【ペン立て】机の上をキレイにしたい【ペントレー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
36_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/06(火) 03:58:39 ID:???
Macの現行シネマにあいそうなペンスタンドってないかなぁ
37_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/06(火) 03:59:48 ID:???
ワコムのintuosのペンタブ用スタンド
38_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/06(火) 10:04:34 ID:???
100均の灰皿缶のフタとっぱらって使ってる俺は安い男。
以前はジュースの空き缶洗ってフタ取って使ってたな。
39_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/06(火) 21:54:57 ID:???
>>38
千代紙を貼ればお婆ちゃんのペン立て
英字新聞を貼ってニスを塗れば気取り屋さんのペン立て
ヌードグラビアを貼れば大きいおともだちのペン立て
40_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/13(火) 00:09:58 ID:???
みんなはどこまでペン立てに立ててる?
俺は4色ボールペンとマッキー極細と005ミリペンを
2セットづつ立てて
修正テープ、のりテープ、ホチキス、はさみ、カッター、ものさしは
文具箱と呼んでいるおもちゃ箱みたいな小さな箱に入れて卓上に置いてる

もうちょっとスマートなやり方ないかなぁ
41_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/14(水) 16:30:43 ID:???
キャンパスのペン立てになるペンケース。
これに仕切がついた物で、革製が欲しい。
42_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 18:48:55 ID:???
ムリ。
ナイロンの柔らかさと張りと曲げてもいい気楽さがあるから
あの機構が実現している。
革でやったら伸びるわ押し皺がつくわ話にならんだろう。
ひっくり返せるくらい薄いソフトレザーは女の持ち物の為の素材だし。
43_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/09(土) 15:35:51 ID:???
ID:0KM23Y5EO
>ムカつくヤツにはちょいイジワルくする事もあるし、口も悪いし。
ヒントを出してアピールしてる馬鹿wwwww
mixiとストリートビューと天気予報で情報を集めて会場にいることを演出wwww
44_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/09(土) 15:44:40 ID:???
気持ち悪い演出が続いてるなwww
もっと気持ち悪いこと言ってくれよwwwwwww
45_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/14(金) 21:39:38 ID:???
>>44
ペン立てに中出し
46_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/23(火) 13:10:12 ID:???
良スレage
47_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/23(火) 15:59:57 ID:???
48_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/24(水) 05:55:33 ID:???
良いヌメ革を一枚敷いてその上にペンを並べる。これがいちばんかっこいい。
その際、革は水たまりみたいに多少不均等な形がいい。
49_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/25(木) 01:17:41 ID:???
きんもーっ☆
50_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/25(木) 03:01:52 ID:???
ペンケーススレなんてもん自体がかなーりきもい
51_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 21:17:12 ID:7vHjaXO2
>>38
俺はウイスキーの外箱を適当に切って使ってるよ。
52_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 05:45:27 ID:qTTisBuX
>>48
素晴らしい・・・
53_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 13:32:32 ID:???
ボトルガムの容器をペンさしにしてます(ロッテ キシリトール 緑)
54_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 16:08:33 ID:???
百均で買ったペン立てを使ってる
55_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 23:52:54 ID:???
あげ
56_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/05(日) 16:41:16 ID:???
アスクルの箱型の合皮のトレー(790円くらい?)使ってる人いる?

質感はどう?
57_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/12(水) 15:47:14 ID:???
私は「ワンカップ大関」の空き瓶をペンたてに使っています。
ラベルもそのまま、
結構机の上の風景に馴染んでいると自分勝手に思いこんでいます。
58_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/26(土) 11:50:03 ID:???
amazonで売ってる「国産かばん屋さんが作ったレザーコイントレイ」を買いました。
高級感はないけど色も形も大きさも言う事なしです。
必要最低限の文房具しか持たない・シックな色合いの机を目指す人にはお勧め
59_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/02(水) 10:40:07 ID:???
文房具は立て保管した方が使い安いから、ペントレーは除外。
で、適度な重さになって、底が汚れるから洗えるものと吟味した結果、
マグカップに落ち着いた。
取っ手があるから持ちやすいし、重いからメモや書類の束の重石にも最適。
安定感も抜群。高さも適度。
色々があるから口径で自分にあった容量も確保できるし、常に買えるし。
これ以上のモノは無いね。
60_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/03(木) 18:16:15 ID:ZOAKOcGW
あげ
61_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/03(木) 23:39:56 ID:zB1Mssei
文房具屋さんに置いてあるペン類のディスプレイケースって売ってないのかなぁ・・・
62_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/04(金) 07:39:35 ID:Pf7DVHqT
>>61
業務用扱いだが個人でも売ってくれるぜ
63_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/10(水) 08:42:57 ID:???
例えばどんなのがいいと思う?
ひとがいいと思う収納みてみたい、参考にしたいわ
64_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/22(木) 00:47:28 ID:???
これは凄く便利だよ。両面テープを使って横並びに6個連結した状態で使ってる。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B002499NZI/
65_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/22(木) 12:13:23 ID:???
>>64
もう少し幅広だけど、無印で透明アクリルのがあったな。
ショップの什器みたいでカッコいい。
66_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/14(木) 02:49:32 ID:???
俺はプリンが入っていた低いガラス瓶を使ってるよ。4個並べて。
チープな机に結構似合っている。
67_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/22(水) 23:50:34 ID:???
チップスターの箱を適当な高さに切って
周りに包装紙とか貼って使ってる

軽いからペンの量が少ないと倒れるのが難点
68_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/01(土) 08:44:10 ID:lpamjOqq
引き出しに入れよう
69_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/02(日) 18:06:52 ID:z9pDKXpz
今amazonでトレイ検索してたんだけど
I'mD(アイムディー) RETTO トレー ホワイト RETTRW
っていうのかっこいい
70_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/02(日) 19:49:37 ID:???
一体何処に格好良さを見出したのか理解できない
71_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/16(月) 22:10:18.04 ID:bzRDVoTp
かっこわるー
72_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/21(木) 18:33:54.29 ID:???
夏休みだぞ、工作しよう

基本材料:
 ●土台: 適当なカップ・瓶・筒
 ●外装: 紙粘土・もくねんさん
以下はオプション:
 ●装飾: 小物 (貝殻、おはじき、ビー玉、ビーズ、ラメ、その他なんでも)
 ●着色: 絵の具
 ●仕上げ: ニス (つや消し・つや有り)
73_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/27(水) 18:10:58.50 ID:???
IKEAので手に入れた299円の皿がペントレーにちょうど良かった
74_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/04(木) 15:41:43.28 ID:???
MASのこれが欲しいんだがどこに行っても売り切れ
ttp://item.rakuten.co.jp/e-office/mas1438/

ググっても見つからない
売っているところ知ってる人おしえてちょうだい
リアル店舗なら東京都内で
75_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/09(金) 04:28:09.18 ID:JRaens74
ふと思った‥
大量の文具があるんだけど普段絶対使うやつだけテーブルの上に置いときたいなぁ。
http://id36.fm-p.jp/data/116/dars89paku1i/pri/46.jpg
タバコの入れ物をペン立てにしてみた。雑誌切り抜いて貼り貼り。
http://id36.fm-p.jp/data/116/dars89paku1i/pri/47.jpg
ここが定位置だからちょうど良いと思った今日の出来事。

76 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/22(水) 01:20:15.09 ID:8YD5v0MZ
77_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/22(水) 08:17:34.50 ID:???
>>74

超イマサラだけど販売再開してるよw
78_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 23:37:17.31 ID:krpBYuRr
ぺん立ていらない
79_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 16:56:14.35 ID:???
チップスターの紙筒がいい感じ。
80_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/19(土) 19:56:19.40 ID:Ukr7KOwo
ではない
81_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/13(水) 23:47:08.48 ID:???
アソシエの付録の紙製のペンたてって
どうかな?
場所取りそうで迷ってます。
82_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/07(木) 20:43:20.25 ID:627yst7Q
長野県 すし屋事情総合スレッド Part4
83_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/09(土) 05:04:23.19 ID:9KK4NGLs
アンチョビの瓶に鉛筆を数本
短くなっても取り出しやすいのが利点
84_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/10(日) 01:44:12.69 ID:???
ペン立て派だったけどペントレーに変えた。
シックなトレーにペン数本だけ入れておくと高級感が醸し出せて良い。
実用上では引き出しに勉強道具と一緒に仕舞えるのが利点だな。
机の上は綺麗にしておきたい人向け。
85_ねん_くみ なまえ_____
カールの省スペースなペンスタンド、ツールスタンドがいい感じ
ttp://carl-shop.jp/products/detail.php?product_id=100264
ttp://carl-shop.jp/products/detail.php?product_id=100277