MONTBLANC 【モンブラン 11th】

このエントリーをはてなブックマークに追加
114_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 12:59:22 ID:???
ペリはキャップトップを印刷に変えてから
ブランドのオーラがなくなったと思われ。
115_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 13:14:52 ID:RMBANaC3
>>112

創業者の出自で言えば、

ファーバーカステル>>>>>>>>>>>>>>>ペリ>>>超えられない壁>>>>>>>>悶

じゃねぇの?

朝鮮土産の銅鏡誇ってるヤシなら異存のないところだろw

116_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 13:30:00 ID:???
ペリカン:貧乏貴族。名家の出だが華やかさに欠けた世捨て人。
ファーバーカステル:大貴族。家庭教師はペリカン。
モンブラン:貧民あがりの成金。昔は堅実な職人だったがある日を境に単なる金の亡者に。
117_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 14:25:19 ID:???
悶信者って都合が悪くなると他のメーカーを貶めるよな。
118_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 16:35:22 ID:???
都合悪くなってもないし、おとしめてもいない
119_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 16:38:06 ID:???
ペリよりは上だろ、とか根拠のない希望的観測で現実逃避ですか。
ずいぶんと卑しいメンタリティですね。
モンブランユーザーに相応しいといえば相応しいですが。
120_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 16:43:49 ID:???
俺には手の届かない商品なんだけど、
モンブランの筆記具、特に万年筆使ってる人って、
どんな職業で、どのような用途に使用してるの?
びんぼーな俺の素朴な疑問です。
121_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 16:50:23 ID:???
法律事務所事務員と家庭教師のバイトをしながらローに行く為の貯金をしている元旧司法試験受験生

 = フリーター
122_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 16:52:49 ID:???
>>116
ペリは近年、マレーシア辺りに流れ着いたみたいだな。
123_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 17:32:11 ID:???
ピンサロの店長で見せペンとして
124_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 17:41:49 ID:???
車と違って何本も持てるからねえ。こんなスレに来る連中はモン、ペリ、パーカー、ラミー、あと国産ぐらいは持ってるんじゃないの?
信者とかなんとかバカバカしいよな
125_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 17:52:28 ID:???
万年筆はマイスター1本しか持ってないけどモンブランが一番であるという確信を持ってるぞ。
126_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 18:11:47 ID:???
モンブランの創業者は銀行家、万年筆は多角経営の一業種だったんじゃないのかよ
それにしては大きくなったもんだ
ちなみにファーバーカステルは鉛筆職人が貴族の嫁を娶って爵位を得た典型的な成り上がりドイツ貴族
城を持っているから大したもんだけどな

>>120無職ニート
用途は筆記に決まってる
127_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 19:11:57 ID:???
>>126
そりゃ、筆記用具なんだからな。
そう言うことではなく、仕事用なのかプライベート用なのか、
仕事なら書類作成だとか、プライベートなら日記とか。
そう言うことを教えて欲しいのですよ。

128_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 20:14:42 ID:???
>120
フリーター。
用途は落書きと履歴書記入。
129_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 20:50:26 ID:???
>>127おうおうそうゆうことか
いまキミがボールペンで書いていることの多くを、私は万年筆で書いている
以前は、仕事では油性ボールペンを中心に万年筆を補助的に使っていたが、今はインクを使うことならなんでも万年筆だ
ただし、複写式と立位筆記は別
立位筆記なんかする機会ないけど
130_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 20:51:31 ID:???
なんか、煽ったり煽られたりしてる内に
悶が欲しくなってきちまったぞ
131_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:12:12 ID:09yhtkN+
先週スターウォーカーのボールペンをもらったのですが
一昨日ぐらいから書き味が悪くなり、今日には5文字ぐらい書いただけで
かすれるようになってしまいました。
どうすれば復旧できますかね??

因みにリフィールは黒のFです。

どなたか心優しい方、助けて下さい。
132_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:19:26 ID:???
カワイソス(´・ω・`)
133_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:21:55 ID:???
ヒント:中国
134_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:28:23 ID:???
まぁ、上で部品精度が高いとか信者が妄言を吐いていたが、
ボールペンのリフィルすらこのレベルのクオティなわけだ。
135_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:30:47 ID:09yhtkN+
あきらめるしかないですかね。今まで使ってた100円のPILOT
ボールペンはかすれたことなんかないのに・・・。

まぁ一度お店に行ってみますわ。
136_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:31:21 ID:09yhtkN+
135=131です。
137_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:43:57 ID:???
>>134
小僧、モンブランは万年筆屋だ
ペリカンでも似た症例が頻出している

あとは分かるな?
138_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:44:28 ID:???
>135
それがモンブランクオリティ。
139_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:45:53 ID:???
>モンブランは万年筆屋だ
だからボールペンが粗悪品でも良いとでも?
さすがw
140_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:48:28 ID:???
>モンブランは万年筆屋だ
時計まで売ってるがw













近年ではプライドまで大安売りしてるけどなwww
141_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:48:57 ID:???
Time record:1.56
142_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 22:51:06 ID:???
ペリカンとかパーカーみたいに他社製と互換があればいいけど、
独自リフィールでそれが糞なんて救いようがない。
143_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/25(木) 00:18:53 ID:???
このタイミングで出てくると煽りかと思ってしまうな。

俺のBPはBだけどかすれたりした事はないよ。
カランダッシュと比べると書き味はぬめっとした感じだけどね。
144_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/25(木) 00:35:07 ID:???
前にデパートでスターウォーカーのファインライナーを試し書きしようとしたらドライアップしてたよ。
145_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/25(木) 01:18:26 ID:???
そのもらったボールペン、前主はどれくらい使ってたの?
146131=135:2006/05/25(木) 23:37:36 ID:Od2qQrEl
≫145
恥ずかしながら、新品を誕生日プレゼントでもらったものです。

で、今日購入した名古屋松坂屋のショップに行ったら、『ごくごく
稀にこういうものがあるんです・・・』と言われてリフィールを無料交換
してくれました。店員が可愛かったからまぁ許しましたが。
あ、あと一時間分の駐車券はくれました。
147_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/26(金) 15:46:21 ID:???
これがモンブランクオリティ!
148_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/26(金) 18:21:05 ID:0Lqq5MgZ
>>146
着荷時不良は工業製品の宿命だから気にしないほうがよいよ。
10年位前のCOMPAQやNECのPCの初期不良率は滅茶苦茶だった。
149_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/26(金) 18:22:06 ID:???
10年前の、しかもPCと較べるのか..
150_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/26(金) 18:26:14 ID:???
工業精度が売りだったんじゃないのか?w
高いダサいボロいの三重苦じゃイワシの頭と言われてもしょうがないね。
151_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/26(金) 18:27:59 ID:???
鰯が今年は不漁で高級魚である件
152_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/26(金) 18:31:05 ID:???
まぁあれだけ節操なく大量生産して大量販売してたら精度が低くなるのも当然だわな。
153_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/26(金) 18:33:55 ID:???
そういえば、あんなに高いのにどこの文具店にもある不思議。
154_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/27(土) 17:14:28 ID:ySejv2WE
世界の大きな空港でショップ持っているのはモンブランだけ。
エグゼクティブな人間がゴールドカードでばしばし買っている。

アメ横や銀座でリュック背負ってうろつく人間やペンクリ厨は
もはや対象外。ペリカンM800かって喜んでなw

155_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/27(土) 18:04:11 ID:sZc1xwb/
なんか随分通俗的なヤシがやって来たな。
バブル親父みてーなヤシだw
156210:2006/05/27(土) 18:23:52 ID:79SGE6JZ
>>154 確かに成田空港他の“免税品販売所”に廉価品以外のみやげ物ではない
実用品ではMONTBLANCが専用店舗を構えているね、だけど其れがお前と何の関係
があるんだ? 他人がGOLD CARDで買い物している筆記具と同じ商標の筆記具を
持っていたとしてお前は其れが嬉しいのか? 哀れなヤツだな恥ずかしいから
死んでくれ。
157_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/27(土) 21:47:36 ID:mHX4V9qL
煽りじゃないけど、>>156は日本語がちょっと変だぞ?
158_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/28(日) 08:10:11 ID:???
>>154
>>エグゼクティブな人間がゴールドカードでばしばし買っている。

こういう書き込みが「見て来たようなウソを言い。」ってんだろな。

空港ショップで売ってる悶なんぞ今やマカデミアナッツ並みの
お土産品に成り下がった過去のブランド品の哀れな姿だわな。
159_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/28(日) 11:38:17 ID:???
まぁ品質もお土産品レベルだから相応しい扱いですな
160_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/28(日) 15:23:48 ID:???
大漁でよかったね、>154。
161_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/29(月) 01:21:43 ID:???
「釣りでした。」とでも逃げなきゃ反論の術も無くなるような戯言だったな。
162重複:2006/05/29(月) 07:20:17 ID:???
【加齢臭プンプン】 モンブラン 9 【終焉ブランド】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1140957101/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ