残しておく主義。
中長期的な仕事では、変更があったことやその理由も、あとから必要になることがある。

内容の変更については、
ポストイット併用の手帳を使ってる人って、母艦ノート式風に手帳をまとめることが多いように思える。
でも、俺はあの母艦ノート式のメリットが分からないんだよな……
296_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/18(日) 13:57:51 ID:???
>>295

スケジュール以外で少し大きめのタスクをまとめる時とかにつかうよ>母艦
例えば展示会とかのイベントだとタスク細分化して
細かくスケジュールに落とすんだけど、
どんなタスクがあるのかをまとめる必要があるから。
思いついたアイデアは母艦に書けばいいんだけど、
机においてあることがあるからポストイット。
297294:2010/04/18(日) 15:52:55 ID:???
>>295
>でも、俺はあの母艦ノート式のメリットが分からないんだよな……

これは、その人の仕事内容次第なんだろうと思う。

会議・打合せのアポイントみたいに時間でかっちり区切られるスケジュールは
ポケット版のダイアリーに記入して持ち歩いてる。いつでも次々とオファーが
(打合せ希望とか)飛び込んでくるので、即座に確認・記入出来る事が必須。
しかも変更や未決が多いので、それを直接手帳のページに書き足していると、
ポケットに入る手帳サイズでは、すぐに何が何だか分からなくなってしまう。

逆にデスクに向かってやるタスクは細かく分ける必要がない(むしろ出来ない)けど、
「何日頃までに様々なスタッフと打合せして、関連資料をいつまでに調査して、
何日までに提案書をまとめる...みたいな「全体の流れと所要日数の把握」が重要な
プロジェクトが何本も並行して走るので、それ系統は、大きなプロジェクトシート
(これが母艦にあたるのかな?)に纏めておく感じ。

全部一つに纏められたら理想的なんだろうけど、仕事上の行動様式の点で
それが難しいから分けている(サイズ的にも)、というのが実情かもしれない。
298295:2010/04/18(日) 17:57:53 ID:???
母艦ノート式+ポストイット併用は、タスクベースの作業に良いってことなのかな……?

俺の手帳の使い方では、
どんなにタスクが複数あっても、それを処理するのは自分。
つまり、使える時間は共通という考えで手帳を使ってる。
具体的には、基本的に使う手帳は、24時間バーティカルのデイリー。
これに、作業の種類に関係なく、予定のタスクを仮に時間割り当てしてる。

打合せや客と会うなど、時間がはっきりしているものは、
前後の移動や準備も含めて、その時間のところに線を引いて割り当て。

はっきり時間が決まっていないものは、
例えば、「午前中は資料作成をする」なら――
 09:00 ▼資料作成
  U
 12:00 ▲
――という感じで大まかに時間割り当て。
ある程度大きなタスクも、最低限「その1日でする範囲」に分割して記入。

タスクの種類に関係なく、混在で同じタイムスケール上に乗せてる。
複数のタスクを持っていても、ある時間にこなせることは1つという考え方。
予定に変更があれば、元の予定に横線引いて、新しい時間帯に書き込み。

バーティカルのデメリットとして、メモの記入ができないという話も聞くけど、
バーティカルでも1ページ1日のデイリーなら、メモスペースも取れる。
もっとも、中長期的なタスクの見通しが悪いという欠点があるのは確かなので、
別に31日バーティカルマンスリーを用意して、長めのタスクはそっちに書くようにしてる。
299_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/18(日) 18:49:00 ID:???
>>298
>ある程度大きなタスクも、最低限「その1日でする範囲」に分割して記入

大きなタスクがどれくらいボリュームがあるかわからないときに母艦が必要なんだよ。

あと、数年後に似たようなイベントが発生したときにそのイベントごとの参照できるのが楽。
価格をいくらで設定したかとか、参加人数のキャパとか
それに関するタスクとか。

時系列だけで覚えていると、あとから見直す時にもう一度時系列を辿り直してタスクボリュームがどのくらいあって、総合的な時間がどのくらい必要なのか、そのタスクの省略ができるかなどの振り返りも含めて逐一すべて計算しなきゃならないから。
時系列だと見落としがある。
300_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/20(火) 14:46:22 ID:???
手帳やメモ帳の基本は
●価格が高いと長続きしない
●作りが懲りすぎていると長続きしない
●手帳のコンセプトや能書きが立派すぎると長続きしない
●自分で作った記入ルールが多いと長続きしない
●「べし」「ねばならない」で使っていると長続きしない
●あれもこれも盛り込もうとすると長続きしない
●書き込み後の長期的有用性がないと長続きしない
 ⇒あとで自然にひもとく回数
●筆記具との相性が悪いと長続きしない
●使う目的が明確(限定)でないと長続きしない
●字が汚いと長続きしない
●何種類も併用していると長続きしない
●新しいものに飛びついていると長続きしない
301_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/21(水) 00:32:50 ID:???
>>298
タスクを1時間とか30分とか細かな単位でコントロール出来る業務内容の人と、
「何日」単位で計らざるを得ない人とでは、情報の記載方法がかなり違ってくるよね。
アポイントは別として、自分自身のワークも30分とか60分とかで切り取れる人は、
逆に言うと「一日の仕事の終り」も割と明確に出来る環境にいるんじゃないだろうか。

自分の場合は、一つのプロジェクトに大勢が数ヶ月単位で関わるものが多いので、
スケジュール把握には日単位のガントチャートが必須。
302_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/25(日) 18:04:08 ID:???
モレスキンの、蛇腹折りになった年間計画表みたいな手帳って使いこなしてる人いる?
長期の計画を概観するのにいいかと思って買ったんだけど、帯に短したすきに長しな感じ。
303_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/13(木) 02:42:02 ID:???
きっと、もうこのスレからはいなくなっているのだろうが・・・
>>248

「授業にも出ない・ノートも取らない」_でも_学年主席になれたのは天才だからで、
「授業にも出ない・ノートも取らない」_から_学年主席になれたって訳じゃない、
ということに一刻も早く気付いたほうがいい。

凡人が天才の見た目だけ真似をしても、ただのアホゥだ。
304_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 10:28:01 ID:???
例えば立花隆は、自分の著書の中で梅棹忠夫や川喜多二郎を、かなり痛烈に批判してる
「(カードの作成を)早く止めて良かったと思う」・「KJ法は役に立たない」とか

平たく言うと「外部の情報は徹底的に集める」けど「自分の脳内にあるものは外に出さない」
という考え方で、彼の「無意識の力」を活用するなどの物言いも、天才志向というか
脳を鍛える志向というか、“思考をシステムで解決するのは間違い”だというのが主張
そして、それだけの思考を脳内に保持できない凡人は「知的生産など諦めるべき」だと言う

言わんとすることは理解できるし、立花隆の話は対象をプロのジャーナリストに限定してる
から良いけど、そういうのを勘違いして(自分を才能豊かだと思い込んで?)発想法の類を
片っ端から貶してる人も多いという気がするな
305_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/24(月) 21:38:38 ID:???
(チラシの裏)
立花隆の著作は、奥さんやスタッフら情報の整理等の作業をしている人が裏にいる
からこそ成り立っている、と、見るべきかと。
ジャーナリスト関係者以外が参考にするには、リスクが高すぎる。
306_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/25(火) 00:15:44 ID:???
立花隆の「知のソフトウェア」を読んで一番残念なのは、
>>305氏の言うように、自分は外部システムに頼り切った情報処理をやっときながら、
一般論としての知的生産をシステム化する考え方は否定しちゃって、
結局、いいアウトプットに必要なのは短期間で大量にインプットすることと
「才能と鍛錬が全て」みたいな観念論に落ちてるとこ。

改めて彼の著作を思い出すと、いかにもジャーナリストっぽい作品だって思う。
(それらの本そのものは、どれも凄いし素晴らしい著作だと思っているけれど)
つまり、ある分野に対して元々は専門家じゃない人が取材して、対象の本を書きあげたら、
その分野の知識との関係はおしまい・・・て感じ。
短期間でそこそこ専門的な知識を身につけ、次々と関わる対象を変えていく・・・
ってのが立花隆氏の身上かと。
307_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/13(日) 21:15:22 ID:9WkEtLeR
浮上
308_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/19(火) 17:07:01.32 ID:???
【サッカー/エールディビジ】フェイエノールト宮市亮(18歳)、2ゴール2アシストで4得点に絡む大活躍!★2
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/04/18(月) 03:08:01.29 ID:???0

宮市が2得点2アシスト オランダ1部リーグ

【ロッテルダム(オランダ)共同】
 サッカーのオランダ1部リーグで、宮市亮が所属するフェイエノールトは
17日、ホームでウィレム2と対戦し、宮市は左の攻撃的MFでフル出場し、
2得点2アシストの大活躍で6−1の大勝に貢献した。

 宮市は0−1の前半27分に左CKで同点ゴールをアシスト。
さらに同29分には右クロスを蹴り込んで、勝ち越しゴールを挙げた。
後半にもCKでチームの3点目を呼び込み、同36分には
シュートのこぼれ球を押し込んで今季3点目となるゴールを決めた。

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110418-00000003-kyodo_sp-spo.html

 フェイエノールト 6−1 ヴィレムII
0-1 アンドレアス・ラスニク(前20分)
1-1 ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム(前27分) ← 宮市アシスト
2-1 宮市亮(前29分)
3-1 ブルーノ・マルティンス・インディ(後10分) ← 宮市アシスト
4-1 ルク・カステグノス(後12分)PK
5-1 ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム(後29分)
6-1 宮市亮(後36分)

試合速報
http://soccer.yahoo.co.jp/world/holland/result/1531491.html
309_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/01(水) 17:40:06.20 ID:???
誰もいない
310_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/24(日) 18:48:11.18 ID:???
>>309
ノシ

しばらくスマートフォンでスケジュール・タスク管理
してたけど、どうもしっくりこなくて原点回帰で、
手帳をまた使いだしてる。

なんかスマホだけだと、思考が固まってしまう感じが
してしまったんです。
311_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/24(日) 22:03:05.14 ID:???
>>310
分かる!あいぽんで全部管理しようと思ったんだけど、アナログに戻って来てしまった
312_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/24(日) 22:30:52.93 ID:???
>>310
わかるよ
デジタルって後から検索したり統計とったりとかには便利だけど
インプットが不便だよね・・・
スマフォに入力するのに手間取っている間に
モチがどんどん下がり、細かいことをはしょるようになってくる
やっぱり紙に筆記具が一番楽に記入できる
いつでもどこでも
いっきに、がーーーーーっと書きなぐってスッキリ
313_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/26(火) 23:54:03.69 ID:???
>>311
>>312

お仲間がいて良かったよ。

デジタルは他の人に見せるにはいいけど、自分の管理となると
アナログの方が良いんだなと思ってる。だけど、デジタル
ガジェットを使いこなしたい自分もいるから困ったもんだ。
314_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/15(月) 10:20:46.14 ID:???
デジタル、紙、の役割分担は人それぞれだと思うけど、俺はTo-Doは
iPad/PCとGoogle Calendar同期にまかせてすっきりした。紙では
どうしてもうまく出来なかった。
315_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/15(月) 14:03:03.11 ID:???
>>314
ToDoは確かに悩むところですね。
私の場合は紙とツールをいったり来たり。
今はProject的な大きな内容はExcel
→ときどき今抱えてる仕事の状態の報告にも使用。
そこから発生する小さいToDoは手帳

こんな感じです。

手帳に書くToDoは、今までは直接書いていたけど、
今週から大きめの付箋紙にリストを作って貼ってみる
予定。
316314:2011/08/15(月) 14:17:36.46 ID:???
>>315
自分も紙のToDo最終形はポストイットを利用してました。リスト全体
ではなく、項目につき1枚使うことで、順番を変えたり、外したりして
ました。剥がれてなくなるんじゃないかと怖かったw
317_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/19(金) 14:21:40.78 ID:???
つ【tombow 貼ってはがせる糊】
超強力

タスクはフセンに書いたらさっさと集中して済ませるようになった
長引くようなら上の糊を付けとくけど
もう少しタスク細分化したほうがいいと思う用になった
318_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/20(土) 08:54:38.10 ID:???
>>317
はがせるのりってあったな、今度使ってみよう。
ちょっとしたメモを貼りたいときに便利そうだ。
319_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/21(日) 13:11:32.29 ID:???
そろそろ来年の手帳が出ますね。
また今年もどの手帳にしようか悩み中。
320 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/26(金) 14:06:22.75 ID:bUqcL4Ix
agee
321_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 00:46:29.75 ID:???
とりあえず、例年使用しているほぼ日を注文した。

スケジュール管理用にWeeksをと思ったが、日曜日のところに
お言葉があって愕然。同サイズの手帳を探している。
あと、追加でニーシモネのマンスリーはPJ管理用に
買うかも知れん。
322_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 04:01:15.09 ID:1vDxgDOx
すきにしろ
323_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/11(金) 02:25:43.72 ID:???
来年は色んな意味でスタートの年!と思っているので、能率手帳にした。
日記を書く事があっても、来年は感情抜きで事実のみ書こうと思う。

無駄にメモページがある手帳だと愚痴や不満を書いてしまいがちになるし、
サイズが大きいとこれまた余計な事を書いたりしそうなので、普及版で行こうと思う。

とにかく頑張る。
そして日々小さな目標を達成して積み重ねて行く!
324_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/16(水) 00:55:23.20 ID:???
たまたま本屋でフランクリンプランナー系列の手帳入門書読んで
FP始めたくなったけど、文具屋の店先で実物見たら
5年、1年、1ヶ月、週、日単位の膨大なプラニングと検証のカキコミが
大昔のウォーゲームマニュアル並みに、マンモス化していて
こら絶対に、続けられないと思った
325_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/16(水) 02:10:03.80 ID:???
価値観とミッションステートメントを作って
それを基準に目標を設定し日々のタスクに落とし込むってのが基本だから
別にフランクリンプランナーがなくても出来るぞ
326_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/16(水) 09:40:11.50 ID:???
フランクリンプランナーみたいにややこしいのはPCでやるべきだと思う、実際Web版もあるし。
紙でやってたら破綻しそう。
327_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/16(水) 10:41:11.64 ID:???
>>326
>Web版

知らなかった。年間4200円っていうのは紙版よりもお得な気もするけど、
オンラインでしか使えないっていうのが意外とネックにならないかな。

TimeSystemはたしかインストールソフト版が以前あったと思う。
328_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/16(水) 10:46:52.62 ID:???
押しつけのシステムより、自分なりのアレンジをした方が長続きする気がするな。
329_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/16(水) 22:17:27.21 ID:???
ミッションステートメント1
「ビッグになる」
タスク
「風俗で童貞を捨てる」
きょう実施した、なにか新しいヴィジョンを手に入れた気分だ
330_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/18(金) 10:00:15.01 ID:???
>>328
これは以外とそうかもしんない。
自分の場合、モールスキンのブロックに月間インデックス
スケジュールを自作してみた。真ん中に線を引いて、左が
スケジュール・イベント、右側がプロジェクトの内容を記載
してる。割りといい感じで80点といったところか。

ただ今日時点は、大型案件の仕事が決まったんだが体制が
決まらず、スケジュールもたてられてないため、右側が空白の
恐ろしい状態だったりする。見るだけで胃が痛くなる(´Д`)。
331_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/18(金) 20:48:52.43 ID:???
月間が左にあって、右ページは白いリフィルってないね
自作するしかないのかな
332_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/18(金) 22:09:32.73 ID:???
>>331
ないな〜。あったら俺もほしい。
333_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/19(土) 09:12:11.11 ID:???
>>331
月間ってカレンダーみたいな升目方式の?
334_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/19(土) 13:26:13.31 ID:???
>>329
カツマーかよw
335_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/19(土) 16:08:22.06 ID:???
>>334
>カツマー

って風俗で童貞を捨てたって書いてたか?
336_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/21(月) 08:52:24.68 ID:???
>>331
こういうの?
右に何書くの?
ttp://pdfdecalendar.blogspot.com/2011/11/141bb.htm
337_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/21(月) 20:43:46.12 ID:???
>>336
ページが見つからんな
338_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/21(月) 20:58:32.98 ID:???
アドレスの末尾とっちまったスマソ
ttp://pdfdecalendar.blogspot.com/2011/11/141bb.html
画像。他にも色がある
ttp://pdc.u1m.biz/2012/141_bg.gif
339_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/22(火) 08:06:00.53 ID:???
ここありがたく使わせていただいてる
レフト白紙なのもあって便利
ルーズリーフA5使いだから、右だけに書きたいんだ
340_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/23(月) 22:24:58.85 ID:cbM2oH1v
手帳要らない
341_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/02(水) 08:36:46.19 ID:???
>>340
俺も要らないと思ってたけど
漢字(字)が書けなくなってから手帳(アナログ)をまた使うようになりました
342_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/09(水) 05:06:22.03 ID:???
>>341
紙手帳やめたこともあり、ほんとに手で字を書くことが少なくなりました。
結果、簡単な字が出て来ないことが多い。俺は手帳復活ではなく漢字ドリルにしました。
343_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/22(火) 00:27:58.54 ID:???
あと エクセルか電卓しか使わなかったら
簡単な四則演算も出来なくなりつつあった(パッとできなかった)
不味いと思い、簡単な計算は手でやるようにした
344_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/22(月) 20:16:26.35 ID:zTopxlZ/
良スレagepoyo
345_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DRY4LAmz
手帳いらない
346_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
 ほぼ日手帳っていいよね。
「ほぼ日刊イトイ新聞」という共通の趣味を持った人同士が集まって、他人には絶対に明かせないような秘密を共有しあって、価値観を一致させていく。
 そんな夢のような世界があの文庫本サイズの手帳にギッシリと詰まっているんだよね。

 もし道ですれ違った人が「ほぼ日」を持っていたら迷わず声をかけよう。
 その人は私と同じ趣味、同じ価値観を持った人に違いないもの。
 それだけで私たちはもう親友だよね。
 もしカバーまで同じだったら、それはもう魂の片割れだよね。

 嬉しいことがあったとき、辛いことがあったとき、日々の仕事に疲れたとき、あの糸井さんの「お言葉」を読むとまるで糸井さんが側にいてくれるみたいな気がして力がみなぎってくる。
 届けこの想い! 糸井さんに、みんなに!
347_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/20(金) 14:50:05.95 ID:???
資格試験や受験で有効な手帳の活用法はありますかね?

計画と勉強記録を手帳に記録するか、合格手帳を使うかも迷ってます。
348_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/20(金) 15:34:52.80 ID:???
試験勉強じゃないけど余った週間レフト式一冊まるごとプロジェクト管理にしてる
おおまかな計画を年間と月間に書く
年間はこれがズレたらアウトなもう確定進行
月間は前月のズレ見ながらその月の進行予定修正

レフト式の右ページに週タスクと気づいたメモ書く
その週終わらなかったものは次の週の右ページに移動して
移動したこともタスクの□に→って書いて残しておく
タスク見ながら週単位の細かい計画をレフト式の左の左半分に振り分けて
実際の進行状況を左の右半分に書く

長期計画って予定と進行状況のズレを確認・修正するのが一番大事だと思う
349_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/21(土) 05:57:10.71 ID:???
>>348
詳しくありがとうございます。
とても俯瞰的な視点で計画を立てて、実行するようにされているんですね。クレバーな方ですね。

その日のタスクをこなすのが精一杯で、俯瞰的に物事が見れないので、真似させてください。
ありがとうございます。
350_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/11(木) 06:45:51.50 ID:TZMuAn2t
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
351_ねん_くみ なまえ_____
保守