あんな万年筆でハードな資格試験をお受けになる? ( ´,_ゝ`)プッ
>EGの靴は20万もしないし時計は100万じゃ全然足りないし、ましてや
>万年筆は(皆様ご存知と思いますが)アンティークなんかじゃなくてバリバリ現行品ですな
なんだ安物ですか?
しかも資格試験に使えないような。
学生が持っていて何の価値があるんですか?
>>779 > でさあ、錆は古墳の出土品ならいざ知らず、家に伝世して居るんだよず〜〜と。
> 何代も前から桐箱に入ってね。
「錆」じゃなくて「緑青」な。
まぁ無知な親がそう言ったんだろ? 中国辺りじゃ緑青付けて御土産売ってるよ。
緑青は錆ですよ。w
> なんだ安物ですか?
> しかも資格試験に使えないような。
無知自爆ですな。知らないくせに誤魔化してたのがバレwバレw。
オマエのロレックス(パチ物)は高いの?資格試験に使えるの?
オマエのリーガルは?
いやぁ〜〜〜苦しすぎるなぁ>安物ユーザー@プレッピー
でさあ、質屋さん
現在の大学生の模範的ファッション、万年筆・時計・靴をご教授下さいな。
現在の大学生の模範的ファッション、万年筆・時計・靴をご教授下さいな。
アキバ系は勘弁願いたいね。漏れだけでなく、おおかたの人がそう思っているだろう?
>>809 バカ?
だから「緑青=CuSO4・3Cu(OH)2 」だって言ってるじゃん。
ようするに貶すだけで
提案とか、建設的なことは何一つ言えないんですね。
写真にはモンブランも写っていませんが、何のためにこのスレにいるわけ?
質屋の品揃えなんか見せられても困惑するだけなんだけど。
>814
緑青は錆の一種ですよ。馬鹿?
低脳は言葉をちゃんと調べろ
ろくしょう【緑青】
銅の器物の表面にできる緑色のさび。絵の具の材料などにする。
〜〜〜〜〜〜
[株式会社岩波書店 岩波国語辞典第五版]
>自称:受け売りプレッピー
オマエのように「何かの規範が無いと服も着られない・モノも選べない」人間は
「模範」なんてのを欲しがるんだろ?
今時、ファッションや持ち物に「模範」を求めるような意思の無い大学生は
少なかろうよ。オマエみたいに半端な教育を受けてきたバカが「模範が無いと動けない。」
「マニュアルが無いと仕事が出来ない。」 クズ人間になるんだよな(嘲笑)。
アキバ系のどこが悪いんだい?
実験、実験、実験で毎日終電のがして研究室に
寝泊まりなんてことを日常的にやってると
ぷれっぴーなんぞ着てられるかヴォケってところだな。
やっぱユニ、無地、GAPだね。気兼なく着つぶせる。
まぁロクに勉学もしないアホウ学の学生には理解
出来ないだろうが。
ようするに貶すだけで
提案とか、建設的なことは何一つ言えないんですね。
写真にはモンブランも写っていませんが、何のためにこのスレにいるわけ?
質屋の品揃えなんか見せられても困惑するだけなんだけど。
質屋さんご推奨学生ファッションは
アキバ系
何を言い出すかと思ったら
アキバ系
いやあ、どうもありがとうございました。
なんの参考にもなりませんでした。
>817
おまえ、スゲー馬鹿だな。
「緑青=CuSO4・3Cu(OH)2 」だって言ってるじゃん。
一般的な金属酸化物=錆と区別出来ないの?しないの? 無知?
錆=CuSO4・3Cu(OH)2 じゃねぇんだぜ。
呆れるほどの無知だなぁ〜。www
>>815 >>提案とか、建設的なことは何一つ言えないんですね。
オマエはネットと雑誌の記事コピーしか書けないジャン。w
恥ずかしいとは思わんのか?www
さんざん、質屋の棚卸しにつきあわされた上(時計と靴、万年筆等で洋服は扱っていないらしい)
今の大学生にふさわしいファッションとして
アキバ系 をご推薦いただきました。
どうもありがとうございました。
>>815 >>質屋の品揃えなんか見せられても困惑するだけなんだけど。
「質屋の品揃え」だと言う根拠は?
オマエは自分が負けた事を認めたくないが為に他人を貶めてるんだぜ。
> 815 名前: プレッピー@匿名希望 [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 01:30:47 ID:???
> ようするに貶すだけで
なぁ、それはオマエ自身の情け無さでしか無いんだぜ。プッ!
>882
クレームは
[株式会社岩波書店 岩波国語辞典第五版 編集部までお願いいたします。
緑青は「緑色の錆」と明記されております。
さんざん、質屋の棚卸しにつきあわされた上(時計と靴、万年筆等で洋服は扱っていないらしい)
今の大学生にふさわしいファッションとして
アキバ系 をご推薦いただきました。
どうもありがとうございました。
いや、アキバ系でもいいんですよ。はい。
ほんとうにどうもありがとうございました。www
まだやってたのか!基地外、いつ寝てるんだ?
>826
雑誌やネットの記事しか頼るものが無いくせに、そこを突っ込まれると
「クレームはそちらまでお願いします。」と逃げる腰抜け。
引用したのはオマエ自身なんだぜ。プッ!
無知のくせに必死にネット検索して、検証する知恵も無い低偏差値知能だから
そう言うみっともない事になるうだぜ。>誤魔化し野郎!プッ!
>>822 錆って鉄合金に使う言葉だよね?
でも、一般社会では緑青も錆って言うことがあるよ。
仲間内だけじゃなく、分野の違う人とも話しをしたほうがいいね。
>>827 >> アキバ系 をご推薦いただきました。
誰も推奨してませんが???
もしかして見えない文字まで見えるようになりましたですかぁ???
追い込まれて妄想まで出て来るようになったんでちゅかぁ????(爆笑!)
>>630でアップされた画像にはモンブランも写ってるよね
ああ、あのグロテスクな物、モンブランでしたかw
モンブランにもいろいろあるんですねw
アキバ系をご推奨いただくような人の趣味は理解不能なのでもう寝ますね。
いやあ、本当にありがとうございました。
大学生にはアキバ系がお似合いなんですね。
まあ、支持する人は少ないと思いますが。
では、お休み。チャオ〜〜〜(^.^)/~~~
>>831 >>> でも、一般社会では緑青も錆って言うことがあるよ。
「一般社会」? では無いぞ。田舎のババアでも緑青と錆は分けて話してるがね。
>>833 > ああ、あのグロテスクな物、モンブランでしたかw
> モンブランにもいろいろあるんですねw
>
プププッ!
おまえ、4本写った万年筆のどれがモンブランかも分かって無いだろ?
なんせ雑誌の広告にも(恐らく)掲載されてないだろうからなぁ〜〜。ププッ!
ネットでパチもんを買うんじゃ無くてさ、正規のお店に行けば売ってるんだよね〜。クスクスクス
文系のくせに読解力のないヤツがいるな。
>>834 Σ|( ´Д`;)|
だから、他の分野に人とも話をしなさいって。
一般人は緑青と錆の違いを良く知らないから。
「緑青って銅に出来る錆みたいなものじゃないの?」って反応が普通。
> 832 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 01:47:52 ID:???
>
>>827 > >> アキバ系 をご推薦いただきました。
>
>
> 誰も推奨してませんが???
> もしかして見えない文字まで見えるようになりましたですかぁ???
> 追い込まれて妄想まで出て来るようになったんでちゅかぁ????(爆笑!)
-------------------------------------------------------------------
> 833 名前: プレッピー@匿名希望 [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 01:50:03 ID:???
>
> アキバ系をご推奨いただくような人の趣味は理解不能なのでもう寝ますね。
------------------------------------------------------------------
「誰も推奨してない」妄想を突っ込まれて逃げた訳ですな(冷笑)。
自分のファッションと言えば雑誌の画像しか載せられない。>嘘吐きプレッピー
モンブランの基本的なモデル名も知らない。>無知蒙昧プレッピー
中国土産の銅鏡を古いやつだとウソ吐いて、突っ込まれると答えられない。>詐欺師プレッピー
>>837 >>「緑青って銅に出来る錆みたいなものじゃないの?」って反応が普通。
だからぁ、全然「普通」じゃないって言ったじゃん。
「緑青(みどり・あお)」って書くように、それを一般的な鉄錆(茶色系)と
同じだと理解する一般人なんて普通じゃないって事ぐらい理解しないか?
>>839 化学的な知識が全てだと思い込んでるね。
例えば。。。そうだな、「緑青とは」でググってみなさい。
「銅に出来る錆」って説明をしているサイトがどれだけ多いか。
話の分野は違うが、「脅迫」と「強迫」を区別できないだけならまだしも、
民事訴訟、刑事訴訟、行政訴訟を区別していない人が多いのは知ってるよね?
>>839がどれだけ賢いか知らないけど、こんなものだよ、一般人の専門分野以外の認識って。
>>842 >どれだけ多いか
「銅に出来る錆び」の件数と
「化学的に正しい説明」の件数を
提示してよ。
>842
キミの負けず嫌いな性格も誉められたもんじゃないね。
「銅に出来る錆」ってのは説明する上での“便宜上”そのように
書かなければ区別・説明が出来ないからそう説明してる「文書」が
あると言うだけだろうよ。
一般人はもっと単純に「錆=茶色のもの」 「緑青=あおみどりっぽいもの」で
区別してるんだよ。
*ちなみに俺は840だが839は別人。
>>843 1件ずつ見ていけば嫌になるほどあるから、ご自分で試してみてね。
>>845 本当に
「銅に出来る錆び」の件数>「化学的に正しい説明」の件数
なのかは未検証ってことか。
そろそろ次スレの準備しないと。
誰かまとめキボンヌ。
登場人物がわけわかで俺の頭では無理。
あおさび
850 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/05(日) 03:01:09 ID:4CsZUew5
流れを読まずにカキコるが、銅のサビの緑青がモンブランとどうつながるんだ?
お前らまとめてペリカンスレにでもいけ
もうモンブランどころか万年筆も関係ないスレ
荒らしの術策にはまった者がビービー言ってるだけだからしようがねえや
ここはプレッピーと緑青のスレだぉ
疲れたから寝るよ。
プレッピーだか法曹だか知らんが底の浅い男だ。
薄っぺらな生活感を曝け出すだけのつまらない見栄だけか。
捨て台詞キター